-
1. 匿名 2017/05/04(木) 21:03:43
身体が怠いので体温計で計ったら34.8度!
いくらなんでも低すぎで体温計が壊れてるんじゃないかと思いました
35度くらいの人、集まりましょう+314
-7
-
2. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:07
35.5度が平熱なので37度出るとしんどいです‥+652
-6
-
3. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:09
出典:ord.yahoo.co.jp
+218
-2
-
4. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:11
それ死んでる…+42
-54
-
5. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:11
未病+54
-5
-
6. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:12
自分16℃ぐらいだけど毎日元気
今もしあわせバターで晩酌してる+11
-137
-
7. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:32
それより最近ガルちゃんトピが消えるけど何かあった?+11
-23
-
8. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:38
>>1
そりゃ低いわ
私も低いけど35.5位よ
37度でだいぶ辛いよ
+376
-3
-
9. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:45
低体温、低血圧です。朝起きれない。+128
-9
-
10. 匿名 2017/05/04(木) 21:05:55
平熱低いと妊娠しにくくない?+167
-34
-
11. 匿名 2017/05/04(木) 21:06:16
36.0度以上は微熱がある。
平熱でも気持ち悪いし、熱が上がっても気持ち悪いし
どうしようもない。+203
-7
-
12. 匿名 2017/05/04(木) 21:06:55
私は今朝計ったら低いからエラーになった+59
-5
-
13. 匿名 2017/05/04(木) 21:07:07
>>6
摂氏でも華氏でもないよね?
何の計り?+22
-6
-
14. 匿名 2017/05/04(木) 21:07:57
主さんとまではいかないけど35.4℃くらい。
37.0℃って微熱じゃないよね。+253
-6
-
15. 匿名 2017/05/04(木) 21:09:16
平熱低い人あるある→熱っぽくてさぞ高いだろうと思いながら体温計を見るといつも通り35度台で一気に具合悪くなくなる+246
-6
-
16. 匿名 2017/05/04(木) 21:09:29
だいたいいつも35.3度ほどです。
しんどいと思って測ったら37.0度ほどで、家族には「あらそんな高くないじゃないの。大げさ。」と言われて悲しかったけど、病院に行ったら「平熱がもともと低いから結構しんどいでしょ?」と言われた時は、「理解者がいてよかった… 涙」って感動したな。+363
-6
-
17. 匿名 2017/05/04(木) 21:09:44
私も35.2度くらい
インフルエンザで38.8度出したときガタガタ震えて怖かった+227
-5
-
18. 匿名 2017/05/04(木) 21:11:51
低体温はガンになりやすいから改善したい…+245
-4
-
19. 匿名 2017/05/04(木) 21:12:24
私33.5度だった。
凍死してるそうです。
エラーにならないのは、なぜ・・ちゃんとはかってるのだけど。
+8
-37
-
20. 匿名 2017/05/04(木) 21:12:42
平熱35.5です。基礎体温の高温期がみなさんの平熱以下です。妊娠しにくい…。+84
-3
-
21. 匿名 2017/05/04(木) 21:12:52
体温が低い人は癌になりやすい環境なので、体温を上げる様に努力しないとダメですよ。
身体を温める食材食べたり運動したりしてください。+188
-2
-
22. 匿名 2017/05/04(木) 21:13:03
平熱35℃で風邪引いてから36.4℃になってしまって平熱低い方が体調よかった。
こんな人いませんか?+39
-4
-
23. 匿名 2017/05/04(木) 21:13:18
だいたい35.1度くらい。自律神経乱れやすい。+91
-2
-
24. 匿名 2017/05/04(木) 21:13:44
がん細胞が1番活発に働く体温が35度なんだよなぁ+140
-5
-
25. 匿名 2017/05/04(木) 21:14:02
子供のときは平熱35.4くらいだったけど大人になったら36.4くらいになった
なぜかはわからない
大人になった今でも低い人は子供のときからだった?+43
-3
-
26. 匿名 2017/05/04(木) 21:14:08
私も35度台です。
一度だけ34度台のときもあってびっくりしました。
がん細胞って35度台で一番活性化すると聞いて、両親をがんで亡くしている私はかなりビビってます。
どうやったら上がるんでしょうか?+170
-3
-
27. 匿名 2017/05/04(木) 21:14:48
>>2
わかる。高熱かとおもうくらいしんどい。
36度台後半だと怠い+77
-1
-
28. 匿名 2017/05/04(木) 21:14:57
平熱35度台で前の会社のパートさんもそれ位で、36度ないと病気にかかりやすいわよって、すごい言われて生姜すすめられたけど、あんなん一時的なもんで父親も同じだから遺伝でしかたない。+34
-3
-
29. 匿名 2017/05/04(木) 21:15:23
35.7くらい。
36.8くらいでも微熱感あるのに、病院だと平熱でしょって感じに扱われる。。37.5もあったらフラフラ!+101
-4
-
30. 匿名 2017/05/04(木) 21:16:13
昔から35.6くらいが平熱。
38度超えると逆に辛くなくなる!あれなんだろね。
37度くらいが一番しんどい...+100
-4
-
31. 匿名 2017/05/04(木) 21:16:55
筋肉を鍛えるといいみたいだね。+71
-5
-
32. 匿名 2017/05/04(木) 21:17:14
平熱35.2度です。
朝一だと、34・8度とか普通なので低体温だなーと思っていました。
あまり体調は崩しませんが熱が出ると40.2度とかなります。、
もしかしたら普通の人の40度よりしんどいのかもしれないですね、+18
-1
-
33. 匿名 2017/05/04(木) 21:17:29
低体温は癌にほんとになりやすいと聞いて最近頑張って体温上げている
平熱36.5℃ぐらいはないとね+94
-2
-
34. 匿名 2017/05/04(木) 21:17:32
>>30
38度台になると体が軽くなったような感じしてラクになったと錯覚する。
37度台が一番辛いですね+61
-2
-
35. 匿名 2017/05/04(木) 21:17:48
対策というかどうすれば上がるか教えて欲しいです+27
-1
-
36. 匿名 2017/05/04(木) 21:17:53
>>19腋汗かいてない?+10
-2
-
37. 匿名 2017/05/04(木) 21:18:12
ガンになりやすい、知らなかった。
+98
-2
-
38. 匿名 2017/05/04(木) 21:18:33
平熱35℃代で妊娠した人➕お願いします。
私35℃代なので不安です。+277
-10
-
39. 匿名 2017/05/04(木) 21:19:38
明治時代の人は37℃が平熱だったんだよね
現代人ってやっぱ食生活の乱れやらで体温が下がってきてるんだろうな
体質の人もいるんだろうけど
私は昔平熱36.5℃だったのに今35.5℃になってしまってる…+55
-2
-
40. 匿名 2017/05/04(木) 21:19:44
35度の前半の方もいるんですね。
低体温って36度前後位かと思っていました。+8
-4
-
41. 匿名 2017/05/04(木) 21:19:45
平熱35.3度です
産後熱で41度超えたときは死ぬかと思いました…
指一本動かすのもつらかった
+21
-4
-
42. 匿名 2017/05/04(木) 21:20:04
35.4が平熱、38度とか超えると死にそう。37度超えてもきついのに、36.6が平熱の旦那は理解してくれない。+29
-3
-
43. 匿名 2017/05/04(木) 21:20:53
>>13
コレに➖つけてる人ってもしかして
摂氏と華氏を知らないんじゃ??+5
-8
-
44. 匿名 2017/05/04(木) 21:20:57
>>39私もいつも37度あります...。
よく食べるし動くからかな?+6
-1
-
45. 匿名 2017/05/04(木) 21:21:08
✕代 ○台+14
-2
-
46. 匿名 2017/05/04(木) 21:21:41
>>38
妊娠しましたよ。夏でも腹巻はかかさず着けて冷やさないようにはしてました。+55
-1
-
47. 匿名 2017/05/04(木) 21:21:45
>>38
自然妊娠出来たよ!+67
-1
-
48. 匿名 2017/05/04(木) 21:22:11
私も34度台だったけど最近は体温上がってきた!ツボ押しが効いたと思う〜
34度台の時はお腹触ったら常に冷たくて、ほんとヤバかったです
体温低いと代謝も悪くなるので今は筋肉つけようと努力してます+9
-3
-
49. 匿名 2017/05/04(木) 21:22:15
筋肉少ない人は平熱低いよね
ボディビルダーは37くらいが平熱+27
-1
-
50. 匿名 2017/05/04(木) 21:22:55
体温低いと妊娠しにくいよ!+6
-10
-
51. 匿名 2017/05/04(木) 21:23:08
おまけに低血圧の人、プラス。+107
-2
-
52. 匿名 2017/05/04(木) 21:23:17
電子体温計が壊れたので昔ながらの水銀で測ったら36度2分になった!
電子体温計の時は35度台だったから(..;)+6
-0
-
53. 匿名 2017/05/04(木) 21:24:01
体温低い人って、それを自慢のように言ってくるのがいやだ・・・
37度でつらい〜って、ふーんって感じ。+20
-35
-
54. 匿名 2017/05/04(木) 21:24:16
子どもも私も35度前半
病気になりやすいし太りやすいから
頑張って筋肉つけて体温あげなきゃ!!とは思ってるんだけどね…+13
-2
-
55. 匿名 2017/05/04(木) 21:24:29
いつも34.8前後、どうやったら体温あがるの…+17
-2
-
56. 匿名 2017/05/04(木) 21:24:31
思いつくのはやっぱり食事かな?
小さい頃は食べるの嫌いであんまり食べてなかったんだけど大人になって味覚変わってなんでも美味しく食べるようになってから平熱上がったかも+9
-1
-
57. 匿名 2017/05/04(木) 21:24:56
体温低けりゃ低いほど癌にやりやすいんだよね。
私は元の体質が低体温なわけではないから(昔は36度あった)生活習慣の問題なんだろうな〜
確かに酷くはなってるし+31
-0
-
58. 匿名 2017/05/04(木) 21:25:11
上げたいけど、運動習慣つけるしかないかな?なかなか難しいよ〜。
何食べたらいいかな。+6
-0
-
59. 匿名 2017/05/04(木) 21:25:54
私も10年くらい前は34.8度とかで…
え?私、死んでる?(笑)ってぐらい低かった。
ウォーキングしたり、生姜、唐辛子、キムチなどの刺激物を、積極的に食べるようにしてきたら、今は平熱36.5度ぐらいになったよ‼
あと、お風呂もシャワーのみだったのをしっかりつかるようにした。
+58
-0
-
60. 匿名 2017/05/04(木) 21:25:56
ガン+0
-1
-
61. 匿名 2017/05/04(木) 21:26:44
>>38
35.1とかザラでしたが普通に妊娠しましたよ!
一年中アイスコーヒー飲むようなダメな食生活してましたが問題なく妊娠しました。
けど冷たいものやアルコールは控えた方がいいです。身体を更に冷やしますからね。+17
-0
-
62. 匿名 2017/05/04(木) 21:27:14
二の腕が太すぎてワキかと思って測ってた場所が冷たい脂肪部分だったから低体温と勘違いしてた。今はちゃんと口腔でやってます。+6
-0
-
63. 匿名 2017/05/04(木) 21:27:39
子宮内膜症がひどいとき、貧血で低体温、主さんと同じくらいだったことあった。
免疫力全て低いから、すっごく体が弱っちくなってたよ。すぐ風邪もらう。
子供も大きくなって落ち着いたんで手術したら、貧血はピタリと治り、体温も36.5°、ギスギスだったからだも急に太りはじめ、今ではダイエットトピをのぞく有様。
ご飯がこんなに美味しいとは!って感じです。
35°切ってたときは、常に寒がり、起きるのも辛い、何もやる気にならない、ご飯もまずい、お酒も飲めない、熟睡もできない、生理痛は激しく痛み止めが離せない、そんなダメなやつでした。
高々2°程度で、こんなに違うんだ、と本当に驚きました。+33
-2
-
64. 匿名 2017/05/04(木) 21:27:43
色々試したけどウォーキングして夏エアコンつけないとにかく汗をかく!にしたら人並みに汗をかけるようになった
皆さん冷え性で夏も汗でないのでは?
+10
-1
-
65. 匿名 2017/05/04(木) 21:27:51
脇で計ると35℃代なんだけど
口やおでこ(赤外線)で計ると36℃代だっりする。+8
-2
-
66. 匿名 2017/05/04(木) 21:28:33
>>49
筋肉が代謝して体温をあげてるからね
私も低かったけど
筋肉ないからだと指摘されて
ブートキャンプ(古っ)で36℃台になったよ
はじめは死ぬほど筋肉痛になったけど
今はへっちゃら+24
-0
-
67. 匿名 2017/05/04(木) 21:28:40
以前は高かったのに今は低くて、この時期なのに寒くて目が覚める。そして太る。運動したら上がるかな…+8
-0
-
68. 匿名 2017/05/04(木) 21:29:45
私も平熱35度です。
職場で熱出した時に7度とは言えなくて、8度ですと偽る(・_・;)平熱低いと7度でもフラフラだけど理解してもらえないですよね。
+52
-1
-
69. 匿名 2017/05/04(木) 21:30:18
とりあえず生活習慣見直して36.0℃を目指してる。
低体温ってすぐ疲れるしガンになりやすいしで何もいいことない。
36.5℃の健康体温目指さなきゃ。+14
-0
-
70. 匿名 2017/05/04(木) 21:30:30
筋肉ない人は体温低い+18
-0
-
71. 匿名 2017/05/04(木) 21:30:39
35度前半で、風邪ひきやすいとは聞いてますが、風邪はほとんどひいたことありません。
でも確かにガン家系です…乳がんとか子宮ガンとか怖いな…+8
-0
-
72. 匿名 2017/05/04(木) 21:30:53
大体35.7度位だけど、夜勤明けの日は34度台だったりもする。
小学生の頃プールの検温表にお母さんが熱を一度上乗せして書いてくれたのが思い出。笑+11
-0
-
73. 匿名 2017/05/04(木) 21:33:04
太っている➕
痩せている➖
私は35度台の肥満です+70
-21
-
74. 匿名 2017/05/04(木) 21:33:46
冷たい飲み物は飲まない、湯船につかる、生姜や味噌などの体を温めるものを食べる。あとはやっぱり筋肉つけることが大事なのかな。+15
-0
-
75. 匿名 2017/05/04(木) 21:34:51
やっぱり生姜が効くのかな?
筋肉質だけど平熱低いし血圧も低い。+8
-0
-
76. 匿名 2017/05/04(木) 21:35:32
平熱低いアピール+5
-17
-
77. 匿名 2017/05/04(木) 21:36:52
日本人は平均的に低いんだって。外国の方は平熱が37度5分とか普通って言ってたよ。+35
-0
-
78. 匿名 2017/05/04(木) 21:36:56
平熱って、低温期が35度代って事で良いのかな?+6
-1
-
79. 匿名 2017/05/04(木) 21:41:03
>>38
だいたいいつも35度、ふつうに妊娠、出産できましたよ。+8
-0
-
80. 匿名 2017/05/04(木) 21:45:07
いいなー。体温低いと蚊が寄ってこなさそう+7
-7
-
81. 匿名 2017/05/04(木) 21:45:39
覚えてる限りでも二十代前半からは35度後半でした。
30才と33才で妊娠しましたがどちらも妊娠活動してすぐ(意識した月!)妊娠しました。+8
-0
-
82. 匿名 2017/05/04(木) 21:45:44
35.2度が平熱です…妊娠しづらく、1度流産し、7年後に妊娠しました。どうやったら体温あがるのか知りたい!!風邪で37度ぐらいになると辛くて仕方ないのに周りには微熱だね〜としか言われず辛い…+8
-0
-
83. 匿名 2017/05/04(木) 21:49:21
>>77
昔の日本人は37°が平熱だったらしいね!+1
-0
-
84. 匿名 2017/05/04(木) 21:49:31
癌になりやすいんだよね…両親の平熱は知らないけど両親共に癌で亡くしたので信憑性ありすぎ。
最近はなるべく常温か温かいものを飲むようにしてる。+8
-0
-
85. 匿名 2017/05/04(木) 21:49:35
私も平熱が35.5くらいだったのですが当帰芍薬散飲み始めたら体温が36.4度くらいになりました。
でも火照りとか体が熱いのが不快でやめたらもとに戻ってしまいました。
どうしたらいんだろ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+8
-0
-
86. 匿名 2017/05/04(木) 21:50:10
基礎体温計っていた時、何回計っても35.8℃以上上がらなかったです。風邪ひくと39℃位は毎回出るので死ぬのかもしれない。と思って心配になります。+6
-0
-
87. 匿名 2017/05/04(木) 21:51:13
>>77
外国人の男性とか日本の冬でも半袖の人とかたまにいますよね笑
体温が高いからなんだ笑+25
-0
-
88. 匿名 2017/05/04(木) 21:51:55
平熱35.4度前後です。タイミングを計りながら、1年かかりましたが普通に妊娠できました。普段から風邪もひかず、食欲もあり元気です。平熱が上がればもっと元気になるのかな?
小学生の息子も平熱35度台で元気です。せめて子どもだけでも36度台になってほしいです。+4
-1
-
89. 匿名 2017/05/04(木) 21:52:31
私の祖母(92歳)の平熱は35.5前後らしい。
が、今まで入院したのは20年以上前に白内障の手術をした時のみ。
数年に1回風邪を引くぐらい。
私も35度台だから「病気になりやすい」って聞いた時にビビったけど…祖母を見てたら人それぞれかなと。
36度台の人だって癌になる人たくさんいるしね。
…と楽天的に思ってます^^;
+46
-2
-
90. 匿名 2017/05/04(木) 21:56:18
新陳代謝すごく悪い気がします。
ほとんど汗かきません。
肌にも良くない気もする。+8
-0
-
91. 匿名 2017/05/04(木) 21:56:56
平熱低いと代謝が悪く痩せにくいんだとか。
だからダイエットしても痩せないんだな、私。+12
-0
-
92. 匿名 2017/05/04(木) 21:57:08
基礎疾患がなければ、食べ物と運動は大きいと思うよ。
薬効効果を効率的に摂取できるので、香辛料とハーブの勉強をした!
それらでカレースープにしたり、タンドリーチキン作ったりして、インドちっくな料理が増えた。
体にはやはりいいみたいで、あんまり遺伝子良くない家系なんだけど、まあまあ健康に過ごしてるよ!+4
-0
-
93. 匿名 2017/05/04(木) 21:58:37
表面の体温と深部体温は違うから、測るとき気をつけてね。
大切なのは深部体温。+3
-0
-
94. 匿名 2017/05/04(木) 21:58:49
私も35度代の低体温でした。おまけに貧血です。
当帰芍薬散料"とうきしゃくやくさんりょう"と言う漢方薬を飲み始めてから、体温上がりました。
偏頭痛と肩こりがだいぶ楽になりました。
以前は偏頭痛で月に10日は鎮痛剤を飲んでいましたが、今は頭痛が2〜3日あるかないかです。しかも頭痛は前よりひどくなく、頭痛薬飲まなくてもやっていけるくらいになりました。+12
-0
-
95. 匿名 2017/05/04(木) 21:58:53
毎日湯船に浸かってる(40度に10分くらい)、ご飯も3食しっかり食べてる、早寝早起き(熟睡できているかは?)、生姜を料理に入れて少しずつ採っている、飲み物は常温の水か麦茶、
コーヒーは飲まない、野菜はできるだけ火を通したものを食べる、インナーは必ず着てお腹を冷やさない、夜に下半身を中心にマッサージやツボ押しをする、等々心がけています。
でも平熱が低い!平熱を上げるために後、何をすればいいのー!+16
-0
-
96. 匿名 2017/05/04(木) 21:59:28
35.2とかその辺り。
今の季節職場で
ちょっと暖かい日とか
窓空けられると寒かったりする…
+0
-0
-
97. 匿名 2017/05/04(木) 21:59:51
平熱34.9~35.3位 36.5以上だと体がだるくてしんどい+7
-0
-
98. 匿名 2017/05/04(木) 22:00:51
長い間運動不足でした。
今月からウォーキング始めて、慣れたらジョギングもやろうと思うので体温上がったらまたどこかで報告させてもらいますね。筋肉量と体温(冷え性でもあるので)の関係がずっと気になっていたので気合い入れて実験したいと思ってます。+17
-0
-
99. 匿名 2017/05/04(木) 22:09:06
昼間は36度近くなったりするけど、明け方基礎体温計ると34.6度とかです。
いつからそんなに低かったのか分からないけど知ったのは40歳になる頃。
その頃ノロに感染して(これは家族が感染して私もそこから感染)、3ヶ月後位に潰瘍性大腸炎を発症しました。
免疫機能が落ちるんだと思います。
朝は昔から弱くてどんなに太陽浴びても夜型人間です。+7
-0
-
100. 匿名 2017/05/04(木) 22:10:06
私も頭痛いなー、身体熱いなーと思って、体温計ったら35度台だったりする。
なんで?!ってなる。
暑がりで実際、身体熱いのに体温低くて、末端冷え性。疲れやすくて肩こりやすい。+19
-1
-
101. 匿名 2017/05/04(木) 22:11:56
恥ずかしながら平熱が低いことの弊害をこのトピ見るまで知らなかった。
平熱あげようと思います。冷たいものを飲む回数を減らそう。冷たいもの大好きだけど。+13
-0
-
102. 匿名 2017/05/04(木) 22:12:38
10代の頃は35.5℃前後だったけど、20代半ばくらいから筋トレにハマって36.5℃まで上がった。筋肉つけたら冷え症も改善されてきたようで冬でも寝つきが良くなった。+11
-0
-
103. 匿名 2017/05/04(木) 22:12:51
ルビーナ飲んでる方いますか?
効くなら買おうかな...+5
-0
-
104. 匿名 2017/05/04(木) 22:18:00
職場の後輩が平熱36度後半らしいんだけど、この前ずっと「しんどーい。だるーい」言ってるから試しに熱計らせたら38度超えてた。
その子は普通に定時まで仕事してから病院行ってた。
丈夫だよね。平熱高い人。
私は35.3とかだから37度近くなったらもう仕事なんかしてられないわ。+26
-3
-
105. 匿名 2017/05/04(木) 22:18:48
基礎体温計だと36.5℃前後あるけど、
脇に挟むタイプの体温計だと35.8℃前後になる。
どちらを信じたらいいんでしょうか?+5
-0
-
106. 匿名 2017/05/04(木) 22:24:59
平熱35.6℃なのに38度でて辛くて解熱剤飲んだら34.8℃まで下がってびっくりした。+4
-0
-
107. 匿名 2017/05/04(木) 22:27:21
幼稚園生の時から低いです
1度上がってもう大丈夫って思ってたら下がった
一年中足だけが冷たい
冷え症ではない
どこかの機能がおかしいんだと思うけど、特に引っかからない
+5
-1
-
108. 匿名 2017/05/04(木) 22:30:18
自慢しいでかまってちゃんの上司が「僕平熱が低いから37℃こえるとめっちゃしんどいです~」って毎度アピールしてくるの地味に殺意わく+4
-11
-
109. 匿名 2017/05/04(木) 22:34:35
低体温35度、低血圧 上が90位が普通。でも朝は目覚まし時計使ったことない。不思議に思ってけど低血圧と朝が弱いっていうのは医学的根拠はないと聞いて納得。+11
-0
-
110. 匿名 2017/05/04(木) 22:40:09
35度だと癌になりやすいと知ってジムに通い始めました。代謝をよくして体温を上げようと思ったからです。
すぐには平熱上がらないけど10年近く週2〜3回通って少しずつ上がってきました。
妊娠も心配していましたが、結婚してすぐに妊娠しました。
妊娠中はずっと37度キープしていて冬でも温かかったです。
+10
-0
-
111. 匿名 2017/05/04(木) 22:44:51
平熱35.6くらいだけど39度熱出てもほとんど症状が出ない
なんで?
なんか疲れやすいな〜と思って熱測ると大体40度近い+2
-1
-
112. 匿名 2017/05/04(木) 22:46:27
+13
-1
-
113. 匿名 2017/05/04(木) 22:48:39
平熱35.3°位ですが、下半身冷えが尋常ではなく辛いです(我ながら人形の脚みたい)最近気温も上がってきたので、ウォーキングで筋力アップを図っています。
+3
-0
-
114. 匿名 2017/05/04(木) 22:53:18
一年中レッグウォーマーしていたら、寝るときに足が冷たくて眠れないと言うのが無くなりました!+3
-0
-
115. 匿名 2017/05/04(木) 23:03:56
私も35.2とか。でも熱に強いのか38℃いってもケロッとしてる。人として色々と欠落している(笑)+1
-0
-
116. 匿名 2017/05/04(木) 23:08:18
減塩が体温を低くしてます。良い天然のお塩を摂ってください。お味噌汁も生姜入れたりするといいです。
体温低い方は、砂糖を極力とらないでください。+14
-0
-
117. 匿名 2017/05/04(木) 23:08:56
麦茶は温めても身体を中から冷やすらしいです。
ほうじ茶や黒豆茶が中から温めてくれるそうです。+11
-0
-
118. 匿名 2017/05/04(木) 23:10:43
>>51
私それに加えて貧血も。+2
-0
-
119. 匿名 2017/05/04(木) 23:13:50
>>10 人による
私は低いけど二人とも一回で妊娠したよ+2
-0
-
120. 匿名 2017/05/04(木) 23:18:57
>>108
そういうアピールって平熱高い人が38度ある〜熱ある〜って普通にアピールするのと一緒だと思う
平熱低い人は熱あっても37とかだから安易に熱ある〜って言えないんだよね
大した事ないじゃん、で終わるし
だから小うるさく平熱低いんですがって説明しなくちゃいけないのが余計ウザく感じるんだろうね
でも本当に平熱高くて健康的な人達は知らない事実で中々理解してもらえないからそんくらい頑張れよって病院行かせてもらえないんだよね
私喘息持ちで〜とかのアピールと変わらないから平熱低くて〜アピールも時には大事かと病院とか特に
私はアピールできないで倒れ易い貧血持ちの平熱低くい女なんですけどね+9
-3
-
121. 匿名 2017/05/04(木) 23:20:19
私も平熱は35度台で調子悪いときは34度台になる。
だから36~7で結構しんどい。
なかなか理解してもらえないのが辛いね(>_<)
+8
-1
-
122. 匿名 2017/05/04(木) 23:20:49
幼稚園の時から平熱が35.7度。
どうやったら平熱上がるの。涙
でも妊娠は2回して2回とも出産したよ。+4
-0
-
123. 匿名 2017/05/04(木) 23:22:35
私は平熱37度なんですが夫が結婚前は35度台でした。夫の家族も義父以外低体温。
でも結婚して10年今は36度前半になりましたよ。
皆さんと同じ37度で寝込んでいました。
何がきっかけかは分からないんですがね。
2人の子供たちは私に似たのか37度と36.8度が平熱で良かったなって思います。+2
-0
-
124. 匿名 2017/05/04(木) 23:28:38
私の知り合いは、血圧下が36?、上が58?だったかで、
看護師さんが、びっくりして再度測定しなおしたほど。
その子、体温も35度以下なんですよね。
でも、大病にもならず、普通に過ごしてるなあ。
+6
-0
-
125. 匿名 2017/05/04(木) 23:33:45
朝起きて吐き気がしたと思ったら33.8度。
間違いかと思ってはかりなおしても同じ。
夜は35度台まで戻ってた。
早死にしそう+8
-0
-
126. 匿名 2017/05/04(木) 23:36:54
>>120
説明不足でしたが、汗っかきで夏場のクーラーの設定温度18度じゃないと文句言われます。実際の平熱は知りませんが、自称平熱低いアピールのかまってちゃんだと思ってます。
ちなみに私も熱が高くてもアピール出来ないたちなので、余計苛つくんだと思います。+2
-0
-
127. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:05
私毎日体温計ってるけど、平均で34.5℃ぐらいかな35℃いけば良い方。今までで最低で33.4℃の時があった!マジで遭難してる人みたく歯がガチガチ鳴ったよ+0
-2
-
128. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:25
私は人参ジュース毎日を一年間続けたら、体温2度下がったよ。
人によるけど、生野菜と果物は体を冷やす。
体の為を思ってやったのにショックだよ+8
-0
-
129. 匿名 2017/05/05(金) 00:10:59
普通に妊娠したし割と健康だけど体脂肪率12で34.8が平熱
胸もHカップだしガリではない、何なんだろうね?似たような方いませんか?+1
-0
-
130. 匿名 2017/05/05(金) 00:12:52
昔は35度台だったけど今は36.8度くらい。風邪はひきにくくなったよ。7度台なら普通に出勤できる。
多分、もう治ったけどバセドウになってからだと思う。すごくしんどかったけど、病気で体質が変わったのかも。
体質が変わるようなことしたらいいのかもね、運動とか漢方とか。+5
-0
-
131. 匿名 2017/05/05(金) 00:41:21
80歳手前の母は35度台。
がんではありませんが心臓が悪いです。+2
-0
-
132. 匿名 2017/05/05(金) 00:47:19
おばあちゃんが体温が33.3度って大騒ぎして
病院連れていったけどエラーのEEEの表示だったことがある。
めっちゃ恥ずかしかった+8
-0
-
133. 匿名 2017/05/05(金) 01:27:45
私もだいたい34.8です。
もう10年はヨガしてるし他にも軽めの運動してるのと、食事も気をつけてるつもりです。
生理不順だけど妊娠は大丈夫でした。
お腹は真夏でもひんやりしてるけど。
あと他になにかしたら改善されるかな。血圧低いのもあるのかもしれませんが、とても疲れやすいです。+1
-0
-
134. 匿名 2017/05/05(金) 01:31:44
>>127
それ単にちゃんと計れてないだけだよ。+2
-1
-
135. 匿名 2017/05/05(金) 01:41:05
平熱35.5度です。
低体温は万病の元ですよね…
妊活のために、1年近くジムに通って減量&筋力つけて基礎代謝と平熱上げようとしたけど変わらず。妊娠もまだ(泣)
「癌が35度で一番活性化する」ってこのトピで知りました。怖いよー!
本当に体温上げたい。
ちなみに私も健康診断のため病院で熱を測った際に、34度が出ました。
3回測り直したけど、やっぱり34度。
なんだったんだろう??+3
-0
-
136. 匿名 2017/05/05(金) 02:01:09
私も平熱が34度~35度代
37度なんてフラフラだよ
ダイエットの為に腹巻きが良いらしい!
基礎体温が少し上がるだけで
燃焼する働きがあるんだって!
基礎体温上げたい腹巻きやる!+4
-0
-
137. 匿名 2017/05/05(金) 06:41:11
>>3が全部あてはまる。平熱35℃くらいです。
+2
-0
-
138. 匿名 2017/05/05(金) 06:45:10
平熱35.3度くらい。がんになりやすいと書いてる人いるけど、私は実際にがんになりました。幸い初期で見つかり手術したので大丈夫だったけど体温上げたい。
とりあえず冷たい飲み物飲まないようにして筋トレしてるけど平熱変わらないな。+5
-0
-
139. 匿名 2017/05/05(金) 07:37:58
男女限らず平熱低いんですっていう人は、問診票&診察後が長い傾向にある。+4
-0
-
140. 匿名 2017/05/05(金) 08:18:23
平熱低いアピールするデブってなんなの?
平熱低いから〜36度でも微熱でしんどい〜とかダラダラしてる暇あったら痩せて体質改善したら?
+2
-6
-
141. 匿名 2017/05/05(金) 09:05:03
>>101です。自分ダメすぎる。10年くらい前と5年以上前にちょろっと平熱図って35.5くらいだったので自分の平熱はそんなもんだと思ってた。
その他は風邪ひいた時くらいしか平熱はからないから、知らなかったけど、今朝平熱測ってみたら今はすでに36.5度あった…。
この5年で変わったと言えば水泳をするので、腕・肩・背中、脚の筋肉量が適正値より多くなったことだろうか。
この平熱を維持できるように頑張る。+2
-0
-
142. 匿名 2017/05/05(金) 09:05:08
>>129
脂肪も少なくて筋肉もないからじゃないの?+4
-0
-
143. 匿名 2017/05/05(金) 09:15:25
私だけかな?
平熱低いせいだと考えてるんだけど、普段全く熱が出ないんです。
だから熱が出たら必ずインフルエンザだなって確信出来ます。+1
-0
-
144. 匿名 2017/05/05(金) 09:17:06
平熱が低いと学校で熱出した時にまだ大丈夫って扱い受けるのツラい。
35度代が37度出したら大変なんだって!
理解してもらえない+3
-0
-
145. 匿名 2017/05/05(金) 09:21:18
そうか…筋肉を付けるといいのか。
たしかに筋肉少ないわ。
今日から少しずつ筋トレしてみよう。+4
-0
-
146. 匿名 2017/05/05(金) 09:51:21
>>38
だいたいいつも35℃2とかで
排卵日とか体温下がる日は4度代当たり前ですが普通に妊娠しましたよ。
妊娠中も特に問題なく
普通に生まれました。
+3
-1
-
147. 匿名 2017/05/05(金) 10:49:51
アラフォーですが、私が小学生の頃は日本脳炎等の予防接種は学校で集団接種だった。
朝、問診票を書く時いつも6度以下。
決まって母に「測る間くらいジッとしときなさい!」と叱られ…もう一度測っても6度以下。
仕方ないから6.5とかテキトーに書いて出した(笑)+2
-0
-
148. 匿名 2017/05/05(金) 10:52:49
昨日から『代』って打ってる人は同じ人?
+0
-0
-
149. 匿名 2017/05/05(金) 10:56:46
小5の娘が低体温です。
35.5〜5.8度くらいです。
これまでインフルエンザに1回罹り学校を休みましたが、出席停止扱いなので皆勤賞です。
娘は幼稚園からダンス、2年生から週2でバレーボールをやっていて、他のお子さんよりは運動量が多いと思います。
それでも体温が上がらないので、体質もあるんじゃないかなと思います。
+1
-0
-
150. 匿名 2017/05/05(金) 11:38:32
>>3便秘、頻尿以外は全部だった。
低体温は勿論、低血圧でもある。
どっちも治療薬はなくて、低体温なら漢方で1年位飲み続けたら治るかも、とフワッとした事をお医者さんに言われた。
低血圧は血圧を上げる薬なんて危なくて出せないし、そもそもないよ、とどっちも掛かり付けで事情を知っているお医者さんに言われたけど、そこの病院なら37度位で病院行ってもインフルエンザじゃない?って見破ってくれたり、ちゃんと薬もくれる。
たまに掛かり付けじゃない所に行かなくちゃいけない時は一々説明しても、インフルエンザ疑ってくれない、熱が低いから薬もあんまりくれない。
34、5度位から35度が平熱って、面倒だな。+1
-0
-
151. 匿名 2017/05/05(金) 11:42:55
常に手足が冷えている。
生姜嫌い。
運動しても30分もたてばまた冷えてくる。
冷えとり靴下とかやってみたけど面倒なのが勝っちゃってダメ。
どうしたらいいんじゃ。+1
-0
-
152. 匿名 2017/05/05(金) 12:41:01
平熱は37度くらいある方が良いらしいね。
抵抗力が違うらしい。
冷たいもの食べないようにしてても年々下がってるわ、やっぱり運動不足だろうなー+2
-0
-
153. 匿名 2017/05/05(金) 17:42:44
平熱35.2~4くらい。37℃前後が1番身体ダルくなるんだけど知らない人が聞くと36.8とかほぼ平熱じゃない?と理解されない。+0
-0
-
154. 匿名 2017/05/05(金) 17:45:17
体温が低いと免疫力が低下して病気になりやすいらしいから、気をつけて。+0
-0
-
155. 匿名 2017/05/05(金) 21:16:35
平熱低いと病気になりやすいのは本当。
私も平熱が'35℃台で若い時は何も気にしてなかったけどアラフォーになってから慢性の免疫疾患を発病した。体温低い上冷え性だったのに厚着とかかっこ悪いと薄着してたり冷たい物飲んだり、運動して代謝を上げるなどの努力を全くしなかった結果だと思ってる。今は血圧も低いから年中体調が悪いよ。皆さんはこんな思いしないように少しでも体温上げる努力をしてね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する