-
1. 匿名 2017/04/29(土) 19:24:19
30代前半主婦です
転勤族のため持ち家なし、世帯の貯金額が100万円以下です
別トピを見て焦りました (。-`ω´-)
反省してこれから貯金に励みます+957
-23
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:01
ニートなので0円です。
+450
-25
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:19
うち、40万くらい。
若い時に結婚して子供生まれてるから結婚した時は貯金じゃなくて残高しかなかったよ。+838
-22
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:28
いや、うちは貯金どころかマイナスでっせ+897
-13
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:36
むしろマイナス_| ̄|○+581
-12
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:47
100万どころか30万もないよー+954
-11
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:52
意外と多いと思うけどな+573
-24
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 19:26:06
結婚してて子供がいて100万以下って本気でヤバイと思うけど。
ローンなければギリギリいけそうか。+128
-236
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 19:26:17
年齢、既婚、子持ちかどうかも書いて欲しい。+384
-3
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 19:26:20
うちも40代持ち家無しなのに貯金よりマイナスです+626
-18
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 19:26:21
どうしたら貯金出来るかわからなくなってきた+590
-11
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 19:26:21
リアルに通帳残高2万のアラサーです+751
-14
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 19:27:05
働いても
働いても
貯金できていません
なんでだああああ!+745
-4
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 19:27:21
ここで
うちはもっと少ない
みたいな書き込み見て安心しちゃわないように気を付けないと…+821
-6
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 19:27:23
普通預金の残高は100万円以下です+548
-42
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 19:28:06
26歳
色々あって30万+337
-16
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 19:28:34
主さんと同じ年齢くらいかな?
同い年の旦那(33)で子供一人 カツカツだよ
税金やら食費やら子供のもので あっという間になくなる
宝くじ当たらないかな+583
-9
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:03
貯金出来ないくらい削れない出費があるの?+206
-32
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:10
急な出費はどうする?
借りる?+171
-13
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:15
マイナス1000万だよ。
(住宅ローンと余計な借金)+407
-30
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:16
既婚
子供なし
30代後半
50くらい(°_°)+321
-31
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:34
ローンと言う名の借金がある世帯の貯金額でもいい?+413
-6
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:51
ごろごろーごろごろー
あーあ
空から3億降ってこねえかなー+773
-2
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 19:30:03
0だわ。本当に0
お先真っ暗お金が欲しい+525
-6
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 19:30:20
車を現金一括で買ったから、貯金残高30万…。
30代前半主婦。子ども2人。賃貸住み。
頑張ってまた貯めるぞ!+543
-20
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 19:30:42
アラサーで50万ちょい。
一生独り身だし、困るのは自分だけなので結構気楽にやってます。+409
-26
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 19:30:49
貯金ないけどそれなりにやってる。子供には申し訳ないけど、高卒で就職してもらう。大卒でもいいところに就職できるか分からないしね。+73
-129
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 19:31:26
45歳独身 非正規 現在120万 実家も疎遠
無いよりマシなレベル
でもこのまま独身だったら持ち家で一千万持ってても将来ヤバいんだよね
+415
-17
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 19:31:49
>>25
いくらの車買ったの?
旦那の貯金は?+15
-57
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 19:31:56
>>15
普通預金の残高はって強調してるように見えるけど‥‥
別に定期預金やら信託やらもあるって事ですか?+425
-7
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 19:32:42
アラサー独身、一人暮らし
毎月毎月その場しのぎの生活です。
貯金といえば500円玉貯金のみ。。。。
3万くらいはたまったかな。笑
結婚式など、予め出費が分かっているときは
なんとかしてお金を残してます。
+371
-10
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 19:32:45
みんな少ないって言いつつ、積み立てやら不動産があるってオチじゃないよね?
貯金トピ見ると貯めている人が多いから。+546
-2
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 19:33:14
旅行に行く金もない 今大病したら人生アウト 自殺しかない
いいなーみんなはGWに海外だの旅行だの。どこも行けないよー旅番組で虚しさを埋めてるよー+563
-4
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 19:33:21
ここではない人が多いけど、私の周りはなんだかんだみんな貯めてて焦る。
マジでないのはわたしだけ。+525
-8
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 19:33:22
独身、32歳。
今頑張ってやっと40万弱。
早く100に近づきたいけど、ボーナスないんだよね。。+399
-10
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 19:33:31
先月、車2台合わせて700万買って残高50万になりました…。
田舎なので、車費がかかる。+233
-106
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 19:33:52
40代独身 150万
かたや弟家族はゼロどころか借金してる
でも将来的に本当にヤバいのは断然独り身の私なんだよね・・+264
-20
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 19:34:23
29歳 同棲中
仕事やめたので通帳残高2万
もちろんどこにも預金はありません+280
-8
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 19:34:41
>>15
これが噂の間接自慢てやつかw+348
-11
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 19:34:54
貯金は200万ありますが、旦那が車を買ってローンが300万あります。奨学金も残り2人で300万ぐらい。
もちろん、家も賃貸です。。。+301
-14
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 19:35:49
一人暮らしの28で、貯金0なんだけど、
実家暮らしの友達が金ないない言いつつ、毎月5万とか貯金してるって聞いて、縁を切りたくなった。
家にはお金入れてないそうです。+64
-91
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 19:36:17
貯金はないけど財形や株はもってるんでしょ+213
-10
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 19:36:23
貯蓄なし。口座残高が30万くらい。
+219
-3
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 19:36:43
介護とか病気の人は仕方ないとして、
ちゃんと働いてるのち実家暮らしっていいよねー、楽できて。
ひがんでごめんなさい。
わたしは実家が地方なので、暮らしたくても暮らせないんです。+143
-78
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 19:36:48
ゼロです。
+115
-7
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 19:38:09
独身時代の貯金120万。
高校生の時から結婚する23歳まで毎月貯金してた。
が…これは隠し財産。
15年バレてない。
家庭の貯金は427000円ちょろろ。+309
-12
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 19:39:29
10万くらいと
もう一つは6万くらい+105
-5
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 19:39:32
この手のデータって全然ピンとこない
実際周りは何だかんだみんな余裕ありそうだし、今で言う貧困児童なんてほぼ居ないよ
唯一自分自身が該当者って感じで凹む+385
-4
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 19:39:37
一人暮らしで貯金未だ出来ず
少し貯まっても臨時出費の繰り返し?
でも健康が一番
なんとかなる
+218
-2
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 19:41:38
このゴールデンウィークや年末年始とか
夏休み等の連休の度に何処へ行っても人・人・人を見てると
どう考えても皆が貯金してるとは思えませんがね…+197
-4
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 19:42:16
+50
-0
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 19:43:21
実際は
収入が入ったら、その殆どを遣っちゃう人が大多数だと思う(笑)+194
-19
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 19:44:53
天引き貯蓄で、
「もらわなかったこと」にして貯めたほうがいいですよ!
もう少しで100万円になります。+150
-12
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 19:44:57
30代前半の友達夫婦。
貯金は、夫婦で600万貯金あるって、車買う前は
900万。
もってる方→プラス
ちなみに、奥さん専業、子供は幼稚園。+373
-59
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 19:45:37
平均貯金額の話題は怖くて見れない
40代独身、貯金額20万…
何百万て貯めてる人尊敬する。+268
-7
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 19:46:11
本当にお金が有ったら?
何もローンなんか組まねぇっつ~の!ヽ(`Д´)ノ+142
-4
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 19:46:28
30代前半夫婦、子ども2人、私は無職
田舎の持ち家であとローン25年ちょっと
貯金は2人合わせて400万ぐらい+14
-28
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 19:47:10
月の手取りは少ないけど退職金3000万円貰える仕事で貯金0なのと、フリーターで貯金0名のでは違うよね。
親の遺産の有無とか、学資のような貯蓄性の高い保険に入っていてそれを貯蓄とカウントしてない場合とか。
頭金0で家買った人も地価が上がっているか下がっているかで話が違う。
あまり人の情報は宛にならない。+205
-6
-
59. 匿名 2017/04/29(土) 19:47:18
>>52
いやいやいや‥そう思わせて皆さんしっかり貯めてますよ‥安心してたらダメです(^_^;)+141
-9
-
60. 匿名 2017/04/29(土) 19:48:51
貯金100円以下って言う人いるけど、よく聞くと持ち家だったり、保険だったり他の資産に変えてる人が大半。本当に金融資産持ち家なしの貯金100万以下って少ないと思う+219
-9
-
61. 匿名 2017/04/29(土) 19:50:29
貯金額100万以下の人〜
ってトピなんだけど、違う方がチラホラ…+213
-0
-
62. 匿名 2017/04/29(土) 19:50:29
貯金と残高ってどう違うの+65
-6
-
63. 匿名 2017/04/29(土) 19:51:29
100万貯まりそうになると、必ず何かしらの出費が…
何度100万円を目前にしたか…+202
-1
-
64. 匿名 2017/04/29(土) 19:51:34
20代後半子供2人です。
先日車のエンジンが壊れて来月200万支払います!
そしたら50万くらいに減ります。
もう1台の車検も今年だし、減るばかり。+61
-16
-
65. 匿名 2017/04/29(土) 19:51:35
テレビ観てたらね、空港で子供が「GWはハワイで過ごします」って笑顔のお父さんお母さんと映ってたよ。
すごい性格悪いけど「このガキ……私は海外なんて行ったこともないのに」って思った。
旅行に行くのにワクワクしてる空港の映像とかみるとむなしいのさ。
貯金なしです。ローンあります。+383
-12
-
66. 匿名 2017/04/29(土) 19:51:37
29歳既婚。子どもは2人。
全部引っくるめて60万です。
先月車を買い換えました。ローンは嫌だったので現金で払いました。
月に3万、ボーナス月には20万を別の通帳に貯めてます。GW終わったらパートに出ます!給料は貯金に回すつもりです。これからは家の頭金貯めるぞー!!!+126
-16
-
67. 匿名 2017/04/29(土) 19:53:19
ちょwww
ガルちゃん民ってお金ない人の集いじゃんw+30
-26
-
68. 匿名 2017/04/29(土) 19:53:47
うちも転勤族。
社宅だから周りからはガッポリ貯めてると思われてるらしいけど
もともとの給料が少なく
会社命令の転勤なのに、かなり手出ししないと無理な引っ越しで
マイホームなんて本当に持てる日がくるのかな?+135
-3
-
69. 匿名 2017/04/29(土) 19:54:16
お休みなんかどこも行かなくていーんだよ!
どこも混んでるし人混み嫌いだし!
家でゴロゴロあー幸せ!お金欲しい+190
-1
-
70. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:15
20代夫婦子供1人
家も車もなし
かき集めて160万くらいしかない
私の奨学金返済残り150万程+79
-7
-
71. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:18
ワープアなので1万も無い。
奨学金の返済もあるし国保とか国民年金とか猶予分の未払いがあるから詰んでる。
ブラック企業で社畜の時はお金があっても精神を病み
パートの今は時間があってもお金がなくて精神を病み…
ホント生きるの大変すぎwでもまだ色々諦めてないw貯めるしかない+203
-3
-
72. 匿名 2017/04/29(土) 19:56:03
ごめんね、ずれるしただのボヤキなんだけど…
共働きでもカツカツの我が家と、シングルでも子供に習い事出来る友達の家との、保育料の差に、何かモヤモヤする。+277
-16
-
73. 匿名 2017/04/29(土) 20:00:56
貯金トピで当たり前みたいに500万以上とか書いてあって、とてもじゃないけど書き込めませんでした!
うちはリアルに20万ちょっと。+200
-4
-
74. 匿名 2017/04/29(土) 20:01:09
20代専業子供1人
貯金なんて100万もねーよ!
せめて子供が幼稚園に入ったら働きたい
+115
-2
-
75. 匿名 2017/04/29(土) 20:02:52
>>47
同じだ(笑)+10
-0
-
76. 匿名 2017/04/29(土) 20:03:53
はーい!私(σ*´∀`)!+19
-0
-
77. 匿名 2017/04/29(土) 20:06:02
>>40
なんで車買わせたの??+45
-4
-
78. 匿名 2017/04/29(土) 20:06:17
計画性のない人たちが多いですね。
もちろん不測の事態で急にそのような状況になってしまった方もいるのでその方達には共感しますが。。
私も給食費も払えないようなビンボーでしたが、その悔しさを糧に勉強しまくりました。
普段の生活の中でキャッシュフローの計算や感覚が培えるよう、子供を育てていきたいと思います。+21
-52
-
79. 匿名 2017/04/29(土) 20:07:06
マイホーム持ち、専業、子ども3人の家族が結構な人数いる地域に住んでるんだけど、みんなどんだけ金持ちなんだと思う。
うちは賃貸だけど、貯金50万以下。+145
-1
-
80. 匿名 2017/04/29(土) 20:08:09
テレビ見て思う。
なんで大型連休になると海外に行く人がふえるんだろ。
うちは共働きだけど、家族で海外なんて
夢の夢。
トホホ。+236
-1
-
81. 匿名 2017/04/29(土) 20:08:51
主さんは世帯用の貯金が40万ぐらいで、子供用の貯金や老後用の貯金、ヘソクリは別にあるんばよね?+34
-8
-
82. 匿名 2017/04/29(土) 20:09:33
アラフォー失業中(倒産のため)
残高七万くらい
仕事決まれーー+154
-2
-
83. 匿名 2017/04/29(土) 20:09:34
リアルに20代半ば夫婦
掻き集めて50位?
子供二人!3歳と四カ月
下の子一歳なったら働きまーす!
やばいんわかってますよ!
+58
-3
-
84. 匿名 2017/04/29(土) 20:09:40
貯金ゼロって、ホンマのホンマなん?+128
-7
-
85. 匿名 2017/04/29(土) 20:10:11
アラサー主婦子なし
ギリ100万ありますが 貯めなきゃ〜と思いつつ 夫に甘えて自分は扶養パート程度しか働かない フルで働けばいいんだろうけど 働きたくありません
はい クソ野郎です、、
+127
-20
-
86. 匿名 2017/04/29(土) 20:12:00
100万以下って書いてるのに、子ども用貯金はともかく老後の資金とか貯めれてるわけない(笑)我が家がそうです。頑張ります。
+103
-2
-
87. 匿名 2017/04/29(土) 20:12:23
33歳。学生時代からの友達、子供一人の三人家族で貯金70万位しかないっていっててよくよく聞いたら、親がかけてくれてる保険やら色んな保険にはいってて資産だけで400万はあるっていってた。
そんなの貯金と同じやん!+166
-3
-
88. 匿名 2017/04/29(土) 20:12:28
月200くらいもらってるけど、貯金ないよー。金銭感覚がおかしくなりました。だから積み立て最近はじめました(@_@)+9
-46
-
89. 匿名 2017/04/29(土) 20:12:56
10000やっと溜まったところ
定期は20万溜まったけど、やっぱりお金があって簡単に引き降ろせると使っちゃうね+12
-23
-
90. 匿名 2017/04/29(土) 20:13:05
自分で貯めてる人、もちろん沢山いるけど
金持ち親がいる人…
友達でいるけど
会話がかなり腹立つ
外食は親だし
毎年旅行にも連れてってもらって…
話すのも嫌になるなー+187
-12
-
91. 匿名 2017/04/29(土) 20:13:11
>>81
主です
いいえ!そんなものありませんよ(笑)
積立貯金、資産、ヘソクリ全て合わせて100万円以下という意味でトピたてました
最初に書いておけば良かったですね!
+205
-4
-
92. 匿名 2017/04/29(土) 20:15:28
私はリアルに50万円です(^^;
職場の人は一括で車買ったりしてて皆お金持ってるなぁと思います。+71
-4
-
93. 匿名 2017/04/29(土) 20:16:06
貯金3800円。3800万じゃなくて3800円。+282
-1
-
94. 匿名 2017/04/29(土) 20:16:10
アラサーで一人暮らし。
医療脱毛や一人暮らし初期費用に使ってしまい、いま40万です。+98
-5
-
95. 匿名 2017/04/29(土) 20:18:17
共働き子ども1人。
財形しようか本気で悩んでる。あると使ってしまう。+29
-2
-
96. 匿名 2017/04/29(土) 20:19:29
>>85
子供作らないならその生き方もありだよ。
旦那の理解もあるのだからクソ野郎じゃないよ。+111
-2
-
97. 匿名 2017/04/29(土) 20:19:53
親の援助があるお宅多いよね
親がお金持ち羨ましい
貯金ないけど子供が大学生だからまだまだムリだ+143
-3
-
98. 匿名 2017/04/29(土) 20:20:05
35歳。
この年になると周りは新築マイホームに
まだ新しい普通乗用車…
子どもは習い事2つはさせて
どこをどうしたらそんなお金があるの??+230
-2
-
99. 匿名 2017/04/29(土) 20:20:19
私も無い。けど旦那がめっちゃ持ってた。
料理人だったからお金の面は期待してなかったけど、将来お店出したいから貯めてた。今は子供の為に週末休みの仕事に変えて、お金は家建てる時に使おうって言ってくれた
計画性って大事だなぁって思う
私は無いけど‥+8
-25
-
100. 匿名 2017/04/29(土) 20:23:20
>>87
なんだそりゃ
470万円あるじゃん+22
-3
-
101. 匿名 2017/04/29(土) 20:24:07
12万しかないのに働く気なし+86
-8
-
102. 匿名 2017/04/29(土) 20:24:16
うちの近所なんて戸建てだと1億〜1億五千はないと買えないのに、奥様方はビンボーだとかお金ないって言ってパートしてるよ
高いローンがあるから大変なのかと思いきやお子様の進学先は私立の小、中、高が多いし
旦那さんは絶対退職金もガッツリ支給の会社にお勤めだろー
びっくりするわ、お金ないの感覚が違うから信じない
+169
-1
-
103. 匿名 2017/04/29(土) 20:29:09
300万貯めたら仕事辞めようとしてたのに倒産した\(^o^)/笑
現在ニートで減るばかり。車検や支払いが色々あるし250万ぐらいになっちゃった(;o;)
なのに買いたいものはたくさんある、、、、、
働かなきゃ(´・ω・`)+34
-37
-
104. 匿名 2017/04/29(土) 20:29:36
アラサーこなし夫婦
30万~40万を行き来してたけど、先月夫の借金が発覚しました…なので今はマイナス200万です。
はぁ。+178
-3
-
105. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:17
>>18 義理両親に生活費を毎月10万援助してるから貯金なしです
20年援助しています
入院費なども+140
-1
-
106. 匿名 2017/04/29(土) 20:31:15
20代ですが貯金80万くらいです
同い年の友達は高卒で働いて500万あるって言ってた
会社の給料安すぎるから、辞めてバイトの掛け持ちでもしたほうが稼げる…本気で退職考え始めてる+69
-5
-
107. 匿名 2017/04/29(土) 20:31:23
50歳独身貯蓄ゼロ。
若い時は親が堅実な姉と比べたんで負けずに貯めたけど、その頃家庭内で借金問題勃発。2度で合計220万程無償提供。
もうね、貯めない。貯めたら誰かが借金問題を起こすと思う。自分のために使いたい!
でも働いてるし個人年金保険もかけてますよ。+134
-3
-
108. 匿名 2017/04/29(土) 20:33:41
30歳既婚、2歳娘の③人家族。賃貸。
わたしの貯金額 250マン
旦那の貯金額 60マン
2人目治療するため働きに出ました。。
わたしのパート代は治療費と食費に消えます。。+9
-35
-
109. 匿名 2017/04/29(土) 20:35:34
独身30歳。
かき集めても60万くらいしかないです。。
たぶんこれ以上貯金増えないと思う。+64
-3
-
110. 匿名 2017/04/29(土) 20:38:23
100万円以下って書いてあるのに、それに該当しない人が多すぎて怒りを通り越して凹んだw
+187
-0
-
111. 匿名 2017/04/29(土) 20:42:19
結婚式前は200万円あったのに、式にぜんぶ費やした。式やめて、新生活に使うべきだった。あの200万円があったら、最新型の家電やインテリアが買い放題だったのに(ˊ•̤ω•̤ˋ)+155
-5
-
112. 匿名 2017/04/29(土) 20:43:35
30歳子なし夫婦
住宅ローンが1700万
車ローンが100万
私の奨学金残りが130万
貯金10万です(^^)+74
-7
-
113. 匿名 2017/04/29(土) 20:46:19
皆、ちゃんと国民年金には加入してるのかな?あと民間の個人年金も。「国民年金なんて、私たちの世代は貰えないから」って掛けてない人いるけど、いざ高齢者になった時に、月に8万円貰えるのと貰えないのは全然違うと思う。+194
-6
-
114. 匿名 2017/04/29(土) 20:46:44
30才独身、貯金15万です。
まとまったお金が手に入ったとき恩人に当たる人が困窮して
今が恩返しのときと、全額あげちゃいました…。
今のってる車の維持費がきついので
とりあえず50万貯めたら車買い換えるつもりだけど、またゼロに戻っちゃうんだよなぁ…。+99
-1
-
115. 匿名 2017/04/29(土) 20:47:01
30歳独身 1人暮らし 貯金60万
田舎だから車維持するのツライ。お祝い事も多くてやになる。。+43
-1
-
116. 匿名 2017/04/29(土) 20:48:54
48才子供なし
6万しかないよ
旦那がいなくなったら生きていけない
+99
-11
-
117. 匿名 2017/04/29(土) 20:49:20
みんな凄い
うちは30代子なし
15万しかない(T . T)
どうしたら貯めれるのか教えてください…+46
-4
-
118. 匿名 2017/04/29(土) 20:49:48
たまにケチケチ生活の特集で貯めている人を見るけど
あれをできる人は数少ないと思う
スーパーで美味しそうなお菓子見ても買えない
↑ ガル民の9割は脱落するであろう・・・+150
-3
-
119. 匿名 2017/04/29(土) 20:50:28
みんな若いな・・・+50
-0
-
120. 匿名 2017/04/29(土) 20:57:27
地方、実家暮らし26歳
貯金80万円+17
-4
-
121. 匿名 2017/04/29(土) 20:57:59
やばくね?+26
-0
-
122. 匿名 2017/04/29(土) 20:58:11
>>32私もそんな気がする。
ないない言ってる人は“残高”のことで積立てとか定期の方にあるんじゃない?って思っちゃう!+100
-2
-
123. 匿名 2017/04/29(土) 20:59:10
なんかあったらどうするの+20
-3
-
124. 匿名 2017/04/29(土) 20:59:18
若年独身や、子なし夫婦は
最終的にはがむしゃらに働くって選択肢でなんとかなるけど
定職なし熟年独身や、子あり低所得夫婦は
貯金ないと詰んだ感がハンパない
うちは子あり低所得夫婦なんだけど、子供まだ小さくて私が働かないから
なけなしの貯金がジワジワ減ってく恐怖…+115
-3
-
125. 匿名 2017/04/29(土) 20:59:44
>>116
保険はかけてるでしょ?+7
-2
-
126. 匿名 2017/04/29(土) 21:01:42
独身一人暮らしはせめてなんとかしてパートナーを探そう
婚活とかヌルいこと言ってる場合じゃないよ
家賃とか考えたら1人より2人だよ+67
-12
-
127. 匿名 2017/04/29(土) 21:03:20
みんな低めに言って他人を安心させようってことなんじゃないの?+17
-12
-
128. 匿名 2017/04/29(土) 21:04:01
>>117
原理は単純なんだよ
収入より支出が少なければ残りは貯金な訳で
だからもし収入を増やせないなら、削れるところギリギリまで削るしかないんだよね+17
-1
-
129. 匿名 2017/04/29(土) 21:04:29
32歳、独身、一人暮らし。
定期積金で8万円。
定期も引き落としを繰り返してしまうので、今年から個人年金始めました。
病気になるのが怖いです。+46
-2
-
130. 匿名 2017/04/29(土) 21:05:04
30代前半夫婦。2歳の子がいて共働き。
必死に働いてるけどかき集めて70万ぐらい、、
でもこれから車の税金の支払いとかあるしもっと減るかも。
せめて100万貯めて安心したい。
みんなお金持ってるよね〜+59
-1
-
131. 匿名 2017/04/29(土) 21:05:08
100万あればまだ良い。
10万は風邪もひけない。+118
-0
-
132. 匿名 2017/04/29(土) 21:05:50
50万しかないのでローンで車買おうと思っています
車一括で買える人すごい
+59
-6
-
133. 匿名 2017/04/29(土) 21:06:01
100万円以上の人とかお説教の人うっとおしい+130
-13
-
134. 匿名 2017/04/29(土) 21:06:08
貯金60万(T_T)34歳。
最近やっと積み立てはじめました。でも月5000円。積み立てでこの金額、情け無いけど、手取り14万、保育料、他教育費3人分、食費5人分払ってるからしょうがない〜。+73
-4
-
135. 匿名 2017/04/29(土) 21:08:59
>>128
117です
ありがとうございます
削れる所は削って貯金頑張りますo(`ω´ )o+6
-1
-
136. 匿名 2017/04/29(土) 21:09:59
ネタじゃないなら
ガルちゃんやらないで
働いてきなよ(´д`|||)
3桁でさえ、すぐ飛ぶのに+31
-32
-
137. 匿名 2017/04/29(土) 21:12:38
貯金が少なくても贅沢三昧とかローン地獄とかじゃないならいいと思うよ。
ローン組むのはマイホームくらいで十分。
主さんは転勤が多いのにむしろ頑張って貯めてる方だと思うけどな。+74
-1
-
138. 匿名 2017/04/29(土) 21:12:50
27歳
子無し
共働きだけど私はゼロで旦那は不明。
急なデカい出費は旦那に立て替えてもらってます。+2
-7
-
139. 匿名 2017/04/29(土) 21:13:23
ああそういえば、住宅ローン
なんてものがあったね。
貯金はそれなりにしてるけど、
そうなると、差し引きで
マイナス2000万位はあるかな~
楽しく生きようぜ~。+85
-2
-
140. 匿名 2017/04/29(土) 21:15:06
マイナスってよく聞くけどどーゆー事なの?
毎月どーやりくりしてるの??+26
-3
-
141. 匿名 2017/04/29(土) 21:15:30
30代後半 独身 一人暮らし
口座残高は30万ちょい。
今までずっと非正規でしたが、転職して正社員になりました。
給料アップした分、これからは年に50万は貯金できるはず。
定年まで勤められたら1000万は貯金できるはず。
それを目標にがんばります。+113
-5
-
142. 匿名 2017/04/29(土) 21:22:06
子供にお金がかかるのに、子なしの人が共働きでお金がないっていうのは借金とかがあるからですかね+16
-3
-
143. 匿名 2017/04/29(土) 21:24:27
車買って残り50万になってしまった!+25
-1
-
144. 匿名 2017/04/29(土) 21:28:16
100万だったら 2ヶ月で貯まってしまっているわ
しまっているの!
「しっーー!そろそろ 貯まってしまっちゃうベルが鳴るわ」+9
-42
-
145. 匿名 2017/04/29(土) 21:31:05
小学校低学年の子供が1人いる家庭だけど、夫婦共働きで貯金額80万くらい。
ちなみに賃貸暮らしです。
安月給なのでこれでもやっと貯めました…+70
-1
-
146. 匿名 2017/04/29(土) 21:32:20
100万もない人とかほんとにいるの?
ネタだよね?+8
-63
-
147. 匿名 2017/04/29(土) 21:34:03
>>146
100万以下のトピにわざわざ来て嫌味言いに来るのもネタだよね?+122
-2
-
148. 匿名 2017/04/29(土) 21:34:05
>>123
ならないように祈るのみだよ。
そんなこととっくにわかってるけど首まわんねんだよ!!空気読め!!+29
-3
-
149. 匿名 2017/04/29(土) 21:47:11
年収1000万の3割りが貯蓄0ってニュースでやってたから珍しくもないだろうね。+60
-1
-
150. 匿名 2017/04/29(土) 21:48:09
貯金なんていくらあっても不安だなーって最近思う。
まぁ何億もあれば安心しそうだけど。
例え100万頑張って貯めても何かあったらすぐ吹っ飛ぶもんね。
お金のことなんか考えずに暮らしたいよ。。+103
-0
-
151. 匿名 2017/04/29(土) 21:54:32
本当にお金がない。子ども一人の主婦。
ボーナスの時しか貯金できない。定期で80万。
普段の生活は赤字ばっかで、独身時代の貯金に手を出しまくり。
なのでこれから働きます。+51
-3
-
152. 匿名 2017/04/29(土) 21:55:25
マジでマジで36万しかないよ。宝くじ当たれ
保育園は、落ちるし最悪。
30代後半、子供1人です。+85
-0
-
153. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:13
かきあつめつな700少ないと思う
かなしい+4
-25
-
154. 匿名 2017/04/29(土) 21:58:05
25歳専業、こどもふたり、賃貸
残高が毎月24日数百円。
保険などもなく残高=財産。
不安で情けなくて死にたくなるときもあるけど
こどもが小さいうち傍にいる時間はとても幸せだった。
この先働くことはあっても、こどもが傍にいることはない。
今しかない時間だから将来の不安を埋めるために失うのは嫌だった。
これから頑張って働くぞ。
全額貯金するぞ。大学いかせるぞ。
さすがになさすぎww親ならこどもの将来を~
これだから若い親は…貧困。
なんとでもいえ!!
この数年は間違いなく私の青春だった!!+178
-32
-
155. 匿名 2017/04/29(土) 22:04:23
>>154
そうなんだよ。もう子供は手を離れたけどあの小さかった頃を思い出すと心の財産だよ。
お金は頑張ってこれから貯められるから。
+166
-9
-
156. 匿名 2017/04/29(土) 22:06:23
わたしは>>15にイラっとするわw
友達になれないタイプw+18
-7
-
157. 匿名 2017/04/29(土) 22:07:56
>>154ちょっと、わたしかと思いました
+15
-2
-
158. 匿名 2017/04/29(土) 22:08:02
>>93
ごめん、落ち込んでた事があったんだけど、笑わせて貰えたよ!+26
-1
-
159. 匿名 2017/04/29(土) 22:08:09
私個人では350万くらい貯金あるけど、今年結婚したので夫婦ではまだ20万くらいしか貯金ないです。
これから頑張って貯めていきます!+7
-38
-
160. 匿名 2017/04/29(土) 22:10:02
>>55
いやいや、独身40代なら、
最低一千万はないとまずいと思う。
+16
-43
-
161. 匿名 2017/04/29(土) 22:11:04
残高と貯金の境界線はなんでしょうか•••
先ほどから残高○○と書いていらっしゃる方と貯金○○と書いていらっしゃる方がいてどう違うのかなと疑問になってしまいました+62
-1
-
162. 匿名 2017/04/29(土) 22:20:51
>>60
ここにおります+7
-2
-
163. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:40
毒母で貯金全部搾り取られてました
なんとか家を出て上京して半年でやっと50万…
友達の貯蓄額や家賃は彼氏もちの子の話を聞いては胃が痛くなりつつ、これから頑張って貯金していこうと思います+70
-2
-
164. 匿名 2017/04/29(土) 22:27:20
>>64
エンジンだけで200万?!
安めの新車買ったほうがいいんじゃないの?
それとも、よっぽどお高い車のエンジンなのかな?+100
-2
-
165. 匿名 2017/04/29(土) 22:27:53
44歳、既婚子供1人
旦那、年収800万なのに金遣いが荒くていくら注意しても貯金しない
挙げ句の果てに不倫しやがった
離婚を視野に入れてこっそりバイトして貯金初めて今やっと70万くらい
100万目指して貯まったら、離婚前提にクズ旦那と不倫女から慰謝料取ってやる。+166
-1
-
166. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:57
>>64
つーことはエンジン修理に200万円払ってもよい金額の車をおもちということよね
これがさりげなく自慢なのか+56
-5
-
167. 匿名 2017/04/29(土) 22:29:08
貯金20万借金50万
跡取りいないから持ち家が2個ある位。+5
-7
-
168. 匿名 2017/04/29(土) 22:31:38
>>165
がんばれ!ガッポリ慰謝料とってやれ!+110
-1
-
169. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:49
40代の平均貯蓄額 年収300万円未満の世帯では半数が貯金ゼロ - ライブドアニュースnews.livedoor.com2016年の「家計の金融行動に関する世論調査」を取り上げている。40代の平均貯蓄額は、年収300万円未満の世帯では半数が貯蓄ゼロ。年収1000万円〜1200万円未満でも、貯蓄ゼロ世帯は26.7%となっている
+11
-1
-
170. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:57
30代前半 独身 一人暮らし
親の借金の為働いた貯金を渡してた
金ないってわびしい…
気持ちも狭くなる…
手取りも少ないし、その場しのぎの生き方しか出来ないのが不安
貯金したいけど無理だ+58
-1
-
171. 匿名 2017/04/29(土) 22:37:20
アラフォー独身、一人暮らし。
毎月カツカツ。貯金できません。今ある貯金は500円玉貯金くらい。いくら貯まってるのかも分からない。車検もあるし、自動車税もあるし、どーしよう、、、。生きてるだけで精一杯ですね。+76
-3
-
172. 匿名 2017/04/29(土) 22:52:09
去年の5月から母親が働かない体になったから私がバイト掛け持ちして月14万円くらいで一年で21万は溜まりました。
とにかく食費はかなり減らして2人で一ヶ月一万を超えないようにしています。
母親の体調が落ち着いたら就活して絶対正社員なるぞ!!!
周りの22歳が遊んでて羨ましくなるけど頑張る!!!!!
トピズレかな?すいません。+230
-2
-
173. 匿名 2017/04/29(土) 22:56:20
>>172
頑張れ〜!そのうち絶対好転するよ。
でもちゃんと栄養とってね。
+205
-2
-
174. 匿名 2017/04/29(土) 22:57:00
正直65歳(年金支給)までにいくら貯めてたら安心なんだろう•••
500万?1,000万?
それ以上?+59
-0
-
175. 匿名 2017/04/29(土) 22:59:29
>>173
ありがとうございます!
本当に本当に頑張ります!!!+127
-0
-
176. 匿名 2017/04/29(土) 23:03:36
23歳 社員(だけどボーナス、休暇なし笑)
75万くらい。 少ない…ちゃんと貯金をしていればよかった………
結婚式やら旅行やらでさらに無くなります。+17
-7
-
177. 匿名 2017/04/29(土) 23:06:46
>>165
がんばれ!!
私にはまだ踏ん切りつかなくて出来ない決断だから応援したくなる!
絶対未来は明るい!幸運を祈ります!+58
-0
-
178. 匿名 2017/04/29(土) 23:09:29
嫌味になってしまいますが、子供もいるのに貯金が100万以下のひとが結構いることに驚きました。。貯金しないと貯金しないとと不安に思って服とか買ってませんでしたが、なんとかなるんだなとも思いました。+17
-42
-
179. 匿名 2017/04/29(土) 23:17:49
もう少しで100万円行く
無駄遣いせずに頑張ります!!+69
-0
-
180. 匿名 2017/04/29(土) 23:18:34
一番長くやった仕事はハードワークなのに給料安すぎて…
頑張ったら頑張っただけ体壊して診察代やら薬代やらで何万飛んでったのかな( ;ω;)
それに奨学金返済がまだあるからマイナスだよ…
+33
-1
-
181. 匿名 2017/04/29(土) 23:22:51
わたし20代旦那40代息子1人
持ち家あり(ローンまだあるけど築30年ボロボロなので近々建て替える予定)
ちなみに家には義理両親がすんでる
私たちはアパート借りてる
もちろんローンと家賃の二重払い
貯金はわずか80万円。
息子の貯金は100万くらいで私たちより金持ち....+14
-9
-
182. 匿名 2017/04/29(土) 23:23:33
>>178
そうですか。
で?+43
-9
-
183. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:00
独身34才 通帳残高14000円 財布に12000円
終わってる+87
-1
-
184. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:22
>>105
毎月10万?!
絶縁レベル。+99
-1
-
185. 匿名 2017/04/29(土) 23:32:08
給料入ったらつい使っちゃうんだよね〜とか言って老後に困って生活保護とかはやめて欲しい+40
-7
-
186. 匿名 2017/04/29(土) 23:32:29
30歳子ども2人 地方
家のローン残4000万
車のローン残200万
家を買う時の初期費用で消えて
貯金30万
子どもの貯金総額80万
旦那の年収が少し増えたので幼稚園の補助金も貰えそうにない。なんで貯められないのか悔やむばかり。これを機に頑張るしかない。+12
-9
-
187. 匿名 2017/04/29(土) 23:34:14
>>178
うるさーい!!
と思いながらプラス押してしまった。
出来ないんだよ!頑張るよ!+16
-4
-
188. 匿名 2017/04/29(土) 23:35:27
>>165 です
励ましてくれた人、ありがとう!
がんばる!本当は貯金100万じゃいろいろ足りなくなるのはわかってるけど私の我慢も限界なので…
あー宝くじ当たらないかな〜
もう男はこりごりだ!+77
-0
-
189. 匿名 2017/04/29(土) 23:37:42
嫌味と思ってて書き込む人ってすごいなー
人間性疑うよ。+86
-0
-
190. 匿名 2017/04/29(土) 23:46:02
30歳で新婚1年目
貯金40万…
定期もしてないし、リアルに40万のみ
収入増える見込みないし
子供はさすがに諦めました
2人なら細々とやっていけるはず…!+73
-1
-
191. 匿名 2017/04/29(土) 23:49:02
>>173
ありがとうございます!
本当に本当に頑張ります!!!+21
-0
-
192. 匿名 2017/04/29(土) 23:54:17
専業32歳
子ども3歳と0歳
子ども用の貯金も合わせて50万ちょっと…
旦那激務のため最短でも下の子が小学生まで働けません
田舎なので車2台
その車も中古でローン返済中
5月の税金が怖いです+26
-0
-
193. 匿名 2017/04/30(日) 00:02:17
子育て世代はお金貯まんないよ
お金を持ってるのはご老人
退職金とか相続とかで
って、最近気が付いた私です
仕事があって体が健康ならなんとかなる きっと
+96
-2
-
194. 匿名 2017/04/30(日) 00:02:52
>>183
独身なら巻き返せる!
年100万貯金すれば44歳の時には1000万たまってるぞ!(大雑把)+45
-0
-
195. 匿名 2017/04/30(日) 00:25:37
家庭あるのに倹約できない男が
「貯金、3桁あるだろ?いいなあ」って来た。
内心
「当たり前じゃん。なかったら精神崩壊するわ」って思ってた。実際、いるのよね。
制限された分、セックスでまかなうって聞いた。
脳内をエロで幸福感だすより
「お前は現実、金ないと死ぬぞ」って思った。
エロは「いつ死ぬか分からないのに貯金すんの?」とか言うし。
「生きるための貯金だろーが」と言いたい。
現実を見ろよ、貧乏がよーって話。
セックスで頭を誤魔化すなよ。
現実世界は、金よね。
嫁も一人目産んでから、すぐ二人目作り年子。
体も危ないし、育児キーキー言ってるらしいけど
セックスより貯金しろって話。
奨学金、車ローンあるし。馬鹿満載。+6
-32
-
196. 匿名 2017/04/30(日) 00:28:28
車が壊れて新車を買うことに。
200万必要になりました。
旦那に内緒の独身時代の貯金が400万あります。
結婚してからの貯金は50万くらいです。
独身時代の貯金はこのまま内緒にする、という方は+をお願いします!+280
-2
-
197. 匿名 2017/04/30(日) 00:28:59
27です
70万貯めましたが不安です。500万貯めるまで贅沢はしないように決めてます。
お金使うのがもったいなくなって
最近旅行も服もアクセサリーも買ってない。
+30
-2
-
198. 匿名 2017/04/30(日) 00:47:44
独身アラサーです!
400万くらいあると思うけど、、、
食費やらは親のすねかじって貯金してます(^ω^;);););)+7
-22
-
199. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:11
27万円
まだ本気出してないだけ、と毎月思ってる。
もっと頑張ってシビアに貯めたい。
+35
-0
-
200. 匿名 2017/04/30(日) 00:49:22
>>33
半分冗談だとは思うけど自殺しなくても大丈夫
本当にお金に困ったら役所の福祉課に相談して
いろいろ審査はされるけどお金借りれるよ
いざとなったら国に泣きつこう
+31
-1
-
201. 匿名 2017/04/30(日) 00:54:16
1600 色々かき集めて。
1600円だよ(笑)
元旦那に、むしり取られた
終わってる+78
-3
-
202. 匿名 2017/04/30(日) 00:58:52
>>184 昔から働かず、年金支払いしてなくて一円も持ってない両親なので仕方ないです。
両親が亡くなれば貯金ができるのに+15
-2
-
203. 匿名 2017/04/30(日) 01:09:31
うちは旦那50、私45。貯金は120万ぐらい。持ち家。
旦那が再婚なので前妻との子供2人を大学に進学させて、数年だけ不妊治療もしてたから
貯金ができてなかった。やっと貯金頑張ると思った矢先に地方転勤で持ち家ローンと社宅費の
支払いで毎月ギリギリ。パートしたいと思っても車がないと働きにも行けない土地で凹む。
+62
-1
-
204. 匿名 2017/04/30(日) 01:21:48
>>32
それ、ありえる。
やたらお金ない、貯金ないって言って安心させてくれてた友達が積み立てと保険の貯金あった事あった。
お金ないっていうから私が多くお金出したりすることがあったから裏切られた気分だった(; ̄ェ ̄)+121
-1
-
205. 匿名 2017/04/30(日) 01:24:06
100万以下どころかローンでマイナスですがなにか+31
-2
-
206. 匿名 2017/04/30(日) 01:28:01
35歳 独身 実家 30万円弱
実家だけれど家族と仲良くなくて個食。食事代がかかる。+39
-11
-
207. 匿名 2017/04/30(日) 01:52:43
とりあえず手元に500万はあるけど、住宅ローンあるからマイナス。
繰り上げ返済しないと間に合わないし・・・。
+14
-6
-
208. 匿名 2017/04/30(日) 01:56:54 ID:PxWUfNktJ3
携帯をSIMフリーにしたら少し多めに貯金出来るようになりました。+56
-1
-
209. 匿名 2017/04/30(日) 02:07:58
32歳 独身持病あり
40万。
欠勤したりで給料減ってどんどん貯金がなくなる…毎月2万貯金目標にしてるけど、その翌月の出費や収入減で自転車操業
200万は何かのために持っておきたいよ…+48
-0
-
210. 匿名 2017/04/30(日) 02:22:19
マジでゼロだった。金遣いがありえないほど荒い。
先に引かれていれば使わないだろうと思い定期を今月から始めたから2万貯まった。
アラサー、実家暮らし、彼氏なしで今後もできそうにない。+58
-3
-
211. 匿名 2017/04/30(日) 02:29:07
マイナスの方は、マイナスなのにどうやって生活してるんですか?、+33
-2
-
212. 匿名 2017/04/30(日) 02:29:44
残業によって
手取り25から28万円 ボーナス別あり
家賃10万円は高いですか?+68
-4
-
213. 匿名 2017/04/30(日) 02:35:31
24歳で210万円!+10
-20
-
214. 匿名 2017/04/30(日) 02:38:52
30代専業主婦/子供二人(小学生、1歳児)
下が産まれて私も専業主婦になってから、小学生の子供の塾(毎月4万)も始まって、どんどん貯金を切り崩し、つい先日貯蓄額が97万になった...
そろそろ復帰しないとやばい。早く持ち家欲しいから頑張らなきゃ+14
-2
-
215. 匿名 2017/04/30(日) 02:39:45
>>212
やめておいたほうが身のため。
家賃は収入の1/3で収まる方がいいよ+66
-1
-
216. 匿名 2017/04/30(日) 02:58:03
新婚で2人の貯金が60万
自分のが20万
宝くじ当たんないかなー+26
-3
-
217. 匿名 2017/04/30(日) 03:04:51
私の周りは親に援助して貰ってる人ばかり…
家のローンだけだと思ったら旦那が20万ほど謎のローン発覚して 車は壊れるわで きつい。
貯金40万くらいしかない。
子供2人。下がまだ小さくて働けないし
子供が幼稚園行ったら働かなきゃ…+40
-1
-
218. 匿名 2017/04/30(日) 03:11:39
親は高齢、無職で実家も貧乏だし、終わってるよ。
貯金なくても両親が働いてたり、資産がある人はまだいいよね。
+69
-0
-
219. 匿名 2017/04/30(日) 06:45:07
35歳妻子持ち 子供4歳、0歳
貯金500万 住宅ローン2400万
+3
-16
-
220. 匿名 2017/04/30(日) 07:09:48
43歳、小学の子1人
46万しかない。50万行ったら何かにかかりなかなか50万越え出来ない
今年中には100にしたい!+25
-1
-
221. 匿名 2017/04/30(日) 07:41:08
>>1
転勤族の間にマンションを買い、人に貸して、賃料でローンを払うと最終的にマンションゲットできますよ。自分達が新築に入居することはできないけど嫌なら売って買い直す頭金にすればいいし。+3
-6
-
222. 匿名 2017/04/30(日) 08:09:07
貯蓄ない人って小さい頃のお年玉とかもすぐに使いきっちゃうタイプ?+17
-5
-
223. 匿名 2017/04/30(日) 08:12:49
貯金1200万と学資保険+個人年金で500万はあるけど、住宅ローンが残り1700万あるので、これってゼロって事ですよね?
住宅ローン減税期間が終わったら一括返済したい+2
-21
-
224. 匿名 2017/04/30(日) 08:18:15
>>186
家の値段が高過ぎない?+1
-5
-
225. 匿名 2017/04/30(日) 08:21:56
子供の立場からしたら、お金ないなら結婚しないでほしいよくするなと思った
バイトしても金とられて嫌だった、友達が羨ましかった+54
-1
-
226. 匿名 2017/04/30(日) 08:29:15
40歳 夫婦
夫 自営 妻 非正規
中学生男子二人
かき集めて600
どうですか
+4
-14
-
227. 匿名 2017/04/30(日) 08:32:36
少ないといいつつ不動産持ち、個人年金、保険、財形とかやってるオチじゃないだろうなw+38
-0
-
228. 匿名 2017/04/30(日) 08:35:08
>>223
ローンが無くなった土地と家の評価額があなたの資産なので貯金無しとは言わせませんことよっ
羨ましい+19
-1
-
229. 匿名 2017/04/30(日) 08:36:36
>>155
でも現実は大学生の半分が奨学金。
働いても、子供の成長につれて出費自体も増えてくるから、頑張って貯めるのも難いんだろうなと思う今日この頃…。+14
-1
-
230. 匿名 2017/04/30(日) 08:40:02
貯金0
ヤバイ、ヤバすぎる
更新時期が来る度引っ越してるからか?+47
-2
-
231. 匿名 2017/04/30(日) 08:45:38
>>63
私の場合は10万円で…
ホント貯まらない(T_T)
ちなみに私は29歳、既婚子無し。
旦那の貯金は70万円。+20
-1
-
232. 匿名 2017/04/30(日) 08:52:52
トピタイ読めない人って何かの病気?+51
-2
-
233. 匿名 2017/04/30(日) 09:01:34
>>36
子供いないのかな?残高50万になるならもう少し安い車にしてもよかったのでは・・+13
-1
-
234. 匿名 2017/04/30(日) 09:04:26
31歳。シンママ。7歳と5歳の子供いて
子供二人の通帳に12万。
私のに6万。
20万ありません+49
-2
-
235. 匿名 2017/04/30(日) 09:07:16
旦那、私ともに三十代後半
子供0歳
貯金26万円
私の独身時代の貯金別で50万円(旦那には秘密)
持ち家あり、ローン返済中+12
-2
-
236. 匿名 2017/04/30(日) 09:09:42
頑張って働いて稼いだお金を毎月全部使うようなことはしたくない。
ある程度お金が貯まったら投資をしてお金にも働いてもらう。+21
-1
-
237. 匿名 2017/04/30(日) 09:10:21
33歳・独身・彼氏なし・一人暮らし
貯金44万。最高で66あったけど、病気治療で減った。手取りも14万ちょいしかないし、貯金出来ない。ボーナスないし。
もう少ししたら転職します!
貯金頑張る!!+32
-1
-
238. 匿名 2017/04/30(日) 09:13:11
40代後半の夫が、昨年単身赴任~の本気不倫し女に3桁裏で貢ぎ、その前に家の口座は使い果たし、
身内と消費者金融に借金してた。
私の貯金は100以上有ったけど、探偵費用等で減ってく(T_T)しんどい ローンは1600位。+34
-0
-
239. 匿名 2017/04/30(日) 09:14:37
実家に仕送りしないといけなかったり、実家ビンボーはきつい。子供に金銭的に迷惑かけるなんて親失格だと思う!将来は自分がそうならないように老後の貯金もしなければ...。+37
-0
-
240. 匿名 2017/04/30(日) 09:25:28
子持ちです。なかなか貯まらない(T_T)+9
-0
-
241. 匿名 2017/04/30(日) 09:28:50
共働きで子供いないのに貯金100万前後いったりきたりしてる状態。
二人ともアラフォーなので老後の貯金貯めるのにあと20年もないし間に合うかどうか。
家は勿論賃貸です。
20代で100万ないのと、40代でないのとは全然違うと思う。+75
-0
-
242. 匿名 2017/04/30(日) 09:29:04
4人家族
家のローン3500万
旦那も知ってる貯金80万
私しか知らない貯金500万+15
-15
-
243. 匿名 2017/04/30(日) 09:37:43
>>165
年収800万ごときで不倫するとは+21
-4
-
244. 匿名 2017/04/30(日) 09:38:19
33万だった…一時期80あったのに、毎月の赤字で半分以下に。
やばい。+12
-0
-
245. 匿名 2017/04/30(日) 09:41:30
26歳 結婚前まで400万。奨学金も返してそのくらい。(20歳から一人暮らし、車なし)
30まで独身だったら1000万目指してた。
でも食費から美容費も交際費も削ってひたすら貯金してるドケチだったから、今後悔してる。
何を着たらいいか分からないし、化粧や美容も年相応に出来てない。
悲しい+29
-4
-
246. 匿名 2017/04/30(日) 09:53:40
貯金なくても、年金入れてたら、何の不安もなく生きていける老後が送れる国にしなきゃダメだな。+71
-3
-
247. 匿名 2017/04/30(日) 10:08:59
年金の支払いが邪魔すぎる。
普通に一年で20万の貯金をしてるほうがいい。
もしくは60歳になったら全額一括で返金とかさ。+69
-2
-
248. 匿名 2017/04/30(日) 10:15:43
わたしギャンブルは一切しないんだけど、パチンコトピちらっとのぞいたら具合悪くなった。
貯金が少ないとかじゃないく、借金がいくらの話だからね…。
+21
-2
-
249. 匿名 2017/04/30(日) 10:16:47
25歳独身一人暮らし。貯金45万です。
約2年前から月1万+ボーナス少しでここまで何とか貯めました。
100万早く貯めたい!
+18
-0
-
250. 匿名 2017/04/30(日) 10:20:29
旦那が飲み代やらゴルフ代で月7万くらい使うからたまらない
下の子8ヶ月だけど早朝パートはじめたよ。朝3時起きでツライけど少しは貯金できる分精神的に楽だわ+25
-1
-
251. 匿名 2017/04/30(日) 10:31:44
四十代後半独身
私の雀の涙ほどしかない貯金が
いまもし親が突然死んだら、親の汚部屋片付け代で吹き飛びそうで泣ける!
ちなみに親の遺産はそれ以外ゼロ確定(笑)
テレビの汚屋敷みたいに食品の食べかすとかはないけど
書類だの洋服だの
年取ってくるとめんどくさいと
なくなると寂しいの両方らしくて
どんなに言っても
狭い家の二部屋も埋めてる荷物を整理してくれないんだね
+44
-1
-
252. 匿名 2017/04/30(日) 10:33:49
35才子持ちの既婚男です。不妊治療に200万位使いましたが、株や保険等合計で現在1800万円ほどです。年収は900万、毎年200万貯めていますが、まだまだ個人的には満足していません。来年12月までに2000万円、さらに上を目指します!+3
-72
-
253. 匿名 2017/04/30(日) 10:33:58
家庭の貯金200万
隠し独身時代貯金200万
賃貸
夫27歳 私29歳子供1人+妊娠中
+4
-41
-
254. 匿名 2017/04/30(日) 10:37:16
>>212
うちは手取り40で家賃10万だよ+4
-2
-
255. 匿名 2017/04/30(日) 10:43:08
>>242
よかったね+3
-1
-
256. 匿名 2017/04/30(日) 10:46:21
大変そう+1
-1
-
257. 匿名 2017/04/30(日) 10:56:28
夫婦
40代と50代
子供無(予定もゼロ)
車・家無し
賃貸暮らし
財形ゼロ
退職金ゼロの会社
貯金60万円以外の貯蓄や財産一切無し
人には言えない
全然ないよーとか言ってる人でも持ち家ありで子供成人済み。で貯金2、3000万円くらいはあるよね
+62
-4
-
258. 匿名 2017/04/30(日) 10:57:17
28歳 既婚
残高100万+5
-4
-
259. 匿名 2017/04/30(日) 11:08:22
33歳既婚子供1人。
同居で家を建てる予定なし。
車二台キャッシュで買ったので貯金額450万くらい。年収1千万だけど、旅行が趣味で出かけるばっかりだから貯まらない。+3
-18
-
260. 匿名 2017/04/30(日) 11:21:22
>>164
>>64です。
ごめんなさい、エンジン修理に約80万かかると言われたので買い替えです!+3
-5
-
261. 匿名 2017/04/30(日) 11:25:56
貯金がまったくない人やわずかしかない人って旦那がリストラにあったり両親に何かあったらどうするんだろう?+10
-15
-
262. 匿名 2017/04/30(日) 11:39:31
20代独身70万くらいだよ+6
-0
-
263. 匿名 2017/04/30(日) 11:40:04
ローン入れたら殆どの人マイナスでしょ+54
-1
-
264. 匿名 2017/04/30(日) 11:58:02
こういうトピでいつも疑問に思うんだけど、家や車のローンは資産になるんじゃないの?+28
-2
-
265. 匿名 2017/04/30(日) 12:01:23
みんな家建てて いい車乗ってるよねー
うちはローンもないけど賃貸だし 私の隠し貯金がわずか
旦那は貯める気ゼロ 老後が心配+33
-0
-
266. 匿名 2017/04/30(日) 12:09:29
1万もないわ
毎月旦那のお給料でやりくり。
+19
-1
-
267. 匿名 2017/04/30(日) 12:12:21
今残高が、40万です。
だれか、お金貸してください、
と言ってもこのトピでは、無理ですよね!+13
-1
-
268. 匿名 2017/04/30(日) 12:14:11
専業だけどこのトピ見て40代まで1000万円は貯めたいと思った。働こうかな+30
-0
-
269. 匿名 2017/04/30(日) 12:24:27
ちょいちょい120やら150やらいるね
150万です、だけど…みたいな
だけどもくそもなく30万弱の自分w
なんだよっ、結局150はあるんでしょ?いーじゃん!と思ってひがんでしまうw+79
-3
-
270. 匿名 2017/04/30(日) 12:29:49
私31歳、旦那30歳、共働き。
貯金というか残高80万くらい。
あとそれぞれの口座に10万弱くらい。
給料をまとめてお小遣い制にすればもっと貯まるんだろうけど、旦那がやんわり拒否。
まぁ旦那がこの間車買ってその支払いは自分でしてるから家計にはあんまり響かないからいいけども。
子供だ家だと関わってくるからもっと頑張りたい。
+20
-1
-
271. 匿名 2017/04/30(日) 12:32:16
>>264
思ってたー。
100万だけど家のローンでマイナスです、てやつ
いや、家という実在する物wがあるんだからマイナスはちゃうやろ、と。
家あって100万貯金があるという現状や
ええやん〜、とw+35
-4
-
272. 匿名 2017/04/30(日) 12:33:23
帰省+旅行代引いたら、100万切ってた。
子供もいるので頑張って貯めます。
皆さん、税金に負けずに頑張りましょう!+22
-0
-
273. 匿名 2017/04/30(日) 12:36:30
>>268
自分専用の車も欲しくなるし、旅行へも行きたいし。
口座3つくらいにそれぞれ500万貯める。定期でも財形でもいいので。
これで1500万貯まる。+4
-0
-
274. 匿名 2017/04/30(日) 12:44:50
28歳で2歳の子あり、二人目妊娠中。
貯金は75万円です...。
うちは毎月家賃引いて手取りが24万なんだけど
それで保険料5万って高いよね...?
通信費とかも地味に痛い。
来年の4月から働く予定!
+31
-0
-
275. 匿名 2017/04/30(日) 12:46:34
家はその時の地価にもよるけど売ればマイナスどころかトントンかプラスになる場合もある+1
-0
-
276. 匿名 2017/04/30(日) 12:55:42
うちは住宅ローン完済したから借金なし
子供2才、5才です
あとは貯金に燃えるぞ+14
-1
-
277. 匿名 2017/04/30(日) 13:05:27
28歳既婚子供なし。貯金といえるのかわからないけど小銭貯金(一万もない)してます。でもちょくちょくピンチな時に使ってます。自分の借金が36万あり。主人にはバレてない。多分借金があるとしったらもう終わりだと思う。早く返済して貯金を頑張りたい。+26
-1
-
278. 匿名 2017/04/30(日) 13:07:54
マイナスだろうけど、
学生時代からコツコツ貯めた積立がようやく300万になった。
嬉しい反面、アラフォー独身なのに300万…
働いても働いても、普通口座の残高は毎月頑張っても4万円。
世の中の同い年くらいの人は、お金以外の財産(家族とか子供とかも含め)があるのに
自分はそれすらない…って考えたら、
今も今後も不安しかない。トピずれになってしまってごめんなさい
+16
-20
-
279. 匿名 2017/04/30(日) 13:14:44
ねえ、トピに貯金100万以下って書いてあるのが見えないの!?
お金持ってます自慢されても面白くないんです、このトピは〜。
リアルでもそういう自己主張の強さがどこかでにじみ出てると思うよ!+97
-2
-
280. 匿名 2017/04/30(日) 13:19:09
貯金ゼロ
お金の使い方が分からずあればあるだけ使ってきた
マジでやばい。+10
-0
-
281. 匿名 2017/04/30(日) 13:19:42
みんな貯金ないよ。。
大金持ちは別として。
でも結局みんな最後は同じ。
ビンボーも金持ちもみんな死ぬんだよ、最後は。+27
-2
-
282. 匿名 2017/04/30(日) 13:20:37
35憶
間違えた。
80万。+47
-0
-
283. 匿名 2017/04/30(日) 13:21:18
>>279
その通り。自慢いらねーから+43
-0
-
284. 匿名 2017/04/30(日) 13:21:53
貯金ゼロです。。
新婚ですが旦那の手取りが60万しかないから
貯めれないです。+4
-36
-
285. 匿名 2017/04/30(日) 13:22:07
うちもない。40くらいだけど使う予定あるからほぼ0!
ただうちは持ち家だし、ローンの類いはまったくないから少し気がらく。+3
-1
-
286. 匿名 2017/04/30(日) 13:22:24
40代。非正規。独身一人暮らし。
親が私名義にしてくれた分は、700万。
でも、個人的に貯めた分は70万程。
親が死ぬまで使えないから、ないようなもの。+2
-22
-
287. 匿名 2017/04/30(日) 13:23:51
>>284
がんばれ!+1
-7
-
288. 匿名 2017/04/30(日) 13:24:44
子供2人(小6と小4)旦那40代私30代
貯金15万
学資保険はもう払込終わったけど、子供が18歳の時にそれぞれ180万
家は旦那の家を継いだけど、築年数が古いのでリフォーム必須
子供達が中学高校に入学する時のお金は今慌てて貯めてる最中
旦那の転職とうちの母の大病で貯金使ってしまってようやく10万超えた貯金
笑われるだろうから誰にも言えない+30
-1
-
289. 匿名 2017/04/30(日) 13:25:03
>>279
同意
意地悪で性格の悪い人たちが多いこと!
KYすぎる~+25
-1
-
290. 匿名 2017/04/30(日) 13:25:41
>>284
60万の手取りでお金貯めれないって…+29
-1
-
291. 匿名 2017/04/30(日) 13:26:20
>>278
こういう人なんだろ
トピタイ読めますよねぇ?笑
不安って、ここで言われてもなぁ
まずトピずれの時点でわざわざ来なくていいのに
>>279の言う通りここでこんな感じになることをよめない人でリアルでも人の会話ぶった切って、でも私は〜、の人であろうと予想+21
-1
-
292. 匿名 2017/04/30(日) 13:27:18
結婚したばかりだけど
食費だけで十五万はかかるから
貯金はできそうにない。+4
-10
-
293. 匿名 2017/04/30(日) 13:28:46
主です\(^^)/
こんなにコメントが伸びてた!
と思ったら、チラホラ100万円以上の人がいますね…( ˊᵕˋ ;)ここでは純粋な100万円以下の同志の語らいの場なので、100万円以上の方はべつにトピたてしてください+64
-1
-
294. 匿名 2017/04/30(日) 13:32:23
100万以下のトピなのに
ちらほら的外れな人いるね。
こんな所でマウンティングしたいの?+47
-1
-
295. 匿名 2017/04/30(日) 13:53:01
お金あっても、心が汚くなったら人として終わりだわ+19
-0
-
296. 匿名 2017/04/30(日) 13:55:53
雨じゃなくて金よ降れ+15
-0
-
297. 匿名 2017/04/30(日) 13:58:29
宝くじは誰に当たるの。。+10
-1
-
298. 匿名 2017/04/30(日) 14:06:09
絵に描いたようなマウンティングしてる人w 実際友達とかにもマウンティングしちゃってるんやろなー+15
-1
-
299. 匿名 2017/04/30(日) 14:08:53
都内住み、既婚、30代前半、子供予定無し、
世帯貯金額1200万。
結婚前の貯金、私900万、旦那300万でした。
家を買う予定はないので
必死で老後資金ためなきゃ、、
年金もほとんど当てにならないし+3
-50
-
300. 匿名 2017/04/30(日) 14:14:00
月収9~10万
一人暮らしで家賃6万
光熱費1万未満
スマホ代1万
あとは食費に2万ぐらい
残金なし
こんなんで貯金できるわけない。+7
-3
-
301. 匿名 2017/04/30(日) 14:15:21
>>299
トピタイ読める?
もしかして頭が不自由な方?
だとしたらごめんなさいね+32
-3
-
302. 匿名 2017/04/30(日) 14:19:39
>>299
すごいですね!
うちも似たような感じですが
じつは離婚した両親の母親が貯金なくて
老後資金はうちが養うことになってます。。
私は毒親から早くに独立し、コツコツと貯金をしてきました。
うちらふたりだって、将来賃貸住宅資金を
貯めておかなきゃならないのに。。
離婚しなければ裕福な父と老後安泰だったのになーっとやりきれなさもあります。+16
-2
-
303. 匿名 2017/04/30(日) 14:20:57
結婚式とハネムーンで使い切ってしまい、年始から貯金を始めました。現在40万円。
結婚前の各々の貯金は別保管です。
(30歳同士、1人目妊娠中、賃貸)
年末までに150万目標です!!+28
-4
-
304. 匿名 2017/04/30(日) 14:21:24
銭はあの世に持っていけないしねぇ
老後の蓄えしたくないから、資金が尽きるとともに寿命も尽きたらいいのに+51
-0
-
305. 匿名 2017/04/30(日) 14:23:00
>>278
マイナスつくよ!
アラフォー40近くで300万でしょ?
私、23歳の時にすでに300万あったよ。
+2
-26
-
306. 匿名 2017/04/30(日) 14:23:21
27歳
一人暮らし
貯蓄額 25万
好きなアーティストのライブとか行ってたら出費が!笑 実家住まいの人羨ましいな…安月給だけどこれから頑張って貯金するぞ〜‼︎+25
-1
-
307. 匿名 2017/04/30(日) 14:23:35
フリーター独身実家暮らし20代
貯金残高200万⤵︎+1
-19
-
308. 匿名 2017/04/30(日) 14:25:04
>>284
あなたも働けばいいのでは?+4
-1
-
309. 匿名 2017/04/30(日) 14:25:36
リア充で旅行や趣味を楽しんでる、または子供がいるから教育費や車や家のローンで貯金なし
友達も彼氏も旦那もいないからコツコツ貯めてきた貯金あり
よほどのお金持ち以外はどっちかのケースが多いんじゃない?+21
-1
-
310. 匿名 2017/04/30(日) 14:27:25
31歳 独身 子なし
貯金というか残高80万円
無職になったのでヤバい!早く仕事が見つかりますように
+31
-2
-
311. 匿名 2017/04/30(日) 14:27:56
飲み会や、買いたい物我慢せず買ったり、趣味に使っていたらあっという間にお金が飛んで行ってしまう…。
遊びに行く頻度を下げて、計画的にお金のこと考えないといけないのは分かってるけど、なかなか出来ない…+17
-0
-
312. 匿名 2017/04/30(日) 14:28:25
33歳、独身、実家。
とりあえず1年で36万貯まった!来月から年内までに目標月5万×8ヵ月で総額76万目指してます!
+18
-4
-
313. 匿名 2017/04/30(日) 14:33:01
リアルに貯金残高1万くらい。
けどゴールデンウィークで明後日からハワイ行きます。
今までもどうにかなってたから、、まあ、どうにかなるかな?と本気で思ってます。
+9
-20
-
314. 匿名 2017/04/30(日) 14:35:07
>>252 あなたより2歳年上だけど親の遺産(現金)と株と土地とアパートと金とで5億くらいあるよ
相続税で4割も取られて泣きたかったわ
年収900万で200万?なんでそれだけしか貯蓄できないの?
700万も何に使ってるの?
車とか?遊びとか?もっとできると思うけど+4
-29
-
315. 匿名 2017/04/30(日) 14:43:15
リアルでもマウンティングで嫌われてそうなトピタイ読めない人多すぎ+41
-0
-
316. 匿名 2017/04/30(日) 14:43:28
リアルに残高68万円くらい。
でも秋に結婚式やるからたぶん今ある残高全部吹っ飛ぶ。
こどもは最低あと2年くらいは作れないな…+15
-2
-
317. 匿名 2017/04/30(日) 14:43:55
みんなの読んで、安心したり焦ったり反省したり
旦那は知らないけど私は0 てかマイナスヤバい
子育て少し落ち着いてから働き始めて合計2500万位私だけで稼いでるはずなのに何処にもない‼︎
生活子供全般旦那が出してます
そりゃあ足りない時は私の給料からも流れてはいたけど、、、本気でヤバい
いざとなったら家を売るのか、、、+3
-10
-
318. 匿名 2017/04/30(日) 14:46:03
>>314
それって自分の努力でもなんでもないよね。
羨ましいとか以前にお呼びじゃないのよ。
+40
-0
-
319. 匿名 2017/04/30(日) 14:58:22
40代。非正規で手取り20万位。
贅沢していないけど、なかなか貯まらない。
預金残高65万。
職場では嫌われていて、なおかつブラック企業なので、
次回更新してもらえるか分からない。
ストレスで毎晩アルコール漬け。
+36
-1
-
320. 匿名 2017/04/30(日) 15:01:13
うちは2000万ちょい有る
普通に貯めてたらこのくらいになってた
まだまだこれからって思ってる+2
-33
-
321. 匿名 2017/04/30(日) 15:07:26
100万円以下って少なくない?
1000万円じゃなくて?
+2
-30
-
322. 匿名 2017/04/30(日) 15:07:54
>>320
独身時代にコツコツと貯めていれば
それくらいにはなるよね、、
ちなみに妹夫婦がそんなかんじ。
学生のときから無駄遣いはせず、使う時は使う。
で、社会人になってからも遊びと貯金はしっかり分け、結婚するときは貯金一千万。
反対にお年玉やバイト、給料をすぐ使う自分。
32歳の結婚時には貯金30万。。
今後の生活を考えると余裕がなく
後悔しています!
+9
-2
-
323. 匿名 2017/04/30(日) 15:09:26
本気で節約することにした
服をフリマアプリで買ってフリマアプリで売ってる+10
-0
-
324. 匿名 2017/04/30(日) 15:11:05
少ない給料コツコツ貯めても、親が金遣い荒くて金貸して返ってこなくて貯金できない!+9
-0
-
325. 匿名 2017/04/30(日) 15:11:40
貯金ありますとピでは1000万越えの人がたくさんいるから、100万以上だけど・・・みたいな人がこのトピでマウンティングしていると見た。+31
-0
-
326. 匿名 2017/04/30(日) 15:12:41
旦那私共に29才。子供二人いて三人目妊娠中。
車一括購入したから財形70万+通帳の中40万
月2万の株貯めてて今10年目。
マイホーム35年ローン。+3
-5
-
327. 匿名 2017/04/30(日) 15:20:55
>>314
親の遺産や土地なんて努力して貯めたわけでもないのに羨ましい限りだわよ+9
-2
-
328. 匿名 2017/04/30(日) 15:34:57
私は短大卒で就職して、勤続13年。20歳から働いて初任給も手取り13万とか。
今33歳になってやっと手取り18万5千円。
仕事忙しくて辞めたい時も何回もあったけど、一年に100万はコツコツ貯めて、1300万貯まりました。ボーナスは一切手をつけてません。
遊ぶときは使うけど、コンビニとか絶対行かない!服も本当に欲しいものだけ買う!
徹底すれば絶対コツコツ貯金は溜まります!
根性!+16
-21
-
329. 匿名 2017/04/30(日) 15:40:55
私は貯金いっぱいあるからこういうトピ見て優越感に浸ってる。
みんなありがとう(*^^*)
そしてさようなら。
+7
-30
-
330. 匿名 2017/04/30(日) 15:46:34
宝くじ当たる予定だから7億かな!+46
-1
-
331. 匿名 2017/04/30(日) 16:07:24
>>329
失礼だけど幸せじゃなさそうだねぇ。
やっぱり金があっても幸せになれるとは限らないのかな?+17
-0
-
332. 匿名 2017/04/30(日) 16:17:41
実家暮らしの寄生虫で家に大してお金入れてなくて20代後半でトピタイの人は
正直、知能に異常があると思う。+13
-5
-
333. 匿名 2017/04/30(日) 16:18:50
29歳
訳あって独身…
残高59万だけど、引っ越し代15万くらいと奨学金返済で27万ちょっと消える!!
やばい(*^^*)
+11
-0
-
334. 匿名 2017/04/30(日) 16:21:59
親がダメな人間なので、昔から事あるごとに尻拭いをしてきてるのでお金は貯まりません。諦めています。+5
-0
-
335. 匿名 2017/04/30(日) 16:28:46
はい60万です
でも車の頭金にするので
実質ゼロに近いです(;_;)+7
-0
-
336. 匿名 2017/04/30(日) 16:37:20
本当の事を書くぞ私は!
独身 34歳 貯金110万円のみじゃ!
ワーハハハ+25
-3
-
337. 匿名 2017/04/30(日) 16:45:30
150万円を投資信託に入れてたら一時期45万円…三分の一に減った…(結構長い間)
しかし、安倍さんのおかげで223万円に⤴⤴
ゆえに安倍さん大好きです。あと、資産運用は使う予定の無いお金で!と言うのが見に染みた。
10年以上株価が上がるまで無いものとして放置してた。+20
-7
-
338. 匿名 2017/04/30(日) 16:49:42
>>172
あなたのコメントを読めて良かったです!
私よりも若い172さんが、こんなに頑張ってるのに‥自分が恥ずかしくなりました!
私も頑張ります!
ありがとう!+3
-0
-
339. 匿名 2017/04/30(日) 16:51:36
23歳、200万です。
18から社会に出て、2年間実家、
20歳で上京し三年間1人暮らしで
23歳になった今年結婚しました。
独身の5年間でやっとの事で貯めた200万!
今は産休に入り旦那に養ってもらっていますが
これから子供も生まれてお金掛かるんだろうな。
この200万も家族の為に捧げるつもりです。
子供が1歳になったら職場復帰します!
一般的な家庭なのでお金なんていくらあっても
足りないと思います!愛する家族の為に
ばりばり働くぞー!!!!
+6
-12
-
340. 匿名 2017/04/30(日) 17:00:39
31歳独身
24万
死にたい+15
-0
-
341. 匿名 2017/04/30(日) 17:06:12
>>154
かっこいいぞ!がんばれ!+5
-1
-
342. 匿名 2017/04/30(日) 17:11:09
同居、子供二人
貯金55万‥
けど、ブラック会社辞めて
来月から仕事変えるからはじめの2か月は
横乗りだからめちゃ少ないとか‥
貯金崩すの嫌だけど、そればっかりは仕方ないか(´;ω;`)+7
-0
-
343. 匿名 2017/04/30(日) 17:50:03
旦那公務員
私 専業主婦
子供 小学生2人
貯金 60万
財形貯金 130万
生命保険積立金 解約すれば90万
学資保険も入ってる
全然貯金貯まらなくて家建てる頭金ない+10
-8
-
344. 匿名 2017/04/30(日) 17:52:12
アラサー独身の一人暮らし。
引っ越しの時に貯金なくなった‼︎
月手取り14万くらい。
実家いる時から飼ってる犬もいるし
車必須の田舎でローンや維持費あるし支払いしてたら給料3分の2なくなる...
むしろマイナス(;_;)+7
-2
-
345. 匿名 2017/04/30(日) 17:53:35
貯金がない人って、毎月自由にできるお金も全て使い切ってるってことだよね。
必要経費以外で、欲しいものは全て買ってるの?
+0
-0
-
346. 匿名 2017/04/30(日) 17:53:55
新婚、専業主婦で貯金したことないです。
毎月全部つかいます。
独身時代は家に結構入れてて残りは
全部つかってましたので
結婚に必要な費用は全部旦那が払ってくれた。
節約とか欲しいものを我慢する気持ちが
人よりも弱いみたいです。
だけど旦那の貯金があるから
大丈夫そうです。
+2
-9
-
347. 匿名 2017/04/30(日) 17:54:56
今度入籍する都内住み、
実家は遠方の30歳です。
独身時代はコツコツ毎月5万+ボーナス全額貯金して、今800万ほど。別途積立の保険が2つ。
私の貯金は家を買う頭金にと思っていましたが今のところ、彼がそれは出したいと言ってくれているので子供の教育費としてさらに積み立てていく予定です。
まわりも大体同じくらい貯めているので、このトピ見てかなり引きました。+2
-22
-
348. 匿名 2017/04/30(日) 18:00:04
27才 独身 貯金150万+0
-2
-
349. 匿名 2017/04/30(日) 18:00:52
スウェーデンとかデンマークみたいな福祉国家だったら貯金がなくても安心して暮らせるのかな+6
-1
-
350. 匿名 2017/04/30(日) 18:03:41
>>347
コメントいらない。+8
-0
-
351. 匿名 2017/04/30(日) 18:07:42
>>165
私とタメだわ(笑)。そして夫不倫され、迄一緒。夫の年収迄似てる。
100万位の貯金じゃ何も出来ないよ?
慰謝料取る為の探偵付け証拠得る為の代金で終わる。お互い頑張ろう!+19
-0
-
352. 匿名 2017/04/30(日) 18:11:01
33歳。先月まで30万しかなかったけど親から200万貰った。めちゃありがたい+10
-22
-
353. 匿名 2017/04/30(日) 18:17:15
貯金より年金をちゃんと納めているかの方が重要だと思う。
自分で言うのもなんだけど、貯金はそこそこあるけど、
肝心な年金は、非正規が多かったから厚生年金加入期間少ないし、
国民年金も未納の時期があるから、
老後はかなり悲惨な年金額になる。
今の貯金切り崩しても年金納めたいのが本音。+21
-5
-
354. 匿名 2017/04/30(日) 18:22:52
20代シンママ
実母に無理矢理引越しさせられて
通帳に20万しかない…
転職してから3ヶ月にもうすぐなるので
給料が上がる事期待してる( ´:ω:` )
もうこの先が不安すぎて具合悪い…+26
-2
-
355. 匿名 2017/04/30(日) 18:26:05
>>154
いや、子供かわいそう・・
小さいうちは一緒にいたかったから~云々は、あなたの願望・希望だよね??
そのおかげで小学校辺りから色々不自由な思いさせられ始める子供の気持ちは?(・_・;
やりたい部活や希望する進路も選べなかったり。。。
私は子供側だった方ですが。これからは私が私がより、子供のための行動を一番に考えてあげて下さいね。
+8
-20
-
356. 匿名 2017/04/30(日) 18:29:14
>>264
借金も財産という考えは、それ以上の資産がある人の為の言葉かな?
節税の為に借金してるからね、皆さん
不動産の資産からローン残高を引いた金額が資産だと思う
そう考えると貯金百万でも三千万でも
大して変わらないよね
不動産もいつ売るかによって違う
個人的には株、保険は、紙くずになった人沢山知ってるので、ちょっとした貴金属くらいにしか思えないです
当てになるのは、首都圏駅近の土地のみな気がする
そんな偉そうな耳年増の私は
現金で言えば100ないかも、今
借金額は桁違い
上記の計算で言えばプラスにはなってるけど
とにかく固定資産税ふざけんなだよ
+6
-2
-
357. 匿名 2017/04/30(日) 18:34:19
>>355
25歳、子供2人ってあるよ
借金ないなら十分でしょ
これから働くと言ってるし
教育ローン組んでも子供成人してからも、未だ未だ働けるよ、この人
うち大手のスーパーだけど今年からパート定年70まで延びたよ
旦那さんの年収も上がるかもしれないし
若さに勝るものはない
+28
-0
-
358. 匿名 2017/04/30(日) 18:35:51
33歳の既婚者です。
物欲、食欲が強く、誘惑に負けてしまいます。。
外出も好きなので、貯金残高100万以上になった事が無いです。
常に20万円くらいをキープ(汗+13
-6
-
359. 匿名 2017/04/30(日) 18:36:24
貯めたとしても お金を持ったまま 死ねない
と 思うように しないと やってられない40代独身
+6
-0
-
360. 匿名 2017/04/30(日) 18:37:20
25歳 未婚 実家暮らし
預金残高13万
でもそこから家に毎月4万入れてるから残り9万
自転車も壊れかけだから買い直さないとダメだし
お金がどんどん減っていく…+6
-1
-
361. 匿名 2017/04/30(日) 18:38:10
パチンコのトピ無くなってるんだけど
なんでですかね?+0
-2
-
362. 匿名 2017/04/30(日) 18:39:43
30代前半、専業子供3人。貯金70万!持ち家だが、築40年。
この前雑誌読んでて、同年代マイホーム持ち&貯金800万って人の貯蓄内訳見たら学資保険は貯蓄に入ってた。学資保険は貯蓄なの?+10
-2
-
363. 匿名 2017/04/30(日) 18:44:17
独身34歳で340万って多いの?少ないの?
みんなの意見聞いてたら良く分かんないんだよね。+5
-9
-
364. 匿名 2017/04/30(日) 18:47:01
うちはお金ないけど、
夫の両親とも国家公務員&倹約家&夫が一人っ子なので、遺産がもらえると思うので、老後は心配していない。+6
-10
-
365. 匿名 2017/04/30(日) 18:53:08
息子たちの為に遺したいと思ってる不動産
長男の彼女は、さらに金持ちの家の子だけど
普通の家の子と結婚され、遺産を当てにされるなら
生きてるうちに全部使い果たしたいとか思った私は意地悪ババア?+10
-1
-
366. 匿名 2017/04/30(日) 18:54:58
>>363
普通だと思う
結婚資金にその位はかかってくるよね
親が全額貯めててくれてれば
結婚しても保留できるね+5
-0
-
367. 匿名 2017/04/30(日) 18:57:37
>>362
うちの保険会社は以前潰れました
貯金と考えてもいいとは思うけど
元々子供に使うお金だから
家庭の貯金としては考えない方がいいかな?
会社の財形もやってるけど
貯金としては考えてない
+6
-0
-
368. 匿名 2017/04/30(日) 19:04:17
52円+10
-2
-
369. 匿名 2017/04/30(日) 19:07:43
>>358
欲のままに動くって豚かよ笑
こんな金銭感覚のない嫁を持つ旦那がかわいそう。
旦那も同類なのかな?
自分の親なら嫌だな笑+4
-10
-
370. 匿名 2017/04/30(日) 19:11:53
家の貯金20万円。自分の貯金は250万円。若い頃、いろいろ我慢して必死にためたお金。ぜったいに旦那には秘密。子供のためだけにつかう。+13
-3
-
371. 匿名 2017/04/30(日) 19:13:25
>>352
贈与税、大丈夫?+4
-1
-
372. 匿名 2017/04/30(日) 19:17:32
30代前半、子ども2人。
貯金なんてものは、全くなし。
働いても働いても、出て行くばかりで貯まらない…
この先の事を考えると頭痛い。
明日もまた子どもの集金だし、新学期の今月は出費が多過ぎてどうしていい分からない。+22
-0
-
373. 匿名 2017/04/30(日) 19:19:58
>>314
252だけど、旅行や外食が趣味で結構使うから年間200万が限度だよ。特に旅行は妻が一番楽しみにしてることだから削れない。ケチケチ生活してもつまらないし。今のペースで資産形成していけば、教育費、老後全く心配ないから無理はしない。というか、あんたトピズレ。。+1
-11
-
374. 匿名 2017/04/30(日) 19:25:21
旦那も私も低年収で子ども諦めてるのに義両親がうるさい。産めば何とかなるからって私達もう40前だよ?!退職金も昇給も無いのに子どもが成人する頃には定年だよ?!老後は子どもにたかるなんて嫌だよ!貯金だって100万も無いし子ども産んで私が働けない間あーたの息子の手取り17万でどうやりくりするの?
昭和脳すぎる。自分のエゴで孫をせがむな!!+28
-2
-
375. 匿名 2017/04/30(日) 19:25:53
一人暮らし
独身 33歳
普通預金積み立て預金合わせて60万くらいです。
個人年金1万掛けてるけど、将来なんていつまで生きるかわかんないし、今のために積み立て預金にすればよかった笑
5.6年貯金額変わってないです(おろして、補充して、、、の繰り返し)
好きな芸能人が解散したので応援費用が浮くのと、失恋して外に出たくなくて交際費がめっちゃ浮いた。
それもいいのかなって思った。+7
-1
-
376. 匿名 2017/04/30(日) 19:32:20
>>369
何のためにこのトピにきたの?
ケツひっぱたいてくださいっていうトピじゃないんですけど。
+9
-0
-
377. 匿名 2017/04/30(日) 19:34:24
>>376
スルースキルスルースキル+12
-0
-
378. 匿名 2017/04/30(日) 19:49:29
>>373
あんたこそ何しに来てんの?+6
-1
-
379. 匿名 2017/04/30(日) 20:05:30
荒らしは構ってもらえると嬉しいからスルーが1番いいらしいですよ。
五人家族で35万
今後のためにも家計見直す+21
-0
-
380. 匿名 2017/04/30(日) 20:12:08
20代半ば独身93万。たまらない。+7
-1
-
381. 匿名 2017/04/30(日) 20:19:26
羨ましいよー
一体金持ちはどこにいるんだろう。
30代前半貯金言えないくらいない。
子供1人
賃貸 共働き+6
-0
-
382. 匿名 2017/04/30(日) 20:22:12
資産家が羨ましいな〜
友達資産家に嫁いで旦那は無職だけど親の資産あるから超贅沢三昧。友達夫婦2人とも無職で子供2人。同じ家族構成でもうちは共働き。世の中公平にはできてないんだと思う。貯金がんばります。+18
-0
-
383. 匿名 2017/04/30(日) 20:36:11
>>154
いや 私の青春はちゃんと、私の青春時代に終わらせようよ,,,
子持ちの24才はもう立派な大人だよ。
逆に本来の青春時代、何してたの??+0
-13
-
384. 匿名 2017/04/30(日) 20:49:39
>>355みんなそれぞれ違うんじゃないかい
=可哀想じゃないでしょ
まだ若いから奨学金借りてでも大学いかしてあげて、親が返していけるし
わたしは逆に小さい頃から保育園で
家に帰っても母親と遊んだりなんかした記憶一切なくてさみしかった
小さいときの記憶と愛情は大事だよ
別にアンチ保育園じゃないから
+16
-2
-
385. 匿名 2017/04/30(日) 20:51:30
>>383多分そういう意味ではないと思いますよ……+11
-0
-
386. 匿名 2017/04/30(日) 21:28:56
貯金額100万以下のトピなのにそれ以上の人結構いますね。
+19
-0
-
387. 匿名 2017/04/30(日) 21:29:09
30代後半の専業主婦、息子一人、賃貸アパート、車のローンが150万、世帯貯金100万。+4
-0
-
388. 匿名 2017/04/30(日) 21:51:37
>>154
子供にとっては赤ちゃんのときに母親が側に居てくれるのと、学校から帰ってきた時に家にいてくれるのどっちがいいんだろうね?こんだけ貧乏ならフルタイムの仕事じゃないとやっていけないだろうし。貧乏でも子供の側にいてあげる私の自己満足のような。+6
-3
-
389. 匿名 2017/04/30(日) 22:36:37
三つ子の魂百までっていうし、愛情で満たされてたら
共働きで忙しくしてても理解してくれるんじゃないかな〜私はいいと思うけど。若いしまだまだこれからでしょう!+6
-0
-
390. 匿名 2017/04/30(日) 22:37:25
>>281
そうなんだけど、いつまで生きているかわからないから困るのよ+2
-0
-
391. 匿名 2017/04/30(日) 23:33:15
30台半ば。子供一人。
貯金は80万くらい。ボーナスはないに等しく、夫婦は共働きでやっと一人前の給料で、給料=生活費。今の車がダメになったらどうしたらいいでしょうか…+7
-1
-
392. 匿名 2017/05/01(月) 00:02:05
30代後半独身、残高12万・・・。
勤続15年で残業なしの場合は手取り17万。
実家に住んで親に7万渡して、あとは自分の好きに使えるけど、
服とか化粧品とかすぐ買ってしまうので貯まりません!
ボーナスは2ヶ月出るけど、ボーナス払いでなくなる。
2万積み立てもしてるけど、ピンチの時は引き出してるから意味ないw
頑張らないと・・・。+2
-2
-
393. 匿名 2017/05/01(月) 00:07:35
>>369
予想外でごめんなさいね。
体型はずっと細身なんです。
ただ、舌は肥えてしまっています。+0
-5
-
394. 匿名 2017/05/01(月) 00:51:14
>>393
体型のことじゃないでしょ。
抑制できない内面のことでしょ。+7
-1
-
395. 匿名 2017/05/01(月) 01:32:15
親にお金を貰う人、そのお金は親に返して贅沢させてあげたらいいのに
老い先短いんだからさ+3
-4
-
396. 匿名 2017/05/01(月) 09:47:48
住宅ローン1200万、普通預金残高300万。定期には200万。ローン前倒ししたいけどなにかあるかもと思うと。。事故があったりで昨年バタバタしてたから本当に怖い。+1
-5
-
397. 匿名 2017/05/01(月) 13:03:07
>>396
私も今年自損事故で修理に50万!バンパーだけで。
怖くて車乗れない(TT)+4
-0
-
398. 匿名 2017/05/01(月) 17:22:27
3月からやっとパート始めた!
お互い頑張ろうね。+3
-1
-
399. 匿名 2017/05/01(月) 20:03:22
30代の頃は生活するのがいっぱいいっぱいで毎月マイナスばかり40代になってようやくマイナスじゃなくなり、今は少しずつだけど貯金出来てる頑張る!+3
-0
-
400. 匿名 2017/05/02(火) 00:17:23
29歳実家暮らしフリーター、貯金残高11万w
終わってる_:(´ཀ`」 ∠):
これから頑張って30までに100万貯める!+5
-0
-
401. 匿名 2017/05/02(火) 14:29:56
25歳 子ども2人 貯金15万程
私はパートしてるけど子どもが病気がちで
入院を繰り返ししてるから貯金減る…
やばいと思うけど今は節約頑張るしかない…+10
-0
-
402. 匿名 2017/05/03(水) 17:33:14
このトピ伸びないねー。
やっぱりみんな100万以上あるのかな+8
-1
-
403. 匿名 2017/05/10(水) 07:42:52
時間や場所に問わない、在宅でもできる副業情報になります 広告
権利収入を得て、時間や場所に縛られないライフスタイルの構築permanent-traveler-joe.weebly.comこんな方にオススメ ・会社をやめたい ・趣味などに没頭したい ・現在の収入に満足していない ・今の生活から抜け出したい ・旅行をたくさんしたい
+0
-3
-
404. 匿名 2017/05/13(土) 20:08:44
35歳、准看護師。3年目。
子供2人。中2、小6。犬。
リアルに10万。
ボーナスが入ればちょっとは...。
自分の学費を返済しながらなので。
お金貯めたい。+1
-0
-
405. 匿名 2017/05/14(日) 12:27:54
前月お金下ろしたときは150くらいあったのに、今日下ろしたら104しかなくてゾッとした…。
車検、修繕費、保険の年払いで40万強飛んでいったみたい…。
それでもまだ100万はあると思ってたら、自動車税と固定資産税まだ払ってなかった。終わった…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する