ガールズちゃんねる

あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

929コメント2016/03/22(火) 15:39

  • 1. 匿名 2016/03/16(水) 15:01:53 

    訃報を『とほう』と読んでいました。

    ちょっとがっかりしてしいました。

    みなさんのエピソード教えてください。

    +908

    -20

  • 2. 匿名 2016/03/16(水) 15:02:36 

    +798

    -61

  • 3. 匿名 2016/03/16(水) 15:02:55 

    シネマをシマネっていってた。

    +759

    -34

  • 4. 匿名 2016/03/16(水) 15:02:56 

    下ネタでしか盛り上がれないところを見た時

    +1569

    -20

  • 5. 匿名 2016/03/16(水) 15:03:25 

    お土産をくれた時に

    これ皇室御用たつのお菓子なんだよ!

    って言ってた上司

    +1230

    -192

  • 6. 匿名 2016/03/16(水) 15:03:31 

    男はATMって言ったら反論してきた時

    +32

    -370

  • 7. 匿名 2016/03/16(水) 15:03:36 

    既読(きどく)を→キヨミと言う旦那。
    頭わるい。

    +1453

    -16

  • 8. 匿名 2016/03/16(水) 15:03:36 

    タトゥー入れちゃてる人

    +1321

    -95

  • 9. 匿名 2016/03/16(水) 15:04:14 

    若い頃ヤンチャでしたアピール
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +2242

    -16

  • 11. 匿名 2016/03/16(水) 15:04:16 

    食事を奢ってくれなかったとき。
    許せない。

    +167

    -517

  • 12. 匿名 2016/03/16(水) 15:04:24 

    電車のドアの上に画面がついてるものに乗ってた時。
    アニメーションをつかった広告が流れていて。
    「俺さー、文字の早さについていけないんだよねー」って言われたことある(笑)
    動く字幕を読みきれないらしい(笑)

    +1107

    -71

  • 13. 匿名 2016/03/16(水) 15:04:51 

    気をつけてね
    をLINEでいつも
    気おつけてね
    と送ってきていた時

    +1671

    -16

  • 14. 匿名 2016/03/16(水) 15:04:53 

    何股もする男。

    +809

    -26

  • 15. 匿名 2016/03/16(水) 15:05:19 

    一回り上(当時30代後半)の元彼が「生地」をなまじと読んでいた。
    小学校低学年レベルですけど?と思い、間違いを教えぬまま別れた。

    +1240

    -13

  • 16. 匿名 2016/03/16(水) 15:05:25 

    ゲス谷

    +771

    -23

  • 17. 匿名 2016/03/16(水) 15:05:26 

    男は基本バカです

    +733

    -67

  • 18. 匿名 2016/03/16(水) 15:05:29 

    バカとは違うかもしれないけど、30歳になるまで一切貯金をしてこなかった人。

    +1128

    -45

  • 19. 匿名 2016/03/16(水) 15:05:56 

    お局を「おきょく」と言って得意げに話していてひきました

    +1040

    -15

  • 20. 匿名 2016/03/16(水) 15:06:12 

    コレは本当にあった話で、
    立教大学の男友達に私の名前(あい)を
    ローマ字で書いてねと頼んだ時に

    i

    と何のためらいもなく書いたから
    時が止まった気がした。

    +1207

    -54

  • 22. 匿名 2016/03/16(水) 15:06:32 

    超やばくね? が口癖

    +1298

    -8

  • 23. 匿名 2016/03/16(水) 15:06:34 

    公共の場所で大きな声で携帯で話しているひと

    +1073

    -8

  • 24. 匿名 2016/03/16(水) 15:06:42 

    昨日仕事で会社入ったばかりの私をディスった男

    部屋のノックするのに2回だった

    常識ないくせに人をディスるのやめなよ バーカ!

    +73

    -340

  • 25. 匿名 2016/03/16(水) 15:06:48 

    幼稚園のPTA役員の自己紹介の時、みんなが順に「○○組の山田ガル子の父です」といってる中「××組の川村ガル美のお父さんです」といっていた人。

    +1433

    -68

  • 26. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:04 

    「俺、社長さんになりたいねん」と会うたびに言ってくる

    +1015

    -20

  • 27. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:08 


    うちの旦那、映画とか字幕だと
    読んでるうちに画面変わるからって理由で
    必ず吹き替え。

    +896

    -48

  • 28. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:28 

    女で体重50キロなんてデブすぎ!
    と言ってる男。
    そんなの身長によるだろうが。

    +1845

    -24

  • 29. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:29 

    『女ってさ』と偉そうに語りだす奴。
    そう言う奴にかぎってろくな実績ない。

    +1279

    -8

  • 30. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:45 

    併用
    これが読めなかった時。

    +753

    -21

  • 31. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:57 

    車の車高を下げられるだけ下げて
    店の駐車場に底を擦らずに入れるかどうかだけを考えている

    +1151

    -10

  • 32. 匿名 2016/03/16(水) 15:07:59 

    上司と私と3人で移動中、タクシーに乗った時に我先に運転手の後ろに座った時
    30にもなって常識も知らんのかよ

    +747

    -26

  • 33. 匿名 2016/03/16(水) 15:08:24 

    新入社員が挨拶の時に

    「さいこつふんしん頑張ります!!」

    って言ったこと。

    +432

    -36

  • 34. 匿名 2016/03/16(水) 15:08:36 

    「俺、毎日誰かしら殴ってるよ」って自慢っぽく言われた。俺強いよアピールだと思うけど、20過ぎてるのに小学生並みの考えで頭悪いな〜って思った。

    +1433

    -9

  • 35. 匿名 2016/03/16(水) 15:08:38 

    先日の野球賭博で会見してたジャイアンツの選手。
    公の場なのに妻の事を「奥さん」と言っていたことも含め、話し方が全体的に頭悪そうだったわ。

    +1621

    -30

  • 36. 匿名 2016/03/16(水) 15:08:39 

    同じ失敗や過ちを何度も繰り返す。
    注意しても、また繰り返す。
    救いようのない馬鹿だな、と思う。

    +548

    -21

  • 37. 匿名 2016/03/16(水) 15:08:49 

    閉じた傘をバックと一緒に横持ちしてるサラリーマンを見ると、仕事出来なそう、って思う。

    +1207

    -37

  • 38. 匿名 2016/03/16(水) 15:09:23 

    記録書く事が多い職場なんだけど、
    初歩的な漢字もひらがなだと、あっ…頭良くないかなぁ…って思う。

    辞書置いてあるんだし調べるくらいしようよ…

    +479

    -15

  • 39. 匿名 2016/03/16(水) 15:09:39 

    居酒屋で酔って調子に乗って大声出したり馬鹿笑いしてるの見ると、
    あ~バカだな~と思う。もちろん女でも居るけど男の方が多い。

    +806

    -32

  • 40. 匿名 2016/03/16(水) 15:10:05 

    一応を「いちよう」と送ってくる
    違ってること指摘しても治らない

    +965

    -11

  • 41. 匿名 2016/03/16(水) 15:10:11 

    「腰が低い」の意味が分からず「どういうこと?背が低いってこと?」とか言ってた

    +930

    -11

  • 42. 匿名 2016/03/16(水) 15:10:26 

    店員さん「ステーキの焼き加減はいかがなさいますか?」
    彼(27)「えっ、あっ、えー、、、普通で!」

    年上の男に幻想を抱いてはいけないと知った(笑)

    +708

    -203

  • 43. 匿名 2016/03/16(水) 15:10:27 

    「おみやげ」を「おみあげ」と打つ人。
    30歳男性。色々心配。

    +859

    -11

  • 44. 匿名 2016/03/16(水) 15:10:34 

    メールの誤字

    +293

    -26

  • 45. 匿名 2016/03/16(水) 15:10:44 

    既婚者なんだけど、九州の実家に、(当時は)人気があったタレントを連れて帰
    り、
    それが世間にバレたけど、対処の方法がわからなかったので、
    とりあえずタレントに、スポンサーに謝ってるふりをさせ、
    これでオフィシャルでつきあえると思って二人で喜んでいたら
    LINEのやりとりがバレ、
    なんか、もうその後もいろいろあったんだけど、
    開き直って強がってるけど、実は将来が不安で、震えている男。

    +1414

    -66

  • 46. 匿名 2016/03/16(水) 15:11:19 

    英語話せないのにカタコトの英単語を常にぶっこんでくる。
    たまに使い方間違えてる。

    +496

    -6

  • 47. 匿名 2016/03/16(水) 15:11:21 

    子供に『終業式いつ?』『○日だよ』
    私に『終業式いつ?』『さっき子供が○日って言ってなかった?』

    次の日。
    子供に『終業式いつだっけ?』『昨日○日って言ったじゃん』
    私に『終業式いつだっけ?』『昨日も同じこと聞いたよ?』

    以下、エンドレスで終業式まで続く夫との会話。
    聞く意味あるのか?とも思う。

    +1055

    -16

  • 48. 匿名 2016/03/16(水) 15:11:46 

    高校の頃の彼が、熱湯(ねっとう)を「ねーゆ」と呼んでいたので、「ねっとうだよ」と言うと「ねーゆじゃんか!」と絶対譲らず、私が間違いにされた

    漢字は好きで自信あったし、ましてや熱湯くらいの読みなら自信も何も当たり前だと思っていたのに、あまりの言い切りぶりに、「ええ〜〜っ」とこちらの自信が揺らいだ

    +910

    -11

  • 49. 匿名 2016/03/16(水) 15:11:48 

    じゃ を ぢゃ と打つ人

    +682

    -15

  • 50. 匿名 2016/03/16(水) 15:11:50 

    占い師に心酔してると知った時

    +287

    -7

  • 51. 匿名 2016/03/16(水) 15:12:03 

    口喧嘩した時。さっき自分が言った事忘れたのか?ってくらい矛盾点をドヤ顔で言われてどこからつっこめばいいのか。

    +291

    -3

  • 52. 匿名 2016/03/16(水) 15:12:43 

    料理なんて簡単だなw
    とか言うけど、調理器具と食器全て洗うまでやるのが料理だぞ?

    +602

    -4

  • 53. 匿名 2016/03/16(水) 15:13:07 

    公の場で、うちの奥さんですと紹介してる人
    いろいろ察した

    +473

    -23

  • 54. 匿名 2016/03/16(水) 15:13:17 

    『自ら』を「てめえら」と読んだ息子。
    小5。

    +524

    -14

  • 55. 匿名 2016/03/16(水) 15:13:21 

    >>5
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +472

    -6

  • 56. 匿名 2016/03/16(水) 15:13:37 

    メールがひらがな多くて改行がない。

    +223

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/16(水) 15:13:59 

    こんにちわ
    いちよう(一応)
    気おつけて

    こういう日本語を送ってくる人は可哀相。
    その人もいい歳だから注意するのも気が引ける。

    +573

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/16(水) 15:14:06 

    北海道の方が東京より夜が明けるのが早い、と言ったら「うそだ!」と言われた。

    +269

    -4

  • 59. 匿名 2016/03/16(水) 15:14:09 

    女性の体型に口うるさいくせに
    自分の中年太りは気にならないところ。気にしろよ。

    +427

    -7

  • 60. 匿名 2016/03/16(水) 15:14:56 


    若い時の悪いエピ自慢

    +280

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/16(水) 15:14:57 

    >>42

    それは別によくない?
    食通ぶってる方がバカっぽいとおもうけど。

    +261

    -38

  • 62. 匿名 2016/03/16(水) 15:15:42 

    昔、顔が良いだけのバカと付き合ってたことがある。

    老舗を『ろうほ』、若干名を『わかせんめい』、解熱剤を『かいねつざい』と読んでいた。工業高校卒なので百歩譲って専門的分野以外は苦手なんだと思っていたが、オームの法則を知らないと言い出したので別れました。

    +402

    -36

  • 63. 匿名 2016/03/16(水) 15:15:42 

    琴線を「ことせん」とわざわざ指摘された時。
    しかもどや顔で。

    さすが○○さん!って言ってやったけどね。

    +296

    -9

  • 64. 匿名 2016/03/16(水) 15:15:57 

    息子(当時3歳)に絵本を買った時「絵本なんていらないだろ。意味無い。金が勿体ない」と言った元旦那
    この人が言葉乏しいのは本を読まなかったからだなと確信した

    +706

    -7

  • 65. 匿名 2016/03/16(水) 15:16:58 

    初対面からタメ口の人

    +327

    -4

  • 66. 匿名 2016/03/16(水) 15:17:16 

    「将来の夢、温泉掘り当てて優雅に暮らすことなんだ」とフリーター男性に言われた。
    顔は格好良い人だったが、一人で掘り当てに行けば?と心の中で思った。

    +318

    -4

  • 67. 匿名 2016/03/16(水) 15:17:23 

    >>63

    うちの彼氏は琴線を『きょうせん』といっていたので『リードボーじゃねぇよ!』と突っ込んだことがあります。

    +150

    -7

  • 68. 匿名 2016/03/16(水) 15:17:48 

    皇室ごようたつって間違ってないと思うけどバカって思うの??

    +428

    -38

  • 69. 匿名 2016/03/16(水) 15:17:54 

    カフェでモカを
    「モッチャください!」
    と言った男友達
    元気かな

    +450

    -7

  • 70. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:09 

    今年40になる独身男が発した言葉

    「女は賞味期限短いからね〜w
    30で結婚できるギリギリぐらいでしょ?w
    男は長いからw60ぐらいまでは大丈夫だからw」

    聞いた時は開いた口が塞がらなかったけどマジでこう思ってる男多いよね

    +842

    -15

  • 71. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:15 

    人に話しても良い事か悪い事か区別できない人。
    他人のプライベートな事をペラペラと他の人に話したり、個人情報を話したり。

    +348

    -2

  • 72. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:19 

    ことあるごとに「間違いない」という。もっと違う言葉はないのかと思う

    +153

    -4

  • 73. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:33 

    ここめっちゃ面白い!笑
    旦那を頭の良さで選んで心底よかった。

    男の頭が悪いのもみっともないけど、女もみっともないよ~。
    特に容姿の良い人ほど、がっかり感が半端ない!

    知り合いの女性で顔もスタイルも凄く良いのに、なぜかダメンズを渡り歩いてる人がいて、こんな綺麗なのに何で?と思っていたら、Qさま一緒にたまたま見てたら超常識問題が全然分からないと言っていた。
    容姿が良くても中身もある程度無いと残念な人生になるね。

    +56

    -160

  • 74. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:41 

    カッコつけてる人全般。

    +176

    -5

  • 75. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:41 

    >>45
    もうゲスネタおなかいっぱいです。
    めんどくさいのでやめてください。

    +223

    -26

  • 76. 匿名 2016/03/16(水) 15:18:57 

    悪口噂しか話のネタがない人

    +204

    -3

  • 77. 匿名 2016/03/16(水) 15:19:19 

    ペーパーナプキンを敷いてるカナッペをフォークとナイフで切って食べようとした40男

    +137

    -15

  • 78. 匿名 2016/03/16(水) 15:19:37 

    最低限の一般常識を知らなくても、教えてあげると
    「あ、そうなんだ!へ~!」みたいに素直に受け入れる男性はまだ可愛げがある。
    ムカつくのは自分がバカなことに気付かず無駄に理屈っぽかったりする奴。
    これはどうしようもない。まさしくバカに付ける薬は無いと言ったもんだ。

    +568

    -7

  • 79. 匿名 2016/03/16(水) 15:19:41 

    情緒が安定してない男

    +164

    -6

  • 80. 匿名 2016/03/16(水) 15:19:43 

    >>5にプラスしちゃった人は頭悪いってことですね

    +119

    -31

  • 81. 匿名 2016/03/16(水) 15:20:23 

    >>5
    ごようたつ とも読むからね。
    ごようたしでもごようたつでもどちらでもいいんだよ。

    +441

    -10

  • 82. 匿名 2016/03/16(水) 15:20:32 

    元カレだけど話題が好きな芸能人の事ばっかりでほんとつまらないというか頭悪そうですぐ別れた。

    +186

    -4

  • 83. 匿名 2016/03/16(水) 15:21:00 

    Twitterで道行く女性のファッションや仕草、言動を限りなくディスってる男
    自分は都落ちの小太りの中年おやじ

    +287

    -7

  • 84. 匿名 2016/03/16(水) 15:21:15 

    高校の時付き合ってた元彼。
    普段上から目線で俺頭いいアピールしてるのに、少数ってなに?と真剣に言ってた時
    あと、時計の読み方も知らなかったらしい。
    20時や21時が、夜の何時か分からないとの事。
    とてもじゃないけど人のこと言えないな、と思った。

    +314

    -9

  • 85. 匿名 2016/03/16(水) 15:21:27 

    美術館のチケットを2枚買って、私に1枚渡すとき、
    チケットを上下にシャッフルし、ウキウキしながら、
    「どっちがいい?」って聞いてきた時。

    +74

    -148

  • 86. 匿名 2016/03/16(水) 15:21:38 

    さっと理解して貰いたいね。頭悪いのはつらい

    +104

    -11

  • 87. 匿名 2016/03/16(水) 15:22:31 

    一応を一様と書く知人

    +275

    -6

  • 88. 匿名 2016/03/16(水) 15:22:34 

    小学校まで1キロの道のりを30分かけて息子は登校してる。
    それをどうしても理解できない旦那。

    1キロ歩いたら15分だろ?!どうして30分?!絶対おかしい!

    色々想像が付かない模様。

    +463

    -13

  • 89. 匿名 2016/03/16(水) 15:23:01 

    >>85
    えーかわいい!と思った私もきっとバカ(笑)

    +318

    -4

  • 90. 匿名 2016/03/16(水) 15:23:02 

    「この業界で俺を知らない奴はいない」


    ……???
    ネットで検索したけど、あんたの名前ゼロだったよ。

    +452

    -4

  • 91. 匿名 2016/03/16(水) 15:23:25 

    これうちの企業秘密なんだけど
    本当は教えられないんだけど
    特別に君だけに教えてあげるよって
    もったいぶらせて得た情報が

    ドラゴンボールの続編アニメが来月から始まる
    だった

    +431

    -6

  • 92. 匿名 2016/03/16(水) 15:23:30 

    見栄っ張りな人多くない?男って。
    ほっんと下らないしバカだと思う。

    +332

    -7

  • 93. 匿名 2016/03/16(水) 15:24:07 

    男に限った話じゃないけど、店員を定員と書く人

    男性ならなおさら残念

    +319

    -5

  • 94. 匿名 2016/03/16(水) 15:24:33 

    印鑑捺印申し送りノートに「ハンコウを押して下さい」

    +183

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/16(水) 15:24:47 

    助手席に彼女を乗せているのに、
    わざと他の車を煽って、ニヤニヤしながら独り言を言う人

    +309

    -2

  • 96. 匿名 2016/03/16(水) 15:24:51 

    ネズミ講にひっかかってた。
    最初に10万くらいかかるけどお金どんどん増えるからすぐ元取れるんだよとドヤ顔してたからそれネズミ講だよ、騙されてるよと教えてやったのに信じてくれなかった。
    馬鹿だと思ってたけど馬鹿すぎて引いた。

    +364

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/16(水) 15:26:00 

    いい歳してスピリチュアルとか大好きな男は頭悪いな~と思う。

    +210

    -8

  • 98. 匿名 2016/03/16(水) 15:26:50 

    >>69
    言い方にもよるけど、でもきっと、あ~も~バカだな~なんて笑いながら温かい目で見てしまいそうだ。

    +32

    -6

  • 99. 匿名 2016/03/16(水) 15:27:08 

    どんなに頭がよくても
    説明が下手くそな人はアホだと思ってる。

    私自信
    頭がわるくて説明も下手くそなので
    そんな男の人とは会話になりません。

    +231

    -21

  • 100. 匿名 2016/03/16(水) 15:27:12 

    さんまが同年代とつきあえと言われて
    同年代じゃ60代しかおらんやん!と
    逆ギレしていたとき

    +326

    -5

  • 101. 匿名 2016/03/16(水) 15:27:29 

    なんかさー、
    みんな人の事をバカとか言えるほど賢いの?

    +52

    -100

  • 102. 匿名 2016/03/16(水) 15:27:36 

    自分に都合の悪いことを言われると
    必ず「え?」と聞き返す男。必ずね。

    野々村かよ。
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +312

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/16(水) 15:27:44 

    雰囲気を「ふいんき」と言う人。

    +346

    -20

  • 104. 匿名 2016/03/16(水) 15:28:15 

    いい年こいたおっさん暴走族が逮捕された報道を見たとき

    +211

    -2

  • 105. 匿名 2016/03/16(水) 15:28:37 

    俺くらいになると一人でモスバーガー食べるの恥ずかしい

    誰も見とらんがな

    +405

    -3

  • 106. 匿名 2016/03/16(水) 15:29:51 

    いい歳したおっさんなのに、メールで『俺ゎ』『思うょ』などと小文字を使ってきた時、ビックリしすぎて二度見した。
    最低限のまともな文章も書けないなんて馬鹿すぎる。

    +445

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/16(水) 15:30:06 

    政治の話すると
    何マジになってんの?ださいー、みたいなリアクション。
    やっぱり教養は大事。

    +390

    -4

  • 108. 匿名 2016/03/16(水) 15:30:32 

    俺悪いアピールをしたかったらしく、喧嘩なんてしてないのに喧嘩した、と嘘をつき他人の主婦のブログから引用した怪我の画像を送ってきた高校時代の元彼。
    しかも、喧嘩仲間の振りしてLINE送ってきた^^;

    +96

    -3

  • 109. 匿名 2016/03/16(水) 15:30:42 

    傷跡見せて、昔ヤンチャだったアピール。

    俺ってさー昔からモテるんだよねぇ(ドヤ顔)

    ん??

    +213

    -3

  • 110. 匿名 2016/03/16(水) 15:31:19 

    消費税込みや、30%引きの計算ができない人。
    これでよくホームセンターで働けているな…

    +233

    -9

  • 111. 匿名 2016/03/16(水) 15:32:46 

    >>101
    そういうトピだからね
    嫌なら来なくていいと思うの。

    +127

    -5

  • 112. 匿名 2016/03/16(水) 15:33:31 


    見た目
    顔、表情
    空気、雰囲気
    感性、価値観

    全てに現れる

    +162

    -1

  • 113. 匿名 2016/03/16(水) 15:34:14 

    会ったの1分前なのに突然「僕も最近は、人の気持ちが少しはわかるようになりました」
    え!?あ、はぁ……と返すと延々自分語り。

    謎だった。

    +83

    -7

  • 114. 匿名 2016/03/16(水) 15:34:46 

    職場での飲み会の話題が、金と女と職場の人間の噂話だった時
    顔には出さないけれど何年も生きて来てそんなことにしか興味が無いのかと軽蔑してしまう

    +221

    -9

  • 115. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:03 

    >>101
    何かについて語る時にほかのものやことは関係がないよ。
    その個人はまた別で話すべきだよ。

    それに、判らない人は
    自分も同等だからいいと思う

    +18

    -5

  • 116. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:28 

    「こんにちは」を、「こんにちわ」と、いつもメールしてくる73歳の義母。読書好きなのに、こんな日本語もわからんのかって言ってやりたい。

    +88

    -71

  • 117. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:32 

    自分の食べてるものいちいち写メしてSNSにあげまくる人
    落ち着いて食えよ

    +273

    -5

  • 118. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:40 

    江東区 を えとうく と読んだ。

    +90

    -57

  • 119. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:47 



    部下のミスや失敗は嬉々として上に報告するけど、
    自分のミスは決して報告せず、
    部下のせいにするか、
    それが無理なら隠蔽し、
    しかも誰にもバレてないと思っている上司。
    いかついくせに、ハートはチキン。

    N。お前のことだあああ!

     すこしスッキリしました(笑)

    +196

    -2

  • 120. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:26 

    ぉはょぅ、ゃばぃ、ぁぃしてる
    のように小文字を使う人

    +231

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:48 

    いい歳なのに頭悪いって鳥肌立つ

    +163

    -3

  • 122. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:00 

    116です。義母じゃくて、義父です。間違えました。

    +22

    -33

  • 123. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:06 

    郵便局で働いてるから頭いいのかと思ったら、プライベートでは生々しい下ネタのオンパレードだった。幻滅!

    下ネタばかり言う男は、女性と上手く話せないコンプレックスの裏返しらしいけど…低レベル過ぎて引いた。

    +226

    -7

  • 124. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:17 

    今日電車の隣に座ってた男の子
    ずーっと鏡で前髪直してたけど
    違いがわからん!

    +217

    -7

  • 125. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:25 

    >>118
    地名系はしゃーない

    +278

    -10

  • 126. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:46 

    教養無いのは百も承知だったけど、喧嘩の最中に「今の○○ってどういう意味?」とか聞いてくる。
    こっちも頭に来てるから「○○も分からないとか正気?喧嘩中にふざけんな!バカにしてんのか!」
    と思わず声を荒らげると「だって分からないんだもん」とか、あっけらかんとした様子で言ってくる。
    血管ブチ切れそうなくらい頭来るよ。

    やはり、ある程度の教養無いとダメですわ本当。

    +283

    -8

  • 127. 匿名 2016/03/16(水) 15:41:58 

    やっぱりしゃべり方。
    フランクな話ししていても、
    頭のいい人は滲み出る。
    バカはさらに滲み出る。

    +246

    -4

  • 128. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:09 

    職場の先輩が今年の2月末頃、カレンダーを見ながら「今年はなぜか29日まであるね~」と言ってきた25歳の先輩。その場にいる全員の時が止まった。うるう年を知らなかったらしい。

    +309

    -6

  • 129. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:24 

    私がラーメン一人前を全部食べたら

    うわ、大食いなんだね。うちの母さんは半分残して俺にくれるよ。

    だってさww
    アラフォー独身上司。
    一生彼女は出来ないだろう。

    +532

    -2

  • 130. 匿名 2016/03/16(水) 15:43:30 

    ここで>>5と90名のご意見をお伺いしたい。
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +78

    -95

  • 131. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:32 



    お店の人に理不尽なほど横柄な態度をとり、

    しかも「金払ってるのはこっちだから」

    などというくだらない論理で勝ち誇ってる男

    +306

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:41 

    女性は少食
    女性はウエスト60
    女性は体重45Kg

    と本気で思ってる独身男性がいます。

    +373

    -6

  • 133. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:48 

    以前勤めてた病院の50才くらいの入院患者の話。

    担当になったので挨拶に行って名前をつげたときに、珍しい名前だね。どんな字?と聞かれたので
    テヘン、シンニョウにこういう字です…と説明したら、そもそも部首の意味がわからなかったらしく

    テヘン?手?名前に手が入るの?と真顔で聞かれた。

    +190

    -10

  • 134. 匿名 2016/03/16(水) 15:46:04 

    基本的な敬語が使えない人。
    お食べになる、じゃなくて、召し上がる、でしょ!
    と突っ込みたくなるが、ほんといい年だから言いづらい。
    中学生だってわかるよ。

    +185

    -12

  • 135. 匿名 2016/03/16(水) 15:46:13 

    昔やんちゃだったアピールする人?
    20歳の時だったから現在進行形だったけど、皆んな聞いて無いフリとか話流してるのに何で分からないんだろう?
    学歴は良かったみたいだけど、空気は読めない。

    +103

    -2

  • 136. 匿名 2016/03/16(水) 15:47:06 

    少林寺を
    こばやしでら
    とマジで言った上司。全員笑いをこらえてフリーズ!!
    頑張って話題を変えました。

    +248

    -3

  • 137. 匿名 2016/03/16(水) 15:47:44 

    俺の実家は、土地がたくさんあって〜とか
    俺の母は、高給取りで〜とか、
    とにかく身内自慢ばかり。
    人に実家のこと、ペラペラ話すもんじゃないでしょw
    そもそも、都市部育ちのわたしに、田舎の土地事情はよくわからん。

    +201

    -10

  • 138. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:15 

    30歳過ぎて相手の親のことを○○さんの母親とか父親は…と言って、自分の親のことを僕のお父さんが僕のお母さんが…と言ってるのを聞いたとき。
    ものすごいバカなんだと思ってこっちが恥ずかしくなった。

    +173

    -5

  • 139. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:19 

    ○○?
    ああ、あれね~あるある

    絶対知らないだろ

    +69

    -3

  • 140. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:36 

    家族で海外在住の男性のブログを読者登録しているのだけど、、一応をいちよに意外を以外と度々書いていてこの人もしかして???と疑問視しているこの頃

    +98

    -6

  • 141. 匿名 2016/03/16(水) 15:49:39 

    自分の意見を言えない人。
    愚痴とか文句は一丁前。
    何も考えてないんだな…と思う。

    +110

    -7

  • 142. 匿名 2016/03/16(水) 15:50:59 

    ほんとにわからないんですが、いつの間に「ごようたつ」って使うようになったんですか?ずっとごようたししか聞いたことなかったのに、社会人になったら聞くようになった。初めて聞いた時びっくりしたし絶対漢字から来る誤読だと思った。

    +109

    -47

  • 143. 匿名 2016/03/16(水) 15:51:02 

    床上手をゆかじょうずと言っていた
    引きすぎてつっこめなかったw
    お前相手に床上手もなにもねぇだろw

    +164

    -6

  • 144. 匿名 2016/03/16(水) 15:51:57 

    歩きタバコ

    揃いもそろって甲斐性なさそうで全てに余裕がなさそうな人
    仕事できて身なりちゃんとしてる人は歩きたばこなんて絶対しないから

    +288

    -4

  • 145. 匿名 2016/03/16(水) 15:52:07 

    仕事ができないくせに自分の能力が高いと勘違いしてる時…

    わかるよ、誰かには褒めてもらいたかったんだろうけど、お前より私のほうが仕事やってんだよ。

    +122

    -8

  • 146. 匿名 2016/03/16(水) 15:52:54 

    自分の親の話してる時
    「(親が)○○してくださった」とか尊敬語入れるヤツ。

    生活保護の時の河本がそうだったよね。

    +359

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/16(水) 15:53:36 

    中学3年の終わり頃の下校中。
    やっと受験が終わって安心している時分、全っったく付き合いのない糞デブヤンキーぶり男が校舎の窓から身を乗り出して

    「オラアアアー‼ 臭いブスがああああ! 
    いい気になんなやぁ! 殺すぞぉー」

    と私に向かって盛大に叫んでくれました。
    なんでも志望校に行くのが気にくわなかったらしい。は? 私とそいつでは、受験のレベルも学校も違いすぎて全く被りませんが(笑)
    前々からバカだと思ってましたが、本当にマジで脳みそあるかと疑うほどに頭悪いと実感しましたよ。
    馬鹿は一度死んだら?(笑)

    つか、お前の方が不細工じゃ(笑)

    +112

    -39

  • 148. 匿名 2016/03/16(水) 15:53:37 

    大学出てる会社の上司がマルチ勧めてきた
    頭良くても引っ掛かる奴いるんだなと思った。

    まわりがドン引きしてるのに気が付いていないし…

    +125

    -1

  • 149. 匿名 2016/03/16(水) 15:54:06 

    資料が合わなくて、仕事終わりにみんなコーヒーを頂いてる中をガッツリとハンバーグしかもご飯付きを食べていた。

    +14

    -24

  • 150. 匿名 2016/03/16(水) 15:54:21 

    いい年こいて自分の家族を
    お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん
    お姉ちゃん、お兄ちゃん…
    いろいろと察しが付く。

    +128

    -20

  • 151. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:00 



    う~~なんだろう・・・なんか文章で表現しようとすると難しいので

    すみません、イメージで書きますが・・・

    「ミヤネ(宮根誠司)」みたいな男。

    +169

    -3

  • 152. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:04 

    >>15
    テレビの料理コーナーでは「せいじ」と言っていたよ

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:45 

    新卒の頃、親展と書かれた封筒を渡された時に「親に渡すの?」って聞いてきた薬剤師の同期の男

    +193

    -3

  • 154. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:51 

    >>45
    文がひどすぎて何が言いたいのか理解するのに2回かかった。結果、またそれか。という内容で疲れた。きっと私がバカなんでしょう。

    +21

    -6

  • 155. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:56 

    すぐ大声出す人。

    +123

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/16(水) 15:56:02 

    成人式のニュースのインタビューで、「御両親に感謝です!」ってドヤ顔で言ってた男がいた。
    全国放送で流されて、御両親は恥ずかしかった事だろう。

    +337

    -3

  • 157. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:04 

    同じ時期に始めたバイト仲間の男性。5つ上で、困ったことがあったら相談してねって言われて頼れる人なのかなと思っていた。3か月経って、私が1週間で覚えた仕事を彼はできないと知ったとき。要領が悪いんだろうけど、がっかりした。

    +70

    -7

  • 158. 匿名 2016/03/16(水) 15:58:25 

    >>12

    それ難読症じゃないの?

    +51

    -2

  • 159. 匿名 2016/03/16(水) 15:58:35 

    元彼が本当にキレやすい人だった
    大したことないでもすぐキレて、梅田の雑踏で大声で罵倒されて行き交う人みんなこっち見ててすごい恥ずかしかったなぁ
    別れてよかった
    すぐヒートアップする人、頭悪いと思う

    +261

    -2

  • 160. 匿名 2016/03/16(水) 16:00:04 

    おっさんなのに若者の言葉を使う人
    「とりま」「つら」とか言ってて寒気がしました

    +186

    -7

  • 161. 匿名 2016/03/16(水) 16:01:47 

    >>142
    ずっと昔から使っていますよ
    「ごようたつ」のほうが昔からある説もあります
    テレビなんかでは「ごようたし」が主に使われますけどね
    私は授業で習ったので子供の頃から知っていました

    +131

    -8

  • 162. 匿名 2016/03/16(水) 16:04:01 

    俺はこういう人間だ~とかって言うヤツはクズしかいないと思う

    +130

    -2

  • 163. 匿名 2016/03/16(水) 16:05:34 

    私の知り合い(40過ぎのくそじじい)も「○○なんよ~」とか言っててキモかった

    あと別のくそジジイだけどももクロが好きって公共で言い過ぎててキモかった。

    あ、ごめん、キモい話じゃなかったね。頭悪いかも…と思った人だった

    +23

    -32

  • 164. 匿名 2016/03/16(水) 16:06:59 

    最初のデートでも割り勘だ!って言い張り、次に繋がって無い男性。
    次無くても良いって思ってる人は別に良いんだけど、繋げたいのならアドバイス聞いて下さいよ、職場の同僚。

    +68

    -4

  • 165. 匿名 2016/03/16(水) 16:08:14 

    出汁をでじると言った某アイドルTK

    +174

    -3

  • 166. 匿名 2016/03/16(水) 16:08:40 

    うちの嫁がーって言う男

    +108

    -12

  • 167. 匿名 2016/03/16(水) 16:10:18 

    お世辞が通じない時

    +70

    -5

  • 168. 匿名 2016/03/16(水) 16:11:46 

    会社の上司。あるミスを指摘するメールを先方に送った内容。ずらずらと取り留めのない内容、しかもそれがよっぽどよく書けたと思っているようで周りの社員に読む?読む?と見せて回っていてバカだなーと思った。

    +35

    -2

  • 169. 匿名 2016/03/16(水) 16:11:58 

    ちいさいおじさんが見えるエピソードを真剣に語る的場浩司。馬鹿丸出しにしか見えない。

    +106

    -24

  • 170. 匿名 2016/03/16(水) 16:14:59 

    自慢多い人とか、その場に合わせた会話出来ない人も頭悪いのかな?って思う。

    +125

    -1

  • 171. 匿名 2016/03/16(水) 16:14:59 

    破綻→はてい
    普及→ふっきゅう
    その他多数。何度訂正しても間違える。
    そのくせ、自分の会社の同僚をバカ呼ばわり…
    会話も噛み合わないので現在フェードアウト中。

    +108

    -1

  • 172. 匿名 2016/03/16(水) 16:17:04 

    「漸近線(ぜんきんせん)」が読めなかった男。

    「近くを斬る(漸と斬を間違えている)って、なんだ?」だと。
    漸近線について説明せよ、とは言わないが、
    数1で習ったはず、
    読めないのはまじめに勉強していなかったからだよね。

    +7

    -106

  • 173. 匿名 2016/03/16(水) 16:17:54 

    キムタクが松尾芭蕉を知らなかった件

    「俺芭蕉派じゃないから」と言ってしまうキムタク
    可哀想な位馬鹿だ

    +275

    -6

  • 174. 匿名 2016/03/16(水) 16:19:47 

    ことさらに、女性を貶めるような発言を繰り返す男は、
    やはり頭悪いなあ、と思う。

    +148

    -4

  • 175. 匿名 2016/03/16(水) 16:20:41 

    相葉くんが昔
    シンガポール空港の話ししてて
    途中で 航空か空港か訳わかんなくなってた

    こうく?
    く く くうこう?え?

    ってちょっとかわいかったけども。

    +24

    -32

  • 176. 匿名 2016/03/16(水) 16:20:52 

    野球賭博していた高木京介。
    やくざにカモにされているのに気づかずに、いい人だと思っていたらしい。
    あとで怖い人だと思ったらしい。

    +202

    -4

  • 177. 匿名 2016/03/16(水) 16:21:30 

    昔映画で陰陽師やってて元カレが「かげようし」見に行かない?って言ってた!
    なんかこいつ無理ってなって愛が冷めたなぁ
    他にもエッ?って思うこと多々あったけど「かげようし」が決定打になった

    +178

    -4

  • 178. 匿名 2016/03/16(水) 16:24:44 

    創価大学卒業の自分を高学歴だと思い込んでる。そんなんだから30過ぎて底辺アルバイトなんだよ(笑)

    +149

    -6

  • 179. 匿名 2016/03/16(水) 16:25:09 

    昨日聴いてたラジオで、長瀬がマシュマロをマショマロと言っていて、スタッフに訂正されたようで、マシュマロだったのと
    本気でびっくりしていた。
    長瀬らしいと微笑ましくなったw

    +190

    -5

  • 180. 匿名 2016/03/16(水) 16:26:58 

    義父が馬鹿すぎてwww

    それは→それわ
    気をつける→気おつける
    そうだよ→そおだよ

    +109

    -3

  • 181. 匿名 2016/03/16(水) 16:28:05 

    名誉ある賞をいただいた後のスピーチで、くんさん付けの身内話しちゃう人。
    彼もきっと結婚したら「うちの奥さんが」って言っちゃうタイプだろうな。

    +93

    -7

  • 182. 匿名 2016/03/16(水) 16:31:20 

    夫の友人。家族の事や夫の仕事、子供の教育方針などごくプライベートな事に口出しできて、説教してるつもりなのかドヤ顔でご満悦。。(笑)最近は慣れてしまってそんな話が始まると子供に、飽きちゃったかな?向こうで遊ぼっか。などと言ってササッとその場を離れる。何か大事な人ならともかく夫の友人なんかに付き合うの面倒すぎる。そんな態度取っても毎回同じような話を始めるあの人、頭良くないなって感じます。

    +54

    -0

  • 183. 匿名 2016/03/16(水) 16:33:05 

    「俺、この間の血液検査で血液めっちゃきれいってほめられて!
    エイズないって!全然エイズないって!」

    って俺とやっても感染症にかかりませんアピール
    してる人がいて気持ち悪かった。

    +244

    -1

  • 184. 匿名 2016/03/16(水) 16:33:36 

    職場にて、地図を見てもらいながら電話中…

    「その建物の北側は何がある?」と確認すると、

    「え!?地図に北がどこかなんて書いてないですよ(怒)」と半ギレされた…。

    冗談かと思った。

    +199

    -7

  • 185. 匿名 2016/03/16(水) 16:33:59 

    7×4=28を間違える人

    +65

    -1

  • 186. 匿名 2016/03/16(水) 16:35:10 

    添付をそいつけ と読んでいた。
    28歳元彼

    +154

    -3

  • 187. 匿名 2016/03/16(水) 16:35:43 

    馬鹿につける薬はない、馬鹿は死んでも治らないって言うけど、そういう人には指摘したり教えても学習しないのかな?みんなのコメ見てると頭悪い男ばっか。

    +64

    -2

  • 188. 匿名 2016/03/16(水) 16:36:11 

    前に付き合ってた人。

    本屋さんには行くけど、何の本を買ったらいいのか本当にわからなくて何時間も過ぎてしまうと言ってた時。服屋さんでも自分が着たい服がわらかないから選べないって言ってた。

    理解不能で別れてしまった。

    +105

    -11

  • 189. 匿名 2016/03/16(水) 16:36:32 

    パーキングのPをピットって言ってた

    +86

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/16(水) 16:37:51 

    サークルで食事会してて
    一口食べるたびに「やべぇ!」「やば!」「これやっヴぁ!」
    ばっかり言ってる男性がいてうるさいしアホっぽかった。

    +244

    -2

  • 191. 匿名 2016/03/16(水) 16:38:46 

    会社の広報所属でボランティアの仕事もしているのに
    健常者って何ですか?と聞いてきた

    +132

    -1

  • 192. 匿名 2016/03/16(水) 16:44:05 

    1から10まで説明しないといけない職場のおじさん。
    しまいに逆ギレし、『あんたがやればいいでしょう!』

    …イヤイヤ、それがあなたの仕事ですから。

    +130

    -1

  • 193. 匿名 2016/03/16(水) 16:46:38 

    >>183
    「全然エイズない」って当たり前だろ
    ちょっとでもあったら大惨事だよw

    +205

    -1

  • 194. 匿名 2016/03/16(水) 16:46:49 

    封筒に郵便番号と宛名だけ書いて(住所書かずに)投函してた(;゚д゚)

    旦那です‥_| ̄|○

    +26

    -20

  • 195. 匿名 2016/03/16(水) 16:49:15 

    「僕、歴史小説読むの大好きなんですよ」
    と言っておきながら、
    中学生レベルの歴史認識(鎌倉幕府と室町幕府、どっちが先か?、とか)が、
    できていない男。

    +92

    -2

  • 196. 匿名 2016/03/16(水) 16:54:15 

    とにかく、週刊誌ネタを仕入れてきて、
    それを滔々と自説のように語っている男は、頭悪い。
    「それ、今週号の週刊○○に載ってたよね」
    と言ってやろうかしら。

    +60

    -2

  • 197. 匿名 2016/03/16(水) 16:56:57 

    ケースバイケースって言うと、何それって言われる。
    ストイックって言うと、どういう意味?って言われる。
    横文字になると意味が理解出来ないらしい\(^o^)/

    +86

    -11

  • 198. 匿名 2016/03/16(水) 16:57:33 

    成長がないことを変わらない俺と称してどやる人、

    +47

    -0

  • 199. 匿名 2016/03/16(水) 16:59:57 

    なんか…なんか馬鹿って言うより天然なんではってひとがチラホラ…
    あいをiとか面白すぎる笑

    +134

    -5

  • 200. 匿名 2016/03/16(水) 17:00:44 

    馬鹿はいいけど頭良いと勘違いしてる馬鹿が嫌
    すごいドヤ顔でコンサルとかがよく使うような基本的な知識をさも自分の手柄かのように話す人
    こっちが女だからか女にはわからないだろうけどさ〜みたいなテンションではなしてくる
    いやあなたより稼いでるし大学も良いとこでてると言いたい

    +110

    -3

  • 201. 匿名 2016/03/16(水) 17:02:04 

    >>194
    正しい7桁なら宛名のみでもOK

    +37

    -22

  • 202. 匿名 2016/03/16(水) 17:03:08 

    昔バイト先の先輩に「R&Bって何か知ってる?」って聞かれたから「リズム&ブルースでしょ。」って答えたら「馬鹿、ロック&ビートだよ!」って自信満々に言ってきた。こんな間違い、勘違いが日常茶飯事。
    180㎝の沢村一樹似のイケメンだったけど、あまりに頭悪すぎて全くモテないどころか皆からめっちゃ気持ち悪がられて嫌われてた。

    +145

    -3

  • 203. 匿名 2016/03/16(水) 17:03:47 

    社会人になって、「どこ中?」と聞いてくる。
    あと、「こんにちわ」と書くヤツ。

    +130

    -2

  • 204. 匿名 2016/03/16(水) 17:05:25 

    「頭がわるい」を「頭がバカ」という人に何人か出会ったけど、全員見事に頭が悪かった。

    +74

    -3

  • 205. 匿名 2016/03/16(水) 17:10:27 

    >>5
    三省堂の新明解国語辞典では、
    「ごようたつ。俗にごようたしとも言う」となっています。

    どっちでもいいけど、「ごようたし」のほうは、「御用足し」からの読みだけが残った説あり。

    +49

    -4

  • 206. 匿名 2016/03/16(水) 17:11:42 

    中学の頃大ファンだったマッチが、
    TVで「マッチでーす!!」
    とピースしながら大声で言っている姿を見て、
    頭が悪いのかも。。と思って気持ちがサッーと引いて
    その瞬間にファンでなくなりました。

    大好きだったので自分でも驚きましたが、
    現在の姿を見ていると、中学の自分は
    間違っていなかったと思います。

    +171

    -3

  • 207. 匿名 2016/03/16(水) 17:13:52 

    >>35
    先日の野球賭博で会見してたジャイアンツの選手。
    公の場なのに妻の事を「奥さん」と言っていたことも含め、話し方が全体的に頭悪そうだったわ。

    私も同じこと思った。
    言葉の間が悪いのは譲るとして、使う言葉や文全体がことごとく頭悪いなあって思った。

    関係ないけど、スポーツ選手のインタビューで、さん付けはまだしも、ニックネームや下の名前で呼ぶの違和感あるな。

    +141

    -0

  • 208. 匿名 2016/03/16(水) 17:15:12 

    薬局で薬飲まれてますか?と聞かれて、焦って飲まれてませんって言ってしまったことはある。
    教養のなさがもろバレ。
    恥ずかしかった…

    +38

    -7

  • 209. 匿名 2016/03/16(水) 17:18:10 

    店員 お持ち帰りでしょうか?
    元カレ お持ち帰りでー!!

    吹き出しそうになったわ

    +19

    -36

  • 210. 匿名 2016/03/16(水) 17:18:14 

    >>201
    イヤ町名までしか分からないでしょw

    +73

    -1

  • 211. 匿名 2016/03/16(水) 17:19:16 

    どんな政治家か調べもせずに現都知事に投票した夫。
    選挙行かない方がマシかもねと思った。

    +79

    -4

  • 212. 匿名 2016/03/16(水) 17:21:35 

    レジ店員ですが、エピソードというか彼女が横にいるのにじとーっとした嫌な目でレジ中ずーっと見てくる男が結構いる。彼女機嫌悪くなるからやめろ。街中でもある。

    +8

    -47

  • 213. 匿名 2016/03/16(水) 17:22:18 

    いい歳して女子大生キャバとかガールズバーとかに通って一昔前のような絵文字乱用するメールかライン送ってくる人

    +72

    -1

  • 214. 匿名 2016/03/16(水) 17:25:06 

    60歳のくせに、「女は23過ぎたらおばさん、25過ぎたら婆さん」と言ってるジジイども
    自分は「男は年取った方がカッコイイからな」と真剣に勘違いしている

    +257

    -1

  • 215. 匿名 2016/03/16(水) 17:25:48 

    宮内庁は
    「ごようたつ」を使っているみたいよ

    +78

    -9

  • 216. 匿名 2016/03/16(水) 17:26:54 

    デブでブサイクでモテない中年が若くて可愛いキャバ嬢に店と同伴でしか会ってもらえないのに、
    本気で付き合ってると思い込んでること
    自分が付き合えると思ってる時点で心配になります

    +126

    -1

  • 217. 匿名 2016/03/16(水) 17:26:56 

    >>212
    自意識過剰

    +58

    -1

  • 218. 匿名 2016/03/16(水) 17:28:57 

    9cmとか大胆すぎる身長サバ読みしてくる男
    さすがにさぁ…何でばれないと思うのよw

    +80

    -3

  • 219. 匿名 2016/03/16(水) 17:29:01 

    佳子様ってかわいいよねー、と言ったら「それ誰?」と返された。

    +166

    -8

  • 220. 匿名 2016/03/16(水) 17:32:12 

    チビデブ不細工のおじさまたちが何故か自信満々なこと
    現実見えてない頭の悪さに引く

    +87

    -1

  • 221. 匿名 2016/03/16(水) 17:36:00 

    オレってモテるよアピールしてた男、お前みたいなアホなブサイクにはアホなヤリマンしか寄ってこないじゃん(笑)類友すぎる

    +58

    -3

  • 222. 匿名 2016/03/16(水) 17:37:55 

    最初のデートで年収やボーナスの額を自慢してくる奴。しかも、わざわざこっちが具体的な額を聞いてくるのを期待して、「俺去年凄かったわ〜(チラッ」みたいなね。ぜってー聞いてやらねーけどね。

    そしてそういう奴って、どこかで読んだ自己啓発書の受け売りしか喋んねーから話がつまらんねん。

    +113

    -3

  • 223. 匿名 2016/03/16(水) 17:39:15 

    喋ってる最中にいちいち舌を出してくるやつ
    てへっみたいな
    気持ち悪い

    +60

    -1

  • 224. 匿名 2016/03/16(水) 17:39:34 

    ロジカルに考えるのが好きなんだね、と言ったら何それ?喧嘩売ってるの?と言われた。

    いやいやいやいや…

    +91

    -2

  • 225. 匿名 2016/03/16(水) 17:44:58 

    「桁」という字が読めなかった。
    一大イベントを一代イベントって書いてた。
    自分の名前の漢字を間違えてた。
    全部同じ人です(中卒)。なんで付き合ってたんだろ。

    +80

    -2

  • 226. 匿名 2016/03/16(水) 17:46:32 

    長渕剛の信者は9割頭悪いと思ってます

    +171

    -6

  • 227. 匿名 2016/03/16(水) 17:46:59 

    43歳既婚者が今モテ期なんだよね!
    不倫ばっかしてるやつ

    お金もってようがなんだろうが
    そんな女好き嫌だ!

    +59

    -3

  • 228. 匿名 2016/03/16(水) 17:50:35 

    お店でパスタランチと書かれたメニューを見て、パスタとご飯が出てくるって事?と言った元彼。
    他にも頭悪い感じの発言が多々有り別れました。

    +85

    -9

  • 229. 匿名 2016/03/16(水) 17:52:05 

    中学時代に気に入らないと生徒の話も聞かず鉄拳制裁していた担任
    卒業式で勝手に1人で感極まって号泣してした
    大人になっても馬鹿は居るんだなーと初めて気付いた

    +121

    -2

  • 230. 匿名 2016/03/16(水) 17:57:01 

    結婚式で新郎の友人を見れば
    どのくらいかわかる。

    +141

    -1

  • 231. 匿名 2016/03/16(水) 17:57:42 

    「太陽って(西・東)どっちから登るの? と真顔で聞いてきた38才。

    +86

    -3

  • 232. 匿名 2016/03/16(水) 17:58:43 

    >>12
    動体視力が弱いんじゃない?
    私もそう。
    本を読むのは速いけど。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2016/03/16(水) 18:01:51 

    チビデブスのおっさんに限って、はるか年下の新卒や学生バイトに本気で惚れ込む。
    まあ、好きになるのは自由としても、物凄く嫌がられているのにしつこく話し掛けたり休憩に誘ったりするのは見苦しいでしょ。
    そういう所が頭悪いし、相手の気持ちを考えていないから大人として痛い(笑)

    しかも
    「ミニをはくな」
    「お前は処女だと思ってたのに、そういう顔してたのに裏切られた」
    「毎日自炊してんのか?」

    なんてしつこいから、上の上司にセクハラだとチクられてたよ。バカだね(笑)

    +150

    -2

  • 234. 匿名 2016/03/16(水) 18:03:40 

    前の彼氏の話
    職場で資料を読み上げた後、上司から「もうちょっと出来る奴だと思ってた」と言われたらしい。どうやら、漢字をめちゃくちゃ読み間違えていたと。確かに、一般的な漢字や英単語を「なんて読むの?」とよく聞いてきた人だった。ちょくちょく新聞に載るようなニュースの話をしても、知らないと言うような人だったし、活字を読む習慣なかったんだな…。

    +61

    -1

  • 235. 匿名 2016/03/16(水) 18:05:16 

    女はああしろ、こうしろ、と自分の理想語りしているような奴に限ってそんな女からは相手にされないこの現実。

    綺麗で品が良くて家庭的な女は、それなりの男しか選びませんよ。

    +94

    -3

  • 236. 匿名 2016/03/16(水) 18:11:41 

    韓国料理を食べに行った時、鉄板の上に乗って出てきたあつあつチーズチヂミを、ピザのように手で食べた。
    きっとすごく熱かったと思うけど、何も言ってなかったし私も言わなかった。

    +131

    -2

  • 237. 匿名 2016/03/16(水) 18:12:11 

    >>68
    バカだって思ってた。
    だって、正式にはごようたしだし、全国のアナウンサーでごようたつなんて言わないから。
    と言うか、多分ごようたつは間違いだと思う。

    +3

    -68

  • 238. 匿名 2016/03/16(水) 18:14:53 

    「名古屋って九州?」「福岡って何県?」など、とにかく地理の常識がなさすぎた。

    …でも、そう言いながら某一流国立大学で理系の研究をしていた(しかも優秀)ので何が何だか。
    あんな人こそ天才と呼ぶべきなのかもしれないけど。

    +132

    -1

  • 239. 匿名 2016/03/16(水) 18:19:17 

    >>236

    生命力のある男だ。私なら惚れる。

    +68

    -7

  • 240. 匿名 2016/03/16(水) 18:19:28 

    >>118
    都民とか近隣の県にいないないと、分かんないんじゃない?
    私も伝票見てそう読んで、父に" こうとうく"や
    って言われた

    +52

    -5

  • 241. 匿名 2016/03/16(水) 18:19:35 

    笑える話は他人の悪口だと思ってる、底が浅いんだよバカ

    +39

    -4

  • 242. 匿名 2016/03/16(水) 18:25:44 

    ファミレスや100円の回転寿司で、グルメ評論家気取り始めた。しかも大声で。
    「このソースが…」「この魚は脂が乗っていて…」等々、結構的外れなコメントが多かった。
    安くても美味しいと思ってるよ。だけど、変に通ぶる必要ないし、「これ美味しいね」で十分だと思うわけで。

    +116

    -0

  • 243. 匿名 2016/03/16(水) 18:28:15 

    >>24


    諸説あるけど、2回でも3回でも正しいというのが大半だよ。
    ディスられているうちが華。
    お仕事頑張ってね。

    +14

    -3

  • 244. 匿名 2016/03/16(水) 18:28:46 

    >>237
    正式に『ごようたつ』です
    辞書で確認なさったらどうですか

    +15

    -25

  • 245. 匿名 2016/03/16(水) 18:29:07 

    うちの奥さんですって言うの間違いなの?
    誰か教えてくださいm(__)m

    +7

    -41

  • 246. 匿名 2016/03/16(水) 18:35:40 

    >>236
    なんだこれwww

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/16(水) 18:42:08 

    >>62
    老舗は『ろうほ』とも読みますよ
    勘違いしてる人多いけど。
    しにせでもどっちでも正解です。

    +65

    -4

  • 248. 匿名 2016/03/16(水) 18:43:30 

    文章の 間に こんな風に スペースを入れる。
    読みにくい! 句点使って!

    あと、文末じゃないところに「?」入れる人。

    例)
    明日遊べるのかが?気になってる。

    むずむずする!!!

    +96

    -5

  • 249. 匿名 2016/03/16(水) 18:43:54 

    御用達【ごようたつ】

    バカばっかり
    悲しいな

    +22

    -27

  • 250. 匿名 2016/03/16(水) 18:46:02 

    元旦那、
    店員に横柄な態度
    タメ口

    バッカじゃねーの!!

    そんなヤツと結婚しちゃった私もバッカじゃねーの

    +92

    -3

  • 252. 匿名 2016/03/16(水) 18:48:44 

    小学校で習うような漢字が書けない
    「病院」書けないと知った時はこの人本物の馬鹿だと思いました。後、九九もまともに言えない。
    それで「俺はビッグになるんだ」と言われた時は引いた。
    全部元彼です。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    +94

    -2

  • 253. 匿名 2016/03/16(水) 18:49:47 

    >>245

    「私の夫です」を
    「私の旦那さんです」って言うのと同じで

    「妻です」って言うべきなの
    自分の身内に「さん」をつけるのは非常識なの

    会社に電話かかってきて「今、社長さんに電話変わりますね〜」って言うくらいおかしなこと。

    +120

    -4

  • 254. 匿名 2016/03/16(水) 18:50:30 

    進捗 を しんぽ と読む
    やむを得ない を やまうえない と書く
    営業回り を えいぎょうまあり と書く
    伏見を 状見 と書く

    なんとうちの社長(゚o゚;;

    +61

    -2

  • 255. 匿名 2016/03/16(水) 18:53:29 

    亭主の好きな赤烏帽子。
    ためらいもなく「…アカトリボウシ」と言った時

    +13

    -4

  • 256. 匿名 2016/03/16(水) 18:55:48 

    自己啓発系のセミナーにはまっている人。
    話も、出会いに感謝とかそういうのばかり

    +53

    -2

  • 257. 匿名 2016/03/16(水) 18:55:53 

    今日電車に乗っていた男の子、相槌が全部
    「ちょれー⤴︎」で頭悪そうだった。

    女の子が一言いうたびに「ちょれー⤴︎」
    10秒に一回くらい「ちょれー⤴︎」
    時々変化させて「ちょろすぎかよー」「ちょろくね?」
    で、ごくまれに「説濃厚じゃね?」「説ありだなー」

    ウザいくらい発声する割に語彙少なっ!高校生男女はこういう会話を楽しんでるんだろうか…と思ったら、明らかに相手の女の子も引いていた。

    +137

    -1

  • 258. 匿名 2016/03/16(水) 18:56:48 

    話が、すべてwebで仕入れたネタばかりの人
    こちらが話していても、すぐ携帯で検索して「これでしょ?」と見せてくる

    掲示板と話してる気分。

    +75

    -1

  • 259. 匿名 2016/03/16(水) 18:57:13 

    >>254

    偉いから誰も指摘できないんですね。
    それにしても学習しない社長さんだこと。

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2016/03/16(水) 18:57:38 

    俺、飲酒運転得意だもんね〜って堂々と自慢する奴。

    +115

    -3

  • 261. 匿名 2016/03/16(水) 18:57:40 

    道端で痰吐いたから注意したらぶつくさ言い訳してた。幻滅して別れた。

    +89

    -1

  • 262. 匿名 2016/03/16(水) 19:02:24 

    「明日わ?」とか「だょ」とたまにだけど打ってくる。
    医学部だし頭はいいんだろうけどね
    連絡とってる相手の影響か

    +72

    -1

  • 263. 匿名 2016/03/16(水) 19:03:32 

    いい加減にしなさい
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2016/03/16(水) 19:05:52 

    LINEで「そうでわない」って打たれた時にバーーーカと思った

    +45

    -1

  • 265. 匿名 2016/03/16(水) 19:06:58 

    この前、郵便局の窓口の男が横柄な上に話通じなくて、イラっとしたから「念のためにお名刺頂けます?」って言ったら、
    急に態度変わって、名刺差し出す時に「こちらが私のお名刺です」って言われて、開いた口が閉まらなかった。
    男のバカって可哀想になる。

    +176

    -2

  • 266. 匿名 2016/03/16(水) 19:08:17 

    「寂しさに築いてあげられなくてごめんね」

    城でも作ってくれてたの?

    +202

    -1

  • 267. 匿名 2016/03/16(水) 19:09:33 

    高校時代一瞬付き合ってた彼、夕日が見える良い感じの浜辺にILABEYOUと書いてこれ俺の気持ちってドヤ顔された。。。何が言いたいのか一瞬分からなかったけど、分かった瞬間恋は終わった。。
    ILOVEYOUくらいちゃんと書けるようになってから使ってよ〜笑

    +128

    -1

  • 268. 匿名 2016/03/16(水) 19:13:21 

    >>118
    なぜ東京のいちローカル地名を全員が読めると思うのか。
    まったくこれだから都民は…

    +64

    -17

  • 269. 匿名 2016/03/16(水) 19:16:59 

    >>146
    それ韓国人だからだよ。
    韓国人は自分の身内でも敬語を外で使うのが常識なの。
    「うちのお父様は」とか「うちの社長様は」とか普通に使う

    +58

    -11

  • 270. 匿名 2016/03/16(水) 19:18:24 

    毎年、年賀状や宅配便などで、うちの住所を2、3箇所書き間違えてる。
    しかも毎年違う箇所。
    しまいには苗字の漢字まで。。

    見直さないのか?

    +40

    -1

  • 271. 匿名 2016/03/16(水) 19:19:01 

    転職の面接で「当社のHPは拝見されましたか?」って聞かれた。
    バカが面接してる時点で、その会社に入りたい気持ち消えた。

    +131

    -4

  • 272. 匿名 2016/03/16(水) 19:20:46 

    就活中、○○業界の老舗 を「ろうほ」と読んだ

    +4

    -11

  • 273. 匿名 2016/03/16(水) 19:24:26 

    貯金できない男=計画性のない男、は馬鹿な人が多い。
    いい年して、夢追ってる自分がカッコいいと思ってたり、俺はビッグになると言ったり。現実見ろ、って思った。

    +49

    -4

  • 274. 匿名 2016/03/16(水) 19:24:49 

    >>268
    都外だけど、東京23区くらい読めて普通だと思う…地方の政令指定都市とは全然別の話じゃん。
    日本の首都の主要な地名だよ。新聞でもニュースでも目にしてると思うけど。

    +25

    -54

  • 275. 匿名 2016/03/16(水) 19:25:43 

    前が詰まってるのに後ろにピッタリくっついて煽ってくる車

    あちこち車線変更してスピード出すけど結局路駐車や信号などで自分と同じ場所か、むしろ後ろにいたりする

    だいたい男性に多い

    +114

    -2

  • 276. 匿名 2016/03/16(水) 19:27:52 

    店員を ていいん だと思って
    さっきの店の定員がさぁー、、と
    間違えて文章におこす方って
    割といるからびっくりする。
    アホなギャルならともかく、まともそうな人でもたまに見かけた

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2016/03/16(水) 19:30:42 

    メールで「四六時中」と入れたら「四六時中って何?どういうこと?」って聞かれた。
    引いた…

    +94

    -1

  • 278. 匿名 2016/03/16(水) 19:31:17 

    個人的に、バカよりも知識ひけらかして得意げにウンチク語るようなタイプの方が苦手。

    漢字や英単語が読めない・書けなくても、
    会話しててスムーズに話がすすむ&返しがうまい人は「頭悪いな」とは思わない。
    知識が備わってないだけで、頭の回転は速いタイプね!
    むしろ好き(笑)

    +89

    -8

  • 279. 匿名 2016/03/16(水) 19:32:25 

    >>26
    笑ってしまった。なんとなく言い方がバカっぽいね。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2016/03/16(水) 19:33:36 

    >>274
    都外だけど、江東区なんてテストに出ることもなきゃ話題にのぼることもない。
    政令指定都市を読めない方が(相模原のぞく)よほど恥ずかしい。

    +21

    -11

  • 281. 匿名 2016/03/16(水) 19:33:38 

    >>40
    「いちよう」
    いるいる!!!!しかも間違う人に限って多用するから気になって仕方がない。
    変換できない時点で違和感ないのか。

    +52

    -1

  • 282. 匿名 2016/03/16(水) 19:34:22 

    店内でうるさくしすぎて店長に追い出されたって自慢気に話してきた人
    ドン引きなんですけど

    +37

    -1

  • 283. 匿名 2016/03/16(水) 19:35:15 

    「ほんま(本当の意味)」を本間と書く人

    +79

    -0

  • 284. 匿名 2016/03/16(水) 19:44:07 

    日常的に言ってるならともかく、1回ぐらい言い間違えたようなのを
    ドヤ顔で挙げてる人もちょっと頭悪く見えるよね。
    私なんて電話で間違って「左様でござる」って言ったことあるわ。

    尊敬語⇔謙譲語の言い間違いだって一瞬混乱して言ってしまうのは仕方ないし、
    ふつうは本人も気づいてるだろうと思うから、いちいち気にも留めない。

    +72

    -1

  • 285. 匿名 2016/03/16(水) 19:55:22 

    「Aの数値をZにコピペする」

    という手順のマニュアルを

    「計算結果として表示される数値であるAについて以下のように操作を実行する。数値Aをマークアップしたのちコントロールキー及びアルファベットCキーを実行ずることにより…」

    と、延々と書いていた奴。

    +22

    -2

  • 286. 匿名 2016/03/16(水) 19:55:31 

    メンタル不安定な男の人。外面はいい人ぶってるけど。怖い。

    +31

    -2

  • 287. 匿名 2016/03/16(水) 20:00:17 

    >>284
    私も電話で「おうけたまわりいたすが!」て出だしから間違ったせいで焦って最後まで間違い続けたことある。
    頭では正解が分かってるんだけどなー(笑)

    +44

    -0

  • 288. 匿名 2016/03/16(水) 20:00:58 

    全然知らなかったが事、今まで認識の仕方間違えてたのもちらほらあって恥ずかしくなってきた..

    教養やっぱ大事ですね

    +61

    -3

  • 289. 匿名 2016/03/16(水) 20:01:10 

    ラインでよく誤変換してきたり文章がなんかおかしい男。
    頭よくても母親的な抜けてる感じが否めない

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/16(水) 20:14:20 

    すぐ舌を出す人

    自分ではセクシーだと思ってるんだろうな笑
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +132

    -3

  • 291. 匿名 2016/03/16(水) 20:14:29 

    皆のコメントに共感してしまう。
    馬鹿すぎるとうんざりする(ーー;)

    +69

    -0

  • 292. 匿名 2016/03/16(水) 20:16:34 


    教養とかとは違うのかもしれないけど、

    あまり大きな声で言えない事を耳元の近くで
    「◯◯って△△なんですか?」
    と小声で言うと
    めちゃくちゃでかい声で
    「◯◯は△△じゃないよ!」と質問内容から何から周りに聞こえる声で返してくる人

    小声で言った意味ないし、恥ずかしいしほんとありえないです。




    +108

    -2

  • 293. 匿名 2016/03/16(水) 20:17:27 

    どゆこと?
    ゆあれてる
    だたよ
    とりま

    の男。

    +97

    -0

  • 294. 匿名 2016/03/16(水) 20:22:41 

    「詮索」の意味を「詳細」と同じ意味に使う。

    「瀬戸内海って海かと思ってたけど川なんだね」


    同一人物。他にも???って発言多数。
    聞けば、中学時代不良で高校はすぐに中退。
    学歴差別はしたくないけど、学のなさって発言の随所に表れるんだなと。

    +27

    -2

  • 295. 匿名 2016/03/16(水) 20:26:03 

    >>290

    ペコちゃんぐらいかと思っていたのに(笑)

    +35

    -1

  • 296. 匿名 2016/03/16(水) 20:29:52 

    ・iTunesの中身を見せられて自分は洋楽しか聴かないアピール(しかも全部違法ダウンロード)
    ・クレジットカード持ってない
    ・銀行口座持ってない
    ・ツタヤのカード持ってない
    ↑なぜか全てドヤ顔で自慢してくる35歳

    +62

    -7

  • 297. 匿名 2016/03/16(水) 20:32:26 

    義母のメールが、とにかく句読点が多い。あと、孫の名前を漢字で間違える。その後、義父からのメールも孫の名前がまた違う間違え漢字だった(笑)

    +13

    -7

  • 298. 匿名 2016/03/16(水) 20:33:14 

    バイトで信じられないようなミスをして落ち込んでいた同級生の一言。
    「あれ以来、みんな青い目で俺を見てくる…」

    異人さんの多い職場かな?

    +151

    -1

  • 299. 匿名 2016/03/16(水) 20:36:28 

     
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +15

    -23

  • 300. 匿名 2016/03/16(水) 20:38:58 

    毎回吐くまで酔っぱらう人。

    何で楽しく飲もうとしないのか理解出来ない!

    介抱する人も楽しめてなくて可哀想だし、そういう人はバカな上に迷惑で自己中だと思う。

    +63

    -2

  • 301. 匿名 2016/03/16(水) 20:42:22 

    3桁の足し算、2桁のかけ算に異様に時間がかかる。

    +8

    -12

  • 302. 匿名 2016/03/16(水) 20:44:00 

    鍋の準備していて、豆腐と一緒に手を切り刻む。
    白菜を一枚ずつ切る。
    炊けたご飯にお湯をかけたら、お粥になると思っていた。

    +14

    -6

  • 303. 匿名 2016/03/16(水) 20:47:15 

    頭悪かったエピソードとは違うかもしれませんが、
    怒り始めると大声で話し始め、議論にならない人。
    声の大きいものが勝つと思っている人。
    このタイプは冷静に話し合えば、圧倒的に負けます。理論なんてものはありません。
    なので、みんなで話している時、自分が話している時に、大声で割り込んでくるやつは頭が悪いな!!!と警戒します。

    +89

    -0

  • 304. 匿名 2016/03/16(水) 20:47:47 

    昔付き合ってた人。
    普通に話してるぶんには大丈夫なんだけど、
    メールだと、意思疎通が上手くいかないことがよくあった。
    漢字読めないとか、主語が抜けてて、伝えたいことがわからなくていちいち確認することが多かったり、逆に確認されたり。

    例えば、待ち合わせ時間近くに、「予定通り?」って聞いたら「え?何が?」て返ってきて、「いや、到着時間!」みたいな。

    私が悪いのか…?とか、悶々としてたけど、
    他の人はそういうこともないから、バカだったのかなぁ、と思う。

    +11

    -33

  • 305. 匿名 2016/03/16(水) 20:50:42 

    「御中」を「ごちゅう」と読んだ人がいた。それも大威張りで。バカ丸出し。

    +40

    -1

  • 306. 匿名 2016/03/16(水) 20:51:48 

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2016/03/16(水) 20:54:22 

    お店の従業員の一人としてテレビに
    出ているのに自意識過剰な黄色シャツ
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +102

    -17

  • 308. 匿名 2016/03/16(水) 21:04:07 

    奥さんが、とか
    旦那さんが、とか
    あまり気にならない私は異端か
    おじいさんとかが
    うちの奥さんがコレ好きなんだよね〜
    なんて言ってたら逆に微笑ましいとさえ思ってしまう

    +115

    -13

  • 309. 匿名 2016/03/16(水) 21:05:51 

    >>308
    ふつうは気にならない。
    ここの人が異常に厳しすぎ、というか、自分が常識人ぶるために他人を下げてるだけ。

    +47

    -34

  • 310. 匿名 2016/03/16(水) 21:07:38 

    >>304

    待ち合わせ時間近くであったとしても、突然「予定通り?」ときたら
    私も「何が?」ってなりそうだけど…

    304さんも主語足らずなとこあるんじゃない?

    +66

    -3

  • 311. 匿名 2016/03/16(水) 21:08:44 

    『早急(さっきゅう)に』を『そうきゅうに』や、『毛羽(ケバ)』を『ばかだなぁ羽毛(ウモウ)の間違いでしょ』
    上から目線の癖、そいつが間違っていたとき。

    めんどくさくて伝えなかったけど(○´ ω`○)

    +7

    -23

  • 312. 匿名 2016/03/16(水) 21:08:48 

    自分も相当バカだけどもっと下がいるんだ!と驚いたトピだった。

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2016/03/16(水) 21:10:13 

    >>274
    みねーよwww
    関西人が23区わかるわけねーだろ
    京都、大阪の市町村わかんのかw

    +88

    -7

  • 314. 匿名 2016/03/16(水) 21:10:33 

    選挙いったことない、どうせ変わらない
    とか自慢気に言っちゃう人

    +75

    -2

  • 315. 匿名 2016/03/16(水) 21:12:51 

    母親の作ったもやしのスッパ炒めが大好物♡って自身満々満面の笑みで言ってきて、作って欲しいと言われたとき。
    んなわけわからん料理食べたこともなけりゃ、聞いたこともないし、不味そうだし。
    世間知らずのマザコン馬鹿だと思った。

    +35

    -5

  • 316. 匿名 2016/03/16(水) 21:13:06 

    去年イギリス旅行中
    自称駐在員の人に話しかけられ、この国のことならなんでも聞いて!みたいな感じでうんちくずっと聞かされてた

    今年の夏は例年より寒いよ!
    サマータイムも短くなるんじゃない?!

    日の長さは地球と太陽の位置関係だから、地球の気候で変わらないでしょw

    +23

    -3

  • 317. 匿名 2016/03/16(水) 21:16:38 

    「moon crying(ムーン チャイニング)いい歌だよね〜歌ってよ〜」

    +28

    -0

  • 318. 匿名 2016/03/16(水) 21:16:51 

    敬語ちゃんと使えてない。
    不安になる。

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2016/03/16(水) 21:17:37 

    今時いるのかな?こんなやつ パソコン打つのに変換出来ないって!ローマ字も知らないのかよ!超ビックリ

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2016/03/16(水) 21:19:37 

    明るいことこそが良いことだと思っている

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2016/03/16(水) 21:20:20 

    電車のなかで、フリーターぽい二人の男の子がバイト先の愚痴を関西弁でずーっと同じ事喋ってた。

    電車を降りるのを忘れてたらしくて、あわてて電車から降りようとして転んで、
    給料袋らしき封筒からお金がこぼれて小銭があちこちにすっ飛んでった。

    一生懸命這いつくばって小銭を広いその男の子を見てなんだか可哀想になった。

    それ以来関西弁で愚痴る男が大嫌い。

    +2

    -38

  • 322. 匿名 2016/03/16(水) 21:20:38 

    男「又吉の花火読んだ!あれまじ名作」
    いろんな意味でダメだこいつ…

    +58

    -4

  • 323. 匿名 2016/03/16(水) 21:20:50 

    アムウェイやる人のことをアムラーと呼んでいる人。
    本人もアムラーでした。

    +27

    -1

  • 324. 匿名 2016/03/16(水) 21:20:56 

    ず と づ を間違える人。
    きまづい。〇〇しずらい。

    せめて、スムーズに変換できないとこで間違えに気付け!

    +61

    -1

  • 325. 匿名 2016/03/16(水) 21:21:54 

    >>5
    昔その言葉調べたことあるけど
    元々は
    ごようたつ
    って言葉だったみたいだから
    間違ってはいないみたいよ。
    一般的にはこようたしだけどね。

    +9

    -5

  • 326. 匿名 2016/03/16(水) 21:23:00 

    旅行中、男友達から電話がかかってきたので、「今沖縄に来てるよー」っと言ったら、
    「え!?パスポートもってるんだ!(同じ日本なのになぜパスポート?)じゃあ、そっちはもう夜!?(いや、関東が昼なら沖縄も昼でしょ)」
    アホすぎて引いた。

    +111

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/16(水) 21:23:57 

    共通の知人のことを「あの子鬱になっちゃって」と言っていたので「鬱!?」と聞き返したら、
    私が鬱という言葉を知らないと思われたみたいで鬱の症状説明を始めた。
    しかも説明できてなかった。

    +50

    -1

  • 328. 匿名 2016/03/16(水) 21:24:25 

    私に不倫関係を迫ってきた会社のクソ上司。
    丁重にお断りして、ずっと付き合っていた彼氏と入籍をした。
    その発表の日の夜、会社のパソコンにメールが!
    俺のことは忘れて幸せになれよ。でも行き詰まったらいつでも戻ってこい。
    ああキモイキモイキモイウザイ死ね

    +115

    -2

  • 329. 匿名 2016/03/16(水) 21:24:26 

    チャラい男。チャラさで信頼なくすので損なのに。

    +22

    -1

  • 330. 匿名 2016/03/16(水) 21:25:38 

    ごようたつ、ろうほ
    この読み方は知らなかった。
    このトピが参考になっている私もバカなのか…

    +81

    -2

  • 331. 匿名 2016/03/16(水) 21:25:38 

    >>15
    昔グータンヌーボーでジャイアンツの坂本がお好み焼き屋で「生地」を変な読み方していて、
    「きじ」と教えてあげていたのが上地雄輔だった。上地が俺に教えてもらう人も珍しいとおどろいていた。

    +79

    -1

  • 332. 匿名 2016/03/16(水) 21:26:15 

    youtubeって入力したらすげーって言われた

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2016/03/16(水) 21:27:25 

    JAPANをJYAPANって書いてるのを見た時。30歳でそれはない。

    +62

    -0

  • 334. 匿名 2016/03/16(水) 21:28:27 

    敬語と謙譲語をごっちゃにして話す人。特に若い男の販売員とか聞いてて恥ずかしい。
    とんがった靴履いている人に多い。

    +49

    -1

  • 335. 匿名 2016/03/16(水) 21:28:39 

    >>37
    バッグのことをバックだと思ってるなら、あなたもどうかと思うよ。

    +32

    -4

  • 336. 匿名 2016/03/16(水) 21:32:00 

      
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2016/03/16(水) 21:35:34 

    笑えるバカは許せるが、本気で笑えないバカもいる。バカとは結婚出来ない。

    +45

    -1

  • 338. 匿名 2016/03/16(水) 21:36:09 

    オレ結構 本読むんだよねー
    と言ってたが 読んでるものが全部
    中谷彰宏の本だった…

    いや いいんだけど
    ガッカリ感がハンパない

    +34

    -0

  • 339. 匿名 2016/03/16(水) 21:40:29 

    やむを得ない を
    やむおえない
    やむ終えない と書いてくる人

    +49

    -1

  • 340. 匿名 2016/03/16(水) 21:41:22 

    運転が下手でしょっちゅう溝に落輪したりする人と付き合っていました。
    あとはこすって傷をつけたり。  
    その度保険を使い直すのでしまいにはブラックリストに載りました…
    実費で直したほうが結果としていいこともあるのに。


    +8

    -3

  • 341. 匿名 2016/03/16(水) 21:42:59 

    本読まないやつ嫌いなんだよねー、頭悪い
    と言ってたのに、読んでるのがワンピース。

    +71

    -1

  • 342. 匿名 2016/03/16(水) 21:43:48 

    炭火(すみび)をたんびと言った奴
    ホントー馬鹿だと思った

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2016/03/16(水) 21:44:27 

    「ワンチャンあるで」とか「言うても〜」とか
    30前で大学生みたいな言葉遣い。
    なんかバカっぽく感じてしまった。

    +38

    -1

  • 344. 匿名 2016/03/16(水) 21:46:17 

    当時付き合ってた彼氏がLIQUOR shopを見つけて…
    「あの文字でアルコールって読むなんてすごいよなぁすごくない?ァルカォーール!!!」とものすごい巻舌でアルコールと言ってた。あれはリカーって読むんだよ、日本くらいなんだよビールとか飲むお酒をアルコールって言うのはと説明しながら情けなくなった。積み重ねで尊敬できるとこがなくなっていって別れた。

    +35

    -7

  • 345. 匿名 2016/03/16(水) 21:47:54 

    電車でスマホゲームやってる奴ら〜w

    +12

    -5

  • 346. 匿名 2016/03/16(水) 21:48:18 

    自分の名前を
    アルファベットで打てない

    どうやって、
    メールしたんだろう

    +23

    -1

  • 347. 匿名 2016/03/16(水) 21:49:17 

    ここ読んで、お前らどんだけ頭悪い男と付き合ってんだよと思っちゃった
    むしろどうやってそんな知的レベル離れた人と出会うの?

    +7

    -14

  • 348. 匿名 2016/03/16(水) 21:49:32 

    最近つきまとわれてる男
    30後半にもなって、お洒落と娯楽にしか興味がない人
    ためしに最近あったわりかし大き目のニュースの話題ふっても
    ・・・?
    政治の話題振っても
    ・・・?
    オレ難しいことよくわかんないからさ~
    日々楽しくがモットーだからさ~
    でも日本ってこの先どうなってくんだろうね!超心配~

    疲れる


    +59

    -2

  • 349. 匿名 2016/03/16(水) 21:49:32 

    老舗→ろうほ
    秘湯→ひゆ
    と読んだうちの亭主。

    『干支って何?』って聞いてきたときは
    耳を疑った。
    せつなくなるから
    もう少し学習しておくれ。

    +40

    -3

  • 350. 匿名 2016/03/16(水) 21:53:50 

    ローマ字を書くときに「ti」「hu」を使う人。

    +1

    -8

  • 351. 匿名 2016/03/16(水) 21:55:20 

    FACEBOOK

    山本太郎を支持
    日刊ゲンダイ支持
    小保方の支持
    食物事情にやたら怖いほど執着しすぎて鵜呑みにしすぎ

    ついでに自らの子供の名前も隠さず記載

    こんなオヤジ嫌だわ

    しかし自分の妻の名前は伏せてある

    SNSでフォロー外したら逆ギレされて不正アクセスされた

    しまいには
    私が奴に振られた事にされているので
    もうそう思わせておいたわ

    奴の事を好きなフリの演技をワザとしたら逃げた

    妻に構ってもらえないのか?


    SNS で不味そうな飯の写メばかりで「俺が料理してますアピール」男に惚れるか?
    フォロー外したら不正アクセスするバカ男などキモい

    +4

    -15

  • 352. 匿名 2016/03/16(水) 21:59:20 

    >>347
    東京●科大学の理系出身でも常識知らずの男だったよ。理系だからかな?付き合ってて話通じなくて疲れたよーほんと。

    +8

    -4

  • 353. 匿名 2016/03/16(水) 22:01:13 

    重宝をじゅうほう と読んでいてひきました…

    +26

    -7

  • 354. 匿名 2016/03/16(水) 22:07:08 

    舌平目が読めなかった。

    +16

    -2

  • 355. 匿名 2016/03/16(水) 22:08:33 

    低収入の上、下ネタばっかり言ってる男。
    「もし娘が産まれたとしてグレたらどうするの?」と聞いたら、
    「身体売って金稼げばいいじゃん」だって。
    人間性を疑った。

    +91

    -2

  • 356. 匿名 2016/03/16(水) 22:09:06 

    一応をいちようとか打ってくる人の言うことを聞きなさい

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/16(水) 22:09:17 

    雅子さまを知らなかった…

    +23

    -2

  • 358. 匿名 2016/03/16(水) 22:10:32 

    うちは老舗(ろうほ)ですから!とドヤっていた不動産の営業の人
    誰か教えてやれよ

    +35

    -18

  • 359. 匿名 2016/03/16(水) 22:13:03 

    デスノートが流行ってた時に貸してと言われ、1ヶ月たっても返してくれないので聞いたら字が多くて読めないと言われた…
    確かに普段漫画を読まない人ではあったけどなかなかの衝撃
    もともと今でいうキョロ充ちゃんでCDも本も流行ってるから、で購入するタイプではあった

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/16(水) 22:14:15 

    >>5
    大変残念なお知らせですが、
    御用たつ
    という言い方もあります。

    +19

    -2

  • 361. 匿名 2016/03/16(水) 22:14:48 

    浮気相手にメールするのを間違って私にメール。バレバレでした。付き合ってたの未だに後悔。

    +26

    -1

  • 362. 匿名 2016/03/16(水) 22:17:23 

    士気を「どき」と言い放った旦那。
    勉強してきませんでした、と自ら言っているようなもんなので、会社では余計なことを口にするな
    と言い聞かせてる。
    馬鹿すぎて泣けてくる。

    +39

    -1

  • 363. 匿名 2016/03/16(水) 22:20:07 

    普段大人っぽいのに荒い運転でイキってるの見た時

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2016/03/16(水) 22:20:38 

    魯山人をかめやま、と読んだ。

    +23

    -1

  • 365. 匿名 2016/03/16(水) 22:28:22 

    板わさを、蒲鉾だとしらなかった。。

    +12

    -2

  • 366. 匿名 2016/03/16(水) 22:30:08 

    年金を払った事がないと恥ずかしげもなく言っていた50過ぎのおっさん。

    +48

    -0

  • 367. 匿名 2016/03/16(水) 22:30:55 

    三つ子の魂百までを水子の魂百までと勘違いしてた旦那。 すごく有名な言葉を知らないことにびびった。

    +39

    -0

  • 368. 匿名 2016/03/16(水) 22:32:57 

    >>350
    たいへん残念なお知らせですが、それも規格に合った正式な書き方です。
    というか、むしろ制度的にはヘボン式が非公式。

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2016/03/16(水) 22:34:18 

    歯に衣着せぬ

    はにころもきせないような喋りだよね〜ってテレビの人の事言ってて私固まった。東京外語大学?出てるらしいんだけど。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2016/03/16(水) 22:34:33 

    吟味する。を『俺がちんみする!』と言ってた!

    プライド高い人だったから、指摘すると恥ずかしいだろうなと思って、スルーしたけど多分今も使ってるんだろうな。。。

    +36

    -0

  • 371. 匿名 2016/03/16(水) 22:36:33 

    >>352
    ●が「理」なのか、「医科歯」なのかで事情はかわってくるな

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2016/03/16(水) 22:36:52 

    >>20
    もしや天然なのかもしれないw

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2016/03/16(水) 22:37:20 

    全裸(ゼンラ)のことをゼンダってメールで言われてそりゃ変換されないわって思った時

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2016/03/16(水) 22:38:28 

    暗証番号のことを何度指摘しても「あいしょうばんごう」と言ってた元カレ

    +32

    -2

  • 375. 匿名 2016/03/16(水) 22:40:59 

    会社の飲み会で一本締めを任された人。
    一本締めって「よ〜っ」て声かけてみんなで「パン」と手を叩くと思うんだけど、すごい緊張しながら「はぁ〜〜〜」って言い出したのはみんな吹いたw
    悟空かよっwww

    +51

    -3

  • 376. 匿名 2016/03/16(水) 22:42:35 

    タバコ吸ってる上司が、

    何か同僚とヨーグルトの話をしてて
    「俺、毎日ヨーグルト食ってる。健康志向だからね」
    と言ってたのが聞こえてきて。

    冗談は顔だけにしてと思った。

    +48

    -2

  • 377. 匿名 2016/03/16(水) 22:43:06 

    たしかにこれは知ってて当然っていうことを知らないと、え!?Σ(゚Д゚)ってなるけど、
    言葉を知らなくても漢字を知らなくても、自分が分からないっていうことに謙虚なら何とも思わない 

    +23

    -1

  • 378. 匿名 2016/03/16(水) 22:48:02 

    日本語は正しく使えが口癖の旦那が「なきにしもあらず」を「なきしにもあらず」と当たり前のように言っている

    +19

    -1

  • 379. 匿名 2016/03/16(水) 22:49:56 

    左と右がわからない子
    気転が利かない
    好感度下がるようなことを口にする人

    +12

    -4

  • 380. 匿名 2016/03/16(水) 22:50:33 

    >>68
    たし

    +0

    -7

  • 381. 匿名 2016/03/16(水) 22:50:44 

    『そして〜』を文字に打つ時に『して〜』って略して打つ人
    私の彼氏もやってるけどあほっぽくて直して欲しいけど言えずにいる
    いつか絶対大事なメールとかで出そうだし早めに言ってあげなきゃな...

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2016/03/16(水) 22:53:17 

    パソコンの話しをしてて、〇〇をダブルクイックねー!
    って言ううちの旦那。
    クイックじゃなくて、クリックって何度も教えてるのに、人前でドヤ顔でクイックって言うので、恥ずかしい!

    +28

    -0

  • 383. 匿名 2016/03/16(水) 22:53:24 

    >>350
    え?だめなの?
    ローマ字でしょ?

    +12

    -3

  • 384. 匿名 2016/03/16(水) 22:56:58 

    元彼の会話の内容が、趣味(車)、TV、マンガの話ばっかり
    30過ぎの社会人でそれはないだろと思ってた
    こっちの話は「ふ~ん」「へ~」であきらかに興味なさげな態度
    つまらなくなって別れた

    +23

    -3

  • 385. 匿名 2016/03/16(水) 22:57:20 

    女は基本陰湿な生き物

    +9

    -15

  • 386. 匿名 2016/03/16(水) 22:57:25 

    >>381
    方言で「そ」がない地方もあるよね

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2016/03/16(水) 23:01:21 

    おでんの準備を手伝ってくれた旦那。
    「結びしらたき」を洗いはじめたのはいいが、
    懸命に洗いすぎて結び目がすべてほどけて
    普通のしらたきになってた。
    全力すぎるぜ(笑)

    +25

    -1

  • 388. 匿名 2016/03/16(水) 23:01:47 

    ジムのインストラクターさんとの食事で。

    突然2ちゃんねるの説明を始めたかと思うと
    鬼女や喪男などの意味もよく知らずに多用し、
    さらに会計時は割り勘&おつり計算も間違っていた。

    2ch用語がわかる私もあれだけど、
    他の話も合わなかったので以降はお断りした。

    +28

    -1

  • 389. 匿名 2016/03/16(水) 23:01:49 

    >>173

    テレビのクイズ番組でしたよね?
    見ていました
    芭蕉派って何だよ!って思って見てました(笑)
    その時のキムタク、かなりカッコ悪かった

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2016/03/16(水) 23:02:54 

    >>313
    え?読めないほど難しい区名ある?
    葛飾区とか?

    +2

    -16

  • 391. 匿名 2016/03/16(水) 23:04:08 

    車に詳しいと自慢してた元カレ。
    フォルクスワーゲンのことを、ボルクスワーゲンと連呼していた。

    +29

    -1

  • 392. 匿名 2016/03/16(水) 23:04:24 

    夫が飲みに出かける時に「アイス買ってきて」と頼んだら、飲みに行く前にコンビニで購入したらしく、ドロドロ常温のアイスを持って帰ってきた。
    呆れた。
    2年後別れた。

    +62

    -2

  • 393. 匿名 2016/03/16(水) 23:06:25 

    >>390 豊島区

    +1

    -6

  • 394. 匿名 2016/03/16(水) 23:07:23 

    >>371
    理でしたよ〜経済ではなく一応理系だったので理系と書きました…
    本人が思ってるほど頭いい大学ではないよと言いたくて仕方なかった笑

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2016/03/16(水) 23:11:48 

    雰囲気という字を打ち込むのに、ふいいんきと打って、おかしいなー、変換出来ない…と、本気で悩んでる男子を見た。

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2016/03/16(水) 23:12:14 

    御の後につく名詞でおん、お、ご違ってる人いるね

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2016/03/16(水) 23:13:06 

    出汁(だし)を『でじる』と読んでいたキムタク。

    +41

    -1

  • 398. 匿名 2016/03/16(水) 23:14:43 

    谷亮子が大舞台をダイブタイと言ってたけど
    オオブタイじゃね?と思った

    +6

    -3

  • 399. 匿名 2016/03/16(水) 23:15:04 

    メールで"お疲れ様です"を“オツのカレーライスです”と言ってくる。
    いつもそのままスルーする。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2016/03/16(水) 23:15:45 

    やっぱ活字にルビはあったほうがいいね

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2016/03/16(水) 23:16:39 

    〜させてもらうを
    〜さしてもらう
    やらしてもらうとか、抱かしてもらうなど

    方言?

    +21

    -7

  • 402. 匿名 2016/03/16(水) 23:18:03 

    だから老舗はろうほって読むっての。

    +18

    -12

  • 403. 匿名 2016/03/16(水) 23:18:20 

    〜せざるを得ないを
    せざる終えないって書くやつ
    結構いる

    +41

    -0

  • 404. 匿名 2016/03/16(水) 23:18:59 

    猪突猛進を、イノトツモウシンって言われたとき

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2016/03/16(水) 23:19:21 

    大優先
    多分最優先の間違い
    大優先なんで言葉はない

    +30

    -1

  • 406. 匿名 2016/03/16(水) 23:20:02 

    人混みを人ゴミと勘違いして、
    ゴミ扱いにするなと切れてた元彼

    +46

    -1

  • 407. 匿名 2016/03/16(水) 23:20:03 

    掲載をかっさいと読む。

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2016/03/16(水) 23:20:12 

    いくらが鮭の卵だと知らなかった男がいた。
    他にも色々世間知らず過ぎて引いた。

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2016/03/16(水) 23:25:25 

    >>398
    おおぶたいが正しいです。
    音読みの名詞は音読みに。
    訓読みの名詞は訓読みに。
    時代の流れで重箱読みと言われて混じったものも多々ありますが。
    大地震などもそう。
    大事をだいごととは言わないですから。

    +10

    -2

  • 410. 匿名 2016/03/16(水) 23:27:16 

    SNSで、デモ参加写真載せてたり、肉や牛乳がいかに体に悪いものかを書きまくる。
    で、なぜか自分は別格な人間だと思ってる。
    仕事もしてるのか不明。そんなやつに語られてもって感じ。

    +23

    -1

  • 411. 匿名 2016/03/16(水) 23:27:21 

    タクシーに乗って、運転手さんをわざと褒めまくって値切ろうとしてた時
    近道行って近道行ってって、うるさい

    +5

    -6

  • 412. 匿名 2016/03/16(水) 23:28:52 

    私が20代の頃職場に来た36才の新人さん。
    資料の左斜め上にホチキス止めするように指示したら、左手でぎこちなくホチキスを持ち、上方向からホチキス止めを始めた。
    「◯◯さん、左利きですか?」と聞いたら、「いや、右だけど、左にホチキス止めするから、こうなりますよね?」と言われた。
    「あの…資料をくるっとまわして右手でやった方が良くないですか?」と言ったら、「あ!さすがですね‼︎」と感心された。
    あまりのことに、怒りとかじゃなくおかしくて笑えた。悪い人じゃなかったんだけど(笑)

    +56

    -0

  • 413. 匿名 2016/03/16(水) 23:29:08 

    手越

    +7

    -2

  • 414. 匿名 2016/03/16(水) 23:29:51 

    >>355
    思い出したくも無いけど私の知り合いにもいたわ
    本気で引いた

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2016/03/16(水) 23:30:15 

    >>410
    自称意識高い系の
    知能低い系ね。

    +24

    -1

  • 416. 匿名 2016/03/16(水) 23:30:52 

    >>411
    私はその男の人、嫌いじゃないw

    +8

    -3

  • 417. 匿名 2016/03/16(水) 23:31:00 

    旅行の話をしていて、○○県ってどこだっけ( ゜o゜)って聞いてきた。
    二十歳そこそこで地理分からないのはさすがに呆れた

    +7

    -9

  • 418. 匿名 2016/03/16(水) 23:34:11 

    >>417
    うっ…勉強します。

    +29

    -0

  • 419. 匿名 2016/03/16(水) 23:34:15 

    ふいんきを変換でき無いと言う人!
    雰囲気ふんいきでしょ?

    +21

    -2

  • 420. 匿名 2016/03/16(水) 23:35:08 

    ここでよくキムタク出てるけど、スマップの人達ってみんな頭良くないよね?
    草なぎ剛も香取慎吾も中居正広も漢字読めなかったし。稲垣吾郎だけマシかな。

    +42

    -1

  • 421. 匿名 2016/03/16(水) 23:35:50 

    >>419
    じでんしゃとかね

    +12

    -1

  • 422. 匿名 2016/03/16(水) 23:36:19 

    おゆとりさま
    痒いところをわざとはずす感じ
    故意じゃなければ、才能だな

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2016/03/16(水) 23:37:27 

    >>398
    一応女性。多分。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2016/03/16(水) 23:40:19 

    うるう年を知らなかった男。
    『2月にそんなに興味ねーし!』て…
    いやいや、私もそんなに興味津々でもないし!笑

    +93

    -1

  • 425. 匿名 2016/03/16(水) 23:40:48 

    私に気がある同僚。
    数人で異性のタイプの話をしていたら
    「俺は男を立ててくれる人がいい」
    って言うから
    「私はそういうのできない」
    って言ったら
    「〇〇ちゃんならできるから大丈夫だよ!」
    って・・。
    私が言った『できない』って、『したくない』って意味なんですけど・・・
    しかも、大丈夫って何だよ!イライラ・・

    +37

    -9

  • 426. 匿名 2016/03/16(水) 23:41:52 

    >>419
    それは「ふいんき(←なぜか変換できない)」という2ちゃんネタだよ。
    無知乙。

    +6

    -23

  • 427. 匿名 2016/03/16(水) 23:44:28 

    付き合って半年の日に、半年たったけどAB型ってどう?って聞かれた時(T_T)

    +4

    -6

  • 428. 匿名 2016/03/16(水) 23:44:44 

    ワイドショーのカップラーメンへのこだわり特集で、林家喜久扇(喜久蔵)さんがカップラーメンを食べる時に、健康のために塩分控えたいからお湯を多めに入れると言っていた。で、色々語ったあとに、スープはすべて飲み干しますと言った。
    ウケ狙いではなく、本気で言っていたけど、全部飲み干したら、お湯の量多めでも少なめでも、塩分一緒‼︎

    +67

    -1

  • 429. 匿名 2016/03/16(水) 23:46:20 

    2ちゃんネタを得意になって披露してる男

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2016/03/16(水) 23:47:10 

    俺○○万稼いでるから…アラサーでアルバイト(笑)バイトリーダーらしいけど、俺仕事出来ます的なオーラが残念だわ。

    +26

    -0

  • 431. 匿名 2016/03/16(水) 23:47:40 

    聞こえない奴

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2016/03/16(水) 23:47:41 

    >>426
    おばさんですが、2ちゃんできる前からふいんきっていうやついるよー。

    でもいまや、ふいんきでも、ふんいきでも、ちゃんと雰囲気って変換されるのね。びっくり。

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2016/03/16(水) 23:51:16 

    北斗の拳をこよなく愛しており自分が一番の正義だと思い込んでいた元カレ
    この腐りきった世の中を正せるのは自分しかいないと本気で思い私にも何度となく言っていた
    現実は契約社員、ゲームおたく、もう借りれないくらいのブラックの借金まみれのマザコン
    現実を受け入れることが出来ない残念な30男だった

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2016/03/16(水) 23:52:22 

    間違った知識は誰にでもある。
    いけないのはせっかく正しいことを知る機会があったのに自分のものにしないこと。
    知らないで済ませてまた同じ間違いをする人は馬鹿なんだな‥と思う。

    +47

    -0

  • 435. 匿名 2016/03/16(水) 23:55:56 

    年末調整の用紙を記入する時、世帯主って誰?と聞いてきた夫。
    お前だよ!!

    +61

    -0

  • 436. 匿名 2016/03/16(水) 23:58:11 

       
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +11

    -3

  • 437. 匿名 2016/03/16(水) 23:58:40 

    >>310
    予定通り(着く)?
    述語があれば万人に通じるはず!!

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2016/03/17(木) 00:00:57 

    私が運転する助手席に座って携帯を触っていた元彼。
    パトカーとすれ違うときに「やっべっ!」と携帯を隠した。
    どうしたのか聞いたら「車乗ってるときに携帯触ったら捕まるやろ」って答えた。
    自分も免許あるくせにバカなのかと思った

    +59

    -0

  • 439. 匿名 2016/03/17(木) 00:01:13 

    何でもかんでも「ヤバい」の一言でまとめる友人

    友人おすすめの映画の感想を訊ねても全部「これ超ヤバい!めっちゃヤバい!」って返された

    +35

    -0

  • 440. 匿名 2016/03/17(木) 00:01:21 

    ナイアガラの滝がロシアにあるって言った時。
    元彼です。
    浮気ばっかりしてたし、頭悪かったし、最悪だった。もっと早く別れるべきだったと後悔。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2016/03/17(木) 00:02:15 

    日光江戸村に行った時、前にいた大学生くらいのカップルの男が看板を読んだのですが、
    大きな声で「きちりょううえのすけてい」と読んでいました。
    (吉良上野介邸)

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2016/03/17(木) 00:03:22 

    わざわざここに来て
    自分に当てはまるようなコメントにマイナス押してる男は頭悪いだろうな


    +18

    -2

  • 443. 匿名 2016/03/17(木) 00:04:45 

    スマホのiCloudって所を押したら画面曇るんかなって心配してた友人の彼氏。

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2016/03/17(木) 00:08:19 

    若い頃の悪さを武勇伝として
    しかもオレは元ヤンだと自慢する

    あんたの過去など聞いてないから

    しかも他の人からの話では実はただのパシリ扱いだったという事実

    現実を受け入れられない情けなさ

    +20

    -1

  • 445. 匿名 2016/03/17(木) 00:11:14 

    云々を、でんでんと読んだ男。

    おいしいものは、しんちゃんに食べさせて~
    というキモ男。

    日本語って、すごいんだよ!
    50音表で横一列の子音の音がみんな同じ

    全部、同一人物。

    +36

    -1

  • 446. 匿名 2016/03/17(木) 00:11:28 

    当てはまるコメントにマイナスって
    名乗り出てるようなものだよね

    +10

    -3

  • 447. 匿名 2016/03/17(木) 00:15:15 

    コンビニで働いてた時に50近くのおじさんが常連でちょっかい出してくること。自分より年上で子供っぽい男性を見るとバカだなーって思う。
    愛想笑いも営業スマイルもわかんないのかな。

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2016/03/17(木) 00:16:10 

    気おつけてかえってね!
    とかメールしてくる方

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2016/03/17(木) 00:16:31 

    早急にを、そうきゅうにって言うアニメでも何でもおかしいと思います

    +8

    -6

  • 450. 匿名 2016/03/17(木) 00:18:42 

    >>419
    できない を でき無い と書くのも頭悪いわ

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2016/03/17(木) 00:19:01 

    >>5
    皇室御用たつ、駄目なのですか?
    今ネットで調べたけれど
    皇室御用たつ、でも、皇室御用たし、でも
    どちらでもいいみたいだけれど。

    +22

    -6

  • 452. 匿名 2016/03/17(木) 00:20:23 

    俺パクチー嫌いなんだよね!
    コリアンダーは好きだけど。と言ってた男

    +51

    -1

  • 453. 匿名 2016/03/17(木) 00:21:46 

    私のPCを貸してくれと言い、仕事の報告書だかを作成していた元彼のこと。
    ”魔法瓶”を変換するのに、「まほおびん」出ない、「まほーびん」これでも出ない。
    終いには「おまえのパソコンばかじゃねぇの?」と言い放った。

    +90

    -1

  • 454. 匿名 2016/03/17(木) 00:22:11 

    時間にルーズな男。
    遅刻してきても、謝りもしない。
    こいつ、絶対に仕事できないと思った。

    +30

    -1

  • 455. 匿名 2016/03/17(木) 00:22:56 

    漫画貸してって言うから、ドラゴンボールを貸したら、1巻で挫折した…耳を疑った
    20世紀少年とか持ってたのに、漫画の内容を全然理解できていなかった…
    元彼です…何で付き合ったんだろう

    子どもの頃ジャンプやドラゴンボールを避けて生きてる男ってそういなそうなのに

    +9

    -12

  • 456. 匿名 2016/03/17(木) 00:23:59 

    元彼。過去にスロットで10万勝った事を何回も自慢気に話してくる。しかも毎度興奮気味に。
    それまでにいくらつぎ込んだかとか考えない。

    +37

    -1

  • 457. 匿名 2016/03/17(木) 00:24:19 

    女性は当たり前に体重が40キロ代だと思ってる人
    結構いる(´・_・`)

    +50

    -3

  • 458. 匿名 2016/03/17(木) 00:25:12 

    誰かを下げないと誰かを褒められない男
    褒められても素直に喜べないし、嬉しくない。

    +23

    -1

  • 459. 匿名 2016/03/17(木) 00:27:55 

    いちおう→いちよう
    てんいん→ていいん定員
    いらっしゃいますか?→見えますか?

    ってやつ。
    お客さん来ると、お客様見えてます、っていうから、来てますか?を丁寧に言おうとすると、見えますか?になる模様。

    +9

    -4

  • 460. 匿名 2016/03/17(木) 00:27:58 

    知人の部屋にデッカい鼻くそが並べてあった時

    +2

    -7

  • 461. 匿名 2016/03/17(木) 00:29:05 

    中小零細企業
    中小零ぼそ企業と読んでた。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2016/03/17(木) 00:29:22 

    台風一家とか送ってくるやつ

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2016/03/17(木) 00:29:58 

    プレジデントって車があるんですが
    車高たんで、タイヤがハの字で
    ヤン車みたいに乗ってる人居たな。
    プレジデントの意味分かって
    乗ってるのかな?(笑)

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2016/03/17(木) 00:30:44 

    >>226
    変換間違いとか普通にあるでしょ

    +0

    -5

  • 465. 匿名 2016/03/17(木) 00:36:56 

    >>426
    世の中2ちゃんが全てじゃないよ。
    普通にあるあるじゃん。

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2016/03/17(木) 00:37:17 

    一眼レフカメラを買って、画像をTwitterに得意気に載せていた男。

    購入して10日ほど過ぎた辺りから、Twitterのプロフが
    『photograph』となっていた…

    直訳だと問題ないけど、
    やっぱりそれを名乗るのは『プロ』であってほしい。
    というか、よくまあ…恥ずかしげもなく…あの程度の写真で。
    所詮は自称でしょ。ってしか言われないのに。


    +12

    -6

  • 467. 匿名 2016/03/17(木) 00:38:27 

    >>459
    「見える」は普通に使う。恥ずかしいやっちゃなー

    +6

    -4

  • 468. 匿名 2016/03/17(木) 00:43:09 

    ビッグダディの全て

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2016/03/17(木) 00:47:34 

    お姉ちゃんのことを「ねいちゃん」と呼んでた。
    それは変換できないよ。。。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2016/03/17(木) 00:50:01 

    「内助の功」を、ないすけのこうと言う男。

    そういう女が理想らしい。

    +45

    -1

  • 471. 匿名 2016/03/17(木) 00:52:47 

    >>5
    皇室御用たつ、駄目なのですか?
    今ネットで調べたけれど
    皇室御用たつ、でも、皇室御用たし、でも
    どちらでもいいみたいだけれど。

    +15

    -1

  • 472. 匿名 2016/03/17(木) 00:53:43 

    >>308

    普段だったら気にならないけど、公の場ではちょっと・・・。
    って感じなんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2016/03/17(木) 00:58:58 

    このトピかわいい
    きゅんきゅんする!

    +3

    -17

  • 474. 匿名 2016/03/17(木) 00:59:22 

    カンニング袋の緒が切れそう って言った人
    爆笑した。

    +56

    -1

  • 475. 匿名 2016/03/17(木) 01:00:31 

    双子の話になって
    「いちらんせいそうせいじって何?」って言った40歳の男。

    +39

    -1

  • 476. 匿名 2016/03/17(木) 01:01:18 

    電話応対でマニュアル通りにしか話せないない男の後輩

    相手が聞いてることを理解しようとしないので電話がいつもすごく長いし、丁寧にしゃべろうとしてるのか変な敬語と表現が回りくどい
    近くの席で仕事してると聞こえてくるのでイライラしてます

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2016/03/17(木) 01:01:47 

    私「このバラード曲いいね~。」
    彼「バラードじゃない!R&Bだろ!」
    私「え??」
    彼「だから、バラードとR&Bは違うだろ!」


    ちょっと何言ってるかry
    たぶん音楽に詳しい俺って感じで見栄張ってたんじゃないかな。

    +29

    -2

  • 478. 匿名 2016/03/17(木) 01:01:51 

    ミスチルのコンサートで長野M-WAVEに行った時、
    開演前の注意事項をアナウンスしていたおねーちゃんが、

    『何卒よろしくお願い申し上げます』を
    『なにそつ・・・』

    『前の方(かた)に続いて・・』を
    『前のほうに続いて・・』

    と何度も読み違えていました。

    場内失笑
    2万人の客の前で自身のアホさ加減を露呈しまくりでした。

    +48

    -4

  • 479. 匿名 2016/03/17(木) 01:03:53 

    新しいカメラを買ったらしい職場の人が、「ミラーレスの一眼レフ」と言ってる。
    矛盾にも程がある。カメラ詳しい人を装ってるだけなんだろうなぁ。結局、ミラーはあるの?ないの?

    +9

    -7

  • 480. 匿名 2016/03/17(木) 01:11:57 

    鍋屋さんで油揚げを注文して
    「この油揚げ おかしい!うすい!」って文句言ってた。

    油揚げと厚揚げの違いがわからない男…。
    あ、頭悪いかも…と思った男性のエピソード教えてください

    +30

    -6

  • 481. 匿名 2016/03/17(木) 01:13:55 

    当時確か35歳位の取引先の人が、
    俺、もう人生終わった。
    逮捕されるかもしれない。
    いや、逮捕はされないとしても、裁判沙汰だ。
    とか言うから何事かとおもったら、クレジットカードの支払いを延滞しただけだった。その額数千円。
    まず、延滞なんてすぐ払えばいい話だし、そもそも数千円がなぜ払えない?

    根本的に頭悪いんだなとおもった。

    +39

    -1

  • 482. 匿名 2016/03/17(木) 01:15:21 

    >>480
    山形出身じゃない?その彼。
    山形の一部の地域は世間と逆で厚揚げが油揚げなんだよね。

    +16

    -1

  • 483. 匿名 2016/03/17(木) 01:16:53 

    >>467
    この場合「見えてますか?」なら可だけど「見えますか?」は間違い。「見る」と「見える」は活用が違うからね。

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2016/03/17(木) 01:24:34 

    「元気だお」「大丈夫だお」って語尾に〜だおってつけてLINEしてくる男。気持ち悪っ!ってなった。

    +51

    -0

  • 485. 匿名 2016/03/17(木) 01:26:51 

    異常と以上の、使い分けができない上司。

    +37

    -0

  • 486. 匿名 2016/03/17(木) 01:28:58 

    ドラマの台詞で
    「御意!」と出てきたときに
    「ごい(と聞こえたらしい)ってどういう意味?」
    と聞かれたとき

    ドラマのシチュエーションで
    だいたいわかるだろ

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2016/03/17(木) 01:32:35 

    いい歳して『東屋』も知らなかったアラフォー親父。
    会話の内容も頭悪いのむき出しな、会社の愚痴と俺自慢だったし、つまらな過ぎて『一人で飲みたいから』と日暮れと共に帰ってやった。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2016/03/17(木) 01:41:19 

    面白い小説があって勧めたら
    字が沢山あると読めないって
    言われたとき。
    結構これ何人かの年上の男性に言われて引いた。
    結局読書好きな他の方に貸して
    好評だったんだけど、それを聞いた
    読めないって言ってたひとが読む!って
    言うから貸して、返して貰ってから感想聞いたら
    リムジンが出てきたのは覚えてる!って
    訳のわからないこと言われた。

    +19

    -1

  • 489. 匿名 2016/03/17(木) 01:41:27 

    >>483
    あなたのレスが間違いですね。活用は関係ありません。
    「見えてますか」は見えるの活用の一部ではなく、連体形「見え」に助詞「て」がくっついているのです。
    「見えますか」と「見えてますか」の違いは、
    これから来るのか既に来ているのかの違いでしかありません。

    +2

    -3

  • 490. 匿名 2016/03/17(木) 01:43:02 

    オープンカー乗ってて、運転中にいきなりシートベルトとって座席の上に立った時(彼が運転してた)
    こいつと一緒にいたらいつか死ぬと思ってそのまま別れた。
    彼の言い分「えーだって風が気持ちいいじゃん」でした。

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2016/03/17(木) 01:45:11 

    男友達と私と赤ちゃんとママの
    4人でショッピーグモールに行き
    駐車場に車停めるときに運転してた
    男友達が急に障害者用の駐車場に
    今日は赤ちゃんがいるから仕方ない事情があるんだ
    って言いながら車を停め出した時は
    めっちゃ引いたし、赤ちゃんのママも
    え?!ってなってた。
    バカでも常識があってほしかった…

    +38

    -2

  • 492. 匿名 2016/03/17(木) 01:49:09 

    「こんにちわ」
    40過ぎのおっさんからのメールの件名

    +29

    -1

  • 493. 匿名 2016/03/17(木) 01:49:18 

    高校の頃から煙草と酒してたというどうでもいい自慢

    +37

    -1

  • 494. 匿名 2016/03/17(木) 01:51:55 

    元彼がお寺で境内をきょうないと読んだとき。「けいだいだよ〜」と言って優しく指摘しましたが内心ドン引きでした。

    +22

    -2

  • 495. 匿名 2016/03/17(木) 01:53:29 

    良い歳して職場の上司相手に「あーね」を連呼してそれを指摘されたら偉そうに「えっ(笑)これは、ああそうだね、の略ですよ!」と説明してるのを見たとき、頭大丈夫かこいつと思った
    余談だけど文章を打たせると「一応」が「いちよう」になってたり小学生レベルのミスも多い

    +36

    -1

  • 496. 匿名 2016/03/17(木) 01:55:15 

    映画の字幕に着いて行けないから、全部吹替で観るという男。
    何だったら遅いくらいなのに、何故読めない?

    +17

    -6

  • 497. 匿名 2016/03/17(木) 01:56:40 

    主語がなかったり、言葉足らずだったりで、相手に伝わるようにちゃんと文章が書けない人。

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2016/03/17(木) 02:00:03 

    御用「達」は、タツ、タシ、どちらも読みます。

    +20

    -0

  • 499. 匿名 2016/03/17(木) 02:00:44 

    彼氏に「今一番気になる日本のニュースは?」って聞かれて(その時期騒がれていた)デング熱と答えたら、「はぁ〜。最近若い奴多いんだよね、ニュース見てないのバレバレ…。」となぜか説教。相手のを聞いてみたら、自分の親族の遺産相続が一番気になるとの答え。

    それ日本のニュースというよりあなたの家の問題でしょ?しかもデング熱を知らなかった。

    +40

    -0

  • 500. 匿名 2016/03/17(木) 02:00:56 

    顔面がK-1の武蔵なのに「男は背が高ければモテる」と言った会社の嫌われ者、独身男性43歳。
    先ず考えろ。
    おまえは背だけは高いが昔も今も全然モテていない。
    説得力がないだろうが。
    その上それにすら気付かないバカなんだな、気の毒に。

    +23

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード