-
1. 匿名 2017/05/05(金) 00:29:40
スプレーファンデーション使ってる人いらっしゃいますか?
購入を悩んでいるので使用感など教えていただきたいです。+84
-4
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 00:30:20
ダイソーからも出てるね+19
-47
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 00:30:53
コスパ悪そうな気するけどどうだろ+225
-5
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 00:31:51
均一に付けられるのかな
でも便利そうだね+167
-4
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 00:32:32
気になる!+40
-3
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 00:33:05
出典:besty.nao3.net
+79
-6
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 00:33:14
服とか髪の毛に付いたりしないのかなー?
+408
-5
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 00:33:52
鏡とか周辺家具に飛び散りそうw+373
-3
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 00:34:56
スプレータイプなんてあるんだ!
最近クッションファンデを知ったけど色々あるんだね~+87
-8
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 00:38:14
SKIIのエアータッチファンデーション再販してほしい。+149
-8
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:41
気になる!!
厚塗り感なくなるらしいし、これからの季節楽そうだなーって思うけど、飛び散りそうなのがね…+118
-5
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 00:41:30
主だす。
採用された〜‼︎
今はダイソーにも売ってるんですね⁉︎
マツコ・デラックスさんも愛用してるとかで、益々気になっています。+194
-8
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 00:42:43
目に超入るよw+116
-5
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 00:44:30
最初は楽しかったけど、面倒になって止めました。
細かく付くけど、毛穴の凹凸にそのまま付く感じで、仕上がり感はベアミネラルに似てるなぁと思います。変にテカる感じも有り。
このくらいの仕上がり感なら、必要性を感じなかったので、段々器具の出し入れを面倒に感じました。+152
-2
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 00:44:32
私も気になってました!
表参道に専門店あるみたいですけど+19
-4
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 00:46:31
>>2
そのダイソーに売ってる
スプレーファンデーション
使用したことある人
感想きかせてください
知りたい+114
-9
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 00:51:27
吸い込んだらどうすんの?+43
-7
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 00:51:43
昔SK-IIの使った事あるけどコスパ悪いし
崩れやすくてすぐ他のに変えちゃった。
最近のはどんな感じなのかな?マツコが使ってるって聞いたけど…+88
-4
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 00:52:55
エスプリークのスプレータイプのBBとCCが気になってる!
スポンジにスプレーして使うけどかなりひんやりして気持ち良かった。+124
-5
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 00:53:43
髪や服を覆ってないと絶対付くよね?
アゴと首の境目なんかもちゃんと塗らないといけないのにスプレーで上手く塗れるんだろうか?
+66
-3
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 00:54:28
>>14です。
ちなみに私はハリウッドエアーという商品名で、確かQVCかショップチャンネルで見て買いました。
番組だととっても素敵に仕上がってるんですよね(笑)
自分のちょうど良い色のファンデは、直営のお店に行けば買えるそうですが。
ハイライトにしたい部分に吹きるけるときは、明るいファンデを注入しないといけないけど、注入口に残っている標準ファンデが無くなるまで空吹きしないといけない、とか、面倒に感じるんですよね。
とにかく、一度お店で体験することを、強くお勧めします!+108
-7
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 01:03:35
エアブラシの簡易版みたいなことかな。
マツコが使うようなのは塗装のエアブラシ一式揃えるのに○万はかかるんじゃない?手入れ大変だよ。+76
-6
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 01:04:12
>>6
イマイチはやらなかったね+8
-0
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 01:04:32
みんなが想像しているのはトピ画の>>6?それとも缶タイプ?
缶タイプは直接顔に吹き付けるんじゃなくてスポンジにだよ+101
-0
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 01:07:34
ハリウッドエアーのことかな?
確かにニキビ跡とかは綺麗になるけど、毛穴は消えない。
準備と片付けが面倒くさくて3回くらい使ってから使ってない(・ω・`)
傷やシミが気になる人にはいいと思う!+54
-3
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 01:10:28
去年買ったけど均一に付かないし、試しに顔に直接スプレーしたら服や髪に飛び散って最悪だった。+58
-2
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 01:18:13
顔に直接かけないで、って書いてない?+38
-7
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 01:19:01
まずパフにかけてパフで顔に塗るんじゃなかったっけ?直接顔にかけないよね?+49
-9
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 01:21:34
顔な大体のとこにスプレーしたらあとはのばすと綺麗に仕上がります。
+10
-6
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 01:28:07
安い機材じゃ綺麗に仕上がらないよ。+27
-0
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 01:32:10
マツコはスプレーらしいね
化粧濃いんだろうけど元の肌も綺麗にしてそう+63
-2
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 01:32:26
>>10
あれは神ファンデだった+23
-5
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 01:55:02
>>32
私は合わなかった+8
-3
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 01:56:29
確かスプレーみたいになってるタイプは
ガス?が肌に物凄く悪かったような...
+23
-1
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 01:56:53
>>12
主だす。
にジワジワきてるwwww+159
-7
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 02:10:21
エスプリーク買いました。パフに付けてから使用とあります。
最初は冷たくてキモチイイしすごく綺麗について、毛穴も引き締まった気がしますがSPF50で強いのか夕方にはかなりツッパって顔が張ったようになりました。
もう使えないので中身どう捨てようか悩んでます。
ちなみにBBです。+31
-3
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 02:25:35
高いお金払って買ったけどめんどくさいのと難しいのと音がうるさいw
売りました。+12
-0
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 02:27:12
ダイソーのはたしか
スポンジにスプレーしてから使うんだっけ。
YouTuberの方が使ってたけど
仕上がりはまあまあきれいだったよ。+19
-1
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 02:28:53
プリオールのスプレーよかったよ。おばちゃん向けだけど…。+7
-0
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 02:36:13
>>12
ヤバい。主だす。www+70
-6
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 02:37:46
マツコの肌きれい。
+40
-37
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 02:58:09
ダイソーの缶のやつ持ってるよ
たしか300円だった
私は脚の傷跡を隠すために買ったんだけど仕上がりはまぁまぁ。おすすめする程ではないかな+27
-2
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 03:38:13
29歳、乾燥肌
今年、プリオールの冷やしBBなるスプレーファンデーション買いました〜〜
スポンジに吹きかけて塗るんだけど、季節限定にしないでってくらい気に入ってる!看護師なんだけど職場は冷暖房で乾燥するし、入浴介助で汗はかくし、肌にはすごく過酷な環境。休みの日なんかは崩れないのに、職場だけはTゾーンテカるし口周りは乾燥でひび割れ。だけどこれはひび割れしないし、Tゾーンは皮脂おさえればOK!私は大好きになったよー仕上がりも薄いベールをかけたような透明感ある感じで気に入ってる!ちなみに、カバー力は求めてないからシミとか隠したい人はどうだろ?
長くなっちゃった!+44
-4
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 04:52:29
>>24
缶
エスプリークの何かを薬局で見たけどスプレーにする意味が謎+20
-0
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 05:20:19
SK-IIの復活して欲しい!
本当にそう思います。
同じメーカーでも使用感が違う。
未練があって本体を捨てられません。+24
-2
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 05:31:18
足に吹き付けるエアーストッキングみたいなのは見た事あるけど
直で顔にかけるんじゃないですよね?+12
-0
-
47. 匿名 2017/05/05(金) 05:40:19
スプレータイプは仕事上使ったことあるけど、
あれはプロ仕様というか。
キメこまかくツヤっぽくなるのがメリットだからパウダーで抑えると結局同じだし手間がとにかくかかる
仕上がりは一番綺麗なんだけどなあ+2
-3
-
48. 匿名 2017/05/05(金) 06:26:21
SK-IIのは、とくに荒れてる時に1番きれいに見せれる最強のファンデーションだった。
初めてつけて職場行った日、「今日すごい肌綺麗、何のファンデーション?」って言われたの覚えてる。
+48
-1
-
49. 匿名 2017/05/05(金) 06:28:15
前髪につく
服につく
まつ毛について上から塗ったマスカラが油分で一時間後くらいに落ちてくる
ガス抜きの時にも汚れる
地味に痛い
結局パフにシューして伸ばして使い切った・・・
もう二度と買わない+15
-1
-
50. 匿名 2017/05/05(金) 06:30:28
昔足の傷隠しに使ってた
スプレーストッキング?とかいうの
酔ってベッドダイブして一瞬で酔いが覚めた
ビジネスホテルのベッドカバーに魚拓+8
-1
-
51. 匿名 2017/05/05(金) 06:34:47
>>22
マツコが使っていると言われてるのは>>14さんと同じやつだから確か1万2千円ぐらいだった。
+3
-0
-
52. 匿名 2017/05/05(金) 06:44:47
SK-IIのは睫毛眉毛髪にはナゼか色付かない、顔にだけ付くように作られてた。
本当にすっごくキレイな肌になりました。+37
-0
-
53. 匿名 2017/05/05(金) 07:14:52
SK-IIのは確かに均一につくし髪にも服にもつかない(静電気的なもの?)ので楽だったんだけど、ちょっとでも化粧直ししようとするとヨレてヨレて…あと残量少なくなるとまとめてブシャッ!と出てしまったり。まだまだ改良の余地はあると思ったなあ。+27
-0
-
54. 匿名 2017/05/05(金) 07:23:45
ヤーマンの使ってます。
それに変えてから肌が綺麗と言われるようになりました。ピッタリつく感じです。
皆さんが言われている通り、最初は毛穴やシワに密着するのでかえってリアルに再現してしまいますが、少し乾いてから上から指でポンポンと軽く馴染ませれば大丈夫ですよ。ツヤもあり気に入ってます。+15
-0
-
55. 匿名 2017/05/05(金) 07:26:24
エスプリークのBB使ってるけど化粧直しとして使ってるから大丈夫かな。
朝からあれを塗ってしまうと肌がつかれそうだけどρ(・・、)
外にでることが多いのでSPF50でヒンヤリ化粧直しできるのが助かる!+9
-1
-
56. 匿名 2017/05/05(金) 08:09:02
電車の中でやんないでね。+2
-9
-
57. 匿名 2017/05/05(金) 08:14:35
既出だけど、SK-Ⅱはすごく綺麗に仕上がって気に入ってたから廃盤の時泣いた
確かにお化粧直しは難しいから一度全部落としてやり直しだけど、それでもやる価値あるほどだった
再販して!!!+14
-1
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 08:56:49
私はdinairというメーカーのもので、ファンデのみならずチーク、アイシャドー、シェーディングしてます!
機器の扱いに慣れるのに苦労しましたが、肌は褒められます(^.^)+21
-0
-
59. 匿名 2017/05/05(金) 09:21:21
メイクアップアーティストですがら押さえてない分やっぱり崩れやすいですよ!
押さえちゃうとせっかくのスプレーで仕上げたツヤ感が無くなるし!
一瞬の崩れてもいいような撮影用メイクって感じですね。+14
-0
-
60. 匿名 2017/05/05(金) 09:34:46
手軽には使え無いイメージ
下準備が大変そう+3
-1
-
61. 匿名 2017/05/05(金) 10:29:00
>>19
エスプリークのけっこうイイですよ
下地いらずで綺麗につくし
紫外線が心配で日焼け止め乳液をつけた後使用してみても綺麗につきました+12
-0
-
62. 匿名 2017/05/05(金) 11:15:39
化粧直しに良いのではないかと気になっている。スポンジやパフでの摩擦がないから、ムラにならないかと思うのだけど、体験した方どうですか?+0
-0
-
63. 匿名 2017/05/05(金) 15:45:04
私も、ファンデで手が汚れるのが嫌で、スプレーファンデ気になってました。良いところも悪いところも、いろいろ聞きたいです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する