-
1. 匿名 2017/04/26(水) 23:53:27
「豚鼻が鳴る」って言葉が正しいかは分かりませんが鳴る人いませんか?
主はなぜか最近笑ったときによく鳴ります。(ダウンタウンの松っちゃんみたいな)
+116
-0
-
2. 匿名 2017/04/26(水) 23:54:30
+25
-3
-
3. 匿名 2017/04/26(水) 23:54:35
慣らそうと思えばいつでも鳴らせる+62
-0
-
4. 匿名 2017/04/26(水) 23:54:47
太ってるの?+4
-19
-
5. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:03
大笑いした時突如出て、その瞬間真顔になっちゃう〜〜+98
-0
-
6. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:20
+116
-1
-
7. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:23
笑ってる時になっちゃう。
もう恥ずかしいやらソレがおかしいやらで泣くほど笑ってまたなる…(^◇^;)+86
-2
-
8. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:28
副鼻腔炎なものでフガッてなるよ+28
-0
-
9. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:28
鼻の中が乾燥してるのかな?+10
-3
-
10. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:48
ブヒブヒ♡+13
-0
-
11. 匿名 2017/04/26(水) 23:55:56
松ちゃんのあの豚声苦手+36
-3
-
12. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:20
鼻腔が狭いのだと思う。
痩せてる友達もふいに笑うと豚鼻を鳴らしちゃう+34
-1
-
13. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:24
ンガッ+24
-0
-
14. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:27
ンゴ、ンゴ+23
-1
-
15. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:28
若干引き笑い気味って事?+6
-4
-
16. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:30
鳴るよ!
外では鳴らさないようにしてるけど、想像以上に面白い事があった時なんかは鼻豚抑えてたのの反動でいつもの倍くらいの爆音鼻豚出た時は恥ずかしかったな。
+47
-1
-
17. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:53
デブに多いよね+7
-17
-
18. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:57
+3
-19
-
19. 匿名 2017/04/26(水) 23:57:04
ちょっと最初の文章がわからない。豚ばな ってなに?てこと?
豚ばなが鳴るひとが居るか聞いてるの?
ひき笑いとか変わってる笑いかたを話すスレ?+0
-41
-
20. 匿名 2017/04/26(水) 23:57:11
鼻すする時に鳴る人いるよね。
そばで定期的に鳴らされると気になってしょうがない。+54
-0
-
21. 匿名 2017/04/26(水) 23:57:37
>>8
やっぱり副鼻腔炎関係あるんだー!
私もです。+17
-0
-
22. 匿名 2017/04/26(水) 23:57:57
+3
-3
-
23. 匿名 2017/04/26(水) 23:58:19
どういう構造であれ鳴ってるの?
クセになってるの?+11
-1
-
24. 匿名 2017/04/26(水) 23:59:02
>>6
ピンクで可愛い+8
-1
-
25. 匿名 2017/04/26(水) 23:59:08
ほんとたまーになる
それでまた笑うww+19
-0
-
26. 匿名 2017/04/26(水) 23:59:42
うちの6ヶ月の息子
めっちゃ豚っ鼻+6
-6
-
27. 匿名 2017/04/27(木) 00:01:06
>>11
松本ブタ鼻止めれ!!+11
-2
-
28. 匿名 2017/04/27(木) 00:04:26
私も副鼻腔炎だからなる笑
いびきとかなるんだけど、それも関係してるのかなー+6
-1
-
29. 匿名 2017/04/27(木) 00:05:52
フガフガ+2
-0
-
30. 匿名 2017/04/27(木) 00:09:15
びっくりしてもブフッとなる+7
-0
-
31. 匿名 2017/04/27(木) 00:10:53
大きく笑ったときには、大量の空気を一気に吸うことになるが、口からの吸入量だけではまかないきれず、意図せず鼻からも空気を吸うと鳴る事が多いらしい+16
-0
-
32. 匿名 2017/04/27(木) 00:45:41
ん?うちの娘(生後3ヶ月)の事ですか??+2
-6
-
33. 匿名 2017/04/27(木) 00:46:40
フガって鳴った直後は周りの人の顔を見るのが恥ずかしい
アハハ!鳴ったね!
って笑ってくれると楽+12
-0
-
34. 匿名 2017/04/27(木) 00:48:13
笑い過ぎるとよく鳴っちゃう
ホントにヤダ
誰か治す方法知ってる?+8
-0
-
35. 匿名 2017/04/27(木) 01:07:05
舌を喉の側にひっこめる?と豚鼻になる気がするので笑う時はそうならないようにしてる+2
-0
-
36. 匿名 2017/04/27(木) 01:15:25
まっちゃんとサンドラ・ブロックが笑いながらよく鳴らすイメージw+7
-0
-
37. 匿名 2017/04/27(木) 01:16:54
友達がよく鳴る( *´艸)でも爆笑してる時だからますますおかしくて大爆笑!!
バカにしてるとかじゃなくて本当に楽しくて笑ってる時だから全然気にならないよ!!笑い転げるってこのことかって感じだし~+20
-2
-
38. 匿名 2017/04/27(木) 01:19:38
ああ…トピタイ見て恥ずかしい記憶が蘇った…
数年前の話だけどみんなで話してて盛り上がって、なんか私だけすごいツボってしまってフッと会話が止んだ瞬間にブゴォッ!!てやってしまった。大笑いされて死ぬほど恥ずかしかった。今でもたまに思いだしてうわあああってなる。+21
-0
-
39. 匿名 2017/04/27(木) 02:08:40
ちょうど日曜にブックオフでハイスクール奇面組立ち読みしてたら面白くて不意にフゴッとやってしまった。恥ずかしくて漫画を棚に戻したよ…。+19
-0
-
40. 匿名 2017/04/27(木) 06:17:21
好きな人の前で出てしまったらどうしようと若い頃は緊張した。
家では出してる。外で出ないように気をつけてる。+0
-0
-
41. 匿名 2017/04/27(木) 06:37:22
男の人に多いよね。あれ、凄く気になる。
多分鼻の構造上、鳴るんだと思う。+3
-0
-
42. 匿名 2017/04/27(木) 09:19:55
アッハハハハハハハ!ギャーッハッハッハッハッ…………
フンゴッッ
+2
-0
-
43. 匿名 2017/04/27(木) 11:11:08
私も副鼻腔炎やったからか、眠りが浅い時に自分の豚鼻でギョっとして起きることある+4
-0
-
44. 匿名 2017/04/27(木) 12:07:57
家族や友人の前だったら
「あ、ごめん今豚鼻なったわ~ww」で笑えるからいいんだけど
仕事関係の人とかそんなには親しくはない人と話してて
愛想笑いのつもりが思わず豚鼻なった時
こっちも相手もメッチャ気まずい・・・(^_^;)+3
-0
-
45. 匿名 2017/04/27(木) 12:41:13
たまに笑った瞬間とかだったら何とも思わないけど電車の中で鼻すするたびに巨大な豚鼻だと病院いけよと思う。+0
-0
-
46. 匿名 2017/04/27(木) 12:56:21
恥ずかしく+0
-0
-
47. 匿名 2017/04/27(木) 14:42:02
私よく鳴りますw
一人でテレビみて笑うときはないけど、人と話して爆笑したときに高確率で・・・w
私はちょっと太目な体系なのでふとっているからなのかな?って思ってたんですけど、
痩せてる人も鳴るんですか?
私の周りには鳴る人がいないので・・・w
+0
-0
-
48. 匿名 2017/04/27(木) 20:53:45
欧米に長く住んでたので、影響受けてクセになってしまったw+0
-0
-
49. 匿名 2017/04/27(木) 21:48:50
トピタイに爆笑してしまった
たまに鳴ります+0
-0
-
50. 匿名 2017/04/28(金) 00:03:52
遺伝あるのかな。。。
母姉、母、私、3歳の娘 笑いすぎると豚鼻になる。
全員笑いすぎて、10分ぐらい豚鼻合唱が止まらなかった事がある。すげぇ楽しかった+0
-0
-
51. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:32
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する