-
1. 匿名 2017/04/24(月) 15:28:17
最近、3年付き合ってて自分の中で結婚を考えてた人に、「好きな女が出来た」とフラれました。
まわりはもう結婚して子供が2~3人います。
次見つけて恋愛→結婚を考えると何年かかるんだよと憂鬱です。
数ヶ月~半年くらいで電撃婚したい。+269
-12
-
2. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:12
結婚相談所に行くのはどうでしょうか。+108
-6
-
3. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:25
気持ちはわかるけどやめた方がいいよ+94
-23
-
4. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:29
わかります。
ダラダラ何年も付き合ったって
結果別れたら全てパァになる。+196
-4
-
5. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:30
出典:static.pinky-media.jp
+47
-2
-
6. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:36
恋愛したい。ドキドキ感たまらない
バツイチだからかな、子供いるし
彼氏だいすき+5
-49
-
7. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:36
じゃあ明日にでもお見合いすれば良いだけの話。+118
-13
-
8. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:53
ショックですね。ところで主様は、おいくつですか?+78
-5
-
9. 匿名 2017/04/24(月) 15:29:59
私はそれで失敗しました+19
-2
-
10. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:01
でもそれ失敗するパターンでもあるよね+93
-4
-
11. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:19
長くつきあってても、結婚にまでいたらないことはよくあるよ、わたしがそうです(;_;)+96
-1
-
12. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:22
それまたすごい賭けなのでは?+48
-1
-
13. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:28
お見合いか結婚相談所だね。
私はせめて1年は付き合いたいけど、ダラダラ3年も4年は無理。1、2年でしたいです。+116
-4
-
14. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:31
どっちにしても別れる人もいるしギャンブルだね!頑張って。+20
-1
-
15. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:31
えっ、ただスピード婚なだけでは?
交際0日で結婚てわけじゃないでしょ?+51
-3
-
16. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:37
コンカツ!+9
-3
-
17. 匿名 2017/04/24(月) 15:30:56
交際期間の長さは関係ない。
10年付き合ってのスピード離婚ってあるから。+168
-4
-
18. 匿名 2017/04/24(月) 15:31:14
友達で5年付き合って結婚して
離婚した子もいれば
半年くらいで結婚して
今では子供三人もいて夫婦円満な子もいる+170
-2
-
19. 匿名 2017/04/24(月) 15:31:34
選ばなければ結婚できそう+8
-2
-
20. 匿名 2017/04/24(月) 15:31:37
地元の知人紹介のお見合いとか?
とんでもないの連れてくるんだよ。+16
-2
-
21. 匿名 2017/04/24(月) 15:31:39
最初から結婚結婚言うと男はドン引きするよ
まずはヤりたいだけなんだから+19
-16
-
22. 匿名 2017/04/24(月) 15:31:55
そうなる人羨ましいな(T_T)+25
-0
-
23. 匿名 2017/04/24(月) 15:32:06
結婚生活ってそんな甘くない。
+37
-8
-
24. 匿名 2017/04/24(月) 15:32:05
結婚後に色々と不一致が出てくるよ+20
-6
-
25. 匿名 2017/04/24(月) 15:32:20
ビビっと来た人ならいいんじゃない?+40
-1
-
26. 匿名 2017/04/24(月) 15:32:20
そういう時は昔を知ってる人だ
つまり同窓会開きなさい+16
-9
-
27. 匿名 2017/04/24(月) 15:32:50
おばさんがもう速攻勝負決めたいんだろうな(笑)+18
-12
-
28. 匿名 2017/04/24(月) 15:33:32
どやさ+19
-1
-
29. 匿名 2017/04/24(月) 15:35:01
別れは次の出会いのスタート!+32
-3
-
30. 匿名 2017/04/24(月) 15:35:04
婚活で知り合って交際半年で入籍したって、ちゃんと好きになって恋愛して結婚するんですよ。
恋愛感情もない男と結婚なんて出来ないでしょ。+116
-5
-
31. 匿名 2017/04/24(月) 15:35:16
即結婚して、あなたは男に何を提供できるの?w
+11
-4
-
32. 匿名 2017/04/24(月) 15:35:44
+4
-7
-
33. 匿名 2017/04/24(月) 15:35:50
別居婚がしたいな〜そういう相談所があればいいのに。+14
-11
-
34. 匿名 2017/04/24(月) 15:35:58
5年付き合った彼にプロポーズを受けた1ヶ月後にフラれてしまったので新しい人と1からやり直すのがめんどい+113
-2
-
35. 匿名 2017/04/24(月) 15:37:11
>>26
マイナス付けんなや+10
-15
-
36. 匿名 2017/04/24(月) 15:38:14
いまどき、結婚がゴールだとでも思ってるの?+19
-9
-
37. 匿名 2017/04/24(月) 15:38:17
30過ぎで付き合い始めたカップルはだいたい交際1年くらいで結婚してますよ。
お互い時間を無駄に出来ないって意識があるから、結婚までが早いし、無理だなと思ったら別れるのも早い。+124
-2
-
38. 匿名 2017/04/24(月) 15:39:04
結婚する前って結婚に対してとんでもない憧れを抱くよね。たいして良いもんじゃないから焦ったらダメよ。+31
-2
-
39. 匿名 2017/04/24(月) 15:39:26
ほとんど知らない人と結婚するってよく考えたらすごいね+24
-0
-
40. 匿名 2017/04/24(月) 15:39:35
芸能人みたいな外ずらに隠された陰険性格
こんなんだったら目も当てられないよ+5
-0
-
41. 匿名 2017/04/24(月) 15:39:58
相手のことよく知らずに結婚生活うまくいくもんなの?
人と比べて焦って結婚して失敗した方が悲惨だと思うわ+6
-1
-
42. 匿名 2017/04/24(月) 15:40:08
+1
-16
-
43. 匿名 2017/04/24(月) 15:40:13
わたしもそう思ってます。+6
-0
-
44. 匿名 2017/04/24(月) 15:40:15
好きな人と2ヶ月でデキ婚したい+11
-14
-
45. 匿名 2017/04/24(月) 15:41:14
>>1ただ結婚したいだけに聞こえる
結婚って大変なんだよ、姑、小姑なんかは避けて通れなかったり上手くいかなくても我慢しないと行けないし
自分を犠牲にしてまで一生暮らして旦那がジジイになってもオムツ交換出来るよって意志が無いと無理でしょ+42
-12
-
46. 匿名 2017/04/24(月) 15:41:30
私も同じことを考えた時期がありました。
職場の先輩の方に話したら、その方も若い頃早く子どもが欲しくて結婚したけど、結婚してからDVがひどくて離婚するにも調停離婚となって疲れ果てたと言っていました。
とてもスタイルが良い人なのですが、今のスタイルになったのは離婚の際に病みすぎて10kg痩せたからだと言ってました。
私のようになるかもしれないから早まってはダメって言われました。
一種の例です。+10
-2
-
47. 匿名 2017/04/24(月) 15:41:59
同じく!早く結婚して、あ〜、これでもう恋愛しなくていいんだって安心したい。+81
-5
-
48. 匿名 2017/04/24(月) 15:42:16
顔もタイプじゃなく性も不一致でも金さえあれば結婚したがる女ってある意味すごい
けどそれで幸せなん?+51
-2
-
49. 匿名 2017/04/24(月) 15:43:26
結婚かぁ+3
-0
-
50. 匿名 2017/04/24(月) 15:43:29
焦れば焦るほど縁は遠のく。
結婚できなくても困らないように自立を目指しながら適度に婚活してれば、そのうち良縁に巡り合えるよ。+10
-4
-
51. 匿名 2017/04/24(月) 15:44:47
1年はだめなの?
男性側がどうしても今年できなくて来年春にってなれば、嫌!もっと早くする!って言うの?
それこそフラれてしまいそうだ(^_^;)+6
-0
-
52. 匿名 2017/04/24(月) 15:45:54
付き合う前に次付き合う人と結婚したいとか言えばいいんじゃない?+6
-0
-
53. 匿名 2017/04/24(月) 15:45:54
とりあえず元彼の時は何がだめだったのか自己分析しないとまた繰り返すかもよ。+12
-0
-
54. 匿名 2017/04/24(月) 15:45:54
結婚考えてた相手と別れた後、良い人と出会ってさっと結婚した人周りに3人います。
私もそうです。
主さんもそうだといいですね。+22
-1
-
55. 匿名 2017/04/24(月) 15:46:02
そりゃそうよ+3
-0
-
56. 匿名 2017/04/24(月) 15:46:13
結婚相手は見つかる時は恋愛は飛ばして見つかるよ
いきなりピンと来る人もいるよ
+22
-2
-
57. 匿名 2017/04/24(月) 15:46:35
結婚ってゴ-ルじゃないから
恋愛期間含めて、この人と一緒に居た時間で把握してる
一緒に居れた時間って価値があるし財産だもの
>>1は結婚っていう優越感に浸りたいだけ
離婚した私が言うのも酷だけど、早く結婚したかったんだな
って思っただけだった。+20
-2
-
58. 匿名 2017/04/24(月) 15:47:01
今寝たら夜眠れんやんなぁ+6
-0
-
59. 匿名 2017/04/24(月) 15:47:36
私も分かる…けど一年は付き合いたい!
知人男性が言ってたけど『恋愛なしで結婚って女性に思われてると男性は初めから重く感じるから、恋愛から始めた方が良いと思う。楽しみたいしね!
それがイヤなら、結婚相談所行った方が良いのでは??』と。
やっぱ初めから結婚は、男性重く感じるよなぁ。。+10
-4
-
60. 匿名 2017/04/24(月) 15:49:35
わかるよー。
私も6年付き合った人と婚約破棄したから、もう恋愛して結婚まで行く元気がない。
でも、結婚はしたい。
恋愛したいけど、いつか終わるならしなくていい。+41
-2
-
61. 匿名 2017/04/24(月) 15:50:13
>>41
恋愛相手と結婚相手では見る所が違うから
恋愛してから結婚しても、いきなり結婚しても、見るべきところは一緒だよ
見る所を結婚を基準にちゃんと見てないとよく知っていると思っても失敗する
例えば、デートでお金がかかる所にばかり行く人は
恋人として一時的に一緒にいて楽しくても、結婚相手として見ると無駄遣いが多い人かもしれない+10
-1
-
62. 匿名 2017/04/24(月) 15:50:39
重く感じる=遊びたい
でしょ?
ちゃんと責任感があってしっかりしてる男の人もいっぱいいるよ+9
-8
-
63. 匿名 2017/04/24(月) 15:51:36
重く感じる=本気で好きじゃない。+7
-4
-
64. 匿名 2017/04/24(月) 15:52:02
運命の出会いがあれば心配しなくても半年後にはプロポーズされて一年後には結婚してるって
惰性で運命に持ってったタイプだと時間がかかるけど
本当の運命はスピード感半端ないよ
+43
-0
-
65. 匿名 2017/04/24(月) 15:55:21
私の周り結婚して3年〜5年だけど未だに離婚してる人いないや。
ここで2年で離婚とか聞くとマジで?てなる+9
-2
-
66. 匿名 2017/04/24(月) 15:57:02
>>5
この人、やっと結婚できた感があったのに
旦那のこと変人だ変人だとテレビでまるで所有物かのように話してたのが気になった
なんつーか、結婚できて調子のった感+10
-3
-
67. 匿名 2017/04/24(月) 15:59:48 ID:sOj3vqJZ5B
全く知らない人と即結婚は怖いけど、
恋愛に未練がなくて暖かい家庭だけを求めるのなら
昔からの男の友人と結婚するのはいいと思うよ。
元々理想が高くない分、幻滅もないし
2人で話し合って暮らしていけばいい。
誰かいないの?信頼できる男友達。+15
-1
-
68. 匿名 2017/04/24(月) 16:02:45
こればっかりは賭けだね+7
-0
-
69. 匿名 2017/04/24(月) 16:05:40
主さんと逆で結婚なんてまだまだと思ってましたが、付き合って一ヶ月で結婚しました。
今年19年目です。
電撃的に結婚するには、一般家庭では難しいのでは?私たち夫婦みたいに親も兄弟もいなかったら
数ヶ月でできますが、普通両家の挨拶とかありますもんね。+18
-0
-
70. 匿名 2017/04/24(月) 16:07:26
デキ婚じゃない電撃婚がしたい!+26
-1
-
71. 匿名 2017/04/24(月) 16:10:09
私も2年付き合ってダメになってしまったので、次は半年~1年くらいで結婚したい。
大金かかるけど、相談所に行こうと思っています。+7
-1
-
72. 匿名 2017/04/24(月) 16:13:27
結婚相談所で3ヵ月コースがお勧め。+4
-3
-
73. 匿名 2017/04/24(月) 16:14:49
分かります
昔のお見合いみたいに、3回ぐらいデートしたらもう結婚でいい+32
-3
-
74. 匿名 2017/04/24(月) 16:15:47
主さんに共感する女性、意外と沢山いるんだね。+9
-0
-
75. 匿名 2017/04/24(月) 16:17:34
今の男そんなに性格よくないぞ
結婚しても風俗大好き、パチンコ大好き、借金大好き
こんなんだったらどうするよ?+10
-6
-
76. 匿名 2017/04/24(月) 16:19:29
>>48顔とか性ではなく一緒に居たいって思う心の広さや妥協、価値観+5
-1
-
77. 匿名 2017/04/24(月) 16:21:37
分かるわ
デート面倒くさいし結婚に至らなかったら金と労力と時間を無駄にするだけだわ+23
-2
-
78. 匿名 2017/04/24(月) 16:24:58
あんたら結婚詐欺にあうタイプやな+6
-6
-
79. 匿名 2017/04/24(月) 16:25:07
アラフォー友達2人ほど婚活パーティーみたいなのに何回か行って、結構すぐ結婚してましたよ。若い頃 私も行った事 ありましたが、恋愛経験ない感じの男性ばかりで私の方が擦れているというか、恋愛のとっかかりがない感じだなぁって思ったのを憶えてます。でも友達が結婚して旦那さんになってから夫婦として会ってみると、穏やかで真面目でいい旦那さんだなって思います。男性も自信がついて、いい感じにしっかりしたし、友達も前の彼氏に振り回されてた時より全然 幸せそうでした。トキメキとか、掛け引きとか、なんかそういうのじゃなくて、一緒にいてお互い穏やかな気持ちになれる人と出会えたらいいですね〜。+34
-0
-
80. 匿名 2017/04/24(月) 16:27:30
旦那と付き合い始めたとき、結婚に至らず別れるなら早く!そして次行かないと!って焦ってて、今思い返すとものすごく情緒不安定だった。
せっかく付き合い出したのに、別れるなら早く!早く!って、なにかと言うと、じゃ別れる!みたいな。
なんか、書いててホントヤバイな。
呑気な旦那とでなきゃ結婚までたどり着かなかったわ。+28
-2
-
81. 匿名 2017/04/24(月) 16:35:06
会える頻度にもよりませんー?
+4
-0
-
82. 匿名 2017/04/24(月) 16:37:39
デート面倒くさいんだよなぁ
初めての彼氏の時は色々新鮮だからそりゃ楽しかったけど
二人目、三人目ってなるともう何か、デートする事自体に飽きたというか+29
-0
-
83. 匿名 2017/04/24(月) 16:37:42
とにかく結婚がしたくてしたくて、よく知らない相手と出会って5ヶ月で結婚しました。
その当時、仕事が忙しすぎて、心底疲れ果てていました。
仕事辞めて体力的に楽になったけど、新婚旅行で大ゲンカをして、相手のこと生理的に無理になった。
やっぱり月日は必要です。+17
-1
-
84. 匿名 2017/04/24(月) 16:41:13
>>83
カップルによるんじゃないかなぁ
友人は知り合って3ヶ月で結婚したけど、それから5年経って子ども2人出来た今も、暑苦しいぐらいノロケて来るよ+18
-0
-
85. 匿名 2017/04/24(月) 16:42:02
3ヶ月で結婚を決め、半年で結婚しました。
結婚5年目、幸せです。+16
-2
-
86. 匿名 2017/04/24(月) 16:43:10
>>83
見る目がなかっただけ。結婚に年月関係ないよ。+9
-2
-
87. 匿名 2017/04/24(月) 16:52:31
逆に結婚はしたくないけど恋愛はしたい
家事や育児したくない、楽しい恋愛だけしていたいから+5
-0
-
88. 匿名 2017/04/24(月) 16:54:03
気持ちはわかる。
何年付き合ってようが関係ない。結婚うまくいくかどうかはただの運。+12
-0
-
89. 匿名 2017/04/24(月) 16:55:43
>>83
結婚がしたかったんじゃなくて専業になりたかっただけに聞こえる。+6
-1
-
90. 匿名 2017/04/24(月) 16:57:24
「お互いいい歳だし、このまま1年後も付き合ってたら結婚しよう」って言って付き合った。
そのまま結婚したよ+13
-0
-
91. 匿名 2017/04/24(月) 17:03:33
旦那は初対面の時に私と結婚するって思ったようで、押されまくって3ヶ月で結婚した。
10年経つけど変わらず大事にしてくれるよ。
主さんもいろんな人と出会ってみたらいいと思う。+19
-0
-
92. 匿名 2017/04/24(月) 17:38:07
すぐ結婚したいって言う人に限って理想高くてなかなか結婚できないよね
結婚相談所はたしかに手っ取り早いけど、妖怪みたいなのがほとんどだよ
そういう人でもいいってならすぐ結婚できる
すぐ結婚したいっていうのはそう言うことだよ(^_^;)
美人で若いなら話は別だけど、結婚に焦ってるアラサーだからね…+6
-2
-
93. 匿名 2017/04/24(月) 17:39:39
>>91
初対面から3ヶ月で押されまくったら普通はこわいと思う…前から知ってたなら別だけど
ほんと人それぞれだね+7
-3
-
94. 匿名 2017/04/24(月) 17:43:40
そらすぐ結婚してうまくいく人もなかにはいるしここにもそういう人いるみたいだけど、
それってレアケースか、付き合う前から知り合いってパターンでは?
一年くらい付き合って、その中で何かあっても話し合って解決できる人かとか分かってからのが絶対いいと思う
短時間じゃまだお互い好き好き!でなんでも許せる時期だよね+8
-0
-
95. 匿名 2017/04/24(月) 17:44:38
>>34その1ヶ月になにがあったか知りたい!!!
下世話ですみません(>_<)+5
-0
-
96. 匿名 2017/04/24(月) 17:44:55
ただでさえ結婚はギャンブル性あるのに
付き合わずに結婚したら本当にギャンブル!+1
-0
-
97. 匿名 2017/04/24(月) 17:47:12
>>80今まさにそんな心境です、、、+3
-1
-
98. 匿名 2017/04/24(月) 17:47:49
こういうトピたつと、ここぞとばかりに短期間で結婚したけど幸せです!みたいな書き込みする人がわいてきて、沢山いるじゃんって勘違いしちゃうけど
うまくいかなかった人は書き込まないから要注意ね(笑)+13
-0
-
99. 匿名 2017/04/24(月) 17:52:06
>>91みたいな相談に乗ってるとみせかけてのろけてくる人いるよね…+1
-2
-
100. 匿名 2017/04/24(月) 18:06:30
主が何歳か分からないけど、フラれた勢いで即結婚出来る相手とかやめた方がいいよ
判断ミスる可能性高い+4
-0
-
101. 匿名 2017/04/24(月) 18:10:06
短期間でどれだけ相手のことがわかるか、だね
借金癖、ギャンブル癖、女癖、金使い、風俗通い、酒をどれぐらい飲んで帰って来るか、家事子育てに協力的か
最低これぐらいは観察して調べないと
後悔先に立たず、だよ+11
-1
-
102. 匿名 2017/04/24(月) 18:10:16
結婚焦ってる男も多いから、そういう人なら即結婚できるんじゃないかな?
お互い妥協婚。+3
-3
-
103. 匿名 2017/04/24(月) 18:17:16
>>83
あらら可哀想に
これからどうするの?+0
-2
-
104. 匿名 2017/04/24(月) 18:24:41
気持ちすごく分かります!
結婚適齢期で別れるともう恋愛のあれやこれやが嫌になりますよね(>_<)
私はグダグダと7年間付き合ったくそ男と別れた1年後に交際半年で今の主人と結婚しました。
でも主人とは10年以上の知人かつ同じ会社です。だから短期間で結婚まで至り今はとても幸せですが、これが知り合って半年となるとどうかな。そんな人とこの先何十年って博打過ぎませんか(>_<)
短期決戦なら以前からの知人かしっかりした方からの紹介・お見合いをお勧めします!+6
-1
-
105. 匿名 2017/04/24(月) 18:31:12
知人が30代後半で婚活、数ヶ月で結婚決めてた
相手の条件はあまり良くなかったみたいで
選んでられなかったって言ってたけど
謙遜なのかマジなのかは聞けなかった+4
-0
-
106. 匿名 2017/04/24(月) 19:52:02
私も知り合って、恋愛して、お互いをより深く知ってって時間かけて結婚するまでの過程が面倒だし無駄だと思ってた。
そしたらタイミングよくアタックしてくれた同僚とトントンで付き合って4ヶ月後には結婚した。
スピード婚だしお互いの両親の反対があってもおかしくないのに、何一つ揉めることなく結婚出来たのはやっぱり縁とタイミングだと思う。+11
-0
-
107. 匿名 2017/04/24(月) 20:00:32
早く彼のことを知りたい人に、こういう手口はどうだろう?
「私思うんですけど、男の人は結婚してもギャンブルに行きたいとか思うじゃないですか、
私は好きなら仕方ないと思うんですよねー、どう思います?(ギャンブルやめる気あんのかな?)」
「そうですか!僕は競馬とパチンコが好きなんですが、いいんですか?」
「はい(こりゃやめないな。。)」
こんなやつとは別れちゃえ
+6
-1
-
108. 匿名 2017/04/24(月) 20:20:40
マイナス覚悟ですが私は
セックス→恋愛→結婚 の順番でした
最初に体の相性を確かめておく方法が
一番時間的ロスが少ないのでそうなりました
恋愛しないで即結婚の人は
結婚→セックス→恋愛 もしくは
結婚→恋愛→セックス となるわけですが
結婚後相手のアソコが3cmもしくは30cmでも
問題ないのでしょうか
純粋な疑問
+1
-10
-
109. 匿名 2017/04/24(月) 20:29:32
+5
-1
-
110. 匿名 2017/04/24(月) 20:32:05
短期間で結婚ってゴールが結婚みたい
よく知らない相手と生活して辛くならない?
ゆっくり探した方が幸せになれそう+1
-5
-
111. 匿名 2017/04/24(月) 20:32:44
相手によっては可能だと思う!
友達は付き合って1ヶ月後に両家へ挨拶→その足で式場選びに行き即決定→式の日に向けて準備しながら交際期間でしたが、結婚10年経っても仲よさそうですよ。ダラダラする人より決断力で決めるってのも有り。ギャンブル・借金・DVあたりの見極めは必要ですけどね(⌒-⌒; )+11
-0
-
112. 匿名 2017/04/24(月) 20:34:12
お見合い結婚もありだと思う。+7
-1
-
113. 匿名 2017/04/24(月) 20:35:34
>>105
スピード婚は普通にあるよ。
ビビビッときたんじゃない?+5
-0
-
114. 匿名 2017/04/24(月) 20:36:09
灯台下暗しはない?
私は半年で入籍だけど職場恋愛だったので特に不安はなかったよ
旦那の人柄は上司や取引先の業者さんが保証してくれたw
一から探すより案外見逃してる人がいる場合もある
+4
-1
-
115. 匿名 2017/04/24(月) 20:37:05
>>110
本当に相性のいい相手なら自分をさらけ出せるんですよ
だからお互いを知るのにそこまでの時間は必要ないよ
+11
-0
-
116. 匿名 2017/04/24(月) 21:10:00
週に一度やそこら会ってご飯食べるだけの人に情が湧く気がしない
結婚からスタートして諸々の苦楽を共にして情が湧くっていうのがいいなぁ+1
-1
-
117. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:44
恋愛すっとばし婚 - 無料マンガサイト pixivコミックcomic.pixiv.net恋愛偏差値なんて低すぎて測定不能!? 生活のために婚活をはじめたオタク女性の結婚から出産までを描くリアルタイム婚活コミックエッセイ♪ のちに夫となる漫画家“太郎さん”も特別寄稿! 単行本は9月23日(金)発売です! 【コミック売り場にマンガがない場合は、お手...
これおもいだした+1
-0
-
118. 匿名 2017/04/24(月) 22:36:07
結婚相談所なんて3ヶ月だよ?
しかも魅力皆無な男しかいない。+2
-0
-
119. 匿名 2017/04/24(月) 22:38:24
>>118
結婚相談所って釣り合うった人紹介されるとか言うけど、私が実際に活動したら釣り合った人は53人中2人しかいませんでしたよ???
結婚相談所って男の希望は叶えてるけど女の希望は全く叶えられないことが多いと思います。+2
-2
-
120. 匿名 2017/04/24(月) 23:21:48
>>91
旦那さんあなたにビビッときたんですね!
素敵です
私今婚活はじめたばかりのアラサーですが、婚活アプリでやりとりしてる人に「なんか私さんとやりとりしてると、すごく気が楽というか居心地良く感じるんだよね」言ってきて変に「こ、これはまさか運命ってやつ?」って思ってしまった(笑)
私も同じこと思ってたから余計に
まだ会ってないのに運命の人だ!みたくすごくグイグイ来るから若干引いてるけど向こうはなにかを感じてるのかなと勝手に思ってます(笑)+2
-2
-
121. 匿名 2017/04/24(月) 23:54:15
私は出会って2回目でキスして、3回目で体の関係持って、ここまで一週間くらい。
それから2ヵ月後には旦那の実家に飛行機で会いにいき、うちの実家に3ヵ月後に会いにいき、半年後には入籍して今年で結婚15年くらいです。
結婚式は面倒だったのとお金がもったいなかったので挙げてませんが、その分家具は奮発しましたよ。
それまでは3年や2年つきあってて結婚という単語も出てたけこともあったけど結局だめだった。
恋愛期間ゼロより数ヶ月くらいはつきあってみたほうが取り返しつかないよりいいと思う。+9
-0
-
122. 匿名 2017/04/25(火) 00:06:52
>>33
その相談所良いね!!
旦那の給料だけ半分こちらの口座に振り込まれて一切の体の関係無し!
月一回情報共有するぐらいで。+0
-3
-
123. 匿名 2017/04/25(火) 00:14:17
うちの母は父と結婚する前、高校・短大・社会人と6年付き合ってた人がいたらしいけど遠距離になり別れ、その後に出会った父と半年くらいで結婚したらしい。
子どもから見ても、いまだにラブラブで幸せそうなので付き合った期間は関係ないのかなと思ってます。+6
-0
-
124. 匿名 2017/04/25(火) 01:31:23
すごくよくわかる
マイナス覚悟だけど、平日の昼11時くらいとかにのほほんとスーパーに買い物とか行く専業主婦になりたい。専業主婦も家事や子育てママ友付き合い大変だと思うけど、理不尽にクレームつけられたり意味もなく怒鳴られたり(全部仕事先のクレーマーです)、そういう思いをしないで済むんでしょ。いいな…+4
-0
-
125. 匿名 2017/04/25(火) 01:53:54
他と比べる必要ないよ。貴方は貴方。例え結婚しなくてもその時後悔しない決断をする事が大事だと思う。+1
-0
-
126. 匿名 2017/04/25(火) 02:32:54
学生じゃないから、付き合う~肉体関係~女が男のご機嫌取りをして結婚まで運ぶ、この流れに心底うんざりですよね。女ばかり消費されて理不尽だと思うので、私は結婚できる相手を求めています。その気が無いなら、お付き合いできません。と伝えると、男の本心が一瞬顔に出るから見逃さないようにしてる。これを言うようになってから、1人生きていく覚悟もできてきて、冷静に男を見て判断できるようになって、篇に焦って鬱々していたのが晴れました。+7
-0
-
127. 匿名 2017/04/25(火) 09:35:49
菅野美穂が堺雅人にそう言ったんだよね。
「自分は次付き合う人とは結婚したい」って。
そういう意思表示って大事だなと思う。+4
-0
-
128. 匿名 2017/04/25(火) 11:23:18
私は主さんと逆だわ。
結婚しなくてもいいから本当に好きになった人とずっとつきあいたいな。
結婚って社会的にメリットも大きいけど
相手の冠婚葬祭やら、つきあいがめんどくさい場合も多い。
遺産だって手に入らなかったし、結局、結婚して我慢した意味が無かった。
本当に好きな人と結婚しなかった私も悪いんだけどね。+2
-0
-
129. 匿名 2017/04/25(火) 11:25:45
>数ヶ月~半年くらいで電撃婚したい。
逆の立場で考えたら、こんなこと言ってくる男とそもそも付き合いたくない。+1
-1
-
130. 匿名 2017/04/25(火) 13:41:00
お気持ちは分かりますが、長い時間相手を見ないでの結婚は、相手の性格とか、分からないから危険だと思います…+1
-0
-
131. りゅうざ 2017/04/25(火) 14:15:02
結婚したいのはなんで?所詮人間が作った紙切れにサインして誓える事などない
世間体で結婚したいならやめときな!+0
-0
-
132. 匿名 2017/04/25(火) 14:50:37
相手の顔も仕事も環境も選ばなければすぐできますよ。でもイヤじゃないですか?+0
-0
-
133. 匿名 2017/04/25(火) 14:55:24
>>120
いやいや、婚活アプリでも体目的の既婚者とかわんさかいるからね。単純すぎるよあなた。+2
-0
-
134. 匿名 2017/04/25(火) 20:04:58
相手が真剣ならできる+1
-0
-
135. 匿名 2017/04/26(水) 14:33:14
うまくいくときはトントン拍子にいくもんだよ。+2
-0
-
136. 匿名 2017/04/28(金) 15:50:05
知り合って1年、交際して二週間でプロポーズされて、付き合ってから2ヶ月後に入籍しました。+1
-0
-
137. 匿名 2017/04/30(日) 16:48:17
前の彼氏と結婚直前に破局。スピード婚してーーー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する