- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/04/29(土) 21:14:07
諏訪大社にクレーム入れてるのは、NPO団体やNGO組織。
彼等は1%支援制度 という優遇まである。
地方自治体の市民が納税した税金のうち、市民が任意に選択しその1%をその地域で活動する市民ためのボランティア団体やNPOの活動資金として振り向け、それらの活動を資金面から支援する仕組み。
飛行機代や電車代どっから出てるの?
市民の名を借りた左翼がこうやって、活動してる。+27
-1
-
502. 匿名 2017/04/29(土) 21:14:42
私は諏訪地域出身、未婚時代には神事の行事にも参加しそこで八百万の神の神聖さを感じるようになりました。他県に嫁いだ今、帰省するたびに参拝してる神社です。
全く腹ただしいことです。神事にクレームつける輩は蹴飛ばしたいぐらい。境内にすらはいってくるな、神域が汚れるわ。
そして前の方にもかいてありましたが、たしかに諏訪地域は排他的、余所者をなかなかうけつけないところがあります。
そんなところでケンカ売るような真似して、死にたいんですかね…+39
-7
-
503. 匿名 2017/04/29(土) 21:17:44
>>2
在日かもよ。+20
-0
-
504. 匿名 2017/04/29(土) 21:19:40
>>453
在日の仕業だと思う。+27
-0
-
505. 匿名 2017/04/29(土) 21:19:49
こわわ
1年毎に八歳の男児が神を降ろす神官に選ばれ、任期を終えた神官が次の神官が決まると同時に人身御供として殺される+1
-3
-
506. 匿名 2017/04/29(土) 21:26:13
>>1の悪魔崇拝で引っかかったんだけど
日本中で神社や寺に油をかけて回ってる某国人は
悪魔が祭られていると認識してるとか聞いた事がある…
まさかあいつらが日本人面して引っ掻き回そうとしてるんじゃないよね?+34
-0
-
507. 匿名 2017/04/29(土) 21:26:21
神事を尊重できないし価値観の押しつけ。
在日の仕業ですかね?+18
-0
-
508. 匿名 2017/04/29(土) 21:27:42
>>502
恥ずかしい話だけど諏訪人って自分たちの事いうぐらい諏訪に誇りもって生きてる人が多い特殊な地域だよね
余所者受けつけないっていうか昔からいる人じゃないとついていけないんだと思う諏訪の風習に
普段はのんびりしてるけど諏訪の事ディスられたらすごく怒ると思う+22
-0
-
509. 匿名 2017/04/29(土) 21:27:54
地獄少女の世界だね+3
-0
-
510. 匿名 2017/04/29(土) 21:29:58
諏訪ではどのような事をしてるんですか?
確かによそ者なので慄きました。+2
-0
-
511. 匿名 2017/04/29(土) 21:30:47
蛇神様なんだ、やめちゃダメでしょ
住民や神官の命に関わるよ、たぶん+27
-3
-
512. 匿名 2017/04/29(土) 21:33:53
良い悪いは別にして、人身御供がなくなったように、こういう神事もなくなっていくと思う。見てて可哀そうな割に、直接的なリターンがないから。+4
-16
-
513. 匿名 2017/04/29(土) 21:34:03
クレーマーのやってることは、とても尊重も賛同もできない。軽蔑しかない。+24
-0
-
514. 匿名 2017/04/29(土) 21:34:14
仕事しろよ、クレーマー。
暇人め。
+17
-1
-
515. 匿名 2017/04/29(土) 21:37:31
>>511
色々怖い神様らしいですしね。
あそこには間違いなく何かいらっしゃるから
お祭りすることは止めちゃいけないと思う+19
-3
-
516. 匿名 2017/04/29(土) 21:38:07
諏訪って最後の縄文王国があって、諏訪大社はその縄文人の信仰を受け継ぐ恐ろしく古い神社だよ
よく絡めるな
何者だよ+35
-2
-
517. 匿名 2017/04/29(土) 21:39:09
相手を罵倒する非難は全てクレーマーだと思う事にしてます。少なくとも歴史と伝統に対する配慮あって、あえて意見を述べさせて頂きたい、と言うのが大人の反論の仕方。+10
-0
-
518. 匿名 2017/04/29(土) 21:39:25
ちょっと、諏訪大社にクレーム入れてる団体やばいよ。
諏訪大社の人可哀相だよ。
境内の外の川で執り行われていたのはなんでだ。
蛙の捕獲から絶命に至らせる方法、所要時間等について詳しく話せ
神事の主催者と管理責任者は誰か。
内部の実行委員会の体制教えろ。
とか、他にも色々。
しかも、期日設けてその日までに文書で解答しろとか。
もう妨害行為だよ。
クレーム電話も、ガチャ切りでいいと思う。+39
-1
-
519. 匿名 2017/04/29(土) 21:40:13
>>508
わかる気がします。
諏訪に誇りを持ってるし、諏訪が好き。
だから命がけで柱に乗るし、祭にお金も使う。
寒いの嫌だと言いつつ、諏訪湖の全面結氷を心待ちにして、御神渡りが出現しないとガッカリするという(笑)+26
-2
-
520. 匿名 2017/04/29(土) 21:41:29
蛇神様、生け贄、神事…
オカルト?+5
-6
-
521. 匿名 2017/04/29(土) 21:43:03
諏訪大社にクレーム入れてる愛護団体のブログみたけど、頭おかしい人いるね。
こんな暇な行為してる人はまともな仕事もしてないよ。
いろんな所に、告発やら潜入やらクレーム電話入れてる。+28
-1
-
522. 匿名 2017/04/29(土) 21:44:41
まじで営業妨害してる動物愛護団体もいるらしいね。
共謀罪が適用されればいいのに。+20
-0
-
523. 匿名 2017/04/29(土) 21:44:44
>>519
魂のレベルで毎年、神事に参加されてるんですね
余所者が口を挟むべきじゃないです+18
-0
-
524. 匿名 2017/04/29(土) 21:45:58
>>520
日本は精霊の国
もうオカルトで良いから、触らぬ方が良い+10
-1
-
525. 匿名 2017/04/29(土) 21:47:03
これはここ限定でやってる事
別に日常的に一般人が近所で捕まえた蛙を串刺しにしてる訳じゃない
神事はは関係者以外お断り
ただ、、この先違う方法も時間をかけて考えて欲しい
それでもこれに意味があるのならしょうがないよ
+8
-0
-
526. 匿名 2017/04/29(土) 21:47:13
日本人じゃないよ、こういうクレーマーは基本ね
+26
-0
-
527. 匿名 2017/04/29(土) 21:47:54
諏訪大社批判してる某団体ブログに、諏訪大社への批判のあと、仏教ではこんなことしない!神社がー!云々書いてあったんだけど(笑)
さっきがるちゃんにコメントした仏教の人かな。+18
-0
-
528. 匿名 2017/04/29(土) 21:50:50
こんなクレーム電話や手紙が来たら、神主さんノイローゼになっちゃうよ。
動物を盾に正義かざしてるけど、伝統やそれを守る人は傷つけていいのか?+22
-2
-
529. 匿名 2017/04/29(土) 21:53:21
大体の人が偽日本人の仕業だって思ってる事に安心した。+25
-0
-
530. 匿名 2017/04/29(土) 21:53:38
>>516
そうなんだ。ということは長野県周辺は縄文顔が多いの?南方系の彫りの深い顔立ちとムキムキが多いのかしら。+6
-0
-
531. 匿名 2017/04/29(土) 21:54:43
そもそも人間なんて、人間にしか、かわいそうって思えないものだと思う
極論だけど、犬猫にかわいそう助けてあげたいと言いつつ
その反面、同じ動物の牛豚鳥は自分の手では殺してなくても食べてて、凄い矛盾だし偽善
私は「蛙がかわいそう」ていってる人たちが肉を食べずに生きれるとは到底思えないわ
それが出来るなら抗議すればいいのに+19
-0
-
532. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:31
皆さん電話抗議しましょう、って呼びかけてるのがおかしいよね。一人でやればいいのに。なぜそうするのか調べもしないで、目に見えるものしか見ようとしない、自分の価値観でしか物事を見れない。あんまり行きすぎるとテロリストと同じだよ。もっと色んな価値観があることに気づくべき。+25
-1
-
533. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:49
カエルのことを考えてと言って
クレームされる人間のことは考えないと…
馬鹿なのかね?+19
-1
-
534. 匿名 2017/04/29(土) 21:57:49
必要悪のような気がするけどな+3
-3
-
535. 匿名 2017/04/29(土) 21:58:38
先ほど、久しぶり現れたら大型Gを、新聞紙で叩き潰しました
うちにも団体からクレームの電話来るかしら…+21
-0
-
536. 匿名 2017/04/29(土) 21:59:12
確かにかわいそうと言われたらかわいそうだけど、
抗議する人は食用肉全てに対して抗議してから言え+21
-0
-
537. 匿名 2017/04/29(土) 21:59:16
長野の人ってテレビにでたら美人!って言われるような感じなんだね。県の有名人同士の顔が似てるんですね。+6
-0
-
538. 匿名 2017/04/29(土) 22:00:54
>>532
身近にもベジタリアンじゃなくてなんだっけ?動物性たんぱく質摂らない人いるけど考えを押し付けてこないでほしい。それと同じ+8
-0
-
539. 匿名 2017/04/29(土) 22:00:59
時代錯誤はわかる気もするけど、神事を取りやめろってのは違うよね。除夜の鐘もだけどクレーマーに押されてハイ辞めますにならないでほしい+18
-0
-
540. 匿名 2017/04/29(土) 22:01:22
無駄だよぉー
伝統だなんだって、ここの頭のお堅いBBAに何言っても聞かないからぁー+0
-13
-
541. 匿名 2017/04/29(土) 22:02:24
ニッポン人じゃ、ないんだろうなぁ。
近親で変な遺伝子になっちゃうらしいからこういう思考なんだろうなぁ。+7
-0
-
542. 匿名 2017/04/29(土) 22:02:31
諏訪大社の方々は、蛙を単に快楽のために殺してるわけじゃないでしょうに。
五穀豊穣のためでしょ。
あげくに、神社にクレーム電話とか。
そんなに生き物守りたきゃ、夜間にパトロールしたり犯罪減るよう活動しなよ。+23
-0
-
543. 匿名 2017/04/29(土) 22:02:44
>>536
論点飛躍し過ぎ(笑)
頭悪いのね(笑)+0
-9
-
544. 匿名 2017/04/29(土) 22:03:05
>>400
君何時代の人間だよ+3
-0
-
545. 匿名 2017/04/29(土) 22:03:27
でもカエルやっぱりかわいそうだから
カエルに見立てた草餅とかでいーやん
+5
-13
-
546. 匿名 2017/04/29(土) 22:03:51
>>539
除夜の鐘はお前が好き好んで近くに住んでるんだろうとしか言えない。引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!+8
-0
-
547. 匿名 2017/04/29(土) 22:04:58
>>543
その蛙を後で食べたら抗議はなくなるんでしょ?+7
-1
-
548. 匿名 2017/04/29(土) 22:05:37
日本の伝統を軽んじる人が
増えたねぇ。+20
-3
-
549. 匿名 2017/04/29(土) 22:06:03
普通の人は、高い交通費かけて関係ない神社に押し掛け、神社の伝統に抗議なんかしない。
神様を祀って五穀豊穣や安全を祈願し、神様を敬う神社の人のほうがよっぽど人の為に行動してるよ。+25
-1
-
550. 匿名 2017/04/29(土) 22:06:17
>>110
そうですよ!
祟り神だからこそ、鎮める儀式が必要なんです。
日本には八百万の神々がいるんですよ。(神道的には)
この祟り神を祀る神社があることを理解できていない人は、菅原道真を祀る天満宮も理解できないことになっちゃうんだよな^^;
学問の神様の怒りもかなり恐かったんですよ(笑)+16
-2
-
551. 匿名 2017/04/29(土) 22:07:26
>>549
へ?電話だけじゃなくて押しかけたの?
クレーマーじゃなくて犯罪者じゃん。営業妨害+18
-0
-
552. 匿名 2017/04/29(土) 22:08:52
食用肉はイイの〜?+7
-0
-
553. 匿名 2017/04/29(土) 22:09:04
わたし現地の人じゃないです。
でも、クレーマーなんて屁でも無いくらい神官の方は神に畏怖を抱いてると思います。+15
-1
-
554. 匿名 2017/04/29(土) 22:10:43
たぶん、諏訪大社の人達は思う以上にストレス感じてると思うよ。
だって、一つの団体だけじゃなくて複数から手紙やら電話がはいるらしいし。
しかも、民主党政権時の2011年からクレームくるようになったみたい。+33
-2
-
555. 匿名 2017/04/29(土) 22:10:47
良かった。本当の日本人は日本の根っこをなんとか揺るがそうとする輩に敏感だね。理屈でなく古き伝統の継承の大切さはさも正論の欺瞞を見抜く。+13
-2
-
556. 匿名 2017/04/29(土) 22:11:13
土地の信仰、お祭り無視してよさこいソーランばっかりになるよりいい。
伝統守って欲しい。+21
-1
-
557. 匿名 2017/04/29(土) 22:11:37
>>545
それ。
日本の伝統守れ!といいたいのはわかるけど、生き物殺しても仕方ないじゃん!とはならないでほしい。それこそ八百万の神様を崇めいつくしむ国なんだから
神社の人たちのなかでも少しずつでも変化させていく方法を考えてくれたらと思うけどね。+9
-17
-
558. 匿名 2017/04/29(土) 22:12:37
医者の卵は解剖してるけどね+9
-0
-
559. 匿名 2017/04/29(土) 22:12:50
私からしたら伝統だからって動物を残虐な方法で殺してるのに犬、猫はダメっていう人の方が矛盾してると思う。
なんで蛙はよくて犬はダメなの?
なんで蛙はよくて人間はダメなの?+4
-15
-
560. 匿名 2017/04/29(土) 22:15:04
>>559
私からみればでなく、神基準で考える必要があるよ
+13
-0
-
561. 匿名 2017/04/29(土) 22:15:19
日本人はもともと己の命をさも特別にはしてなかったと思うよ。野生の生き物が弱肉強食で生き死にするように、人の命も頼りない物と知ってたし、今のように動物愛護と言う人間優位の発想は日本人らしくない気がする。+16
-0
-
562. 匿名 2017/04/29(土) 22:16:05
まあでもカエルからしたらクレームものや+13
-1
-
563. 匿名 2017/04/29(土) 22:16:29
というか後々こういうクレーム団体にいろいろ返ってくると思うよ…
伝統的な神事を軽んじゃダメだ
理由があってやってる事なんだからさ…
+19
-3
-
564. 匿名 2017/04/29(土) 22:17:47
日本も表から抹殺されてるだけで、マヤみたく生贄文化あるらしい
+8
-1
-
565. 匿名 2017/04/29(土) 22:17:52
>>559
人間が始めて人間が継承して人間が執り行ってるから。そういうもん+6
-0
-
566. 匿名 2017/04/29(土) 22:18:54
>>563
寿命取られちゃってるよね、親族もおそらく+5
-2
-
567. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:22
蛇は蛙がご馳走
神を喜ばす為に捧げるお祭り
ちょっと残酷な方が尚よろし
怖いですが
+5
-1
-
568. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:23
>>559
ほんとだよね
これがカエルじゃなくて人間だったらここの人たちなんて言うのかな+2
-15
-
569. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:24
カエルを串刺しにしなくても願いが叶うように、神にお願いしてみたらダメ?+10
-1
-
570. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:38
諏訪大社に押しかけて、動物の着ぐるみきて垂れまくやビラ配ったりもしてたんだよね?
あと神主さん達を動画に撮って「拡散して下さい!」とかやってたみたい。+24
-1
-
571. 匿名 2017/04/29(土) 22:24:28
>>570
蛙が可哀想なので、私の命を差し上げます
って受け止められても知らないぞー+7
-0
-
572. 匿名 2017/04/29(土) 22:26:52
>>548
日本人じゃないから☆+10
-0
-
573. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:01
>>28
日本人でしょ
犬好き猫好き愛護団体と一緒だよ+2
-8
-
574. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:52
諏訪の伝統はシャレにならない怖さだね。
蛇と大社に関係なく土着のオカルトあるね。+11
-1
-
575. 匿名 2017/04/29(土) 22:28:57
正しい対応です。馬鹿はつっぱねないと、あ、自分の意見通ると誤解して、ますますクレーマーになります。
クレーマーは、自分以外の人や団体に、自分の全く同じ思想と行動を強要する行為で、全く馬鹿げています。+16
-2
-
576. 匿名 2017/04/29(土) 22:29:50
>>571
それ事案だよ
本当にやったら警察に捕まるよね+1
-0
-
577. 匿名 2017/04/29(土) 22:30:54
そもそもクレームを入れてるのが日本人じゃないんだよね
日本人ならこんなクレーム入れる人いないよ+20
-4
-
578. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:43
>>574
諏訪の人間からしたら放っておいてくれって感じだけどね
こっちはそれで成り立ってんのに土足で踏み込んできたのはこの団体だし+24
-2
-
579. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:43
神事にクレームなんてよく付けるね。
時代を経て続いているものには理由も意味も想いもあるでしょうよ。単なる残酷な行事ではないはず。
それを現代の価値観でクレームを付けてしまえる精神がね…クレーマーって自分の価値観が全てだと思っている。本当に大嫌い。+15
-0
-
580. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:48
>>574
土着ですよ
人霊とまるで違うから話の通じるレベルじゃないと思うんだけど+3
-0
-
581. 匿名 2017/04/29(土) 22:32:47
>>562
そう言われると蛙の祟りだよね(笑)
クレーマーは殺された蛙達に憑依されてるかもしれないよ。
蛙の神様がいい加減にしろってキレてる。+1
-1
-
582. 匿名 2017/04/29(土) 22:33:07
在日とか関係ないから!+5
-7
-
583. 匿名 2017/04/29(土) 22:33:09
これではれてるのかな?ちょっと自信ないけど、2016年にこの行事見に行った人のブログ。胸糞悪い。ダメだったら「諏訪大社 蛙」で検索すればトップに出てくるかと。
殺意が芽生えます+10
-1
-
584. 匿名 2017/04/29(土) 22:34:30
>>579
日本人じゃないよね、やはり+9
-0
-
585. 匿名 2017/04/29(土) 22:36:26
>>580
ん?この蛇の件は土着の神じゃないよ
やばい神様(縄文)の神事は現代はやってないよ。+1
-0
-
586. 匿名 2017/04/29(土) 22:37:23
>>570
SOSか
大変だ+0
-0
-
587. 匿名 2017/04/29(土) 22:38:16
>>568
人を止めて動物に変わっていったって経緯があるのに
巻き戻すのは違うよ+5
-0
-
588. 匿名 2017/04/29(土) 22:42:18
何かクレーマーの動きで再び神が慟哭、物足りないから人を寄越せと言わないと良いねえ
+6
-0
-
589. 匿名 2017/04/29(土) 22:46:45
すげ!諏訪すごい!
江戸時代前
白い兎を松の棒で串刺しに
鹿や猪の焼き皮と海草を串に刺して飾る
鹿の脳和え、生鹿、生兎、切兎、兎煎る、鹿の五臓などが供さた
中世になると鹿の体全体が供さた
それを禽獣の高盛呼んだといういわゆる生贄に関しての内容が残っている+9
-1
-
590. 匿名 2017/04/29(土) 22:47:08
偏見かもしれないけど、こういうクレーマーとか、モンスターペアレントとかって純粋な日本人じゃないと思っている。
隣の国なんじゃないの+10
-3
-
591. 匿名 2017/04/29(土) 22:49:02
関係ない土地の者や日本人じゃない人が押しかけて抗議活動って、まんま沖縄の基地反対左翼や反日シェパードじゃん。+21
-1
-
592. 匿名 2017/04/29(土) 22:50:07
勉強したら良いのにね
なんでこういう対応が正しいとされるか、納得できると思う
まーねー相手は科学信仰だから、仕方ないのか
でも文化と科学は相容れないものではないだろうにな
科学の進歩を止めるのは案外そういう科学信仰だったりしてね+2
-3
-
593. 匿名 2017/04/29(土) 22:52:06
ぐぐってみたら
諏訪大社は約25000社ある諏訪神社の総本山ってなっててすごい場所なんだってびっくりした
この諏訪大社に噛みついた団体って一体何者つか何様?+21
-3
-
594. 匿名 2017/04/29(土) 22:52:40
諏訪大社に行ってカエルの着ぐるみ着て「動物虐待!」「カエル可哀相!」って横断幕はってるよ。
あの画像見れば、日本人じゃないとわかるよ。+17
-1
-
595. 匿名 2017/04/29(土) 22:52:39
>>576
いや現世の人間が直接危害を加えるとかそういう意味じゃなくて
神様がそう受け取るかも知れないって事を言いたいんだと思うけど+1
-0
-
596. 匿名 2017/04/29(土) 22:52:56
そもそも、意見の対立があった場合にさ、
自分の意見が絶対正義で、相手を罵倒し、改心させるまで引かないってのがもうまともな社会人のとる手法ではない。
自分と他人の境界がちゃんとひけてないレベル。
この場合、地域の宗教的精神性にかかわる事だからよりデリカシーが必要なのに…
元旦から着ぐるみ着て神域に侵入とかないわ。
+15
-1
-
597. 匿名 2017/04/29(土) 22:54:42
黒猫殺しの伝統を間違っていたと正してきたヨーロッパの歴史についての番組をちょうど今見てます。伝統だから検討しないというのは思考停止で危険な考え方だと思います。+12
-4
-
598. 匿名 2017/04/29(土) 22:54:51
>>95
それ言ったら北朝鮮になんも言えなくなるよ、あなた+0
-5
-
599. 匿名 2017/04/29(土) 22:55:44
>>554
あーそれね。
民主の連中が東日本大震災の募金を反日団体に大量に流したから
妙に勢いづいたとかそういう話を見たっけ+6
-1
-
600. 匿名 2017/04/29(土) 22:56:13
>>597
ぱちぱち
その通りでございます+2
-1
-
601. 匿名 2017/04/29(土) 22:56:40
カエルがかわいそうって言ってる人
なんでゴキブリは殺すの?なんで蜘蛛は殺しちゃいけないの?
昔からそういうものだからでしょ?昔からそういうものなんだよ+30
-5
-
602. 匿名 2017/04/29(土) 22:57:50
>>598
あんな汚らしい黒電話豚の国と神社の祭事を一緒にしないでくれます?+8
-0
-
603. 匿名 2017/04/29(土) 22:59:35
やっべ。近所の神社なのに、その様な神事が行われているのを初めて知った。そしてガルちゃんでトピまであるって。。。。
+7
-0
-
604. 匿名 2017/04/29(土) 23:00:00
命の事だからどこからがどうとか線引き難しいね…。
何が正しいとか間違ってるとか正解は無い気がして…。
皆さんとりあえず蛙さんに手を合わせませんか?+4
-0
-
605. 匿名 2017/04/29(土) 23:00:23
接客してると、クレーム魔はキチガイ系が多いと思う。
働いてなさそうだったり、寝付きやすくする薬や胃薬しょっちゅう買いに来る。+26
-1
-
606. 匿名 2017/04/29(土) 23:02:15
>>569
やば。かわいいww+1
-1
-
607. 匿名 2017/04/29(土) 23:02:54
>>2
本当に日本人なのか、怪しいものです。+10
-1
-
608. 匿名 2017/04/29(土) 23:04:54
なんで豚の丸焼きはよくて蛙はだめやねん+17
-0
-
609. 匿名 2017/04/29(土) 23:05:58
>>587
へー、人間からカエルに様式変えたんなら
また変えられるねw
変えられないんじゃなくて変わろうとしないだけ+4
-15
-
610. 匿名 2017/04/29(土) 23:06:33
>>18
これ鯉の専門家が言ってたけど 【酒を飲ませて池に放ったあとエラから全部 酒は出ていくので問題ないし、今後の鯉の健康問題も無害だそうです】+28
-1
-
611. 匿名 2017/04/29(土) 23:08:33
元旦の冬の川を歩けば必ず蛙が見つかる。
その蛙を「射抜く」とは?
毎年見に行ってる人でも実際殺される蛙を見たことはない。
…ちょっと考えればわかるよね。それでも「儀式」として執り行ってきたのにその暗黙の了解・建前に難癖つける滑稽な人たち+21
-1
-
612. 匿名 2017/04/29(土) 23:08:34
>>602
あのー横からですが一緒にはしてないと思いますよ
お馬鹿さんですか?+0
-1
-
613. 匿名 2017/04/29(土) 23:12:53
あーぁー、神さま仏さまなんて
いるわけないのにねー
でも、建物は歴史があるし残すのは賛成
神事も運営を維持していくためには
仕方がないんじゃないかな
模型でいいよ、無駄な殺生やめろよ
生け贄だ?
スーパーで卵でも生肉でも買って
それ捧げればいいじゃんw
贅沢言ってんじゃねーよ
+7
-32
-
614. 匿名 2017/04/29(土) 23:13:20
諏訪大社は昔から好きな場所です。
まさかこんな事でトピまで立つなんて…。
クレーマーなんかまともに相手にしなくてよろしい。
本当になんなのクレーマーって。何様だよ。
+23
-3
-
615. 匿名 2017/04/29(土) 23:16:44
>>597
黒猫飼いです。
やり方だと思うんです。
「こういう意見が出てまして、ご一考いただけたら幸いに思います」くらいの文書なりを出して、まずは伝統を継承してきた氏子さん達の中で話し合ってもらうのが筋だと思うんですが、あまりに自分本位で不遜な主張の仕方ですよね。。
+13
-1
-
616. 匿名 2017/04/29(土) 23:17:26
>>85あなたどこの国の人?+3
-0
-
617. 匿名 2017/04/29(土) 23:22:32
>>597
本当にその通り。+2
-1
-
618. 匿名 2017/04/29(土) 23:24:14
他人の信仰への口出しや否定が、戦争のもとになってるんじゃない?
なんでそんなに他人の頭を自分と同じにしたいんだろう気持ち悪い。
+17
-2
-
619. 匿名 2017/04/29(土) 23:24:49
人は人で生け贄としてあって現代はやってない(これが祟り神用)
動物のは山窩(大和朝廷に迎合されなかった部族(目は三白眼で切り上がっており手先が器用で山あいに定着せずウロウロしていた))が関係してるみたいだよ
ウサギなどのマタギが食するような生のものを食べたのは山窩の食文化じゃないかな
生食でビタミンを摂取していたんだろうか
食人か猪なのか定かじゃないけれど井戸に吊るして何かした記録があるね(これは習俗かシャーマン的なのかは不明)
大和朝廷(後の天皇系)から裏切ったタケノミカタ
ただ山窩と祟り神となんかの虫?と堕胎(死に恐れる為の)か何かと色々あるみたいだね
出てくるね
面白い+4
-0
-
620. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:31
>>151
言えてる
宇宙が変化を続けてるように神も時代とともに変化してるんだと思う
どなたかが言っていたように草餅のカエルで大丈夫だと思う
人柱じゃないと!って本気で思ってた時代もあったみたいだけど今そんなの要求する神はいない
神と人は近いものだから人が変われば神も変化していくんだよ+4
-15
-
621. 匿名 2017/04/29(土) 23:35:14
今の時代、日本文化を破壊しようと動いてる人達もいるからねぇ+16
-1
-
622. 匿名 2017/04/29(土) 23:36:04
兎や鹿は日本では神使だから諏訪大社は大陸と大和の混ざりから離反した一族と、大陸から来た一族(山窩)の第2の出雲としての神事から成り立ってると思うよ。+4
-0
-
623. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:32
>>613
そういえばヘビって生卵好きで丸のみとかするはず
鳥の巣の卵飲んだり
だからカエルの代わりにタマゴでも喜ばれると思う+4
-3
-
624. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:36
>>621
日本の何百年と続く神事が羨ましいのでしょう。
歴史が浅い国は。+16
-0
-
625. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:52
>>609
形を変えても残そうとしてる神事なんですが。
諏訪神社に言いなよ。
変わろうとしないだけって。+3
-5
-
626. 匿名 2017/04/29(土) 23:39:56
カエルの代わりに俺が生贄になりますくらいの気持ちでカエル愛護なら尊敬するわ+22
-0
-
627. 匿名 2017/04/29(土) 23:42:09
スーパーの肉も殺生の結果なんだけど。。。
食べ物の由来もわからない馬鹿っているんだね
魚が切り身で泳いでると思ってる子どももいるらしいからしょうがないのかな+12
-1
-
628. 匿名 2017/04/29(土) 23:43:01
>>613
その土地に人に信仰がある限り神仏は「在る」んだよ。
何千年と続いた日本の歴史なめんな+18
-1
-
629. 匿名 2017/04/29(土) 23:44:02
今まで知りもしない興味もないことを今知ってここぞとばかりにギャーギャー喚いてるやつ
どこの半島人だよ
あんたらが一番気持ち悪いわ
+19
-0
-
630. 匿名 2017/04/29(土) 23:44:50
動物愛護、殺生は罪という観点でいくと、ブッダみたいに虫を踏み潰してしまうから歩けないとこまで広がってくもの。
この諏訪のは、神事だけが槍玉にあがってる時点でお察し。
うちの地域で神事に文句つけるのは共産党の住人だけ。宗教が目障りなんだよ。
+18
-0
-
631. 匿名 2017/04/29(土) 23:45:41
伝統文化の保持を仕事にしてる。
今流行りの文化を大事にって上っ面なんだね。
今回のクレーマーからよくわかる。
文化って突き詰めていけば、信仰が基本だよ。
信仰からルールができて、文化になって社会になる。
日本て、土着信仰を大事にして、理解し合う風潮だったと思う。
生活のなかに受け継ぐものは、代替え品とかでもいいと思うけど、こういった場所では本物や古来のやり方をできる限り再現して、次世代に繋げていく使命があるから理解してほしいと思う。
クレーマーに対する意見を読んで、対応は間違えてないと思う。
+20
-1
-
632. 匿名 2017/04/29(土) 23:46:21
>>622巨神木信仰は諏訪地方と出雲地方の共通点の一つですね
+6
-0
-
633. 匿名 2017/04/29(土) 23:47:35
スーパーの肉も殺生の結果なのは十分承知
生きていくためには命に感謝して
頂いてますよ
でもカエルの串刺しって生きていくために
必要なんですかね?+4
-19
-
634. 匿名 2017/04/29(土) 23:48:03
どうせ在日の戯れ言、気にすんな。+10
-2
-
635. 匿名 2017/04/29(土) 23:51:10
私はこういう神事は大事にしてほしいと
思う。
クレーマーごときでやめてしまったり
変えてしまったりしたら
後々日本人として絶対に後悔する!!+15
-2
-
636. 匿名 2017/04/29(土) 23:52:20
まあ今の時代に生贄とか相応しくないのは分かるけどね。
諏訪地方なんかだと昔はカエルも貴重な食料だったんじゃないのかな。+3
-1
-
637. 匿名 2017/04/29(土) 23:52:42
ここで残酷だと言ってる人、中華街に行って春節祭の豚の生首の御供えにもクレーム入れて来なさいよ。
古くから脈々と受け継がれてきた伝統を己の感情だけで排除しようとする、心底身勝手な輩。+16
-2
-
638. 匿名 2017/04/29(土) 23:53:37
なら活き作りの店一軒一軒にも残酷だって電話かけましょうね+9
-2
-
639. 匿名 2017/04/29(土) 23:54:29
その他の動物を出して『蛙は駄目なのに豚や牛は食べるの』って言うけど、これは個々の良心の篩次第だからなぁ。
じゃあ蛙は良いから猫や犬等一般的にペットとして飼われてる事が多い動物でも神事で敬ってるなら関係なく殺しても良いって事だよね。それ位は当然考えてコメントしてると思いたい。+8
-1
-
640. 匿名 2017/04/29(土) 23:55:36
>>628 在るって見たことあるの?
仮に神さま仏さまがいるのなら
なんでテロや震災でたくさんの人が犠牲になったの?
犠牲者の中には神仏を信仰していた人が
たくさんいたと思うけど、答えろ!+1
-15
-
641. 匿名 2017/04/29(土) 23:57:14
埴輪だって本物の奴隷を埋めるのを代用したものだから何かしら代えても良いような気もする。+6
-3
-
642. 匿名 2017/04/29(土) 23:58:14
>>633何だろう…
あなた話し合いとか説得とか苦手でしょ?
なんかそんな気がする
なんか+7
-0
-
643. 匿名 2017/04/29(土) 23:58:33
>>640
見たことあるかって?笑
みんなが見えるモノだと思ってるの?
神は祈れば助けてくれるモノだと思ってるの?
日本人の土着の信仰を勉強して出直せ+19
-2
-
644. 匿名 2017/04/29(土) 23:59:34
朝鮮半島を経由して日本に入ってきた古代イスラエル人の末裔か
諏訪の人は山窩と混ざって濃いのかもね
長野は鬼の冠した青鬼(白馬村)山村集落があるんだ
へー+3
-0
-
645. 匿名 2017/04/29(土) 23:59:47
クレーマーとは言うけど、蛙に串さしたところで何かが良くなるわけでもないし.
これが犬や猫なら大反対だったんだろうけど。やっぱ命にはランクがあるんだよ。+3
-5
-
646. 匿名 2017/04/30(日) 00:00:14
>>633
カエルの串刺しだってカエルの命に感謝してありがたいと思ってやってんだろ
自分のための食だったら感謝してるからOKってどんだけ傲慢なの+10
-1
-
647. 匿名 2017/04/30(日) 00:01:22
>>633
あなたは本革の靴を持ってる?
革のベルトやバッグは生きるために必要なもの?
+7
-1
-
648. 匿名 2017/04/30(日) 00:01:37
>>644
あ、そっち側を利用した叩きにシフトしてく感じ?+0
-0
-
649. 匿名 2017/04/30(日) 00:01:59
>>640はそもそも信仰が何かがわかってねーな+7
-0
-
650. 匿名 2017/04/30(日) 00:03:01
なんか日本って知らないだけで変なナラワシあるんだね。
神だ神だと言えばなんでもあり的な。
どっかの宗教みたいだね。
カエルはイイけど犬はダメ〜猫はダメ〜とか言うんでしょ?
神の生贄なら犬猫串刺しにできるの?+5
-14
-
651. 匿名 2017/04/30(日) 00:03:38
不可能だけど>>632と直で話してみたいわ
物知りな人と話すと楽しい
>>632
成る程!+2
-0
-
652. 匿名 2017/04/30(日) 00:04:16
神仏を見たことがないように蛙串刺しにしてるところも見た人はいないっぽいよ
それでも「在る」ってことにしておくのが信仰ってものなんだよ
諏訪大社は伝統は大切にしてるけど思考停止はしてないよ+35
-0
-
653. 匿名 2017/04/30(日) 00:04:53
>>650
できるんじゃない?
もっとエグイのあるよ古来から日本には+5
-2
-
654. 匿名 2017/04/30(日) 00:05:37
朝鮮人なんて 日本にいらない。
はよ 死ね。+22
-0
-
655. 匿名 2017/04/30(日) 00:06:39
>>650
犬猫どころか、水害対策に人柱使っていた地域もあるよ。
日本の宗教は、土着信仰ほどよくわからないことがたくさんある。+29
-0
-
656. 匿名 2017/04/30(日) 00:08:03
鹿の生首を飾る儀式もあったよね。
+7
-0
-
657. 匿名 2017/04/30(日) 00:09:30
カエルは哀れだけど、どうせ胡散臭い団体なんでしょ?
どうしてそんな連中に日本の伝統が屈服する必要あるの???
専門家や地元民や諏訪大社で話し合った結果ならまだしも。
その団体、いまごろステーキでも食ってるよ。+34
-1
-
658. 匿名 2017/04/30(日) 00:09:52
>>650あるの?犬猫串刺しの神事が現代の日本で
あるなら探してきて教えて
どんだけ日本下げたいのか知らないけどそんなたらればの話持ち出されてもねえ+8
-1
-
659. 匿名 2017/04/30(日) 00:10:08
>>648
そっち???
叩いてるつもりないよ
朝鮮も日本もこだわってないし
気になるなら付け足すけど古代のイスラエル人になると今の朝鮮系の人達とは違うよ
日本に来たと仮定しても、古代イスラエル人の末裔は他だとヒッタイトとかそっち+1
-0
-
660. 匿名 2017/04/30(日) 00:10:33
>>597
魔女の使い魔とか不幸を呼ぶとかで虐殺の対象になった黒猫と、
神に捧げる供物となった蛙とでは、まず扱いからして別物ですけどね。
「迷信」がらみと言うことでひとくくりになさってるのかな。
+13
-1
-
661. 匿名 2017/04/30(日) 00:10:39
日本は先進国なのにキリスト教圏じゃなく今だに古代の土着信仰が残ってる稀な国なんだよ。
遺すものは遺して受け継いでいかないと日本じゃなくなる。
何でもかんでも時代と合わないで撤廃するのは反対。+27
-1
-
662. 匿名 2017/04/30(日) 00:11:16
何でもかんでも廃止なら、そのうち何百年と続いてきた伝統も消滅してしまう。
牛や豚や鶏を食べるために捌くのも、かなり残酷な見た目ですが。
文句言うならそっちにも文句言え。+21
-0
-
663. 匿名 2017/04/30(日) 00:11:17
「蛙だって必死で生きてるんだ、食用以外の殺生は許さない!」
じゃゴキブリも必死で生きてるから殺さないでね。蠅も蚊もだよ。
偉そうに神事を妨害してまで粘着に電話をかけまくる人は虫も一匹も殺したことないんでしょうね
なんでも気にいらないことがあったら声を大にして我を通す人間を甘やかしてはいけない。
クレーマーなど大半はまともに相手する価値もない。無視でOK。
図に乗りすぎ。+22
-3
-
664. 匿名 2017/04/30(日) 00:11:42
きっとゲテモノ売りにしてるお店の方が処分してるよ。期限過ぎたら廃棄するしかないんだから。+3
-0
-
665. 匿名 2017/04/30(日) 00:12:52
>>626
元々は人間が生贄になってた気がする。
それを蛇の神様だから生贄はカエルにしようといつの頃からか言い出したのかも知れない。
+14
-0
-
666. 匿名 2017/04/30(日) 00:13:56
>>633
いいから肉も植物も食うな+6
-2
-
667. 匿名 2017/04/30(日) 00:14:19
国の習わしに文句言うなんてシーシェパードと変わらんよ
金になるからやってんでしょ
文化を継承していくのと時代錯誤を履き違えないでくれ+22
-1
-
668. 匿名 2017/04/30(日) 00:16:10
>>643 そうなんだ、へー
じゃあ、神さまの仕事ってなんなの?
土着の信仰についてはそれなりに解釈してる+1
-2
-
669. 匿名 2017/04/30(日) 00:16:16
ほんとにカエルのためにやってんのか?
シーシェパードみたいに、団体が手軽にお金GETしたいだけでしょ?+16
-0
-
670. 匿名 2017/04/30(日) 00:19:58
>>668
神様の仕事? 笑
なんだよ仕事って。
何を解釈してるんだよ+6
-0
-
671. 匿名 2017/04/30(日) 00:21:32
言いたいことはわかるけど、これはカエルがかわいそうって人の気持ちがわからなくもない。
除夜の鐘がうるさいとかはクレーマーだと思うけど、わざわざ捕まえて矢で射抜くのはさすがに…なんとなく後味悪いというか…神事とは言えさ。
私もGとか虫が出たら殺すけど、でも、あえて探して捕まえるわけではないし。+10
-6
-
672. 匿名 2017/04/30(日) 00:21:34
>>644青鬼として現されるのは銅山を掘り起こし銅剣銅鐸を作っていた人々という説もあります
横すみません
+3
-0
-
673. 匿名 2017/04/30(日) 00:22:52
韓国人が日本への抗議デモとやらで雉や秋田犬を生きたまま裂いてるのでそれに抗議してきてほしいわ
カエルよりも+24
-0
-
674. 匿名 2017/04/30(日) 00:23:33
一瞬で絶命させるんならギリギリ人道的かなあ。
どっかの国みたいに苦しめることが目的なら抗議するけど。+3
-0
-
675. 匿名 2017/04/30(日) 00:25:37
>>661
日本は土着の民間信仰、そうだと思う。
まじないや迷信めいたものが暮らしに寄り添う。
これが他宗教みたいに教義やら修行やら縛りが加わってくると分派して争いの元になる気がするから、土着レベルのゆるさで良かったと思う(笑)
そこが非科学的でイヤ!神道も(なんなら天皇も)時代遅れ!って人が一定数いるのも理解はするけど、日本に向いてないなぁと思う。
+12
-0
-
676. 匿名 2017/04/30(日) 00:25:37
>>642 どう思われてもいいよ
この問題に対していろんな人が
どう思ってるか知りたいだけ
荒らすつもりはないよ+0
-0
-
677. 匿名 2017/04/30(日) 00:30:58
>>672
すみませんなんてそんな。学びます。
ほうほう、銅山〜そうなんですね。
手先が器用だからかしら。+3
-0
-
678. 匿名 2017/04/30(日) 00:32:17
シーシェパードも動物愛護団体も、白人主義的選民思想が透けていて好きじゃないわ。
日本人は宗教を大切にして、宗教戦争が起きないところがいいところだと感じていたけど、近年そうではないのかな。。。
+12
-0
-
679. 匿名 2017/04/30(日) 00:32:27
>>670 じゃあ言い方変えるわ
神さまって何?
+0
-3
-
680. 匿名 2017/04/30(日) 00:32:51
稲荷もそうだけど
廃止にしろってできるものではないから
代々受け継いでいくんだよ。
そういうのを疎かにした結果
衰退する事もあるしね。
目に見えない信仰まで否定とか
異常。それに、虫や小さな命の犠牲は
仕方ない犠牲だよ。
子供は無垢な心で虫を殺す。
でも、それは可哀想だとか、
良心が痛むとか自然の勉強でもある。
そうゆう経験を通して人の命は尊いと殺傷しては
いけないものと学ぶ。
3歳位で思考停止してるクレーマーだね。+15
-2
-
681. 匿名 2017/04/30(日) 00:36:11
>>677そのようです
近代まで山窩の人々は銅剣を短くしたような短剣を持っており、竹細工を生業とし、村の人々と柔和していったそうです
+3
-0
-
682. 匿名 2017/04/30(日) 00:37:09
普通にカエルさん可哀想...
他の蛇の好物ってないのかな?
何も生きてるカエルをわざわざ捕まえなくても..
食べるわけでもないから子供にも説明できないし、私はこれは変えたほうがいいと思う+6
-21
-
683. 匿名 2017/04/30(日) 00:37:18
>>638
それは昔から反日日本人がやってるけど外人が妙に日本文化に理解を示すもんだから
活き作りはクールという風な方向になりつつある。+3
-0
-
684. 匿名 2017/04/30(日) 00:38:14
正直カエルが〜犬や猫なら〜とかの議論はどうでもいい。確かに残酷ではあるけどそこは個人の価値観だし深い意味も由来も知らない私からすれば一概に否定はできない。
ただ近年の特亜の反日活動(文化財破壊活動)が酷すぎて、こういう小さな伝統から潰していって徐々に除夜の鐘やお参りなど日本の文化も本格的に無くそうとしているのではないかと疑ってしまう...。+11
-2
-
685. 匿名 2017/04/30(日) 00:38:15
生きたカエルはその内無くなると思うよ。
国外からの弾圧ってことにしたいんだろうけど日本人からしても惨いのはちょっとね。
クレームは出さないけど。
雛人形も現代では川に流さないで飾る上に代々引き継いでるご家族もいるからねえ。+4
-7
-
686. 匿名 2017/04/30(日) 00:40:03
そりゃ無益な殺生はしたくないけど、綺麗事じゃなく、人の営みで犠牲になってくれる生き物は必要なんだよね。
食料や衣類や、信仰の供物だってそう。日本人は長い歴史の中でずっとそれを祓い清めたり供養したりしてきた。
供物のカエルだって、諏訪大社は絶対蔑ろにしないでしょ。祟り神を鎮める為のありがたい贄だよ。
カエルさんに感謝して、我々は今生きてる事に感謝すればいいのではないか。なんちて
+17
-0
-
687. 匿名 2017/04/30(日) 00:43:12
>>679
神=信仰の対象
辞書も引けんのか+7
-0
-
688. 匿名 2017/04/30(日) 00:43:24
トピずれだけど、北朝鮮とか、在日関係の事で首相官邸にメールしましょう!!ってコメしてる人も、絶対クレーマーだと思う。+1
-12
-
689. 匿名 2017/04/30(日) 00:45:28
神事でも生き物を無闇に殺すのは
避けて模型とかでもいいと思うけど
諏訪大社は小さい割にプライド
高いし他の神社に比べて格が高い
って豪語してるから+3
-17
-
690. 匿名 2017/04/30(日) 00:45:44
今の御時世、
仏像盗難・廃棄に損壊、社寺に油かけ、稲荷像破壊と
日本の神仏が嫌がらせされてるなうの所へ
共産党が神事の邪魔して変えさせようなんて騒がれたら
意地でも変えないよ。
頑張れ諏訪大社。+22
-0
-
691. 匿名 2017/04/30(日) 00:47:40
なんもやってなくても地震や災害があんまり起こらない国はいいな
スイスとか金満サウジとか
+3
-1
-
692. 匿名 2017/04/30(日) 00:49:31
>>690
諏訪大社にしても警固神社にしても、三韓征伐が関連しています
意図があっての事かもしれません+7
-0
-
693. 匿名 2017/04/30(日) 00:52:01
>>687 辞書引いてくれた感じだ?
どうもどうも+3
-1
-
694. 匿名 2017/04/30(日) 00:52:05
>>679
横だけど人の精神現象でしょ
日本人的に言えば自然の人格化だよ
てかここで神を何かと問うのは違うでしょ
何にこだわってんの?+8
-0
-
695. 匿名 2017/04/30(日) 00:54:37
>>689
諏訪大社が小さいとはたまげたなぁ+18
-0
-
696. 匿名 2017/04/30(日) 00:57:31
三韓征伐!Σ(・ω・ノ)ノ
そんな遡るの。
またそれに粘着するとはイヤハヤ…+5
-0
-
697. 匿名 2017/04/30(日) 00:58:10
アリとかヘビとかハチとかゴキブリとかネズミとか生贄にすらされず殺してポイなのに+4
-0
-
698. 匿名 2017/04/30(日) 01:01:56
>>695
ほんと。
諏訪大社って全宮合わせたら出雲大社より大きくない?
この抗議団体の人もそうだけど、品のない諏訪人ディスりが子供じみててドン引かれる要因だってのに。
+19
-1
-
699. 匿名 2017/04/30(日) 01:07:15
>>689
小さいってあーた日本最古なんじゃないかと言われてるうちのひとつだよ…
それくらい古くからある神社だよ…
無知って怖い+18
-0
-
700. 匿名 2017/04/30(日) 01:08:44
神社の歴史や由来について書かれてる方ありがたいですね
もう一度日本史勉強してみたくなりました
知らないことが多くて奥が深いですね日本史+7
-0
-
701. 匿名 2017/04/30(日) 01:09:43
面白がって生き物を殺すのとは訳が違うよね
この抗議電話をする人達って、釣人や漁師が活き餌を使うのも虐待だとか言って批判するのかしら
+38
-3
-
702. 匿名 2017/04/30(日) 01:12:56
>>685
諏訪大社や土地の氏子たちが、長い時を経てカタチを変えて行くのならそれでもいいんだよね。そうやって変わってきた神事も多いと思う。
背景も何も知らない外野が「残酷」とかクレーム付けて急遽廃止しようするのが問題なんでしょうね。+41
-0
-
703. 匿名 2017/04/30(日) 01:13:14
>>701
そういう人って「それは我々が生きるために命を頂いてるから問題なし!」とか言いそう
ビーガンでもやってろって感じ+25
-0
-
704. 匿名 2017/04/30(日) 01:15:21
>>688
クレーマーって粗探しのような苦情や不当な強迫要求の事だよ。
首相官邸に、北朝鮮や在日関連のメールをするよう促すのはクレームでもなんでもないよ。危機感からの行動だよ。
テレビもネットも見ない?知らなのかな?
北朝鮮のミサイル問題。
在日の犯罪率の高さとその犯罪の残酷性
在日の永住権のない世代の不法滞在数
不正生活保護支給率
朝鮮学校での反日教育
その結果、有事の際のテロリスト予備軍
検索したらすぐに色々でるから1度調べるといいよ。
自分の無知を棚に上げて他人をクレーマー呼ばわりするのは良くないし、正当な言い分とイチャモンくらいは区別してくださいね!+22
-0
-
705. 匿名 2017/04/30(日) 01:16:02
昔は、子供を神に捧げたりしたわけよ、クレーマーが身代わりになるのか?
まぁ、神様が逆に嫌がると思うけどさ。神事に口出すのはおかしいと思う。
そこの地域で育まれてきた文化を他の地域の者が変な正義感もって叩くなんておかしいよ。
前に蘇民祭のポスターキモイとか騒いでたけど、あれもどうかと思ったけどね。+26
-2
-
706. 匿名 2017/04/30(日) 01:16:22
ここまで聞くと諏訪大社に行ってみたくなった
箱根神社はよく行くけど
最近三峰神社に行って大きさに圧倒されたよ~
水がいいのかうどんがめっちゃ美味しかった
神社の境内ってなんであんなに凛として清らかな空気に包まれているんだろう+27
-0
-
707. 匿名 2017/04/30(日) 01:17:56
勝手に人間が「捧げている」だけで
「神様」はどう思っているんだか、、、
米、野菜等の作物やお神酒でいいんじゃないの?
歴史云々語る人がいるけど、そこにエビデンスはあるのか?って思う。
普段有り難くいただく動物の命と、神事で殺生する命をごちゃごちゃにして語るのは、どうなんだろうなぁ、、、+10
-25
-
708. 匿名 2017/04/30(日) 01:18:35
長野県の地元民はあっち系の団体にうんざりしてると思うよ。活動しやすい所を狙うんだろうね。
在日の犯罪にも、うんざりだし。公の場で言わないだけで、親族間や親しい人達の間で話があがるから。
中学生が難関校に合格した矢先、飲酒運転でひき逃げで死亡。犯人は刑務所に入らないし会社も首にならない。
しかも隠蔽工作までしてるのに。
署名がたくさん集まっても無駄だった。
性犯罪も今期だけです6件。異常だよ。
長野県だけ子供を守る条例がない。
もし自分の子供だったらと。
本当にあっち系はいつか罰が当たると思ってる。
いつか地元民の怒りが爆発するかもね。
+42
-1
-
709. 匿名 2017/04/30(日) 01:25:32
>>708
教師の性犯罪です。教師が小学生にした犯罪が今期だけでも6件です。
教師が抜けてました。
+31
-0
-
710. 匿名 2017/04/30(日) 01:26:24
このトピまともでよかった
なまはげトピといい魚に酒を飲ませる神事といいキチガイの集まりだった
なまはげは子供の人格歪めるから今すぐやめろ!
魚に酒を飲ませるなんて虐待 魚の気持ちを考えろ!
伝統や神事を現代の考えで潰すなんて滑稽だわ+36
-4
-
711. 匿名 2017/04/30(日) 01:27:01
諏訪大社の上社のうしろに「守屋山」という山があって、そこの守屋神社には蘇我氏と神仏戦争で敗れた物部守屋氏が祭られてるの。
諏訪には逃げ落ちてきた物部氏の末裔がいるんじゃないかと。
やっぱり神道と縁の深い土地なのかなあ。
+32
-0
-
712. 匿名 2017/04/30(日) 01:27:15
>>707
まぁ自分の生活と関係なきゃ好きな事言えるわな
ここに出てきてる登場人物みんな放っておけと思ってるよきっと+4
-1
-
713. 匿名 2017/04/30(日) 01:28:01
>>707
私たちが生まれるずっと前から一度も途切れる事なく続けられて来た事、という事実だけで充分なんじゃないかなあ。そこの土地に住む人達にはとても意味がある事なんじゃない?普段有り難く頂いてる生命以上の、大切な意味があるのかもしれないよ。+28
-2
-
714. 匿名 2017/04/30(日) 01:29:05
なんだよエビデンスって
調べちゃったじゃねえか
ちゃんと根拠って日本語で言え+30
-4
-
715. 匿名 2017/04/30(日) 01:31:28
諏訪大社の対応はいいけど
「◯◯なんだよなあ」っていう2ちゃんぽい言い回し嫌い。なんか気持ち悪い。+4
-1
-
716. 匿名 2017/04/30(日) 01:32:08
>>707
神がアブラハムに命令した。+3
-0
-
717. 匿名 2017/04/30(日) 01:34:34
>>714
そこはリサーチしちゃっただろ。+8
-1
-
718. 匿名 2017/04/30(日) 01:39:05
>>717
「日本語で言え」なんだから調べたで良くない?(笑)+6
-2
-
719. 匿名 2017/04/30(日) 01:45:39
池上も地元民の恥。
東日本大震災の時台湾の救助隊が1番乗りなのに
韓国の救助隊が1番乗りとテレビで言った。
嘘つき。大嫌い。恥知らず。
銀座でハニートラップかよ。+35
-0
-
720. 匿名 2017/04/30(日) 01:52:39
曾祖母が言ってたから、本当なのか分からないけど…。
願掛けの『絵馬』って、曾祖母の幼い頃は、生きた馬を神様に奉納してたらしい。
それと引き換えに願いを叶えてくれるんだって。
今は生きた馬が『絵馬』になったと。
代替えした『絵馬』なんて、効果なんかないとか言ってたけど。(笑)
幼い私は、神様もタダでは願いを聞いてくれないだぁ~と思った。
この神社は、伝統を守ってるってだけの話だと思う。+26
-1
-
721. 匿名 2017/04/30(日) 01:55:52
素晴らしい対応!
クレーマーなんて一握りもいないキチ連中!+7
-0
-
722. 匿名 2017/04/30(日) 02:05:14
蛇→水神→川の神→稲作技術
→海の神→海の民→水運技術+5
-0
-
723. 匿名 2017/04/30(日) 02:08:01
>>707
私たちが生まれるずっと前から一度も途切れる事なく続けられて来た事、という事実だけで充分なんじゃないかなあ。そこの土地に住む人達にはとても意味がある事なんじゃない?普段有り難く頂いてる生命以上の、大切な意味があるのかもしれないよ。+4
-0
-
724. 匿名 2017/04/30(日) 02:09:50
自分が見ていて不快な事、子供に見せなくない事は、どんな伝統であろうと変化していって欲しいなぁ…
無くす必要は無いんだよ。だけど時代に合わせて変化していって欲しい。
生け贄っていうもの自体がやっぱり不快だもの。+4
-26
-
725. 匿名 2017/04/30(日) 02:11:23
>>601
あなたの中では殺すの前提なのね。
私はしないよ?+1
-1
-
726. 匿名 2017/04/30(日) 02:11:52
>>43
日本人は「無宗教」と言ってても生まれた時から無意識に神道の教えを受け継いできているから神社に行くしちゃんとお参りもする。
神社に手も合わせたくないって方が違和感あるわ。
+26
-2
-
727. 匿名 2017/04/30(日) 02:14:46
伝統伝統って…馬鹿の一つ覚えのようにw
+6
-21
-
728. 匿名 2017/04/30(日) 02:15:46
どこの田舎モンなんだろう?+1
-2
-
729. 匿名 2017/04/30(日) 02:19:11
>>727
伝統がない国って可哀想だよね+26
-2
-
730. 匿名 2017/04/30(日) 02:19:44
>>725
おうちゴキブリだらけなの?+5
-2
-
731. 匿名 2017/04/30(日) 02:20:17
まあぶっちゃけ蛙だから成り立ってるよね。蚊を駆除するのに罪悪感を覚えないのと同じ
犬だったら、いくら意味のある伝統行事といえど続いてないと思う
+5
-1
-
732. 匿名 2017/04/30(日) 02:22:06
>>710
お魚さんにお酒飲ますなんて!ってコメ多くて世も末だなと思った記憶がある、笑
+26
-1
-
733. 匿名 2017/04/30(日) 02:23:27
学校で古事記、日本書紀をちゃんと学べばいいのにね
日教組とかうるさいから無理なのかな
+15
-1
-
734. 匿名 2017/04/30(日) 02:24:29
>>729
伝統のない国は日本の伝統を潰す事に命かけてるから、、、
普通に日本で生まれ育ったら神事にケチつける思想には育たない+18
-0
-
735. 匿名 2017/04/30(日) 02:34:18
カエルかわいそーって訳じゃなくていもない神に生贄って必要ですかね?
ここのみんなが信仰深くてびっくりするわ。+7
-22
-
736. 匿名 2017/04/30(日) 02:38:03
>>698 諏訪人っていってるからもしや地元民??+0
-0
-
737. 匿名 2017/04/30(日) 02:41:01
生き物がかわいそうとかは口実で、神道など日本文化を破壊したい人がバックにいるんでしょ
福島瑞穂とか志位和夫とかみたいな+25
-2
-
738. 匿名 2017/04/30(日) 02:42:51
>>724
神事ってのは宗教的に大切な意味がある行為
それを信奉してる人がいるんだから他人に迷惑をかけてない限り
よそ者が覚悟もなく口をだすような話じゃない
自分の価値観で気に食わないからやめろなんて
それこそ野蛮にも程があるし傍から見ても不快だよ+16
-0
-
739. 匿名 2017/04/30(日) 02:43:59
>>724
自分が不快なものは変えてほしいって身勝手じゃないですか?
あなたのような思慮にかける人が不快な人間もいるんですが、そういったらあなたは変わってくれるんですか?+23
-0
-
740. 匿名 2017/04/30(日) 02:44:45
>>735
私は信仰心ないけど生贄は必要だと思ってるし
神はいないと人前で断言するほど傲慢で無神経にはなりたくないなあ+10
-3
-
741. 匿名 2017/04/30(日) 02:53:10
>>735
八百万の神がいてうんぬんという日本のアニミズムはとどのつまり
あらゆるものに敬意を払って生きろという考えで
それは
和をもって尊しとなす、情けは人の為ならず
にも通じる日本人の根源的な考えに至る
この神事もそこに通じてる(あまりにも長くなるので書かない、気になったら自分で勉強して)
神が実際にいるかどうかではなくそうであるかのように振る舞うべき
時代劇風に言えば「お天道さまが見ている」のだから
という考えなんだよ
理解出来ないならそれは仕方ないけど、それならそれで無視すれば良い事
よく知りもしないのに人様の事に首を突っ込んでくれるな
とも言える+30
-3
-
742. 匿名 2017/04/30(日) 02:57:33
>>707
米、野菜等の食物でいいと言っているけどそれらのものは毎日お供えされているよ。
正確に言えば確か、米、水、酒、塩ね。際の日に山の幸、海の幸等が追加される。重要視される際の日には別の物もお供えされる。カエルは毎日お供えされている訳では無いよね。それだけその際の日が重要だということだよ。
エビデンスはあるかって聞いているけど、神様が現れて要望したって記録があると思う?例えば、雨乞いの儀式で生贄を捧げる時代があったが、人間にはどうすることも出来ない事を超自然現象(神など)にお願いする際にお願いするだけでは雨は降らないと至って捧げたのだし、カエルを生贄に捧げることになった時に様々な理由はあったと思うよ。
食べるの為の殺生は良いけど神事ではだめ。神様はどう思っているのかは否定的に聞こえるけど、全てあなたの価値観。
信仰している人にとっては、安全が続くよう祈る神事で捧げられる命は意味のある殺生。守ってくださる神様に少しでもの感謝の気持ちを表している。これもカエルの供え物を良しとしている人の価値観。
だからどちらにしても、自分の主張の擦り付けでしかないよ。そもそも生贄ガーを言い出したら今も世界各国である話。ガディマイ祭など今件の比ではないほど。
私は、この伝統は続いてほしいと願います。+26
-0
-
743. 匿名 2017/04/30(日) 03:04:16
>>709
一応補足として。
その条令でしたら遅すぎるくらい遅いですが、長野県も昨年ようやく成立しましたよ。
なのでもう唯一ではないです。+6
-0
-
744. 匿名 2017/04/30(日) 03:07:13
>>736
いえ、諏訪出身の友人がいて、御柱祭には毎回招待されてます(と言うよりお接待の手伝い要員です(笑)
そこで感じるのは信仰心と言うよりは、地域の心意気みたいな…この祭りを盛り上げて立派にやりとおすぞ!という結束と意思ですね。
地域の祭りってこういう機能なんだなって感じます。もちろん求心力を司ってるのは諏訪大社なわけですが。
+12
-0
-
745. 匿名 2017/04/30(日) 03:25:13
長野県民だけど、昨日善光寺に行ったら絵馬に「カエル串刺しの儀式なんて即刻辞めるべき」みたいな事が書いてあって、なんのこっちゃと思ってたらこのことだったのね…
全然知らなかったからびっくり。+23
-0
-
746. 匿名 2017/04/30(日) 03:31:00
京都の伏見稲荷の門前のスズメの串刺し丸焼きにも可哀想とかクレームが来るのかなー。
伏見稲荷はお米の神様でお米を食べるスズメは害鳥だからという伝統的な食べ物らしいけど。
でもスズメって今野鳥で食用捕獲禁止だから食べるように育ててるんだよね? きっと。+12
-0
-
747. 匿名 2017/04/30(日) 03:32:12
>>86
なるほど。民進、共産の売国奴がこうしたクレームを入れて話題にして日本の伝統をなくそうとしてるのね。
近年の除夜の鐘がうるさいって言うクレームも、何百年も前から続いてる行事、文化であって日本人なら慣れ親しんでるはずなのに今さらうるさいっておかしいと思ってた。
やはりこういったクレーム騒ぎは日本人ではないよね。+29
-0
-
748. 匿名 2017/04/30(日) 03:33:48
でもここで伝統だから続いてほしいとかカエル可哀想だからやめろってワガママとか言ってる人も
生贄がカエルじゃなくてウサギとか、猫とか犬とか(カピバラでもなんでもいいけどその人が好きな動物とか)だとまた意見が変わるのかもなー。+5
-3
-
749. 匿名 2017/04/30(日) 03:35:56
クレーマーってどこ行ってもクレーム付けてる。
前にバイト掛け持ちしてた時、同じ人からバイト先にクレーム入ったことあったなぁ。
しかも普通の人は気にしないような些細な事。
相手にしてたらこっちがバカを見る。+16
-0
-
750. 匿名 2017/04/30(日) 03:41:39
カピバラとかペンギンとかの問題じゃないです。
信仰深い訳でもなく。
分をわきまえないから憤慨してるんですよ。
自分の価値観で、よその家のやり方を変えさせて当然と思っている無礼さに呆れてるんです。+25
-0
-
751. 匿名 2017/04/30(日) 03:43:45
陰謀論厨の馬鹿なとこは左翼に似てるわ。なんでお前らことごとく福島瑞穂らと意見が一致しとるんや+24
-1
-
752. 匿名 2017/04/30(日) 03:46:53
悪魔崇拝なんていうのは何も在日どもだけじゃなくイルミナティを信じてる側も大勢いるよな。
頑張って大元を叩いて世界を救ってくれよ、陰謀論厨、頼むわよろしく+19
-2
-
753. 匿名 2017/04/30(日) 04:10:21
>>743
そうでしたか。ありがとうございます。
TVで多分左翼?弁護士が慎重にと発言が流れたので
まだやってるの?日本人には反対する理由ないのにと思ってました。
紛らわしい左寄りの放送なのでこれからはネットニュースをみます。
信濃毎日新聞は偏った左寄りなので勧誘に来ても断っています。
実家はとっているので、お悔やみ欄は他の新聞でも見れるからかえましょうと説得中です。+6
-3
-
754. 匿名 2017/04/30(日) 05:00:37
伝統行事とか祭とかのクレーマーは、基本在日半島帰化人か、在日半島人。
伝統に唾を吐くなら、半島に帰れ!+41
-2
-
755. 匿名 2017/04/30(日) 05:45:51
>>16
生きるために殺すのと、信仰の為の儀式で殺すのは違うような~?+8
-13
-
756. 匿名 2017/04/30(日) 05:59:01
>>748
そらそうよ。イルカやクジラなら間違いなくぎゃーじんも黙ってないだろうし。ガル民の嫌いな蛙だから無問題なんでしょ。世の中そんなもん(笑)
+5
-15
-
757. 匿名 2017/04/30(日) 06:01:37
案外こういうのって馬鹿に出来ない。諏訪大社は筒粥で東日本大震災がおきるのあててたし+40
-2
-
758. 匿名 2017/04/30(日) 06:06:59
>>747
あそれもそうなのwなんで除夜の鐘が??祭りが煩い??って日本人なら一晩やそこら我慢できるし行事に文句って不思議だったんだよねー。在が文句つけてるんだ?花火も狙われそうだな。お参りもろくにしてなさそうなのに偉そうやね。国に帰ればいいのによ・・まぁ蛙に同情する心優しい日本人もいるんだから否定を皆在認定しないでよね+41
-1
-
759. 匿名 2017/04/30(日) 06:27:48
>>478
カエルLOVEなおひとなんだよw
+1
-1
-
760. 匿名 2017/04/30(日) 06:38:43
日本の文化を消そうとしているようにしか思えない!!
昔からの慣わし文化、無くさないでもらいだたいです!!+28
-6
-
761. 匿名 2017/04/30(日) 06:39:51
かえる、ちょっと生臭いけど鶏肉みたいで美味しいよ!+5
-1
-
762. 匿名 2017/04/30(日) 06:47:30
本当の目的は神社を潰す事と乗っ取りでしょ。
左翼地域だけど、まだまだうまくいかないから、
住民を思い通りにしたいんだろうね。
伝統が邪魔になって洗脳出来ないからでしょ。+36
-1
-
763. 匿名 2017/04/30(日) 07:12:37
殆どのクレーム在日だろ。正月は商店街中に日本国旗をお願いします。+36
-1
-
764. 匿名 2017/04/30(日) 07:14:26
>>745
絵馬に願い事を書かずに、自分の主張をアジる場に利用するなんて。。
お里が知れるわ。
+22
-2
-
765. 匿名 2017/04/30(日) 07:39:29
その国の伝統などは否定してはいけない
韓国の赤犬を食べる習慣も一部地域のみになってるみたいけどそれを他国が否定する権利はないと思う
でも韓国の赤犬食べるのは始末の仕方が残虐なんだよ
否定されるから意地になってると言うか
食べるなら綺麗に最後まで食べてあげないといけないと食べられた犬達に失礼です
いただきます、ごちそうさまがなってない+21
-2
-
766. 匿名 2017/04/30(日) 07:55:02
蛇神様「なんで今年はカエルの模型なん?激おこしちゃうぞ。」+26
-1
-
767. 匿名 2017/04/30(日) 08:07:09
日本の伝統行事をやめさせたいとしか思えない。
初めてこの蛙のこと知ったけど、クレームって発想にはならない。
ちゃんと意味があって行ってることだから。+22
-1
-
768. 匿名 2017/04/30(日) 08:20:33
残酷かもしれないけれど、無責任な生物売買やら殺処分が矢面に立たないのが不思議。
ボーダーがよくわからないね。
蛙に限らず除夜の鐘もだけれど、伝統を批判で無くしてしまうのは惜しい気がする。そもそも伝統ってそういうものじゃないような。+18
-0
-
769. 匿名 2017/04/30(日) 08:23:05
変な正義漢で突き動かされるタイプの人かな。
悪質なクレーム対応ほど無益な時間はない。+8
-1
-
770. 匿名 2017/04/30(日) 08:38:12
こういうバカ人権派とかアホリベラルの言うこと聞いてたら
文化がなくなってしまうよ
パヨクって文化クラッシャーでもあるから大嫌い!+18
-2
-
771. 匿名 2017/04/30(日) 08:40:52
イルカ漁もそうだけど、その土地に根ざした文化を他人にとやかく言われる筋合いはないんだよねマジで。ほんと生き物の大切さとかうるせえ。だったら肉も魚も食うんじゃないよ。ほんと訳わかんないクレーマー腹立つ。当方旅行会社勤務だけど、ヨーロッパでバスダブのお湯溢れさせて階下まで水浸しにしたジジイ、ホテルから賠償請求受けたら、バスダブのお湯溢れさせないよう気をつけてくださいって言わなかった旅行会社が悪いとか大暴れしてたからね。会社もこんなやつ無視すりゃいーのに、丁寧に対応しててバカみたい。+29
-1
-
772. 匿名 2017/04/30(日) 08:47:09
>>771イルカ漁を批判している国々を見ていくと真実に辿り着けます
日本のイルカ漁はフェイクであり、イルカを実験体にしている闇組織があるようです
+3
-1
-
773. 匿名 2017/04/30(日) 08:48:12
電話クレーマーってどこの人?
神社とか日本の伝統が嫌いな人たちが居るのよね。隣に。+18
-1
-
774. 匿名 2017/04/30(日) 08:50:34
生活保護もらいながらとか税金から給料貰いながら反日活動してる人は、もう保護費取り消しで。
どの国からもらってるのって話だよ。公安との連携で隅々まで調査お願いします。+21
-0
-
775. 匿名 2017/04/30(日) 08:55:30
>>724
自分が不快だからなくしてほしい?
ずうずうしい人が増えたね。
ましてや400年以上続く伝統だよ、30年そこそこしか生きてない地元民でもない人が自分の気持ち重視してなくしてほしいなんて、伝統の重みをわかってない。+26
-1
-
776. 匿名 2017/04/30(日) 09:09:37
>>22
子供とわたあめ食ってヒャッハーするのが祭りじゃないよ。
神仏や祖先をまつる儀式が祭り。
そもそも子供にみせるためにやってるわけじゃない+23
-0
-
777. 匿名 2017/04/30(日) 09:27:43
よく考えてみたら、動物愛護団体とやらは滑稽だよね。以下は諏訪大社にクレーム入れてる団体のことね↓
交通費かけて、諏訪大社に行き「カエルさんが可哀相!」「残酷な風習なくせ!」って垂れ幕。
神主さんを撮影し、拡散して下さいという。
神社に毎回クレーム電話&手紙。
「全ての生き物を助けたい」ってポリシーでやってるらしいけど、人間のエゴだね。
助けたいってある意味傲慢だと思う。
神社や地元民に迷惑かけてるんだから。
神様を祀って、捧げる動物にも敬意を払い私達が代わりに様々な生き物の命を頂けるという感謝を示す、五穀豊穣を祈る神主のほうがよっぽど生き物の命の意味をわかっている。+32
-1
-
778. 匿名 2017/04/30(日) 09:32:18
>>754
その可能性は高いよね
幼稚園の騒音クレームもあやしい+12
-0
-
779. 匿名 2017/04/30(日) 09:38:16
ごめん、私日本人ですが単純にカエルかわいそう…(^_^;)時代遅れ。
海外では生け贄の猫とかとっくにハリボテになってるよ。それでいいんじゃない?+3
-20
-
780. 匿名 2017/04/30(日) 09:38:54
>>765
韓国のは食べることじゃなくて苦しめることが主目的になってるからその点で動物愛護の精神に反するので抗議されてる。
+17
-0
-
781. 匿名 2017/04/30(日) 09:39:27
>>200
真のリベラルは教養高く伝統や文化や芸術全てに理解し敬意を持っている。
今の世の中に蔓延るリベラルとは全く違う人種。国の伝統、文化を破壊する為に存在するただの野蛮な獣です。+8
-1
-
782. 匿名 2017/04/30(日) 09:40:51
>>543
論点が飛躍するって日本語変じゃない?+0
-0
-
783. 匿名 2017/04/30(日) 09:42:20
絵馬みたいに代用品にするか麻酔をかけて苦しまないようにするかしたらどうでしょうか?
+2
-10
-
784. 匿名 2017/04/30(日) 09:42:40
>>779
いやここ日本だし海外じゃないよ
自分たちで変えてくのならハリボテになっても良いけど外から海外もそうだからって言われて変えるのでは大きく違うと思う
+20
-2
-
785. 匿名 2017/04/30(日) 09:47:37
>>619
もののけ姫や千と千尋の神隠しに投影されていますね
神話や神社の祭神を調べていくと日本の源流がみえてくる
地質学等も含めてはっきりした結論を誰か出してくれたらなと思います
+5
-0
-
786. 匿名 2017/04/30(日) 09:51:21
クレーマーは大嫌い!
だけど、カエルを生贄に使うのはちょっと...。
昔からの習わしは大事にするべきこともあるけど、儀式で命を使うことはもう現代ではしない方が良いと思う。人間なら、神様に従事する人なら小さな生き物でも同情や慈愛を持ってほしいな、カエルなら実害はないんだし。
生贄の儀式に関しては人間を生贄にしてきた歴史があるけど、それは道徳的な意味で廃止された。
ならカエルも生きたものでなくて、藁でカエル作るとか別の方法もあると思う。+3
-12
-
787. 匿名 2017/04/30(日) 09:51:45
可哀相って感想は誰しもあると思う。
でも自分が不快だから、子供に見せられないからやめてほしいってのは傲慢だと思う。
そんな、たかだか個人の希望のために450年以上続く伝統をなくすなんて愚かだわ。
+22
-1
-
788. 匿名 2017/04/30(日) 09:54:43
子供に説明出来ない~子供には見せられない~って、、バカみたい。
自分の子供くらい自分でしつけろよ。
それを説明してこそ親だろうに。+22
-1
-
789. 匿名 2017/04/30(日) 09:59:25
すぐ「かわいそう」って言う人いるけど、大抵自分に都合の悪いことは気付かないふりして主張するから説得力皆無。+24
-0
-
790. 匿名 2017/04/30(日) 09:59:33
>>783
あなたが見たくないから否定する
エゴでしょそれ
宗教弾圧だーって叫ぶこともできるんだよ
日本人はそう言う下品なことやらないけど+16
-1
-
791. 匿名 2017/04/30(日) 10:02:21
チベットやウイグルへの迫害はどう思うんだろう?
+19
-0
-
792. 匿名 2017/04/30(日) 10:02:26
これは神社だけど、朝鮮人って寺に在日をおくって乗っとるらしいね。
朝鮮嫁をいれた寺の住職が亡くなったとか前にがるちゃんで見た。
こうやって、生き物の命を盾に神事をなくして神社の伝統を破壊することが目的なんでしょうね。+23
-0
-
793. 匿名 2017/04/30(日) 10:02:33
反対する人は450年の伝統を否定するだけの知識と知恵があるの?
450年続いてきたものをやめさせることの責任を取れるの?
誰かも言っていたけど傲慢だよ+21
-0
-
794. 匿名 2017/04/30(日) 10:04:29
子供にみせたくない〜とか言ってる人、
子供なんて遊びの中でもっと残酷な事するもんだよ 笑
虫なんてコロスコロス
+23
-1
-
795. 匿名 2017/04/30(日) 10:05:39
最近は異色なものには何かしらクレームつけてやろうっていう風潮があるね
それを発信したり、個人の主張ではなく さも世の正論として訴えるから相手も対応せざる得ない。+8
-0
-
796. 匿名 2017/04/30(日) 10:07:50
蛙かわいそうだけどね。
動物園だったら保護団体からクレームつきそうだけど。+1
-0
-
797. 匿名 2017/04/30(日) 10:09:21
人間が歩いたり、電車や車に乗ってる間にも小さい虫や動物、生き物が犠牲になってるのにね。
憐れみを持てとか言われても。
ましてや、五穀豊穣を感謝する神事に関わる人達にケチつけるとか頭おかしい。+10
-0
-
798. 匿名 2017/04/30(日) 10:09:33
虫や昆虫は自ら死に行って種の繁栄のために数減らす行為取ることも多いのに。
かわいそうっていう考え自体失礼。上から目線。
大量繁殖するものはある程度取って食用にしたりしないと今度自然が野生動物によって壊される。
食べ尽くしちゃうから。+8
-2
-
799. 匿名 2017/04/30(日) 10:12:40
そうだね、子供は残酷だよ。
私は虫触れなかったけど、近所の女の子はカエルをオモチャにしてたよ。+2
-0
-
800. 匿名 2017/04/30(日) 10:13:11
みんな神様って信じてるの?+6
-0
-
801. 匿名 2017/04/30(日) 10:14:21
生き物の命を尊重とか言ってる人って、ゴキブリや蚊も駆除しないのかな?+19
-2
-
802. 匿名 2017/04/30(日) 10:15:28
>>794
そういうものは成長の過程で必要だよね
今はそういうものから遠ざけすぎていると思う
遠ざかると命にリアリティを感じられなくて
逆にサカキバラみたいなのが生まれてしまうよ
+21
-0
-
803. 匿名 2017/04/30(日) 10:18:38
在日の仕業じゃね?
