-
1. 匿名 2017/05/02(火) 19:54:21
私は浄水器があると そう思います。
うちは水道水なもので。+670
-96
-
2. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:18
ダイソンのでっかいのとちいさいの+923
-12
-
3. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:22
バルミューダのトースター+617
-11
-
4. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:26
車が6台あってひびった+1153
-7
-
5. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:27
ドラム式洗濯機+162
-180
-
6. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:32
10万以上のエスプレッソマシン+735
-7
-
7. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:31
ルンバ+1013
-43
-
8. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:34
螺旋階段+707
-23
-
9. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:35
ルンバ+452
-30
-
10. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:39
良いオーディオセット+439
-11
-
11. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:42
でっかい絵がかざってある+656
-10
-
12. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:56
セコム+1102
-12
-
13. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:56
ピアノ+476
-45
-
14. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:57
ルンバと大型食洗機+463
-16
-
15. 匿名 2017/05/02(火) 19:55:59
ワインクーラー+576
-5
-
16. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:04
ソファーを置いても広い部屋+949
-6
-
17. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:14
浄水器ならそこまで高くないよ+421
-20
-
18. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:16
執事さん+337
-9
-
19. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:17
電動のシャッターがついてるガレージ+954
-10
-
20. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:19
暖炉+536
-8
-
21. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:25
シャンデリア+390
-6
-
22. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:25
グランドピアノ+688
-7
-
23. 匿名 2017/05/02(火) 19:56:33
優しくてイケメンの旦那+519
-19
-
24. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:02
ル なんとかっていう鉄製の鍋
食がハイソな感じ
+449
-39
-
25. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:04
ストウブの鍋が各種サイズ揃っている+383
-19
-
26. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:07
池+239
-5
-
27. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:08
無縁バター+24
-75
-
28. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:12
玄関マットを敷いてある+13
-123
-
29. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:13
馬+225
-5
-
30. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:16
核シェルターの地下室+400
-7
-
31. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:27
よその家のテレビは大体うちより立派+478
-5
-
32. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:33
角の壁2面がL字に窓+249
-9
-
33. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:35
本物のカニ+61
-9
-
34. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:53
ウォークインクローゼット+361
-23
-
35. 匿名 2017/05/02(火) 19:57:55
飛騨木工とかの、国産の家具職人のソファ+227
-7
-
36. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:07
シャンデリア+72
