ガールズちゃんねる

【レシピ】ぎゅうぎゅう焼き【求む】

61コメント2017/05/02(火) 20:24

  • 1. 匿名 2017/04/30(日) 08:55:13 

    近々友人が泊まりに来ます。夜ごはんに初めてぎゅうぎゅう焼きを作ろうと思うのですが実際作られた方「この組み合わせ最高だった!」というオススメのレシピ(組み合わせ)を教えてください!
    【レシピ】ぎゅうぎゅう焼き【求む】

    +84

    -3

  • 2. 匿名 2017/04/30(日) 08:55:40 

    なにそれ、おいしそう

    +255

    -3

  • 3. 匿名 2017/04/30(日) 08:55:55 

    簡単そうね!

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2017/04/30(日) 08:56:43 

    ピザ取ったら?

    +13

    -37

  • 5. 匿名 2017/04/30(日) 08:56:48 

    初めて知った。

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/30(日) 08:57:03 

    私も知りたい

    +45

    -2

  • 7. 匿名 2017/04/30(日) 08:57:18 

    出すなら試してから出した方がいいよ

    +138

    -1

  • 8. 匿名 2017/04/30(日) 08:57:25 

    なにそれ?
    詰めて焼けばなんでもいいのかな?

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:10 

    じゃがいもは王道だね。
    ナスが肉の旨み吸って美味しいよ!
    ピーマンも甘くなって好き。

    +75

    -4

  • 10. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:16 

    市販のタレで「ちゃんちゃん焼き」
    【レシピ】ぎゅうぎゅう焼き【求む】

    +89

    -9

  • 11. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:20 

    鮭、レモン、根菜。
    ソースはレモン汁、タルタル、生姜味噌を用意しました。

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:24 

    オクラとか蓮根も美味しいよ〜!

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:31 

    何でも美味しいよ!
    玉ねぎ、豚バラ、ほうれん草、もやし
    なんでもいれてd(ゝω・´○)

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:45 

    ラタトゥイユの具は間違いなく美味しいです。

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/30(日) 09:00:55 

    ちゃんと中まで火が通るのかな。

    +28

    -4

  • 16. 匿名 2017/04/30(日) 09:01:46 

    肉じゃなくて海老や帆立もいい!
    とろけるチーズかけてもいいね!

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2017/04/30(日) 09:02:35 

    じゅるり

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2017/04/30(日) 09:03:00 

    ぎゅうぎゅう焼きこの間初めて食べた!
    申し訳ないけど美味しくなかった、、
    多分水分が飛んでしまったのだと思うけど、
    一緒に入れられていたお肉が肉汁が出る種類じゃなかったからだと思う。
    全部の具材が乾いてたからだと思う。

    +88

    -6

  • 19. 匿名 2017/04/30(日) 09:03:47 

    バター・チーズ・卵で
    どんな物でも大体味は誤魔化せる\(^o^)/

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/30(日) 09:04:59 

    ほぇ~
    何でも良さそうやね
    すっごい素敵なお料理!

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2017/04/30(日) 09:06:12 

    オーブンで焼いちゃうやつですよね?
    好きで良く使うのは
    トマト、エリンギ アスパラ ブロッコリー、じゃがいも、パプリカ、ソーセージ、れんこん、鮭、白ネギ、ズッキーニ、、
    という感じです
    家族で食べるときは気分で具材を投入しますが、お客様に出すなら、その中から彩りや旬とか考えて作ります

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/30(日) 09:07:19 

    冬は鍋が強い味方だけど、これはオールシーズン対応?ありがてぇ、ありがてぇ…

    +28

    -3

  • 23. 匿名 2017/04/30(日) 09:07:25 

    パプリカやブロッコリーなどで彩りを添えると豪華に見えます。
    あと味の好みがあるのでお肉に塩味をつける程度であとは市販のたれやカレー粉など数種類用意したらいいかな。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/30(日) 09:07:37 

    かぼちゃ、じゃがいもはホクホクになっておいしいよー!
    あと肉は鶏肉が一番おいしい!
    イカやエビの魚介類入れてもいいしパプリカを入れれば彩りもgood!
    味が薄くなってしまうのでオリーブオイルと塩コショウ(クレイジーソルト)を大量にかけるのをオススメします

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/30(日) 09:15:22 

    ふーん ふーん!
    今晩これにしようかな♪
    片付けもめっちゃ楽そうー

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/30(日) 09:19:28 

    昨日スペアリブと家にある野菜で作りました。ジャガイモ、長イモ美味しかった
    ニンニク皮付きで入れるとトロッとなって美味しいみたい

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/30(日) 09:27:57 

    もうちょっとオシャレな名前にして

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/04/30(日) 09:40:19 

    >>27
    Grilled Dense(密集焼き)

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/30(日) 09:46:38 

    ベイクド ラッシュアワー

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/30(日) 09:46:44 

    マリネしたから焼くと
    パサつきが少なくなる

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/30(日) 09:56:54 

    >>27
    横文字の名前にして彩り豊かにすればインスタ映えする。と思って張り切って作る人多そう。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2017/04/30(日) 09:58:52 

    鶏もも肉
    色んな味のウィンナー(例、普通のとハーブ味とか)
    ミニトマト
    ブロッコリー
    キノコ(舞茸美味しかった)
    人参
    皮付きジャガイモ
    玉ねぎ
    塩コショウ
    ローズマリー
    お好みの具材(キャベツ入れても美味しそう)

    野菜などの旨みが出て美味しいですよ〜!

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/30(日) 10:01:01 

    豚国or鶏肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ブロッコリー、トマト、他にはアスパラやサツマイモ、カボチャ、ウインナーなどを焼いて玉ねぎドレッシング!
    美味しかったですよ!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2017/04/30(日) 10:01:37 

    >>33ニンジン忘れました!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/30(日) 10:23:07 

    しゃぶしゃぶ肉で野菜を巻いて、ぎゅうぎゅう焼きしたら美味しかった!
    アスパラや人参、じゃがいもなんかをくるくる巻いて‥ミニトマトが特に美味しかった!
    好きなタレにつけてもいいけど、クレイジーソルトみたいなハーブソルトかけたらシンプルで美味しい

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/30(日) 10:29:28 

    >>33
    豚国!
    ༼ꉺɷꉺ༽

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/30(日) 10:30:58 

    焼き上がりは具材が縮むから、焼き前は具材が少し重なる位に詰めないとスカスカになって見栄えが悪くなるからブロッコリーやスナップえんどうなど火の通りやすいものを後から足して隙間に詰めると見栄えが良くなるよ

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/30(日) 10:39:18 

    タマネギ、ぶたの細切れ、かぼちゃです♪(オリーブオイルと塩こしょう)
    オリーブオイルをしき薄切りのタマネギを一面に敷き、その上にぶたの細切れをちりばめ
    薄切りにした扇型のかぼちゃを上に並べるだけ(綺麗に少しづつずらして広げると見栄えよし)
    を220度のオーブンで30分~40分(様子みながら)でできあがり!
    と~~ても美味しいですよ♪ (カボチャの暑さは5ミリ位)

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/30(日) 10:44:55 

    ハーブを散らせば何だっておしゃれチックに見えるようなw
    彩り良い野菜使って味はよっぽどじゃなきゃ不味くなることないやね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/30(日) 10:47:42 

    >>37
    なるほど‼︎

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/30(日) 11:02:14 

    上にオリーブオイルをかけると美味しいですよ!
    カマンベールチーズも入れるとなおよし
    胡椒多めに塩胡椒をするといい感じになりました

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/04/30(日) 11:23:53 

    レンコンが評判良かった!
    後は彩り考えながら適当で♪
    オリーブオイル多めにかけてバケットにつけて食べると最高!

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/30(日) 11:32:43 

    生ウィンナー(鳥ウィングもよいけどこっちはちょっと時間多め)、セロリ、里芋(じゃがいも)、ニンジン、ニンニク丸のままふたかけ、端っこに(香りづけ)玉ねぎ輪切り(隙間が埋まる)
    白ワイン大匙4くらいかけて蒸し焼きにするよ 仕上げにパセリのみじん切り

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/30(日) 11:55:18 

    どれもスープにしても使えそうな具材♪

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/30(日) 11:58:16 

    >>10
    ちゃんちゃん焼は鉄板で作るもの
    ぎゅうぎゅう焼はアルミホイルで作るもの
    全く別物です

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2017/04/30(日) 12:16:52 

    村井理子さんて人が本だしてるよね。
    「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」
    お客さん来た時、里芋のやつやったら好評だった。
    色んなバリエーションあって何気に重宝してる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/30(日) 12:37:31 

    これって一見ぎゅうぎゅう何でも詰めちゃえみたいな簡単料理かと思いきや、料理のセンスを問われるメニューだと思う。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/30(日) 12:38:09 

    水分出やすいものは下茹でしたり、焼く事で色が悪くなるものは程よく焼いた物を後乗せするとより美味しく仕上がります。
    家族だけなら一気にオーブンもありだけど、お客さんに出すときは多少手間かける。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/30(日) 12:39:19 

    粉チーズやパン粉をかけてオリーブオイルで焼くとサックサクで美味しい。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/30(日) 12:52:26 

    >>31
    エッグペネディクト
    キッシュ
    スムージーはインスタグラマーの定番ね

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/30(日) 13:14:29 

    ぎゅうぎゅう焼き!私も作りたかったのよね
    レシピ参考にさせてもらいます!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/30(日) 15:14:03 

    ウィンナー入れたら、焦げたところが激うま!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/30(日) 15:18:13 

    めでたく尾頭付き

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/30(日) 15:59:16 

    ぎゅうぎゅうもりもりし過ぎて全然火が通らず失敗しました。鶏肉、きのこ類、じゃがいも、人参、ブロッコリー、アスパラ(おすすめ!)玉ねぎ入れました。結局レンジでチンしましたが、それでも美味しかったです。残ったらカレーへ!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/30(日) 16:19:07 

    ダイエットに良さそう。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/30(日) 18:28:16 

    ぎゅうぎゅう焼き中~
    上手にできるかな♪

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/30(日) 20:35:58 

    >>56
    わ!参考にさせてもらいたい。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/30(日) 20:49:52 

    見た目おしゃれだけど
    自分が作るとごちゃごちゃで
    見映え悪くなりそう!

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/01(月) 01:04:21 

    アボカド焼いてみて!!

    すっごい味変わる
    びっくりするよ!!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/01(月) 03:27:23 

    ブロッコリー焦げるから途中で投入することをおススメします。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/02(火) 20:24:47 

    主です!
    アドバイスたくさんありがとうございました!簡単に用意できる材料で作ってみました。玉ねぎを一番下に敷いて鳥もも肉も使ったので肉汁も野菜汁もだくだくで美味しかったです!

    娘が配置したので上の方トマト固まってますけど、子どもとも楽しく作れましたー。
    【レシピ】ぎゅうぎゅう焼き【求む】

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード