-
1. 匿名 2017/04/29(土) 08:16:45
鹿児島大病院(鹿児島市)は28日、約30年前に手術した女性患者(当時30代)の体内に
医療器具を置き忘れていたことを明らかにした。すでに患者に謝罪し、手術で器具を除去。術後の経過は良好という。
出典:www.kirikan.com
病院によると、女性は1989年に外科手術を受けた。
昨年8月に同病院でコンピューター断層撮影(CT)検査を受け、
体内に異物があることが判明。同病院の事故調査委員会がCT画像や
手術をした当時の記録を調べたところ、
手術の際に血液などを体の外に排出する管「ドレーン」を体内に残したままだったことがわかったという。
30年前に手術、体内に医療器具置き忘れ 鹿児島大病院 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp鹿児島大病院(鹿児島市)は28日、約30年前に手術した女性患者(当時30代)の体内に 医療器具を置き忘れていたことを明らかにした。すでに患者に謝罪し、手術で器具を除去。術後の経過は良好という。
+6
-40
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 08:18:07
こわ+172
-1
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 08:18:07
死刑+13
-27
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 08:18:23
ありえない+73
-1
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 08:18:55
それでも生きてこられるって人間の体って神秘+255
-5
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 08:19:02
謝罪だけで済む話ではない+141
-3
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 08:19:34
30年も、この人大丈夫だったの?+212
-1
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 08:20:31
へ そ く り+6
-19
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 08:20:52
明らかな医療ミス
女性は、今まで変調なく過ごせたの奇跡的
無事 回復して欲しい
+226
-1
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 08:21:02 ID:nDWDIRBMHk
妹も、帝王切開のときガーゼ置き忘れられて、腸閉塞になって危なかった。許せない+198
-6
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 08:21:11
30代で30年前ってことは子供の頃に手術したって事?+2
-43
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 08:22:08
当時30代+35
-1
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 08:22:18
謝罪だけじゃないよね?
おいくら万円貰ったんだろう?
いいなー+2
-34
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 08:23:02
執刀医は生きているの?っていう年月。+144
-1
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 08:25:25
医療器具って術後に数合わせしないの?在庫とかもチェックあるんじゃないの?大事に至らなかったのは不幸中の幸いだけど万が一だってあったんだよ。手術室なんて複数の人がいるのにみんな見てないもんなのかね、怖いよ+103
-1
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 08:26:14
時効でしょ+0
-30
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 08:27:13
まぁ人間だもん忘れるときもあるさ+1
-31
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 08:31:12
とんでもない忘れ物だな…
でも大事に至らなくて良かったよ+44
-1
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 08:32:13
絶対許されないことだけど、30年前ならガーゼカウントとか、器具の管理とか今ほど厳しくなかったのかもね。。
人の命を救えるのもまた生身の人間。だから注意して注意して注意を重ねて安全に治療してほしい。+102
-2
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 08:33:26
ブラックジャックみたい+15
-0
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 08:33:57
今は手術が終わったら置き忘れがないかそのまま手術室でレントゲン撮影するよ。
昔はしてなかったのかな…+44
-1
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 08:34:06
ブラックジャックだね。気づいて良かったね。+19
-0
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 08:35:06
+76
-1
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 08:36:53
体内に30年も異物があったなんて・・
それが原因の不調で今回の来院だったのか
違う疾病の検査で見つかったのか
そのへんの詳しい事書いてなかったけど
30年も・・信じられない、お腹閉じる時複数人で確認する決まりとかないのかな?+23
-0
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 08:38:28
ブラックジャックに同じような話あったな+19
-0
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 08:45:56
無罪です。+0
-16
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 08:58:47
最近手術したけど、手術前に万が一体内に医療器具を残してしまっても無害のものしか使っていないので大丈夫ですって言われた。
異物を残して大丈夫なんてあるだろうか…。まあのこさないことが大前提なんだろうけど。+29
-2
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 09:05:51
昔そんな感じのタッキーのドラマあったね+5
-0
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 09:07:10
>>11
よく読もうか?+6
-0
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 09:08:17
手術ってみんなが思ってるほど安全安心なことないよ。毎日なんやかんやでトラブルばっかり。大事に至らないだけでね。ミスが重なった時に大変なことになる。+9
-0
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 09:08:17
なんか、ブラックジャックでそんな話あったよねー。
体内にメス残しちゃうの+11
-0
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 09:13:40
+43
-0
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 09:20:58
私も母親のお腹の中に美人要素をことごとく起き忘れてきたからなぁ…。+65
-1
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 09:21:28
でも、きちんと認めてくれて謝罪があってよかったよね。
言い訳して裁判沙汰にならないと逃げる病院多くない?+21
-0
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 09:23:57
これは表沙汰にならないだけで
よくあると思う
私の祖父も具合が悪くて病院行ったら
何十年か前の手術の際のガーゼがあって
それが原因だった。+38
-0
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 09:46:05
ありゃ、うちの親戚がいるとこ+6
-1
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 09:48:09
>>23
空港でビーってなりそう+17
-1
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 11:31:29
ガーゼの置き忘れは多いみたいだね。じーちゃんもやられたわ。
赤くそまって見分けつかなくなるのかね。+8
-0
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 11:47:25
体内遺残がないように、ガーゼも手術器械も必ずレントゲンに写るものを使用するし、何度も入念にカウントしますよ。
術後にはレントゲンを撮って確認もします。
ただ、ドレーンは術後数日経って抜いても大丈夫と判断されてから抜くもの。
きっと、この事例のドレーンはバッグに繋がれていない先を少しだけ出してガーゼを当てておくタイプのもので、固定が外れてそのまま入ってしまい、本人も医師も気づかないままだったのではないでしょうか。
昔だから記録も手書きのカルテしかなく、抜去したかどうかも明確ではなくておざなりになってしまった可能性大。+12
-1
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 12:09:38
しかたねーべ、+0
-3
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 12:36:56
歯医者でガーゼを口の中に残されたまま起こされる経験ぐらいしかないけど、それでも「おいおい、ちゃんととってくれよ」ってなるのにね+8
-0
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 13:00:26
まぁ、ドレーンだったら仕方が無いね!腐る物でもないしへーきよ。+0
-7
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:00
1年前にこの病院で手術したんだけど、私大丈夫かな…
ちょっと怖い。+2
-0
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 21:16:57
ため息+0
-1
-
45. 匿名 2017/04/30(日) 13:59:01
医龍でもそんなような話やってたね
ガーゼって長年残留してると癒着して黒くなって固い腫瘍のようになるんでしょ?恐ろしいわ+1
-0
-
46. 匿名 2017/04/30(日) 14:00:51
>>43
流石に30年も前とは医療の技術もミスの対策も違うでしょ+0
-0
-
47. 匿名 2017/05/02(火) 10:45:16
何事も無かったのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する