-
1. 匿名 2017/05/05(金) 10:30:28
みなさん日々体重の増減はどのくらいありますか?
私は食べ過ぎると3キロとか1日で増えます(笑)+158
-7
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 10:30:58
2㌔くらいはぼん!って増える+138
-1
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 10:31:09
+46
-2
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 10:31:29
旅行行くと2〜3キロ増えるよ!+147
-2
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 10:31:38
ダイエットしてるんだけど、せっかく停滞気乗り越えて600グラム減ったと思ったらちょっと油断したらすぐ600戻った+88
-1
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 10:32:10
1.2キロかな。
+16
-0
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 10:32:14
さっき超~~~長い大ちゃんが出たら、
1キロ減ってました
すっきりしたぁ❗+102
-10
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 10:32:45
>>2
けど、減らないんだよねー+5
-1
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 10:33:30
生理前後で1ー2kgの増減を毎月繰り返し+106
-0
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 10:33:39
55㎏代の狭い幅で増減する+27
-1
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 10:33:44
私も3キロとかすぐ太るわ。
で、軽い運動なんかじゃ元に戻らないの。
食べるの我慢したり必死に運動して体重キープしてます。
もう体重気にして暮らすのしんどい。+195
-0
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 10:36:21
毎日0.5前後の増減
食べ過ぎると1〜2キロ増えるけど3日くらいいつも通りに過ごすと元に戻る
生理で体重はかわらない+20
-1
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 10:36:47
3キロとか言ってる人は絶対デブだよね
痩せはそんなに食えないよ+10
-41
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 10:40:10
食べ過ぎだと、1㎏くらい。
毎日300gくらい増減しつつ、生理前に1~2㎏増えて、生理終わると元の体重と同じか少し痩せてるくらい。
ダイエットしてると、毎日ほとんど同じ体重という日が多かった。+18
-2
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 10:40:55
1Kgくらい
便秘すると体脂肪率も2~3%増える+25
-0
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 10:41:02 ID:wFrcGnkBDk
>>13
感じ悪いわぁ〜+47
-2
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 10:41:27
食べ過ぎると1キロなんて1日で増えるけど、減らすのに数日かかる。。。+75
-0
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 10:41:46
>>13
BMI18 体脂肪率19%ですが食べれますよ♪+21
-5
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 10:42:20
便秘+食べ過ぎで1キロ確実に増える!+18
-2
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 10:43:57
この一年で3キロ増。
毎日少しずつだとわからないけど、肉売り場の肉の塊見てギョッとする。脂肪の方がかさは大きいし。こんなでかいものが腹まわり背中についてたらそりゃー服も入らんわけだ+21
-1
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 10:46:13
ぽっちゃりかわゆい+1
-14
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 10:48:24
>>16
事実だと思う
そんなに食べるのよくないと思うよ
太るよ+14
-6
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 10:50:08
>>18
大食いだね
痩せてるなら特殊だよね+8
-1
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 10:53:47
朝晩計ってるけど、朝と夜で3キロくらい変わる日もあるよ。
夕飯で野菜を沢山食べると重くなる。+21
-4
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 10:54:03
私は痩せてる方だと思うけど食べた直後1キロが限界…
+17
-2
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 10:56:39
>>23
普段はそんなに食べないようにして
外食の予定がある日は1日中好きなだけ食べることにしてます♪
増えても1キロ2キロの方が多いですね(>_<)
みなさんは今まで1日で最大どれくらい増えたことがありますか?+6
-1
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 10:56:54
+2
-7
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 10:57:25
4月から転勤したら、食欲が無くなった。
けど体重は減らない。
見た目は痩せているけど体重があるから驚かれる。+9
-0
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 11:03:02
1キロとかかな?
食べすぎても、食べなさすぎても一日の変化はそれくらいしかない+3
-0
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 11:03:36
>>4
ごめん、間違えて-押したm(__)m
+3
-3
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 11:10:58
皆さん小まめに体重測るんですね。
3ヶ月に一回測るかどうか位だから、細かい体重の増減がわからない。
+13
-1
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 11:16:23
朝と夜とじゃお腹周りが7cm違う
体重も2,3キロ違う
朝になると元通り
浮腫みやすいのかな?+27
-0
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 11:18:42
最近、あんまり体重を計らないようにしてる。
その代わり、裸で鏡のチェックして、腹筋したりスクワットしたり、身体の形を整えるよう頑張ってるよ。
こっちのほうが気楽。+19
-1
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 11:21:17
普通に食べてて1日で1キロ弱増えて、朝にはまたそれが戻ってる。食べ過ぎると2キロくらい増える。勿論朝になっても1キロくらいしか戻らない。1ヶ月内で2、3キロの増減を繰り返す。+11
-0
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 11:33:08
1キロ以内におさえてる+5
-1
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 11:43:40
趣味でボードやるけど一日で2キロぐらい落ちる
海怖い+0
-1
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 11:45:12
>>33
そのやり方はモデル式だね。
すでに痩せ型ならそれでいいけど、そうじゃない人は毎日体重計って現実を見る方がいい。
3年間体重計らなかったら八キロも増えてて目が覚めた。
それから毎日体重計るようにしたら、自然と間食も減り四キロ落とせた。+16
-1
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 11:56:38
春に65㎏になって夜サラダのみの食事を始めて
夏に60㎏ 164cmあるからこれで満足してしまう
秋に食欲が増してしまって喰う
冬には体重計を避けて喰う喰う喰う
毎年これだ 今は64㎏辛い季節だ+13
-1
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 11:56:46
私美容体重だけど
たくさん食べたら一日で3.5キロ増えてたこともあるし、うん○したら1キロちょいとか普通に減るよ
体質じゃない?
5キロくらいは私は誤差の範囲+12
-8
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 11:59:54
>>13 166の47とかででぶじゃないけど…
1日で3キロとか増えます!!笑
塩分とかも関係してる気がするなぁ+5
-4
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 12:00:31
高校生の時からあまり変わってない
あの頃は運動してたから筋肉ついてたけど、まるで動いてない今と同じ体重ってことはその分肥えたってことだな
筋肉の方が重いし+4
-1
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 12:02:26
私も食べ過ぎが二日続いたら5キロくらい普通に増えてその後2、3日で元に戻る
だからこの前ゲンキングが1週間で○㌔痩せた!みたいなニュースになっててそれのどこがすごいんだろうって思った+8
-2
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 12:06:01
もともと太りにくいのに筋トレにはまって鍛えてるからか、食べないと痩せていくのでまあまあ食べてるけど、野菜中心だし、トイレ後は1kgちょっと痩せるし体重あんまり気にしてない
体脂肪は気にしてる+8
-1
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 12:10:25
朝と夜で3キロ増えるのって食事だけで増えるわけじゃないよ。
夜は浮腫みも出てくる。それだけで1〜2キロあるよ。+9
-1
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 12:11:23
>>39
同じくらい増える方がいて嬉しいです(^O^)
ちなみに3.5キロ増えたのは前日と翌日の体重を比べてでしょうか?+2
-0
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 12:11:51
>>44
食べ物だけで増えたと思ってデブだの大食いだの言ってる人が可哀想になるねw+4
-1
-
47. 匿名 2017/05/05(金) 12:38:04
1日で体重の増減は1~2㎏、
翌朝お通じの後に元通りパターン。
ビール大ジョッキ4~5杯と
カラオケガンガン歌った翌日はマイナス1㎏近く減ったりする事もある(笑)+2
-1
-
48. 匿名 2017/05/05(金) 12:48:38
一週間で五キロは余裕+7
-0
-
49. 匿名 2017/05/05(金) 12:52:53
食べる量同じでも急に次の日増えてる時ある
多分水分問題+15
-0
-
50. 匿名 2017/05/05(金) 12:55:00
154センチ、41キロ
毎日、好きな時に好きなものを好きなだけ食べてます!
いっぱい食べるけど変わりません(о´∀`о)+6
-5
-
51. 匿名 2017/05/05(金) 12:55:39
食べてなくて水分もとってないのに体重増えてることある
どうして?+3
-0
-
52. 匿名 2017/05/05(金) 13:13:10
おなかいっぱいになって2キロ増えてるのと、
空腹状態で2キロ増えてるのとはわけが違うよね。
後者になると落とすの大変。+9
-0
-
53. 匿名 2017/05/05(金) 13:17:09
155センチで18歳から今の27歳まで15キロ間ウロウロしてる。
4月暖かくなってから一気に5キロ痩せたけど、別に元々痩せてるわけじゃないからこのままガッツリ痩せよう…となりました。現在48キロ。あと3キロは痩せたい。MAX60キロの時代もあったよ。+1
-0
-
54. 匿名 2017/05/05(金) 13:19:34
夏に3キロ痩せて冬に3,5キロ増えるを30歳過ぎてから繰り返してる。+4
-0
-
55. 匿名 2017/05/05(金) 13:23:28
ショックな事があって1週間で
4キロ落ちました+1
-0
-
56. 匿名 2017/05/05(金) 13:37:58
>>39
美容体重で5キロは凄すぎ!ありえへんわ…+1
-1
-
57. 匿名 2017/05/05(金) 15:25:05
>>425キロ!
すごいなぁ…わたしは3キロなら早いけど5キロ増しは なかなか落ちないな囧rz
まさに 今!!49から54!
+3
-0
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 15:35:28
旦那に体型とか気にしないでどんどん食べてって間に受けてたら1ヶ月で2キロずつ太り人生最大の出産間近より太ってしまった。今頑張ってダイエット1ヵ月全く減らない。太るよりましか!+0
-0
-
59. 匿名 2017/05/05(金) 16:31:43
なんかみんな普通みたいな感覚で言ってるけど、食べ物だけじゃ無くても3キロ〜5キロとか普通じゃないと思う
明らかに食べ過ぎなのは確かだよ+2
-1
-
60. 匿名 2017/05/05(金) 18:30:38
>>59
身長の違いもあるからなんとも。
代謝もあるし女の人はホルモンバランスもあるし。
私は167センチで5㌔太ったら自分でも気をつけようと思うけど、4㌔までは気にしない。
だいたい1週間いつも通りに生活すれば戻るから。+2
-0
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 00:24:00
>>59
朝起きて排泄してすぐの体重なら参考になるかな。
飲み会などで遅い時間に食事した時は、消化してなくて体重も重くなるけど。
人は1日に2〜3㎏は増減するから、測る時間によってばらつくのが当たり前だよ。
体重はあくまでも目安。+4
-0
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 00:26:51
>>7
相当溜まってたんだね(゜ロ゜)
1kgってすごい。。。+0
-0
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 02:16:39
>>18
BMI18しかないのに体脂肪率が19%も有るの?
まだ痩せる余地があって羨ましい。
+2
-4
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 07:36:56
>>63
男は口出すなって
体のつくりが違うんだから+3
-1
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 10:34:53
>>63
私は18%の時生理が止まったので女性は減らしすぎもよくないかと+1
-1
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 20:32:07
夕飯を食べすぎたりすると2,3キロは余裕で増えます…。
太るのはすぐだけど痩せるには数日かかりますね。。
+0
-0
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 22:53:55
浮腫みやすい体質だから、1回の飲み会で平気で+3…。
岩盤浴や半身浴で戻すけど、面倒だし時間かかるからストレス。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する