ガールズちゃんねる

シンプルな服が見つからない

99コメント2017/04/23(日) 17:17

  • 1. 匿名 2017/04/21(金) 21:36:28 

    一枚で着られる七分袖のカットソーが欲しくてショッピングモールに買い物に行きましたが、袖が変なのばかりで色々店回りましたが全然見つかりません…
    ごく普通のシンプルな服が欲しいだけなのですが、ユニクロや無印とかにしかないのでしょうか?

    +198

    -3

  • 2. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:26 

    カットソーを買ったそー

    +58

    -7

  • 3. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:28 

    +36

    -13

  • 4. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:28 

    ユニクロとかGUにいけばたくさんある気がする

    +180

    -5

  • 5. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:36 

    GU

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:45 

    素直にユニクロ行きましょ

    +112

    -4

  • 7. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:46 

    ユニクロや無印じゃだめですか?

    +132

    -2

  • 8. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:47 

    シンプルな服が見つからない

    +31

    -6

  • 9. 匿名 2017/04/21(金) 21:38:30 

    シンプルな服が見つからない

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:02 

    セントジェームズ

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:05 

    あの袖のボリュームのあるの辞めてほしい。
    華奢な人はいいけど、ごっつくみえる。

    +207

    -4

  • 12. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:13 

    わかります!
    今年流行りの袖コンシャス?はこれはこれで可愛いけど、流行問わず毎年着られるシンプルな物が欲しい。

    でも本当に今年は「ただのシンプルな服」が全然売ってない。笑
    シンプルな服が見つからない

    +226

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:32 

    のんびり

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:38 

    袖切って六分袖で解決

    +8

    -8

  • 15. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:44 

    鎌倉シャツはいかが?

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:53 

    組曲で、七分袖のブラウスとニット買いました。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2017/04/21(金) 21:40:08 

    ゾゾで買う

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2017/04/21(金) 21:40:13 

    グローバルワークが割りとシンプルなものが多い。

    +111

    -0

  • 19. 匿名 2017/04/21(金) 21:40:14 

    セントジェームスみたいな超定番ブランドは?

    +81

    -2

  • 20. 匿名 2017/04/21(金) 21:40:47 

    ラルフローレンは?

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2017/04/21(金) 21:41:48  ID:Xi8DLnvAus 

    胴にしろ腕にしろ脚にしろ最近のダブつくデザインどうにかならないかな

    +159

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/21(金) 21:42:35 

    ZOZOTOWNで七分袖のレディースカットソーを検索する
    よさげなブランドをしぼる
    最寄りの店舗を探して実際に見に行く

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/21(金) 21:42:53 

    スタディオクリップは無地でシンプルなデザインだよ。素材は綿麻毛が多い。
    しかしブカブカダボダボ系の服ばっかり。上も下も肌と服の間の隙間がたっぷり。

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/21(金) 21:42:55 

    ZARAは安くてシルエットも綺麗なのあるよ。縫製よくないからワンシーズン限りかな。

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/21(金) 21:43:06 

    「あ、いいな」と思って手に取るとソデが盛られてたりスソに変なフリルやレースが付いてたり
    正面シンプルでいいと思ったのもつかの間、後ろがパックリ割れてて別の生地で切り替えになってたり
    最悪、リボンとか付いてる。怖いw

    +185

    -4

  • 26. 匿名 2017/04/21(金) 21:44:22 

    koeとかどうですか?
    シンプルなイメージ
    シンプルな服が見つからない

    +21

    -27

  • 27. 匿名 2017/04/21(金) 21:44:34 

    いつも楽天で2000くらいで買ってる
    七分袖 無地 カットソーとかで楽天で検索したらたくさんありますよ

    +21

    -7

  • 28. 匿名 2017/04/21(金) 21:44:41 

    カットソーなどの定番ものは

    ユニクロ
    無印
    GAP
    行けばとりあえず買える

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/21(金) 21:45:30 

    トピ主さんと全く同じ思いしてました
    色んなモールに行ってもシンプルな服が、見当たりません

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/21(金) 21:45:31 

    抜き襟も嫌い。だらしなく見える。

    +166

    -4

  • 31. 匿名 2017/04/21(金) 21:46:08 

    ユナイテッドアローズグリーンレーベルもシンプルな感じだと思う。ちょっとキレイめな系統。

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2017/04/21(金) 21:46:59 

    わかる!
    フツーのシンプル、が意外とない!
    ユニクロ、GUもある時とない時がある。

    イオンの婦人服売り場が意外とオススメ。
    去年、スウェット生地のシンプルなワンピ探して全然なくて、行き着いた先がそこだった。でもイメージ通りで、ムダもないデザインでめっちゃ活躍した。ダメ元で行ってみて。

    +120

    -6

  • 33. 匿名 2017/04/21(金) 21:47:31 

    分かります‼︎これいいって思ったら肩に花柄の刺繍だったり、背中が透けるのだったり。

    ユニクロジーユーは値段と形がシンプルでも、素材が薄かったり逆に厚手でゴワついたり、色味が微妙だったり。

    そういうのいらないから、まともなの作っておくれ‼︎

    +127

    -1

  • 34. 匿名 2017/04/21(金) 21:48:15 

    >>3白アバ懐かしい。。
    ハンゲが韓国サイトだと知ってやらなくなったなあ〜。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2017/04/21(金) 21:48:31 

    >>1
    わかる!
    普通のシンプルな服って売ってないよね。

    +81

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/21(金) 21:48:42 

    なんなんだろうね。この流行りは。
    オサレ女子じゃない私には縁がないデザインだわ。

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2017/04/21(金) 21:48:56 

    ファストファッション系だと本当にシンプル(デザイン性無)かデザインが微妙。
    シンプルないい服を着たいのなら、デパートに行くべきだと思います

    +46

    -2

  • 38. 匿名 2017/04/21(金) 21:49:03 

    わたしは仕事で着る薄いニットのベストが欲しいのですが、長かったり脇が切れてたり黒がなかったりで困ってます。
    どなたかフツーのベスト知りませんか?

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/21(金) 21:49:17 

    ユニクロはすぐダメになる

    +28

    -8

  • 40. 匿名 2017/04/21(金) 21:51:21 

    トピ画のハンゲーム懐かしい
    昔やってたよ

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/21(金) 21:52:54 

    すごくわかる

    春服がなくて、仕事帰りに毎日のように服屋さん見てるけど
    買わずに帰って来る日々

    肩がフリルっぽくなってるのとか
    袖がめっちゃブッ太いデザインとか
    変わったデザインのものが多くて

    マシそうなのを見つけても
    袖が変とか、すそが変とか何かしらおかしいデザイン
    余計なことしないでよ~って思うのばかり

    高い店に行けば自分の好み通りのも見つかるかも知れないけど
    たいして予算がなくて枚数がほしいとなると難しいよね

    +124

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/21(金) 21:53:36 

    店員だけど
    「シンプルなのは無いですか?」
    と聞かれて本当に申し訳ない。

    ボリューム袖はまだいいけど、フレアになってるやつは商品たたんでても袖巻き込んで最悪だし、かわいいとも思わないし……

    トレンドって何だよ(怒)

    +157

    -2

  • 43. 匿名 2017/04/21(金) 21:54:01 

    ここ何年も春〜夏に主流のクロップドパンツが嫌
    普通の丈で出して欲しいのに

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2017/04/21(金) 21:54:24 

    無印かグローバルワークばっかりです。

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/21(金) 21:54:25 

    バナナリパブリック好きです

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2017/04/21(金) 21:54:34 

    >>27
    生地が安っぽそうで無理

    +16

    -5

  • 47. 匿名 2017/04/21(金) 21:55:18 

    ユニクロにあるだろーと思って
    行ったんだけど微妙に違う
    襟が丸っこくて小さかったりすると
    首が短いから似合わない(;_;)

    +68

    -1

  • 48. 匿名 2017/04/21(金) 21:55:37 

    私もシンプルなの探してて、こないだblack by moussy で見つけて買ったよ
    七分袖のボートネックで、サイドに切れ込みあって、後ろが少しだけ長めのデザインのやつ
    形綺麗で気に入ってるよ

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2017/04/21(金) 21:55:44 

    >>38さんの体型にもよるけど、子供の標準服売り場辺りに160や170のサイズがあれば着られないこともないよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/21(金) 21:56:44 

    GUだけど、このVネックカットソーの黒買いました。
    個人的にすごく気に入ってます!
    シンプルな服が見つからない

    +31

    -14

  • 51. 匿名 2017/04/21(金) 21:57:40 

    無印は辛気臭い色ばっかりで嫌いだったのに
    ほかのお店がヘンテコデザインの服ばっかりだから
    今は主に無印で服を買ってます

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/21(金) 21:57:51 

    シューラルーもゴテゴテ過剰装飾してない服が割とあった
    ハニーズやハッシュアッシュもうんと吟味すれば見つかるかも・・・

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:23 

    アニエスbはどうですか?
    高いけどシンプルで生地がしっかりしてるから長持ちするよ。
    最近店舗減ったのかあまり見かけないけど。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:39 

    ユニクロとかにもない時あるよね。
    意外にしまむらとかの方が無難なの売ってくれて助かる。

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:48 

    エディーバウア
    国内で店舗もあるし通販もやってるよ

    アメリカのアパレルブランド

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/21(金) 21:59:18 

    そう、普通の服が最近あんまりない!

