-
1. 匿名 2017/04/20(木) 20:40:26
・「小学校の指導要領にはバレルもシェールガスも出てきませんが、私立中学の入試ではこういった時事問題もよく出題されます。芦田は父親がメガバンクの支店長との噂ですし、家庭内で新聞に目を通すように教育している可能性がありますね。しかも彼女、15年から朝日小学生新聞で連載も持っていますから、新聞にはかなり慣れ親しんでいるのではないでしょうか」
・「15年の国勢調査では父親と一緒に調査票を記入したと明かしています。このように普通の小学生がやらないような経験を積ませることで、家庭内で社会勉強を重ねてきたのではないでしょうか。やはり教育の基本は家庭にあるということを実感させますね」
+676
-15
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 20:41:19
(やべっ、知らなかった)+1000
-10
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 20:41:32
事前に打ち合わせ済みなんじゃない?+77
-124
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 20:41:44
かわいくて、かしこいなんてステキ+1090
-17
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 20:41:46
愛菜ちゃんのご両親ってどんな人なんだろう?+781
-7
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 20:41:54
「シェールガスは入試問題で出ましたか?」と問われると、「頁岩ですね」
すぐでてきて凄い、賢いね+1145
-11
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 20:41:59
年下ながら本当にただただ尊敬、、、+1020
-8
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:00
普通知ってる+16
-168
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:03
子供に儲けさせようと芸能界に入れる親とは大違いって事ですね。+1007
-9
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:04
入試に出る問題だけを勉強していた子との差。
+842
-7
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:20
やっぱり教育のために紙の新聞を取ったほうがいいのかしら+763
-9
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:40
芦田愛菜嫌い
あざといし、頭悪そう+22
-462
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 20:42:58
新聞とってないや+364
-22
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:01
ガロンかと思った+22
-47
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:02
シェールガス…ʕ·ᴥ·ʔ?+590
-26
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:17
すごすぎて言うことないなぁと言う感想。
褒めています。+520
-9
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:21
いつの間にかこんなにおおきくなったんだね
ビックリした+289
-4
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:44
>>12
あざといの使い方知らないんだ。
頭悪そう。+449
-18
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:45
答えられないわ、わたし+352
-6
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 20:43:51
バレルは知ってるけど頁岩は知らないし読み方も分からなかったのでググったわw
けつがん
【頁岩】
粘土が固まってできた水成岩。板状でやわらかく、薄くてはがれやすい。泥板岩。+712
-5
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 20:44:33
ごめんわからない…
(29歳一応大卒より)+564
-7
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 20:45:00
頁岩が読めない( ;∀;)+543
-2
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 20:45:28
久々に見たけど(普段テレビ見ないので)、かなり大人っぽくなった気がする+203
-1
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 20:45:37
手の重ね方とか立ち姿が上品+838
-7
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 20:45:49
>>12
頭いいからw+202
-3
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 20:45:57
どうせコネで合格できたんでしょ?
そのくせして調子のんな+12
-332
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 20:46:13
うちも新聞とろうかな
朝日毎日東京以外で+287
-17
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 20:46:22
素敵だった、子役時が一番輝く人が多いのに将来楽しみだね+380
-7
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 20:46:37
けつがんって読むんだ
ぺーじいわかと思った+596
-11
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 20:46:40
子どもを芸能界に入れる親はろくな親じゃないと、よく、がるちゃんで書かれてて、私もそうだよなと思ってたけど、わからないものだね。
この子、子役の頃からストイックというか、根性ある感じだよね。ダメ大人な私からしたら本当にすごい。+460
-7
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 20:47:03
小さい時から受け答えが的確でしっかりしていたけど、本当にとても賢い子なんだね。+424
-5
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 20:47:03
赤ちゃんみたいな頃からドラマでみてたのに、私より賢くなっているww
頁岩って初めて聞いた。自分が情けない+476
-4
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 20:47:08
ハリウッドの子役女優さんって
ジョディ フォスターやナタリー ポートマンみたいにめちゃくちゃ賢いよね
芦田愛菜ちゃん 本当の天才なのかもね
大成して欲しいな+558
-8
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 20:47:37
話し方が落ち着いていて中1に見えなかった。
愛菜ちゃんって小さい時からすごく本を読むんだよね。
うちのこどもに少しでも良いから爪の垢を分けてやって欲しい。
+386
-7
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:00
ちゃんとした親だ
親は子供の鏡って本当だね
+255
-2
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:02
大人になったね!
この子、今時の子みたいに目がパッチリしすぎてなくて好き。
着てる服も素朴でかわいい(*^^*)
演技も真剣にするし、きちんとした教育を受けてるんだなぁって感じ。+320
-4
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:05
身長も伸びて顔も大人になってきて+367
-6
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:44
>>26
中学はコネないよ。さすがにそれは可哀想。
+314
-4
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:50
かしゆかみたい+2
-64
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 20:48:55
中学生なりたての方に対して醜いコメントする人がいるねw嫉妬か+308
-6
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 20:49:12
愛菜ちゃんが将来なりたいと言ってる「病理医」も何する仕事か分かりませんでした…
漠然と「医者」とかじゃなくて具体的に言えるのってすごい芦田愛菜、将来の夢は「病理医」に加藤浩次ら驚きgirlschannel.net芦田愛菜、将来の夢は「病理医」に加藤浩次ら驚き 番組の説明によれば、病理医とは「人の細胞や組織を顕微鏡などで観察して病気の診断をする医師」だという。 (中略)加藤は「病理医なんて言葉が出て来るなんて、具体的なんだよね。どんどん聡明な感じになって...
+329
-4
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 20:50:48
将来なりたい職業が「ドラマで見た病理医です」って明言したのにビックリ
池上さんも感心してたねー
頭いいのねぇ+353
-6
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 20:51:42
中学生がいますが、
新聞大好きです。
部活も運動部でクタクタですが
必ず、就寝前は少しでも読書して
います。
特に歴史小説が好きみたいです。
成績も150人中、15番以内キープ
しています。
社会の先生が、お前と話すと
イロイロ知っていて楽しい、と
言って下さっているようです。
中学校の先生か公務員に
なりたいそうです。
どちらかと言えば文系ですかね。
+19
-218
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 20:52:13
家庭内教育を推進してるよね。
文科省。
でも、賢くない母親、父親じゃ意味ないかもね。+293
-2
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 20:52:32
団子鼻+7
-74
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 20:53:15
あぁ…愛菜ちゃんと会話したら15秒でバカがバレる(私の)。+376
-2
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 20:53:48
>>29
ぺーじいわwww
わかるwww+368
-4
-
48. 匿名 2017/04/20(木) 20:54:47 ID:ANZCh1E894
>>41
病理医って去年の長瀬くんのドラマ「フラジャイル」でやってたから
愛菜ちゃんもそれ見たんじゃない?
知る人ぞ知る職業にスポットライトがあたってよかったね+272
-2
-
49. 匿名 2017/04/20(木) 20:55:02
>>43
自慢話はよそでどうぞ
+152
-5
-
50. 匿名 2017/04/20(木) 20:55:17
>>26
中学や高校から慶応って、大学入試で慶応に入るのと全然レベルが違うんだよ。+221
-6
-
51. 匿名 2017/04/20(木) 20:55:26
>>43
頭悪いよね?
大丈夫??
勉強してください。+58
-3
-
52. 匿名 2017/04/20(木) 20:55:37
>>12
芦田愛菜を頭悪そうは無理があると思う+158
-1
-
53. 匿名 2017/04/20(木) 20:57:22
>>50
中学受験も大学受験もしたけど、
AO入試以外はどちらもまともにやらないと受かりませんよ。
+82
-1
-
54. 匿名 2017/04/20(木) 20:58:36
この子凄いわ。39歳の俺よりはるかに頭いいし知識も豊富だ。俺はこの歳にして森友問題全然分からんし、なぜ北朝鮮がこんなに日本を敵視するのかも全然知らん。豊洲問題もどうなったかも全然知らん。同じ人間なのにこの差はなんだ?+7
-52
-
55. 匿名 2017/04/20(木) 20:58:51
急に大人っぽくなったみたい。
これからどんなステキな大人の女性になっていくか楽しみ。+29
-0
-
56. 匿名 2017/04/20(木) 20:58:51
>>53
わたしからみれば、大学から慶応に入った人も十分凄いよ!
+162
-4
-
57. 匿名 2017/04/20(木) 20:59:14
>>43
突然の我が子自慢にびっくりしました〜()+157
-3
-
58. 匿名 2017/04/20(木) 20:59:16
昨今の穢れて生々しい犯罪内容が飛び交ってるところに
芦田さんの澄んだ光のような情報を読むと心洗われるよ
こうやってファンになるんだろうな+106
-4
-
59. 匿名 2017/04/20(木) 20:59:35
愛菜ちゃんの劣っている所って何があるだろう?こんなにすべてを持っている子もいるんだなぁ。自分が情けなくなる・・+62
-2
-
60. 匿名 2017/04/20(木) 21:00:17
子供って持って生まれた性格と親の育て方とどっちが重要だろう?
どっちって事はないか
両方あるのが1番だけどさ+61
-1
-
61. 匿名 2017/04/20(木) 21:01:47
小さい頃から本をめちゃくちゃ読むってのは聞いたことある。+35
-2
-
62. 匿名 2017/04/20(木) 21:02:00
>>41
おぉ〜!病理医目指してるのか!!
そりゃ良いな。
日本は病理医不足してるからね。+83
-3
-
63. 匿名 2017/04/20(木) 21:02:04
>>59
運動神経は?
