-
1. 匿名 2017/04/28(金) 21:10:40
やっとの思いでジョーズに乗れたが、サメとは逆側の席になってしまう出典:art55.photozou.jp
+366
-5
-
2. 匿名 2017/04/28(金) 21:11:21
いろいろ詰め込み。+174
-3
-
3. 匿名 2017/04/28(金) 21:11:29
え?E.T.なくなったの?
+291
-3
-
4. 匿名 2017/04/28(金) 21:11:41
パレードで思ったより泡がかかる+114
-3
-
5. 匿名 2017/04/28(金) 21:11:47
ジョーズに噛まれた風の写真を撮る+296
-2
-
6. 匿名 2017/04/28(金) 21:11:50
フライングダイナソー乗る前に靴紐をきつく結ぶ+236
-0
-
7. 匿名 2017/04/28(金) 21:11:56
ジュラシックパークに乗って服がびしょ濡れになったらバックドラフトに行って乾かすw+625
-4
-
8. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:16
ガルチャン重いな。何でや?+25
-10
-
9. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:24
CMの最後にワオ☆+276
-4
-
10. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:25
昔の閑散としたユニバが好きと嘆く関西人+491
-8
-
11. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:44
はい、ジョーズ!って写真撮る+150
-4
-
12. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:44
混んでて全然乗れない。
待ち時間もディズニーのが雰囲気あって楽しい。+211
-56
-
13. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:49
バックドラフト=乾燥機+369
-5
-
14. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:57
ジュラシックパーク付近で骨付き肉を食べてる人を見かけて食べたくなる
しかし食べたら後悔するw+484
-4
-
15. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:06
>>5
「はい、ジョーズー!!…ぎゃーーー!!!」+92
-2
-
16. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:13
>>3
何年前の話だ!+50
-4
-
17. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:16
ジョーズが意外とゆっくり水面に登場+202
-1
-
18. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:19
この映画観てからくればよかったー!と後悔+203
-2
-
19. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:23
もうユニバーサル関係ない+346
-6
-
20. 匿名 2017/04/28(金) 21:13:47
大人のこぶし大の大きさのターキー(?)の匂いに誘われて
ついつい買っちゃうけど…全部食べきった事がない
確か800円…+199
-6
-
21. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:07
閉園間際にハリーポッターのりまくる+228
-5
-
22. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:11
ジュラシックはもう別に…
(わざわざ乗らなくても…)
渋々乗る…
乗った後…
やー!ずぶ濡れー!笑
楽しかったねー!キャキャ!+354
-3
-
23. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:27
ユニバから出た所のエッグスンシングスはいつも空いてる。+190
-9
-
24. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:31
今ってやっぱ人多いの?+125
-2
-
25. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:48
トピズレで申し訳ないんだけど、ジュラシックパークってただのジェットコースターになったの?
いろんな恐竜が見られるのが好きだったんだけど…+7
-66
-
26. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:51
ターミネーターに乗る前に出てくるエキストラのお姉さんが
そこら辺の若手芸人より面白い+611
-10
-
27. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:56
ミニオンコーデで溢れる+326
-2
-
28. 匿名 2017/04/28(金) 21:16:01
毎回、入場ゲートをくぐる瞬間が1番ワクワクする。+239
-5
-
29. 匿名 2017/04/28(金) 21:16:10
綾小路麗華+424
-2
-
30. 匿名 2017/04/28(金) 21:16:35
>>24
平日でも多い!全然乗れない。
アジア人わんさか!+183
-5
-
31. 匿名 2017/04/28(金) 21:16:37
あのでかいチキン
久々にいったら値段が上がってて驚いた
300円くらい?
まぁ仕方ないんだろうけども
+18
-12
-
32. 匿名 2017/04/28(金) 21:16:59
何でキティーちゃんいるの?+249
-4
-
33. 匿名 2017/04/28(金) 21:17:00
昔より外国人観光客が増えた+178
-3
-
34. 匿名 2017/04/28(金) 21:17:30
>>25
ジュラシックパークは昔から変わってないよ+82
-2
-
35. 匿名 2017/04/28(金) 21:17:49
期間限定グッズを買う→転売+8
-17
-
36. 匿名 2017/04/28(金) 21:17:52
綾小路麗華+160
-4
-
37. 匿名 2017/04/28(金) 21:18:07
>>7
やっぱりみんな考えることは一緒だねw
でもE.Tとかバックトゥーザフューチャーなくなったから、そのうちバックドラフトもなくなりそうな気がする…+228
-4
-
38. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:53
>>26
綾小路麗華さんねw
実は7人くらい麗華さん役やる人がいて
どの人にあたるかでちょっとパターンが違うんだよね+264
-1
-
39. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:59
チャイニーズばっかり+46
-3
-
40. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:04
開園当初に比べて映画と関係ないアトラクションが増えた。
お客さんが増えたから良いのか?
開園して一ヶ月ぐらいで平日とは言え一日入れたらほとんどのアトラクション乗れたぐらい空いてた。
+224
-2
-
41. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:06
閉園一時間前の夜のハリーポッター、ガラ空きだから調子乗ってリピるも三回目あたりで酔う+155
-5
-
42. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:14
中国人がエクスプレスパスを使ってどんどん入場していくのをスタンバイ列から見守る(笑)+210
-2
-
43. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:32
パレードのイケメン探す☆+22
-2
-
44. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:46
常に何かしらの期間限定アトラクション+24
-3
-
45. 匿名 2017/04/28(金) 21:21:01
バックドラフトはほとんど並ばずに入れる。+177
-2
-
46. 匿名 2017/04/28(金) 21:21:07
T2は綾小路さんがメインイベントだよね
いじってもらえたらハッピー!+101
-1
-
47. 匿名 2017/04/28(金) 21:21:08
+195
-5
-
48. 匿名 2017/04/28(金) 21:21:11
>>37むしろその2つがなくなったのに、バックドラフトが残ってるのが奇跡よ+238
-1
-
49. 匿名 2017/04/28(金) 21:22:23
Where are you from?
from Japan……
アジア観光客と間違わられる…+132
-4
-
50. 匿名 2017/04/28(金) 21:22:31
座って画面見ながらイスが動くアトラクションが多い+76
-1
-
51. 匿名 2017/04/28(金) 21:22:49
>>48
やっぱり巨大乾燥機だから?+19
-1
-
52. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:09
ジョーズの爆発するとこ一瞬マジで熱い!+125
-2
-
53. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:23
エキスプレスパスで並ばずに進んで行くときの優越感。+186
-2
-
54. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:57
ウォーターワールドでずぶ濡れにされる人+65
-1
-
55. 匿名 2017/04/28(金) 21:24:42
>>3
かなり前になくなったよ。
スパイダーマンができたぐらいかな?
最後に名前呼ばれるの好きだったけど今の子はETなんて知らないよね。
面白い言ってる人は年齢高めだった。
+130
-4
-
56. 匿名 2017/04/28(金) 21:24:56
ジェラシックパークのところにあるチキンあまり美味しくない...
チェロスは美味い!!+48
-3
-
57. 匿名 2017/04/28(金) 21:26:03
コスプレ大会になってる+72
-1
-
58. 匿名 2017/04/28(金) 21:26:18
開演して数年のジョーズが火薬の量違反してるときは凄かったなぁ
船にいても火傷するんじゃないかってくらい
違反がばれた直後は急激にショボくなったw
+130
-1
-
59. 匿名 2017/04/28(金) 21:26:20
チェロスがお店ごとに違う味売ってて欲しい味を探すのに苦労する+17
-1
-
60. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:13
>>14
ユニバーサル行ったことないのですが、どうして後悔…?+5
-3
-
61. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:17
ディズニー以外の利権は全部持って行こうとしている+184
-1
-
62. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:52
シュレックにビビって泣く子供がいる+26
-1
-
63. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:53
>>48
エリアと規模の関係?
その二つは記憶が確かなら奥まって少し規模があったから新しいアトラクション作るのに最適。
バックドラフトはなくしても新しいアトラクション作るの難しいと思う。
+8
-1
-
64. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:58
+147
-2
-
65. 匿名 2017/04/28(金) 21:28:23
クリスマスツリー綺麗だった
もう見られないのかな?+147
-2
-
66. 匿名 2017/04/28(金) 21:28:56
バックドロップとドリームザライドで乗るのを待ってると乗ってる人に手を振られる+111
-2
-
67. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:02
湖ではなく「ラグーン」+12
-1
-
68. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:38
ミニオンのコスプレしてる人が多い+109
-1
-
69. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:50
バックドラフトは内容関係なく乾燥機として必要+105
-1
-
70. 匿名 2017/04/28(金) 21:30:38 ID:hEhAMAgtaO
時間。
それは、悠久の流れ。
その流れをさかのぼり、
この青い惑星が時を刻み始めて間もない頃、
人類がまだ誕生していない時代へお連れしましょう。
巨大な生物が地上をのし歩いていた世界。
ようこそ、ジュラシック・パークへ!
テレレ〜レレ〜
テレレ〜+174
-2
-
71. 匿名 2017/04/28(金) 21:32:10
ジュラパは、太った人が同じ列にいたら
安全バーがブカブカになる。+166
-3
-
72. 匿名 2017/04/28(金) 21:32:37
大体の乗り物の待ち時間盛ってる。+77
-0
-
73. 匿名 2017/04/28(金) 21:33:07
>>60
ヨコからごめん
大きいからワクワクするし写真映りはいいんだけど
油ギトギトで立って食べるのに骨もいっぱい、味もすぐ飽きる。
で、800円。
+24
-1
-
74. 匿名 2017/04/28(金) 21:33:33
スペースファンタジーは、
知らない人と向かい合わせになる瞬間チョット気まづい。+163
-1
-
75. 匿名 2017/04/28(金) 21:33:54
USJ行く前の話だけど慣れてない観光客が大阪駅から乗り間違えて環状線を1周しようとしてる。
+84
-1
-
76. 匿名 2017/04/28(金) 21:34:23
>>73
ケチャップもらって味変する!+1
-5
-
77. 匿名 2017/04/28(金) 21:34:30
ユニバって一応テーマパークだよね?
テーマどこいったww+80
-1
-
78. 匿名 2017/04/28(金) 21:34:37
一時期のオズ推しは何だったのだろうか+41
-1
-
79. 匿名 2017/04/28(金) 21:34:51
スパイダーマンて本物いる?全部お客さんのコスだよね?写真撮りたいけど言えない+23
-2
-
80. 匿名 2017/04/28(金) 21:36:16
ちょっとマリオは期待してる。+81
-1
-
81. 匿名 2017/04/28(金) 21:36:26
ディズニーだとさぁ…
ディズニーのアレに似てるね
ディズニーだったらこうだよね
いちいち比べる人と行くとウザい+188
-2
-
82. 匿名 2017/04/28(金) 21:36:36
ハリーポッターの身長制限でお城に入れず泣く子供達。
ジュラシックパークやバック・トゥ・ザ・フューチャーはOKなのになぜ。。(ToT)+45
-2
-
83. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:14
年パスが異常に安い
+115
-5
-
84. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:16
年々値上がりする年間パスを、買うか悩んで、頭の中で何回行ったら元取れるなぁ〜って計算する。+90
-2
-
85. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:18
ターミネーターだったかな?アトラクションに乗る前の注意事項のVTRがバカすぎて面白い+28
-1
-
86. 匿名 2017/04/28(金) 21:38:38
ディズニー = 夢の国
ユニバ = 夢と現実の国+163
-1
-
87. 匿名 2017/04/28(金) 21:39:21
スヌーピーのTシャツがお気に入りでたまに着るんだけど、すれ違う人に、たまにクスッて笑われる+9
-9
-
88. 匿名 2017/04/28(金) 21:40:05
土日の乗り物の待ち時間はどれくらい?
やはり人気のものは60分とか?+9
-14
-
89. 匿名 2017/04/28(金) 21:40:16
ワンピースショーのとき、コスプレしてるブルックと写真を撮って、家に帰ってからニセモノだと気づく。確かにアフロが小さかった…+16
-1
-
90. 匿名 2017/04/28(金) 21:40:41
>>19
>>77
何年か前にバラエティ番組でユニバの広報担当の女性が「キティにスヌーピーにワンピース?いいんですよ、楽しければなんでもアリです!
面白ければなんでもいいんです!」って開き直ってたよww+149
-0
-
91. 匿名 2017/04/28(金) 21:40:43
だれもバックドラフトの内容について触れないw
みんな使い方間違ってるよww+130
-1
-
92. 匿名 2017/04/28(金) 21:41:02
マクドナルド大人気+8
-1
-
93. 匿名 2017/04/28(金) 21:41:06
クルーがアトラクションがない所でもお手降り、声かけをしてくれる
お土産買うときもレジのお姉さんが何か話かけてくれる
疲れてるだろうにすごいなあ+139
-2
-
94. 匿名 2017/04/28(金) 21:42:28
>>88
フライングダイナソーやバックドロップは待ち時間180分〜大型連休とかだと300分超えだよ
ただ、ユニバの待ち時間の表示は実際よりけっこう盛ってるとは思う+113
-1
-
95. 匿名 2017/04/28(金) 21:43:23
スパイダーマンとかカメラ撮影の時、
カメラがどこにあるか知ってますよと言いたげに、調子乗ってカメラ目線にする。+21
-1
-
96. 匿名 2017/04/28(金) 21:43:41
パレードのセクシーなお姉さんを撮っているオヤジ達+11
-3
-
97. 匿名 2017/04/28(金) 21:45:41
マリリン・モンローを見かけると昔のユニバーサルを思い出す
いまだにいるんだなー+73
-3
-
98. 匿名 2017/04/28(金) 21:45:52
モンスターライブロックンロールはさほど話題に挙がらない+42
-1
-
99. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:04
意外とお一人様が多い+8
-2
-
100. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:42
>>79
パーク内にスパイダーマンいるよ!
いつも同じ場所、少し奥まった建物の間でずーっと上からブラブラぶら下がってるよw+51
-1
-
101. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:43
ウォーターワールドでお調子者が立候補してずぶ濡れになる+69
-1
-
102. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:45
バックドラフトは、身長制限もなくて小さい子にもオススメかと思いきや、火の海と大きな音で、あまりに怖くて号泣している子がいる。+70
-2
-
103. 匿名 2017/04/28(金) 21:49:44
ハリドリのキャストさん年齢層めっちゃ若い気がする。
たまにギャル男とかギャル風を見かける。
リッボーーーーーーーンヽ(*´∀`)ノ+58
-0
-
104. 匿名 2017/04/28(金) 21:52:21
>>26
初代が好きだった+7
-0
-
105. 匿名 2017/04/28(金) 21:54:22
もうハリドリでSMAPが聴けなくなって悲しい+76
-3
-
106. 匿名 2017/04/28(金) 21:54:26
スパイダーマンのいる所やハリーポッターの車の所などスタッフがいない時の写真撮影スポットでは、皆キチンと列になって並んで真後ろに並んでる人がシャッター押してあげるっていう暗黙のルールで、なんだかんだ秩序がしっかり保たれてるのは毎回日本人って素敵って思う(笑)+155
-2
-
107. 匿名 2017/04/28(金) 21:55:18
パーク内でゴザひいてお弁当食べてる人がいて驚いた。
クルーも見て見ぬふりしてるし、さすが大阪(笑)+36
-9
-
108. 匿名 2017/04/28(金) 21:57:40
意外にバックドラフトのグッズがない
一つ位作ってよ!+9
-1
-
109. 匿名 2017/04/28(金) 21:59:03
見上げれば高速道路+86
-0
-
110. 匿名 2017/04/28(金) 21:59:10
ジュラシック乗る為に家族分のカッパ持参+29
-0
-
111. 匿名 2017/04/28(金) 22:01:00
1人コスプレじいさんがいる+2
-0
-
112. 匿名 2017/04/28(金) 22:03:44
>>91
バックドラフトは中に入るまでの説明を聞いてると防災訓練を受けてる錯覚になる。
+67
-0
-
113. 匿名 2017/04/28(金) 22:09:45
チェーンソーを持ったゾンビ+22
-1
-
114. 匿名 2017/04/28(金) 22:26:31
ダイナソーとバックドロップの
待ち時間にドロップアウトする+6
-0
-
115. 匿名 2017/04/28(金) 22:26:33
なんでもあり!今なら妖怪ウォッチ。前は進撃の巨人!どうなっとんじゃー。+73
-1
-
116. 匿名 2017/04/28(金) 22:26:34
ショップでエルモが車に乗ってるおもちゃ買ってたらレジのお姉さんに「エルモ好きなんですか?可愛いですよねっ」などなど話しかけられる。(のはそんなにないこと?)+31
-2
-
117. 匿名 2017/04/28(金) 22:29:22
スパイダーマンに乗って横を見ると隣の車が見えるから一瞬現実に戻る+24
-3
-
118. 匿名 2017/04/28(金) 22:29:50
ユニバのCMに若干苛つく。「年パス持ってるから頑張って仕事してユニバ行って明日からまた頑張ろーってなる!」みたいなやつ。あと、年パスの分割払いまでやってるしwそこまでして要らんわ。+106
-4
-
119. 匿名 2017/04/28(金) 22:30:23
予約開始時間になると、ユニバーサルスタジオのネット全然つながらない。昨日サンジの海賊レストラン予約するの大変だったな。+8
-0
-
120. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:14
>>116
店員さん話しかけてくるよね!
私もミニオンズのタオル何枚か買ったら満面の笑みで『こちらお土産ですか?可愛いのでとーっても喜ばれると思います』と言われて焦った。
突然のことに驚いて『あ、はい…』としか言えなくて申し訳なかったw+75
-1
-
121. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:30
マーベルがディズニーに買収されたので「スパイダーマンってディズニーなのになんで?」と会話する海外の人。+41
-0
-
122. 匿名 2017/04/28(金) 22:35:51
ショーまでの時間潰しとかにスヌーピーのコースターに乗ってみたりする+30
-1
-
123. 匿名 2017/04/28(金) 22:36:15
かなり前、ジュラシックに売ってるターキーレッグ、ガブッとグローブも買って食べてたら、嫌味な言い方じゃなく「かわいいーはじめてみたー」って側歩いてたクルーさんに声かけられたんだけど、「え?買わない?これってユニバないないなの?」って思ったんですけど。(逆の意味ですみません)+3
-15
-
124. 匿名 2017/04/28(金) 22:37:20
結構近所にすんでるのに、ニュースとかの人混み具合みて、あー、いつでも行けるから良いわってなってる。そう思ってもう10年目たつw+35
-4
-
125. 匿名 2017/04/28(金) 22:38:13
>>120
そうそう、焦るんです・・・。「あ、はい、子供が好きで・・・」って返すのが精一杯だった。+25
-2
-
126. 匿名 2017/04/28(金) 22:38:25
なんだかんだで、カチューシャやらメガネやら買うとテンション上がる+22
-1
-
127. 匿名 2017/04/28(金) 22:38:43
ここ数年、、というかハロウィンのせいかな?
パリピ、dqnが大量発生しててうざい。+96
-1
-
128. 匿名 2017/04/28(金) 22:40:12
皆さん、ユニバの本来のメインマスコット、ウッドペッカーを既にお忘れやんwなウッドペッカー。もう消えたのか?+101
-2
-
129. 匿名 2017/04/28(金) 22:41:12
ET、バックトゥザフューチャーは無くなって惜しむ声があったのに、
その声すらないランドオブオズ+52
-1
-
130. 匿名 2017/04/28(金) 22:41:13
ベティーちゃんの着ぐるみ?人?の足に驚くw+5
-0
-
131. 匿名 2017/04/28(金) 22:42:03
>>128
年末に行った時はいたよw
入り口付近で暇そうにしておりました
写真取り放題だよw+16
-0
-
132. 匿名 2017/04/28(金) 22:43:22
>>128
ワイやで。ウッドペッ…。皆忘れてもうたんか…。+115
-0
-
133. 匿名 2017/04/28(金) 22:44:03
スヌーピーが整列グリーティングでの写真撮影があると近づいたら
¥1000
だと。
これはディズニーの方が夢を売ってると思うw+64
-0
-
134. 匿名 2017/04/28(金) 22:45:16
>>128
メインブースが来年までジバニャンに乗っ取られてるからね・・・+7
-0
-
135. 匿名 2017/04/28(金) 22:45:22
>>132
これだけ推してたのに人気なさすぎ…
丸みを帯びてないと可愛くないw+10
-0
-
136. 匿名 2017/04/28(金) 22:47:15
関西ではユニバと呼びがち+102
-0
-
137. 匿名 2017/04/28(金) 22:47:27
アトラクションのセリフを覚えすぎてて、
あえてオーバーアクションで楽しむ!
ジョーズ→「まさかアイツが?!」『うそでしょ?!早く逃げて!!!』
ジョーズはノリがいい人がいると他のお客さんもノリノリになって最後船着場で拍手喝采になる。知らない人たちと一致団結感があって楽しい。+82
-1
-
138. 匿名 2017/04/28(金) 22:48:38
>>132
ウッドペッカー兄さん、ちーっす!+21
-0
-
139. 匿名 2017/04/28(金) 22:50:47
>>132
泣ける。+8
-0
-
140. 匿名 2017/04/28(金) 22:51:31
お土産数年前より値段が高くなって欲しいと思うものがなくなった
キャラクターのメダル100円だったのに去年行ったら倍になってた(+_+)+9
-2
-
141. 匿名 2017/04/28(金) 22:53:10
CMの【ユニバ】の発音が違うからイラっとする。前回で改良さされず新しいCMまでも。
ちゃんと関西人使ってる?他は関西弁やのに違和感あり。+58
-3
-
142. 匿名 2017/04/28(金) 22:53:52
右も左も韓国人+13
-1
-
143. 匿名 2017/04/28(金) 22:54:47
進撃の巨人はユニバーサル関係ある?+6
-1
-
144. 匿名 2017/04/28(金) 22:56:29
『昔は乗るもんなくてガラガラやったのになー』『ほんまなー待ち時間なんかなかったのになー』っていう会話+88
-1
-
145. 匿名 2017/04/28(金) 22:56:55
USJのキティはお話してくれるけど、大分のハーモニーランドのキティは本家なのに話してくれない。+24
-1
-
146. 匿名 2017/04/28(金) 22:57:21
>>141
わかります!
CMではユにイントネーションついてますよね!
違和感しかない!!+12
-0
-
147. 匿名 2017/04/28(金) 22:57:46
ハリーポッターの杖の店のアトラクションがショボい+19
-1
-
148. 匿名 2017/04/28(金) 22:57:57
>>141
関西だけど同じCMなのかな?SMAP5人旅でSMAPがお好み焼きの店で「あ、こんなcmなんだー。」とか言ってたから関西限定かと思ってた。
+13
-1
-
149. 匿名 2017/04/28(金) 22:58:55
ユニバとマクドは同じ発音だよね+54
-1
-
150. 匿名 2017/04/28(金) 23:00:16
関西ではユニ↗バかな。説明難しいごめん。+6
-1
-
151. 匿名 2017/04/28(金) 23:02:01
ペンギンのキャラクターが最近いない+5
-0
-
152. 匿名 2017/04/28(金) 23:03:37
+28
-0
-
153. 匿名 2017/04/28(金) 23:09:25
双子コーデインスタグラマーが大量+63
-0
-
154. 匿名 2017/04/28(金) 23:13:02
CMではリニア みたいな発音よね
なんかちゃう+13
-0
-
155. 匿名 2017/04/28(金) 23:15:25
ディズニーは数十回行ったことあるから、あるある〜ってなるんですが、関東住みでまだ行ったことのないUSJあるあるは、わくわく想像しながらコメント読んでます!+55
-2
-
156. 匿名 2017/04/28(金) 23:28:24
みんなでお揃いの格好(スヌーピーのTシャツ)とかで行くと、1日中クルーにとっても素敵ですね!と声を掛けられる。
最初はありがとうございます〜♩って言うんだけど、最後らへんは疲れてきて、あ〜はい。ってなってくる。
クルーも大変だ。+63
-1
-
157. 匿名 2017/04/28(金) 23:29:39
エクスプレスパスが異常に高い!!!泣+47
-0
-
158. 匿名 2017/04/28(金) 23:30:31
シュレックとは割と写真撮りやすい+7
-1
-
159. 匿名 2017/04/28(金) 23:30:45
ジュラシックパークの途中で小さい恐竜にしっかり水かけられる+64
-0
-
160. 匿名 2017/04/28(金) 23:33:29
UFJとUSJがたまにごっちゃになる。
銀行でお金おろしたかったのに、
「USJ寄っていい?」って間違えて言っちゃう。たいがい友達も分かってて、「よっしゃ、行こ行こ!笑」ってなる。+98
-2
-
161. 匿名 2017/04/28(金) 23:35:16
>>152
いや、もう誰レベル(-_-;)近所の遊園地におるレベルやわw+28
-1
-
162. 匿名 2017/04/28(金) 23:36:08
>>152
ちょww+7
-0
-
163. 匿名 2017/04/28(金) 23:38:43
夜のジョーズの盛り上がりが凄くて昼にもう行けなくなる。暗闇だからどこから出てくるか分からないし火の迫力も凄くて一緒に乗ってる他の人も夜はリアクションが大きくなる+58
-0
-
164. 匿名 2017/04/28(金) 23:46:12
関東在住、小学生と園児を連れてGWに家族旅行で初めて行きます。子どもはワクワクソワソワ、初めて新幹線に乗るし喜んでます。
私はアウエーだから今から緊張の方が大きいかな(^◇^;)旦那はママよろしくねーって感じだしε-(´∀`; )お前も頑張れ!
オススメとかあったら教えてください。+48
-3
-
165. 匿名 2017/04/28(金) 23:51:52
>>164
遠方から来るなら高いけどエクスプレスパスだっけ?
買う方が良いかも。
時間も、もったいなくないですか?(^◇^;)
今もあるのかな?乗り物じゃないけど面白い大きな自動販売機とかもありますよ(*⁰▿⁰*)
楽しんできて下さ〜い( ^∀^)+30
-1
-
166. 匿名 2017/04/28(金) 23:58:21
>>133
え!
オープン当初は撮影し放題だったのに
がめつい!+17
-0
-
167. 匿名 2017/04/29(土) 00:04:36
ジュラシックパークの小さい恐竜に
昔、Gacktが水かけられて怒ってたww
昇ってく途中にいる奴w+55
-1
-
168. 匿名 2017/04/29(土) 00:06:36
パレード、キティちゃんとかエルモとか、最初しか有名キャラ来ない
後はよく分からないキャラがいる+19
-1
-
169. 匿名 2017/04/29(土) 00:16:48
あの芝生がキャピキャピした若い子たちの溜まり場+9
-0
-
170. 匿名 2017/04/29(土) 00:17:11
>>132
ウッディーいつも真夜中までエントランスでキャラグリ(PR活動)して労働時間が長いのはなんで?バックヤードで他のキャラクターにいじめられてるのかなと思ってしまう。+11
-0
-
171. 匿名 2017/04/29(土) 00:18:57
昔ベティちゃんいたよね。+38
-0
-
172. 匿名 2017/04/29(土) 00:21:49
最近ましになったのかな?
オープン当初は
だらだらしてて雑談してたし
スタッフがなってなかった。
アメリカンスタイルにラフにしてたのかな+22
-0
-
173. 匿名 2017/04/29(土) 00:23:38
ET、いるでしょー
THE ハリウッド!だったのに。
最後にETが
◯◯←名前 バイバイィ~て。
きゃりーぱみゅぱみゅのライドとかいらん+54
-3
-
174. 匿名 2017/04/29(土) 00:24:41
だんだんアニメ色強くなってきてる…
日本の特徴だから仕方ないか。+26
-1
-
175. 匿名 2017/04/29(土) 00:29:48
ユニバ出たとこのたこやきミュージアムが一番盛り上がる+55
-1
-
176. 匿名 2017/04/29(土) 00:32:41
ハロウィンあんまり騒ぎたくないけど、
ユニバのハロウィンは騒いで良し!!笑
という自分の中の基準!!\(^-^)/笑
+23
-1
-
177. 匿名 2017/04/29(土) 00:35:21
>>164
遠方から来るなら高いけどエクスプレスパスだっけ?
買う方が良いかも。
時間も、もったいなくないですか?(^◇^;)
今もあるのかな?乗り物じゃないけど面白い大きな自動販売機とかもありますよ(*⁰▿⁰*)
楽しんできて下さ〜い( ^∀^)+6
-0
-
178. 匿名 2017/04/29(土) 00:44:15
ユニバ帰りの浮かれた格好(キャラクターのカチューシャだの被り物だの)はJRゆめ咲線まで。
阪神西九条駅で会社帰りのサラリーマンに紛れると一気にアウェー感が増す。
友達といるとギリかぶれるが、先に友達降りると静かに自分も被り物を外してカバンに片付ける。
でも甲子園行きのシマシマユニフォーム着た軍団に紛れるともう少し頑張れる。+94
-0
-
179. 匿名 2017/04/29(土) 00:50:46
>>164
いっぱい楽しい思い出作ってください!!q(^-^q)
とりあえず、割り込みとか注意くらいですかね?笑
日本人以外も結構いっぱいですし。
大阪在住として、県外からの方の思い出が良いものになることを願ってます\(^-^)/
楽しんでー\(^-^)/+31
-0
-
180. 匿名 2017/04/29(土) 01:22:52
べティやサンリオやセサミ、スヌーピーやら
ごちゃまぜだったよね……
人気キャラの容赦ない投入が雑で痛かったけど
最近おちついたね。継続は力なりだ。+9
-0
-
181. 匿名 2017/04/29(土) 01:31:17
ハロウィンパレードでもらえるネックレスを必死でもらうけど、家に帰るとどうでもよくなる。+33
-0
-
182. 匿名 2017/04/29(土) 01:45:26
>>14
わかります!笑
あれ食べるの難しいですよね。
最後は手が脂でギトギトです。笑+3
-1
-
183. 匿名 2017/04/29(土) 02:37:17
>>70
最初のこのアナウンスで早くもワクワクが最高潮に。+21
-2
-
184. 匿名 2017/04/29(土) 02:44:47
お前ら全員オクトパス〜♪+10
-0
-
185. 匿名 2017/04/29(土) 04:06:54
ハリドリ フライングダイナソー ハリーポッター200分待ち超えてて並ぶのめんどくさいし他のアトラクションはしょぼくて乗りたくないから頭打ちになる+6
-0
-
186. 匿名 2017/04/29(土) 05:43:14
>>1
ジョーズってそんな並ばないよ+2
-0
-
187. 匿名 2017/04/29(土) 05:43:45
>>3
いつの話してんだよwww
+2
-0
-
188. 匿名 2017/04/29(土) 05:44:45
>>13
冬場「温まり行く?」って言って
バックドラフトに行く。+29
-0
-
189. 匿名 2017/04/29(土) 05:46:14
外人が多い。特にアジア系。ホテルも外人がロビーに溢れてた。
あと、コスプレ率が高くて一般人かスタッフかよく分からない人が沢山いた。+9
-0
-
190. 匿名 2017/04/29(土) 06:07:53
キャストの人が自然に話しかけてくれるなら
まだいいけど、8〜9割のキャストがマニュアルを
棒読みしてるのバレバレってことない?
新人なのか知らないけど、家で練習してこい
と思うもん。+3
-4
-
191. 匿名 2017/04/29(土) 06:11:37
イケメンダンサーがいる
今話題の松浦司(ドラクエ勇者)の居るチームShya7+7
-2
-
192. 匿名 2017/04/29(土) 07:47:26
学生の頃USJでバイトしてました!10年以上前ですがね。ジュラシックパークのアトラクションクルーやってました!
あるあるは…
①中国人観光客は全然話や説明聞いてくれない。1列確か5人乗りで、クルーがちゃんと分けてるのに無茶苦茶並ぶ。おかげで時間かかる。
②濡れるからカッパ買ってくるけど、皆乗る直前に着だすから、時間がかかる。
バイト自体は体育会系で厳しかったし大変だったけど、接客好きだったし、お客様の笑顔見れて嬉しかったな。
+33
-0
-
193. 匿名 2017/04/29(土) 08:00:03
学生の頃USJでバイトしてました!10年以上前ですがね。ジュラシックパークのアトラクションクルーやってました!
あるあるは…
①中国人観光客は全然話や説明聞いてくれない。1列確か5人乗りで、クルーがちゃんと分けてるのに無茶苦茶並ぶ。おかげで時間かかる。
②濡れるからカッパ買ってくるけど、皆乗る直前に着だすから、時間がかかる。
バイト自体は体育会系で厳しかったし大変だったけど、接客好きだったし、お客様の笑顔見れて嬉しかったな。
+4
-1
-
194. 匿名 2017/04/29(土) 08:07:59
めちゃめちゃキモいゾンビいる。口から何か出すの。+13
-0
-
195. 匿名 2017/04/29(土) 08:22:46
ハロウィン時期は、昼夜の寒暖の差が激しいので、仮装で露出しまくってガクブル震えてる人。
もしくは着ぐるみや厚着で、暑くてグッタリしてる人。
毎年、多人数見かけます。+21
-0
-
196. 匿名 2017/04/29(土) 12:02:11
昔はオズの魔法使いエリアがあって、メリーゴーランドがすごくメルヘンで可愛かった!!+9
-0
-
197. 匿名 2017/04/29(土) 12:07:18
ビートルジュースが出てくるモンスターのショーのやつ。おっかけファンがいる。、+7
-0
-
198. 匿名 2017/04/29(土) 12:08:11
ユニバはスポンサー企業の名前が全面に出すぎ。それはそれでへーそうなんだ。と面白いから良し。+6
-0
-
199. 匿名 2017/04/29(土) 12:08:31
ハリウッド色が消えつつある+8
-0
-
200. 匿名 2017/04/29(土) 12:13:32
杖に選ばれると特別仕様の箱に入れて販売してもらえる+5
-0
-
201. 匿名 2017/04/29(土) 12:16:36
歩き疲れたらターミネーター、身体が冷えてきたらバックドラフトに行くw
USJは外に出ても駅までがごちゃごちゃしてて楽しいよね。+20
-1
-
202. 匿名 2017/04/29(土) 12:18:41
ハリーポッターエリアのトイレでジョッキを洗うが思いのほかの大きさに小さいカバンの人は手持ちで歩く羽目になる+3
-1
-
203. 匿名 2017/04/29(土) 12:45:29
駅からエントランスまでのお店が好き!
帰りにポップコーン買って帰る+7
-1
-
204. 匿名 2017/04/29(土) 14:47:51
ハロウィンでディズニーコスして来てる人いないか探す+7
-1
-
205. 匿名 2017/04/29(土) 15:02:11
スパイダーマンのアトラクションが結局一番おもしろい+14
-2
-
206. 匿名 2017/04/29(土) 15:14:53
スペースファンタジーで前の人と向かい合わせになると手を振る+2
-2
-
207. 匿名 2017/04/29(土) 15:50:25
>>109
ユニバから見える高速道路は
サンフランシスコのベイブリッジって設定+8
-1
-
208. 匿名 2017/04/29(土) 16:08:39
4DX最高〜〜〜っっ‼︎+1
-1
-
209. 匿名 2017/04/29(土) 16:36:10
世界最大のツリー
今年で最後……。
リボンとかの装飾パターンが
今年で最後ってだけかい!笑+6
-1
-
210. 匿名 2017/04/29(土) 16:56:11
ユニバから阪神高速湾岸線見れるから阪神高速湾岸線からもユニバ見える。
夜にたまたま花火見れてラッキーだと思った。
梅田の空中展望台から見れます。+5
-1
-
211. 匿名 2017/04/29(土) 17:26:13
高速道路から見えるホグワーツのショボさ…+3
-1
-
212. 匿名 2017/04/29(土) 17:42:49
地べたにあぐらかいて写真を撮る女子高生+3
-1
-
213. 匿名 2017/04/29(土) 20:46:48
7.8年前くらいまで神戸ウォーカーにユニバの割引チケットがついてた。確か大人一人4300円で入場できたような気がする。+1
-1
-
214. 匿名 2017/04/29(土) 21:08:06
ほんとに一人でシングルレーンを突き進んでいく時の優越感とぼっち感が入り混じった複雑な感情+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する