-
1. 匿名 2017/04/25(火) 15:59:03
先日、ずっと気になっていたレザージャケット(ライダース)を購入しました。
私は背が低いため、袖丈が合うものがなかなか見つからず何十件もお店をまわり、やっと見つけた一着でした。値段も他のお店より高く、奮発して購入しました。
なのに…着てみたら寒いんです。
夏以外着用するつもりで買いましたが寒いです。かなりショックです…
秋口にまたリベンジしたいのですが、
おすすめのブランドを教えてください。
コンパクトで出来れば袖丈が短めのブランドがあれば…
予算はレザーなので8万円まで。
ライダースは購入してしまったのでノーカラーのレザージャケット希望です。
どうぞよろしくお願いいたします。+26
-20
-
2. 匿名 2017/04/25(火) 16:00:37
出典:cdn.thumb.shop-list.com
+0
-3
-
3. 匿名 2017/04/25(火) 16:00:51
これから暑くなるというのに季節外れなトピ+138
-6
-
4. 匿名 2017/04/25(火) 16:01:11
+13
-27
-
5. 匿名 2017/04/25(火) 16:01:17
+43
-5
-
6. 匿名 2017/04/25(火) 16:01:19
+25
-27
-
7. 匿名 2017/04/25(火) 16:01:56
Yahoo!知恵袋で相談したら?+10
-8
-
8. 匿名 2017/04/25(火) 16:02:05
バイクでも乗るの?+11
-15
-
9. 匿名 2017/04/25(火) 16:02:51
防寒目的ではない+125
-3
-
10. 匿名 2017/04/25(火) 16:02:54
ライダース買ったのにまたレザージャケット買うの?どうせ秋も寒いかもよ。+91
-2
-
11. 匿名 2017/04/25(火) 16:03:07
カビやすい+20
-3
-
12. 匿名 2017/04/25(火) 16:03:18
寒い?
どこにお住み?+19
-0
-
13. 匿名 2017/04/25(火) 16:03:31
冬に北海道で買うといいよ。+15
-1
-
14. 匿名 2017/04/25(火) 16:04:12
あたたかさを求めるならレザージャケットはやめたら?+88
-2
-
15. 匿名 2017/04/25(火) 16:04:26
春夏に暑苦しくない?
ムレてるイメージ…+14
-6
-
16. 匿名 2017/04/25(火) 16:04:35
トピズレかもだけど、やっぱ合皮はダメね。それでも一万以上したのに久々に着て出掛けたら出先で袖のところひび割れてポロポロ剥がれ落ちて隠すように過ごして一日中気が気じゃなくてひどい目にあったよ。+64
-4
-
17. 匿名 2017/04/25(火) 16:05:10
ライダースは細身の人が着るとかっこいい。+139
-1
-
18. 匿名 2017/04/25(火) 16:05:31
主の第一印象
金持ってんなあ+24
-18
-
19. 匿名 2017/04/25(火) 16:05:39
ライダースとかレザージャケットは暖かくはないよ。
風を通さないから中に着るものによっては暖かくなるけど、外気が冷たいとレザー自体は冷たいし。
暖かくしたいならダウン着た方が良い。+105
-3
-
20. 匿名 2017/04/25(火) 16:06:13
本革はカビ生えやすいので購入額よりもお手入れが重要ですよ
ケア用品高杉+24
-2
-
21. 匿名 2017/04/25(火) 16:07:03
韓国だとフルオーダーとかでも安く買えるよ!勇気があればどうぞ!+8
-15
-
22. 匿名 2017/04/25(火) 16:07:35
ブスが(・・;)))
ぷっ+1
-25
-
23. 匿名 2017/04/25(火) 16:09:23
こういう服着てると、全然モテないよね。
+6
-21
-
24. 匿名 2017/04/25(火) 16:09:24
GUは?
夏はあるかどうかわからないけど…+2
-16
-
25. 匿名 2017/04/25(火) 16:09:29
ダサい。。。+3
-22
-
26. 匿名 2017/04/25(火) 16:09:29
ライダース寒い?
中にセーター着て12月まで着てるけど+31
-3
-
27. 匿名 2017/04/25(火) 16:10:45
主さんはどこのブランドでライダース買ったの?
私も時間かけて慎重に選ぶ性格だから、なかなか買えない^^
フェミニン寄りのデザインが好みであれば、ANAYIがいいと思う。
税込7万円くらい。+22
-31
-
28. 匿名 2017/04/25(火) 16:10:47
わーいわーい+7
-10
-
29. 匿名 2017/04/25(火) 16:11:37
革ジャン臭いから嫌だ。
革ジャン着て近寄らないで欲しい。+4
-22
-
30. 匿名 2017/04/25(火) 16:12:49
ここまでの書き込みを見る限り、レザージャケットってあまり良い印象ないね。
個人的には、オシャレぶってる人が着てるイメージ!
で、だいたい似合ってない…笑+5
-44
-
31. 匿名 2017/04/25(火) 16:13:32
中に着るもので調整したら?
ニットの上に着たら暖かいよ。
レザーが寒いんじゃなくて、コートより丈が短いからじゃないかな?+15
-3
-
32. 匿名 2017/04/25(火) 16:15:52
トピ主です。皆様ありがとうございます。
レザージャケット、毎年気になっていましたが高いのでなかなか購入に至らずでした。
しかし長く使える事を考えるとアウターを何着も買うより経済的とお店の方に教えていただき購入した経緯となります。
19様のおっしゃる様に、レザー自体は防寒性は無いようなので(知らなかったのです…無知ですみません)裏地付きでそこそこ暖かく(皮がまあまあ厚いなど)着やすいブランドをお知りの方がいらっしゃればと思い申請させていただきました。
不快にさせてしまった方もいらっしゃるようで申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。+55
-3
-
33. 匿名 2017/04/25(火) 16:19:00
女っちゃなんでそんなに性格悪いの?
教えてあげろよ+63
-1
-
34. 匿名 2017/04/25(火) 16:21:41
>>27
さま。
教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
ラウンジドレスのこちらのジャケットを購入いたしました。
エリ部分もコンパクトで後ろのデザインも湾曲しておりデザインはとても良く、デザインで選んでしまったため、生地の部分まで考慮しておらずちょっと薄かったです(涙)+46
-1
-
35. 匿名 2017/04/25(火) 16:34:05
数着持ってますが、デザインに流行り廃りがあるので高い買い物になりますよね。
カビや折シワも付くし、確かに匂いも気になります。
レザーは防寒は期待しないほうがいいし、雨天だと着られないので気を使いますよね。
私は以前ムーンバットで買ったレザーコートが良かったです。+17
-0
-
36. 匿名 2017/04/25(火) 16:36:36
レザーの素材による春レザーは薄いしラムスキンとかかな?秋冬は裏地もしっかり分厚めのシープスキンとか
牛とか鹿とか、種類で全然ちがうよ
+32
-0
-
37. 匿名 2017/04/25(火) 16:37:17
このトピもう伸びなそう。
レザージャケットなんて、ハードゲイアイテムだから。+1
-19
-
38. 匿名 2017/04/25(火) 16:37:32
ヒートテックのババシャツ2枚重ねですよ。
まだ寒かったら貼るカイロを貼るんです。
+22
-0
-
39. 匿名 2017/04/25(火) 16:41:17
>>38
革は中から暖かくしたらぬっくぬく。
+9
-0
-
40. 匿名 2017/04/25(火) 16:42:20
強そう+4
-1
-
41. 匿名 2017/04/25(火) 16:43:22
レザージャケット数点持ってますが…寒いですか?
私はレザーは寒い時期に着てましたよ
薄手のカシミヤやウールのトップスをインしてストール巻いて着てました
ウールなどのジャケットとは違い
風を通しにくいので
インナー次第で寒さはけっこう防げるはずです
レザージャケットの特性というか
利点がわからずに
新しいレザージャケット買うのはいかがなものかと
来季はまず手持ちのライダースをインナーで着こなす工夫しては?+43
-2
-
42. 匿名 2017/04/25(火) 16:43:36
今のイカツイやつばっかだよね
襟の部分丸くてかわいい系のキャメルの欲しいんだけど黒のオラついてるのしかない( ノД`)…+4
-3
-
43. 匿名 2017/04/25(火) 16:49:34
>>38
こうやって工夫したら行けそうだね。
+4
-0
-
44. 匿名 2017/04/25(火) 16:54:31
ライダースは丈も短いし真冬に着ると寒いですよね
結局トレンチコートなんかと一緒で着れる時期は短いと思う
でも毎年着れるし、パンツにもスカートにもワンピースにも合わせられて万能だから1着持っていて損は無いですよ
主さんが購入したライダースかっこいいと思います!+28
-1
-
45. 匿名 2017/04/25(火) 17:05:49
今売ってる物は春用で薄いかもしれませんね
去年はWアウターが流行ったので
ライダースの上にチェスターコートを着たり暖かいコーデで使えたんですがね。
そもそも真冬のアイテムではなさそう+8
-0
-
46. 匿名 2017/04/25(火) 17:12:22
>>34
右のを見てニーガンを思い出した+6
-0
-
47. 匿名 2017/04/25(火) 17:17:32
アーバンリサーチ ロッソでノーカラー革ジャン買いましたよ!
最近まで着てました。真冬は車で買物行く時くらいしか着ませんでしたね。寒いもんね。
細身で着たいし、中に着込みすぎるのもオシャレじゃないし、秋と春に着たらいいのでは?+13
-0
-
48. 匿名 2017/04/25(火) 17:30:22
臭いから着ない+1
-8
-
49. 匿名 2017/04/25(火) 17:33:17
主さんの予算よりちょっと上がるけど、私はsisii(シシ)おすすめする。
最初すごく身体にフィットするからきつく感じるけど、徐々に馴染んでジャストサイズになるのが好き。+6
-0
-
50. 匿名 2017/04/25(火) 17:39:13
温かさを求めるなら、ライトダウンとか
モンクレの軽くて愛用してる。+4
-13
-
51. 匿名 2017/04/25(火) 17:45:51
>>6
この人スタイルは凄くいいんだけど、ライダースジャケには襟のあるシャツは無い!
襟無しでデコルテは出す、その方がライダースのデザインが生きて来る。+2
-7
-
52. 匿名 2017/04/25(火) 17:47:46
>>34
かわいすぎない?+1
-3
-
53. 匿名 2017/04/25(火) 17:47:50
春には日中は暑苦しいんだけど、日が落ちても防寒にはならないという不便なシロモノ+0
-5
-
54. 匿名 2017/04/25(火) 17:53:14
+6
-1
-
55. 匿名 2017/04/25(火) 17:55:28
おしゃれに無頓着なやつの書き込みってすぐわかるよね
+10
-4
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 17:55:54
あと外人貼ってもなんの参考にもならんから+7
-2
-
57. 匿名 2017/04/25(火) 17:57:06
日本人で似合ってる人を全然見たことがない+0
-14
-
58. 匿名 2017/04/25(火) 17:58:34
旦那のコレクション+8
-14
-
59. 匿名 2017/04/25(火) 17:59:24
>>57
外人より、スタイルいい日本人居ますからね+11
-0
-
60. 匿名 2017/04/25(火) 18:03:07
好きなのですが、年取ってくるとレザーの重みで微妙に疲れます。
あと暖房効いてる電車とかコンサートホールでレザー特有の匂いがしてないか、いつも気になってしまう。
主さんが都内ならレザーのセールってけっこうあるので、ブランドこだわらず色々試着して決めるのもいいかと。+3
-0
-
61. 匿名 2017/04/25(火) 18:10:49
定番ですがビューティフルピープルのはもう試着しましたか?ノーカラーがあるかは分からないんですが、コンセプトが大人も着れる子供服みたいなのだった気がします。あちらのはもともと袖が短く出来ているので主さんにはオススメです!+6
-1
-
62. 匿名 2017/04/25(火) 18:17:13
まぁ・・防寒着ではないよね
+3
-3
-
63. 匿名 2017/04/25(火) 18:22:18
寒いなら首にマフラーとか巻けばいいんじゃないですか??
あとヒートテック着るとか、+8
-1
-
64. 匿名 2017/04/25(火) 18:31:19
でもライダースジャケットってワンピにもスカートにもパンツにも合うからいいよね。 合わせるの楽だもん(´・ω・`)+13
-1
-
65. 匿名 2017/04/25(火) 18:31:47
>>60
それ豚か牛だから重いんだよ。
ラムは軽くて楽。+7
-0
-
66. 匿名 2017/04/25(火) 18:39:03
トピずれで申し訳ありません
ライダースって何歳まで着ても見苦しくないでしょうか?+1
-1
-
67. 匿名 2017/04/25(火) 18:45:04
私もレザージャケットが好きです。
色々調べましたが、楽天のハルフっていう皮革製品の専門ショップだったら、シープスキンのジャケットが大体3万円ほどでデザインも沢山あります。
これから時季外れになるので、お目当てのデザインがセールにならないかなー?と密かに期待してます。
ノーカラー素敵ですよねー。
主さんの好みに合うジャケットが見つかると良いですね。+5
-3
-
68. 匿名 2017/04/25(火) 18:57:17
ジャストサイズのシングルライダースを持っているけど
ぴたぴたすぎてコーディネイトや着るシーズンが限られてた。
去年の秋にEDITIONのあえて少し大きめのライダースを追加購入。
晩秋や春先の寒い日はインに厚手ニットやユニクロのライトダウンを
中に仕込んで活用しました。
でも真冬の本格的に寒い日はダウンやウールのコート着てた。
小柄さんやスリムな方にはビューティフル・ピープルがやっぱおすすめ。+1
-2
-
69. 匿名 2017/04/25(火) 20:11:56
>>65
60です。
ラムですがコートなので肩凝ります、、、
牛は分からないけど豚皮は試着した事あります、重過ぎて私には無理。+1
-0
-
70. 匿名 2017/04/25(火) 20:28:45
あ〜〜
昨夜の夜更かし
曽田ちゃんに似た歯科衛生士が着てたな
おっちゃんたまらんかった+1
-4
-
71. 匿名 2017/04/25(火) 20:29:10
MANGOのライダースジャケットなら2万円くらいで少し厚手のシープスキンです。袖の部分が2枚はぎ担っているのでお安いんだと思います。+3
-0
-
72. 匿名 2017/04/25(火) 20:29:45
>>66
男は所さんみたいに50過ぎても着てる+0
-0
-
73. 匿名 2017/04/25(火) 20:46:10
ルイスレザーとかだと中がキルティングになってるのあるから裏地のみより暖かいかも。
ライダー向けのデザインだけど。+0
-0
-
74. 匿名 2017/04/25(火) 21:19:59
主です。
みなさま様々なご意見と教えてくださりありがとうございます。
教えていただいたブランドを早速調べて参考にさせていただきます!+5
-0
-
75. 匿名 2017/04/25(火) 21:43:03
レザージャケット3着持ってますが、私は寒い時期はジャケットの下にパーカー着てますよ。
最近買ったMOUSSYのレザージャケットお気に入りです(*^^*)
ネットのセールで半額でした!+1
-3
-
76. 匿名 2017/04/25(火) 21:45:31
ライダースとレザージャケットは別物なの?+1
-1
-
77. 匿名 2017/04/25(火) 22:13:52
+0
-1
-
78. 匿名 2017/04/25(火) 22:55:27
>>51
とーしろー+1
-1
-
79. 匿名 2017/04/25(火) 23:57:21
>>63
安物の話はあちらでどーぞ→+1
-2
-
80. 匿名 2017/04/26(水) 11:05:40
>>34
私は好きだよ、こういったの。
若いときからライダースとか着てたから、可愛いコートとか着ると周りから「それじゃない感ひどいなw」と言われる(^_^;)
大人女子的なアイテムが着こなせないんだよーーーー!:(´◦ω◦`):プルプル+0
-0
-
81. 匿名 2017/04/26(水) 12:15:04
スェードの軽い裏無しのジャケットと表革の裏付きのジャケットを持っていました。
軽い方が何度も着ますね。数年でも歳とってくると重かったり硬い着心地のものはしんどくて。ただ、スェードはカビやすかったです。同じ程度の手入れと保管場所だったのに。+0
-0
-
82. 匿名 2017/04/26(水) 12:48:13 ID:RWoF5dSaVh
自分はワザとメンズ用買って中に厚めのフード付きトレーナ着とるよ
自分が気に入るレザーのレディースはどうもサイズが合わない本当に細身サイズだから+1
-0
-
83. 匿名 2017/04/26(水) 18:08:37
レザージャケット、ライダース欲しいけど、肩幅あるから結局買わず…
華奢な肩の方羨ましいな。+0
-0
-
84. 匿名 2017/04/26(水) 20:41:11
ライダースジャケットでは寒い場合は、ライダースジャケットのうえからコートを着てはどうでしょうか?
私は真冬に京都でお寺巡りとかする場合は、レザージャケットにコートを重ね着して防寒しています。+1
-2
-
85. 匿名 2017/04/26(水) 23:39:50
とりあえず主さんがすごく丁寧な人というのは伝わった+3
-0
-
86. 匿名 2017/04/27(木) 18:39:53
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する