あちらには神仏の信仰なんぞないから、平気で油撒くし。
ナマポで金貰って暇だから、クレーム入れる暇があるんだよ。+22
-0
-
804. 匿名 2017/04/30(日) 10:20:30
暇すぎなんじゃないのクレーマーって
自分の事で忙しいならこの手の事は気にならない+16
-0
-
805. 匿名 2017/04/30(日) 10:21:38
かわいそうだから意味がある
たとえカエルといえども命を捧げてくれた
その命のおかげで人間を災難から守ってもらえる
小さい命に応えるべく人間も謙虚に真っ当に生きていく
カエルをかわいそうだと思うならそれの気持ちを
良い形で世の中に返せばいい+25
-2
-
806. 匿名 2017/04/30(日) 10:26:55
>>801
ゴキも蚊も白アリもダニも共存してもらわないと、動物の命を尊重とかちゃんちゃらおかしいよね。まぁほぼしてないと思うよ。生き物の命は平等とか言っちゃうタイプはw
周りに1人そのタイプがいるんだけど、動物園反対とか言っておいて自分が飼ってる猫だけは、幸せだから自然のままじゃなくてもいいのとか訳分からないこと言ってるから、こいつご都合主義だなってバカにしてる。+19
-1
-
807. 匿名 2017/04/30(日) 10:27:33 ID:X3sXOqWWku
とりあえずクレーマーの国籍調べろ+20
-0
-
808. 匿名 2017/04/30(日) 10:29:11
>>790
伝統は否定してませんよ。
生贄に正当性が有るとは思えないけどどうしても生贄にするんなら
せめてカエルが苦しまない方法でやっても問題無いでしょうというだけ。
+3
-15
-
809. 匿名 2017/04/30(日) 10:32:49
>>800
ちょっとピンチになると神社に参ったり墓に参ったりするから信じてる部類に入ると思う。+17
-0
-
810. 匿名 2017/04/30(日) 10:33:08
>>808
カエルが苦しまない方法があるなら、貴方が実験して神社の方に教えてあげれば?
高みの見物で、神社にああしろこうしろはないんじゃない?+19
-2
-
811. 匿名 2017/04/30(日) 10:37:20
げん担ぎ程度には信じてる人が多いんじゃない?+0
-0
-
812. 匿名 2017/04/30(日) 10:39:05
>>810
苦しんでるのが分かるんなら普通の人情としては何か改善するんじゃないかしら?
カエルが苦しむのを見ても何も思わないなんて悪趣味だわあ。+2
-8
-
813. 匿名 2017/04/30(日) 10:39:39
カエルに麻酔とかそれこそ傲慢だわ。
麻酔で亡くなる人間だっているのに。
アホらし。+12
-1
-
814. 匿名 2017/04/30(日) 10:42:04
>>811
日本の場合は生活に根付いた習慣としてある感じがする。初詣、厄払い、地鎮祭・上棟際・竣工式、お神輿なんかのお祭りだってそうだしね。
+7
-0
-
815. 匿名 2017/04/30(日) 10:43:39
愛護団体、そんなことより、慶應集団強姦の進展ないから、慶應義塾に突撃してくれよ。
金稼げることしかしないんだろ?
ここでカエルかわいそう、って人、優しいけど、ろくでもない連中応援しないほうがいいよ。。。+16
-0
-
816. 匿名 2017/04/30(日) 10:45:49
一つの事例をとってカエルが可哀相とかバカみたい。しかも神事だよ。
日本人は「いただきます」という命を頂いてるという意識がすでにあるんだよ。
諏訪大社のカエル可哀相~とか言ってる人は、浅はか。+14
-1
-
817. 匿名 2017/04/30(日) 10:46:59
団体の補助金切ったら、消えると思う。
カエルが駄目ならイルカの方にも抗議しに行くのかな?
着ぐるみとか安っぽい。本気で考える団体なら刑法変えるとか行動するはず。
なんかこの団体やばいと思う。+7
-0
-
818. 匿名 2017/04/30(日) 10:47:59
動物愛護団体ってなんかずれてるんだよね。
あの人らも、実は猫の受け取りの際お金受け取ってるんだよ。+21
-0
-
819. 匿名 2017/04/30(日) 10:48:23
>>808
北米だかカナダかで論争になってる「ロブスターが一番苦しまない茹で方」みたいね(苦笑)
そういう人は漁師がやる魚の沖絞めや血抜きも問題視するんだろうな。
こちらも伝統も意味もある日本の手法ですけどね。
+18
-0
-
820. 匿名 2017/04/30(日) 10:48:31
だからせめて麻酔をかけてやれば苦しまないでしょという話。
どうしても苦しめないと神様が納得しないということでもないわけで。+3
-10
-
821. 匿名 2017/04/30(日) 10:49:56
この団体の正体暴くべしだよ+10
-0
-
822. 匿名 2017/04/30(日) 10:50:48
神様信じてるか信じてないか、みたいな二極化で考えるのがそもそも幼稚なんだよね。
今の自分が祖先の血を受け継いで存在出来ている事実をきちんと理解出来ていれば、その祖先達を守る為に長年行われてきた神事を否定出来ない筈だよ。
深淵なるものを理解出来ないのは、消費者的な視線で判断し享楽的な生き方を続けているから。
太古から神事を行なってきた人類の否定、刻まれたDNAの否定…恐れ知らずもここまでくると病気だよ。+16
-0
-
823. 匿名 2017/04/30(日) 10:51:29
諏訪大社に抗議してるNPOやNGOって、国から補助金受けてるのかな?
こういう団体は潰してほしい。
前に、ずんずん運動とやらで日本人の赤ちゃんを何人も殺したNPO団体も在日だって言われてたよね。
わけのわからないNPOやNGOには、在日がわんさかいる。+21
-0
-
824. 匿名 2017/04/30(日) 10:52:03
カエルかわいそう、って純粋な優しい人がいる。
その優しい気持ちを盾にして、クレーム&補助金ゲットする悪者がいる。
+15
-0
-
825. 匿名 2017/04/30(日) 10:55:40
カエルに麻酔とか言ってる人大丈夫?
麻酔って人によってアレルギー起きたり苦しむ人もいるんだよ。
カエルにどんな作用があるか実験でもするつもり?
こういう人は、いずれカエルに麻酔するなんて!って抗議に変えるに決まってる。+9
-0
-
826. 匿名 2017/04/30(日) 10:55:43
>>819「ロブスターが一番苦しまないゆで方」!?じゃあはじめから食べるなよっ(笑)
なぜ神事として続いているのか、きちんと調べないで動物愛護だ可哀想だって…
馬鹿なパヨクと同じ発想だよね。+12
-1
-
827. 匿名 2017/04/30(日) 10:56:52
>>819
そりゃ熱湯の中へ投げ入れてロブスターが暴れるのを見て笑うよりかは
水からゆっくり茹でるほうがより人道的だろ。
+1
-10
-
828. 匿名 2017/04/30(日) 10:59:33
>>826
牛でも豚でも今では麻酔をかけたり電気で気絶させたりしてから捌くから。
+1
-3
-
829. 匿名 2017/04/30(日) 10:59:39
>>823
いまよそでNPOのこと書いてきたけどパヨクや反日の巣窟だよね
逆に保守の活動してる人たちはもっとNPOを利用すべき+1
-0
-
830. 匿名 2017/04/30(日) 11:00:16
カエル可哀相可哀相言ってる連中が、諏訪大社の神主さんたちに抗議電話やら、手紙やら送りつけて、期日までに解答しろとか言ってるんだよ。
生き物の命を助ける為に、人に迷惑かけたり町の伝統を壊したりすることには無頓着。
バカみたい。
+19
-0
-
831. 匿名 2017/04/30(日) 11:00:44
アホくさ神なんて人間の思想が作り上げた空想なのに
そこに生きた生き物殺してあげるとか…
だったら人間を生贄にしても文句言えないよね+1
-15
-
832. 匿名 2017/04/30(日) 11:01:02
麻酔麻酔うるさいわw
家にGが出たら麻酔してからじゃないとダメなわけ?それとも虫なら苦しんでもいいわけ?それとも見慣れた光景だからそこには疑問を持たないわけ?
この手の主張ってダブルスタンダードだから偽善者にしか思えない。+11
-0
-
833. 匿名 2017/04/30(日) 11:02:46
>>832
ゴキブリは正当防衛だからね。
ある程度の違法性は阻却される。+0
-9
-
834. 匿名 2017/04/30(日) 11:03:05
>>779
伝統に時代遅れとか…笑
むしろ最新的の伝統ってなに?
あとハリボテ使ってるって言ってるけど
ネパールには動物5000頭虐殺するお祭りあるよ。
日本以外は全部ハリボテを使ってると思ってたの?笑
大体伝統の話を海外基準に合わせるって考え方がおかしいわ。そこには日本人の昔からの教えや信仰からなる意味あるものなのにそんな簡単に変えられんやろ。
カエル可哀想は分かるけど、他の主張と知識が浅はか過ぎて何も喋られない方がいいよ。
あなたの意見って日本の文化や伝統を世界基準に合わせて衰退させろって感じて日本人言ってるけど疑うレベル。+19
-1
-
835. 匿名 2017/04/30(日) 11:04:45
>>831
あなたってどういう環境で育ったん?+17
-0
-
836. 匿名 2017/04/30(日) 11:04:46
諏訪大社の地元のかたの意見が聞けて良かった。
よそ者を受け付けないというのは、ある意味では良いことだと思います。
東京は、隣に住んでる人すら誰だかわからないし、そういう所に在日が入り込んだりしますから。+14
-0
-
837. 匿名 2017/04/30(日) 11:05:38
普段は動物虐待の記事で「可哀想!こんな事するなんて許させない!」って言ってるのにここでは賛成意見多いんだね
私から見たらどっちも人間のエゴで殺してる点では一緒に感じるけど。+1
-7
-
838. 匿名 2017/04/30(日) 11:05:43
クレーマーの文載っけてるだけだから
記事の意味がわからなかったけど
クレーマーの文の中にある
神社の対応「お主、クレーマーか?ガチャッ」
って事でしょ??
+0
-0
-
839. 匿名 2017/04/30(日) 11:06:09
>>827
だから個人の感性でおのおの対処すればいいことでしょう。
他人にやり方を強要できるとでも?
神事でもロブスターでも、違法でない限り他人にやり方変えろとか言われる筋合いないんですよ。
そういう厚顔な自己主張の仕方に、日本人離れした違和感を感じるのよ。+6
-0
-
840. 匿名 2017/04/30(日) 11:06:58
学生の頃、カエルの解剖やったけどな。
なに今さら問題にしてるの?+12
-0
-
841. 匿名 2017/04/30(日) 11:09:50
え?ゴキブリはいいの?
結局、カエル可哀相も人間基準でしかないんだよ。+7
-0
-
842. 匿名 2017/04/30(日) 11:10:22
生きものは皆、命を喰らって生きてる。
生き続けることの残酷さへの覚悟が足りない。
餓死してしまうヴィーガンと同じ。
+3
-0
-
843. 匿名 2017/04/30(日) 11:10:27
えぇ普通にカエル可哀想なんだけど……+2
-8
-
844. 匿名 2017/04/30(日) 11:11:43
>>833
それをご都合主義と言うのですよ。この手の主張は必ず矛盾が生じるんです。虫だけに関わらず。+9
-1
-
845. 匿名 2017/04/30(日) 11:12:49
>>837
だって、動物虐待は快感のためにやってるから。
神社の神主さんが快感のためにカエルを捧げてるとでも?
動物虐待と神事を一緒にするとか浅はかすぎる。+8
-0
-
846. 匿名 2017/04/30(日) 11:13:20
>>839
ロブスターで商売をしてる店ならどういう茹で方をしてるのかは大問題だろ。
熱湯の中へ放り投げて苦しめるほうが味が良くなりますと説明されても誰も食べないだろうし。+0
-2
-
847. 匿名 2017/04/30(日) 11:15:11
>>844
ご都合主義じゃないよ。
そりゃゴキブリを苦しめてやろうと思えば虐待だろうけど大抵の場合はGは突然現れるから。+0
-6
-
848. 匿名 2017/04/30(日) 11:15:15
確かに"生け贄"と聞けば時代錯誤に聞こえるけど、その背景や理由も知らずに一部だけを切り取ってクレーム入れるのはどうかと思う。こういう人たちは本当に動物のため…って訳ではなくて結局は「神事?なにそれ?それよりカエルさん可哀想!カエルさんの味方する私って素敵!」って感じに思えるんだよね。他にやることあるだろ。+12
-0
-
849. 匿名 2017/04/30(日) 11:15:22
>>840
神事も教科書に書いてるしね、今更すぎるよね。450年中に一度も声が上がらなかったのにここにきてクレームの電話っていう。450年続くって、超新星爆発四回くらい見れるじゃん、凄い長さ。+5
-0
-
850. 匿名 2017/04/30(日) 11:19:47
カエルの解剖
アワビの踊り食い
活き造り
残酷だと思うなら食べないでほっときゃいい
いちいち訴えて辞めさせるなんて不毛
キリがないよね
人身御供が現代日本で廃れたり別の依代にかわったのは自然な事。
カエル串刺しだって、そのうち伝統の継承者内でやり方が自然に移り変わっていくかもしれない。
今現在に残ってきたなら残す意味があってのことだろ。
とにかく、部外者があーだこーだ言う事じゃないってことだよ。ほんとうるさいよね。+9
-0
-
851. 匿名 2017/04/30(日) 11:20:06
ガル民はアホみたいな動物愛護多いから荒れてると思ってたらマトモでよかった
青森の鹿駆除にだってたった数匹しかいないから可哀想だからやめろ 鹿を殺すくらいなら山から木がなくなっていいなんてほざく馬鹿ばっかだったもんww
青森県からすれば外来種だし例え数匹でも何年かすれば100匹になるし木がなくなって地すべり起きたら困るしさ
そんなん子供でも予測出来るのにたかが動物可哀想ってだけで判断下すんじゃねーよ+27
-2
-
852. 匿名 2017/04/30(日) 11:20:36
>>845
生きてるカエルに矢を突き刺して何も感じないのもちょっとアレだけどな。
+5
-4
-
853. 匿名 2017/04/30(日) 11:22:37
>>850
部外者がどうこう言うなってのはあーあー聞こえないニダと同じ感性だろ。
自分たちの正当性を堂々と主張すれば良いだけで最初から門前払いなのは如何なものかと。+2
-7
-
854. 匿名 2017/04/30(日) 11:23:56
>>841
あんたがゴキブリ愛護運動をやればいいじゃん。
+5
-0
-
855. 匿名 2017/04/30(日) 11:24:04
とりあえず動物愛護・人権・平和・子供を表向きの理由として、攻撃的に主張する人が凄く苦手。本当にそのことに真摯に取り組んでる人は、そこに攻撃性はないし自分の出来ることを淡々としてる印象。
その違いに違和感を感じるから賛同されないんだと思う。
+17
-0
-
856. 匿名 2017/04/30(日) 11:25:07
>>852
何も感じないわけ無いじゃん
だから神主は串刺しが好きでやってるわけない
やらなきゃいけない理由があるんだよ+10
-2
-
857. 匿名 2017/04/30(日) 11:26:29
人って残酷だよね。昔から、今も。+8
-5
-
858. 匿名 2017/04/30(日) 11:27:06
確かに在日がNPOや動物愛護団体に入り込んで抗議してるんだろうけど、
動物の命をたてにして、自分の主張を通そうとするところは白人主観を感じるわ。
キリスト教って、神の名のもとにその土地の習俗を野蛮だと決めつけて文化破壊を行ってきたんだよ。
日本人は、そういう人達とは違う。
漁の前に日本酒をまいたり、建物を建てる前にお酒を捧げたり、いただきますと挨拶したり、精霊や命に敬意を払うけど、生きていく為には犠牲になる命もあるとわかってるんだよ。
でも感謝をちゃんと示している。
諏訪大社の神事ってそれを表してるんじゃないのかな。
生き物可哀相!って、言ってたら、何にも食べられないし車だって運転出来ない野菜だって食べられないよ。+32
-1
-
859. 匿名 2017/04/30(日) 11:27:50
>>844
日本人は、弱肉強食の部分も欺瞞でごまかさないし、かといって、食べる時にも命に敬意を払うことを忘れない。
何よりもその良いバランスを忘れず、同量で両方持ち続けれるように神事がある気がする。
+9
-2
-
860. 匿名 2017/04/30(日) 11:28:36
>>857
動物も残酷だよ、特にオス+8
-0
-
861. 匿名 2017/04/30(日) 11:28:49
自分が客としていろんな店で買い物するときにも気をつけないといけない
無茶なクレーム言ってないか。高いサービスが当然だと思ってないか
働いてる人は実感できると思うけど+3
-0
-
862. 匿名 2017/04/30(日) 11:29:01
>>857
残酷で身勝手で利己的でだよね。
地球上で1番醜い生き物。+6
-3
-
863. 匿名 2017/04/30(日) 11:29:24
>>855中身がないから派手に騒ぐしかないんだろうね。
国会前でやってる在日の戦争反対デモと同じ。+9
-1
-
864. 匿名 2017/04/30(日) 11:31:05
>>854
愛護しなくても強いのにね、ゴキブリ三億年生きてるってすごすぎ。先輩なんて呼ぶのもおこがましいレベル。+8
-0
-
865. 匿名 2017/04/30(日) 11:31:35
>>853
クレーマーにいちいち対応しろと?
馬鹿馬鹿しい+8
-1
-
866. 匿名 2017/04/30(日) 11:32:48
クレーマーにクレーム出したいわ。「おまえらのせいで」って+9
-2
-
867. 匿名 2017/04/30(日) 11:33:14
>>856
だから麻酔をかければどうでしょうかという話に戻る。+0
-3
-
868. 匿名 2017/04/30(日) 11:33:23
例えば
犯罪や不法行為の内部告発なら匿名というのは当然だと思うけど
この手の苦言やクレームで匿名って受ける側からしたらイタ電と変わらないよ
そもそもこの神事を支持するあるいは問題にするほどではない、あるいは無関心という人はわざわざ電話なんてしないから
匿名の電話やネットの書き込みなんて黙殺して、看過できない物は法的対応を取るようにしたら
過剰な対応や萎縮を防げて社会的にも有益だよ
「身元を明かさない批判とクレームはゴミ」という社会常識を広めるべきだと思う
その代わり匿名の内部告発や密告は充分保護したり奨励するようしたら健全な社会になるよ+4
-0
-
869. 匿名 2017/04/30(日) 11:33:29
ちょっと話違うけど熊の駆除のときには死んだ熊をテレビで映す
イノシシも映す でも鹿って見たことないような…
人間の死は絶対に映さない
その線引きはなんなのだろう?
私は熊の死を映すなら人間だってモザイクかけて映すべきだと思ってしまう
私にとっては熊の死も人の死も同じように目にして辛いものだから
同じように扱ってほしい
日本では人間の死があってもないかのように扱われている
+6
-1
-
870. 匿名 2017/04/30(日) 11:33:55
>>851
ここの動物愛護思考は異常だよ
動物様の信者ばっかだよ
私、動物実験のトピは見ないようにしてる あんまり動物可哀想ってうるさいから 動物実験されてない薬や治療法使うなんて恐ろしすぎだわ そんなに動物実験嫌ならお前が実験台になれよって言いたいわ
人間が生きて行く上で生き物の犠牲は仕方ないんだよ+4
-5
-
871. 匿名 2017/04/30(日) 11:34:39
>>868
住所氏名電話番号を聞くのはいいかもね+4
-0
-
872. 匿名 2017/04/30(日) 11:37:02
>>846
そもそも、そんなサイコパスな店は何を調理しようが行きたくない。+5
-1
-
873. 匿名 2017/04/30(日) 11:37:21
>>865
だってカエルが可哀想なのは間違いないわけだからそこは何か改善策が有る筈。+6
-8
-
874. 匿名 2017/04/30(日) 11:37:52
>>867
戻ってるって言うかあなたはそこから進めてないよね。他の意見聞く気がないもの。+8
-0
-
875. 匿名 2017/04/30(日) 11:40:35
こういう事に目くじら立てて騒ぐ連中って、自分だけは綺麗な人間で居たいっていう感覚なんだよね。
自分が生きていく上でどれだけ殺生してるか、人間自体どれだけ業が深い生き物なのかがわかってない。そうやって日本人の暮らしが成り立ってきたのにその事から目を背けたがる。
神事は日本文化そのものでずっと営んできたものなのに。
こういう傲慢な連中に限って衣食住で犠牲になってくれてる供物に対する日々の感謝を忘れてるんだよね。+25
-2
-
876. 匿名 2017/04/30(日) 11:42:34
除夜の鐘とか伝統行事は好きだけど
「○○様のために!」と言って命を犠牲にするのはいい加減やめたらいいのにと思う。食べるためでも無いし。+6
-8
-
877. 匿名 2017/04/30(日) 11:43:00
>>874
進めてないのは神事だから改善の必要無しと主張してる側でしょ?+3
-3
-
878. 匿名 2017/04/30(日) 11:44:51
>>22 そういう方は、子連れで神事を見に行かなければいいですよ。+12
-1
-
879. 匿名 2017/04/30(日) 11:46:05
>>41
何百年何千年続いた伝統だろうが悪しき伝統ならすぐにやめるべき。
だって会社の飲み会だって日本の伝統なのにみんな悪習だと考えてるからやめたがるんでしょ?+2
-10
-
880. 匿名 2017/04/30(日) 11:46:10
動物愛護団体のツイッターがトレンドに上がったものを利用して強引に写真まで見せてくるのには心底腹が立つ。すぐにブロックするけど、見たくない人に便乗してまで無理矢理見せる極左脳には反吐が出る+9
-1
-
881. 匿名 2017/04/30(日) 11:46:18
>>858
白人って言うか海外の動物愛護団体の方が確実にキチガイだからね
任天堂に文句言った団体が有名だけどね 海外の方が動物愛護が進んでるなんて言うけど進み過ぎてキチガイ化してる部分もあるんだよ+12
-1
-
882. 匿名 2017/04/30(日) 11:46:40
>>801 生け贄残酷!動物食べるのはかわいそう!って人に限って、ゴキブリは別とかいう謎ルール発動してくる+18
-2
-
883. 匿名 2017/04/30(日) 11:47:50
そうだね、日本人ってなんていうか奇麗事なしで、悪い神様もいるし良い神様もいるという中庸性があるよね。
諏訪大社の神事は犠牲になる命とそれによって恩恵を受ける人間、五穀豊穣を感謝するという多様性を再現してるのかな。
キリスト教は、極端なんだよね。
神様は全能とかさ。
+20
-1
-
884. 匿名 2017/04/30(日) 11:48:26
これって後ろ盾は統一教会かもね。
油掛けたりするのもそれじゃないかな?
キリスト教から異端扱いされてる。
どっちにしろド厚かましいし、うっとおしいので止めてくれ。
+14
-1
-
885. 匿名 2017/04/30(日) 11:53:14
ルシファーも元々は天使だからキリスト教にも善悪二元論的な思想はあるよ。
元々はマニ教?だっけか。+3
-0
-
886. 匿名 2017/04/30(日) 11:54:25
>>879
悪しき伝統だと当事者が判断すれば自然に淘汰されるでしょ。
日本はその土地その土地でそれぞれ祭事があるしタブーもあるんだよ、それこそ町単位で。
続けられてるのには何かしら意味がある。
外野から喚くんじゃなくて内部淘汰されるのを待てばいいじゃん。
会社の飲み会と比較するのもどうかと思うけど、当事者が飲み会やりたくないから辞めるんでしょ?
あなたはヨソの会社の飲み会を辞めろって喚いてるんだよ。+10
-1
-
887. 匿名 2017/04/30(日) 11:54:40
がるちゃん民捨てたもんじゃないね!
良いこという人いるな。
神様について語っていて面白いね。
ここで、残酷だ!カエルに麻酔!って言ってる人は、このトピのコメントをよく読み見直したほうがいいよ。+10
-1
-
888. 匿名 2017/04/30(日) 11:55:21
日本は自然災害が多いから、「神への畏れ」「祟りへの恐れ」あと「神様のすることだから仕方ないという諦念」も、必要なものとして継がれてきた。
たから、大陸からオサレな新興宗教の仏教が来ても、細々とでも繋がって来たんじゃないかな。
供物は、大切なもの、意味のあるものをお捧げしますので「どうかお鎮まりください」の脈絡だから、命を粗末にするのとは対極にあるよね。
+20
-1
-
889. 匿名 2017/04/30(日) 11:55:45
>>76
ほんと、事情を良く知らない他人様を巻き込まないでほしい。
あんた一人で抗議してなさいよ。って思う。+6
-1
-
890. 匿名 2017/04/30(日) 11:55:49
人間は何かしら殺傷をしながら生きているんだよ。
地域の風習ならば部外者は何もいう資格はないだろう。
欧米人だって、イルカを殺すなんてなんて言っているけど、植民地支配でどれだけの現地人を迫害、殺してきたのにさ、棚に上げてるよな。
イルカだって、その土地の風習で乱獲しないで、自然からの頂き物を大事に頂くことになんの問題があるのか。
自分の価値観でほかを否定する行為は愚かな事なんだよ。+7
-1
-
891. 匿名 2017/04/30(日) 11:59:07
田植えがはじまったな~
カエルの命が大切なら、田んぼわきの道路にスタンバイすれば良いと思います
これから夏場になると物凄い数のカエルが道路で干からびたり、踏まれたり、鳥とかに食べられたりしてるよ~
+16
-1
-
892. 匿名 2017/04/30(日) 12:01:10
>>883
そうそうちゃんと自然から学んでるから。
もっと言うと、弱肉強食の弱をネガティヴに捉えてない。弱いから隠れたり群れで行動して生き延びるし。
強過ぎると隠れたりしないからより強い別の種にやられたりで意外と短命なんだよね。
生物的な退化とかも本来ネガティヴな事ではなくて、飛べなくなった鳥とか猛禽類に狙われるから飛ばなくなって地上で数増やしたりね。
生き延びることが目的なのだから、退化もネガティヴな意味ではないんだよね動物にとっては。
人間が勝手に歪めるだけ。
日本人は心から自然に敬意を払ってきたそれが神事として残り続けてる。+6
-1
-
893. 匿名 2017/04/30(日) 12:01:44
イルカでぎゃあぎゃあ騒いでいたオーストラリア人がオージービーフの食い過ぎでひどい肥満体。改札口通れなくて「日本人は人間まで捕まえるのか」と喚き散らした記事を思い出したわ。おまえはいったい、牛を何百頭食ってそんな体になったのかと+17
-1
-
894. 匿名 2017/04/30(日) 12:02:02
>>883
それだよね。
本質は自然信仰で、災害が多い日本だからこそ派生した信仰。
自然は恵も災害ももたらすから日本人にとっての神は本来畏れるもので、感謝して鎮めなきゃいけないんだよね。
キリスト教とは大違い、日本の神様は怖い。神事なんて本質が残酷なものだよね。
でも残酷だからといって全部無くしてしまったらそれはもう日本じゃないし、本質は日本人じゃなくなってしまうと思う。
+15
-1
-
895. 匿名 2017/04/30(日) 12:02:02
>>835
在日だからね。
+0
-0
-
896. 匿名 2017/04/30(日) 12:03:34
>>887
逆にどうしても麻酔がダメだという理由が聞きたいんだけど。+2
-4
-
897. 匿名 2017/04/30(日) 12:03:59
>>888
完全に同意!!+4
-0
-
898. 匿名 2017/04/30(日) 12:04:05
食べるのと一緒にするのはおかしい
有るか無いか分からんもので
死にたくない。+2
-3
-
899. 匿名 2017/04/30(日) 12:04:45
諏訪大社の神主さんのほうが生き物の生死観をわかって神事してるんだろうね。
カエル可哀相~やめてほしい~って、抗議活動してる連中なんかより。
「カエルを絶命に至らせるまでの方法と所要時間を答えろ」とか言ってくるなんて、キ○ガイだわ。
そんな電話かかってきたら、ガチャ!プープー対応していいと思うの。+17
-2
-
900. 匿名 2017/04/30(日) 12:04:57
抗議もイチャモンじゃなく
あくまで信念をもって粛々と、迷惑をかけずに蛙狩と同じくらいの年月やり続ければ
そのうち蛙の御霊を祀る神事になるんじゃない?+1
-0
-
901. 匿名 2017/04/30(日) 12:07:34
蛙さんの命を軽んじてたら、供物として相応しくないってなるもんね
軽々しく扱ってないってことか+21
-0
-
902. 匿名 2017/04/30(日) 12:10:50
蚊取り線香のが殺してるからね
カエル一匹になんもおもわないな+4
-0
-
903. 匿名 2017/04/30(日) 12:12:56
よく知らないけど、諏訪大社だってカエルの御霊を祀る祭事はしてるんじゃないかな。
クレーマーよりよっぽど、カエルを粗末に扱ったりしないんじゃない?
大切な供物だもんね。
クレーマーは自分を生かしてくれる供物に対して日々何かやってるのかしら。いただきますご馳走さま以外の何かを。+25
-0
-
904. 匿名 2017/04/30(日) 12:15:03
いや、本当に諏訪大社に抗議してる人のブログみたら酷いよ。
神主さんが気の毒だよ。
どんな神事してるのか説明させられ、あげくには「カエルが可哀相だと思わないんですか?」とかいちいち神事にああしろこうしろと提案してるんよ。
私だったら、「二度と電話してくるな!」ってキレちゃうよ。
しかも、生き物のNGOや動物愛護団体やらいくつもの団体から抗議されてる。
諏訪の人には頑張ってほしいな。+42
-1
-
905. 匿名 2017/04/30(日) 12:17:17
カエル可哀相って抗議してる団体も、家では蚊取り線香たいてゴキ退治して、小さい生き物を踏んでるかもしれない車に平気で乗ってるんだろうなぁ。+20
-2
-
906. 匿名 2017/04/30(日) 12:18:31
別に蛙の命なんてどうでもいいけど、「神様が仕事するためには生け贄は必要」なんて言ってる人を見るとやっぱり宗教は気持ち悪い+5
-17
-
907. 匿名 2017/04/30(日) 12:18:33
変なクレーマーが増えたね。
スペワの魚のリンクもそうだけど、無関係な人ほど口を出す。+28
-0
-
908. 匿名 2017/04/30(日) 12:18:48
クレーマーより神様のほうが大事だから。
一般日本人もクレーマー嫌いだから。
カエルにも「生命をいただきます」て敬ってると思うよ。
クレーマー団体は「お人好し負かして、補助金ゲットぉぉぉ!!!!」かな。+20
-1
-
909. 匿名 2017/04/30(日) 12:20:00
>>906
胡散臭い団体は平気なの???
絶対肉食べまくってるよ?+9
-0
-
910. 匿名 2017/04/30(日) 12:23:43
とりあえず、まずは神主になってみてからじゃないと、真の事情がわからないしなぁ。神主になってみて、やっぱりおかしいと思ったら、辞めていいと思う。何も昔からの風習を続けなきゃいけないってことはないしさ。今はいろんな手段で記録に残せる時代だし。まぁ神主になるのって相当大変だろうから、今の神主さんの判断に任せるしかないんだろうな。+5
-0
-
911. 匿名 2017/04/30(日) 12:23:47
そんな事を言うなら蘇民祭は一体どうなるんだ。+3
-1
-
912. 匿名 2017/04/30(日) 12:26:22
悪魔崇拝とまで言うのはどうかと思うけど
何か捧げ物を求めるよねいわゆる土着の神様って。
そりゃ神様もタダで何かしてくれるわけないわ。+6
-2
-
913. 匿名 2017/04/30(日) 12:27:18
蛙には何を奉納すれば良いのかね?ハエ?+7
-0
-
914. 匿名 2017/04/30(日) 12:27:39
うん いつかこの神社も槍玉に上がると思ってた
だって魚に酒飲ませる神事トピでこの神社の事書き込んでこの神社が残酷って叩いてるアホどもいっぱいいたもん
神社に抗議してる連中はあのトピにいた奴らだろうね
+19
-0
-
915. 匿名 2017/04/30(日) 12:28:16
>>905
でもカエルは殺してないから抗議する権利はあると思う。+2
-10
-
916. 匿名 2017/04/30(日) 12:32:39
>>910
そんな難しいことじゃなくて眠らせてから矢を突き刺したほうが苦痛が少ないでしょということだから。
それすらも伝統だから口出しするなといって聞く耳を持たないのが擁護派。+2
-4
-
917. 匿名 2017/04/30(日) 12:33:07
抗議を拒否する権利もあるんだよ+21
-0
-
918. 匿名 2017/04/30(日) 12:33:52
>>904
神主さんの人権よりカエルのが上なんだろうね
神主さん、可哀想+11
-0
-
919. 匿名 2017/04/30(日) 12:34:58
外から見て異質だったから抗議
外国から日本をみたら野蛮で未開の地だから伝統をなくしてやろう
一方的な解釈は争いに繋がる
+11
-0
-
920. 匿名 2017/04/30(日) 12:36:06
>>74
チシキ ナインダッタラ シラベテカラ オイデ
ニホンゴ ワカリマスカ?
+1
-2
-
921. 匿名 2017/04/30(日) 12:41:09
>>894自然崇拝は話広がるけどインディアンと同じ
日本人とよく似た考え方
遡れば日本人と近い
インディアンの歴史を調べると日本との繋がりが分かるよぜひ+7
-0
-
922. 匿名 2017/04/30(日) 12:43:50
>>917
だからそれだと苦痛を与えても問題無いということになるから説得力が無いよね。+2
-2
-
923. 匿名 2017/04/30(日) 12:47:55
>>922
麻酔どうのこうの言ってもキリがないでしょ。
小動物に麻酔なんて残酷!と言う輩が出てくるよ。
本質はそこじゃない。+13
-0
-
924. 匿名 2017/04/30(日) 12:48:39
2010年頃からのクレームというと当時民主党、現民進党が在日特権強化させ中国韓国の入国軽くした時期ですね。
最近の日本の風習に対するクレームはそれらの方々が増えてのことかと。
相変わらずの特権や税優遇で私腹を肥やした権力者と生活保護にたかって前略な日本国民の財産を食いつぶしている、
民進党らが共謀罪反対なのも日本を盛り立てるかがないから?
在日でない日本国民は軌道修正のために、反日売国の勢力が狡猾に入り込んでることに声をあげていかないと!
民進社民共産には絶対入れないこと、これ重要!!+14
-1
-
925. 匿名 2017/04/30(日) 12:50:29
自分達の主張を通すために、悪辣で執拗な抗議活動で相手を追い詰めて揺さぶり痛めつける。
諏訪大社に対する敬意がまるで感じられない。嫌がらせの電話攻撃は一種の暴力だよね。
蛙の着ぐるみでの抗議活動も、神事を馬鹿にしている派手なパフォーマンスで不快だわ。
動物愛護の精神を掲げて、こんな暴○団のような真似を平気でやる似非団体には嫌悪感しかないわ。
+13
-0
-
926. 匿名 2017/04/30(日) 12:51:14
クレーマー多すぎる。もうどっか無人島でも買って自分が満足する世界で生きてくれ。+16
-0
-
927. 匿名 2017/04/30(日) 12:53:56
道端で潰されてるカエルはいいの???
車や自転車使わなきゃ轢く可能性はぐっと下がるし
反対派は歩かないとね!それで生きていけなくなるわけじゃないし!
カエルの命のためにはちょっと歩くぐらいなんでもないはずだよね???
出来ないなら偽善だよ。批判する権利なし+12
-1
-
928. 匿名 2017/04/30(日) 12:56:10
神事に物申すって所謂 罰当たりなことだよね
+6
-1
-
929. 匿名 2017/04/30(日) 12:57:39
ネット社会になって、
ツイッターやらで
馬鹿が好き放題、クレームやら不買運動やらやってるね
アナログな日本も平和だったな+8
-0
-
930. 匿名 2017/04/30(日) 12:59:51
ここ何年でクレーム社会になったのは何で?
2chやら鬼女が発端?+1
-10
-
931. 匿名 2017/04/30(日) 13:01:37
あまりしつこいと業務妨害とかにならないのかな+6
-1
-
932. 匿名 2017/04/30(日) 13:02:06
>>915 権利って、伝統行事にイチャモンつける権利ってこと?
そういう発想なのかぁ。。+1
-2
-
933. 匿名 2017/04/30(日) 13:05:03
>>923
苦しめることを問題にしてるわけだから間違ってないよ。
小動物に麻酔は残酷だなんて意味が分からないけどそれなら麻酔無しでやるほうが残酷でしょという反論は成り立つし。+1
-1
-
934. 匿名 2017/04/30(日) 13:06:35
>>932
そりゃ言論の自由が有るからね。
+0
-4
-
935. 匿名 2017/04/30(日) 13:08:22
こういうクレームする人ってアイコンが
何故かアニメ画像なんだよな(笑)+11
-1
-
936. 匿名 2017/04/30(日) 13:10:20
>>668
それなり、ね。
都合いい言葉。
+3
-0
-
937. 匿名 2017/04/30(日) 13:11:00
伝統行事に価値を見いだせない人が増えてるよね+15
-0
-
938. 匿名 2017/04/30(日) 13:14:23
最近は快か不快かでしか物事を考えられない人が多くなった印象。日本人の頭は退化してるかも+5
-2
-
939. 匿名 2017/04/30(日) 13:17:38
いろいろな人がいた方がいいと思う。生贄が残酷だって声をあげる人がいたっていい。いろいろな考え方を受容したり、論議出来る社会は健全な証拠。
みんなが一つの方向に傾く方がよっぽど危ない。
北朝鮮や韓国みたいな頭のおかしい国になっちゃうよ。+3
-0
-
940. 匿名 2017/04/30(日) 13:17:39
着ぐるみってけっこう高価だよ。
動物愛護活動は、遺棄されたペットの保護、治療、里親探しだけでもかなりの時間とお金がかかるものなのに。
限りある資金の中で、より緊急度の高い案件からやるものだろうに(悪質交配してるブリーダーとか)年一回の神事にお金のかかったパフォーマンス。
それとも神道叩きになら無限に資金が出るのかな?
+14
-0
-
941. 匿名 2017/04/30(日) 13:17:42
>>881
ああ、あったね。ポケモンがかわいそうってやつね。
ほんまもんのアホと思ったわ。
+7
-0
-
942. 匿名 2017/04/30(日) 13:19:30
>>914
私そのトピで愛護家が何が魚の身体に影響ないだ魚の気持ち考えろって騒いでたからさ「みんな魚の気持ちでもわかる超能力でも持ってるの?」って聞いたらさ
アンカー付けてさ「魚の気持ちなんてわかる訳ないだろ道徳的な問題だ最近の若いやつは道徳心がなってない」とか言い出してさ
魚の気持ちわかんないなら気持ちがどうとか語るなよって思ったわ 神事にいちいち現代の考えで道徳とか言う方が馬鹿げてるわ+12
-0
-
943. 匿名 2017/04/30(日) 13:20:17
元々そこに根付いてた事が気に入らないなら?
後から入って来た人間の方が出て行けば良いんだよ!+14
-0
-
944. 匿名 2017/04/30(日) 13:28:23
>>640
あるよ
+0
-0
-
945. 匿名 2017/04/30(日) 13:30:05
別に趣味で蛙殺してるわけじゃないんだし、祟り神を鎮める為昔からある儀式だったら仕方ないよ
止めて何かあったら怖いじゃん
昔からある風習って何故か大事にしなきゃいけないきがする+6
-0
-
946. 匿名 2017/04/30(日) 13:31:57
これもし大阪の神社で行われてたとしたら
大阪は日本じゃないからとかそういうコメントが続出するんだろうな+2
-2
-
947. 匿名 2017/04/30(日) 13:32:49
>>933
苦しいってカエルが言ったの?+1
-0
-
948. 匿名 2017/04/30(日) 13:35:07
>>939
これね、議論にならないから困ってんのよ。
突然、神事に合わせてカエルのぬいぐるみ来た人が押し寄せて来て、ビラ配り。
禊の儀式に使うような水を汲む神聖な川にぬいぐるみのまま入り込んだり。
カエルかわいそう、カエルかわいそうって電話かけまくったり。
しかも、上で言ってる人もいたけど、カエルが串刺しにされてるのは誰も見ていないのよ。
つまり、そういうことな訳。
察する文化のない国の人たちが混じってんだろうなあ、としか。
今後も続けるなら、予算は渡すべきではないでしょ。+13
-0
-
949. 匿名 2017/04/30(日) 13:38:21
ダメ、禁止ばかりではなくてそこから何を学ぶか+1
-0
-
950. 匿名 2017/04/30(日) 13:39:31
昔から伝わる神事に抗議したり、除夜の鐘をうるさいと言ったり、日本の伝統をぶち壊そうと考えてるとしか思えない!+9
-0
-
951. 匿名 2017/04/30(日) 13:41:33
>>62 しなかったら人間絶滅でもすんの?やめてみ?何も起きないから+1
-5
-
952. 匿名 2017/04/30(日) 13:42:02
クレーマーにクレームする団体とかないのかな?+16
-0
-
953. 匿名 2017/04/30(日) 13:46:55
ペットショップでは生き餌で、金魚やコウロギ売ってるよ!人間だって肉を食べてる。
後、夏休みに網を持って虫や魚を捕る子供も多い。
命に対して抗議するならキリがないよ!+15
-2
-
954. 匿名 2017/04/30(日) 13:48:12
NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へwww.arcj.orgNPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へARCJ.org毛皮(ファー)動物実験犬猫畜産動物園水族館サーカス馬HachidoryEnglishHOMEよくある質問お問い合せ記事検索メールニュースに登録English動物たちの問...
自分らはクレーム攻撃凄まじいくせにクレーム入らないようにガチガチに壁作ってんのね。クソじゃん。しかも金の話ばっか。+17
-1
-
955. 匿名 2017/04/30(日) 13:53:11
>>952
そのうち立ち上がる人達が一気に圧倒的大多数に膨れ上がって出来るかもね!+3
-0
-
956. 匿名 2017/04/30(日) 13:57:17
その変な団体さ、少し動物食べるとか言ってるじゃん…よくある質問のところ見てみて。あと毛皮とかの嗜好品はともかく、生き物の犠牲の上に成り立って作られた薬とかも使用しないのかな?+9
-0
-
957. 匿名 2017/04/30(日) 13:58:35
沸々と我慢に我慢を重ねて来た今迄の日本人の溜まりに溜まった怒りが
何かの合図を切っ掛けに大爆発しそう\(^o^)/+3
-0
-
958. 匿名 2017/04/30(日) 14:01:47
除夜の鐘や神社のクレームは日本人じゃないんでしょ?
だって今まで何百年も伝統でやってきたことが今になって騒ぐのは日本人じゃないでしょ。
+23
-1
-
959. 匿名 2017/04/30(日) 14:07:40
蛇と狐の祟りほど怖いものないよ、、、
+12
-1
-
960. 匿名 2017/04/30(日) 14:07:55
これが猫だったら?
これが小さな虫だったら?
蛙だからいいじゃない。とは思えないけど、何なら良くて、何ならダメって、信者以外が言うのもどうなのかな。
その分、その神事を大切にするって事もあるかな。+3
-0
-
961. 匿名 2017/04/30(日) 14:08:30
神主さんの話によると2011年から変なクレームがくるようになったらしいよ。
民主党政権だよね。
わけのわからないNPO法人とかバンバン増えた。+17
-1
-
962. 匿名 2017/04/30(日) 14:08:46
神事に正義感求められてもなw
+16
-0
-
963. 匿名 2017/04/30(日) 14:10:14
誰でも宮司になれるとかそういう問題ではないと思うよ+10
-0
-
964. 匿名 2017/04/30(日) 14:12:31
あれ?これその辺の蛙じゃなくてヤマアカガエルを生け贄にしていてそれが絶滅危惧種だから問題になってるのかと思ってたよ+0
-0
-
965. 匿名 2017/04/30(日) 14:17:36
マツキヨでコバエゴキブリ害虫駆除のコーナーがすごく充実してたよ
そんなに生き物大事ならここにもクレームいれないとね?+11
-2
-
966. 匿名 2017/04/30(日) 14:18:41
>>961
とにかくどこの民族とはいわないけど、日本の伝統が羨ましいので、難癖つけてやめさせるのが多くなった。
+17
-1
-
967. 匿名 2017/04/30(日) 14:20:48
>>964
神事の前に近くの川で蛙を捕まえるとこからはじめるんだよ。種類とかは問題になってない
ちなみに毎年この行事の時には必ず蛙が見つかるっていうのが諏訪大社の七不思議なんだって。
ほんと察しろよと思う。本来ならなにもクレーム受けるいわれはないんだよ+18
-1
-
968. 匿名 2017/04/30(日) 14:26:49
蛙かわいそうだけどね。
動物園だったら保護団体からクレームつきそうだけど。+2
-9
-
969. 匿名 2017/04/30(日) 14:42:18
さわらぬかみにたたりなし+8
-0
-
970. 匿名 2017/04/30(日) 14:52:21
>>934義務を果たした日本国民ならあるでしょうね+0
-1
-
971. 匿名 2017/04/30(日) 15:10:07
まとめサイトみてこの件を知ったんだけど、キグルミの人たちなんでマスクやフードで顔隠してるの?
自分達の主張が間違ってないのなら顔出してデモすればいいのにね。+11
-0
-
972. 匿名 2017/04/30(日) 15:41:19
こんなのにクレーム入れる団体がどこの人かは
みんな分かってるよね+14
-0
-
973. 匿名 2017/04/30(日) 18:37:02
カエルかわいそうは難癖だろうなと思う。怪しい団体だし。で本気でかわいそうだと思うならこの世に存在するかぎり虫や動物を殺したり食べなきゃならない。食物連鎖ならいませんでした?蛇はカエルを食べますが数をコントロールする役割を担っています。自然界は厳しいんです。生まれたから最後まで生きられる保証はありません。日本の神社は魂を鎮める役割もありますし特に蛇や狐さんは日本人ならヤバイと分かるはずです。昔から受け継がれている事は知らないだけでかなり重要だったりしますよ。+6
-0
-
974. 匿名 2017/05/01(月) 04:48:19
>>818
こーゆー無知がいるから誤解が増えるんだな。動物が好きでも国から支援出ないし寄付や自己負担みんなカツカツで動いてる人いっぱいいるよ。実際保護した猫やら犬は最悪の状態が多いし動物病院だって原価の薬代とか協力してやってる、好きだから助けたいからって全部無料で出来る訳ないじゃん。お金はシビアに取らないと破綻するし、最初の引き渡しの時の虫下しノミ取り、去勢費分でゴネてるような人は譲渡してもらえないでしょ。元野良=金のかからない無料の猫とか思ってるんだろうが飼う責任は同じですからね。+2
-2
-
975. 匿名 2017/05/01(月) 05:21:39
蛇神様も蛙如き自分で捕れるわって怒ってるよ。人間ごときに舐められたもんだ+3
-3
-
976. 匿名 2017/05/01(月) 15:22:00
もう落ちてますが・・
カエルは餅でもいいと書いたものですが次の日ヘビさんが夢に出てきて怖かった
やっぱ餅じゃだめみたいですごめんなさい
カエルさん人間の為にありがとうございます感謝します。
諏訪大社遠いんで分社探してお詫びにいこうかな
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
諏訪大社の元旦の神事「蛙狩り神事」を見に行ってきました。以前にどのような神事なのかは記事にしたことがありますので、細かい説明は省きます。 www.hesocha.com 剥製とかではなく、本当に神饌としてカエルを捧げますので、「残酷だから取りやめるべきだ」という反...