文武両道なら本当に欠点無しだよね!+12
-4
-
64. 匿名 2017/04/20(木) 21:04:05
まなちゃん見るといっつも感動する
気負わないしぶりっ子もしないし媚びないし頭の良さ(勉強じゃないよ)が表情に出てる
こんなまっすぐ育ってご両親は誇らしいだろうなあ
+137
-1
-
65. 匿名 2017/04/20(木) 21:05:21
愛菜ちゃん お手本になるわ。
+23
-1
-
66. 匿名 2017/04/20(木) 21:06:16
親の教育、、、、、
+123
-4
-
67. 匿名 2017/04/20(木) 21:07:50
たまげました
脱帽
大人顔負け
+29
-0
-
68. 匿名 2017/04/20(木) 21:09:15
まなちゃんのことは、もはや尊敬してるw
エマワトソンやナタリーポートマンみたいな高学歴女優さんになるね。内面から滲み出るものってあるなぁと思う。+173
-1
-
69. 匿名 2017/04/20(木) 21:09:59
>>14
40ガロンで1バレルじゃなかったっけ??+12
-1
-
70. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:03
賢過ぎて自分落ち込みそうだ…+15
-4
-
71. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:09
けつがんって予測変換にも出てこないww
ち+60
-2
-
72. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:10
確かにバレルもシェールガスも新聞に載ってたわ。
1人暮らしだし、節約の為に新聞やめたけど また取ろうかな…+44
-1
-
73. 匿名 2017/04/20(木) 21:10:23
>>54
あなたをディスるつもりはないけど、確かにあなたはヤバいと思う。いい歳なんだしもっと精進しましょう!+23
-2
-
74. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:08
>>63 女の子に「武」はいらないよ。女優をやってるだけで十分両道だよ。+29
-14
-
75. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:51
>>54
専業主婦トピにいたやつだろww+10
-1
-
76. 匿名 2017/04/20(木) 21:11:53
お父さんとおじいちゃんは銀行関係って噂だけど、実際はどうなんだろうね。
+26
-2
-
77. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:00
よく2chで囁かれる芦田愛菜は大人が人生やり直してる説好き
本当そう思えるくらい賢い立ち回りだよね+204
-3
-
78. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:01
>>20
ありがと!
けつがんって読むって初めて知ったよ!
おばちゃん40だよ?愛菜ちゃんよりアホだ…+69
-2
-
79. 匿名 2017/04/20(木) 21:12:39
>>69
42バレルが1ガロン+5
-2
-
80. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:08
でも朝日(小学生)新聞なんでしょ…+1
-12
-
81. 匿名 2017/04/20(木) 21:13:36
日ハム大谷の好きなタイプ芦田愛菜ってあながちふざけてないんじゃないだろうか。。こういう生きて行く上で賢い人ホントに好きそう。かわいいし。+124
-3
-
82. 匿名 2017/04/20(木) 21:14:31
1バレルは158リットル
42バレルが1ガロン
+6
-2
-
83. 匿名 2017/04/20(木) 21:16:34
小さい頃よりもむしろ今の方が好感持てる!
池上さんと番組やってくれたら、うちのアホな子供達も時事問題に関心持ってくれそう!+107
-4
-
84. 匿名 2017/04/20(木) 21:17:43
紅白にディズニーキャラクターと出演した時、ステージで(わざと)転んでた。それ以来、只者ではない印象。
お父さん、みずほよね、今日は福岡で事件があったから、社内は大変だと思う。
>>43
お子さん、社会人デビューの臭い。。+2
-32
-
85. 匿名 2017/04/20(木) 21:19:22
>>54
なんなんだろうねえ。
自ら学ぼう学びたいっていう気持ちがあって
それを行動に移せる力かなあ。
+21
-2
-
86. 匿名 2017/04/20(木) 21:19:57
ただただ応援したい+50
-1
-
87. 匿名 2017/04/20(木) 21:20:30
彼女は地頭も良いし、物凄い努力家だ。家庭環境にも恵まれているのなら、それこそ芸能界ではなく病理医のように人を助けるような職業に就いて欲しいと勝手に思ってしまう。
それにしても、頭の出来次第でこんなに人生が変わるのか。恐喝で逮捕された二世AV女優と比べると、世の不条理さを感じずにはいられない。+157
-2
-
88. 匿名 2017/04/20(木) 21:20:44
「偏差値秀才は行動力が無いからダメ!」by戸塚宏+1
-14
-
89. 匿名 2017/04/20(木) 21:24:22
いつまでもしつこい。回りは騒ぎすぎ。+1
-19
-
90. 匿名 2017/04/20(木) 21:25:26
すごいね。
ほんとうに素晴らしい子だわ。
可愛くて賢くてお上品。
どんな大人になるのか今から楽しみだね。+83
-1
-
91. 匿名 2017/04/20(木) 21:26:12
私も長瀬ドラマで病理医って存在をはじめて知った
愛菜ちゃんえらいね
フラジャイルまだ漫画は続いていて、面白いよー!+49
-1
-
92. 匿名 2017/04/20(木) 21:28:35
小さい頃から小生意気な子は、頭がいいんだよ
でも女優忙しいなかで、ちゃんとお勉強も完璧にこなしてたのって、ホントえらい!+84
-3
-
93. 匿名 2017/04/20(木) 21:33:08
>>34
爪の垢を煎じて飲む、です。
分ける、とは言いません。+10
-13
-
94. 匿名 2017/04/20(木) 21:37:43
運動神経が悪いの?ダンスは上手に踊ってたよね。
+14
-2
-
95. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:31
今の学力でこの子に勝てるガルちゃん民って何人いるのかな(笑)+20
-3
-
96. 匿名 2017/04/20(木) 21:38:54
将来、女優になりたい、とはいわなかったのね
本当におりこうさん+38
-2
-
97. 匿名 2017/04/20(木) 21:40:06
将来女優なんかやってない気がするなぁ。何って言えないけどとにかく「すごい人」になってそう。+37
-2
-
98. 匿名 2017/04/20(木) 21:40:21
本当に芦田先生だったね+65
-3
-
99. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:04
将来も今のまま綺麗な賢い芦田愛菜ちゃんでいてほしい。
変なパチ屋の社長とか自称経営者、など変な男と結婚とかは嫌だな。
頭の良い子だから大丈夫だとは思うけど。
汚い芸能界に染まらないで欲しい。+99
-3
-
100. 匿名 2017/04/20(木) 21:46:26
>>62
病理医、って日本で不足してるの?
私もがんばってみようかしらwwwww+9
-7
-
101. 匿名 2017/04/20(木) 21:50:22
芦田愛菜は昔、アポトキシン4869を飲まされた説+54
-2
-
102. 匿名 2017/04/20(木) 21:53:23
いつの間に!お姉さんになったね。
この間まで、マルマルモリモリって歌って踊ってたのに。
おばちゃん応援してるからね。+28
-1
-
103. 匿名 2017/04/20(木) 22:00:12
時事問題の知識身につけさせるのはほんと親次第だと思う。新聞読まなくても朝はニュースちゃんと見たりとかの習慣
朝からめざまし見てたらアホの子なりそう+54
-2
-
104. 匿名 2017/04/20(木) 22:01:30
でもこの子タイムリープしてるんでしょ?
って本気で思ってる。笑+29
-2
-
105. 匿名 2017/04/20(木) 22:01:33
まだ小学校にも上がってない頃
テレビで1ヶ月に100冊?本を読むとかいつも分厚い本を持ち歩いてるとか
ウソでしょ〜子役までイメージ作りしないといけないのかとか思ってたけど今ならわかるホントだったんですね
疑ってすみません
+95
-1
-
106. 匿名 2017/04/20(木) 22:04:36
うち、読売新聞の子供新聞とってるけど、世の中のことがよく書いてあるよ~。
子どもにも理解できるようにわかりやすく書いてあって、私も毎週熟読してる。+28
-1
-
107. 匿名 2017/04/20(木) 22:12:48
>>66
安達祐実は 地頭いいと思うよ
ただ 親が悪かった
もし安達祐実が芦田愛菜ちゃんちみたいな家庭環境だったら やっぱり秀才になってたと思う
あの子も小さい時から 聡い感じだったし大人と渡り合ってた
でも 母親があんなんだから 上手く活かせなかったんだと思う
演技派の子役って やっぱり早熟な子が多いし根性もあるんだよね
だから かえって親の望むような期待に応えちゃうんだと思う
杉田かおるや安達祐実の母親が 女優の仕事中断させてお金のかかる学校に通う事は望まないよね
地が賢いばかりに 母親が無意識で自分が幸せになる事を望んでないってわかっちゃって
変な男と付き合ったりダメな感じになっていってる気がする…+98
-2
-
108. 匿名 2017/04/20(木) 22:27:03
聡明な顔しているな。+18
-2
-
109. 匿名 2017/04/20(木) 22:28:36
>>107
あの親であの立ち居振る舞いができてるなら安達祐実も元は賢い子なんだと思う。
一度パッとしなかったけど、自分の見せ方を考えて再浮上してきたしさ。+71
-2
-
110. 匿名 2017/04/20(木) 22:43:23
小さな頃から賢そう+135
-2
-
111. 匿名 2017/04/20(木) 22:56:35
>>30
子役出身で東大出てる人もいるよ+18
-3
-
112. 匿名 2017/04/20(木) 23:00:02
>>107
>もし安達祐実が芦田愛菜ちゃんちみたいな家庭環境だったら やっぱり秀才になってたと思う
環境と遺伝子両方重要だよね
そういう意味では無意味な話だ
安達祐実が安達の両親から生まれて芦田さん家で育ったらという意味では分かるけど
+18
-3
-
113. 匿名 2017/04/20(木) 23:02:09
>>43
だからなんですかwwww
誰も聞いてないwwww
自分関連の話をここで自慢げに話してて痛い。面白かった+7
-1
-
114. 匿名 2017/04/20(木) 23:08:00
芦田愛菜ちゃん美人になるよね
とにかくスタイルがいいし
顔も小さくて+38
-4
-
115. 匿名 2017/04/20(木) 23:08:37
>>43
アタシは300人中10番だったよ+6
-2
-
116. 匿名 2017/04/20(木) 23:19:08
>>100
なんで大量草生やしてるのか解らない。
病理医 不足でググってごらん、おばかさん。+9
-2
-
117. 匿名 2017/04/20(木) 23:20:52
生まれ変わりがあるとするならば愛菜ちゃん人間何回目なんだろ…って考える私は人間するの初めてなんだと思う。+29
-1
-
118. 匿名 2017/04/20(木) 23:25:51
>>46
バレルだけに+14
-2
-
119. 匿名 2017/04/20(木) 23:26:00
うちも中学受験を控えてる子供が居るから、朝日子供新聞や、一通りの経済紙は取って、一緒に読んだり、それについての意見交換をしたりしてる。
中学受験は都立の中高一貫も私立の一貫校も必ず時事問題が出るし、それ用の参考書たくさん売ってるしね。
うちも愛菜ちゃんに続けますように!+23
-8
-
120. 匿名 2017/04/20(木) 23:26:40
子役で売れると親がダメになる話よく聞くけど、あれだけ売れっ子だったのにちゃんと勉強もさせてた親御さんがすごい
芸能界なんてさっさと辞めるのが賢いよ+55
-2
-
121. 匿名 2017/04/20(木) 23:29:31
>>107
そうか?
安達祐実も杉田かおるも二人ともヌードになってるよね
芸能界で大人達に囲まれてどうすれば大人が喜ぶかわかる賢さはあるかもしれないけど
流されてる以上、頭がいいとは言えないかと。
本当に賢い子は、親のせいにはせず自分の道を見出せる子だと思うよ
安達祐実も杉田かおるも、結局大成はしていない+6
-9
-
122. 匿名 2017/04/20(木) 23:31:27
>>20
助かります!+1
-0
-
123. 匿名 2017/04/20(木) 23:32:56
上げ上げすごい
顔は主役顔ではない+4
-12
-
124. 匿名 2017/04/20(木) 23:33:05
>>112
安達祐実て、事務所が10代後半になって役が回ってこなくなって
海外進出目指して英語猛勉強させたのに、ロクに学校行ってなかったからか、英語サッパリで諦めたんだよね
母親はアンタに魅力がないから仕事回ってこないのよ!とグラビア仕事勧めて、今に至るんだよ
親も大事だけど本人が努力しないと勉学は難しいよ
+30
-3
-
125. 匿名 2017/04/20(木) 23:36:48
>>124
努力出来るかどうか
これが重要
そういうのが遺伝子や幼少の頃の環境で決まる+22
-1
-
126. 匿名 2017/04/20(木) 23:37:01
>>109
安達祐実は世間知らずって言われるのが悔しくて、ブログとかで読書してます〜〜 ニュース見てます〜アピールが凄いよw
井戸田が結婚当初何も知らなくてビックリしたって言ってたよねw+19
-2
-
127. 匿名 2017/04/20(木) 23:38:21
>>121
そういう親のせいにはしない賢い子に育つためにも親の教育は重要だと思うよ+8
-1
-
128. 匿名 2017/04/20(木) 23:40:07
>>29
ちょっとwせっかく正しい読み方教わったのに
ぺーじいわ強すぎて入ってこないw
+36
-2
-
129. 匿名 2017/04/20(木) 23:40:11
芦田愛菜は知的で大人っぽい、品がある
安達祐実と杉田かおるはずる賢そうで、人当たりは良さそうだけど品がないというか
安っぽいんだな+29
-2
-
130. 匿名 2017/04/20(木) 23:44:15
>>99
わかる〜!IPS細胞を研究してる山中さんみたいな人と
結婚して欲しい。+40
-3
-
131. 匿名 2017/04/20(木) 23:45:09
下手な大人より、こういう頭が良い中学生たくさんいるよね
私は完全に負けてるw+5
-2
-
132. 匿名 2017/04/20(木) 23:48:51
>>99
ただ勉強が出来るだけなら菊池麻衣子みたいに詐欺師の男に騙されて結婚なんてことになるけど
愛菜ちゃんは大丈夫だよね+11
-2
-
133. 匿名 2017/04/20(木) 23:57:53
こんな病理医の女医さんいたらスゴイ、長瀬もビックリだね
てか、この年で明確な職業選択、しかも医者じゃあなくて具体的すぎる「病理医」してるのって只者じゃないわ+14
-3
-
134. 匿名 2017/04/21(金) 00:00:33
やっぱり娘だね‼ かわいい賢い
将来も楽しみいっぱい‼
ママうらやまし~
変なカス男はいらない+8
-10
-
135. 匿名 2017/04/21(金) 00:10:13
>>59
ダンスがすごく上手だから、運動神経もいいと思う!8歳?くらいのときにAKBのカチューシャの歌を踊りながら歌ってるのがYouTubeに上がってて見たけどすごかった!うまいし可愛い!+25
-1
-
136. 匿名 2017/04/21(金) 00:17:28
がるちゃんて安達祐実擁護派いるよね
なぜかわからんが年齢層?
