ガールズちゃんねる

この親にしてこの子ありというエピソードありますか?

108コメント2017/05/02(火) 07:36

  • 1. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:01 

    普段はそんなに仲良くないのにウチの子どもが持ってる物を見つけると貸してとかちょうだいとすぐ近寄って来る子どもがいるのですが、その親もまた行事で私が朝早くから並んで座る場所をゲットすると◯◯ママぁ〜と寄ってきたり◯◯お願いしていい?と都合のいい時だけ近寄って来ます。
    親も親なら子も子だなとつい思ってしまいます。
    皆さんの周りにもこんな親子がいるというエピソードありますか?

    +273

    -0

  • 2. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:52 

    黒木瞳とその娘。

    +218

    -1

  • 3. 匿名 2017/05/01(月) 10:44:46 

    高畑親子

    +246

    -1

  • 4. 匿名 2017/05/01(月) 10:44:59 

    +286

    -1

  • 5. 匿名 2017/05/01(月) 10:45:38 

    意地悪なお母さんの子供がいじめっ子だった

    +266

    -1

  • 6. 匿名 2017/05/01(月) 10:45:48 

    この親にしてこの子ありというエピソードありますか?

    +239

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/01(月) 10:46:18 

    図々しい親の子どもは図々しいよね。
    勝手に人の家の冷蔵庫開けてジュース飲みたいとか騒ぐ子がいたけど、親は笑って見てるだけ。
    二度と家に呼ばない。

    +353

    -0

  • 8. 匿名 2017/05/01(月) 10:46:19 

    毒親と引きこもり

    +90

    -4

  • 9. 匿名 2017/05/01(月) 10:46:32 

    辰吉と次男
    47歳でおじい。20歳でおとん。嫁19歳。

    +68

    -8

  • 10. 匿名 2017/05/01(月) 10:47:03 

    グータラな母にグータラな私

    +128

    -4

  • 11. 匿名 2017/05/01(月) 10:47:07 

    うちの子をいじめたいじめっ子
    私が挨拶してもガン無視、他のママたちとは親しげにどや顔するボスママ

    こんな親子絶対嫌だ

    +274

    -3

  • 12. 匿名 2017/05/01(月) 10:48:00 

    母親が毒母
    子供は自殺or自傷行為

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2017/05/01(月) 10:48:40 

    友達と子連れで子供ミュージカルみたいなの観に行ったんだけど、始まって30分で友達親子は爆睡してた(笑)

    +145

    -6

  • 14. 匿名 2017/05/01(月) 10:48:58 

    母親がメンヘラだと子供って摂食障害になる率高い

    +82

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:10 

    ほのぼのしたトピかと思ったら悪口トピだった。
    うちのほのぼのエピソードを書こうと思って開いたけど場違いでした…

    +7

    -32

  • 16. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:12 

    小学校の頃からトラブルメーカーの女の子
    クラスが変わっても中学に進学してもトラブルを起こす
    その子のお母さんは子育てが大変だ、どうしていいか分からないって周りに相談してたけど、このお母さんこそが地雷だった
    気に入らない他の保護者を仲間外れにしたり、ありもしない噂を流して同情を集めたり。
    ある意味トラブルメーカーの女の子はお母さんにインスパイアされている一番の被害者だと思った

    +188

    -0

  • 17. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:16 

    息子を甘やかして、お坊っちゃんに育てた祖母
    家事育児一切やらない、片付けない息子(私の父親)

    ダメ親子

    +127

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:40 

    10代デキ婚シンママはだいたい連鎖する
    うちなんか曽祖母の代からそうで、あの時代に未婚の母とか相当やばかっただろうなって思う…

    +119

    -9

  • 19. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:42 

    うちの職場でしょっちゅう当日欠勤する女
    独身でもう40代後半
    今日は親が休ませてもらいますって電話かけてきた
    ありえん
    非常識親子
    40代後半の娘の当日欠勤の連絡を、親がしてくるって…

    +212

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/01(月) 10:50:04 

    シングルマザーと虐待

    +14

    -12

  • 21. 匿名 2017/05/01(月) 10:51:29 

    うるさい子供の親は声が大きい

    +97

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/01(月) 10:51:58 

    八方美人で悪口を言い回る裏表の激しい先輩の息子6歳に突然噛まれた。
    クソ親子が。

    +33

    -3

  • 23. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:02 

      
    この親にしてこの子ありというエピソードありますか?