-7
-
37. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:10
なめたら甘いティッシュ+189
-25
-
38. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:20
プール+261
-1
-
39. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:38
ウォーターサーバー+315
-21
-
40. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:39
ししおどし+154
-1
-
41. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:49
ハープ
ジャグジー+106
-5
-
42. 匿名 2017/05/02(火) 19:58:54
電気自動車+58
-16
-
43. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:02
>>24
ル・クルーゼ?+388
-4
-
44. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:06
>>27 えっ?+59
-3
-
45. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:07
サウナ&ジャグジー+154
-2
-
46. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:06
かりんとう+12
-24
-
47. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:27
庭師による立派な庭+280
-1
-
48. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:32
シャム猫がお出迎え(。・・。)♡+633
-20
-
49. 匿名 2017/05/02(火) 19:59:41
ガルチャンでは共感できる人少ないかもだけどゲーム部屋持ってる友人がいる(男)
本当凄い ちょっと小さな博物館級だよ+321
-6
-
50. 匿名 2017/05/02(火) 20:00:04
タワーマンション真ん中から上の階+185
-8
-
51. 匿名 2017/05/02(火) 20:00:07
>>27
変換ミス笑った+24
-0
-
52. 匿名 2017/05/02(火) 20:00:17
プールつきの庭+83
-0
-
53. 匿名 2017/05/02(火) 20:00:36
タンクがついてるウォーターサバーみたいなの。
+95
-19
-
54. 匿名 2017/05/02(火) 20:01:03
鹿の頭飾ってある+39
-7
-
55. 匿名 2017/05/02(火) 20:01:12
ウオシュレット+3
-37
-
56. 匿名 2017/05/02(火) 20:01:14
小金持ちの家は絶対
泡ハンドソープ。
液体から泡立てないと
洗った気がしない私は貧乏性。+22
-70
-
57. 匿名 2017/05/02(火) 20:01:45
アラジンの石油ストーブ+19
-9
-
58. 匿名 2017/05/02(火) 20:01:44
お手伝いさんがいる+141
-1
-
59. 匿名 2017/05/02(火) 20:01:47
デロンギ+21
-14
-
60. 匿名 2017/05/02(火) 20:02:07
+88
-0
-
61. 匿名 2017/05/02(火) 20:02:09
友達の家に、カフェラテの泡を製造する為だけの機械があってビビった+103
-6
-
62. 匿名 2017/05/02(火) 20:02:45
クルクル回らないオーブンレンジ
+33
-77
-
63. 匿名 2017/05/02(火) 20:02:55
30万以上のソファー+149
-4
-
64. 匿名 2017/05/02(火) 20:03:08
今のところ、泡ハンドソープ以外持ってない。
泡ハンドソープもキレイキレイだけど。+86
-6
-
65. 匿名 2017/05/02(火) 20:03:48
時計コレクション棚+34
-1
-
66. 匿名 2017/05/02(火) 20:03:55
ダイソンの掃除機
羽のないダイソンの温冷扇風機
ブランドの食器
ロレックスなどの高級時計がショーケースにある+153
-2
-
67. 匿名 2017/05/02(火) 20:04:23
ホームシアター+128
-5
-
68. 匿名 2017/05/02(火) 20:04:25
大きな金庫+31
-3
-
69. 匿名 2017/05/02(火) 20:04:48
父親用の書斎+92
-3
-
70. 匿名 2017/05/02(火) 20:06:06
水槽が2つ。
淡水魚用と海水魚用。
庭に池があった。+93
-0
-
71. 匿名 2017/05/02(火) 20:06:07
ツチノコ+12
-8
-
72. 匿名 2017/05/02(火) 20:06:15
>>4
落ち着いて!
どこの骨にヒビ入ったの!(笑)+86
-18
-
73. 匿名 2017/05/02(火) 20:06:26
マンションの専用ポーチ+13
-5
-
74. 匿名 2017/05/02(火) 20:07:03
メゾネットタイプに住んでいる+18
-29
-
75. 匿名 2017/05/02(火) 20:07:53
一人暮らしで彼氏もいないのにダブルのベッド。部屋が広ければ私もそうしたい。+131
-4
-
76. 匿名 2017/05/02(火) 20:08:00
>>54
うちにある。
父親が猟銃持ってる狩りが趣味。
鹿は増えすぎて民間ハンターに依頼して駆除してもらう自治体があるらしい。
自分で仕留めて剥製するならそんなにお金がかからない。
良い暮らしはしてないけど信用ないと銃の許可がもらえないから変な家でない保証にはなる。
+17
-18
-
77. 匿名 2017/05/02(火) 20:08:52
>>62
うちのレンジ、オーブンレンジだけど金持ちじゃない( ;∀;)+106
-1
-
78. 匿名 2017/05/02(火) 20:08:59
>>24
ルクルーゼは鉄じゃなく鋳物ですよ!
ホーロー。
でも一点一点高いからシリーズで揃ってるとおお!って思いますね^ ^+133
-4
-
79. 匿名 2017/05/02(火) 20:09:03
かなり大きいテレビ+24
-8
-
80. 匿名 2017/05/02(火) 20:11:42
南国リゾートみたいに、天井に大きな木製の羽というか、扇風機みたいなのがついている家。友達の家は、これにエレベーターもあり、駐車場には、ベンツとポルシェとBMWと、もう1台停まってた。+113
-2
-
81. 匿名 2017/05/02(火) 20:12:32
でっかいマッサージチェア
買ったばかりの60万くらいするマッサージチェアを“いまいち”とタダで人にあげ、100万くらいするのに買い替えてた友達にはびっくりした
うちに要るか聞いてきた時に「置く場所がない…」と答える自分が切なかった(笑)
+248
-2
-
82. 匿名 2017/05/02(火) 20:12:47
お風呂にテレビ
+18
-10
-
83. 匿名 2017/05/02(火) 20:13:01
ピザを何枚もとる+33
-5
-
84. 匿名 2017/05/02(火) 20:13:29
ティッシュが全て鼻セレブ
トイレットペーパーが柄付きの柔らかいやつ+171
-5
-
85. 匿名 2017/05/02(火) 20:13:37
暖炉
サンルーム
茶室
プール+62
-1
-
86. 匿名 2017/05/02(火) 20:14:48
玄関の電気が自動でつく+25
-23
-
87. 匿名 2017/05/02(火) 20:15:33
ホームシアター+37
-0
-
88. 匿名 2017/05/02(火) 20:18:15
実家、ほぼ全部あります…
が、私は都内ワンルーム暮らし
仕送りもないけれど甘やかされてないからいいのかな
そろそろ結婚したいな(彼氏なし+13
-44
-
89. 匿名 2017/05/02(火) 20:18:21
広範囲の床暖房。
+105
-0
-
90. 匿名 2017/05/02(火) 20:18:28
お家が病院の子の家にあった。
家でもゴルフの練習ができるやつ。
その子のお父さんの書斎に骨格標本と一緒に置いてた。
+55
-0
-
91. 匿名 2017/05/02(火) 20:19:12
>>86
人感センサーのって案外安いよー。
セレブじゃないな 笑
+104
-0
-
92. 匿名 2017/05/02(火) 20:20:23
小型犬の多頭飼い+45
-5
-
93. 匿名 2017/05/02(火) 20:21:17
レクサス+76
-14
-
94. 匿名 2017/05/02(火) 20:21:58
茶室
※茶道家の家ではありません+113
-0
-
95. 匿名 2017/05/02(火) 20:25:35
空気清浄機
買ってまで使うものでもない気がするから+13
-34
-
96. 匿名 2017/05/02(火) 20:25:51
ウォーターサーバー+12
-14
-
97. 匿名 2017/05/02(火) 20:26:35
ペッパー君がご案内+61
-0
-
98. 匿名 2017/05/02(火) 20:27:27
カリモクのダイニングとかソファー+64
-8
-
99. 匿名 2017/05/02(火) 20:28:14
こやつがいる家
+115
-2
-
100. 匿名 2017/05/02(火) 20:29:18
>>27
無縁バターてw+32
-1
-
101. 匿名 2017/05/02(火) 20:29:45
>>78
ル・クルーゼは鉄の鋳物です
それにホーロー加工してあります+29
-0
-
102. 匿名 2017/05/02(火) 20:30:21
SECOMのシール貼ってある家
SECOMする程の物が家にあるんだね、きっと…+150
-9
-
103. 匿名 2017/05/02(火) 20:30:45
ワインセラー+27
-2
-
104. 匿名 2017/05/02(火) 20:32:53
オーブンがくっついてるでっかい台所!
+23
-1
-
105. 匿名 2017/05/02(火) 20:33:03
別に山のなかの家でもないのに、薪を詰んでる家がある。
うちの父親の実家でも薪ストーブ使ってた(東北のホムセンにあるあれ)けど
あの家の薪はそういう薪ストーブじゃないと思ってる。
サンタが忍び込みそうな煙突があったし+33
-4
-
106. 匿名 2017/05/02(火) 20:35:19
家電とかより消耗品が高いやつだと金持ちだなーと思う+81
-0
-
107. 匿名 2017/05/02(火) 20:36:30
茶室といっても、別棟での庵ふうのもの。
和室に炉を切っただけではなくて。+30
-1
-
108. 匿名 2017/05/02(火) 20:37:36
広い庭と車庫には車2台、ベンツとローバーmini
とかシトロエンとアルファロメオみたいな。
実用と遊びで車を使い分けてるような車があったら、いい暮らししてるなと思う。+67
-0
-
109. 匿名 2017/05/02(火) 20:38:51
「お父さんの部屋」じゃなくて「お父さんの書斎」があるって子の家は、だいたい金持ちだと思ってる。
立派な机とか本棚とかがあって、本棚には本が詰まってたりすると、いい生活なんだな~とうらやましくなる。
+125
-0
-
110. 匿名 2017/05/02(火) 20:38:51
>>78 そうそう それです
優しいフォローありがとう 心に染みますです(´Д⊂ヽ+10
-1
-
111. 匿名 2017/05/02(火) 20:39:33
>>101
そうなんだ。行平鍋しかないから知らんかった+7
-3
-
112. 匿名 2017/05/02(火) 20:39:44
関西の某地主のお屋敷、戦前に建てられたもの。
邸内に理髪室があったわ、男女別に二つ。
ここへ理容師や髪結いを呼びつけて調髪していたらしい。+70
-1
-
113. 匿名 2017/05/02(火) 20:41:11
広い敷地に平屋建て。+73
-0
-
114. 匿名 2017/05/02(火) 20:41:57
ダイソンの扇風機+25
-1
-
115. 匿名 2017/05/02(火) 20:42:08
物と言うか新築で雪見窓や床の間や飾り棚と本格的な和室
今は設えるのは普通の部屋より高い。
+18
-0