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:00 

    GUはトレンド物ばかりだから無いと思い
    ベーシックを扱ってるのはユニクロだよね

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/21(金) 22:00:11 

    よくあんなカッコ悪いデザインの服を思いつくよな

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/21(金) 22:02:37 

    分かる!これいいじゃん!と広げてみたら丈が未自戒トップスだったりね。

    +54

    -3

  • 60. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:02 

    たいぶ長い間、服を買う時のワクワク感を味わっていない
    お店に行っても欲しい物が見つからなくてしょんぼり帰るばかり

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:15 

    わかる〜〜…
    変な袖とかのやつホント無理
    私なんてイカリ肩だからもう泣きそう…
    普通の服が売ってない〜〜

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/21(金) 22:06:25 

    ・クルーネックカーディガン
    ・ボートネックカットソー
    ・ふんわりブラウス
    ・Vネックニット
    ・膝丈フレアスカート
    ・膝丈タイトスカート
    ・クロップドパンツ
    ・ワイドパンツ

    定番っぽいアイテム
    普通に売ってますよ!
    店頭で探しきれないんだったら、ネットで検索してみたらどうですか?

    +7

    -14

  • 63. 匿名 2017/04/21(金) 22:10:30 

    >>59
    未自戒ww
    短い だよね(*^o^*)

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/21(金) 22:15:31 

    主さんが探してるのって
    こういうの??
    シンプルな服が見つからない

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2017/04/21(金) 22:15:35 

    佐野研二郎とその黒い仲間達みたいに
    ファッションのデザイナー業界も才能のない奴らに
    牛耳られてるのかと思う今日この頃です

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/21(金) 22:17:04 

    七分袖のシンプルないカットソーならorcivalもおすすめ
    シンプルな服が見つからない

    +25

    -4

  • 67. 匿名 2017/04/21(金) 22:19:12 

    >>31
    ユナイテッドアローズってなぜか
    抜き襟の発祥地って気がしてならない。
    私だけ?

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:27 

    プチバトーは?子供服メインだけどレディースもあるよ!
    シンプルな服が見つからない

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/21(金) 22:24:54 

    私は靴でシンプルなもの探しています
    安いのに限ってゴテゴテ余計なものがついてるよね

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/21(金) 22:27:09 

    ヨーカドーも最近あなどれんのよ

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/21(金) 22:27:24 

    ボートネック苦手なのに、最近のボートネックばっか。しまむらのクロッシーがわりとシンプルだし綿素材が多くて好き。ただサイズの感じが微妙なんだよな。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/21(金) 22:28:53 

    tomorrow landは?

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2017/04/21(金) 22:47:47 

    >>2
    別トピでフェロモンはフェルもんじゃないって書いた人?あなたのセンス好きよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/21(金) 22:49:14 

    >>51
    無印の辛気臭い色わかる
    なんか全部くすんだ色なんだよね
    ほっこり系が好きそうな

    ユニクロのおかしなビビッドカラーも困る

    coenとかは?

    +64

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/21(金) 23:00:52 

    ランズエンドは?
    海外のだからデザインは時々、おっとと思うものもあるけど、シンプルなのも多いし、生地もしっかりしてる。セールも多い

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/21(金) 23:07:33 

    イオン、ヨーカドー、西友とかスーパーの婦人服売り場に結構あると思うよ!
    プライベートブランドのはシンプルなの多いと思う。

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2017/04/21(金) 23:17:03 

    あと、横がダボっとしてて裾が短いトップスが多い。
    かがんだりしたらインナーや肌が見えちゃうから着られない。

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2017/04/21(金) 23:34:44 

    >>75
    可愛いですね(^-^)
    裾が特に可愛いと思います。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/21(金) 23:35:28 

    白のデニムのスカートってどこに売ってるのかなぁ?
    見つけてもスケスケのやつしかなーい!!

    どこ見に行ったらあるか知りませんか。
    シンプルな服が見つからない

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2017/04/21(金) 23:40:25 

    普通の黒の長ズボンも見つからないんだけど
    全部、足首出るかデニム生地かスーツ系
    ベーシックな物ほどみつからない

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/22(土) 00:02:27 

    そうです。
    あとはGAPです。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/22(土) 00:17:12 

    でっかい袖はアウター着るのに腕がきつい

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/22(土) 02:15:52 

    ネックライン詰まりすぎてないし、袖ドルマンじゃないし、程よくタイトでシンプルでいいかも!と思って広げると丈短かいのが多い。
    個人的には60~65丈の自然に身体に沿う、さらっと着られるカットソーがほしい!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/22(土) 02:33:58 

    最近本当着にくいの多いよね。どこ行っても同じようなのしかないし。なんか色味も形も色気ないし。妥協して買うしかないから地味にストレス。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/22(土) 02:43:15 

    こういう感じのがほしい
    シンプルな服が見つからない

    +18

    -6

  • 86. 匿名 2017/04/22(土) 03:12:06 

    シンプルな白いシャツも、前から見たら普通なのに後ろにタックやギャザーが入った裾広がりになってて
    SやMでもガバガバなんだよなあ
    これでは上にカーディガンやジャケット着れないでしょってデザインが多い
    定番のデザインでもラインは流行に合わせて変わるからその都度買い換えましょう
    ってよく提唱されてるけど何だかなあ

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/22(土) 04:27:15 

    今年流行の変わり袖、微妙な丈、個性的なデザインだと、来年は着れなそう。奇抜なものはすぐに廃れる。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/22(土) 04:47:45 

    女性らしいライン無視した形ばっか。
    背が高くてスレンダーな人しか似合わないと思うわ。

    +9

    -5

  • 89. 匿名 2017/04/22(土) 05:00:12 

    トピ画がハンゲだったから覗いてしまったw

    服はユニクロでなんとかなる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/22(土) 06:14:33 

    >>3
    懐かしい。
    課金するのが嫌で、白Tのままチャット行くと問答無用で荒し扱いされて追放されてた。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/22(土) 06:33:40 

    >>79
    もう見てないかな?

    これ
    生地分厚くてオススメです^_^
    シンプルな服が見つからない

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/22(土) 08:44:40 

    定番の形の洋服があれば
    2着同じの買っておきます。

    最近 変な袖、変な裾の服が多いので
    残念です。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/22(土) 09:23:30 

    意外とハニーズ系列にシンプルなシャツあったよ
    この間、ボーダーの2枚買った。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/22(土) 10:37:33 

    綿100%
    適度に開いたえりぐり
    電車のつり革につかまっても背中が出ないけど
    チュニック丈ではない
    レース、ボタン、刺繍、変な穴一切なし
    透けない程度の厚み
    一枚3000円以内
    欲を言えば2000円以内
    こんな白いTシャツが意外とない


    +15

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/22(土) 19:01:28 

    前に「最近のファッションについて思うこと」みたいなトピがあって、
    そこでもたくさんの人が「普通の服が見付からない!」って嘆いてた。
    したら「GUやユニクロで普通の服なんかいっぱい売ってる!
    あんたらどこ見てんの?」って喧嘩腰で反論する人がたくさんいたんだけど、
    GUもユニクロも今や普通の服が置いてないんだよ…
    なんか裾が短かったり、袖が膨らんでたりする。しかも安っぽい。
    そうじゃなくて、本当~に普通のシンプルな服が欲しいの!!!!
    もうこうなったらガウチョも訳の分からん変なブラウスも絶対に買わない。
    この流行が終わるのをじっと待ってる。
    服が欲しい時はオーダーメイドするつもりです。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/23(日) 04:13:28 

    >>95

    ユニクロとかは知らないけど、普通の服たくさん売ってるよ?

    普通の定番シャツとか、普通のカットソーとかカーディガンとかでしょ?

    試しに、よく買うアパレルのネット通販で検索してみてよ?

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/23(日) 04:47:50 

    >>94
    さすがに2000円以内はないけど、しまむらのスーツ売り場かセシールのカタログならありそう。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/23(日) 17:13:33 

    >>3
    すごーーく懐かしい!
    ハンゲの白アバだ!!!
    昔よく遊んだー♪

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/23(日) 17:17:50 

    >>90

    わかるっ!!
    私も無課金派でした。
    「白アバ出てけ」とか「貧乏人なんでしょ?これ(アバター)あげようか?」とか言われたwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード