-
1. 匿名 2017/05/05(金) 00:38:13
何を聞いても、はぁ?!とか、何が?!とか、悪気もなく怒り口調の人いませんか?
そんな人いるの?って思われるかもしれませんが、うちの家族に2人います。
本当に怒り口調なので、正直会話したくありません。普通に話せていても、少し話か食い違ってくると、だーかーらー!と、怒り口調になっていきます。
ずっと一緒にいたら精神ヤられてたと思います。早々家は出ています。+281
-3
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:05
いるよね
たいてい声が大きいし
話も盛るし、苦手。
+280
-5
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:11
あー嫌い無理、以上+216
-9
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:26
子供の同級生の親がそう。
怒り口調でいつも文句言ってる。
大人気ない。+148
-5
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:34
うちの母だ
なるべく口効かない+109
-1
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:46
出典:image.news.livedoor.com
+85
-17
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:55
大体目が座ってて変な雰囲気だよね+143
-2
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:59
そういう顔になってる
目つきがキツめ、口元ゆがんでる+205
-5
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 00:40:01
職場の同僚がそうでした
仕事について質問してもイライラした感じで返されました
すぐに避けられるようになって1人になってました+148
-4
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 00:40:02
中国人+27
-13
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 00:41:06
売れ残りにそういうの多い+65
-22
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 00:42:06
B型+14
-35
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 00:42:09
高嶋ちさ子みたいな人+128
-8
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 00:42:21
は?!って言われた時点で何も話す気がなくなる。
悪気があるなし関係ない。
怖いし気分悪い。+226
-3
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 00:42:29
うちも母と兄が!+26
-2
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 00:42:44
コメントでも「はぁ?」って返す人最近よく見かけるね+185
-2
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 00:43:00
つまり民進党の蓮舫。+96
-2
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 00:43:08
そういう人に限ってなんで避けられてるのか理解してない+117
-4
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 00:44:24
職場に居ますよ。何時も睨んだような顔してるし声が大きくて早口で苦手です。+122
-2
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 00:45:09
友達がいつもキレてる
何にでもうざいって言う
で、「なんでキレとん??笑」って半分冗談でいったら、「キレてないのにキレとる扱いされるの嫌い」って言われた
自覚してない+148
-3
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 00:45:12
話す気なくすよね。人生相当損してると思う。+129
-4
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 00:45:17
は?って言う人大嫌い+143
-4
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 00:45:17
そういう人って、自分以外はみんなバカだと思ってるとこある
賢い人はそんな態度取らないっての+136
-5
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 00:45:41
会社の人で柔らかく言えばいいのに、語尾が強くていつも怒ってるように聞こえる人が居る。
本人は普通に話してるつもりみたいです。
今までに家族とか親しい人から、注意されなかったのか不思議です。+107
-2
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 00:46:09
うちの旦那。
疲れる。
普通に会話ができない。+98
-2
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 00:46:19
>>1
うちのもそう。
アスペルガーだよ。ほんといつこっちが壊れるかわからないと思いながら生きてる。+67
-3
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 00:46:22
そういう人の扉の開け閉めや、物を置く音が苦手です。
なんでいつもバーンッ!って音を立てるのか。
うるさいし、人によってはイライラし出すから面倒くさい。+139
-2
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 00:46:53
坂上忍みたいないつも不機嫌な顔してる奴は関わりたくない+127
-1
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 00:47:04
私の職場にもいるよ〜
最初は怖くて泣きそうになったりしたけど、今はもうそういう人なんだな、そういう病気なんだな、可哀想な人なんだなとか割り切っている(笑)+112
-3
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 00:48:35
毎日相手してると、イライラつのって気付けば
「はぁ!?」
って返してた私…
疲れました。1人になりたい。+72
-3
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 00:48:49
何でそんなに怒ってんの?って聞いたら、はあ?怒ってないし!これがこうだから、当たり前のこと言ってるだけだし!!と、ヒートアップしてくる。
あー、うるさい+103
-1
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 00:48:52
カルシウムとれや!+46
-2
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 00:49:03
おっとりしてる癒しキャラが好きだからこういう
奴はほんと受け付けない!
+65
-8
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 00:49:18
は?って言われたらイラっとする。
お前の顔がは?って感じ+75
-3
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 00:50:07
そういう口調の人と話すのって気を使うからすごく疲れるよね。。
+86
-3
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 00:51:16
うちの会社の課長みたい
報連相とうるさく言うわりには質問するとたちまち
不機嫌になるから社員から嫌われてる。+55
-0
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 00:51:33
目上の人でなければ
何でキレ口調なの?ww
と半笑いで聞いてみる+27
-1
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 00:51:54
>>23
うちの妹がまったく同じ。自分は賢くて有能優秀だけど
自分以外はみんなバカと無能しかいない、まともなのがいない
ロクな人がいない、と発言してる。男へも女へも性別関係なし+43
-0
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 00:52:59
こういう人は人格障害とかの病気だと思う。
まともな会話ができないんだから
+71
-3
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 00:54:12
うちの父がそう。
子供の頃私も影響受けてしまってたときがあって、母に父の言い方真似しないようにって言われて気付いた。
それから意識して話すようにしてた。+37
-3
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 00:54:32
たとえ正論でも、言い方があるだろうってイラッとします。+48
-2
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 00:55:13
そういう人居るよね 珍しい人種だからか理解できず繰り返し思い出してしまうから憂鬱 コジコジに出てくる謎怪人に顔が似てるし 声色変えるし ああもうムカついちゃう+5
-4
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 00:55:17
>>27
言葉遣いが悪い人って、態度も悪かったりしますねぇ。
言動のダブルパンチだから、こちらが辟易しますよ。+38
-2
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 00:56:17
>>24
身内も案外ちゃんと注意してたりするんだよ。
でも身内=相手を信頼してるわけではないし
特に子供や弟妹とか下が言うと反発心から聞き流される。
私の姉は私生活が充実してないときは常にカリカリしてたけど
こちらの忠告なんて一度も聞いてくれた試しないよ。
尊敬してる相手にいってもらわないと効果ない。+27
-1
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 00:56:20
みんなが集まると強気になって力を誇示しようと
する奴に多いのかな。
+37
-1
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 00:57:39
なんであんないちいち嫌な言い方をしてくるんだろうね
ストレスでハゲそうだわ+45
-1
-
47. 匿名 2017/05/05(金) 01:00:40
出来ればあまり関わりたくない。
前の職場で、そういう人いたけど新人さんが続かなくて常に人手不足でした。
私ももう辞めちゃったけからもういいけど大変でした+46
-0
-
48. 匿名 2017/05/05(金) 01:00:44
私のせいで先輩が辞めそうです。まだ辞表は出していないみたいですが、絶対に辞めると言っているそうです。
私は意地悪したわけでもなく、普通に接しただけ。ただ、苛立ちなどが露骨に出たこともあるし、普通に話していても、バリバリに話してしまう。それがストレスになっていたなんて知らなかった。。。+5
-28
-
49. 匿名 2017/05/05(金) 01:02:11
前の職場の女上司
正直話したくないから話しかけないで欲しかった
そんな人だからもちろんパワハラは半端なかった+41
-0
-
50. 匿名 2017/05/05(金) 01:02:58
ほんとは心が狭く小心者の自分を隠そうとして
必死に強がってるのかな。
心の病気なのかも
+65
-0
-
51. 匿名 2017/05/05(金) 01:03:49
職場の上司がそう。何をしても何を聞いても怒り口調。いや、こちらも教えてもらわないとわからないから聞いているだけなのに。あぁこの職場ではいちいち怒られないと仕事教えてもらえないしこうやって仕事を覚えていかないとダメなんだなと、、。1日一緒にいたら本当に疲れる。+31
-0
-
52. 匿名 2017/05/05(金) 01:09:38
>>44
その尊敬してる相手も
普通のひとじゃ駄目なんだよ
ノーベル賞受賞した〇〇先生とかいうような
凄腕のレベルの人とか、超一流しか信用しないし
基本的には他人のいう事きかない。一切耳を貸さない
自分が世界で1番、世の中で1番という認識だから+27
-0
-
53. 匿名 2017/05/05(金) 01:10:44
家族だからわかるけど、家族には当たりが強い。知り合い程度には凄く気を使ってめっちゃストレス溜めてる。
どうしてもその知り合い程度の人に悪態つきたくなったら、嫌味攻撃に走る。
+21
-0
-
54. 匿名 2017/05/05(金) 01:11:27
いつも怒り口調の人に限って
相手の口調に口うるさく注意しない??
私怒り口調で凄い言われて腹の中でお前がそれ言うか?!って思った言い返したら『○○さん(私)にこんな風に強い口調で言われて〜』って陰口言われてた
まぁ、やたら声が大きいから事務所の中に会話が全部筒抜けだったけどね+42
-0
-
55. 匿名 2017/05/05(金) 01:13:04
なんや!+0
-6
-
56. 匿名 2017/05/05(金) 01:13:19
なんやなんや!+0
-6
-
57. 匿名 2017/05/05(金) 01:13:45
なんやなんやなんや!+0
-6
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 01:15:04
大阪の日常
なんやで質問、返答、応答+10
-5
-
59. 匿名 2017/05/05(金) 01:19:54
大家がそのタイプ。
ちょっとしたトラブルがあり、頭ごなしにお前に非があるんだと延々と言われたけど、そんな言い方されたら謝る気になれない。
大家の旦那がいるんだけど、見るからに気が弱そう。
ああゆう口調の人って周り注意しないのかな?
何故自覚できないのか不思議
+24
-1
-
60. 匿名 2017/05/05(金) 01:23:04
そのくせ狙った男には口調変わる気持ち悪いオバサンいた+32
-0
-
61. 匿名 2017/05/05(金) 01:24:07
他部署の上司。
いつも怒り口調で正直言ってることは9割正論なんだけど、高望みというか部下も部下なのであまり響いていない(笑)
怒っている人はイライラの原因があるんだけど、それが相手に伝わってなくて結局損してる。+20
-0
-
62. 匿名 2017/05/05(金) 01:25:40
私の友達も怒ってるのかな?と思うくらい素っ気ない感じなのでいつも気を遣っていたのですが最近はめんどくさくなって気に留めないようにしてます。
私ばかりいつも謝ってばっかだったので疲れました…+24
-0
-
63. 匿名 2017/05/05(金) 01:37:53
>>16
頭悪そうに見えるよね+18
-1
-
64. 匿名 2017/05/05(金) 02:04:08
口調はキツくてぶっきらぼう
でも本人曰く怒っているわけでは無い
誤解されるから直した方がいいと言うと
「私いつもこうだし!前からこうだし!」
とキレまくる+31
-0
-
65. 匿名 2017/05/05(金) 02:20:09
まさに私の母親
今は縁切ってますが
多分世の中の全てが不満で気に食わないんだと思う
どうにもならないから極力関わらないしかない+23
-0
-
66. 匿名 2017/05/05(金) 02:38:51
幼稚園の役員やってるんだけど、役員メンバー中に1人にいる。
はぁ?とか何?とか凄くキツイ口調で言ってる。2回しか一緒に仕事してないのにさ。
感じ悪いし、失礼だよね。
+36
-0
-
67. 匿名 2017/05/05(金) 02:42:08
近死相姦で前頭葉が腐った朴丁末裔は半島内で生きて臭い
おやすみなさい(-o-;)+2
-9
-
68. 匿名 2017/05/05(金) 03:07:42
>>1
うちの姉も怒り口調がクセになってる。
姉は母のクセが移った上に、見下される前に先手を打ちたい小心者。
子供の時は怖かったけど、実はチキンだと知ってからは「はあ?」と言われたら「あ?」って睨み付けるようにしたよ。
今は二人とも気をつかって話してくれる。+21
-0
-
69. 匿名 2017/05/05(金) 03:51:35
>>58
東京の人の方が多いね。町中冷たいし怒ってる人多い。+5
-16
-
70. 匿名 2017/05/05(金) 04:35:52
仕事で耳を悪くしてから「えっ!?」とか「はっ??」とか増えて耳が聞こえにくい分自分の声が大きいからたまに怒ってると勘違いされる
前の仕事で韓国人とか中国人に接客する事が多かったけど早口で常に眉毛にシワを寄せてるから怒ってる様に見えるんだよね
聞こえない時とか日本語が理解出来ない時「あぁ!?」って言うから余計怒ってる様に見える
でも実際喋ってみるといい人が多い
でも仕事中にキムチ寄越すのはやめて欲しい+3
-5
-
71. 匿名 2017/05/05(金) 05:03:29
「あ゛?」って言う人もいるよねw+17
-0
-
72. 匿名 2017/05/05(金) 05:17:15
返事が
あっそ ふーん はぁ?
きっと、人を選んでそういう返事をしてるのかも。上司とかの前ではそんな返事出来ないくせにね(笑)
私、そういう人に限って何故か好かれるんだよ。もう嫌だわw
+11
-0
-
73. 匿名 2017/05/05(金) 05:18:21
怒り口調をぶつけると相手の頭を部分的に麻痺させられる
意見が通しやすくなる刷り込みもしやすい、相手に被害のない話ならなおの事
うんうん、わかるよという同調の反応のみを引き出しやすくなる
小さい子供でも無意識・故意どちらでも癖になってる人はいるよ
いつもかその時に機嫌が悪い人かもしれないけど+5
-1
-
74. 匿名 2017/05/05(金) 05:31:54
いるいる!会社のお局様がそれ(笑)
なんであんなに声大きくて喧嘩口調なんだろ+15
-0
-
75. 匿名 2017/05/05(金) 05:43:50
「何が?」って自分の口ぐせなんだと、旦那に指摘されるまで気付かなかった。私としては軽く「それって何の話してんの?」のつもりだった。旦那はキツく感じてたらしい。ごめん。+19
-0
-
76. 匿名 2017/05/05(金) 06:07:00
自分は「は?」だった
別の事してる時に声かけられるとそんなだったけど
不快に取る人がいるとは思わなかった
直接言ってくれてよかったのに+6
-2
-
77. 匿名 2017/05/05(金) 06:21:41
こういう人にはそのまま、常に怒り口調だね。って言えばOK。
はぁ?!っていってきたら、そういうところ。と冷静に言うといい。
少しは自覚すると思う+9
-0
-
78. 匿名 2017/05/05(金) 06:31:51
そういう人いるけどそういう人にかぎって
自分の言動に問題あるとはこれっぽっちも思ってなく
何かのきっかけでそれに気づくとすっごくショック受けるんだよ+9
-0
-
79. 匿名 2017/05/05(金) 06:35:27
ついこの間まで友達だった人がそうでした。
もう、話するのがしんどくてしんどくて…。とうとう、私がキレてしまいました。普通の会話ができない。44歳にもなるのに、ヤンキー引きずってる。周囲の目を全く気にせず、子供にもキレる。友達だからとやんわり注意しただけで、は?あんたに何がわかる?人んちの事に口出すな!……おいおい、愚痴って、相談したい事あるって言ってきたのあんたやろ…ワケわからん
まあ、4人の子供達、全員あんたにそっくりな性格やから、これから成長していく子供見ながら、イライラキーっとなって下さい。私は、関係ないので~。+9
-1
-
80. 匿名 2017/05/05(金) 06:38:39
怒り口調、キレ口調で、ずっと子供と接してるお母さん多いよね。
他の人とは普通にはなせてるのに、子供と話すときには、顔も強ばり無表情な感じになって口調も変わってるの。ダンナのお姉さんがそう。子供が小さいときから、今中学生になってるけど、ずっと継続してる。家でもずっと子供が動く度に怒ってるんだろうなって思う。見かねてそんなに怒らなくてもって言ったら、この子がキチンとしてないのが悪いのと私には、笑顔で返してきた。その笑顔が子供には向けられないらしい。今中学生で子供が一言も返事をしなくなったし、避けられてると、先生に相談したら、それが普通の子の反抗期だから心配しなくていいですって言われたとか。先生には、その子の辛さわからんやろ。
