ガールズちゃんねる

キャロライン・ケネディ駐日大使 「留学は自分探しの旅。私も今、留学しているようなものです」

69コメント2014/03/30(日) 09:10

  • 1. 匿名 2014/03/29(土) 15:24:08 

    ケネディ駐日大使、留学の魅力語る | 日テレNEWS24
    ケネディ駐日大使、留学の魅力語る | 日テレNEWS24www.news24.jp

    日本の若者に海外への留学を促進するイベントが28日、都内の大学で開かれ、アメリカのケネディ駐日大使らが参加し、海外で勉強することの魅力を語った。このイベントは、減少する若者の海外留学を増やそうと、文部科学省などが推進している留学支援キャンペーンの一環で、ケネディ駐日大使やJKT48などが参加し、イベントを盛り上げた。約500人の学生らを前にケネディ大使は、自らの体験を交えながら海外留学の魅力や重要性を訴えた。


    >ケネディ大使「海外で学ぶことは自分探しの旅に出るようなもの。その旅の間に多くを学ぶでしょう。私も今、留学しているようなものです。毎日、勉強しています」
    キャロライン・ケネディ駐日大使 「留学は自分探しの旅。私も今、留学しているようなものです」

    +1

    -63

  • 2. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:15 

    は? 仕事しろよ

    +196

    -2

  • 3. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:25 

    留学気分で大使されても困るよ

    +227

    -2

  • 4. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:40 

    そういう気分だから不用意な発言連発するのね

    +186

    -2

  • 5. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:43 

    あ、はいw
    そうですかw

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:45 

    素敵。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。

    +3

    -59

  • 7. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:49 

    私も留学したいなー…

    そんな時間もお金も気力もないけど笑

    +15

    -14

  • 8. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:54 

    日本に遊びに来てるの?

    +168

    -2

  • 9. 匿名 2014/03/29(土) 15:28:57 

    アメリカに帰ってください

    +101

    -2

  • 10. 匿名 2014/03/29(土) 15:29:17 

    留学して自分探しって、社会に出て間もないOLみたいな感覚だな。
    もう歳なのに…。

    +122

    -2

  • 11. 匿名 2014/03/29(土) 15:29:30 

    大使は名誉職らしいから政治素人でも仕方ないのかね…。

    +46

    -4

  • 12. 匿名 2014/03/29(土) 15:29:46 

    イルカの一件忘れません
    「変態民族を排除せよ」 キャロライン・ケネディ駐日米大使のイルカ漁批判に賛同の声続々
    「変態民族を排除せよ」 キャロライン・ケネディ駐日米大使のイルカ漁批判に賛同の声続々girlschannel.net

    「変態民族を排除せよ」 キャロライン・ケネディ駐日米大使のイルカ漁批判に賛同の声続々 (一部抜粋) >中国版ツイッター「微博」などには、「米国が日本をたたき始めた。ワハハ」とケネディ氏の批判を歓迎する書き込みがみられた。安倍晋三首相の靖国神社参拝後...


    +129

    -2

  • 13. 匿名 2014/03/29(土) 15:30:14 

    大使の仕事が遊び感覚ですか…
    へぇ~(  ̄_ ̄)

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2014/03/29(土) 15:30:27 

    お金がなきゃ留学もなにも出来ない

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2014/03/29(土) 15:30:31 

    自分探しはよそでやれ、日本舐めてんだろ

    +125

    -3

  • 16. 匿名 2014/03/29(土) 15:30:36 

    またまたー
    留学なんて可愛い言葉に騙されないわよ

    貴女の事は工作員だと思っております

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2014/03/29(土) 15:31:57 

    日本もなめられたもんだ

    +86

    -2

  • 18. 匿名 2014/03/29(土) 15:32:03 

    留学しない日本人が増えたらしいね。
    経済的余裕があるなら勿体ない話だと思う

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2014/03/29(土) 15:32:17 

    自分探しって幼稚やな。
    そんなものいくら探しても見つからない

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2014/03/29(土) 15:32:34 

    あなたは、重職を任され国を代表して来ています。
    お忘れなく!

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2014/03/29(土) 15:32:38 

    ふつうは他人との関係の中で自分が見えてくると思うんだけどね

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2014/03/29(土) 15:32:53 

    日本に何しに来たんですか?
    争いの種を蒔きにきたの

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2014/03/29(土) 15:33:03 

    自分探しがてら駐日大使やられても迷惑なんですけど

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2014/03/29(土) 15:33:32 

    日本人の留学生が減ったよね。薦められても金がないなー。

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2014/03/29(土) 15:34:11 

    ピラミッドに目のある皆さんのパシリだよね。日本人から、これ以上、何を搾取するつもり?
    キャロライン・ケネディ駐日大使 「留学は自分探しの旅。私も今、留学しているようなものです」

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2014/03/29(土) 15:34:30 

    親日かと思って歓迎してたら、とんだ食わせ物だったよ。

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2014/03/29(土) 15:35:09 

    ウクライナの軍用イルカの件はスルーですか?
    立場の弱い日本だけに言えるのなら弱いものイジメですよ
    ウクライナの「軍用イルカ」「軍用オットセイ」、ロシア軍が接収 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ウクライナの「軍用イルカ」「軍用オットセイ」、ロシア軍が接収 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ウクライナ南部クリミア半島で、ウクライナ海軍が保有していた軍用イルカと軍用オットセイが、クリミアを占拠したロシア軍に接収され、新たなプログラムの下で訓練されることになった。国営ロシア通信が伝えた。軍用イルカとオットセイは水中探索や沈没船の捜索などに使われているという。

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2014/03/29(土) 15:35:12 

    クジラ利権は手に入りましたか?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2014/03/29(土) 15:36:20 

    日本に二回も原爆を落とした人達を私は信用しません。

    +53

    -4

  • 30. 匿名 2014/03/29(土) 15:38:40 

    なんか最近この人に対するイメージ変わったなー

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2014/03/29(土) 15:39:16 

    自分のお金で来てないだろ
    『自分探しの旅』とか頭がお花畑なのかな

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2014/03/29(土) 15:44:21 

    はいはい、またかっこつけたこと言おうとしなくていいから。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2014/03/29(土) 15:45:39 

    自分はどこ探してもいませんよ。
    自分は自分の中にいるんです。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2014/03/29(土) 15:46:31 

    毎日が勉強、、、だから失敗しても許してね?ってこと?

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2014/03/29(土) 15:52:29 

    この人、頭悪い。

    吉松育美さんのことで吉松トピの人がこの人のサポート受けられたと勘違いして浮かれてた時あったけど、この人が絡んで良いことなんか何もないのに。
    この人とオノヨーコ。吉松さんてどういう意図があるのか知らないけど、見事にアメリカの嫌われ者だけに絡んでた。

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2014/03/29(土) 15:53:00 

    イルミナティの頂点にいる方は誰?

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/29(土) 15:55:03 

    この人ドMなの?
    まーた叩かれそうなこと言ってるよ

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2014/03/29(土) 16:02:16 

    13血族
    ロックフェラー ケネディ 李 ダビデ コリンズ
    あとなんだっけ?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2014/03/29(土) 16:03:24 

    この方、外人にしては顔つきが幼稚だなと初めて見たときから思ってる。お母様のジャックリーヌさんは童顔だったけど意思の強そうな顔つきだった。

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2014/03/29(土) 16:04:25 

    聞くたびに思うけど「自分探し」ってなんなの。
    今そこに存在してるアナタは何なの?って思う。

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2014/03/29(土) 16:04:27 


    29

    そういうこと持ち出したら
    韓国みたい。

    韓国は言いがかりにも
    ほどがあるレベルだけど(笑)

    +7

    -6

  • 42. 匿名 2014/03/29(土) 16:31:07 

    とんだ勘違いおばさんだな
    そろそろアメリカに帰ってくれないか

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2014/03/29(土) 16:39:44 

    36



    研究メモ - 日本人が知らない 恐るべき真実
    研究メモ - 日本人が知らない 恐るべき真実d.hatena.ne.jp

    研究メモ - 日本人が知らない 恐るべき真実     ようこそゲストさん ブログトップ記事一覧ログイン無料ブログ開設日本人が知らない 恐るべき真実<前の日 | 次の日>2006-08-08 研究メモ■外交問題評議会のメンバー 00:0...

    +0

    -15

  • 44. 匿名 2014/03/29(土) 16:41:20 

    日本はデカすぎる敵と戦ってるんだね?
    オバマ嫁はシナに行っているし

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2014/03/29(土) 16:42:15 

    41
    正常だと思うけど?
    安倍信者さんお忙しいですね
    安倍批判になりそうな芽を潰すのも役割ですもんね

    +2

    -8

  • 46. 匿名 2014/03/29(土) 16:44:49 

    44
    そのデカい敵と戦って勝っている人が一人いるんです。
    ロシアのプーチン
    シリア問題やイラン問題、中国問題、ウクライナ問題とすべてプーチンが割って入って戦争ができなくなった
    だから日中戦争が未だに行なわれていない

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2014/03/29(土) 16:46:57 

    キャロラインさん

    あなたの父親・ジョンさんは
    太平洋戦争時、

    日本海軍の駆逐艦「天霧(あまぎり)」の
    艦長・花見弘平さんと
    敵対しぶつかった後に

    お互い謝罪と激励の手紙をやりとりして
    花見さん含む日本兵を
    アメリカに招待したという事実を
    ご存じでしょうか?

    その上でイルカ漁を
    侮辱したのであれば

    まさに「恩知らずのダメリカ人」としか
    言いようがなく
    尊敬などできません。

    もう現在の日本に
    マッカーサー元帥のGHQ政策が
    効いていると思わないでください。

    アメリカはアメリカ
    日本は日本なのです。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2014/03/29(土) 17:02:02 

    仕事しないならアメリカに帰ってください。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2014/03/29(土) 17:12:53 


    45

    え、私安倍信者なの?(笑)

    そうゆうことネットで
    書いちゃうのが韓国みたい
    でも韓国と違って嘘ではないよね

    ってことなんですけど…




    +5

    -2

  • 50. 匿名 2014/03/29(土) 17:35:24 

    日本は中韓に舐められ、アメリカにも下に見られてる。
    コケにされっぱなしでウンザリ

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2014/03/29(土) 17:37:52 


    日本人留学生の行き先でアメリカと中国が逆転しちゃったから、みんな大騒ぎしてるんだと思う。
    2012年でアメリカへ1万9900人、中国へ2万1126人。
    アメリカの衰退の表れ。
    減り続ける日本人のアメリカ留学生数~若者よ世界を目指そう!(児玉 克哉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    減り続ける日本人のアメリカ留学生数~若者よ世界を目指そう!(児玉 克哉) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp

    アメリカ国際教育研究所が2011~12年のアメリカ国内の大学の外国人留学生数を発表しました。それによると日本は7位。前年度比6・2%減の約1万9900人で2万人を割っています。中国の10分の1です。


    “中国離れ”進む日本の若者 中国への留学生数が急減 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    “中国離れ”進む日本の若者 中国への留学生数が急減 +(1/2ページ) - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    日中関係が極度に悪化する中で、日本の若者たちの中国離れも急速に進んでいる。中国への短期、長期の留学や、日本で中国語を学ぼうとする若者たちの数がここにきて大幅に減…

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/03/29(土) 18:02:06 

    シワシワおばあちゃん

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2014/03/29(土) 18:35:53 

    植民地の日本政府が君の旅行代金を肩代わりしてくれるよ
    日本だから許されるけど日本以外ではそういう発言は許されないよ?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2014/03/29(土) 18:39:21 

    意外とみんな反感的だね
    こういう発言に反感を持つのは男性だけで女性はこういうのに好意的かと

    +0

    -12

  • 55. 匿名 2014/03/29(土) 18:42:14 

    留学は男性の場合は仕事に直結させないといけないから命がけでよく考えるべきだけど
    女性は視野や見聞を広げるために積極的であるべきなのかも?
    男性はお金を稼ぐもの、女性は人生を楽しむものと解釈してる

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2014/03/29(土) 18:46:05 

    54
    日本から海外に学びに出る留学生は2/3女性だからね。
    アメリカから海外に学びに出る留学生も2/3が女性。
    Women Abroad and Men at Home | Inside Higher Ed
    Women Abroad and Men at Home | Inside Higher Edwww.insidehighered.com

    Women Abroad and Men at Home | Inside Higher EdJump to NavigationAdvertiseAboutContactSUBSCRIBESEARCH JOBSSearch formsearch March 29, 2014 NewsViewsCareer AdviceBlog USurveysWebinarsEvents & PeopleJobsAdmissionsBooksTechnologyCommunity Colleg...

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2014/03/29(土) 19:04:31 

    55
    女もお腹を膨らませて人生を台無しにしないように命がけで考えるべき
    半年留学して妊娠してシングルやってる女を何度も見てきた
    留学生は軽い、現地の男も無責任
    ダメージあるのは女

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/29(土) 19:11:07 

    雅子さまと同じラドクリフ大学出身。
    やはり変な人が多いね。雅子さまと違ってラドクリフが吸収されてハーバードになったからってハーバード出身なんて言ってないとこは誠実なのかしら?
    雅子さまとキャロラインさまの同窓会やらないのかしら?年もたいして変わらないよね?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/29(土) 20:02:13 

    外交の素人を日本に置いたのがオバマの本心。

    結局、電話一本でなんとでもなる国=日本

    アメリカ留学には、トラップがあってアメリカの奨学金を受けると、アメリカで働かなければならなくなる場合がある。アメリカも優秀な人材を得たいわけ。

    そして、予想以上の成果がないとある日バッサリ切られたりする。景気が悪くなったときも同じ。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2014/03/29(土) 21:07:48 

    日本はアメリカの植民地かよ。
    BBAなにげなく呟いたフリしてるけど
    何が狙いなの???

    これ以上、外国人に搾取されるのはウンザリ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/29(土) 22:15:11 

    政治のド素人がケネディの娘という富と名声だけで大使になっただけでなんの役にも立たないよこの人。
    無知なのにここまでなれたのはオバマに莫大な資金援助してたからでしょ。
    日米関係の歴史もよく知らず、言葉の選び方も知らない、軽くアメリカ政治のお勉強しただけのおばさんです!大嫌い!

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2014/03/29(土) 22:56:42 

    トピズレ失礼。
    もう少しスキンケアをした方がいいよ。
    いくらなんでも、50才でこのしわはあり得ない。
    80才になる知り合いの方も、どうしたらあんなにシワシワになるのかしら…。と、疑問が一杯だそうだ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/03/29(土) 23:14:57 

    アメリカ人がこの人はアホなのに何故日本に行かせるのか疑問だって言ってました。
    その時は聞き流していたけど本当だったwww
    靖国参拝と日本の伝統に文句を言うだけの年増の留学生はいりません。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2014/03/29(土) 23:42:35 

    日本に派遣されたというだけで、この人の能力は推して知るべし。
    日本は完全にアメリカに舐められている。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2014/03/30(日) 00:00:08 

    本当に舐められてるのね。
    異なる文化に敬意を表せない、
    「自分だけが正しいアメリカ様」にはウンザリ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/03/30(日) 01:44:33 


    はあ? アンタ何しに来たと思ってるんだよ。

    日米関係ぶち壊しに来たのか?

    私は正直、この人はやっぱり実力がなかったと思う。もっと政治外交わかってる人じゃないと。

    いくら、大統領の娘でも、勉強不足だったとしか言い様がない。

    それは、そもそも抜擢したオバマ自身の腕のなさかもね。

    私は、安倍さん、外交に関しては今のところギリギリでもよくやってると思うよ。

    むしろ、理想主義者のオバマの方が失態してると思うけど。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/03/30(日) 01:46:56 

    留学って・・・
    あなたいくつのつもり?!
    まともにお仕事してください。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2014/03/30(日) 07:31:54 

    日本なんてアメリカ人の別荘だろ
    おもてなしするんだよ
    あ、費用は当然日本持ちな

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/30(日) 09:10:16 

    とんだ期待はずれ
    がっかりだよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。