-
1. 匿名 2017/04/30(日) 21:34:05
ネコ用ベッドを買ったはいいが
気に言ってもらえず
ソレが入ってた段ボール箱で寝る+1311
-3
-
2. 匿名 2017/04/30(日) 21:34:43
箱にすぐ入る+855
-3
-
3. 匿名 2017/04/30(日) 21:34:46
猫って可愛いおー(∩´∀`∩)ゴロゴロ+668
-14
-
4. 匿名 2017/04/30(日) 21:34:51
すぐ家出する。
+264
-119
-
5. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:16
じっとしてる時に口を開けてみたら
ちょっとだけ舌を出してる+686
-7
-
6. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:17
失敗してもツンとおすまし+666
-8
-
7. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:20
ニャオという口の動きはするが声は出てない+871
-6
-
8. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:36
肉球の香ばしい香り+565
-12
-
9. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:44
我が家のネコほど、かわいい。+1028
-6
-
10. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:58
名前を呼ぶとにゃぁーっと返事してくれる+884
-12
-
11. 匿名 2017/04/30(日) 21:35:59
ツンデレ+587
-7
-
12. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:00
特に幼少期はやたら飛ぶ+720
-4
-
13. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:08
家出して心配をかける・・・(இɷஇ )+761
-33
-
14. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:10
お腹見せてくるからお腹を撫でて欲しいのかと思って撫でると噛まれる。+1162
-9
-
15. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:18
能天気と思われがちで意外と悩みも多いのさ+766
-6
-
16. 匿名 2017/04/30(日) 21:36:56
猫でもイビキかいてる時がある+1017
-1
-
17. 匿名 2017/04/30(日) 21:37:18
顎撫でて顎撫でて
って寄って来たので顎撫でてるとガブッ+871
-7
-
18. 匿名 2017/04/30(日) 21:37:35
草食べてるー!からの嗚咽+628
-5
-
19. 匿名 2017/04/30(日) 21:37:37
ごはんの在処は覚える+462
-8
-
20. 匿名 2017/04/30(日) 21:37:42
ツナ缶あける音でうれしそうに走ってくる
「違うよ」って言ってあげないけどね+628
-6
-
21. 匿名 2017/04/30(日) 21:37:47
ケポン,ケポン,ケポン…という、えずく音が聞こえたらすかさず古新聞とかチラシの用意+1014
-4
-
23. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:12
夜の大運動会+691
-6
-
24. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:15
>>16
ウニャウニャ寝言を言っている時もある+592
-3
-
25. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:16
土の上ではゴロゴロする
しかも幸せそう+774
-3
-
26. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:33
呼んでも来ない。
放っておくと寄ってくる。+683
-4
-
27. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:34
スーパーの袋でいつまでも遊ぶ(=^0^=)+786
-2
-
28. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:37
ソファなどのベスポジを奪う
居心地いいところは、いつも猫のもの+730
-2
-
29. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:40
うんこハイ+648
-6
-
30. 匿名 2017/04/30(日) 21:38:56
前足でふみふみ+741
-4
-
31. 匿名 2017/04/30(日) 21:39:17
>>21
ケポンケポンwワロタ+496
-4
-
32. 匿名 2017/04/30(日) 21:39:25
『ごはん』コールする(すごくうるさく鳴くので近所迷惑になっていないか気になる)
+365
-4
-
33. 匿名 2017/04/30(日) 21:39:33
なでれ、と頭ズイっ!+471
-5
-
34. 匿名 2017/04/30(日) 21:39:45
拾いものだけど、猫飼ってる人はこんな感じなのかな?+1267
-6
-
35. 匿名 2017/04/30(日) 21:39:53
髪の毛をはむはむ+440
-5
-
36. 匿名 2017/04/30(日) 21:40:24
>>16
「ぐうぐう」と何かが鳴っている
あれ何だろ?+269
-5
-
37. 匿名 2017/04/30(日) 21:40:26
食べた物のグレードで食後の手のなめかたが違う。
カリカリのキャットフードだと適当だが、好きなものをあげると肉球までしゃぶっている。+461
-6
-
38. 匿名 2017/04/30(日) 21:40:36
人差し指を差し出すと、ついニオイを嗅いでしまう+640
-3
-
39. 匿名 2017/04/30(日) 21:40:35
寝起きの体がフニャフニャ+398
-2
-
40. 匿名 2017/04/30(日) 21:40:41
目がゴロゴロする時は決まって猫の毛入ってる
長毛種だから目から毛を出す時長くてびびる+419
-7
-
41. 匿名 2017/04/30(日) 21:41:01
すかしっ屁プロだよねー。
全く無表情でやりやがるから!+426
-12
-
42. 匿名 2017/04/30(日) 21:41:08
たまに叱ると、目線を反らして毛づくろい。
本当は怒られてるの分かっていても
「全然聞こえていませんよ〜」
みたいな態度を取る+494
-6
-
43. 匿名 2017/04/30(日) 21:41:25
私たちって悪魔の使いだの何だの言われてるけど、結構性格は人懐っこいし癒し系ニャんだよねー。
あと10月はやたらとコスプレさせられる。
コスプレ嫌い〜+543
-8
-
44. 匿名 2017/04/30(日) 21:41:38
鳥見てふがふが言ってる+561
-5
-
45. 匿名 2017/04/30(日) 21:42:07
黒い服は着れない+542
-9
-
46. 匿名 2017/04/30(日) 21:42:09
寿司屋の前で耐えながら正座して待ってる+145
-8
-
47. 匿名 2017/04/30(日) 21:42:23
カカカカカ+464
-2
-
48. 匿名 2017/04/30(日) 21:42:41
こたつ大好き+349
-8
-
49. 匿名 2017/04/30(日) 21:42:47
猫のゴロゴロ音はなんと未だ正確な意味が解明されてない+472
-5
-
50. 匿名 2017/04/30(日) 21:43:01
手の水かき部分を広げて匂ってみるとオッサンの足並にムレムレ臭がする+154
-16
-
51. 匿名 2017/04/30(日) 21:43:08
マグロの握りを盗み食いしてわさびで涙目+13
-38
-
52. 匿名 2017/04/30(日) 21:43:50
実は人間好き+317
-0
-
53. 匿名 2017/04/30(日) 21:44:01
撫でるツボがちょっとでも違うと噛まれる+376
-3
-
54. 匿名 2017/04/30(日) 21:44:15
しっぽの付け根をトントンすると調子に乗ってお尻を突き出してくる+462
-4
-
55. 匿名 2017/04/30(日) 21:44:58
家族の中でなつく人は決まっている+333
-4
-
56. 匿名 2017/04/30(日) 21:45:02
私の靴をよくこうやって嗅いでいる+262
-7
-
57. 匿名 2017/04/30(日) 21:45:16
三毛猫は口の中まで三毛猫+169
-2
-
58. 匿名 2017/04/30(日) 21:45:37
トイレ(大)がしたくなると猛ダッシュで駆け巡る+268
-2
-
59. 匿名 2017/04/30(日) 21:45:51
>>43プラス、運送業も手掛けてますよね。お疲れ様です!+152
-1
-
60. 匿名 2017/04/30(日) 21:45:53
カリカリを出したときのコレジャナイ感
缶詰めやパウチのときのはしゃぎっぷり+385
-2
-
61. 匿名 2017/04/30(日) 21:45:57
アイマスク代わりに手を使う+584
-2
-
62. 匿名 2017/04/30(日) 21:46:00
家の中で行方不明+608
-1
-
63. 匿名 2017/04/30(日) 21:46:14
同じものだと可愛そうだと思い、違う種類のご飯を買うが、なかなか食べてくれない。
だから気に入ったものを大量買いしたら、突然食べてくれなくなる。+323
-1
-
64. 匿名 2017/04/30(日) 21:46:36
チューはイヤイヤ+382
-0
-
65. 匿名 2017/04/30(日) 21:47:08
コロコロ(粘着テープの)あれがないと猫とは暮らせない+483
-1
-
66. 匿名 2017/04/30(日) 21:47:24
わざわざ買ってきたオモチャよりトイレチップで大盛り上がり。。。+354
-1
-
67. 匿名 2017/04/30(日) 21:48:18
興奮してひげ立ってる+168
-2
-
68. 匿名 2017/04/30(日) 21:48:33
+276
-0
-
69. 匿名 2017/04/30(日) 21:48:39
しっぽを誤って踏んでしまってごめん!!ってなる+393
-6
-
70. 匿名 2017/04/30(日) 21:48:48
以外にもチキンとコーンが好き+91
-6
-
71. 匿名 2017/04/30(日) 21:49:20
イチャイチャスリスリしたがる+203
-0
-
72. 匿名 2017/04/30(日) 21:49:30
>>7
エアニャーっていうらしいです!+156
-3
-
73. 匿名 2017/04/30(日) 21:49:31
柔らかい♡
今まで猫しか飼ったことなくて、この前初めて友達の犬抱っこしたらすごい硬かった!(笑)+402
-0
-
74. 匿名 2017/04/30(日) 21:49:41
お風呂のドアちょっと開けとくと入って来てくれる。+339
-2
-
75. 匿名 2017/04/30(日) 21:50:25
旅に出てしまう+93
-5
-
76. 匿名 2017/04/30(日) 21:50:30
今までいなかったのに気が付くとすぐそばにいて可愛い+406
-1
-
77. 匿名 2017/04/30(日) 21:50:34
いかは大敵。
でも食べたがる。困る。+185
-2
-
78. 匿名 2017/04/30(日) 21:51:14
たまにネズミを捕まえてくるのはいいけど、持ち帰って来ないで欲しい。+172
-1
-
79. 匿名 2017/04/30(日) 21:51:24
お風呂の出待ちしてくれる+371
-4
-
80. 匿名 2017/04/30(日) 21:51:50
見知らぬ靴を警戒して何故か急に驚いてジャーーーーンプ!+147
-0
-
81. 匿名 2017/04/30(日) 21:52:13
>>21
うちは「こっ、こっ、こっ」です。「またこっこしたー」「こっこ片づけなー」毎日です。
エサ台の高さ調節したり、猫草充分あげたり、気温に気を遣ったり。万策尽きた。+113
-8
-
82. 匿名 2017/04/30(日) 21:52:21
ウンチの前は興奮して走り回る+204
-1
-
83. 匿名 2017/04/30(日) 21:52:26
帰宅後、匂いを嗅いでくる…
特に足を。
やめてくれ+167
-2
-
84. 匿名 2017/04/30(日) 21:52:30
「ドア開けて」と座って待ってる+305
-0
-
85. 匿名 2017/04/30(日) 21:53:03
白眼むいてピクピクしながら夢見てる+262
-1
-
86. 匿名 2017/04/30(日) 21:53:10
にゃにしてんの~?
かわゆい(*^^*)♡+390
-6
-
87. 匿名 2017/04/30(日) 21:53:29
こたつがしまわれると、「やれやれ」と陽だまりの場所へ+247
-0
-
88. 匿名 2017/04/30(日) 21:53:42
お風呂でシャワーしていると、入り口でにゃーにゃー鳴き出す。+251
-1
-
89. 匿名 2017/04/30(日) 21:53:56
冷蔵庫とかタンスの上で寝る。高いところが好き。+242
-4
-
90. 匿名 2017/04/30(日) 21:54:14
こたつのスイッチを入れろと要求+126
-3
-
91. 匿名 2017/04/30(日) 21:54:16
コップに頭から入る+102
-3
-
92. 匿名 2017/04/30(日) 21:54:30
高いおもちゃには目もくれず一番食いつきがいいのが荷造り用の青や黄色のビニールの平ぺったいひも。
下僕の愛情はいつも空回り。+295
-4
-
93. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:05
掃除機とドライヤーは天敵。+347
-7
-
94. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:08
久しぶりに缶詰めあげたら「ウマイウマイ」って言いながら食べてる。まじで。+253
-6
-
95. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:18
高い所に上がろうとしてずり落ちても「何か?」と涼しい表情をする+243
-2
-
96. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:30
にゃっていいながら抱っこ。ふみふみ+108
-2
-
97. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:36
最初は軽くじゃれてるのに、次第に本気になる。そして結構本気で噛まれて痛い…けど許しちゃう。+247
-2
-
98. 匿名 2017/04/30(日) 21:55:45
まぶたがヨコからも閉じる+107
-3
-
99. 匿名 2017/04/30(日) 21:56:03
玄関開けるとニャーニャー言いながら出迎え
きっとお帰りと言ってる と思いたいが真相は飯よこせw+274
-3
-
100. 匿名 2017/04/30(日) 21:56:22
布団が暑いから足を出して寝ていると
遊んでくれているのと勘違いし
噛んだり猫パンチしてくる。+220
-1
-
101. 匿名 2017/04/30(日) 21:56:32
カリカリが欲しい時は扉をガリガリ+30
-4
-
102. 匿名 2017/04/30(日) 21:56:54
ほっとけと言わんばかりにツンツンしておきながらいざほっとかれると人間の視界に入ってくる。+177
-2
-
103. 匿名 2017/04/30(日) 21:57:50
スマホやデジカメの起動音がするとカメラ目線でポージングする。+41
-8
-
104. 匿名 2017/04/30(日) 21:58:28
買ったおもちゃより梱包材とたわむれる。+199
-0
-
105. 匿名 2017/04/30(日) 21:58:33
かまってほしいときとかまってほしくないときの差が激しい(笑)+237
-1
-
106. 匿名 2017/04/30(日) 21:59:10
近所の料亭で飼われてるねこたち、毛並みつやっつや。餌がいいからね。+121
-3
-
107. 匿名 2017/04/30(日) 21:59:22
昼間はずっと寝てるのに、夜中にいきなりテンション上がる+157
-3
-
108. 匿名 2017/04/30(日) 21:59:27
わりとテレビ好き
※写真は拾い物です+240
-2
-
109. 匿名 2017/04/30(日) 21:59:46
餌をくれる人に懐く。+169
-5
-
110. 匿名 2017/04/30(日) 21:59:46
寝てる時、身体が痒くて布団の中でポリポリかいてたら獲物と勘違いしてダイブしてくる。+211
-0
-
111. 匿名 2017/04/30(日) 22:00:09
>>22
猫に嫉妬しております 笑+37
-0
-
112. 匿名 2017/04/30(日) 22:00:10
ネコ曰く
いつも飼い主話をお世話してます。
+190
-0
-
113. 匿名 2017/04/30(日) 22:00:21
狭いところが好き。+147
-1
-
114. 匿名 2017/04/30(日) 22:01:25
突然背中を曲げて戦闘態勢に入る+129
-1
-
115. 匿名 2017/04/30(日) 22:01:29
冬は湯たんぽがわりになってくれる。
おふとんに入って来てくれるとサイコー+183
-1
-
116. 匿名 2017/04/30(日) 22:03:15
古代エジプトの滅んだ原因は猫だって。今林先生のテレビでやってた。+38
-2
-
117. 匿名 2017/04/30(日) 22:03:37
たまたま野良猫が大の用をたしてる瞬間に出くわした時、振り返ってこっち見て、ヤバイ見られた!って表情したのを忘れられない+99
-3
-
118. 匿名 2017/04/30(日) 22:03:39
気付くと顔のそばで寝てる。+153
-1
-
119. 匿名 2017/04/30(日) 22:04:25
+163
-0
-
120. 匿名 2017/04/30(日) 22:04:27
おそらく私の膝は座布団だと思っている+159
-0
-
121. 匿名 2017/04/30(日) 22:04:37
>>81
めんご。間違ってマイナス押しちゃった。
猫はよく吐くけど、毎日は多くない??
多飲多尿になってないかな?
腎臓は大丈夫かな。+94
-1
-
122. 匿名 2017/04/30(日) 22:05:05
病院に連れて行く道中はアホほど泣き叫ぶ+201
-3
-
123. 匿名 2017/04/30(日) 22:05:11
ひたすらかわいい♡+367
-2
-
124. 匿名 2017/04/30(日) 22:05:28
コタツに入ると必ず良い場所にいる+133
-3
-
125. 匿名 2017/04/30(日) 22:06:16
外で仲良くなった友達を家に連れてくる+252
-3
-
126. 匿名 2017/04/30(日) 22:06:16
好物はうまい!うまいよー!と唸りながら食べる+119
-2
-
127. 匿名 2017/04/30(日) 22:06:27
天井を見てキョロキョロし始めたらちっさい虫+235
-0
-
128. 匿名 2017/04/30(日) 22:07:10
家の中で見当たらいと必ず探してしまうくらい猫が好き+146
-1
-
129. 匿名 2017/04/30(日) 22:08:24
毎日同じカリカリは飽きて食べない+57
-6
-
130. 匿名 2017/04/30(日) 22:09:07
てきとーに違う名前を読んでもこっちを向く…なんでもいいんかい(笑)+165
-2
-
131. 匿名 2017/04/30(日) 22:10:00
寝るよ~って声かけてお布団ポンポンってするのが儀式なんだけど、走ってきて当たり前のように掛け布団のど真ん中に寝るから私は端っこで遠慮して寝る+182
-1
-
132. 匿名 2017/04/30(日) 22:11:24
シーバとモンプチのパウチもっとくれにゃ!!+90
-5
-
133. 匿名 2017/04/30(日) 22:13:21
丁寧に毛づくろいした直後はボッサボサ+112
-2
-
134. 匿名 2017/04/30(日) 22:13:42
>>7>>72 サイレントニャーとも言うそうですよ。飼い主を信頼しきって甘えている
様子が可愛いんですよね。
+100
-2
-
135. 匿名 2017/04/30(日) 22:13:52
時々、目の美しさに感動する+263
-0
-
136. 匿名 2017/04/30(日) 22:13:59
ジーンズを履いていると爪研ぎされる+119
-1
-
137. 匿名 2017/04/30(日) 22:14:20
飼うまでは犬派だったけど飼い始めてからあまりにも可愛すぎて猫派になる
猫は人間を瞬殺します
あのまん丸の目に小さい顔に甘えんぼうな感じ
とにかく可愛い+232
-1
-
138. 匿名 2017/04/30(日) 22:14:21
「く、苦しい・・・」
+218
-1
-
139. 匿名 2017/04/30(日) 22:14:43
お座りしてる時、両前足にシッポがくるんと巻いている。+494
-1
-
140. 匿名 2017/04/30(日) 22:14:56
怒ると尻尾で叩き抗議する+216
-0
-
141. 匿名 2017/04/30(日) 22:15:19
思ったより仰向けで寝る+175
-0
-
142. 匿名 2017/04/30(日) 22:15:48
くちゃい口で毛ずくろいするから
たまに体からよだれの匂いがする…笑+149
-7
-
143. 匿名 2017/04/30(日) 22:16:24
寝ようとしたら、ベッドのど真ん中で物凄く気持ち良さそうに寝ている。可愛すぎて困る。+182
-0
-
144. 匿名 2017/04/30(日) 22:16:47
世界中の猫が幸せになれますようにと願う+407
-2
-
145. 匿名 2017/04/30(日) 22:17:30
結構自己主張が強い
例えば遊んでほしい時はおもちゃを咥えてきたりそれでもダメな時は鳴くそれでもダメな時は熱い視線それでもダメな時は飼い主の真ん前に座って熱い視線+144
-1
-
146. 匿名 2017/04/30(日) 22:18:27
夜中外から聞こえるにゃんこの喧嘩声
たまに人間の赤ちゃんの泣き声に聞こえてびっくりする+250
-2
-
147. 匿名 2017/04/30(日) 22:18:40
あえて人を踏んで通過する、、歩きは良いけど走って通過されると痛い|ω・`)+251
-0
-
148. 匿名 2017/04/30(日) 22:19:14
>>121
レスありがとう。
実は5匹いるので毎日だれかが入れかわり立ちかわりって状態です。
診察してもらっても異常なし。
ストレスかな。
+86
-0
-
149. 匿名 2017/04/30(日) 22:20:27
あくびをした後、どや顔する。+61
-1
-
150. 匿名 2017/04/30(日) 22:21:57
老猫の後ろ姿に哀愁を感じる。+87
-1
-
151. 匿名 2017/04/30(日) 22:22:20
>>141
そうそう!おなか丸出しで寝ますよね。初めて見たときは
苦しくないのかなと思ったものだけど、どうやらこっちのほうが
気持ちよさそうですね。ちなみにこれ、「猫のひらき」って言うらしいですよ(笑)
+99
-0
-
152. 匿名 2017/04/30(日) 22:22:43
>>147
そう言えば、私は足が疲れてる時に足の上とかふくらはぎの辺りとかさり気なく歩かれると丁度いい重さで通り過ぎるんじゃなくてフミフミして〜(><)って思う時ある笑+87
-0
-
153. 匿名 2017/04/30(日) 22:23:23
ねこは天才+106
-3
-
154. 匿名 2017/04/30(日) 22:24:12
とにかくかわいい、猫の柔らかい手触りは人に癒しを与えるらしい。+200
-0
-
155. 匿名 2017/04/30(日) 22:24:22
服を買うときツルツルのものを選びがち+85
-0
-
156. 匿名 2017/04/30(日) 22:25:08
部活帰りの息子の靴下や股間が大好物+25
-2
-
157. 匿名 2017/04/30(日) 22:25:58
ゴキブリよけのブラックキャップを色んな所に置いたのに、一ヶ所に集めてしまう。+58
-1
-
158. 匿名 2017/04/30(日) 22:26:35
ネコ缶やパウチを買う場合、1つ1つ銘柄や種類を変えて買うのでレジの人に申し訳ない+86
-1
-
159. 匿名 2017/04/30(日) 22:27:18
私は毎日ストーカー被害にあってます+212
-0
-
160. 匿名 2017/04/30(日) 22:28:44
昼はツンとしてるのに夜になるとゴロゴロいって甘えてくる
たまらない+107
-0
-
161. 匿名 2017/04/30(日) 22:29:46 ID:Ny52LxtyUh
目を細めて口パクニャーↀᴥↀ
サイレントミャウと言って、子猫が母猫に要求する時の甘え方らしいです。+107
-0
-
162. 匿名 2017/04/30(日) 22:30:34
何かに猫がビックリしてロケット発射
猫って真上に上がれるんや...と私もビックリ+106
-2
-
163. 匿名 2017/04/30(日) 22:30:36
外で他の猫と一緒にいる所を目撃すると、「仲良くするのよ」と親心で見守る。+97
-5
-
164. 匿名 2017/04/30(日) 22:30:37
外飼いが普通だった頃は、ネコの集会というものがあった。
今は室内飼いが主流だから、もうなくなったのかな。+96
-0
-
165. 匿名 2017/04/30(日) 22:31:40
盛り上がってくるとねこパンチどころかねこキックしてくる。+131
-0
-
166. 匿名 2017/04/30(日) 22:32:33
怒ると体積が2倍になる
そのまま欣ちゃん化することも+126
-0
-
167. 匿名 2017/04/30(日) 22:33:10
虫と戯れる時は、びっくりするくらい飛び上がる。すごいジャンプ力。+87
-1
-
168. 匿名 2017/04/30(日) 22:33:11
病院連れてくときキャリーバックに入ってくれず縦にしてむりやり入れるのに。終わったら自分からキャリーに入っていく。嫌なことが終わっておうちに帰れるから安心してるんだと獣医さんは言ってます。+175
-1
-
169. 匿名 2017/04/30(日) 22:33:36
自分の家の窓から外を眺めて日向ぼっこしてる。
窓の外から声をかけても知らんぷり。
自分ちの猫なのに。+56
-2
-
170. 匿名 2017/04/30(日) 22:34:48
やったー!ゴロニャンだぁ!
とお腹を撫ぜるとガブッ(*´∀`)+115
-0
-
171. 匿名 2017/04/30(日) 22:34:53
健康管理は自分でする+51
-0
-
172. 匿名 2017/04/30(日) 22:36:25
引き出し閉め忘れると、猫が入り込んでる。+109
-2
-
173. 匿名 2017/04/30(日) 22:36:34
念のため乳首に触ってみても特に変化はない+39
-1
-
174. 匿名 2017/04/30(日) 22:36:36
チュウしよ~~ってやると肉球でグッとブロックされる。+139
-0
-
175. 匿名 2017/04/30(日) 22:36:49
サイレントニャー+48
-0
-
176. 匿名 2017/04/30(日) 22:36:51
リバーストラップがあちこちに仕掛けられている。+107
-0
-
177. 匿名 2017/04/30(日) 22:37:10
>>123
外国人顔やな
南米の美女系
+35
-0
-
178. 匿名 2017/04/30(日) 22:37:16
>>25
命懸けでシャンプーしたのに…+20
-0
-
179. 匿名 2017/04/30(日) 22:37:18
さっきまでハイテンションからの突然のマッタリモード+246
-0
-
180. 匿名 2017/04/30(日) 22:37:34
日向ぼっこした後は布団干したときと同じ匂いがする♪+143
-0
-
181. 匿名 2017/04/30(日) 22:37:50
ウンチの前は興奮して走り回る+51
-0
-
182. 匿名 2017/04/30(日) 22:38:39
尻尾の付け根ツンツン
↓
くっカカカッ!
ここはどこ?私はd...くっカカカッ!+22
-1
-
183. 匿名 2017/04/30(日) 22:38:52 ID:Ny52LxtyUh
膝に乗ってグイグイと鼻先でかち上げてくる。
あの顎にあたる鼻のヒンヤリ感と、ほっぺたの香ばしい匂いがこれまた愛し。+57
-1
-
184. 匿名 2017/04/30(日) 22:39:30
袋に頭突っ込んで遊んでる内に取れなくなると後退りする。+116
-0
-
185. 匿名 2017/04/30(日) 22:40:32
畳んだ洗濯物の上に寝る+141
-0
-
186. 匿名 2017/04/30(日) 22:41:10
お尻フリフリ←これがかわいいのよ+178
-1
-
187. 匿名 2017/04/30(日) 22:41:37
猫の鼻先を私がベロンと舐めようとしても、数ミクロン単位でかわされるのでうっかり舐めちゃうことはない+11
-4
-
188. 匿名 2017/04/30(日) 22:41:46
前脚、付け根のところ
人間で言うと腋の下にあたるところ?
意外だけど汗をかいてて毛が湿ってる時がある+10
-2
-
189. 匿名 2017/04/30(日) 22:42:56
甘えモードが絶頂の時のガンッて頭突き
おい、かまえっ‼︎
って感じがたまらん+109
-1
-
190. 匿名 2017/04/30(日) 22:43:16
爪切りヤダー
シャンプー大嫌い
病院呪ってやる+113
-0
-
191. 匿名 2017/04/30(日) 22:45:22
猫も肩凝るのよね
おつかれさま+36
-1
-
192. 匿名 2017/04/30(日) 22:46:15
威嚇のシャーすら愛おしい(*´艸`)+114
-3
-
193. 匿名 2017/04/30(日) 22:46:20
うちの猫は、畳んであった母の着物の上で出産した。絹のベッドでお姫様出産。さすが、いい場所を知っている。
でも、母は号泣だった。+175
-2
-
194. 匿名 2017/04/30(日) 22:46:21
棚の上のフィギュア落としちゃうよ?
ツンツン
落としちゃうよ?
その顔が可愛くて構ってしまう+101
-0
-
195. 匿名 2017/04/30(日) 22:47:25
>>13
子猫の時ほどすきを見て家出しますよね。。
心配しすぎてやっと見つけた時は子供みたく泣いてしまった(;_;)+46
-0
-
196. 匿名 2017/04/30(日) 22:48:04
>>13
オスを未去勢にしたらメスの家に居着いて帰ってこない
+12
-0
-
197. 匿名 2017/04/30(日) 22:48:05
チュールが大好き+132
-3
-
198. 匿名 2017/04/30(日) 22:49:21
動物病院では イカ耳 真ん丸の目 尻尾ボワっ シャー の組み合わせ又はどれか+61
-1
-
199. 匿名 2017/04/30(日) 22:51:00
うちの猫、暖かくなってコタツに入らなくなったら私に布団に入れと凄くうるさい。
私が毛布被ると股の間に入って一緒に眠る。猫のスペース作るために、私は毎日両膝立てて寝てる。
眠くないのに布団に入れと夕方くらいからとてもうるさい。本当に迷惑してるけど布団に入って猫入れてガルちゃん見たりしてます。
しかも2匹…勘弁して。今もだし+113
-0
-
200. 匿名 2017/04/30(日) 22:55:56
サイレントミャー+29
-0
-
201. 匿名 2017/04/30(日) 22:56:34
後から来た猫をうっかりひいきすると先住猫は大変な嫉妬にかられ、悪くすると家出してしまうので、気をつけないといけない。+106
-0
-
202. 匿名 2017/04/30(日) 22:57:42
おててがかわゆい
養老先生のまるちゃん
本当にかわいい…+82
-2
-
203. 匿名 2017/04/30(日) 22:58:22
いなくなったと皆で騒ぎだすとカーテンの後ろにいたことをアピールしてくる+101
-1
-
204. 匿名 2017/04/30(日) 22:59:21
いいセーターほど、ほどく+25
-0
-
205. 匿名 2017/04/30(日) 23:00:59
くしゃみをしたとき猫に許される人間と許されない人間がいる。
私は許される。でも父や兄がくしゃみをすると寝ながらでも必ず「にゃ~」と抗議の鳴き声をあげる。
下手するとちょっとした咳払いでも怒られてる。+116
-0
-
206. 匿名 2017/04/30(日) 23:01:57
スネに頭突きして甘えてくる。
知らん顔してると背伸びしてチョイチョイ
してくる。
可愛すぎ!+118
-0
-
207. 匿名 2017/04/30(日) 23:04:24
いい加減にして〜
やめて〜
とか、目尻を下げて人間が嬉しそうに言う+86
-1
-
208. 匿名 2017/04/30(日) 23:06:38
あまりに可愛くて顔やおでこにチュッチュしているとウザそうな顔される+124
-1
-
209. 匿名 2017/04/30(日) 23:10:32
子猫の頃はデニム履いてる状態で立ってると私の足を登ってくる。爪痛い。+80
-0
-
210. 匿名 2017/04/30(日) 23:10:54
もう野生には戻れにゃい+170
-0
-
211. 匿名 2017/04/30(日) 23:11:43
ごめん寝+155
-0
-
212. 匿名 2017/04/30(日) 23:12:18
レースのカーテンでスパイダーマン+114
-1
-
213. 匿名 2017/04/30(日) 23:15:02
猫好きさん達、教えて下さい。
夕方、紙袋に入れられて捨てられてた生後一週間位の猫ちゃんを拾いました。
うちはアパートな為飼えませんが、役場に連れて行ったら保護してくれる団体を紹介して貰えますか?
ネットを見て赤ちゃん用のミルクを買ってスポイトであげてみてるのですがいいのでしょうか?赤ちゃん触ったら冷たいのでリードキッチンペーパー敷き詰めてるんですけど大丈夫でしょうか?
+125
-0
-
214. 匿名 2017/04/30(日) 23:17:21
テレビ裏の配線スペースとか洗濯機の脇とか、入ってほしくない場所に限って絶好の探検スポットとなるから、家具の配置にこだわることとなる。でも可愛い。+32
-0
-
215. 匿名 2017/04/30(日) 23:17:22
柔らかくてもちもち。特に女の子のネコ+42
-2
-
216. 匿名 2017/04/30(日) 23:19:02
家猫です。
わけわからない体勢で寝ている時がある+189
-0
-
217. 匿名 2017/04/30(日) 23:20:43
かまってにゃ+193
-0
-
218. 匿名 2017/04/30(日) 23:22:27
>>213
からだ冷たいならホッカイロをタオルに包んでそばに置いてあげて
それでも体温上がらないなら お風呂入れて ググれば対処法出てくるから
+100
-0
-
219. 匿名 2017/04/30(日) 23:23:27
部屋の広さは十分あるのに、あのちっこいおててを踏んでしまう不思議+32
-0
-
220. 匿名 2017/04/30(日) 23:24:37
マイナス魔やめろ。+23
-2
-
221. 匿名 2017/04/30(日) 23:25:01
>>218
分かりました、ありがとうございます、ホッカイロ入れてみます。+85
-0
-
222. 匿名 2017/04/30(日) 23:25:39
あくびついでの返事。+41
-0
-
223. 匿名 2017/04/30(日) 23:28:06
>>213
ホット用の小さいペットボトルに暑すぎないお湯を入れてタオルを巻いて置いておくのもいいかも。
抱き枕みたいに抱きつきますよ。ママみたいなのかも+107
-2
-
224. 匿名 2017/04/30(日) 23:29:05
シーツをたたんでいる時飛び込んできて、ごろんごろんと「す巻き」にされるのを喜ぶ。+26
-0
-
225. 匿名 2017/04/30(日) 23:30:35
寝てるときに名前を呼ぶと
しっぽをパタパタして
聞こえてるよーの合図+130
-1
-
226. 匿名 2017/04/30(日) 23:32:27
雌猫はマリリンモンローのようにセクシーな歩き方をするので、魅了されフラフラついていってしまう+49
-0
-
227. 匿名 2017/04/30(日) 23:32:43
>>223
ありがとうございます、今まで猫を飼った事が無くてどうしていいか分からなくてネットで保護団体も探してみてるんですが、その前に死んでしまわないかとても心配です。
5匹捨てられてて、1匹はもう死んでしまってて残り4匹なんですけど、何とかやってみます、ありがとうございました。+139
-0
-
228. 匿名 2017/04/30(日) 23:33:15
>>213
保護グッジョブです。
ペットボトルがあればお湯(熱めのお風呂位からの温度)をいれてタオルでくるんで置いてあげてください。
また、保健所や愛護施設では猫の殺処分は即日なので、探してもらえない可能性が高いです。
まずは電話して、里親探しをしているか、そのようなきちんとした団体と繋がりがあるか聞いてみた方がいいです。
ネットで里親とか保護猫里親で検索してみてはいかがでしょうか。+111
-0
-
229. 匿名 2017/04/30(日) 23:33:16
>>213
もう目は開いてるのかな?
おしっことかの方法も調べてあげてね。
いい飼い主さんが見つかりますように。+88
-0
-
230. 匿名 2017/04/30(日) 23:33:39
夜中、寝てる時になんか重いなぁ…って目が覚めたら体の上に乗っかってきてて寝てることよくある。+49
-0
-
231. 匿名 2017/04/30(日) 23:36:38
>>229
全く開いていません、ホッカイロ入れてみました、温かいペットボトルも入れてみます。暑すぎますかね…
本当分からなくて、アドバイスありがとうございます。+84
-0
-
232. 匿名 2017/04/30(日) 23:37:58
>>228
保護猫里親で検索してみます。ありがとうございます。+78
-0
-
233. 匿名 2017/04/30(日) 23:38:20
>>213
ペットボトルがあれば
人肌程のお湯を入れて湯たんぽがわりにしてあげて下さい
冷たいという事は体温が下がっているので、部屋の暖かい場所に
出来ればタオルか、汚れても良いなら膝掛けのような物をひいて、うえに乗せてあげて下さい
または、座布団か、クッション
猫ちゃんの体温が逃げないように
ミルクは飲めるようならあげて
市役所へ連絡すると、殺処分されてしまうかも
張り紙か、お友達などを通じて引き取り手を探し他方がいいかもしれません
トイレは、多分その大きさでは、母猫が舐めてる状態な気がするので、脱脂綿などで軽くお尻部分をお湯などで拭いてあげて下さい
良い方にもらわれますように+96
-1
-
234. 匿名 2017/04/30(日) 23:40:20
近くに動物病院があれば「捨てられていたのを保護した」と言ってみては?
写真を撮って貼り出して里親募集してくれるところ結構多いし
どのようなケアをすればいいかも教えてくれます。
保護猫だと無料のところも多いですよ。+101
-1
-
235. 匿名 2017/04/30(日) 23:50:24
>>213
テレビのバンドマンが子猫拾ったとき小さな時計をいれてたみたい!
カチコチって音が安心するみたいなこと言ってました!
あまり有益な情報でなくてすみません。
どうか優しい飼い主さんが見つかりますように!+82
-0
-
236. 匿名 2017/04/30(日) 23:51:59
たまに濡れて現れる。(台所や風呂場で遊んできた)+36
-0
-
237. 匿名 2017/04/30(日) 23:54:30
香箱座りがなんとも魅力的である。
私は猫のおててが完璧にしまいこんであるのが好きです!!+85
-0
-
238. 匿名 2017/04/30(日) 23:54:34
冬は一緒の布団で寝ると暖かいし、癒されるし、幸せだし可愛いし、一石二鳥どころか四鳥も五鳥も
(ฅ'ω'ฅ)♪+19
-1
-
239. 匿名 2017/05/01(月) 00:00:13
脱いだ靴下の上でゴロンゴロン狂ったようにでんぐり返しする(ダンナの限定)
うちの子だけ?+11
-0
-
240. 匿名 2017/05/01(月) 00:00:22
>>213 近所に動物病院はありませんか?
空のペットボトルにお湯を入れてタオルを巻いて湯たんぽにして、暖めてあげてください。
猫用ミルクは仰向けで飲ませないでね、誤飲が怖いです。
ミルクが、なかったら砂糖水でも大丈夫。
牛乳は飲ませないでください。
3時間置きにミルクと排泄をさせてください。+74
-3
-
241. 匿名 2017/05/01(月) 00:00:36
>>213
なんて優しいお方!
近くなら欲しいです!!
大切に大切に育てるのに(;´Д⊂)+109
-3
-
242. 匿名 2017/05/01(月) 00:02:32
>>231
猫の室内適温は大体28℃と言われてます(成猫)。
子猫で体が冷えてるなら寧ろ暑いかなくらいで丁度いいです。
もうこれ着ないなというようなセーターやカーディガン等はありますか?あったらかけてあげてください。
暖房器具があればその側に。
まずはしっかり保温してあげてください。
子猫たち、優しい人に助けてもらえて良かった。
いい里親さんが見つかりますように。+94
-3
-
243. 匿名 2017/05/01(月) 00:04:30
家族で話してる時、興味ありませんよと言わんばかりに背を向けて座っているけど耳だけコッチ向いてる(*´ω`*)+64
-0
-
244. 匿名 2017/05/01(月) 00:06:53
名前を呼ぶと尻尾で返事+74
-0
-
245. 匿名 2017/05/01(月) 00:10:54
机の上に置いたプリントの上に座る+30
-0
-
246. 匿名 2017/05/01(月) 00:11:05
膝の上に乗ってきて眠る。これやられるともう立てなくなる。今まさに。トイレに行きたいけれどガマン。+31
-0
-
247. 匿名 2017/05/01(月) 00:13:17
高いところに登るくせに降りれなくて人間を呼ぶときがある。+31
-0
-
248. 匿名 2017/05/01(月) 00:16:22
>>231
まずは動物病院に連れてってみた方がいいかも。
健康状態、年齢など。
子猫保護したことある人たくさんいて、検索するとたくさん出てくると思います。
+63
-1
-
249. 匿名 2017/05/01(月) 00:23:37
231です。
みなさんアドバイスありがとうございます。近くに動物病院があるので一度相談してみます。
亡くなってしまった猫ちゃんも一緒に連れていってもいいですかね?
アパート暮らしなのに無責任に拾って来てしまって…でもカラスが狙ってたみたいで子供が連れて来てしまいました。何の知識も無いのに本当無責任で申し訳無いです。
体も拭いて、ミルク飲ませてからお尻部分を刺激したらおしっこは出たんですけどウンチが出てこないです。
ホッカイロ入れてペットボトルのお湯も入れてみました。明日朝一で相談しに行ってみます。ありがとうございました。+119
-1
-
250. 匿名 2017/05/01(月) 00:28:37
リモコンが見あたらない時は猫の下敷きになってる。+21
-1
-
251. 匿名 2017/05/01(月) 00:30:31
猫好きなお友達とかいないかな
何匹も大変だ
+58
-0
-
252. 匿名 2017/05/01(月) 00:30:55
猫あるあるの猫好きなみなさんに質問です。
猫に肉球わきがってありますか?
うちに猫二匹いるんですが、一匹は普通の肉球のかおり、今まで暮らしてきた猫たちと同じ匂い。もう一匹は手足が臭いです。
二匹とも十分にグルーミングするし、手足も蒸しタオルで拭くんですがしばらくするとこの子だけ臭くなります。
個体差によるわきが的なものならいいんですが病気かなーと心配です。+6
-0
-
253. 匿名 2017/05/01(月) 00:38:16
全てが可愛い
体臭まで可愛い+88
-1
-
254. 匿名 2017/05/01(月) 00:42:47
>>249
無責任なのは目も開いていない子猫を紙袋にいれて捨てた人ですよ。
助けようとあれこれ頑張っているあなたは無責任なんかじゃないです。
先程成猫の適温は28℃と書いた者ですが、
子猫たちを入れている箱の中は34℃位が良いそうです(部屋の温度は24℃位として)
まずは健康状態(どれくらい衰弱してしまっているか、栄養状態など)を診てもらった方がいいので明日病院で「捨てられていた子猫を保護したけどケアがわからない、里親をさがしている」旨を言ってくださいね。
+124
-3
-
255. 匿名 2017/05/01(月) 00:45:04
新聞や雑誌を広げていると必ず読んでいる場所にピンポイントで寝そべる。
読むために持ち上げたり体をめくったりしてもどかない。+76
-0
-
256. 匿名 2017/05/01(月) 00:45:44
床を雑巾がけしたりして四つん這いになると飛び乗って来る。
ブレーメン状態。+35
-0
-
257. 匿名 2017/05/01(月) 00:46:59
スマホやキーケースやパスケース
小さめの財布の上に乗る…
ないと思ったら猫の下を見る習慣がついた+51
-1
-
258. 匿名 2017/05/01(月) 01:23:50
目の前に手を出すとザラザラの舌で舐めてくれる+57
-0
-
259. 匿名 2017/05/01(月) 01:25:15
人が苦手で友人など家族以外が家に来たら狭い隙間からジッと見てる。
階段登ると足に戯れてきません?うちの子やたら足に戯れてくるので、たまに本気で怖いです。+20
-0
-
260. 匿名 2017/05/01(月) 01:39:40
知らないうちの子や野良猫
うちの庭に来るし
ウッドデッキに当たり前に昼寝
砂利でウンチ
私が出て来ても逃げない
迷子なのか何時間も居続けた子も
いました。
猫って、好きな場所とかあるんですかね?
ウンチだけは迷惑なんですが。
それと、明らかに私を呼ぶというか
呼ばれてるんですよ。
にゃー!って私に。
+10
-1
-
261. 匿名 2017/05/01(月) 01:39:42
綺麗な水用意してるのに、お風呂場の排水口の水を飲む+97
-1
-
262. 匿名 2017/05/01(月) 01:46:56
主の目を盗み、マグカップに入ってる緑茶・アールグレイティー・ハーブティー・ルイボスティーをとりあえず飲んでみる。
「おまえは女子か?」
ちなみにコーヒーは嫌いな様子+13
-13
-
263. 匿名 2017/05/01(月) 01:51:37
うす目を使いこなす。
うす目で可愛いアピール、無視してるふりしつつ、ちゃんと聞いてる。+61
-0
-
264. 匿名 2017/05/01(月) 01:53:21
にゃん+16
-0
-
265. 匿名 2017/05/01(月) 02:07:47
うちの猫達はわたしが炬燵で寝ていると絶対に顔の下の掛け布団の上で寝てる。苦しくて起きると猫が2匹寝てる。可愛いが、重い。+24
-0
-
266. 匿名 2017/05/01(月) 03:11:09
実家に帰ると
慣れるまで後ろから見られてる。
毎年そうだよ。。匂いで覚えてよw+50
-0
-
267. 匿名 2017/05/01(月) 03:13:30
丸顔でつり目+28
-2
-
268. 匿名 2017/05/01(月) 03:31:46
寝たフリして
こっちの様子をうかかがってる。
が、こっちにはバレバレ(笑)+28
-1
-
269. 匿名 2017/05/01(月) 03:42:45
猫も表情変わる( 笑 )
嬉しそうなときとか嫌そうな時が1番分かりやすい( 笑 )+61
-0
-
270. 匿名 2017/05/01(月) 04:11:22
寝ているときにそっと顔に乗って来るのはやめてね。
息ができず死ぬかと思いましたよ。+53
-0
-
271. 匿名 2017/05/01(月) 04:21:07
うんこの後狂ったように走り回り、暫らくすると「なにかありました?」みたいな顔でゆっくり通り過ぎお気に入りの場所でまどろむ。
気に入らないご飯が出された時器を置いた瞬間はぱっと飛びつくけど、匂いを嗅いでそく「にゃー(騙された!)にゃーにゃー!(僕はこのご飯いや、早く変えて!食べない)」抗議。
でも無視すると仕方なさそうにポリポリ食べる
+88
-0
-
272. 匿名 2017/05/01(月) 04:40:36
作業の邪魔をする+9
-1
-
273. 匿名 2017/05/01(月) 04:41:51
お腹空いたとき、腕とか服を噛んでくる。
可愛くて言うこと聞く。私が(笑)+16
-1
-
274. 匿名 2017/05/01(月) 04:44:24
テレビで猫が鳴いたりすると、寝ててもガバッと跳ね起きて、ワォワォ鳴きながらテレビの周りを探し回ります。
岩合さんのネコ歩きもガン見してる。+25
-0
-
275. 匿名 2017/05/01(月) 04:51:18
たまに、え?そこ?っていうようなところに座るよね。
私が横むいて寝ている腕の上とか!
すごいバランスなんですけど。
身動き封じられるんですけど。
可愛いから必死で耐えます。+54
-0
-
276. 匿名 2017/05/01(月) 06:25:25
急いで裁縫しなきゃならない時にも糸にジャレてくる 笑+18
-0
-
277. 匿名 2017/05/01(月) 06:27:03
寝る前のフミフミゴロゴロフミフミゴロゴロからのあれ?静かになったなぁ…爆睡+20
-0
-
278. 匿名 2017/05/01(月) 06:47:03
お客さんの足の臭いと靴の臭いをしつこく嗅ぐ。ヒヤヒヤします。+8
-0
-
279. 匿名 2017/05/01(月) 06:47:58
うちはクロネコなので、外でサバトラとか模様のあるネコに遭遇すると、
表情が分かりやすい~キレイな模様ですね~ってほれぼれしちゃう。+33
-0
-
280. 匿名 2017/05/01(月) 07:03:55
本気出せば割とどこでも登れる。
降りる時の事など考えないのがタマに傷+18
-0
-
281. 匿名 2017/05/01(月) 07:06:04
器用に扉を開けれるのに閉めてはくれない
+64
-0
-
282. 匿名 2017/05/01(月) 07:43:54
各種爪とぎは用意してあるのに、ソファーで爪とぎ
+17
-0
-
283. 匿名 2017/05/01(月) 08:06:35
>>34
完全にこれだわ。
付け加えるならば、新聞やチラシが読めない。
読もうと広げると、ザザーッと突っ込んできて新聞紙グチャグチャww
読む時は小さく畳んでコンパクトに、猫達の手に触れないよう…読みにくい(^_^;)+15
-0
-
284. 匿名 2017/05/01(月) 08:10:17
さりげなく枕元におもちゃを持ってくる+18
-1
-
285. 匿名 2017/05/01(月) 08:11:04
+86
-2
-
286. 匿名 2017/05/01(月) 08:19:58
うちの猫、私が扉や柱から半分顔を出すと|ω・)獲物を狙うように身構える。
顔を出したり引っ込めたりするとその度に近づいててだるまさんがころんだ状態
+32
-0
-
287. 匿名 2017/05/01(月) 08:30:46
>>249
ウンチはそこまで神経質にならなくても大丈夫。
家も目が開きかけの子猫保護しましたが、獣医さんにはオシッコの方を気を付けてあげてねと助言されました。
まだ食べるものそこまで食べてる訳でもないし、多少くらいなら便秘気味でもまだ大丈夫と。
オシッコの方が尿毒症とか怖いですから。
3日くらい出ない様でしたら、獣医さんにGOです。
ついでに便秘マッサージのやり方を聞くといいかも。
無責任なんてとんでもないですよ。
むしろ消えかけた命を繋いでくれて、猫たち本当に感謝してると思います。
本当に無責任なのは、捨てた奴です!
亡くなった猫ちゃんは、ペット専用のお寺があればそこでも供養してくれます。
よく道で轢かれた猫をお寺に連れて行きますが(泣)
そういった子は、心付けで供養してくれます。
そういうのが無ければ、受診ついでに獣医さんに訊ねてみると良いですね。
市の施設とか紹介してくれると思う。
獣医には、保護猫のボランティアしてる方のポスターが結構あります。
そういった所に相談して、里親探し手伝ってもらったり、預かって頂くのも相談してみては?
本当に、良いご家族に保護されて良かった。
大変とは思いますが、ここでも沢山の猫飼いの先輩もいるし、相談して下さい。
皆、親身になって答えてくれると思う。
私も微力ながら、お力になりたいです。
獣医さんに相談も勿論ありです、何よりプロですから。
良い里親様が見つかりますように!+98
-1
-
288. 匿名 2017/05/01(月) 08:43:50
カーテンもそうだけど、網戸にもスパイダーマン+28
-1
-
289. 匿名 2017/05/01(月) 08:47:42
内弁慶
親戚とかが来ると日ごろの暴れ猫はなりを潜め、置物と化す。+27
-0
-
290. 匿名 2017/05/01(月) 08:57:20
毛布をはむはむ+10
-1
-
291. 匿名 2017/05/01(月) 08:59:39
なぜわざわざラグやマットの上で嘔吐するのか…
可愛いから全然大丈夫だけど、出来れば嘔吐はフローリングでお願いしたいm(_ _)m
+58
-0
-
292. 匿名 2017/05/01(月) 09:04:02
ちゃんと掃除したのに、
くんかくんかして
くっさー!(フレーメン、でしたよね?)
ごめんね、そこ、さっきまで父が座ってた。
父の匂いが嫌いなのかな+5
-0
-
293. 匿名 2017/05/01(月) 09:05:08
231です。
アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました。
昨日、深夜に仕事から帰宅した主人と話をしたんですけど、うちが捨てた訳でも無く飼えないのにって事で動物病院に行くのは反対と。
そして4匹のうち、2匹は衰弱して口をかすかに動かす程度で手で温めたけどダメかもしれません。残りの2匹は鳴き声をあげてくれてる状態だったのでさっき役場に相談に行きました。
そしたら、捕獲は出来ないけど一時的に保護は出来るので預かりますと預かって頂けました。
最終的に処分になってしまうかもしれません、ここまでしか出来ませんでした。
多くのアドバイスを頂いて全く役に立てませんでした、すみません。
丁寧にアドバイスをしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。+21
-52
-
294. 匿名 2017/05/01(月) 09:23:33
旦那さん冷たい。。+97
-9
-
295. 匿名 2017/05/01(月) 09:31:05
悲しい。。。
あまりの衝撃的展開ですごくショック。
なんのためにみんなが親切にコメントしたのかわからないね。+90
-17
-
296. 匿名 2017/05/01(月) 09:57:43
>>293
ちょっと、もう少し頑張りなよ
その命が消えてしまうかもしれないんですよ
せっかく捨て猫拾うような優しい人なのに
それでいいんですか
旦那も冷たすぎます
あーもどかしい+82
-20
-
297. 匿名 2017/05/01(月) 10:00:59
>>293
あなたには自分の意思が無いんですか
あきれた、酷すぎる
ほのぼの平和なトピを荒らしたね+34
-31
-
298. 匿名 2017/05/01(月) 10:06:49
毛づくろいしてるところに、手を添えるとぺろぺろしてくれる。
ついでにしてくれてるのか、気づいてないのかわからないけど、お邪魔しましたと思いながらぺろぺろされちゃうw+16
-0
-
299. 匿名 2017/05/01(月) 10:09:14
>>293
293さんも、できるところまではやったんだよ。限界だよ。
そんなに責めないでやってほしい。
+117
-3
-
300. 匿名 2017/05/01(月) 10:09:55
本当に冷たい旦那さんだね。親戚の旦那さんはウンチだらけの捨て猫をおしりを洗ってあげ、徹夜で看病して飼ったんだってよ。死にそうな子猫を目の前にして、その判断ができるなんて酷すぎる。とにかく大ショック。+73
-12
-
301. 匿名 2017/05/01(月) 10:15:04
231です、すみません、今日も仕事でGWも仕事で家には朝から夕方まで誰も居ない状況になります。本当は動物病院に連れて行くのが一番だと思いますがうちも経済状態がいっぱいいっぱいで仕事を休む訳にもいかなかった。衰弱してる子猫を何時間も放置出来なかった。
平和なトピを荒らしてしまった事、申し訳ありません、批判されて当然だと思います、今後二度と捨て猫に関わる事はしません。+61
-8
-
302. 匿名 2017/05/01(月) 10:34:50
引き戸を手でこじ開けてからの
顔ぎゅ〜。入ってきたかと思えば
また出て行く。
+19
-0
-
303. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:51
少しでも高い位置が好きな猫ちゃんは、広告紙や学校のプリントの上でも満足しちゃう。+5
-0
-
304. 匿名 2017/05/01(月) 10:37:59
友達の家にお泊まりした次の日の朝、面白いの見せてあげる。と、カーテンを開くと網戸に2匹の猫ちゃん達が張り付いていた。可愛いすぎた。+26
-0
-
305. 匿名 2017/05/01(月) 10:39:06
>>301
でも、子ネコちゃんたちも暖かい場所で一晩過ごし、ミルクももらったんでしょう?
そのままだったら多分夜に衰弱死していたよね。
301さんは限界まで頑張ったよ。仕方がなかったんだよ。
野良の子ネコの1年生存率が数割、そして多くの野良ネコの寿命が2〜3年と言われています。
悲しいけれどこれが現実です。
301さん、あまり自分を責めないでね。+114
-4
-
306. 匿名 2017/05/01(月) 10:42:50
>>301
つらいですね。
世の中には動物に対して理解のない人もたくさんいます。
この結論が、ご自身が後悔しない方法だったのなら良いのですがね……+72
-6
-
307. 匿名 2017/05/01(月) 10:43:55
寝ぼけた時とハイの時のギャップ。
寝ぼけた時は存分にもふらせてもらえる。
ハイの時はなかなかそうはいかない。
猫キック連打で痛手をくらう。+10
-0
-
308. 匿名 2017/05/01(月) 10:49:59
>
楚々としたところ
控えめ
害を与えられない限り自ら攻撃しない平和主義
+9
-0
-
309. 匿名 2017/05/01(月) 10:51:08
その性質、フォルム、動き共々
エレガントでコンパクトでユニークでしなやか
+9
-0
-
310. 匿名 2017/05/01(月) 10:52:23
中身、体含め正に犬は男性の
猫は女性の象徴
単純と複雑+3
-4
-
311. 匿名 2017/05/01(月) 10:53:19
>>164
猫の集会最近見ましたよ!
夕方の薄暗くなった近所の道に、野良猫ちゃんたちが10匹以上で集まってたんです!
最初遠目からは何か分からず怖かった(笑)
初めて発見したんで、可愛すぎて興奮しちゃいました(*^^*)+49
-0
-
312. 匿名 2017/05/01(月) 11:18:17
>>49
猫のゴロゴロ言う音で、骨折が早く治るんだって!
だから野生のネコ科の動物はご機嫌の時だけでなく
大けがした時とかもゴロゴロ言いながらじっとしてるらしい
そのゴロゴロパワーを人間の骨折にも応用できないか研究してる人もいるって+49
-0
-
313. 匿名 2017/05/01(月) 11:35:30
遊んで欲しい時はおもちゃをくわえて
持ってくる。+17
-0
-
314. 匿名 2017/05/01(月) 11:40:47
まん丸な野良猫ちゃんがにゃ〜にゃ〜鳴きながら
近づいて来てそのまま横を私の横を
にゃ〜にゃ〜鳴きながら通り過ぎて行った
期待通りにならないのもそれはそれで良い。+23
-0
-
315. 匿名 2017/05/01(月) 11:40:53
>>288
我が家のやんちゃ猫も助走つけて網戸にジャンプ。
東京フレンドパークを思い出します。+35
-1
-
316. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:27
ストッキングを干して、ふと見るとそのストッキングがぼろぼろ、、、今まさにそう、、、+8
-0
-
317. 匿名 2017/05/01(月) 11:56:24
居ないと思ったら布団のシーツの間に
潜り込んで寝てる。あの密着感が良いのだろうか。+23
-0
-
318. 匿名 2017/05/01(月) 11:57:52
あくびの時指を噛ませたくなる。
あ〜〜んパクっ。「??」+35
-0
-
319. 匿名 2017/05/01(月) 12:00:28
追い詰められると こてりーん。
くりんと顔をねじってこっち
を見てくる。可愛すぎる。+23
-0
-
320. 匿名 2017/05/01(月) 12:01:29
お風呂からあがってくるのを脱衣所で待っている+36
-0
-
321. 匿名 2017/05/01(月) 12:05:16
いざ寝ようとすると猫が胸の上に(重い!)乗っかってきて、オケツを私の顔に向けて寝る。やめて下さい。+48
-0
-
322. 匿名 2017/05/01(月) 12:27:22
結石持ちのニャンズの尿ペーハー値に日々一喜一憂。おしっこしたら即試験紙でチェックしてます。+9
-0
-
323. 匿名 2017/05/01(月) 12:36:50
これは最高に共感できた。+138
-0
-
324. 匿名 2017/05/01(月) 12:38:55
高いところに登って、自分で降りて来られないことが多い。家族で救出する。+19
-0
-
325. 匿名 2017/05/01(月) 12:49:29
好意を寄せている人にはしっぽたたておしりを向ける。+45
-0
-
326. 匿名 2017/05/01(月) 12:52:06
嫌いな(匂い?)人にはとことん威嚇。猫好きなのに悲しくなる。+14
-1
-
327. 匿名 2017/05/01(月) 12:52:13
寝ている私の頭に体をピッタリくっ付けて枕の上で寝る我が家のニャンコ。
ニャンコと反対側に寝返りを打つと更にピッタリくっ付くため、元に戻れず…
どんどん枕を占領されます。+10
-0
-
328. 匿名 2017/05/01(月) 12:54:24
世の中で唯一猫だけが正義+33
-1
-
329. 匿名 2017/05/01(月) 12:55:31
階段を下りる後ろ姿がカワイイ(*^ー^)ノ+44
-0
-
330. 匿名 2017/05/01(月) 12:56:09
お風呂に入れようと立ち上がると慌てて逃げる
なんで気づくのかな…+25
-0
-
331. 匿名 2017/05/01(月) 12:58:09
ニャンコのお尻の匂いをつい嗅いでしまう…
クサイけどカワイイ♡+17
-5
-
332. 匿名 2017/05/01(月) 12:59:39
話しかけるとまばたきで答えてくれる。+32
-1
-
333. 匿名 2017/05/01(月) 13:04:08
SPのごとく、家の中の階段の昇り降りの際は常に先に横をすり抜けてお供し、歯磨きしているときは洗面所の入り口で周りを監視中。
ニャンコに護衛されています。+28
-0
-
334. 匿名 2017/05/01(月) 13:32:34
(私が)お風呂から上がった後に匂い付けされます。+7
-0
-
335. 匿名 2017/05/01(月) 13:35:32
散歩から帰ったとき、
飼い主が帰ってきたとき、
後ろ足でシコ踏みながら
しっぽビリビリ振るわせる。
+11
-0
-
336. 匿名 2017/05/01(月) 13:53:20
クローゼットを一緒に覗き込む。+12
-0
-
337. 匿名 2017/05/01(月) 14:00:01
ネコのトイレタイムをつい見てしまう。
ネコは「見るな!」って顔をしているけれど。+25
-0
-
338. 匿名 2017/05/01(月) 14:11:14
犬をライバル視して膝の上を奪う+1
-0
-
339. 匿名 2017/05/01(月) 14:15:07
一緒にソファーにいて起き抜けに背伸びするとき
ブルブル振動が伝わる。分かる人いるかな。+19
-0
-
340. 匿名 2017/05/01(月) 14:27:21
>>231
キッチンペーパーよりもタオルとか低めのクッションに置いてあげてほしいなぁ。+3
-6
-
341. 匿名 2017/05/01(月) 14:28:34
爪とぎ買ってあるのに、ソファや壁をガリガリする(⌒-⌒; )+15
-1
-
342. 匿名 2017/05/01(月) 14:35:11
>>335
するする。最初なにやってんだろうと
思ってたら 好きな人にはおしりを
向けて後ろ足踏み踏みしっぽビリビリ
することがわかった。
+9
-1
-
343. 匿名 2017/05/01(月) 14:38:58
階段の上から斜めってこっちを見下ろす。+9
-0
-
344. 匿名 2017/05/01(月) 14:53:52
あくびすると
「んァーーーーオゥあ」って
か細い声が出る(笑+28
-0
-
345. 匿名 2017/05/01(月) 14:56:38
猫の顔が上に向くように
絶妙な離し方して何かを嗅がせると
「フガーフガーガフガフフガガ・・・」って
目を見開いて口を半開きにして息漏らしながら一生懸命に嗅ぐ+4
-0
-
346. 匿名 2017/05/01(月) 15:00:07
こたつ布団が人間の膝で密閉されていても
そこから出たけりゃ
グイグイと押し上げてスポンって顔出してくる+6
-0
-
347. 匿名 2017/05/01(月) 15:21:41
甘えて膝に乗ってきて、撫でるとお尻を向けるんだけど、それが臭い‼仔猫が母猫に甘えるとき出す臭いらしいね。毛繕いしてもらうために。人間だから出来ないのよ~ごめんね。+10
-0
-
348. 匿名 2017/05/01(月) 15:27:39
追いかけっこに誘われる+9
-0
-
349. 匿名 2017/05/01(月) 15:44:36
うんちしたあと走り回る
外から来たコ→何も倒さないし散らかさない
家で産まれた室内飼い→倒しまくり散らかしまくり(笑)+9
-0
-
350. 匿名 2017/05/01(月) 16:09:20
両手で私の足を掴み、そして噛みつき同時に両足で蹴られる。なんてこった+9
-0
-
351. 匿名 2017/05/01(月) 16:15:13
猫「ドア開けて開けて!ガリガリ」
私「はいはい。今開けるよ」
ガチャ
猫「・・・・」プイッとどっかへいく
私「いや、入らないんかい!」+50
-0
-
352. 匿名 2017/05/01(月) 16:32:44
きかない
ワガママ
引っ掻く
可愛い+18
-0
-
353. 匿名 2017/05/01(月) 16:33:16
脚が丸っこくてかわいい+36
-0
-
354. 匿名 2017/05/01(月) 16:33:37
蛇ぽい目が神秘的で惹かれる
猫って不思議な動物+31
-0
-
355. 匿名 2017/05/01(月) 16:33:40
今も隣にいる+25
-0
-
356. 匿名 2017/05/01(月) 16:41:37
昼から夕方まではほとんどカーテンの中です。外みてるか昼寝してます。+17
-0
-
357. 匿名 2017/05/01(月) 16:43:05
お腹を見せてゴローンとするので、お腹を撫でてやると、前足でホールドされ後ろ足でキックキックキック!+58
-0
-
358. 匿名 2017/05/01(月) 16:43:57
何か、、、
落ち込んできた。
いい方向に行ってほしい。+9
-2
-
359. 匿名 2017/05/01(月) 17:06:17
まさに先週家出して、帰って来ません。こんなことは初めてでとっても心配だし夢にまで出て来ました。元気にしてるんだろうか。帰って来て…
ここで家出する猫ちゃん多いんだなーと思って、油断してたんだな自分って後悔しまくってます。+26
-3
-
360. 匿名 2017/05/01(月) 17:17:09
>>312
これ、本当だと思ってます。母が骨折した日から猫が布団に来るようになってゴロゴロゴロゴロ・・・。手術するかどうかの骨折だったのにお医者さんもびっくりなスピードで回復しました。
骨折中、家事も運転もしてて決して安静に過ごしてたとは言えないのにあっという間に治りました。+29
-0
-
361. 匿名 2017/05/01(月) 17:23:58
警戒心が超絶強かった猫が老いてくると甘えるようになる
老い猫になってやっと触れます+28
-0
-
362. 匿名 2017/05/01(月) 17:25:53
目を合わせて細めると、人間に合わせてくる+25
-0
-
363. 匿名 2017/05/01(月) 17:29:03
日向で香箱座りでうっとり顔
時々左右に体を揺らして座り直す、その後にため息+28
-0
-
364. 匿名 2017/05/01(月) 17:32:20
ワオー!と両手を上げて追いかけると一目散に逃げ隠れる
逆にこっちが逃げると追いかけてきて脹脛にタッチする
という謎の遊び・・・+47
-0
-
365. 匿名 2017/05/01(月) 17:38:40
猫の手の甲に手を乗せると、乗せ返してくる。+28
-1
-
366. 匿名 2017/05/01(月) 17:39:59
いつのまにか見られている。(ドアの隙間から)+32
-0
-
367. 匿名 2017/05/01(月) 17:45:13
>>358?+3
-1
-
368. 匿名 2017/05/01(月) 17:48:57
私がキッチンに行こうとすると低い姿勢でノビ〜〜しながら近づいてくる。
2匹とも可愛くて猫可愛がり+12
-0
-
369. 匿名 2017/05/01(月) 17:49:11
>>359
首輪に札つけてます?+1
-1
-
370. 匿名 2017/05/01(月) 17:50:16
>>21
うちの子は、ケホケホです。
+1
-1
-
371. 匿名 2017/05/01(月) 17:52:34
変な格好で座ってる。
家族の中で一番偉い、うちの猫です。+70
-0
-
372. 匿名 2017/05/01(月) 17:53:58
くしゃみしながら、オナラをする。
クッシュン クッシュン‼︎ ブー _(:3」z)_+5
-0
-
373. 匿名 2017/05/01(月) 18:00:45
>>359
トイレを玄関に出しましたか?
自分のトイレの臭いで戻ってくるそうです+10
-1
-
374. 匿名 2017/05/01(月) 18:01:30
369さん
359です。迷子札、首輪つけてます。ひょこっと帰ってくるのを期待してしまいます
+9
-0
-
375. 匿名 2017/05/01(月) 18:22:06
室内飼いの迷子は心配ですね。
うちは放し飼いなので、お腹空くと帰ってくるし、トイレ行きたい時もダッシュで帰ってきます。
首輪にタンポポ付けたらウザがられました
(´・∀・)+7
-1
-
376. 匿名 2017/05/01(月) 18:27:45
人が来ると真っ先に臭いを嗅ぎに行く子と
真っ先に物陰に隠れる子がいる。+19
-0
-
377. 匿名 2017/05/01(月) 18:30:06
>>102はすか+0
-0
-
378. 匿名 2017/05/01(月) 18:30:38
朝、玄関に置き土産してくれる。
得体の知れない細長〜い生き物が横たわっていた時はかなりびっくり。+7
-0
-
379. 匿名 2017/05/01(月) 18:32:25
布団の中に入ってくる。背中ぬくぬくになって起きられない…+18
-0
-
380. 匿名 2017/05/01(月) 18:35:04
室内飼いだけど呼んでも姿が見えないときは
家に居るのは分かってるんだけど必死に探さ
してしまう。布団の中にいたりすると
「なに?」って目をショボショボさせて見てくる。+21
-0
-
381. 匿名 2017/05/01(月) 18:37:55
タンスの上が大好き。
下ろそうとすると
「触んないでよ」と
身を引っ込めて後退り。+9
-0
-
382. 匿名 2017/05/01(月) 18:38:46
実家で黒猫2匹飼ってたけど、友達?ボロボロのおじいちゃんのトラ猫が冬の雪の日に、家に入れて〜って来てて部屋に入れてた。いつもは、よその猫が家に近付いただけで、ギャーギャーすごいのにこのトラ猫じいちゃんだけには威嚇しなかったなぁ。友達だったのかなぁ。+36
-0
-
383. 匿名 2017/05/01(月) 18:40:18
猫飼いたいけど、吐いたり都合のいい時だけ甘えてきたり、ご飯せがんで泣かれたり、いたずらしたり。家中ボロボロにされるのはたまったもんじゃないな。受け入れられる気がしない。
私に飼われると猫は幸せになれないから、猫動画で十分だとここ読んで再確認した。+7
-19
-
384. 匿名 2017/05/01(月) 18:40:22
おにごっこの途中でつめとぎ。
また走ってはつめとぎ。
楽しすぎる。+12
-0
-
385. 匿名 2017/05/01(月) 18:43:32
>>54
しっぽの付け根って、
猫の性感帯なんだってね(*_*)+11
-0
-
386. 匿名 2017/05/01(月) 18:48:03
新築で猫、保護した者です。もう、カーテンやソファーや
壁はボロボロです。でもそんなことより猫の方が大事にな
ってしまいました。変わったな。と思うのは私自身。
本当にこの子が全てを変えてくれました。生きる心の支えです。+49
-0
-
387. 匿名 2017/05/01(月) 18:50:09
ちゅーるを見せると目の奥が光るのが分かる。+24
-0
-
388. 匿名 2017/05/01(月) 18:57:18
目が合うと必ず右へゴロンと横になってお腹を見せる。そして甘えた声を出す+3
-0
-
389. 匿名 2017/05/01(月) 19:06:02
>>386
やっぱり相手が生き物だと、お家より情が湧くものですか?すみません、純粋に気になってしまって、、、。
保護されたこと、素晴らしいと感じます。+25
-0
-
390. 匿名 2017/05/01(月) 19:06:48
>>301
とても良く気持ちがわかります
旦那様の気持ちも
捨て猫だと動物病院では、無料で見てくれる所もあるのですが、主様の所は違ったのかもしれませんね
診察料を払うのは誰でも大変な事ですから
主様は、お子様の気持ちを受け止め、旦那様の判断に従ったまでの事
間違ってはいないし仕方のない事だと思います
アパートは、動物を飼ってはいけないのですから
お疲れ様でした
+31
-1
-
391. 匿名 2017/05/01(月) 19:09:24
こんな小さな箱に入んなくても…
っていうくらいぎゅうぎゅうに
なって寝るのが好き。+10
-0
-
392. 匿名 2017/05/01(月) 19:18:23
ティッシュに前足を突っ込んで寝る。ティッシュ使えなくて隣の部屋のティッシュを使う羽目になり、もーめんどくさいなぁ〜と言いながら可愛くてしょうがない。+5
-0
-
393. 匿名 2017/05/01(月) 19:19:56
テーブルの上に置いたペットボトルの蓋を何度置いても落とす。+10
-1
-
394. 匿名 2017/05/01(月) 19:31:22
私生まれた時からネコ飼ってるけど、ツンデレとか思ったことない。普通かと思ってた。
機嫌がいい時もあれば良い時もある。人間も一緒じゃない?そんな感じ。+9
-1
-
395. 匿名 2017/05/01(月) 19:38:59
ちゅーるのCMの歌を歌うと、家のどこにいようがやってくる。+9
-0
-
396. 匿名 2017/05/01(月) 19:41:51
>>383
想像してるのとは違うと思いますよ。
子猫の時は大変ですけど。それ以上に癒されます。+13
-0
-
397. 匿名 2017/05/01(月) 19:55:10
家の網戸という網戸が全部やられた。勘弁してよー!+10
-1
-
398. 匿名 2017/05/01(月) 20:04:16
親父の親父くさいにおいが大好き
おやじのベッドで眠るせいで親父くさい+6
-0
-
399. 匿名 2017/05/01(月) 20:05:16
がるちゃんではなく、おおよその地域と写真と事情をツイートして拡散すればGWだしその日のうちに引き取りに行く人もしかしたら見つかった可能性あったかもしれないよなぁと思ってしまいました。。+10
-2
-
400. 匿名 2017/05/01(月) 20:13:01
愛猫が寿命で亡くなり 部屋のあちこちの引っ掻き傷や
掃除してたら下から出てきたおもちゃ。
ブランケットに付いた抜け毛を見るたびいとおしくなる。
会いたくなる。いっぱい癒しをもらった。ありがとう。
+57
-0
-
401. 匿名 2017/05/01(月) 20:18:50
布団に入ると、必ず猫も入ってくる。
部屋に入ったらひとりで毛布をフミフミしてた。めちゃくちゃ可愛いです!抱きつきたくなる。+26
-0
-
402. 匿名 2017/05/01(月) 20:21:27
>>362
うちもやってた!
うちの猫は、床に寝転んだら真似して寝転んできます。+13
-0
-
403. 匿名 2017/05/01(月) 20:23:50
初めてフレーメン反応を見たときは驚いた!
時が止まったかのようだった。+20
-0
-
404. 匿名 2017/05/01(月) 20:25:36
玄関が好き+10
-1
-
405. 匿名 2017/05/01(月) 20:28:02
+0
-32
-
406. 匿名 2017/05/01(月) 20:29:45
庭からトカゲをとってきて主の目の前に置く( T_T)+5
-0
-
407. 匿名 2017/05/01(月) 20:30:41
自分に注目して欲しいとき、ねこ砂を掘ったり、爪とぎして音をたててアピールする。+12
-0
-
408. 匿名 2017/05/01(月) 20:39:40
呼ぶとしっぽで返事+29
-0
-
409. 匿名 2017/05/01(月) 20:42:59
>>370
うちはカッカッカッ…です+10
-0
-
410. 匿名 2017/05/01(月) 20:50:38
トピずれですが…
去年、わが家のにゃんこは、天国へ旅立ってしまいましたが、みなさんのコメ見てたら、とてつもなく会いたくなった。
でもただ悲しいだけじゃなくて、少しずつ懐かしさに変わっていってる気がします。
いつかまたにゃんこと暮らしたいな。
+59
-0
-
411. 匿名 2017/05/01(月) 21:08:09
テレビ大好き。
とくに、NHKのダーウィンとかの鳥だの
動物だのを必死に観てる。
それで何か喋ってる。+21
-1
-
412. 匿名 2017/05/01(月) 21:18:17
普段は、か弱すぎてドアも開けられないの…みたいな鳴き声で引き戸を開けてコールをするくせに、
宅配便とかのピンポーンが苦手で、その時はものすごい勢いで頭をグリグリめりこませて自力で開けて二階まで駆け上がっていく。+14
-0
-
413. 匿名 2017/05/01(月) 21:24:58
名前を呼ばれるとしっぽで返事する時がある。+20
-0
-
414. 匿名 2017/05/01(月) 21:26:32
1年ぶりに実家に帰ると存在を忘れられている。+4
-0
-
415. 匿名 2017/05/01(月) 21:30:40
引き戸を手でこじ開けて
頭をグリグリ捩じ込んで
変な顔になりながら
入ってくる。
そしてまた出て行く。+22
-0
-
416. 匿名 2017/05/01(月) 21:31:13
うちには黒猫とサバトラがいる
サバトラはマイペースな天然ちゃんで黒猫はちょっと根暗なかまってちゃん
サバを構ってるとどこからか視線を感じる、振り向くと黒猫が壁から半分マンでじーーーーと見てることがよくある+24
-1
-
417. 匿名 2017/05/01(月) 21:32:53
ジャンプしてドアノブに手を掛け
開けれる。どうせなら閉めて欲しい。+20
-0
-
418. 匿名 2017/05/01(月) 21:41:24
気に入らないご飯を出そうものなら
抗議の砂かけアピール。+8
-0
-
419. 匿名 2017/05/01(月) 21:45:38
>>7
最高級の甘え方!!+5
-0
-
420. 匿名 2017/05/01(月) 21:58:57
>>202
ごめん、マイナス触った。+2
-0
-
421. 匿名 2017/05/01(月) 22:05:26
長時間お出掛けすると、仕返し(う○こ)が風呂場の入り口にしてある。帰宅後は必ず確認です。+7
-1
-
422. 匿名 2017/05/01(月) 23:01:04
+37
-1
-
423. 匿名 2017/05/01(月) 23:29:40
飼い主が呼んで、喜んで来る時もあるけど、反応するのがめんどくさいのか振り返りもせず、変わりにしっぽで反応する。+8
-1
-
424. 匿名 2017/05/01(月) 23:36:50
水を手で飲む。+8
-0
-
425. 匿名 2017/05/01(月) 23:42:10
コラ!っとちょっと大きな声で怒ると、目を薄めて人間の顔をじーっと見て、申し訳なさそうな表情でニャーと鳴く。怒ってごめんね笑+8
-0
-
426. 匿名 2017/05/01(月) 23:58:12
お手々を丸めてぺろぺろ毛繕い。
爪もぐいぐい引っ張ってカミカミ。
鼻に可愛いしわを寄せながら。+22
-0
-
427. 匿名 2017/05/02(火) 00:03:21
超高性能だから見ていて飽きない+14
-0
-
428. 匿名 2017/05/02(火) 00:21:24
大好きだけど、アレルギーだしペット不可で飼えません。
皆さんいいな〜このトピ見てるだけで癒される(=ФωФ=)+7
-0
-
429. 匿名 2017/05/02(火) 00:31:45
イカ耳+30
-0
-
430. 匿名 2017/05/02(火) 05:13:55
>>429
イカ耳ダッシュwww+10
-0
-
431. 匿名 2017/05/02(火) 06:16:23
セロテープが好き+4
-0
-
432. 匿名 2017/05/02(火) 09:19:14
食パンの袋を舐める。味しないのに+6
-0
-
433. 匿名 2017/05/02(火) 11:35:30
手を目の前でガチョーンして見せると
手を敵と見なしイカ耳元で襲って来る。
「なんだおまえは! あ、噛んだ ごめん」
カミカミとぺろぺろの
繰り返し。
うちの子だけかな。
+6
-0
-
434. 匿名 2017/05/02(火) 11:44:15
ハイになって壁に三角跳び。
バイオハザードのアリス並の
みのこなし。カッコいい。+14
-0
-
435. 匿名 2017/05/02(火) 15:49:46
>>13
ロッシーかわいい♥+1
-0
-
436. 匿名 2017/05/02(火) 16:01:41
>>139
姿かたちが すべて美しい。絵になる。
+7
-0
-
437. 匿名 2017/05/02(火) 16:09:25 ID:Sblhna9dxJ
>>197
あのCMみたいに抱えて食べてくれたら可愛いのになー
5匹もいて全員チュールが嫌いです。+6
-0
-
438. 匿名 2017/05/02(火) 16:50:22
米神のあたりをポリポリかいていると
不意に肉球で叩かれるw+3
-0
-
439. 匿名 2017/05/02(火) 16:54:38
興奮すると鼻の穴が縦に伸びる+4
-0
-
440. 匿名 2017/05/02(火) 20:06:00
>>428
私も。
皆さんの猫エピソード見てるだけで
かわいすぎると思います。
飼いたいけど飼えないもどかしさ。
普段、野良猫見ても気になっちゃいます。
皆さんの猫ちゃんの画像も沢山見たいですー+7
-0
-
441. 匿名 2017/05/03(水) 07:52:21
瞼毛づくろいしてくれるの嬉しいけど痛さ耐えるのに必死+3
-0
-
442. 匿名 2017/05/05(金) 09:48:34
自分から靴の匂い嗅いどいて臭いのか凄い顔するなのにまた嗅いでのくり返しどうしてするのか未だに分からないそして嗅ぐのは必ずお父さんの靴なのだ+1
-0
-
443. 匿名 2017/05/05(金) 10:00:44
布団にセミやネズミなど捕まえて来たものは中に入れるので寝る時布団に入るとジャリって音がしたから何やろと思って見るとセミ踏んでて叫ぶしかも夜やから我にかえるとドヤっすごいやろ顔でこっち
見てくる+1
-0
-
444. 匿名 2017/05/06(土) 04:04:59
意外と賢い。
うちのネコは窓の鍵を勝手におろして開けて出ていく。
どこで覚えたんだろう?見て覚えたのかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する