-
116. 匿名 2017/05/02(火) 20:43:17
>>101 さんもありがとう
あれ使う人ってとっても料理上手なイメージなんです+15
-0
-
117. 匿名 2017/05/02(火) 20:43:19
壁に、幼少期から使っていた各サイズのバイオリンが、オブジェとして飾ってあったわ。+43
-1
-
118. 匿名 2017/05/02(火) 20:45:26
ドルチェグスト
自分が貧乏だからこれ置いてある家は立派に見える笑+22
-12
-
119. 匿名 2017/05/02(火) 20:46:20
骨董品+7
-1
-
120. 匿名 2017/05/02(火) 20:47:17
蔵のある家+23
-5
-
121. 匿名 2017/05/02(火) 20:47:42
地下室+36
-0
-
122. 匿名 2017/05/02(火) 20:48:11
小学生の頃クリスマスパーティに友達んちに呼ばれて行ったらめちゃめちゃ大きいクリスマスツリーがリビングにあって周りにお歳暮とかプレゼントの箱がたくさん並べてあってその中からお菓子が入ってそうな箱をお母さんがあけてくれてみんなに配ってくれて テーブルには七面鳥やケーキ!
なんか外国の家に来たみたいでただただビックリ!
うちはクリスマスケーキ食べるくらいだったからこんな家もあるんだ!って衝撃だった。+138
-0
-
123. 匿名 2017/05/02(火) 20:48:16
家の中にエレベーター+81
-0
-
124. 匿名 2017/05/02(火) 20:52:57
ウォーターサーバー+9
-7
-
125. 匿名 2017/05/02(火) 20:54:33
セグウェイ持ってる知り合いには驚いた。
+64
-1
-
126. 匿名 2017/05/02(火) 20:55:53
何ていうのかわからない種類の犬がいるといい生活だと思う。
その犬が、おとなしくて、来客にも興奮せず我関せずという感じだと、絶対だなと思う。+150
-2
-
127. 匿名 2017/05/02(火) 20:58:40
高そうな椅子達。
+24
-0
-
128. 匿名 2017/05/02(火) 20:58:47
竹に水が溜まるとカコーンって下がって水が落ち、また元に戻るやつ。
名前は忘れた。+60
-3
-
129. 匿名 2017/05/02(火) 20:59:34
何台もの監視カメラ
大企業オーナーの家の周りにありました+60
-0
-
130. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:52
家からして素材が違う
((((;゚Д゚)))))))うちのドアとは違う素材。+81
-1
-
131. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:22
シャネルやヴィトンの新作案内ハガキ+32
-5
-
132. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:39
床暖房!+28
-5
-
133. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:57
デッカいL字ソファー+24
-0
-
134. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:17
キッチンが標準ではない広い作業場+29
-2
-
135. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:18
竹林+15
-0
-
136. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:48
トイレに入ったら自動で電気がつく+8
-13
-
137. 匿名 2017/05/02(火) 21:03:32
床暖房かな〜+8
-11
-
138. 匿名 2017/05/02(火) 21:04:39
キッチンの作業場の広さでだいたいわかる笑
芸能人の女優のキッチンってだいたい
作業場が広い
対面とかじゃなくてL字キッチンとかもしくはリビングと一体化してるような広いキッチン+58
-1
-
139. 匿名 2017/05/02(火) 21:05:42
ワインセラー
グランドピアノ
バカラの花瓶+30
-1
-
140. 匿名 2017/05/02(火) 21:05:42
>>128
ししおどし ですか??+57
-0
-
141. 匿名 2017/05/02(火) 21:06:10
トイレの個室内に洒落た手洗い水道&鏡が別についているとおっと思う。
+64
-2
-
142. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:29
>>140
それだ!+24
-1
-
143. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:35
書斎。
子供2人の個室と夫婦の寝室と和室とLDKの他にダンナさんの書斎がある家でした。
あと、犬2匹飼ってるので、人間が留守でも、5月くらいからは1日中エアコン入れっぱなしらしいです。+31
-2
-
144. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:55
マッサージチェア。40万くらいだって。+7
-4
-
145. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:46
ラッセンの絵+1
-18
-
146. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:53
ケツ毛バーガー+0
-18
-
147. 匿名 2017/05/02(火) 21:12:24
100インチテレビ
友人の家にあって、ものすごくびっくりした。どうやって家の中に入れたのか?いくらしたのか?聞きづらくて後でネットで調べた(笑)+46
-2
-
148. 匿名 2017/05/02(火) 21:14:17
今まで行ったお金持ちのお家は高確率で玄関上がったところから階段廊下まで全部ふわふわの絨毯ばり。マンションでも一軒家でも。+14
-3
-
149. 匿名 2017/05/02(火) 21:14:24
ダイソンのドライヤー!
5万もするやつ!+25
-0
-
150. 匿名 2017/05/02(火) 21:18:35
一戸建てにエレベーター+22
-0
-
151. 匿名 2017/05/02(火) 21:20:13
>>144
それは安いヤツだな+8
-2
-
152. 匿名 2017/05/02(火) 21:23:57
大きな犬小屋+3
-4
-
153. 匿名 2017/05/02(火) 21:28:00
室内階段
トイレ2つ
サンルーム
家庭用サウナ
ステンドグラスの飾り窓
……
子供の頃に暮らしてた家。。
父の事業失敗で全て思い出の中。
+61
-2
-
154. 匿名 2017/05/02(火) 21:28:49
うちダイソンの扇風機あるけど別にいい生活はしてない。月収30万くらいだよ。
子供がいるから羽のないのがよかっただけで、音はうるさいのに全然風力ない。+68
-0
-
155. 匿名 2017/05/02(火) 21:28:58
防音室にグランドピアノ+46
-0
-
156. 匿名 2017/05/02(火) 21:32:36
オーブンレンジなんて料理好きの家には普通にあるよ。+84
-0
-
157. 匿名 2017/05/02(火) 21:35:41
ディズニーの英語教材!
棚付きのやつ。+24
-6
-
158. 匿名 2017/05/02(火) 21:36:20 ID:Mxz3UhJUfC
私、良い暮らししてるんだ…
+32
-3
-
159. 匿名 2017/05/02(火) 21:44:33
小さい冷蔵庫くらいの大きさの金庫+3
-1
-
160. 匿名 2017/05/02(火) 22:04:09
お金落ちてこないかな♡+42
-0
-
161. 匿名 2017/05/02(火) 22:05:42
ONKYOとかガチのオーディオスピーカーセットとかがある+6
-3
-
162. 匿名 2017/05/02(火) 22:07:50
芝生の広い庭にプール+16
-1
-
163. 匿名 2017/05/02(火) 22:20:38
ダスキンのモップレンタル
貧乏人は決して持てないセレブアイテム!だと貧乏な私は思っている。+5
-17
-
164. 匿名 2017/05/02(火) 22:21:21
バカラのシャンデリア
エミール・ガレの花瓶やランプ
+30
-0
-
165. 匿名 2017/05/02(火) 22:25:57
旦那の実家が旅館みたいなお屋敷!中庭に枯山水がある。こういうやつ!+95
-1
-
166. 匿名 2017/05/02(火) 22:49:24
ハープ
中学の時友達の家で始めて見て、言葉が何も出てこなかった笑+27
-3
-
167. 匿名 2017/05/02(火) 22:55:02
浴室にミストサウナ付き
+2
-6
-
168. 匿名 2017/05/02(火) 22:57:11
私立学校の理事長の娘と何故か仲良かったんだけど彼女の実家には立派なバーカウンターがあったよ。
あと、敷地内にお手伝いさんが住む一軒家。
でも、当時小学生だった私が一番驚いたのが紅茶ポットっていうのかな?
庶民な我が家は麦茶パックだったから紅茶!茶葉!ティーバッグじゃない!金持ち!と興奮してしまった(笑)+58
-3
-
169. 匿名 2017/05/02(火) 23:16:12
セコム+15
-1
-
170. 匿名 2017/05/02(火) 23:21:05
>>23
これが1番羨ましい+30
-3
-
171. 匿名 2017/05/02(火) 23:24:50
地下にオーディオルーム+13
-1
-
172. 匿名 2017/05/02(火) 23:33:34
すわるためじゃない椅子が置いてあった。
壁に絵が飾ってあって、椅子。
飾りなんだと思う。+24
-0
-
173. 匿名 2017/05/02(火) 23:34:15
>>136
自動で明かりがつくのは、電気屋さんで普通に売ってて、自分で取り替えられるよ。+21
-0
-
174. 匿名 2017/05/02(火) 23:39:21
リビングダイニングキッチンじゃなくて、キッチンが広くて食事もできるようになってるのに、ダイニングが別にあったりすると、友達が超セレブに見える。+10
-0
-
175. 匿名 2017/05/02(火) 23:44:01
リビングに軽く1メールは越えるであろう大きな水槽があってびっくりした。
色鮮やかな魚が優雅に泳いでました。
他の友達は「水族館みたいー!」とはしゃいでたけど、私は維持費にいくらかかってるんだろうとか気になって仕方なかった。笑+32
-2
-
176. 匿名 2017/05/02(火) 23:45:38
防音室
室内のエレベーター+13
-0
-
177. 匿名 2017/05/02(火) 23:49:16
離れの茶室、滝のある日本庭園、主の寝室が天守閣、客人は本丸
車庫が総檜造り下駄代わりにレクサス、スニカー代わりにベンツAMG、
フォーマルな時は運転手付きのロールスロイス
郊外に行く時はレンジローバー若しくはS-76自家用ヘリ
お手伝いさん達専用の建屋がある
白馬と鷹が複数いる+21
-0
-
178. 匿名 2017/05/02(火) 23:55:52
キャンピングカー+3
-5
-
179. 匿名 2017/05/02(火) 23:57:17
アロワナやポリプ飼ってる人。
うちは買いたくても床補強しないと重さで床が抜ける。笑
うちは頑張っても45cm水槽位でギリギリ。
趣味友達は家建てる時に床補強して立派な水槽構えてる。+2
-0
-
180. 匿名 2017/05/03(水) 00:00:57
高級モフモフ猫が
お出迎え+75
-2
-
181. 匿名 2017/05/03(水) 00:01:09
>>178
田舎じゃ持ってる人も多い。税金も安い。+7
-0
-
182. 匿名 2017/05/03(水) 00:07:27
ONKYO使ってるけど音にこだわってるだけ
家電で判断は難しい、家電好きって多いから
ダイソン2台持ってる…メゾネットに引っ越して面倒だからコードレス買い足しただけ
食洗機もあるけど年収500ないし
電動サッシ、駐車場の電動シャッター、電動の門、電動水あげ機?(噴水みたいに花壇から水が出るの)は金持ちだと思う。全部近所。
+22
-2
-
183. 匿名 2017/05/03(水) 00:08:33
友達の家のトイレが忘れられない
扉から便器まで5歩程度の広さ
便器に近づくと蓋が自動で開き、どこからともなく音楽が…
(音姫のけたたましい水音でなく、クラシックのような心地のよいサウンド)
しばらくテルマエロマエの阿部寛みたいになった
+94
-2
-
184. 匿名 2017/05/03(水) 00:10:27
ルンバとかダイソンとかのお高い掃除道具。うちにはニトリで買ったハンディとコロコロと雑巾しかないから。
唯一良い事はこれらで掃除するとものすごい運動量になるってだけ。
+19
-2
-
185. 匿名 2017/05/03(水) 00:16:01
子供の時から床暖房が
自分の部屋にあったけど
金持ちじゃありません〜。
床暖房って家を建てる時
つける人多いよね?
私はつけなかったけど。+14
-0
-
186. 匿名 2017/05/03(水) 00:16:18
県外の友達の家の和室
24畳とかそんな感じ
そこに一人で寝た。
普段何に使ってるんだろう?+20
-0
-
187. 匿名 2017/05/03(水) 00:21:20
私はワインセラーでもいい生活してるなと思うよ。
大体数万以上するワイン並べてるし。+18
-1
-
188. 匿名 2017/05/03(水) 00:24:03
ベタだけど暖炉
高所得者が多い江ノ電沿線は煙突ついてる家多い+13
-4
-
189. 匿名 2017/05/03(水) 00:25:36
トイレットペーパーの質でその家の懐事情がわかる気がする+41
-2
-
190. 匿名 2017/05/03(水) 00:30:08
プール+6
-0
-
191. 匿名 2017/05/03(水) 00:32:21
>>175
うち45センチの水槽が突然割れて大変なことになったよ。。
1メートルとか怖い。。+7
-0
-
192. 匿名 2017/05/03(水) 00:32:48
>>189
そんなことは無いですよ!
私は貧乏ですがお尻が弱いので少し高めなトイレットペーパーです。笑+51
-1
-
193. 匿名 2017/05/03(水) 00:37:02
緞通(だんつう)…厚手の高級絨毯みたいの。
敷いてるのもあるけど観賞用に壁にかけてあったりする…
デパートの外商とかから買うやつ
+13
-0
-
194. 匿名 2017/05/03(水) 00:44:08
一眼レフ+4
-2
-
195. 匿名 2017/05/03(水) 00:47:19
セコム+7
-3
-
196. 匿名 2017/05/03(水) 00:48:30
ここ、知り合いの金持ち自慢トピじゃないからね、皆そんなことばっか書きがちたけど、悪しからず。+1
-4
-
197. 匿名 2017/05/03(水) 00:55:42
立派なマッサージチェアー
+2
-0
-
198. 匿名 2017/05/03(水) 01:04:16
ヘルシオ使ってる+1
-2
-
199. 匿名 2017/05/03(水) 01:05:12
余り物は惜しげもなく捨てる+1
-1
-
200. 匿名 2017/05/03(水) 01:06:11
+30
-2
-
201. 匿名 2017/05/03(水) 01:06:42
ハーゲンダッツのでかいのある。+7
-1
-
202. 匿名 2017/05/03(水) 01:09:15
居間や玄関に高そうな陶芸品とか物。
飾りに金かけれるなんてなぁて思う。
+10
-0
-
203. 匿名 2017/05/03(水) 01:28:33
滝。+4
-0
-
204. 匿名 2017/05/03(水) 01:35:32
シャワーヘッドが鍋の蓋くらいでかくて水圧もすごい+13
-0
-
205. 匿名 2017/05/03(水) 01:59:46
玄関とかダイニングテーブルに、大きな花瓶に豪華な生花が飾ってあると金持ちだな~と思います!+29
-1
-
206. 匿名 2017/05/03(水) 02:06:46
ダイソンの掃除機+8
-3
-
207. 匿名 2017/05/03(水) 03:24:02
バラのアーチや、花壇がいつも季節の花でいっぱいのイングリッシュガーデンと
そこでお茶をするための白いテーブルセット+14
-0
-
208. 匿名 2017/05/03(水) 04:58:45
ステンドグラスのもの+2
-0
-
209. 匿名 2017/05/03(水) 07:44:19
ダイソンの扇風機+1
-1
-
210. 匿名 2017/05/03(水) 07:44:41
>>24
笑わせていただきました
ル
で伝わるよ+17
-0
-
211. 匿名 2017/05/03(水) 07:47:45
>>15
ワインクーラーならうちにもあるけど氷入れてボトル冷やしとく奴。
ワインセラーの事ではなくて?+8
-1
-
212. 匿名 2017/05/03(水) 09:41:49
ここの人達どんだけ貧しいの…。
センサーくらいで驚くなつうの。+5
-6
-
213. 匿名 2017/05/03(水) 09:50:43
自分専用の部屋があること。
一人は化粧品販売してて、玄関傍の部屋を専用にしてる。
震災後和室を洋室にリフォームして、仕事兼趣味の部屋になってる。
もう一人は趣味で自宅エステしてて、やはり自分の部屋がある。
+1
-1
-
214. 匿名 2017/05/03(水) 10:06:58
>>24ル・クルーゼね。+0
-0
-
215. 匿名 2017/05/03(水) 10:45:03
マリアージュフレールの缶+5
-1
-
216. 匿名 2017/05/03(水) 11:03:48
各部屋にクーラー
ウッドデッキ
冷凍庫に高価なアイスが山盛り
実際息子が経験した話
ってかいかにウチが貧乏かという‥。+7
-5
-
217. 匿名 2017/05/03(水) 11:09:15
各部屋にウォーターサーバーあった;+5
-1
-
218. 匿名 2017/05/03(水) 13:01:39
>>122
花輪くん自宅みたいやなw+2
-0
-
219. 匿名 2017/05/03(水) 13:11:08
熱帯魚+1
-0
-
220. 匿名 2017/05/03(水) 14:11:37
>>192
たまに気まぐれで高めのトイレットペーパー買うからたまに誤解されてるかもな~
うち貧乏です+0
-1
-
221. 匿名 2017/05/03(水) 14:27:33
テレビ+0
-1
-
222. 匿名 2017/05/03(水) 14:36:02
うちがレベル低いので
食洗機
ウォシュレット+2
-2
-
223. 匿名 2017/05/03(水) 14:40:44
昨日新築で完成した姉の家
玄関は観音開き
玄関の鍵は指紋センサー
うちのトイレより広いシューズクローゼット
リビングだけで私の家(3LDK)より広い
手をかざすと開く冷蔵庫
うちの風呂場よりでかいワインクーラー?部屋
トイレは男女別で男性用の便器有り
ソファーはオーダーで150万
車は外車含め5台
服装はカジュアルなんだけどさりげなく高級時計
もはや妬み嫉み惨めさを感じられないわ
姉の家の子になりたい(笑)+29
-1
-
224. 匿名 2017/05/03(水) 14:49:58
>>86
今時当たり前じゃない?+3
-4
-
225. 匿名 2017/05/03(水) 14:51:01
待って、ウォシュレットない家とか考えられない+8
-7
-
226. 匿名 2017/05/03(水) 15:13:26
鼻セレブ+2
-0
-
227. 匿名 2017/05/03(水) 15:25:44
消耗品に金掛けれるは大きいね。
+5
-0
-
228. 匿名 2017/05/03(水) 17:36:57
貧乏だと思ってた友達のうちの絨毯がフカフカでそれだけでちょっとびっくりした。
よく見たら紅茶カップもヘレンド、お茶もデパートに売ってあるものでうちは貧乏って言ってたのを信じてたけど多分違う。+9
-0
-
229. 匿名 2017/05/03(水) 18:57:26
冷蔵庫に桐の箱に入った高級牛肉+6
-0
-
230. 匿名 2017/05/03(水) 18:58:57
小学生の頃、仲良かった友達は
家に25mプールがあったり
リムジン用の駐車場があったり
高級そうな車が5台ぐらいあった気がする
友達の部屋も私の家のリビングぐらい広くてお姫様が使ってそうなベッド
いつも遊びに行くと
ペットボトルや紙パックのジュースではなくてガラス瓶に入った美味しいジュースと
食べた事ないようなクッキーやケーキが
出てきた。
中学はお嬢様学校へ行ってしまったので
それっきりだけど、
いい思い出。+13
-0
-
231. 匿名 2017/05/03(水) 19:17:28
玄関が旅館並みに広い
お雛様七段飾り専用の奥座敷がある。
にじり口のある茶室。
+3
-0
-
232. 匿名 2017/05/03(水) 19:29:25
サウナあります。+0
-0
-
233. 匿名 2017/05/03(水) 19:31:34
>>98
カリモク、庶民的な値段やで+4
-2
-
234. 匿名 2017/05/03(水) 19:33:18
高そうな食器
友達の家の皿の数すごい。聞いたら値段もヤバかった!+1
-1
-
235. 匿名 2017/05/03(水) 19:33:35
>>8
らせん階段は危ないよ。事故の元。+1
-1
-
236. 匿名 2017/05/03(水) 19:49:50
お手伝いさん。+2
-0
-
237. 匿名 2017/05/03(水) 19:50:48
家に階段が2ヶ所
+5
-0
-
238. 匿名 2017/05/03(水) 19:51:25
友達の家で遊んでるときに外商さんがネコ缶と屏風を持ってきた+7
-0
-
239. 匿名 2017/05/03(水) 19:52:19
エレベーター+3
-0
-
240. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:33
床暖、お風呂にテレビ、ジェットバス、アイランドキッチン、電子キー玄関、トイレに洗面台、50万以上するソファー、高価な植木鉢、品の良い食器、色やサイズの揃ったふかふかタオル、壁掛けテレビ。+3
-0
-
241. 匿名 2017/05/04(木) 06:10:38
お魚たべるの苦手だから雇っております+0
-0
-
242. 匿名 2017/05/07(日) 17:37:10
雪見障子の和室がある家。
ちなみに知り合いの社長が千葉リーヒルズに住んでて。
間取りを見たらすべての部屋が普通の家の2~3倍サイズでした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する