+9
-0
-
81. 匿名 2017/05/05(金) 06:44:32
職場の上司(男)がそう
あのさーっ!とか、だからさーっ!とか話しの出だしからもう怒り口調
皆嫌気がさして自分の方からは極力上司に話しかけないようになった
チェーン系列のサービス業だから、早く異動が出て店から居なくなるのをひたすら耐えて待ってる+5
-0
-
82. 匿名 2017/05/05(金) 06:45:56
仕事場にいるパートBBAがコレ
何か聞いてもデカイ声で「何❓❓」と、凄まれるから必要最低限関わらん様にしてる+5
-0
-
83. 匿名 2017/05/05(金) 06:46:20
いるいる職場にも笑
疲れるよね+7
-0
-
84. 匿名 2017/05/05(金) 06:49:30
まあ悪い人ではないよ
いい人でもないけどw+1
-6
-
85. 匿名 2017/05/05(金) 06:49:35
本人は普通に話してるつもりでも、何か質問してデカイ声で「何⁈」はムナクソ悪い
そういう奴と敬遠する+8
-0
-
86. 匿名 2017/05/05(金) 06:53:16
後藤のトピ画ウザいw
変えてくれ+2
-3
-
87. 匿名 2017/05/05(金) 06:53:57
うちの母がそう。
以前それを指摘したことがあって、本人は自覚無いようだった。
きっと自分以外の人を見下してるから無意識にそういう口調になってしまうんだと思う。+7
-0
-
88. 匿名 2017/05/05(金) 06:56:26
「は?」を不快と取られてるなんて分からなかったって、何で今まで気づかないんだろう。
凄い感じが悪くしかきこえない返しの言葉なのに。+12
-0
-
89. 匿名 2017/05/05(金) 06:59:14
+3
-0
-
90. 匿名 2017/05/05(金) 07:19:38
ガル民の事じゃん
批判やマイナス付こうものなら
戦闘モード突入+9
-3
-
91. 匿名 2017/05/05(金) 07:38:28
>>88
「は?」の言い方にもよるし主張されるのは構わないし
言われたり気づけば自粛もするけど
それを言ってる人たちは攻撃的に過敏な状態だとは思うよ
鬱屈が溜まってるというか、無駄にイライラはしてる
+3
-0
-
92. 匿名 2017/05/05(金) 07:43:53
会社の同期にいる
上司にはニコニコしてるけど、真顔が口角が下がっていてムスッとしたブルドッグ顔
初対面から「はあ?」「あっそ!」が基本
慣れてきたら対応マシになってきたけど、それでもたまに怖くなる
昨日もTシャツ買ったよこれ見て~って話しかけてもまず無言で睨まれた
さすがに不快で「なんで無言で睨むの?」と書いても無言
なんなの…意味不明すぎる+5
-0
-
93. 匿名 2017/05/05(金) 08:04:46
何言ってるのか聞き取れなくて、普通にえ?って聞き返したら、〇〇!!と、怒った口調になるのが嫌。
一回しか聞き返してないのに。
気が短いだけでは済まされないものがある。
+9
-0
-
94. 匿名 2017/05/05(金) 08:07:48
今日も朝から父がああっ?!って母に言ってる。何でこんな人と結婚したのか不思議でしょうがない+13
-0
-
95. 匿名 2017/05/05(金) 08:09:25
そんな人いるんだ
ガルちゃんだと、最近「はぁ〜?あんた何様なの?」とか絡んで来た人いて怖かった笑
まず「はぁ〜?」と「何様なの?」とか書き込みしようという頭が私にはないからビックリ
最近多くない?すぐに「何様?」とか書いてる人
女でそんな事書いてるなんて終わってるよね
普段から「はぁ〜?」とか「何様なの?」と口出してんだろうね
怖い+19
-0
-
96. 匿名 2017/05/05(金) 08:13:51
常に怒っている訳じゃないけど、旦那と話してるとイライラしてきて怒り口調になってしまう。直したい。+3
-0
-
97. 匿名 2017/05/05(金) 08:14:56
昔からそんな口調の友達がいてお互い子供できたら、子供にはそんな口調では話さないだろうと思っていたら、子供にまでそんな口調だった…会うたびイライラしてしまい距離おいてる。+6
-0
-
98. 匿名 2017/05/05(金) 08:20:08
まさに旦那
はっ?とか
言ってる意味がわかんないんですけど
とかすぐ相手に言う
お前自身が意味わからんわ‼︎+6
-0
-
99. 匿名 2017/05/05(金) 08:35:06
>>50
強がってるのではなくて周りに甘えてるの
ずっと、そう言うのが許される環境で生きてきたから
痛い目に遭って初めて自分の愚かさに気づく+2
-0
-
100. 匿名 2017/05/05(金) 08:39:21
実母がそう。
話しかけるときに顔色を伺ってた。なんでいつもイライラしてるんだろう。+5
-0
-
101. 匿名 2017/05/05(金) 08:47:22
>>6
後藤の喋り方ってほんと生理的に受け付けない。
喋り方がえらそう。面白くもないし、司会もうまくないのに+6
-5
-
102. 匿名 2017/05/05(金) 09:04:21
私の仕事のパートナーが、そんな人。
人としてどうかと思う。+4
-1
-
103. 匿名 2017/05/05(金) 09:18:08
後藤は私も受け付けないわ
エラソーに言うし面白い事も言わない❗+6
-2
-
104. 匿名 2017/05/05(金) 09:21:48
うちの旦那だ〜。
ホント会話したくない。+7
-1
-
105. 匿名 2017/05/05(金) 09:35:03
私の中で嫌いな人種の第1位+9
-1
-
106. 匿名 2017/05/05(金) 09:41:32
反抗期 真っ只中のうちの息子がそうです+4
-1
-
107. 匿名 2017/05/05(金) 09:43:40
怒り口調の人って大抵何言ってもつっかかってきて、何言っても否定ばっかりする気が笑
会話する気がなくなります。+14
-0
-
108. 匿名 2017/05/05(金) 10:00:57
後藤の場合、後藤いじりも今もオッケーだし自虐も結構多いから見れるし笑える
芸人みたいにうまくツッコミやいじられにも回れない奴が偉そうにしてるのがムカつく+6
-0
-
109. 匿名 2017/05/05(金) 10:25:17
ちょっと怒る俺、かっこいい
と思ってるのか知りませんが上司がそう
お前何言ってるの?
は?、あ?
舌打ち
+6
-1
-
110. 匿名 2017/05/05(金) 10:28:15
会社で、お前さ~と話してくる上司が三人いますが全員怒り口調で、パワハラぎみです。
+3
-0
-
111. 匿名 2017/05/05(金) 10:30:11
後藤さんの画像消してください
後藤さんは怒り口調じゃなくて
SO COOL!です。
+3
-6
-
112. 匿名 2017/05/05(金) 10:48:00
>>101多分あなたよりは面白いし司会も出来ると思うよ+2
-3
-
113. 匿名 2017/05/05(金) 11:55:33
とにかく旦那がそう。
義理父母、私、息子に。
下に見てる。絶対許されると思ってる。
義理父母看取って、息子が独立したら
旦那とお別れしたい。+2
-0
-
114. 匿名 2017/05/05(金) 12:18:58
>>1
「だーかーらー!」ってコメントしている人ガルちゃんでもよく見かける気がする。
何でそんなに熱くなっているんだろうって思う。+3
-2
-
115. 匿名 2017/05/05(金) 12:59:00
そういう人とは関わりません。
全般的に幼稚で自己中なので。+7
-0
-
116. 匿名 2017/05/05(金) 13:07:48
自分より、すべて周りに原因があると思ってるから
常に「~○○された」「~いわれた」「むかつく」「○○さんむかつく
」とか言ってるかな。
常にだからね。
精神異常。
+4
-1
-
117. 匿名 2017/05/05(金) 13:15:46
そういう人と話さないといけない時に
こちらも嫌だなーなどと意識しないように頑張るけど
表情に出てたらしくて更に口調がキツくなった
「何だよその能面みてーな顔は?あん?」と
上司に注意されても生まれた時からこうだからと
開き直っているし面倒くさい+2
-0
-
118. 匿名 2017/05/05(金) 13:17:28
>>116
そうそう
あいつは使い物にならない!
あいつは馬鹿だからアカン!!
誰々は無能だからだめだ!!
あんなアホでよく生きてこられたな
みたいなことほぼ毎日くらい言ってるよ
よく飽きないなーと感心する
身内の姉妹だけど+5
-0
-
119. 匿名 2017/05/05(金) 13:39:30
職場の人がそう。しかも声がでかい。
それでまくし立てる感じで、一方的に自分の言いたいこと言って終わり!以上!みたいな。言葉のキャッチボールにならない。だってこっちの話を聞く気が一切ないんだから。
頭にきて、その人の真似してそれ以上デカイ声で乱暴に言い返してみたら、まるでびびった犬みたいにシュンとなってんの(呆)
何なの?なんであんたが一丁前に引いてんだよ。
ホントーーに傲慢。+4
-0
-
120. 匿名 2017/05/05(金) 15:30:10
家族だとどうしょうもないけど他人だと同じように話すと話し方が多少よくなる。そういうヤツって相手を見て調子に乗って言ってるから、急に同じように話すと結果怖気づいて言葉遣い悪いって言ってくるから笑える。人は鏡だということを思い知らせる。+3
-0
-
121. 匿名 2017/05/05(金) 15:54:04
会社の上司がそう。
いつも怒り口調で周りの人に
バカ死ねクソクズ
など感情のままに汚い言葉吐き散らしてきます。
周りが関わりたくなくて黙ってると、
自分の部署には人とまともに会話出来ない人間しかいないって他部署の人に悪口言ってるし。
ほんとそういう心が不健全な人消えて欲しいですよね。
+2
-0
-
122. 匿名 2017/05/05(金) 17:38:29
主さん家を出られてよかったね。
怒りグセがついてる人ってなかなか治らないから…+2
-0
-
123. 匿名 2017/05/05(金) 18:28:13
>>1
私も家族にいます。姉がそうです。8割が怒り口調、元々ハキハキして男っぽく性格が自分とは真逆で、姉は自分の子供にも旦那にも妹の私にも父親にも・・。欲求不満なんじゃないかっていうくらいすぐピリピリイライラします。話したくないの分かります。疲れますよね、一番嫌なのがちょっとミスして何かをこぼしたり失敗したりすると大勢の前で皆んなに聞こえるくらいの声の大きさで説教したりダメだししたりされるのが本当に嫌です。一度キレましたけど、会った日は本当にグッタリします。兄弟だからどうしようもないですけど他人だったら友達には絶対にならないタイプです。+3
-0
-
124. 匿名 2017/05/05(金) 18:30:04
>>113
そう、そういう人って基本人を見下して下に見てると思う。嫌い。+2
-0
-
125. 匿名 2017/05/05(金) 21:29:04
うちの旦那そう。
子供が少しでも物音たてるとうるさい!って。
俺の家だ!静かにしろ!めんどくせーな!って。
疲れちゃった。離婚したい。これってモラハラになるのかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する