ガールズちゃんねる

ドジな人のエピソードを話して慰め合うトピ

73コメント2017/05/05(金) 00:45

  • 1. 匿名 2017/05/04(木) 10:33:14 

    私はよく人とぶつかったり、転んだりします。
    忘れ物が多く、よく取りに帰ります。
    そんな自分に嫌気がさします。

    もう少しのんびり暮らしたいです。

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2017/05/04(木) 10:34:59 

    分かる。

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2017/05/04(木) 10:35:29 

    ドジな人のエピソードを話して慰め合うトピ

    +14

    -7

  • 4. 匿名 2017/05/04(木) 10:35:35 

    周りにが迷惑

    +6

    -27

  • 5. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:23 

    飲食業で働いてます
    忙しい時は自分で何を言ってるのか分からなくなる時があります
    パンとライスどちらになさいますか?
    と聞くところを
    パンとトーストどっちにするか聞いてたり
    ライスとご飯どっちにするか聞いてたり
    ドリンクバーはあちらにござりんすとか言ったりして恥ずかしいです。

    +140

    -3

  • 6. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:23 

    自分にイライラする

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:32 

    ミヤネ叩きまくってたらアク禁くらっちった.w

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:38 

    会社の給食で、ご飯茶碗にお汁ついでた。

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:52 

    京都のラーメン屋での一件

    韓国のゲスなyoutuberの仕業だって。
    ドジな人のエピソードを話して慰め合うトピ

    +49

    -7

  • 10. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:58 

    家族のお弁当に箸を付けるのをしょっちゅう忘れてしまいます
    最近は本人が自分で用意してくれるようになりましたw

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/04(木) 10:38:38 

    >>7
    ガルちゃんのアク禁は巻き添えがほとんど
    ミヤネ叩きが原因とは考えにくいよ

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/04(木) 10:38:40 

    手紙をなかなか読まない子(親も読まない)だったので小学生の時しょっちゅう振替休日とかの日間違えて学校に行ってました。

    +5

    -9

  • 13. 匿名 2017/05/04(木) 10:39:19 

    きのうアパートの階段を踏み外して右足から流血‥

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2017/05/04(木) 10:40:35 

    よく転びよく躓きます。(ドジではなく足が短いだけかも)
    コンビニ行こうと車に乗ると大体スーパーかドラックストアに行ってしまいます。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2017/05/04(木) 10:40:38 

    介護の仕事しています
    散歩に行く時にメモ書きで帽子と書いてあったので
    脇にあった可愛い毛糸の帽子を被せたらお孫さんの毛糸のパンツでした。
    びっくりするやらおかしいやらバレたらマズイやらで大変でした。

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/04(木) 10:41:05 

    一生懸命さが空回りする時がある。仕事で忙なきゃ!と早く行動しようとすると失敗する。

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/04(木) 10:41:36 

    水入れないでご飯を炊いたことが3回
    洗剤、柔軟剤入れずに洗濯したのが2回
    どちらも仕上がりがカピカピになった(笑)

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/04(木) 10:41:43 

    >>5
    笑った

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2017/05/04(木) 10:41:44 

    ドジっ子のそばにいると、巻き添えを喰らいそうなので、
    あまり近づかないようにしています。

    +2

    -11

  • 20. 匿名 2017/05/04(木) 10:42:19 

    つーか、ミヤネは叩かれて当たり前やわ

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/04(木) 10:43:00 

    >>9
    寿司女、韓国ではほめ言葉なんだぜ!
    ほめ言葉でさえ貧困な語彙しかないってのが。

    +2

    -17

  • 22. 匿名 2017/05/04(木) 10:43:12 

    >>5
    朝から吹かすなwww

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/04(木) 10:43:44 

    家でスマホを無くすのはあるある
    どこ置いたか分からなくなるの

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/04(木) 10:44:23 

    >>5ござりんすww

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/04(木) 10:45:24 

    レジで領収書のお名前をお聞きして記入するのですが
    高校生だった私は上様を知らず「上で」と言われて聞き間違え
    ウェンディ様と書いたことがある

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/04(木) 10:45:51 

    >>17
    洗剤と柔軟剤を入れ間違える事もない?
    こういうときどうすればいいんだろうと思いながらもう一度洗剤と柔軟剤入れて回してる

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/04(木) 10:45:52 

    >>5
    ござりんすww
    昭和何年産まれやねんw

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2017/05/04(木) 10:45:59 

    がるちゃんで「三角コーナーに殻じゃなく卵を捨てた」っての読んでゲラゲラ笑ってたら昨日同じことした。
    最後の一個だったのに。
    卵焼きとごはんの予定がふりかけごはんに変わった。

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2017/05/04(木) 10:46:37 

    >>5
    ござりんすて!!
    そのままの貴女でいてください(*^^*)

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/04(木) 10:47:38 

    愛すべき人達が集まるトピはこちらですか?

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/04(木) 10:48:44 

    昨日、帰宅してからずっと玄関の鍵を外側の鍵穴にさしっぱなしだった。
    近所に住む家族がたまたま来て「何やってんの!」と言われて気付いた。
    鍵開けて入って下さいと言ってるようなもんだよね。帰宅してからかなり経ってたしグースカ昼寝もしてた。
    何もなかったから良かったけど、たまに有り得ないことやらかすから気をつけないと(T_T)

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/04(木) 10:49:38 

    広告会社ではたらいてた時。
    もしもし〜って取引先から電話来て、「こんにちはどうされました?」って返したら「今日撮影日だけど...どうしたの?」って。血の気が引いてダッシュで現場に向かいました。
    他にも、旅行の撮影で取材先に、「こんにちは今日撮影お願いします!」ってスタッフ連れていったら、お店の方が「えっ何のこと?」って。同市内、同名の別店舗でした。

    ただでさえドジな上、月100時間残業とかで頭が回ってなかったんです...。でもあの時は関係者の方々本当にすみませんでした。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/04(木) 10:49:53 

    バイト先の服が脇汗が目立つグレーの服だったから
    脇汗パットを買ったはいいけど
    馬鹿な私は粘着の方を脇に当ててました
    いつしか脇の違和感が消えて不思議に思って
    ホールから厨房を見たら私の脇汗パットが落ちてて冷や汗かきました
    形的に餃子が落ちてると思ったら脇汗パットだった(笑)

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/04(木) 10:51:01 

    >>5
    パンとトースト ライスとご飯 一緒やがな
    ど天然かw
    ござりんす って奴初めて見たww

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/04(木) 10:51:31 

    自分の右足が左足にひっかかってつまずく。
    傘を手に持ちながら歩いてたら、傘につまずく。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/04(木) 10:51:42 

    >>23
    分かる!家の中でスマホどっか行っちゃう
    メッチャ探して見つからないから家の電話からかけて耳すますとすっごい近くから聞こえて
    あれ?って行く場所行く場所で聞こえてて
    尻ポッケに入ってたことあるわ
    ダボっとしたスェット履いてて気がつかなかった。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/04(木) 10:51:52 

    iPhoneを机に置いて洗濯バサミで固定して動画を見てた時
    ネットで調べ物をしようと思ってiPhoneを家中探し回ってたこと

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/04(木) 10:52:47 

    朝からパン焦がして、トイレットペーパー変えようと思ったら新品丸ごと便器に落として、洗濯洗剤の詰め替えしたらめっちゃ溢れた
    1日でこんなにドジる私
    怖い

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/04(木) 10:52:50 

    >>17
    あなたのおかげで自分が洗濯してたこと思い出した!!!笑
    干してくる!

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/04(木) 10:53:01 

    売店で、鶏ガラフォーを購入した時のこと。
    休憩室に入って、「さぁ、食べるぞー!」→お湯を入れ忘れた。
    売店に行ってお湯を入れようとするも出てこない…ロックを解除していなかった。
    ポットの使い方が分からず、売店の店員さんに「ポットの使い方を教えてください」と頼んで、お湯を入れて戻る。
    お湯と具も入っていざ食べたら何か足りない…。
    液体スープを売店に忘れてきてたのを思い出して慌てて取りに戻る。
    液体スープも入れて無事に完食。

    …ドジどころの話じゃないですね(^^;;

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2017/05/04(木) 10:53:07 

    >>26
    洗剤を入れるところに柔軟剤を入れたことはあるよ
    その後ちゃんと両方入れ直して回す
    あー1回分柔軟剤損したーと思う(笑)

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/04(木) 10:53:55 

    コンビニの駐車場にて

    買い物を終え、買った中身を自分なりに整理しながら車の助手席に乗り込んだけど、違和感を覚えて顔を上げたら、全く見知らぬ男性が無表情に
    「どちら様ですか?」

    隣の駐車スペースには正真正銘、わが家の車が止まっていて、「どちら様ですか?」って言ってる男性の窓越しに指差して爆笑している夫がいた

    「すみません、車を間違えました!」
    って慌てて飛び出した。
    全く同じ車種で色も同じ車。2台、同じ車が駐車していたのね。
    でも、私が間違えて乗り込んでしまった車の方が新しい車の匂いがした(笑)
    新車なのに間違えてしまってごめんなさい(笑)

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/04(木) 10:54:36 

    関係ないトピにまでチョン情報乗せないでよ。
    気分悪くなる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/04(木) 10:56:08 

    コンビニで小銭が9円あるから握り閉めてレジ
    619円で全部ピッタリ出せてスッキリして買ったもん忘れた。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/04(木) 10:58:23 

    旦那がパンツ2枚はいてた。
    脱ぐの忘れたらしい

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/04(木) 10:59:46 

    >>5
    コピペ

    コンビニ店員「こちらのお弁当温めますな?」
    客「かたじけない」

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/04(木) 11:01:08 

    冬、電車に乗り遅れそうで慌ててブーツ履いて走って乗車。
    通勤1時間かかる電車半分過ぎた所で向かい座席の人々が私の足元に注目。気付いたら左右違うブーツでした、、、。黒とグレーの似ても似つかない。穴があったら入りたいとはこの事です。
    流行の最先端と思いながら狸寝入り。

    横浜線で見かけた方。それは私です、、、、。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/04(木) 11:01:48 

    歯ブラシに洗顔クリームのせて歯を磨いたことがあります。
    ものすごく不味い味がしました(>_<)
    うがいしても香料がとれず、、。
    ドジな出来事でした。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/04(木) 11:04:20 

    仕事中に不意にオナラが出る...物音とかで誤魔化してるけど。。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/04(木) 11:04:46 

    >>5
    本人は言い間違いとか気にしているんだと思うけど、もし私が客としてその場にいたら、その言い間違いはなんだか可愛くて和むと思う(*´꒳`*)
    誤った情報を伝えて客に損失をあたえた、とかじゃなければいいんじゃないかなー

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/04(木) 11:05:57 

    >>10
    家族の自発性を促している
    という利点がある

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/04(木) 11:08:50 

    >>41
    柔軟剤一回分の損より水道代がもったいなかったって思ってしまう^^;

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/04(木) 11:10:04 

    今朝起きてまだ寝ぼけていて、でもなんか慌てていて、ヨーグルトを器に移すはずが三角コーナーに逆さまにしてボンッと投げ入れた。
    自分が何したかわからず固まった。朝から最悪。本当もったいなくて落ち込んでいます。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/04(木) 11:11:21 

    昨日野球観戦しに行って、ポテトを2回もぶち撒けてしまった…。
    自分の鈍臭さに嫌気がさします…。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/04(木) 11:12:02 

    >>48
    私、前歯に歯ブラシを付けた瞬間に匂い(スースーしない)で気付いて未遂に終わった事があります…(^-^;

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/04(木) 11:15:35 

    長期連載してる漫画を間違えて2冊買っちゃう。
    なかなか出ない漫画なんだけど本屋で特集?というかピックアップされたコーナーにあると新しいの出たのかと思って買っちゃうんですよね。
    おかけでだぶりが3セットくらいあります。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/04(木) 11:22:30 

    階段で滑って尾骶骨強打して痛めました
    同じく階段でこけて血がダラダラ出るくらいすりむいて脛に跡が残ってしまいました
    はぁ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/04(木) 11:31:07 

    化粧中にヤカン沸騰→ヤカンを止めた。
    通勤電車の窓に映った自分を見て、眉毛を片方描き忘れていることに気付いた。。。
    別のことをすると、今までしていたことをすっかり忘れてしまう。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/04(木) 11:33:37 

    職場で電話を取った時、会社名を間違えて、相手と周囲をドン引きさせた。
    転職して5年経つのに、前の会社の社名で電話とってしまった。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/04(木) 11:34:57 

    とにかく方向音痴。
    総合病院で南館に行きたいのに、案内板見ても迷った挙句、泌尿器科の診察室に入ってしまった…(自動ドアですいすい入れた)
    見兼ねた患者のおじいちゃんが連れてってくれた_| ̄|○

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/04(木) 11:36:15 

    上司がカツラって知らなくて、髪の毛の分け目の話を振ってしまった。
    先輩に怒られた。
    他の人より空気読めないのが辛い。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/04(木) 11:38:48 

    ガストのキッチンでバイトしていて、ピーマンの種をゴミ箱に入れて、身を洗うためにカゴにいれる作業をずっとしていたら
    気が付いたらピーマンゴミ箱に入れてたねをカゴに入れていた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/04(木) 11:50:31 

    トイレが怖い。
    トイレにハマったことがある
    トイレの鍵が壊れて閉じ込められガラス叩き割って脱出した事がある。
    今でも家では少し開けてトイレに入る。外では上下に空間が少しでもあるか確かめてしまう
    トイレでご臨終の最期にはなりたくない

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/04(木) 12:07:02 

    外出先から帰ってきてエントランスで鍵をバッグやポケット探すも見つからず、管理人さんに頼み開けてもらい自分の部屋のドア見たら鍵が差しっぱなしでした。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/04(木) 12:18:16 

    まさに今朝トイレ終わって立ち上がってズボン履いたらふらついて壁に顔面激突して眼鏡折りました…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/04(木) 12:35:57 

    >>58
    火を止め忘れてなくて良かった!
    眉毛はトイレでこっそり描けばいいよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/04(木) 12:49:00 

    >>31

    それ、私もやりました!
    しかもアパート独り暮らし…

    翌日の朝、出掛ける時に気が付きました。

    平和な街に暮らしてて良かった。。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/04(木) 13:08:28 

    すし酢に砂糖と間違えて塩を入れて、しょっぱいちらし寿司を作った。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/04(木) 13:18:25 

    いらっしゃいませ!◯◯いかがですか〜?
    と呼び込みのバイトしてたら
    気づいたら、ラーメンいかがですか〜?
    と隣のラーメン屋さんの呼び込みしてた。

    本当に焦ったw

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/04(木) 13:27:38 

    子供のミルク作るのに湯冷ましじゃなくて麦茶注いでた…勿論作りなおした。
    卵を三角コーナーに割り入れた…
    洗剤を柔軟剤の方にいれた…
    気をぬくと何かしらドジってる気がする。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/04(木) 16:24:30 

    ゆうちょのATMにカード入れたのに、お金がおろせなかった。

    何故なら、色が似ているスイカのカードを入れたから^^;
    一度きりで済んでます。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/04(木) 16:24:37 

    >>67さん
    >>31です。私も同じくアパート〜。しかも1階で、いちばん人目につく部屋〜。
    お互い気をつけましょうね( ̄^ ̄)ゞ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/05(金) 00:45:23 

    コーヒーに砂糖と間違えて塩いれた。
    不味かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード