ガールズちゃんねる

仕事サボりたいときの対処法

54コメント2017/05/03(水) 01:02

  • 1. 匿名 2017/05/01(月) 22:49:34 

    仕事に行きたくない…と思う日、どうやって
    耐えてますか?

    私は布団で目覚めた時点で少しでも体調が悪い気がしたら仕事サボりたい…でもサボってはいけない…でもサボりたい…と何度も問答しますが、時間が迫ってきたら何も考えないよう思考停止させて仕度をし出勤してます。

    +116

    -0

  • 2. 匿名 2017/05/01(月) 22:50:14 

    気合い

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2017/05/01(月) 22:50:30 

    行っちゃえば何とかなる!

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2017/05/01(月) 22:50:34 

    仕事サボりたいときの対処法

    +14

    -9

  • 5. 匿名 2017/05/01(月) 22:50:33 

    体調が悪い

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2017/05/01(月) 22:50:48 

    給料日の事を考える

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:20 

    仕事終わった後に楽しみを作る!
    あれ食べる!!
    とか(笑)

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:22 

    サボるわけにもいかないので、1人になった時にしなきゃいけない仕事から現実逃避して今すぐしなくてもいい仕事をのそのそとしてしまってます。

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:27 

    早退すればいいや!と考えてとりあえず出勤する。
    会社に行ってしまえばなんとかなる。
    それでも行きたくなかったら休む。

    +119

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:42 

    お金(給料)のことを考える

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:50 

    給料が減る…困る…頑張ろう!
    この繰り返しです

    +80

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:50 

    仕事はズル休みしないもの。
    と思ってるから
    行きたくなくても行く。

    1回でもズル休みしてしまったら
    終わりだと思う。笑

    +57

    -13

  • 13. 匿名 2017/05/01(月) 22:51:55 

    うちは有給自由だから迷わずさぼる

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2017/05/01(月) 22:52:37 

    「課長ー、今日朝から暗雲たちこめた空でそれにより非常にお腹から爪先にかけて痛みが激しく今出社すればたちまちなにか良からぬことが課長の身にも部長の身にも起こると思ってる間にひどい下痢です、休みます!」

    +4

    -9

  • 15. 匿名 2017/05/01(月) 22:54:26 

    分かります。
    私はお酒が好きなので、「この辛さの分、美味しいお酒を飲むぞ!」と週末まで、辛い=美味いを考えながら耐えきります。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2017/05/01(月) 22:54:36 

    金 金 金と唱える。
    新学期は、お金に羽がはえてる(T△T)

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2017/05/01(月) 22:54:57 

    仕事行くのも苦痛だけど、休むって会社にら連絡するのも同じくらい苦痛

    +156

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/01(月) 22:55:14 

    とにかくお金!生活の為に働いてるから休んだらその分皺寄せがくるから休めない!
    時給1500円×7時間=10500円を、朝の気の迷いでフイにするのは損!

    …と、言い聞かせてる。

    +32

    -4

  • 19. 匿名 2017/05/01(月) 22:56:04 

    案外出勤までがモヤモヤでデスクに着くといつもの毎日。

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/01(月) 22:56:36 

    仮病はクセになるので要注意

    +39

    -4

  • 21. 匿名 2017/05/01(月) 22:57:48 

    gw仕事だから余計そう思う
    昼や夜、何食べるか考える

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2017/05/01(月) 22:59:38 

    行けばなんとかなる
    仕事サボりたいときの対処法

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/01(月) 23:00:59 

    体調悪いので病院へ行く。
    実際行くけど、健診へ

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/01(月) 23:03:14 

    「会社に行けばお金が待ってる」と思って行く

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/01(月) 23:04:35 

    とりあえず行くだけ行こうと思って行ってる
    終わってみると休まなくて良かったと思う

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/01(月) 23:07:25 

    『今日がんばったら、好きなお菓子好きなだけ買ってあげるからね、食べていいよ』なんて子供に言うみたいに自分の心に言う
    ひとまず、嫌でも職場について着替えたら結局働いてしまう そして最後まで終えてお菓子を真剣に選ぶ

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/01(月) 23:09:58 

    毎朝仕事は休みたいけど、年頃の子供がいるので死ぬ思いで這い起きて、子供の朝ごはん作って弁当用意しているうちに何とか目が覚めてやる気モードに。
    そうそう、体調が悪い時は、最悪早退しようと思うけど、行くとなんとかなるよね〜笑

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/01(月) 23:12:22 

    仕事行った方が逆にリフレッシュになるかも!
    身体も動かせばダイエットになるしぃ〜お金も入るしぃ〜とかひたすら得することを考える。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/01(月) 23:12:26 

    耐えない。休む!
    毎日、朝7時から20時位まで働いてて、かなり成績もだしてて、自分の部署に貢献してるから、上司が甘い。

    電話で、しんどいから午後から行きます!と言ったら、半日も1日も変わらないから、1日休みなよ。と言われる。

    寝坊で遅刻しそうになったときも、病院行ってたことにしとくから。と言われた。ホワイトすぎる職場。



    +40

    -5

  • 30. 匿名 2017/05/01(月) 23:20:11 

    バレないようにサボる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/01(月) 23:28:57 

    >>1
    みんな行きたくない

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/01(月) 23:29:57 

    ベッドの中での葛藤が
    この世で一番嫌いなものかもしれない…
    行けばなんとかなるんだけどね。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/01(月) 23:32:22 

    よかった私だけじゃなかった
    会社行きたくないのw

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/01(月) 23:34:09 

    有給に余裕があるときは
    休んでしまうな。
    心が休みたいときって、結構体調面でも不安定な時なので
    長く務めるためにも、私は無理しない、と勝手に決めているw

    でももちろん、迷惑かけないように日は選ぶ、
    仕事は翌日になるべく持ち越さないなどできることはしてるよ。

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2017/05/01(月) 23:34:10 

    あ~行きたくない。
    寝たら朝仕事行かなきゃだから寝たくない。
    朝にならないで…

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/01(月) 23:34:57 

    出勤控えた寝起きが一日の中で最大のストレス!!

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2017/05/01(月) 23:40:57 

    皆、明日行けばお休みなら頑張ろうよ。
    連休関係ない職種なら・・・
    好きなだけ愚痴ってくれ

    +26

    -5

  • 38. 匿名 2017/05/01(月) 23:42:50 

    >>33
    行きたい人の方が少数派だと思うw
    毎週土曜の昼間にこの時間が永遠ならいいなって思ってる。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/01(月) 23:46:52 

    別に私のかわりなんてたくさんいるし、私が辞めても困るのは新しい人が入るまで。
    むしろ辞めた方がみんな楽になるのかなー…
    もう行きたくなさすぎてヤバイ。
    朝、家出る時休もうか悩むし、地下鉄、乗り過ごして違うところまで行きたくなる。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/01(月) 23:48:26 

    休みって嬉しいけど、夜すごい辛くなる。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/01(月) 23:53:55 

    >>34
    有給使えていいなぁ
    急なお葬式とかじゃないと使えない。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/02(火) 00:12:11 

    会社行きたくないの自分だけじゃない、って分かってほっとすると共に、なんでみんなこんな嫌な思いして働いてるんだろうって思うわ。これが大人ってことなのかな。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/02(火) 00:22:31 

    タイムリー。
    行きたくないって思うのは退職考えてるトキ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/02(火) 00:23:24 

    休暇ってどれくらいとれますか?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/02(火) 02:06:20 

    直近の嫌な会議やプレゼンの予定がある日を思って、どうせ仮病で休むならその嫌な日に休んでやろうと思って今日は行く。
    嫌な会議・プレゼンの日が来たら、また別の日の嫌な予定を考えて、その日は行く。
    その繰り返し。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/02(火) 02:10:16 

    >>30
    あなたが今やっている仕事を上司もやって出世しているなら普通にバレてるよ
    バレてても見逃していることもある
    そのかわりに人手が揃ったら首候補

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/02(火) 04:05:34 

    一日サボった分、休みの日に楽しく使えるお金が減る。(バイトではないが、精勤手当?がある)私は少ない休日をいかに過ごすかが大事だ。その手当が数千円だろうと、それがあるから楽しめるんだ。
    本当にこんな感じで、金のためにしか働いてない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/02(火) 06:16:04 

    給料のためと頑張る
    あとは休みの日になにしようか考える

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/02(火) 06:54:08 

    結構サボりまくってる。仕事の進行状況次第だけど。普段やる事やってれば上司も何も言わない。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2017/05/02(火) 07:02:24 

    行けば平気って人が羨ましくてしょうがない。
    到着しても早く帰りたいとしか思えないから…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/02(火) 10:25:29 

    仕事中にお昼休み以外に息抜きもできないところだし、本当に疲れます。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/02(火) 20:23:55 

    遠慮なく休む。
    仕事より自分が大切、

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/02(火) 22:57:03 

    風邪で休むで
    休みもらえる。
    二日酔いでも風邪で休む。

    その日の気分で休んじゃう
    お気楽シングルマザーのパート

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/03(水) 01:02:39 

    仕事中の楽しみを無理矢理でも作って出社!

    有給使えそうなら有給使っちゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード