-
1001. 匿名 2017/05/08(月) 07:53:16
皆さん嫁は辛いですね。
私も今年のGWはつわり中で、妊娠報告したらアポなし訪問と電話の嵐でした。今は寝かせてくれってかんじ(-_-)+16
-0
-
1002. 匿名 2017/05/08(月) 08:09:19
みなさんお疲れ様でした!+16
-0
-
1003. 匿名 2017/05/08(月) 10:43:07
GW皆様お疲れ様でした!
我が家はやっとお終わったと思ってたら今朝から親族さんの危篤の一報がぁぁぁぁ!
また義実家に舞い戻りです(T-T)
仕事に子供の学校、、、もーーー嫌っ!
+24
-0
-
1004. 匿名 2017/05/08(月) 11:33:59
皆さんお疲れ様です。。
二泊三日で帰ってきましたが、夏休みの帰省と
義理両親と義理兄弟2家族と小姑の旅行計画までさせられました。
年末年始、GW、夏休み、毎年旅行。
結婚して15年だけど、一度も楽しいと思ったことない。
新幹線代5万。
もう、いい加減にしてほしい。+23
-0
-
1005. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:17
色々してもらって感謝しているから、母の日とか父の日とかプレゼントとかしてるのにこちらからやってもらうのが当たり前みたいに思ってるのか?みたいな事を旦那に言ったらしい。そして私が旦那にお前がちゃんとしないと俺が文句言われんの!みたいな事を言われた。
自分の親なんだから旦那が何とかすれば良いのに。
毎回蟹とかブランド傘とか送れって事?無理!
大げさに言葉にしなさい。って事? めんどくさいから行かなくて済むなら行きたくなーい!し何もして頂かなくても良いでーす。
+26
-0
-
1006. 匿名 2017/05/09(火) 08:31:20
外食や食材費で7万吹っ飛んだ。飛行機に10万、その他もろもろで20万近く消えたよ。
義親の分の外食代まで出さなきゃいけないなんて聞いたことないよ。そんな人いますか?
スーパーも会計時にさーっと居なくなる。有り得ない!
義親は共に元公務員でお金はあると思うのに。+19
-0
-
1007. 匿名 2017/05/09(火) 15:22:54
>>1003
お疲れ様です。ほんと泣けてきますね。
親族さんじゃなくて義両親さまのどちらかなら良か・・・
おっと、これは私自身の願望。失礼しました+9
-0
-
1008. 匿名 2017/05/09(火) 16:41:10
GWは終わったけど、次は夏の盆帰省が待ってる。
小姑が絶賛里帰り出産中で、帰省時には出産してるだろうから、今夏は帰省を遠慮したい。
バカ夫は全然何も考えてないから、従来通り義実家連泊のつもりなんだろうな。
今夏だけはホテルとりたい!+14
-0
-
1009. 匿名 2017/05/10(水) 08:46:41
>>1008
それを理由にホテルを提案したら?
義妹?義姉さんもゆっくりしたいでしょうから、今年は遠慮しますって。
それを恒例にしちゃえたらいいですね!!!!+10
-0
-
1010. 匿名 2017/05/10(水) 18:49:53
>>804
母親としては、自分なしで自分の子どもをそちらにやるのは嫌なんです。
第一希望→誰も行かなくて済む。家族だけで過ごす。
第二希望→どうしても来いと言うなら、旦那だけ帰らせる。
第三希望→「息子と孫だけでも来い」なら…それは無理。私不在で子どもをそちらにやるくらいなら、私も行かざるを得ない。仕方なく一緒に行く。
こんな感じかな。
何か言いたいことありますか?笑+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する