ガールズちゃんねる

旦那が低所得で離婚した人

517コメント2017/05/02(火) 16:26

  • 501. 匿名 2017/04/28(金) 23:56:35 

    >>495
    結局似た者夫婦
    低所得で向上心がなくて底辺の男には同じく底辺の女がくっつく
    それだけ

    +6

    -2

  • 502. 匿名 2017/04/29(土) 01:01:38 

    自分が稼ぎ頭になりたいから離婚してくれってのもあり?

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2017/04/29(土) 01:44:50 

    昔付き合っていた彼氏にプロポーズされたことあるけど、
    その時年収180万くらいで奨学金返済が年間60万。
    私の収入合わせて二馬力ならなんとかなるっしょーって思惑で、転職も考えてなかった。

    人生設計しない彼にかなり冷め切っていたタイミングだったので「なんで今?」とドン引き→即別れました。

    自分が養ってでも共に人生歩みたいと思わなきゃ無理だと思う。

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2017/04/29(土) 03:02:00 

    >>503
    過去の男の話?だれとく?

    +1

    -2

  • 505. 匿名 2017/04/29(土) 03:25:43 

    ただ単純に子供にご飯食べさせて身の回りの世話するだけならパートの母子家庭でもなんとかなるかもだけど、子供の精神面、経験を考えるとパートでは厳しい。周りの環境によるけど。
    結婚するのも離婚するのも相当な覚悟と準備が必要ですね。

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2017/04/29(土) 05:46:26 

    低所得で悩んでるなら自分が働けばいい。

    そして旦那には家の事をしてもらう。

    それが理想だけど金も稼げない、家事もしない、子供の面倒みれない、父親になれない
    だったら本気で離婚した方が楽!!

    一緒にいる意味ないし。

    母子になって、自分がしっかり働けば、母子手当てももらえるし結婚していた時より経済面でも精神面でもすごく楽になった。

    子供には悪いけど、母親が幸せじゃないと子供も幸せになれないと思う。

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2017/04/29(土) 07:36:03 

    >>1
    最低でも慰謝料月々10万円以上は貰えるなら離婚した方が良いよ!!

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2017/04/29(土) 09:00:02 

    20年前からガルチャン知ってたらもっと慎重に相手選んでたわ

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2017/04/29(土) 09:26:04 

    >>118
    当たり前でしょ(笑)
    20代で、400以下、30代で550以下、40代で650以下なら十分低所得です。

    +7

    -3

  • 510. 匿名 2017/04/29(土) 09:28:43 

    私は婚活中34歳だけど、実際に年収600未満なら結婚する意味無いと思う。
    男として情けない。
    そもそもからして婚活男にいい男いなさすぎて、せめてお金ぐらい稼がないと会うのも無駄だと思う。

    +6

    -7

  • 511. 匿名 2017/04/29(土) 10:00:53 

    結婚する前に、相手の年収は調べるべきです

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2017/04/29(土) 10:37:24 

    >>374
    自分も働いてました
    でも、私は仕事がクビになり元旦那からは一切お金もらえず
    子供の洋服オムツすら買えない
    働く気もなく、ギャンブルばかりやってる
    妻子を養うことを考えず、子供の将来すら頭に無い男についていけますか
    元旦那は、私の方が給料が高かった事が気に入らず、義実家も同じで、私が働かないとやっていけないのは体裁が悪いとはっきりと言いました
    でも、現実は日々の食べ物にもこまる生活で、元旦那が我慢して妻子にお金を回すなら自分も頑張ろうと思えましたが、
    妻子にお金を出せないとはっきり言われたら、そんな父親は要らない
    自分は、我慢できても子供にまで我慢はさせたくありません
    子供にはお腹いっぱいご飯を食べさてあげたいです
    元旦那が稼ぎ出していたお金は女性でも充分稼ぎ出せる金額でした
    実際私は元旦那に貰えていた金額よりも稼いでくる事が出来ました
    大変でした
    確かに
    でも、子供を奨学金を借りる事なく大学出す事が出来ました
    あのまま一緒に居たら子供は、高校すら行けてなかったかもしれません
    低収入で離婚はちょっと
    と、言いますが離婚した方が子供の為になる事だってあるんです
    私の価値観ですが少なくとも私の娘は父親から引き離して正解だったと思っています
    きちんと就職して、元旦那の1.5倍の給料をもらって来てます
    女の子なのに
    元旦那に騙された自分がいかに馬鹿であったか
    悔しくて本当に娘に申し訳なく思っています
    働けるだけ働いて少しでも多くのお金と愛情を残したいと思っています
    低収入で結婚してはいけません
    低収入で結婚するなら夫婦協力し合って共働きをして行ける人でないと駄目だと思います
    自分の収入を棚上げ、女は家庭に等という男は
    DV男です
    低収入の男は結婚してはいけません
    低収入の男の親も低収入ですから

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2017/04/29(土) 13:22:12 

    旦那が低収入ならあなたが働けばいいのでは?って言う人が多いけど、低収入の男で育児も家事も協力してくれるならいいけど、育児協力しない家事しない低収入なら離婚しても良いと思う。フルで働いて育児も家事もしなきゃいけないって本当に大変だからね。私の友達はそれが原因で離婚したよ。

    +13

    -1

  • 514. 匿名 2017/04/29(土) 22:29:20 

    妻が正社員で働いてる家庭って結局親に頼ってるんでしょ
    頼れる親があるところはいいよな〜
    うちは無理だからパートしかできない

    +5

    -2

  • 515. 匿名 2017/04/30(日) 10:46:08 

    みんな厳しいな。
    パートプラス母子手当ての人多いと思うけどな、
    正社員でも給料安いと手当てもらってる子いるし。
    手当ては貰っていいでしょ。
    働かず生活保護もらうのとはまた違うし。
    社員になって離婚はもちろんいいと思う。
    うちも給料下がってこっちのお金アテにされて冷めた。
    資格とってって、なんの資格がいいんだろ。

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2017/04/30(日) 23:30:45 

    >>506
    よく低収入の男性なら家の事をしてもらうという人がいますが。
    断言します。
    低収入の男性は家の事などろくにしませんよ!
    はっきり言えば使えないです。
    会社で使えない男は家ではもっと使えません。
    むしろ高収入の男の方が家事もパッパッとこなし凝った料理が得意だったりする。

    40過ぎて低収入の男はやっぱり低収入なりの訳があります。
    使えないクズ男。
    ギャンブルばっかり得意だったする。

    やっぱり男の価値は年収とイコールです。
    それは間違いのない事実です。

    +14

    -1

  • 517. 匿名 2017/05/02(火) 16:26:26 

    >>516
    使えないやつは、ギャンブルすら出来ませんよ
    お金をつぎ込んで来るだけですから

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード