-
1. 匿名 2017/04/23(日) 16:40:41
今日のことです。
夫が、コンビニに行くと言うので ついでに、ガス料金の支払いをお願いしました。
その際、自分では まあまあ残金があると思ってた、ナナコカードを渡しました。
ところが帰って来て、カードの残金があまりなかった!と怒って、色々言われました。
勿論、何度も謝ったし、頼まなければよかった…と深く思いました。
お金の方は持ち合わせとで、ギリギリ間に合ったようです。
元々、短気な人ですが そんなに怒らなくてもな…と思いました。
皆さんも そう思った経験ありますか?+139
-42
-
2. 匿名 2017/04/23(日) 16:42:06
それは旦那さんがひどいね、てめーは悪くないよ+31
-58
-
3. 匿名 2017/04/23(日) 16:42:29
それは私も怒るわ+104
-64
-
4. 匿名 2017/04/23(日) 16:42:38
肩とんとんってやるのが嫌だって言われてグループからハブられた事がある。+87
-11
-
5. 匿名 2017/04/23(日) 16:42:56
ガス料金をナナコで払うと損だよね。+89
-4
-
6. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:01
>>1
お客様のケーキを食べたら、お湯をかけられた
(大昔の話です)+5
-43
-
7. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:09
メールをその日に返さなかっただけで次の日に説教メールが大量に来た。
+158
-1
-
8. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:23
>>1
勿論何度も謝ったしって書き方が平謝り感がある+36
-18
-
9. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:37
持ち合わせててよかったね。なかったらただ恥かくところだったね。恥ずかしい思いしたのに、こんなところで愚痴られてかわいそうだね旦那さん。+96
-51
-
10. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:49
自分がこんなことで怒ることなかったな…って反省することは多々ある(-_-;)+130
-1
-
11. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:52
>>1
その人、本当にあなたが一生一緒にいるべき旦那さん??別れたほうがよくない?+13
-34
-
12. 匿名 2017/04/23(日) 16:44:10
10分程度の遅刻+6
-39
-
13. 匿名 2017/04/23(日) 16:44:16
>>4
本当にそれだけでハブられるかなあ?
よっぽどしつこかったかそれとも他に理由があったとしか思えないけども+51
-8
-
14. 匿名 2017/04/23(日) 16:44:33
>>6
なにそれ!
どんな状況?+11
-0
-
15. 匿名 2017/04/23(日) 16:44:37
怒るのはちょっと違うと思うけど、旦那さんは恥ずかしかったんだろうね。男性なら特に。+164
-4
-
16. 匿名 2017/04/23(日) 16:44:38
>>1
ギリギリお金が間に合ったから良かったものの、旦那さんはお会計の時ヒヤヒヤしただろうしイラっともするでしょ(笑)+133
-5
-
17. 匿名 2017/04/23(日) 16:44:52
>>5
ポイント付かないしね~。+22
-0
-
18. 匿名 2017/04/23(日) 16:45:03
コンビニでタバコを買うときの年齢確認のタッチ
店員にキレるジジイとかマジで意味わかんないわ+171
-1
-
19. 匿名 2017/04/23(日) 16:45:15
お金なかったら「あ、すみませーん」って言って帰ってくればいいだけでは?
文句は言うかもだけどいちいち怒らなくてもねー
+140
-16
-
20. 匿名 2017/04/23(日) 16:46:40
初めて行った遊び場。子供たちが丘みたいなところで遊んでおり、うちの子もそこに向かって駈け出したので「気をつけて遊ぶんだよー」と声をかけたらそばにいた女性に「遊ぶんだよー、じゃないでしょ!ここは立入禁止なのよ!」と叱られました。よく見たら”ここでは遊ばないでね”貼り紙が。こっちの落ち度ではありますが、初見ではわからないので『そんなに怒らなくても…』と思った出来事でした。+13
-73
-
21. 匿名 2017/04/23(日) 16:46:45
昨日旦那にシャンプー買ってきてとメーカー指定されたので買ったんですが、これじゃない!黒いボトルだ!と怒られました。
うちでそんなシャンプー使ったことないし他の色があったなんて知らなくて…聞かなかった私も悪いですがそんなに怒らないでよと落ち込んでます。+148
-3
-
22. 匿名 2017/04/23(日) 16:46:54
主さんだけではないよ
うちの夫も結構そういうところあるよ
行きつけの整骨院で受付のお姉さんと話していたら急に怒り出した
長話でも人の悪口でもなくただ引越先がちかくなったといっただけなのに。。
空気悪くするよ
本人が一番損してることを知らないんだよね
+125
-3
-
23. 匿名 2017/04/23(日) 16:46:58
>>9
そんなに恥とか言うほど?
残高なければじゃあいいですって言って後で本人が出直せばいいだけだし、愚痴なんてじゃ他にどこで愚痴ればいいのよ。+84
-4
-
24. 匿名 2017/04/23(日) 16:47:16
家電量販店でいきなり商品を携帯で撮影した夫、私が中止すると逆ギレ、しかも頭を横にかしげて私が悪いと言わんばかりの仕草。
ついに呆けたのかおっさん!
+61
-1
-
25. 匿名 2017/04/23(日) 16:47:36
頼んでるんだから、残高確認しといた方がいい。+28
-6
-
26. 匿名 2017/04/23(日) 16:48:01
>>1
私は特に短気な方ではないけど、それは私でも怒る。
人に頼み事をするなら、せめて相手がスムーズに事を済ませられるように配慮するのが例え家族でも礼儀だと思ってるから、ちゃんと準備もせずに頼み事をした図々しさに切れるよ私なら。
頼み事するなら出先で相手が困らないようにしておけよって。
相手が怒ってるのに「大した問題じゃない」って言ってるひとって、たいてい自分の事しか考えてない。+81
-55
-
27. 匿名 2017/04/23(日) 16:49:08
怒るとは少し違うかもだけど、
旦那はこの時間に出掛けようって決めてた時間からトイレ入ったり平気で待たせるのに、私が少し遅れただけでグチグチ グチグチ。
いつも自分が遅いじゃんって言うと 俺はいいの!
だってさ( ̄▽ ̄;)ポカーンですよ。+124
-1
-
28. 匿名 2017/04/23(日) 16:49:17
昔付き合ってた彼氏の家で桃鉄してて、私めっちゃ勝ってたのに元カレはキングボンビーだらけで面白くなかったのか、いきなりリセットボタン押された。
もっかいやろう!って言うので、面倒だしまた負けたらリセット押すだろうから嫌だと言ったら逆ギレして帰れと言われた。
帰ったし、別れた。+145
-1
-
29. 匿名 2017/04/23(日) 16:49:52
>>10
私もさっき旦那に怒りすぎたら、むこうもキレてジム行っちゃった。
ちょっと反省中~。+19
-1
-
30. 匿名 2017/04/23(日) 16:50:45
>>20
初見でも貼り紙があったんだからそりゃ怒られるでしょ。こういう人達って自分は悪くないのにって思ってるんだろうなー+92
-5
-
31. 匿名 2017/04/23(日) 16:51:41
>>27
うちも!
私を遅いってグチグチ言うくせに、さあ出掛けようって時に絶対トイレ行く!
待ってる間に行っとけよー!+67
-0
-
32. 匿名 2017/04/23(日) 16:52:07
>>28
たまにそういう意味わかんないやついるよね!プライド高すぎ+34
-0
-
33. 匿名 2017/04/23(日) 16:52:22
バスに乗ったとき、すぐ降りるし出口に近い優先席に座ったら隣にいたお爺さんに「ここ!優先席!!」ってめっちゃ睨まれて怒鳴られた・・・
いや専用席じゃないし譲る人もおらんし空いてるじゃん・・・と思ったけど後ろの席に移動しました
そんな怒る必要ある?+127
-3
-
34. 匿名 2017/04/23(日) 16:52:24
逆ならある
勉強してる時や音楽聴いてる時に母親がべらべらと話しかけてきたから怒ったらそんなに怒らくてもいいじゃん〜って
余計に怒りを煽るね+25
-0
-
35. 匿名 2017/04/23(日) 16:52:48
>>20
初めてなら要確認でしょ。+21
-1
-
36. 匿名 2017/04/23(日) 16:53:17
悪いのは認めてるし謝ってんのに
そんな何度も怒らなくてもよくね?ってなるわ
しかも足りてるし。旦那さんプライドが高い人なのかな+38
-0
-
37. 匿名 2017/04/23(日) 16:53:22
車の割り込み時のクラクション連打するやつ
割り込み方が下手なのかもしれないけど(笑)+27
-2
-
38. 匿名 2017/04/23(日) 16:53:28
男って切れるポイントが女と違うんだよね。
指示されたら確実に遂行したいんだろうね。
お前のミスで俺がミスしたみたいじゃないか!って思ったんでしょうね。
きっと、旦那さんはお仕事ができる人なんだと思いますよ。+7
-8
-
39. 匿名 2017/04/23(日) 16:53:56
自転車の鍵なくしたから放課後もう家に帰ってる、学校の近くに住んでる子に今から最寄り駅に来て一緒に探してくれって言ったら
探してくれてしばらくたって喧嘩になった時にこの時の事怒られたんだけど、これは私が悪いの?+3
-34
-
40. 匿名 2017/04/23(日) 16:53:57
>>26
私ならナナコも渡さずにガス代払うように言うけどな~。
自分だってガス使ってんだし、大した頼み事じゃないじゃん。+72
-1
-
41. 匿名 2017/04/23(日) 16:54:35
結局そういうやつが特な世の中になってんだよな!!!+7
-1
-
42. 匿名 2017/04/23(日) 16:54:43
>>1
ナナコカードの残高はスマホでも簡単に調べられるのに、調べないで渡して旦那さんに立て替えてもらう結果になったんだよね?
それで「旦那はもともと短気」って、旦那さんを悪者見たく言うのはどうかと。自分の手落ちじゃん。
主が人に物を頼むことをすごく簡単に考えてる人柄だってことがこの文だけで伝わってくるわ。+7
-39
-
43. 匿名 2017/04/23(日) 16:56:11
>>33
専用席じゃなくても普通の考えの人ならいくらすぐ降りるからって優先席に座らないと思うよ。しかも他の席空いてたのなら尚更ね+41
-23
-
44. 匿名 2017/04/23(日) 16:56:59
バイトの面接行く時に道分からなくなってバイトするお店に家が近い子に電話したんだけど出てくれなかったから
その子に怒ったんだけど、「そんなことで怒ってるの?」って言われた。これは私じゃなくて友達が悪いですよね?+2
-71
-
45. 匿名 2017/04/23(日) 16:57:20
>>42
は?家のガス代でしょ?立て替えるの意味がわからん+61
-1
-
46. 匿名 2017/04/23(日) 16:58:03
>>38
>>1を慰めたい気持ちはわかるけど、その感じだと仕事出来そうもない感じ…
ちょっと、セコくない?
仕事出来る人なら、人のちょっとしたミスくらい余裕でカバーしてほしいなぁ。+35
-1
-
47. 匿名 2017/04/23(日) 16:58:11
こういうトピ立てる時点でそんなに怒ることなのかな?という私悪くない感がでまくってるから怒られるんじゃないかなー+26
-9
-
48. 匿名 2017/04/23(日) 16:59:32
>>44
ん?よくわかんなくなって+押しちゃったけど、友達は悪くない。+25
-0
-
49. 匿名 2017/04/23(日) 17:01:08
>>42
旦那も自分の家のガス代なのに立て替えたとかいう表現がわたしは違和感あるなぁ。夫婦なのに頼むことにそんな慎重になるのも変+67
-1
-
50. 匿名 2017/04/23(日) 17:01:56
トピ画からしてもぅ…イラッとする
ナナコカード残高わからないから余分に現金渡すとか色々方法はあるし
かと言って残高不足なら、足りなかったよーって済む話!どっちもどっち+24
-1
-
51. 匿名 2017/04/23(日) 17:01:57
いやいや、子供じゃあるまいし、ガス代なんてたかが知れてるでしょう?
子供の使いじゃあるまいし、大人なら残高が足りなくなることも想定して余分にお金持っとくもんじゃない?
仕事ができる人とは思えない
+18
-2
-
52. 匿名 2017/04/23(日) 17:02:44
夜中に弟の鞄から教科書とかノート全部出してBL雑誌をパンパンに詰め込んだら殴られそうになった。お父さんが助けてくれなかったら本当ヤバかったwww+0
-25
-
53. 匿名 2017/04/23(日) 17:02:45
>>39 何でこれマイナスなの?学校の近くに家あるんだから来てくれてもよくない?
+0
-38
-
54. 匿名 2017/04/23(日) 17:02:55
>>44
この文見る限りその子に落ち度ないじゃん(笑)
電話出てよって事前に言ってて出なかったならまだしも。+37
-0
-
55. 匿名 2017/04/23(日) 17:04:09
>>44
自己中
友達全く悪くないわ
+47
-0
-
56. 匿名 2017/04/23(日) 17:04:09
>>3
私なら怒んない+12
-0
-
57. 匿名 2017/04/23(日) 17:04:40
>>52
擁護できないわ!私でも殴る笑
+14
-0
-
58. 匿名 2017/04/23(日) 17:05:11
>>53
釣りだよね?
友達はお前の便利屋じゃねーよ
労力を使ってもらって当たり前だと思うな+42
-0
-
59. 匿名 2017/04/23(日) 17:06:25
みんなのエピを披露するトピかと思ったら
「皆さんも そう思った経験ありますか? 」なのね
結論。まず同じ状況になった事がないです。+2
-2
-
60. 匿名 2017/04/23(日) 17:06:41
>>58 釣りじゃないよ、本当に実際の話
私が悪いの?
+3
-24
-
61. 匿名 2017/04/23(日) 17:06:48
このような信号で歩行者側を真っ直ぐ歩いてたのに、真後ろから自転車乗ったおばさんにいきなり舌打ちされて「まったくもう!邪魔!っほんっとに!」ってフンフン言いながらキレられた。何このクソババァって本当に腹立った+58
-0
-
62. 匿名 2017/04/23(日) 17:07:21
>>53
友達だから来てもらって当然!みたいな態度だったのかもよ。+24
-0
-
63. 匿名 2017/04/23(日) 17:07:51
>>50
まあまあ!
イライラすると老化するよ!+4
-2
-
64. 匿名 2017/04/23(日) 17:08:08
>>52
弟くんのカバンにBL雑誌を詰め込む事になったいきさつ教えて(笑)+20
-1
-
65. 匿名 2017/04/23(日) 17:08:25
主もご主人の事元々短気って分かってるなら、もう少し先の事考えて行動しないとダメじゃない?
旦那さんイライラ…主そんな事で、それが蓄積されてくと怖いよ+5
-5
-
66. 匿名 2017/04/23(日) 17:08:30
松潤ちゃん可愛くないって言ったヤツに怒ったらそう言われたよ〜+1
-4
-
67. 匿名 2017/04/23(日) 17:08:43
ちょっと気に食わない子小馬鹿にし続けてたら怒られたことあるわww+1
-13
-
68. 匿名 2017/04/23(日) 17:10:14
>>60
悪いよ!
友達は全く悪くないよ!+26
-0
-
69. 匿名 2017/04/23(日) 17:10:46
ジャニーズ絡むと大体そう思うわ+2
-0
-
70. 匿名 2017/04/23(日) 17:11:51
なんか、さっきから人間関係がヤバイ人がいる気がする。+28
-0
-
71. 匿名 2017/04/23(日) 17:12:05
>>39
探しに来てくれただけでもありがたいと思いなよ
+19
-0
-
72. 匿名 2017/04/23(日) 17:12:36
旦那のメロンパンを食べたらキレられた
3日口をきいてくれなかった
すぐにメロンパン買ってきたのに+1
-11
-
73. 匿名 2017/04/23(日) 17:13:21
私が社会人になり、彼氏ができた話を母親にしたら、
気持ち悪い、さっさと別れてこい、でないと相手を殴るからね‼
と言われた
+13
-2
-
74. 匿名 2017/04/23(日) 17:14:41
結論から言うとどっちもどっち+3
-1
-
75. 匿名 2017/04/23(日) 17:15:28
隣のクラスの陰キャで地味な女の前でその子のモノマネしたりしてたらいきなり「気持ち悪いやめて」って言われた
はぁ?ってなったから次の日から嫌がらせしてやった陰キャのくせに調子のんな+0
-53
-
76. 匿名 2017/04/23(日) 17:15:29
>>64
色々あってお金がなくて次の日友達とディズニーランド行く約束してたから弟ならバイトもしてるし2万円貸してって言ったら前貸したのを返してないから嫌って言われたのでついつい(>_<)+1
-33
-
77. 匿名 2017/04/23(日) 17:16:18
>>73なにそれ!理不尽すぎ!なんでだろ(笑)そんなこといったらお母さん結婚して子供産んでもっと気持ち悪いやん(笑)+14
-0
-
78. 匿名 2017/04/23(日) 17:16:41
>>72
めっちゃ楽しみにしてたのかな。笑+8
-0
-
79. 匿名 2017/04/23(日) 17:18:03
>>75
釣り乙+8
-1
-
80. 匿名 2017/04/23(日) 17:18:15
>>72
勝手に食べられたら怒るけど確かにそこまで怒らなくてもって感じだね+5
-0
-
81. 匿名 2017/04/23(日) 17:19:53
なんか最低すぎるエピソードの方が多い…。
それも人としてどうよって言いたくなる感じのが…+25
-0
-
82. 匿名 2017/04/23(日) 17:20:26
>>26短気ではないかもしれないけどあなたのこと厳しい人だなと思う。+11
-0
-
83. 匿名 2017/04/23(日) 17:20:58
>>30 >>35
後出しになりますが、1レスだけ。
図のように丘に近付かないとわからない感じだったので、確認まで時間がかかりました。たぶん先に遊んでいたたくさんの子供達は親がもっと遠くにいたので貼り紙に気づかなかったのだと思います。近付いた大人が私だけだったので、女性の矛先が一気に私に向かったのかもしれません。+4
-9
-
84. 匿名 2017/04/23(日) 17:22:34
>>5
現金支払いの方が何の得もないよ+2
-1
-
85. 匿名 2017/04/23(日) 17:23:13
>>75
いかにもスクールカーストの最下層って感じの子だったから何やってもいいよね?やられる方が悪いんだし+0
-24
-
86. 匿名 2017/04/23(日) 17:28:01
すごい荒れてるー。笑える話かと思ったのにー。
これが価値観の相違ってwヤツ?+11
-1
-
87. 匿名 2017/04/23(日) 17:29:20
>>1
スーパーのレジでもしお金足りなかったら「これはいらないです!」って本当に必要な物だけ買えばいいと思うから、そんなに怒るくらい恥なことかな?って思った。
頼まれた支払いも「じゃーいいや!」って持って帰ればいいとおもう。+11
-2
-
88. 匿名 2017/04/23(日) 17:34:35
出掛け先で携帯を拾った。そしたら持ち主から電話がかかってきて
持『拾ってくれて有難う。こっちまで届けて欲しい』
私『何処にいますか?』
持『○○(ここから電車で1時間以上かかる)』
私『時間かかるし、そこに行く予定ないんで難しいです。近くの交番に届けますね』
持『拾ったなら責任とって届けろよ!無責任なことしてんじゃねーぞ!殺すぞ!!』
私『はぁ?(ムカッ)じゃあ、責任もって元の場所に戻すわ!』(携帯を切る)
そのまま、元の場所に戻した。道路に蹴りたい気分だったけど、車に迷惑はかけたくないし。こんな態度の奴のものを警察に届けるのも馬鹿馬鹿しい。自分で取りに来い!バカか!+82
-0
-
89. 匿名 2017/04/23(日) 17:34:51
主の旦那さんはレジで恥かきそうになったから怒ったのでは?
変なプライドある人いるよね。
想像してみたけど、私なら怒らないかなあ。わざとやった訳じゃないもん。あと多分、自分なら心配性なので財布に余分にお金入れていくかな。+15
-0
-
90. 匿名 2017/04/23(日) 17:35:38
>>1
旦那の小遣いいくらなの?
せめて一万は常に財布に入れておきたいところだね+3
-0
-
91. 匿名 2017/04/23(日) 17:38:15
>>88
優しいね!
私なら川に捨てる。
あ!川が汚れるか…水没させてごみ箱に捨てる。+32
-0
-
92. 匿名 2017/04/23(日) 17:39:11
鍵探してくれとか陰キャだから虐めたとか釣りでしょ?
マジだったら人間性疑うわ+22
-0
-
93. 匿名 2017/04/23(日) 17:41:13
>>92 鍵の話は本当だよ
+2
-11
-
94. 匿名 2017/04/23(日) 17:42:07
>>92
釣りじゃねーよ陰キャはみてるだけで腹立つ
+0
-22
-
95. 匿名 2017/04/23(日) 17:44:07
釣りコメも大変だねーお疲れさまでーす+7
-2
-
96. 匿名 2017/04/23(日) 17:45:40
>>44
あえて言うと
スマホ持ってるだろ!ググれカス!+18
-0
-
97. 匿名 2017/04/23(日) 17:47:33
>>76
そりゃあなたが悪いわ(笑)+13
-0
-
98. 匿名 2017/04/23(日) 17:51:32
主のご主人、かつての父親にちょっと似てる
短気はほんとに勘弁してほしいよね〜
謝ってもネチネチ…きっと主の優しい性格に甘えてる部分もあるから一度、突き放してみては?
優しい男性増えますように!+6
-0
-
99. 匿名 2017/04/23(日) 17:54:11
うちの夫も似たタイプで私も主さんみたいに何怒ってるの?と思うおおざっぱ?タイプです。
夫はプライドが高くて気が小さく、特に人の前で恥をかくことを嫌がります。なので同じことをしたら夫も怒りそうです(笑)私もそんなことでカリカリして…と思うけど、本人にはすぐゴメンね!と言って、こういう時この人の性格なら恥ずかしかっただろうなと多少なり理解するようにしてまふ+2
-0
-
100. 匿名 2017/04/23(日) 17:59:25
別トピで、共働きが専業主婦を、何か特別に恨みでもあるかのようにめちゃくちゃボロクソに喧嘩口調でまくしたててた。見知らぬ人なのに、そんなに怒らなくてもね…。+21
-2
-
101. 匿名 2017/04/23(日) 18:14:14
友だちが自分の歓迎会で会費取られたとラインを送ってきた。歓迎される側なのにお金取られたの?と返したら返事がなく1週間が経つ。傷つきやす過ぎだ。+16
-1
-
102. 匿名 2017/04/23(日) 18:23:13
母に言われたのですが
高校生の時に『白い巨塔』のドラマをビデオに録りだめしていました。
最終回の1話前を見終わり、最終回を見ようと思った矢先
母に楽しそうにネタバレされた。
本人はドラマが面白くてエキサイトしてしまっただけで悪気はなかったらしいが、
かなりブチ切れた(笑)
兄に、○○家の浜中儒とあだ名をつけられていた。
+11
-0
-
103. 匿名 2017/04/23(日) 18:28:16
>>44
友達頼りにしすぎじゃない?
+13
-0
-
104. 匿名 2017/04/23(日) 18:31:32
>>85
就職や結婚する前の相手の両親の前で胸はってその出来事話せる?
相手に好印象与えられると思う?
あんたがやってるのは人間的に恥ずかしい事なんだよ+19
-0
-
105. 匿名 2017/04/23(日) 18:38:18
>>104
はぁ?お前らだってここのサイトで匿名で憂さ晴らししてんじゃねぇか
その事お前らだって人に言えんのか?説教すんなBBA
+0
-38
-
106. 匿名 2017/04/23(日) 18:43:44
>>78 両親が働かず毎日お腹を空かせて育ったから食べ物に異常な執着があり自分のがあっても人の分を食べたり、子供にお菓子を分けてあげないとか他色々あります
メロンパン事件以来、旦那の食べ物は食べないようにしています(笑)+8
-0
-
107. 匿名 2017/04/23(日) 19:54:28
>>53
だりーよ!親帰るまで待つかファミレスにでも行って時間つぶせや+6
-0
-
108. 匿名 2017/04/23(日) 20:22:28
入社したてのとき上司と出掛けたとき今何時?と聞かれたので3時半ですと答えたところ
15時30分だろ!!とキレられた
それを覚えていたので○○会社のアポ何時?と聞かれ14時ですと答えたら
14時か夕方の4時か分からねぇだろとキレられた
その人何かやらかして降格・異動させられたからいいけどさ+24
-0
-
109. 匿名 2017/04/23(日) 20:29:38
>>13 私の知り合いに、結婚しましたって報告しただけで友達から縁切られたって人居るよ 色んな人が居るね+4
-0
-
110. 匿名 2017/04/23(日) 22:21:59
>>105
そんなに怒らなくても…
いくら自分の境遇が思い通りではないからってw+8
-0
-
111. 匿名 2017/04/23(日) 22:23:54
>>104
きっと結婚とか就職とかできないよ!
優しくするだけムダ!+4
-0
-
112. 匿名 2017/04/23(日) 22:27:18 ID:NiBCym4YWy
>>105
今日のトピタイにぴったり過ぎて笑えるwww
+15
-0
-
113. 匿名 2017/04/23(日) 22:36:52
>>39です。ここのトピの皆さんは探し物手伝って貰うことはないんですか?
+0
-4
-
114. 匿名 2017/04/23(日) 23:29:20
自分でなくしたものは自分で探せ
そっちの不注意でなくしたものを「探してくれ」とかうざいわー+8
-0
-
115. 匿名 2017/04/23(日) 23:38:03
>>114
39です。私今までずっと探し物もそうですけど、友達関係で自分が嫌だって思うことも相手に伝えられなくて私が苦手だなって思ってる子も
結局友達にグループから外してもらって解決することが多かったんです。
正直ここまでマイナスがつくとは思いませんでした。皆さん自分の事は自分で解決してるんですね
+1
-7
-
116. 匿名 2017/04/23(日) 23:55:55
>>39
もっと文章力があったら、伝わり方も違ったのかな…と思います。+2
-0
-
117. 匿名 2017/04/24(月) 00:33:25
トピ画かわゆい(。・・。)♡
+3
-0
-
118. 匿名 2017/04/24(月) 00:56:12
>>115
この人何?中学生かなんか?
なんか常識通じなさすぎて怖い
+13
-0
-
119. 匿名 2017/04/24(月) 01:00:34
>>113
普通は人様には迷惑かけないようにって意識でいるよね
友達から申し出てくれたなら探してもらうかもしれないけれど。やむを得ず頼むならそれなりにお礼渡すとかさ。
親しき仲にも礼儀あり+7
-0
-
120. 匿名 2017/04/24(月) 01:02:29
>>115
探し物とか自分のトラブルも友達に解決してもらうのおかしいと思うんだけど・・
+9
-0
-
121. 匿名 2017/04/24(月) 01:06:40
>>119
友達なのでそういうお礼とかはしてませんでした。
実際友達も来て探してくれてたので怒ってないと思ってました。+0
-5
-
122. 匿名 2017/04/24(月) 01:41:15
>>121
友達でも、そこは きちんとお礼をするべきだったと思います。
それから、あなたの文面から 凄く幼さを感じます。
だからきっと、大人の言うことを理解出来ないかも知れません。
あなたからは、どうして?どうして?と言うのが強く伝わって来ます。
これから少しずつ、理解出来るようになるといいですね…+11
-0
-
123. 匿名 2017/04/24(月) 01:53:10
>>121
自分の立場に置きかえて考えてみてはいかがでしょうか?
121さんが家に帰ってからいきなり友達に「自分の探し物を一緒に探してくれ」と言われたら121さんならどうでしょうか?+4
-0
-
124. 匿名 2017/04/24(月) 06:45:04
>>42
私もそう思います。
私なら旦那に悪いことしてしまったなと思うけどな。+1
-0
-
125. 匿名 2017/04/24(月) 08:29:25
昨日、法事があったけど
姉ちゃんがしわくちゃの喪服を
「ねぇ、(私)・・・しわくちゃなんだけど、大丈夫かなぁ。」って私に聞いてきたので
「うわー。しわくちゃじゃんwお母さん的にはNGだろ・・・怒られるの覚悟で言ってみたら??」
って提案したら
姉ちゃんが報告したあと、母、発狂。
時間ギリギリであれやこれやとイライラしてる中だったけど
怒っても仕方ないのに・・・って思った。
母が一人で何でもかんでも時間ギリギリでやるから
ヒステリックすぎるんだよね。
そんなに完璧にしなくたって誰も何も言わないよ…。
昨日一日中、キーキー物音バタンッドタンッだった。
終いには姉ちゃんに
「もぉぉおおおお!!どうして(私)みたいに前もって用意しないんだよぉ!!!!!いいかげんにしろよぉ!!!!」
ってブチ切れてた・・・+1
-0
-
126. 匿名 2017/04/24(月) 11:43:10
クリーニング屋の店員さんがちょっと抜けている?というか、何度説明しても伝わらなくて、
「だから!こっちがシミ抜きで、こっちが普通のクリーニング!」と大声で言った事。
怖かった+1
-0
-
127. 匿名 2017/04/24(月) 14:08:14
>>100
立場が違う人を貶めたいのは、その人が今の生活に満足出来てないからよ。自分がそういう選択肢をしたくせに。要は、八つ当たり。+3
-0
-
128. 匿名 2017/04/24(月) 17:02:30
パン屋で入り口にトングとプレート置いてある→それにパン乗せてレジ行く
のところを、
最後に取ったパンのところに無意識にトング置いてきてしまった。
レジで店員に「トングは?」と聞かれ
あれっ、すいません、どこかに置いてきてしまいました。
最後に取ったパンのところ確認したら、誰かが片付けててもう無かった。
その後すごい不愛想な顔で無言で袋詰めされた
そんな怒らんでええやん+5
-0
-
129. 匿名 2017/05/10(水) 14:13:20
<<128さん
私もパン屋でパン選んだ後にトングをトングかけてある所に戻すものだと思ってパンだけでレジ行ったらトングは?と言われて戻したっていうたらため息ついて探してきてと言われて見に行ったけど、どれかわからなくて謝ったらため息ついて無視されました+1
-0
-
130. 匿名 2017/05/20(土) 17:46:28
>>128
>>129
酷い態度ですね。
私なら、2度とそんな店 行きません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する