普通に需要ないと思うんだけど、、謎+4
-3
-
137. 匿名 2017/04/21(金) 00:47:30
芸能活動については、本人がやりたいと子供の頃に言ったんだよ。
親の方針は子供がやりたいと言った事は、全力でやらせる方針だったと思う・・・んだ。多分。
釣りバカの濱田岳も親の方針同じ。+18
-1
-
138. 匿名 2017/04/21(金) 00:59:37
今朝、テレビで病理医になりたいと言ってくれていて、病理医の私と職場は本当に喜んでました。
大きくなるにつれて、進路は変わるものなので、病理医になりたいっていうのは今だけかもしれないけど、中学生なのにしっかりしていて、好感持てる。
応援してます。+63
-3
-
139. 匿名 2017/04/21(金) 01:00:48
マスコミに出てる時点でアカンやろ。+0
-2
-
140. 匿名 2017/04/21(金) 01:02:52
>>38
いや、学校にもよるけど、卒業生の子息や兄弟は優遇されるよ。何代か前まで遡って、代々みな卒業生とか。中学受験では学校も堂々と認めているところが多いよ。卒業生の子は「卒子」って書いて振り分けてたり。
芦田愛菜ちゃんの学校は知らないし、愛菜の場合はコネなくても合格できるくらい頭がよくてすごく努力もしたとは思うけど、中学受験にはコネ関係ないと言うのは一般論として誤り。+2
-7
-
141. 匿名 2017/04/21(金) 01:05:25
まなちゃん人生やり直してますよね?って本当に思っちゃう笑
こんな完璧な子いないよ...!+6
-1
-
142. 匿名 2017/04/21(金) 01:07:46
>>138
えっガルちゃんに病理医さんいらっしゃるんですね!
フラジャイルとかドラマ見たり、マンガ読まれてますか?
実際はどんな感じなんだろう・・・+23
-1
-
143. 匿名 2017/04/21(金) 01:08:05
愛菜ちゃんがまだ小1くらいのときに、漢字けっこう使われてる分厚い本を短時間で読破したとテレビで知り、すごい子だなと思ったのを覚えてる。+2
-2
-
144. 匿名 2017/04/21(金) 01:09:00
>>140
慶應も卒子枠あり⁈
そしたらうちの子その枠で行きたいんだけど。
もちろん、慶應第一で勉強も励んでいるけれども、、+1
-5
-
145. 匿名 2017/04/21(金) 01:34:34
愛菜ちゃんは親の教育方針も良かったのかもしれないけど、それ以前に元々の頭が本当にいいんだと思う。
ほっといても自分で学んで色々な知識をつけていくタイプ。
+10
-1
-
146. 匿名 2017/04/21(金) 01:41:53
>>33
ジョディ・フォスターはIQ140以上あってメンサの会員だったんじゃないかな
メンサ入れると就職とかやりたいことバックアップしてくれるんだよね+2
-0
-
147. 匿名 2017/04/21(金) 01:55:40
>>142
普段、朝から晩まで顕微鏡を見てるので、息抜きでガルちゃん見てます。
フラジャイル、医局でも話題になりました。漫画も医学書の隣にちゃっかり置いてあります。笑
病理はあらゆる科の診断を専門とするので、全身の病気だけでなく、寄生虫や薬物中毒などのマニアックな専門知識が要求されます。ただ当直もないですし、働きながら子育てなどもしやすい環境だと思います。
現在は人手不足で、勤務中は多忙であり、残念ながら9時5時では帰れませんが。
芦田愛菜ちゃんにも是非なって欲しいけど、なかなか特殊な分野なので、興味を持ってくれただけでもありがたい!影響力のある子から、知名度の低い病理医という単語が出るなんて!皆、そんな感じです。
+54
-3
-
148. 匿名 2017/04/21(金) 02:55:40
>>74
女の子に武はいらないとかいつの時代の人?
今の時代女の子でも普通にスポーツするよ+7
-0
-
149. 匿名 2017/04/21(金) 02:57:29
>>145
頭の良さは母親から遺伝するからまなちゃんのお母さんが賢い方なんだろうなあ
+7
-1
-
150. 匿名 2017/04/21(金) 04:09:08
マザーを初めて見たときは、この子本当天才すぎるって思った!!
全盛期だったし、ドラマやテレビに歌に踊りに、、、
働きすぎて発育不良だったよね。その時はろくな親じゃないなぁと思っていたら、
しっかりと引き際をちゃんと本人に選択させているようで安心。+8
-2
-
151. 匿名 2017/04/21(金) 04:47:53
まなちゃんありがとう!馬鹿な私にも1バレル知識が増えました٩( ⍢ )۶ ⁼³₌₃+7
-1
-
152. 匿名 2017/04/21(金) 06:36:22
将来の夢がテレビドラマで見た病理医ってちょっとおざなりとは思ったけど。
もっと重みのある夢持ってるかと思ってた。
テレビ局へのリップサービスかしら?+1
-14
-
153. 匿名 2017/04/21(金) 06:59:53
すごいね。いい家庭環境に生まれたね。
人生は生まれた家と親で決まるよね。+18
-3
-
154. 匿名 2017/04/21(金) 07:35:28
病理医?
何で女子学院にしなかったの?
二階堂ふみと変わらないよ+4
-18
-
155. 匿名 2017/04/21(金) 07:47:44
親は全くでしゃばらないのに、しっかり育った子供発信で親の凄さがわかるっていうのが、どこかの講演三昧の教育ママとは違うところね。+14
-5
-
156. 匿名 2017/04/21(金) 07:59:07
家庭って大事だね。
うちの親なんか私を中学から私立に入れておいて、
「◯◯先生って勉強勉強ってうるさくて感じ悪くて嫌い」
とか言ってた。
偏差値は低いけど一応進学校だったのに。
日経新聞を読むように学校で言われても
「嫌だ私、日経嫌い」
日経どころか他の新聞も読んでねーだろ!
ニュース番組見ようとしても
「おもしろくないじゃん。ドラマにしよう」
と言い出す。
本当、家庭って大事だわ。+27
-2
-
157. 匿名 2017/04/21(金) 08:30:08
>>43
いきなりどうした?
しかも150人しかいないのに15位以内をキープって
家族内で誉めて上げるのは
いいと思うけど みんなに言うには微妙な順位(笑)
まなちゃんとは たぶんレベルが違うと思う……
うちも中学の子供いるけど
こう言う事をいう親って かかわりたくない+10
-1
-
158. 匿名 2017/04/21(金) 08:37:19
年下なのに尊敬するわ。
うちの娘もこんな風になったらなあと思ったけど
親のレベルが違うわ涙+19
-3
-
159. 匿名 2017/04/21(金) 09:15:25
愛菜ちゃん本当に尊敬です!!
決して周りから押し付けられて勉強してるんじゃなくて
本当学ぶ事が好きで自分でどんどん吸収していくタイプなんだろうね!!
地頭が相当良いって思うし、努力ももちろんされてて
落ち着いていて上品で、博学なのに生意気では無くてすごい!!
+17
-1
-
160. 匿名 2017/04/21(金) 09:34:54
まなちゃんじゃなくて敬意を込めてマナ様と呼ばないとね+0
-2
-
161. 匿名 2017/04/21(金) 09:37:27
>>105
ワタシらなんて本全くよまずにガルちゃんばっか読んでるのにね!+1
-2
-
162. 匿名 2017/04/21(金) 09:47:48
愛菜様の爪の垢1000円で売ってください飲み干します+1
-3
-
163. 匿名 2017/04/21(金) 10:12:05
>>10
入試の問題だけできる子って結構いるよね。+2
-1
-
164. 匿名 2017/04/21(金) 10:13:17
>>157
釣りではw+2
-0
-
165. 匿名 2017/04/21(金) 10:15:24
>>156
え、親と子供逆かと思っちゃった。
子供がニュース見たがるのに親がドラマ見たいってことだよね。
進学校なら学校の図書室に新聞でもニュースでもあるんじゃん。+2
-0
-
166. 匿名 2017/04/21(金) 10:18:16
>>136
いるいる。
カワイイ~とかw
ただのキモイ性欲ババアでしょう。
童顔童顔って言われてるけど普通に30代にみえるし。
あのカメラマンと結婚して変な写真集だして
子供ほったらかし。
母親もあれだし。
キモイ。+1
-2
-
167. 匿名 2017/04/21(金) 10:19:58
>>115
私二千人中10番だよ~w+1
-0
-
168. 匿名 2017/04/21(金) 10:20:56
家柄いいみたいだけど、なんで芸能界入れたんだろう+7
-1
-
169. 匿名 2017/04/21(金) 10:23:53
>>81
他の男が芦田愛菜っていったら
ロリコン!キモイ!渋谷恭正第二号!とか言い出すのに
大谷だとコレ。
本当ガル民ってダブルスタンダード。+10
-3
-
170. 匿名 2017/04/21(金) 10:44:05
>>169
人は見た目が100%だから+8
-1
-
171. 匿名 2017/04/21(金) 11:08:55
賢い子供に育つには、賢い親があってのことなのかもしれません。
それでは賢い親になるにはどうすれば良いのだろう?こういう子供を見ると考えてしまいます。
私は勉強ばかりしていた子供だったのでので親として賢くはありません。勉強は教えられてもそれだけでは賢い子供には育たないと思います。+5
-0
-
172. 匿名 2017/04/21(金) 11:14:14
>>124
1番近くにいる親にけなされたら辛いよね
そこでも「あんたならやればできる!」と背中押して欲しかったと思う・・・+4
-0
-
173. 匿名 2017/04/21(金) 12:00:56
>>20
こちらのコメントで意味と読み方が
わかりました。
どうもありがとうございます。
それまで「ページいわ」だと思ってました笑+0
-1
-
174. 匿名 2017/04/21(金) 12:56:03
>>170岡田将生もキモイとか言ってたよね。
ルックスはいいんじゃないの?好みの差はあれど。
でも岡田将生はキモイ。
大谷は、だよね~♪
ガル民がキモイw
+1
-1
-
175. 匿名 2017/04/21(金) 14:15:47
今の顔好き+16
-2
-
176. 匿名 2017/04/21(金) 14:51:11
マナちゃんってベッキーみたいなファッションいいこちゃんとは違うのよ。
>>34
前にテレビで、うちの子が全然本を読まなくて困ってるんです~、って言う主婦集団を一瞬で黙らせた人がいたよ
「読書好きな大人に何がきっかけで読書好きになったか聞くと、みんなきっかけは特にない、物心ついた頃から家に本がたくさんあったからなんとなく読んでただけだ、って答えますよ。あなたの家に本は置いてますか?あなたご自身は本を読みますか?」って。
まずはあなたが読書を始めてみては?
+10
-1
-
177. 匿名 2017/04/21(金) 14:55:03
出始めの頃から受け答えかしっかりしすぎてて、あざとく見えて苦手だったけど、ただ単純に小さい頃からの躾がしっかりしてただけですよね!!
と、最近見る目が変わった!仕事と学業、両立するとなると大変だと思うけど応援してます(^^)+4
-1
-
178. 匿名 2017/04/21(金) 15:59:49
教育じゃないよ。こういう子、つまりIQが高い子は無意識に情報の収集や統合ができるの。
英語や数学も知らないうちにマスターしてたりね。辞書一冊丸暗記して読み書き自由になったとか、自分で数式考えついて、それが有名な数学者の公式と同じだったとか・・・
マジでいるんだよ。そういう超脳力が。
+8
-3
-
179. 匿名 2017/04/21(金) 16:20:31
事務所一緒で親御さんももうちの子は特別やからって言ってたよ。ほんとに別格やった+2
-0
-
180. 匿名 2017/04/21(金) 16:25:59
>>178
そこまで天才じゃないでしょ+3
-1
-
181. 匿名 2017/04/21(金) 16:34:33
愛菜ちゃんじゃなくて、すっかり愛菜さんだな+5
-0
-
182. 匿名 2017/04/21(金) 18:17:58
>>12が哀れになってくる…+2
-0
-
183. 匿名 2017/04/21(金) 18:22:25
>>124安達祐実も賢い子役からいい女優さんに成長した方だと思うけど。
親が毒すぎて気の毒…
だからどこか影があるのかな?
あの母親でグレずに育っただけでも尊敬する。+6
-0
-
184. 匿名 2017/04/21(金) 20:18:54
>>43
ここ以外にお話する相手がいないのかな?
せっかく自慢を書き連ねたのにマイナスで字がちっちゃくなってるよー+0
-0
-
185. 匿名 2017/04/22(土) 10:30:49
やべー
影ながら応援するがんばれ・+1
-0
-
186. 匿名 2017/04/23(日) 13:32:19
>>111
星野聖良ちゃんですね。
八乙女とかブサイクやぶこーた とかに
追いやられた元ジャニーズの星野正樹くんの妹ですよね。+0
-0
-
187. 匿名 2017/04/23(日) 21:20:54
慶應義塾中等部かぁーやっぱ芦田さんは天才だわー。でも本田望結ちゃんも凄いと思う!スケートもやってて芸能活動続けて関西大学中等部だからねぇ。芦田さんは努力する天才、望結ちゃんは生まれ持った天才だね。+0
-2
-
188. 匿名 2017/04/23(日) 21:22:41
今の愛菜ちゃん大人過ぎて何か嫌だなぁ
小さい頃の無邪気な愛菜ちゃんが好きだった…+0
-3
-
189. 匿名 2017/04/24(月) 22:05:38
>>53
そのAO入試の子も、受かる子は勉強すごくしてました。+1
-1
-
190. 匿名 2017/04/26(水) 10:48:09
>15年から朝日小学生新聞で連載も持っていますから
朝日は止めた方がいい。
嘘も平気で流布する新聞だから
+0
-0
-
191. 匿名 2017/04/26(水) 10:58:26
え?いつの間にこんなに女性らしく…+0
-0
-
192. 匿名 2017/04/26(水) 13:07:04
>>27
教育といえば朝日。
親のエゴだけで新聞選ぶなんておかしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優でこの4月に中学生になったばかりの芦田愛菜は、世界の石油事情についても詳しかった! その芦田は4月18日、原油流出事故を題材としたハリウッド映画の公開直前イベントに出席。ジャーナリストの池上彰による石油にちなんだ“特別講座”に「そうなんですか!」などと真剣に耳を傾けていた。ここで池上が「石油の単位は知ってる?」と水を向けると、芦田は「バレル」と即答。さらに「シェールガスは入試問題で出ましたか?」と問われると、「頁岩ですね」と採掘地の地層にまで言及したのである。