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:23 

    母親→父親(旦那)を公衆の面前で怒鳴る
    その娘二人→目付きが悪い、睨む、くだらないことでいちいち文句つけてくる

    関わりたくない親子だった

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:25 

    家の隣人
    老夫婦が住んでるんですが近所が帰宅したり客が来ると 家政婦は見たの市原さんみたいに覗き見…
    見えないと二階まで行って洗濯物の間から顔だして覗き見…
    そして数年後息子夫婦が一緒に住む様になり 息子夫婦の長男と嫁含め まるでEXILEの様に皆で覗き見(;´_ゝ`)
    自分が芸能人にでもなったかの様に 私生活覗かれてます

    +113

    -7

  • 26. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:37 

    大卒の人の子供は進学校に行った

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:51 

    何があっても自分は悪くない!!って思考の伯母
    高飛車で物凄くケチ、それでいてズボラな借金持ちのアホ

    息子(いとこ)も職歴無しの引きニートデブ
    友達は母親しかいないとか言ってて気持ち悪い
    こいつも自分は悪くない根性で生きてる

    親戚でいることすら恥

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/01(月) 10:54:22 

    感じの良い親御さんの子供はやっぱり朗らかで礼儀正しい

    +111

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/01(月) 10:56:01 

    今小児科に来ているけど、髪の毛を金茶に染めて巻き髪の女の子(たぶん5歳くらい)がいる。
    案の定親はヤンキーみたいな人。
    金髪のプリンヘアーにジャージに、スカルプの長い爪で団地住まい。
    そして言葉遣いがとても悪い…。
    体調の悪い自分の子どもに向かって
    「オメーくせーよ、くるんじゃねーよ、そこ触るなよブス」

    凄く混んでる小児科ですが、一瞬静かになりました…。

    +176

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/01(月) 10:56:10 

    >>23
    柏木由紀の鼻にんにくは父親譲りだったのね( ̄□ ̄;) 

    +109

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:21 

    常識がない
    ありがとうの一言が言えない

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/01(月) 10:57:22 

    結婚離婚繰り返す母親
    誘われれば喜んで股開くビッチ娘

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/01(月) 10:58:49 

    子供からよく出来るクラスメイトの話を聞いてて懇談会の時にその子のお母さんに初めて会ったけど知的オーラが凄くしかも嫌味ゼロだった。

    +135

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/01(月) 11:00:08 

    親がDQNだともれなく子どももDQN。

    +127

    -2

  • 35. 匿名 2017/05/01(月) 11:00:26 

    兄弟であっても親戚であっても礼儀とかマナーって大事だよね

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/01(月) 11:00:42 

    叔母と従姉妹
    2代で、ケチなんて言葉じゃ足りないぐらいのケチ
    あんなことまでして金ためても、しょせん一般人が貯めれる額なんてしれてる

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2017/05/01(月) 11:01:44 

    出来婚するやつの子供は大抵出来婚

    +81

    -8

  • 38. 匿名 2017/05/01(月) 11:02:44 

    親が怒らないから、子供がダメになる。

    悪い事したら悪いと何故教えない? そして怒れよ!

    友人の子供が我が家の壁に落書きされても友人は笑って、その光景が微笑ましい とほざいてる。

    私が友人の子供を怒鳴ると◯◯君は悪くないよ〜 ママがこんな場所に連れて来てごめんね って言ってるの 聞いて その友達とは、縁を切りました。私の中では


    でも、友達は、◯◯君が、私の家を気に入ったからいついつ言っても良いかな? ってラインが来るけど無視

    +109

    -2

  • 39. 匿名 2017/05/01(月) 11:03:02 

    子供の頃は「親は関係無いだろ」と思ってたけど大人になって子供を育ててみると大いに関係する事が分かった

    +95

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:38 

    おしゃべりな私とおしゃべりな娘

    (笑)

    +17

    -5

  • 41. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:48 

    創○学会員って元々凄く変な人や元不登校児や発達障害が多いけど
    創○信者は青年部に入って社会の底辺低収入創○同士で結婚して
    凄い変な子が生まれたりしてる

    創○の子は結局変な子で気持ち悪いから皆に仲間はずれにされて
    創○親と同じ不登校児になって中卒や高校中退
    将来フリーターや水商売とかそんな感じ

    創○信者は親が変だと子も変の典型例

    +39

    -11

  • 42. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:50 

    ずぼらなデブ親と肥満児

    薬の副作用等の浮腫や肥満と、ずぼらな肥満て見て分かるよ

    +46

    -3

  • 43. 匿名 2017/05/01(月) 11:05:29 

    親がまともなのに、子供が大バカ野郎という例もたくさんあるけど

    +51

    -4

  • 44. 匿名 2017/05/01(月) 11:06:50 

    >>29

    団地住まいは叩かないでやって

    +30

    -9

  • 45. 匿名 2017/05/01(月) 11:08:08 

    >>38
    “怒れ”ばいいってもんじゃないよ、子育てって。
    言い方じゃん!って思うかもしれないけど、“怒る”と“注意する”“叱る”ってぜんぜん違う事だよ

    ただただ怒ってても子供には伝わらないよ

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/01(月) 11:08:10 

    父親 893
    息子 チンピラ

    論外だよね

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/01(月) 11:08:12 

    言葉の汚いヤンキーあがりのシングルマザーの子どもで他所の家に手ぶらで来てお菓子を食べるのはここでと約束して出しても独り占めした上に大量にこぼす&散らかし帰って行きました。
    小4でこれはあり得ないと親の中で一時期話題になったくらい、どこの家でも同じ状態でした。

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/01(月) 11:11:10 

    父親、母親 元ヤン
    子供 ヤンキーかいじめっ子

    あるあるだよね

    +47

    -3

  • 49. 匿名 2017/05/01(月) 11:12:03 

    >>19
    昔職場にいました!
    入社して出勤日2日目の朝、親から連絡。
    「息子が働けないと言ってます。
    休ませて下さい。」
    と突然母親から。

    その時私は派遣会社で働いていました。
    派遣の人を手配する仕事です。

    派遣は突然休まれると人数を当てに仕事を組んでいるので先方が大変困るし、信用問題の為
    本人に代わって話をさせて下さい!とお願いしても「無理です」「部屋から出てきません」の一点張り。

    結局契約違反で辞めて頂きました。
    ちなみに息子は当時40代でした。

    +86

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/01(月) 11:12:04 

    >>46 知人に父親が元ヤクザで辛い思いをしたって言う男性がいたけど、
    本人もヤクザというかチンピラ思考でヤクザに憧れているような言動で非常にウザかったわ

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/01(月) 11:17:14 

    知人ですが…
    母親 離婚後、次々と彼氏を作る
    娘 中学生にして男にだらしない

    娘さんが気の毒な気がします。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/01(月) 11:17:31 

    近所の母子家庭で母親が引きこもり、子供二人不登校。
    生活保護で子供もいずれ生活保護になるのかしら❔

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/01(月) 11:18:06 

    ちょ、
    トピ画がとても可愛いな。笑

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/01(月) 11:18:26 

    母親に怒られたことがないような溺愛された男性は高確率で逃げ癖がある

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/01(月) 11:21:58 

    職場に高校生のバイトがいた
    ろくに おはようございますの挨拶もしない!
    接客業だから いらっしゃいませは絶対なのに、それすらしないとお客さんまで怒る
    しばらくして段々お客さん達もおかしい子なんじゃないかと言い始めた

    これが、上司だとケロッと変わって媚び売りで最初から最後までニコニコ挨拶までする!
    注意しても言い訳ばかり、しまいにゃウソ泣き!

    母親も職場でおかしいらしい
    何でも喋りまくって、娘の会社の事やお客さんの事をペラペラ言っているという
    同僚がキレて怒ったら

    私、日本語わからない…

    ハイ
    母親は田舎の嫁探しで嫁いで来たフィリピン人です
    日本のシステムわからないから、中学の時娘が不登校なって何回も学校呼ばれても ピンと来なかったんだろう
    高校生っつても週一通う通信高校だし、ありゃあのまま行くな

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/01(月) 11:23:29 

    欠勤連絡なし
    忙しい時ほど、風邪で欠勤

    急に子供迎えに行くと早退
    特に急病などの緊急事態でもなく
    高校生だし
    退勤時間まであと1時間程だったから
    待たせておけばいい
    その子供高校生
    のちに高校退学、警察のお世話にも

    挨拶さえしない
    仕事押し付ける母親にしてこの子供

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/01(月) 11:24:32 

    25

    それを見てるアナタも仲間やで(笑)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/01(月) 11:24:49 

    >>12

    連鎖はあるかもしれないけど、でもごくごく稀に子供が反面教師にしてる場合もあるから一概には、、。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/01(月) 11:26:17 

    混雑していた電車内。
    座っている私の目の前に80代位のお婆さんと50代位の息子(多分)が立っていたので、お婆さんの方に席を譲ったら、「お前、座りな」って、息子に席を譲った。その息子もそのまま座り、礼もなし。いやいや、あんたにゆ譲ってないから!
    親も親なら子も子だなっておもったよ。

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/01(月) 11:26:29 


    親が子供にしょっちゅう悪口言うとダメだよね
    うちも母親がよく悪口ばかり言ってとにかく人をハブるタイプの人間
    私は反面教師にしてたけど染まっちゃう子も多い

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/01(月) 11:28:50 

    元ヤンの同級生の子供(小学生)に「おい、ババァ!」と呼ばれビックリした。
    小学生からしたらババァなのは当たり前。
    しかし大人に向かって口に出してババァと言える教育をしてる親の人間性を疑う。

    +61

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/01(月) 11:30:10 

    クレーマーの子はクレーマー

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/01(月) 11:31:15 

    同じマンションの階に住んでる二組の親子。
    一方は、いつも感じよく挨拶してくれるきちんとした身なりの美人な母親に、親切でスラッとした美人な娘さん。
    もう一方は、だらしない服装で感じの悪い母親に、ギャーギャー奇声をあげて人をバカ呼ばわりする、ブサイクな男児。
    まさに似た者親子。後者は早く引っ越してくれないかなと思う。

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/01(月) 11:37:03 

    >>29
    なぜ、団地住まいと知っているの?

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/01(月) 11:37:18 

    実家に帰るとたまに姪ッ子がいるけど、姉が神経質のためなかなか遊ばせず、ずーーと監視してる。お互い幼稚園同士の子なのに 部屋の中でもいちいち子供の中に割り込んで遊んでる。だから姪ッ子もすごい神経質だし、ずーーとままから離れない。だから姪ッ子ぜんぜん可愛くないし大嫌い。

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2017/05/01(月) 11:41:41 

    接客業です
    商品で遊んでバラバラにした挙句、店内走り回って什器にぶつかって泣き叫んでる子の親が、片手でスマホ弄ってもう片手でハンバーガー食べながら来たときはそう思った

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/01(月) 11:42:59 

    幼稚園にいる超年上ママ。
    母親の中身が完全に女子中学生レベルで、仲良しアピったり、気に食わないと微妙なハブとかしてる。
    娘が生き写し。
    そんなことしてるから、親子そろって友達いなくて浮いてる。

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/01(月) 11:44:25 

    この親にしてこの子ありって言葉まさしくその通りな言葉だよね

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/01(月) 11:46:13 

    短気で言葉遣い悪い人はその親もそういう人だった

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/01(月) 11:50:03 

    セレブ自慢に幸せ自慢。とにかく自慢ばかりしてくるママ友の子供も自慢ばかりしてくるらしい。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/01(月) 11:51:34 

    挨拶しない親の子はやはり挨拶しないですね。
    近所に一切挨拶しない(先生にも)母親が2人いますが、その家の子とすれ違う時に挨拶しても無視されます。
    挨拶のない家で育ったらそうなるよなって妙にしみじみ思う。
    近所の人が自分の子供におはようとか声掛けてくれたら有難く思うし、何気ない挨拶を交わすって大事だと思うんだけどな。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/01(月) 11:51:41 

    >>41
    全員じゃないけどね
    私のまわりの知ってる人
    金持ちの方でつぎ込んでるタイプだから
    宗教に入る人には何かしら
    心に不安抱えてたりするから不安定な人が多いよね
    私の知り合いの母親も
    旦那さん亡くして不安定になってそこに勧誘されて
    親切にされ熱血な信者になった
    子供も熱血な信者になって
    そこで彼女が出来たけど
    あの分裂騒ぎの時引き裂かれた
    は?って感じだけど本人達は至って真剣
    ある意味振り回されてるとしか思えない

    ノルマもあるし何だか必死だし
    負のスパイラルで絶対抜け出せないわ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/01(月) 11:51:49 

    人の事を必要以上に持ち上げ、おだて倒し、ごまをすりまくるママ友いたけど、今中1の娘がそっくり。誰にでもおべっかを使う。
    そして裏で悪口をいい、大人しい子を仲間はずれにし、悪い仲間と遊んでいるくせに学級委員やら代表委員やらにやたら立候補するところもそっくり。
    「またうちの子学級委員になっちゃった」って嬉しそうに言ってるけど、立候補する人が他にいなかっただけだよ。
    「あの子とは一緒のクラスにしないで」って、何人もの人が先生に頼んでいるけれど、知らないのは親ばかり。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:09 

    会うたび、誰かの悪口の母親と
    誰かの悪口で友達の気を引こうとする子供がいます

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/01(月) 11:58:05 

    愛人稼業の一家
    男から小遣いもらうのは当たり前で、それで生活してる
    私が知る限り三代続いてて、三代目は高校生にしてパパ作って豪遊してた
    もしかするともっと前のご先祖様もなのかな

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/01(月) 12:00:41 

    生活音が煩い親の子も騒音馬鹿
    孫も馬鹿みたいにマンションでずっと走り廻る

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/01(月) 12:04:32 

    >> 61
    もれなく近隣家族がまさにそう‼︎
    亭主はバイク乗りで 子供後ろに立ち乗りさしてブロロンブロロン…と徘徊
    子供には この野郎 なめんじゃねぇぞ とすごむ
    かみさんはとにかく言葉使いが893
    人前でも子供を バカ野郎呼ばわりの怒声轟かすんで虐待⁇と幼稚園 小学校で噂になるし…
    夫婦揃って目立つのが大好物らしいが
    悪い意味での目立ちっぷりは1番‼︎
    親に似たつり目と 爆音で 子供は 当然 ババア ババアの連発
    住宅街は 気が休まりません
    24時間 誰にも迷惑かかんない海辺に
    引っ越せば⁇
    毎日 パラダイスだと思いますがね〜〜

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/01(月) 12:10:11 

    私も主人も頭が悪く、県内一の底辺高校を卒業してるのに娘は誰に似たのか勉強が好きで県内一の進学校に入学しました。

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2017/05/01(月) 12:19:59 

    いい意味で。私の叔母といとこ達。
    叔母はずっと専業主婦だったけど、すごく勉強好き。もうすぐ60歳なのに、20年前から始めたフランス語をずっと続けていて、翻訳家、通訳案内士を目指して今でも勉強中。
    そんな母親の元で育ったいとこの兄妹は2人とも医学部入学。兄はバリバリの外科医、妹は研究者になった。親の勉強してる姿が楽しそうだったからって2人とも言ってる。
    親の影響ってあるんだなぁって思った。

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/01(月) 12:22:25 

    >>78
    割とありがちだと思う。地頭ってあるからね。家庭環境が整ってたら地頭悪くてもそれなりのとこまでは持っていけるってだけなのに、世間はなぜか「知的能力は遺伝する」と考えたがる。環境遺伝じゃなしに。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/01(月) 12:23:51 

    >>23
    ここまでの胡坐鼻が存在するんだ
    娘はまだマシな方か

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/01(月) 12:25:02 

    >>6
    岡江久美子に見えたわ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/01(月) 12:29:35 

    絶対自分に返ってくるんだからそういう常識はずれの親には。そんなんで育てた子供に苦労させられる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/01(月) 12:30:58 

    ほんと子供が可哀想。親のせいで礼儀知らずのずうずうしい子に育てられ。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/01(月) 12:41:36 

    幼稚園ママに一人だけいるけど、誰とも目も合わさず、挨拶もしないし、毎日無愛想な姿を見て呆れていたら、担任とだけニコニコ笑顔で喋ってるの。勿論、子供も無愛想。逆にこう言う人も珍しいなって思いながら、変わり者だなーって目で見てしまうね。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2017/05/01(月) 12:49:25 

    遊園地で子供が順番待ちに横入り、注意しない父親

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/01(月) 12:58:23 

    主人は支度をギリギリまでやらないタイプ。家を出る時間になって慌てだすけど、それは義実家でもそうだった。家では主人が一人でバタバタやるけど、義実家だと両親&妹 全員でやるので 本当にみっともない。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/01(月) 13:00:12 

    統失の子供がボーダー。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/01(月) 13:01:42 

    言葉遣いの悪い母親
    案の定その娘も時々汚い言葉を発する

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/01(月) 13:28:33 

    >>41
    学会の行事?とかでいっぱいいっぱいで、躾とか出来ていない息子の同級生がいる。
    やっぱりなって思ってしまった。

    もう小学三年生なのに欲しいものは勝手に人の筆箱から持って行っちゃうし、気に入らない事があると上履きを隠したりする。
    妹がいるらしいんだけど、自閉症なのに普通の幼稚園にねじ込んで迷惑がられてるって噂されてる。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/01(月) 13:37:44 

    人の家の冷蔵庫を勝手に開ける子供
    勝手に開けちゃダメだよと注意したら
    親が真っ赤な顔して文句言って来た
    いやいや、それ位躾けようよ…

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/01(月) 13:38:50 

    ヘリコプターペアレント?って言うのかな?親がヘリコプターペアレントの友達がいて、最初は普通の子だったんだけど私が地元出ることになった瞬間突然執着されるようになった。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/01(月) 13:39:57 

    小学生の時に仲良かった友達の家に初めて遊びに行ったら、両親は元ヤン、母親の妹もギャルママ、その息子も幼稚園児にして若干髪が茶色かったり…
    友達本人は地毛で茶色いとか言ってたけど多分嘘かもって思った…
    友達のおじいちゃんに『髪が黒いね~』って言われて苦笑したけど、日本人の本当の髪はたいたい黒だよ…って思った

    案の定、その友達はろくに中学、高校に来なかったけどね…
    どんどんケバくなる一方でした…

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/01(月) 13:42:32 

    ドケチな子の母親がドケチだった
    無愛想の子の母親は無愛想だった

    娘は父親に似るっていうけど、それは顔の話で気質はむしろ母親に似る気がする
    私も顔は父親似って言われるけど性格は母親に似てズボラです

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:16 

    旦那の母親と旦那の姉
    性格悪過ぎ、見た目も悪過ぎ
    掃除出来ない、料理出来ない
    挨拶も出来ない、友達もいない
    コミュニケーション取れない
    働いたふりでお金管理出来ない

    人間としてくずだけど
    それが数人いるってすごすぎる

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/01(月) 13:59:39 

    >>78
    え!?ちょっとほっとしたかも!笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/01(月) 14:02:56 

    >>43
    親がまともなら子供もまともですよ。バカ息子、娘の親はみ~んなバカ、そう見えてないのなら貴方もバカ。
    私の親はお前が○チガイだからだと言うけど、私から言わせれば「お前もな」です。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2017/05/01(月) 14:25:27 

    私と私の親。
    放任主義という名の放置でした。
    人に何でも貸して貸してって言ったり口も悪かったし態度も酷かった。
    本当にあの頃の同級生や先生、親御さんには迷惑かけたとおもいます。
    自分がおかしいと気付いたのは社会に出てから。
    周りから指摘されて随分マシにはなったけど、カッとなった時やふとした時に言葉遣いの悪さや育ちの悪さが出る気がする。
    直せる部分は頑張るけど直るかな

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/01(月) 15:07:01 

    同じクラスだった子とその親。
    その子喘息持ちだったんだけど、いつも自分の嫌いな教科の時間や嫌いなものが出る給食の時間は喘息が起きてた。私と帰る方向が一緒だったんだけど、毎回私の家に近づくと喘息が起き始めていつもうちの親に送って貰うのが日課だった。
    最初はみんな心配してたけど、仮病を使ってはサボってることがバレてみんなから相手にされなくなった。
    その子の親も仲が良いママ友からお金を借りてたらしく、色んな親から学級懇談会で「お金を返せ」という話になって、その親子は転校した。ママ友からの借金を踏み倒したらしい。
    うちの親も吸入器を貸したけど、返してもらえなかったと嘆いていた。
    確かに家に遊びに来ても「お邪魔します」や「ありがとう」とか言わなかったな。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/01(月) 15:34:16 

    >>92
    ほぉ~~ヘリコプターペアレント、初めて知った
    過干渉で子供や周りに迷惑をかける親なんだね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/01(月) 15:46:34 

    子供の友達のママが異常なおしゃべりで噂と悪口ばかりなんだけど、その子供も小2にして人の事ばかり言ってる。そっくりすぎて終わってるなと思う。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/01(月) 16:38:15 

    今年子供が小学校に入学したら、かわいそうなくらいの肥満な女の子がいて、聞かなくとも親が分かった
    足は体重が重すぎてX脚気味になってて、歩くのも大変なようで行き帰りを車で送迎してる
    顔と首のお肉がすごくてシャツのボタンもしまらない、Tシャツも首回りを伸ばして着てるみたい
    登下校を頑張って歩けば少しは痩せそうだけど、ここまで太らせる親だからそんなことも思いつかないんだろうな。
    入学式は黒いスウェットのズボン履いてた。みんなかわいい服着てるのに、その子だけ本当にかわいそうだった…

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/01(月) 16:42:36 

    トピ画がかわいい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/01(月) 17:11:55 

    グズの完璧主義、ケチ、頑固、他人の欠点を拡大解釈。苦手な事に決して挑戦しない。

    姑と夫。病的に同じ。ってか病気。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/01(月) 17:17:02 

    お母さんが思いやりがあって明るく賢い人は、お子さんも間違いなく優しくお利口。親子は鏡。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2017/05/01(月) 19:27:58 

    露骨に世間体を気にする祖母
    地味に世間体を気にする母親
    毒親指数は少し下がったのがせめてもの救い

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/01(月) 21:54:20 

    >>77
    うちの近所にもよく似た感じの家族がいる。夫婦DQN金髪で夫はホスト系意識、妻は時代遅れのブランドバック、DQNカーとバイク、その子どもも友達もDQN。バイクも爆音で煩い。ほんと引っ越しして欲しいし、こっちは安全に暮らせない。どうやって生活してるのか謎だけど、まともに働いてるようには見えないし、妻にいたってはずっと専業だとおもう。でも爆音バイクや高そうなDQNカーを維持していて謎な一家。朝から晩まで煩くて引っ越してほしい。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/02(火) 07:36:26 

    この前母とミスドへ食べに行った時の事。
    押して開く式のドアがあり、入る時前にいた親子連れのお母さんがドアをずっと開けてて待っていてくれた。
    食べ終わった後出るタイミングが一緒で同じ親子が前に居たんですが、そのお子さん(小学3年生くらいの女の子)がお母さんと同じように私達がドアから出るまでずっと押しててくれました。
    ありがとうとお礼を言うとペコっと頭を下げてお母さんのところに戻っていきました。
    お母さんと似て幼いのに気配りがちゃんとできているなぁと母と感心してました(^。^)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード