-
1. 匿名 2017/04/29(土) 18:47:15
なお、同番組では同日の放送で、10代男女が最近映画館で見た中で、良かったと思う映画ランキングも合わせて発表。『君の名は。』は、こちらのランキングでも1位に選ばれており、97ポイントで2位に入った『モアナと伝説の海』を大きく引き離し、511ポイントを獲得している。
+107
-59
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 18:48:33
確かにつまらなかった+279
-43
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 18:48:55
私はモアナが好きだ+215
-38
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:01
面白いと思った映画ランキングと照らし合せないと傾向がわからんやん+392
-7
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:03
「君の名は。」は主役二人の声優がダメだったな+57
-89
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:04
えー、そうかな。
君の名は。個人的には面白かったと思うけど…
まぁ、人それぞれだから仕方ないね。好きな人もいるだろうし、嫌いな人もいる。+356
-78
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:09
どちらのランキングにもランクインしてるのか
君の名は。見たことないけど。+285
-1
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:12
へー+19
-2
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:16
観る人が多い分つまらないって言う人も多くなるよそりゃ+530
-9
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:16
良かったと思う映画でも1位なら単純に君の名は。を観た人が圧倒的に多かったということだね
+365
-4
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:19
へ、へぇ…しか言えない+34
-4
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:22
人気な分だけアンチもいる+221
-8
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:29
四位はファンしか観ない+45
-5
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:33
シンゴジラはよかった+58
-30
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:40
モアナ良かったなあ、松也をはじめて良いと思った!あ、すみません私は30代でした。+148
-12
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:41
ストーリーが散らかってたというよりむしろ特に伏線もあまりない一直線な内容だった気がしたけども+57
-3
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:44
分かる+11
-2
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:45
ララランドは良かったよ〜。泣いたわ。+19
-30
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:46
意外とみんなわかってたんだね安心した
君の名はって映像は完璧だけどストーリーは陳腐だよ+140
-43
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:47
見た人数も多いんだからつまらないと思う人も比例的に多くて当たり前じゃないの?+119
-5
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:50
悪かったのも良かったのも「君の名は」が一位なんだね。
+121
-2
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 18:49:51
観た人も多いしね~+31
-2
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 18:50:06
あれだけヒットしてるって騒いでたけどそんなもんか+15
-9
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 18:50:44
近年の映画は内容うっすいのばっかよね。わざわざ見に行こうと思わない+45
-6
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 18:50:55
ラ・ラ・ランドは若い子には不評なんだね。
おばちゃんは面白かったよ……+98
-20
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 18:51:10
つまらなさそう+334
-14
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 18:51:16
+314
-1
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 18:51:24
作品としての良さではなく「自分が感情移入、共感できるか」が基準ってことかな?
Jpopと同じ傾向?歌詞が詩になってなくても内容に共感できるからヒットするみたいな+26
-1
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 18:51:43
「つまらなかった」にも「良かった」にもランクインしてない映画の方がヤバイでしょ
観た人が少ないってことだもん+245
-3
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 18:52:01
モアナは面白かった!
君の名は。は納得。
あんなに騒がれたのが訳がわからなかった+79
-11
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 18:52:02
ランキング見て知らない映画がちらほら。+8
-5
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 18:52:20
>>1
に貼ってあるランキングの写真は『良かった』ランキングだからね!お間違いなく〜
悪かったランキングでも一位が「君の名は」だったってことはそれだけ観た人がたくさんいたってことだね。
私は観てないけど。+99
-3
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 18:52:46
>>26
これは?何の映画の?+4
-2
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 18:53:32
つまらなかっただけにランクインならやばいけど両方一位ならただ単に人気なだけ+103
-1
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 18:53:34
その作品を観た人数が多かったら、それだけつまらないって意見も増えるだけなんじゃないの?
少女漫画の実写版なんて観る人自体少ないだろうし。+11
-2
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 18:53:46
ひるなかは ほんとによかった!
あれは 見るべきだよ+3
-39
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 18:53:54
コナンが入ってるのは意外だった
観てないけど+23
-6
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 18:54:31
LALALANDがつまらないって…淡々とした感じが若い子には不人気なのかな+21
-23
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 18:54:51
こんなランキングつくって誰が喜ぶん+5
-1
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 18:54:59
女子高生が好きそうなのばっかりな気がするけど男女なんだ。+10
-2
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:04
個人的にバイオハザードがびっくりするくらいつまらなかった。
ローラもあれだけ宣伝してた割にセリフ2言くらいだったし。+81
-0
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:08
いくら一部の人間が、つまらないつまらないって言っても数字は正直だと思うけど+24
-3
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:17
>>5
ダメとかそれ以前の話だった
とくに上白石+8
-9
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:18
感動したとか
良かったって思うか
そう思わないかは
人それぞれだもん
難しい所だよね+5
-0
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:46
>>32
うわよく見たらそうだ
このトピ釣りに来てるな!+47
-0
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 18:56:40
「周りとは違う自分カッコいい」みたいな人達でしょ(笑)
数字は正直だよw+24
-11
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 18:56:47
ララランドは若い子には難しいかも。
私はラストで泣いた。そうきたか、と。
余韻が残るいい映画でした。+30
-15
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 18:57:01
+23
-29
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 18:57:43
君の名はつまらなかったってより
期待値が高くて、見たあと
面白かったけどこんなものか・・と思った
期待せずに見たらもっと楽しめたのかも+30
-0
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 18:58:43
モアナ面白くなかった+15
-10
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 18:58:55
モアナ、人気ないみたいだけど
私は好きだなー!
珍しくラブロマンスがない
強くたくましい女の子が主人公で+14
-4
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 18:59:01
>>38
1さんが貼ったランキングの画像は「良かったと思う映画ランキング」だよー。
文章の流れからつまらなかったランキングの写真かと思うよねw+27
-1
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 19:00:10
分かってくれる人が多くて安心した
君の名は。個人的にはつまらなかったです+13
-6
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 19:02:07
君の名は分かるー
そしてネットでは絶賛以外ゆるさないって雰囲気でつまらなかったと書きにくい+16
-4
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 19:02:49
コナンつまらないとかありえねー
10代の糞ガキマジウザイ+2
-21
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 19:03:13
うちのお父さんも、すごい評判だから観てみたいって
楽しみにして行ったのに、最初から最後まで全っっ然分かんなかったらしく
line世代じゃないご年配の人達には、どんなに丁寧に説明しても
理解できないと思う。
「説明しなきゃ分からない」時点でもう駄作だと思う、、、
+8
-5
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 19:03:41
>>6
まあお前みたいに感性が浅い奴はそうなるよな+2
-9
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 19:04:06
>>1
よかった方のやつかよ!
騙されたわ!
コナン入っててきれたけど10代の奴ら見る目ある+14
-2
-
59. 匿名 2017/04/29(土) 19:04:43
自分は君の名は。楽しめたけど、そうじゃない人がいるのはもちろん理解できる。でもそういう人って必要以上にアンチ発言するから嫌なんだよな~+9
-7
-
60. 匿名 2017/04/29(土) 19:05:39
SING?観た人いますか?あれどうなんだろー+4
-0
-
61. 匿名 2017/04/29(土) 19:07:04
良かった映画もつまらなかった映画も1位が君の名はってこの作品の威力がわかる。+11
-2
-
62. 匿名 2017/04/29(土) 19:07:21
ゴジラは2回も観に行ったのに
おばちゃんとは感性が違うんだねw+1
-4
-
63. 匿名 2017/04/29(土) 19:07:54
むしろ、君の名はってただつまらないと思ったと書くだけでファンからアンチ呼ばわりされるから嫌なんだけど
いちいち映画のアンチになるかよ
人それぞれなんだからつまらないって感想あってもいいじゃない+36
-1
-
64. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:51
コナンの純黒つまんなかった
ほぼ漆黒と内容一緒
予告詐欺+4
-10
-
65. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:09
そもそも映画自体あまり観ない子達が「つまらなかった映画は?」とかいきなり聞かれて、「え、映画観ないからなあ…何か最近観たかな?あ、そういえばアレ観た、別に面白くなかったよ」みたいな答え方してるとこが目に浮かぶラインナップ+11
-3
-
66. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:23
な、だだば。
おら、まだ見でねぇ+1
-0
-
67. 匿名 2017/04/29(土) 19:11:47
こういうランキングとかアンケートは意図する事があって
数字をでっち上げるから、意味がない。+5
-0
-
68. 匿名 2017/04/29(土) 19:13:12
ひっそりと、ハイアンドローが入ってる。
+14
-1
-
69. 匿名 2017/04/29(土) 19:13:54
>>12でも「人気なぶんアンチもいる」て
アンチじゃなくてただ面白くないと思ったってだけの感想なのに
何なんだろ、君の名はファンのこの過剰反応って+12
-5
-
70. 匿名 2017/04/29(土) 19:15:55
なんかディズニー映画ってだけで興行収入が伸びる傾向があるよね。どんなにスッカスカの内容でも+10
-1
-
71. 匿名 2017/04/29(土) 19:17:04
>>60
SINGクソつまんないよ+10
-8
-
72. 匿名 2017/04/29(土) 19:17:54
どうせならつまらなかったやつのランキング画像載せたら良かったのにw
まぎらわしいわw+17
-0
-
73. 匿名 2017/04/29(土) 19:20:47
>>71
まじか。やめとこ。ありがとう。+4
-4
-
74. 匿名 2017/04/29(土) 19:21:31
トピ主の画像選ぶセンスがない件
むしろトピ立てたの管理人?
ニュースから引っ張ってきただけだし+8
-1
-
75. 匿名 2017/04/29(土) 19:21:51
本当につまらない映画は誰も観に行かないまま上映期間終了になるから話題にもならないよね(^_^;)+11
-1
-
76. 匿名 2017/04/29(土) 19:22:14
+17
-2
-
77. 匿名 2017/04/29(土) 19:23:08
これ10代の意見だからね。しかも中高生。
ここのおばさんとは意見が違って当たり前だよ。
もうこの番組のランキングいちいちニュースにしないで欲しいわー。結構面白いから+10
-2
-
78. 匿名 2017/04/29(土) 19:23:36
>>26
これは永野芽郁ちゃんに会いに行くための映画だから内容がつまらなくてもOKさ。+0
-4
-
79. 匿名 2017/04/29(土) 19:24:16
>>26
これは永野芽郁ちゃんに会いに行くための映画だから内容がつまらなくてもOKさ。+0
-5
-
80. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:49
旦那のコレクション、雛形レプリカ+5
-2
-
81. 匿名 2017/04/29(土) 19:30:55
期待値高くいったから、面白くなくなったんじゃない?+2
-0
-
82. 匿名 2017/04/29(土) 19:33:59
2位のPとJKが1番リアル+23
-1
-
83. 匿名 2017/04/29(土) 19:40:31
君の名は。周りに観た人がいない……
動員はすごいからリピーターが多いのかな?
もちろん私も観てません+5
-8
-
84. 匿名 2017/04/29(土) 19:41:07
色々観た中で君の名はがつまらなかったんじゃなくて、君の名はしか観てないんじゃね?参考にならないアンケート+7
-1
-
85. 匿名 2017/04/29(土) 19:42:28
最近の映画では、君の名はは見てなくてSINGは見たけど
たぶんSINGの方が「映像はすごいけどストーリーは陳腐」に当てはまると思うw+4
-5
-
86. 匿名 2017/04/29(土) 19:43:09
全部見たことない+2
-2
-
87. 匿名 2017/04/29(土) 19:46:57
お涙ちょうだいは飽きてくる。+5
-2
-
88. 匿名 2017/04/29(土) 19:47:51
ララランドは後からジワジワきた+7
-1
-
89. 匿名 2017/04/29(土) 19:54:19
ランキングに入らなかったのは、そもそも見た人がいないんだな
+3
-1
-
90. 匿名 2017/04/29(土) 19:54:56
黄身の名は、10代よりも
30~40の独身おっつぁんがリピートして
観てた+5
-1
-
91. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:53
全部観てないわ、「君の名は 」?
つまらないの・・・
アカデミー受賞とかみたいのに、とりあえず自分で見て判断するわさ+4
-2
-
92. 匿名 2017/04/29(土) 19:56:20
君の名は。くらいでストーリーが散らかってるって感じたらもっと難解な映画は理解できなだろうなぁ。
ドラゴンタトゥーの女とかまったく理解できなさそうw+9
-5
-
93. 匿名 2017/04/29(土) 19:59:26
AbemaTVのランキング結果、
今後もトピになりそうですね。
浜崎あゆみさんと、同じ。+3
-0
-
94. 匿名 2017/04/29(土) 20:00:24
全員が面白いと感じる映画なんてないから結局はヒットしてる順なんだろうな+2
-2
-
95. 匿名 2017/04/29(土) 20:02:44
「この世界の片隅に」は、入ってないのか。+5
-1
-
96. 匿名 2017/04/29(土) 20:14:14
アニメ映画は興味ないけど、君の名は。は面白かった!
溺れるナイフが原作ファンだったけど、最低最悪だった。
キャストの合う合わないを横に置いておいても、
脚本、音楽、すべてにおいて最悪だった。
センスゼロ。
良かったのは、菅田将暉の喉仏と、ジャニーズの大友。大友ではなかったけど、あの大友の演じ方は好き。+2
-3
-
97. 匿名 2017/04/29(土) 20:15:12
個人的は、
「君の名は。」より「アナと雪の女王」の方がつまらなかった。+10
-6
-
98. 匿名 2017/04/29(土) 20:16:20
上位の映画ほど
見た人が多かったからこその
感想じゃないのかな+5
-4
-
99. 匿名 2017/04/29(土) 20:16:36
君の名は。は観た人が物凄く多いから、好きだと思った人もつまらないと思った人も物凄く多いでしょうね。
私は初日に観て(前評判も知らず)、大きな期待してなかったんだけど、それなりに楽しめたよ、三十路だけど。+5
-4
-
100. 匿名 2017/04/29(土) 20:16:38
>>92
説明されないとわからない人っているよね。
説明してもわからないとか。+3
-4
-
101. 匿名 2017/04/29(土) 20:19:11
ちなみに好きな映画ランキング邦画もアニメも大豊作! 大学生に聞いた、2016年1番おもしろかった映画ランキング 1位君の名は。gakumado.mynavi.jpついに2016年も終わりが近づいてきました。そうなると1年を振り返って、おもしろかった映画や音楽、ドラマなどについて語り合うことも多くなりますよね。今回はその中で、2016年1番おもしろかったと思う映画について、大学生に聞いてみました。ランキング形式でご紹...
+2
-1
-
102. 匿名 2017/04/29(土) 20:20:14
おばちゃんはモアナもシングも面白かったし、ファンタビは3回観に行った。+2
-4
-
103. 匿名 2017/04/29(土) 20:20:56
>>92
アニオタキモじじいは2CHに帰ってください。
そんな気持ち悪い映画、10代が理解する必要ありませんから。+2
-5
-
104. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:00
>>69
アンチという意味では間違ってないよ。つまらないって意見は。好きの反対なんだからさ。興味ないとか観てないって言う人をアンチとは言わないけど。
攻撃的でこき下ろす人だけをアンチっていう訳じゃないから。アンチ◯◯って言うでしょ。+3
-2
-
105. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:55
>>95
そうそう。
今年最高の満足度!みたいな煽りなかったっけ?+4
-1
-
106. 匿名 2017/04/29(土) 20:26:47
確かにララランドは10代にはつまらないかも
10代にはハッピーエンドの方がいいよね。
30くらいになって、叶った夢、叶わなかった夢
上手くいかなかった恋とか経験してから見たら
面白いと思うんじゃないかな。
+7
-5
-
107. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:53
ララランドってミュージカル映画とかいっときながら冒頭以外ほとんどが2人だけのダンスシーンばかりだよね。
最後大人数出てきてバーッと踊るのかと思ったら。+7
-2
-
108. 匿名 2017/04/29(土) 20:32:55
時間潰しのために、ぼくは明日昨日の君とデートする観たけど号泣した
中高生向けの恋愛映画かと思って舐めてた+5
-1
-
109. 匿名 2017/04/29(土) 20:34:07
モアナ面白くなかった+4
-1
-
110. 匿名 2017/04/29(土) 20:38:34
こういうのは結局
好きなのも嫌いなのも知名度によるものだからなあ
2016年 年間映画興行ランキングTOP10
1位:君の名は。 興行収入:209億円(12月18日時点)
2位:スター・ウォーズ/フォースの覚醒 興行収入:116億3000万円
3位:シン・ゴジラ 興行収入:81億円(12月18日時点
4位:ズートピア 興行収入:76億8000万円
5位:ファインディング・ドリー 興行収入:68億3000万円
6位:名探偵コナン 純黒の悪夢 興行収入:63億3000万円
7位:映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 興行収入:55億3000万円
8位:ONE PIECE FILM GOLD 興行収入:52億円
9位:信長協奏曲 興行収入:46億1000万円
10位:ペット 興行収入:42億5000万円
観られてない映画は
どちらにもあがらんだろう+7
-2
-
111. 匿名 2017/04/29(土) 20:51:51
ヒットした作品は同じだけのアンチがいるだけのこと。+1
-0
-
112. 匿名 2017/04/29(土) 20:58:10
PとJKは10代ターゲットだろうにこれじゃあ本当につまんなかったんだろうな+13
-0
-
113. 匿名 2017/04/29(土) 20:58:35
期待したより面白くないとガッカリするよね。
アナ雪よりラプンツェルの方が面白いし+3
-1
-
114. 匿名 2017/04/29(土) 21:17:52
つまらなかった映画はあれでしょ!?
ジャニ-ズ主演映画ですよ一番は。
ジャニ-ズ主演映画が入っていないんだろう??+5
-2
-
115. 匿名 2017/04/29(土) 21:23:46
+6
-1
-
116. 匿名 2017/04/29(土) 21:37:56
君の名は。は期待するの面白くないとおもう
私は期待せずにみたから面白かったけど、二回見ようとは思えなかったな。+7
-0
-
117. 匿名 2017/04/29(土) 21:45:22
ひるなかとぼく明日入ってるの意外
メディアだとこの2つあんまり取り上げられなかったけど、そんな面白かったの?+2
-1
-
118. 匿名 2017/04/29(土) 21:49:19
私はマジでひるなかの流星を5回見たけど、単純にGENERATIONSが好きで白濱亜嵐(写真右)の顔を大画面で見たかっただけで、話しは何も面白くなかった( 笑 ) すずめちゃんお互いのことキープするし、吹っ切れたら気持ち戻すし意味わからなかった+3
-2
-
119. 匿名 2017/04/29(土) 21:58:51
マスコミの作るランキングほどあてにならないものはない
最初から結果あり
ステマが隠されているんだよ
+4
-0
-
120. 匿名 2017/04/29(土) 21:58:56
つまらなかったら誰でも作れるし大ヒットばかりだね(+3
-2
-
121. 匿名 2017/04/29(土) 23:49:00
見た人が多いから、そのぶんつまらないと思った人も多いんでしょ
興行収入だけではいい作品かは分からんてことじゃないの
話題になったから行ったけどつまらなかったってだけ
何も驚くことはないよ+3
-0
-
122. 匿名 2017/04/30(日) 00:01:56
まぁ、曲と絵だけだからね
内容は空っぽ+2
-0
-
123. 匿名 2017/04/30(日) 00:04:15
アナ雪とおなじで、押しが強すぎると引いてしまう+2
-0
-
124. 匿名 2017/04/30(日) 00:08:03
>>52
ということはシンゴジも面白かったと思う高校生がいるってことか!なんか嬉しい。
モアナは評判良いですよね。+3
-0
-
125. 匿名 2017/04/30(日) 00:16:37
>>118
右の人AKBのブスな子と付き合ってたよね?
なんでこの映画が4位なの?+5
-0
-
126. 匿名 2017/04/30(日) 01:00:06
>>70
これまでのディズニー映画を気に入った人が観に行ってるんでしょ?日本のアニメだってジブリとか京アニとか制作会社が好きだからって理由で観る人結構いるし何が悪いのか分からない。+1
-0
-
127. 匿名 2017/04/30(日) 02:22:41
これは本当に偏見だから軽く流して欲しいのですが、君の名はが面白かったという人はなぜかうすっぺらい人間に見えてしまう(笑)+5
-2
-
128. 匿名 2017/04/30(日) 02:31:19
シンゴジラは2回も観に行ったくらい面白かった。
政府の内情もわかって勉強にもなった+2
-0
-
129. 匿名 2017/04/30(日) 02:46:07
君の名ははそこそこ面白かったけど評判ほどではなかったな
秒速は結構好きだったけど+0
-0
-
130. 匿名 2017/04/30(日) 03:06:09
君の名はを面白いと言ってるのは10代とか高校生くらいの子達だと思う
映画大好きで普段からいろいろな邦画、洋画みるけど期待する程のストーリーではない
でも普段から映画はあまりみない若い子達なら楽しめると思うよ+2
-1
-
131. 匿名 2017/04/30(日) 08:25:10
自分がよかったと思えば 人の評価などどうでもいい。+0
-0
-
132. 匿名 2017/04/30(日) 08:26:01
私は面白かったってのがいくつも入ってる。
+0
-0
-
133. 匿名 2017/04/30(日) 08:30:02
君の名は。が良くなかったって言ってる人は性格に歪みを感じる。+0
-1
-
134. 匿名 2017/04/30(日) 10:44:28
10代の頃って人気あるものを否定しがちなところない?
君の名は。見てないからわからないけど+0
-0
-
135. 匿名 2017/04/30(日) 12:14:03
ヒットしたということは見た人間もそれだけ多い
そして見るまで本当に面白いか自分に合うかなんて分からない
そのとき流行ってるとか付き合いで友達と見にいってみたけど
実際見たらつまんなかったという人間は10代でも当然多数いるでしょう
+0
-0
-
136. 匿名 2017/04/30(日) 13:32:26
君の名は。は、宮崎駿の絵でやってみてほしい。
あの絵だと純粋にストーリーで見てるんじゃなく単にオタ受けが強いんじゃないかと勘繰っちゃう。+0
-0
-
137. 匿名 2017/04/30(日) 15:27:59
へー、モアナ見てないけど意外だった。+0
-0
-
138. 匿名 2017/04/30(日) 16:22:28
君の名は、つまらないというか自分に合わなくて、単に年取ったからかなと思ってたから10代でもそう感じる人が多いのは意外+1
-1
-
139. 匿名 2017/04/30(日) 21:21:23
君の名は。はヒットしすぎて逆に賛否両論だよね。
個人的には序盤中盤は上手く物語が展開されてて惹き込まれたけど、終盤はちょっとご都合主義というかなんか惜しいなって印象。+0
-0
-
140. 匿名 2017/05/01(月) 09:50:16
がルちゃんではモアナ人気あるねー
私はモアナ面白くなかった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月26日に放送された『業界激震!?マジガチランキング』(AbemaTV)では、10代の男女にアンケートをとり、最近映画館で見た中でつまらなかった映画のランキングを発表。1位に選ばれたのは、記録的な大ヒットになった『君の名は。』だった。『君の名は。』をつまらないと感じた理由には、「映像は本当にきれいだったが、ストーリーが散らかっていて感情移入出来なかった」などの声が。映像や音楽の満足度は高いものの、ストーリーに不満を持つ10代の観客もいたようだ。