-
1. 匿名 2017/04/19(水) 00:40:55
訴えによると、マリカーは、任天堂が製造・販売するレースゲーム「マリオカート」の略称を社名に使用。マリオなどの衣装を着た利用客の画像や映像を無許可で自社の宣伝や営業に使っていることも、著作権侵害や不正競争行為に当たるとしている。
+7
-144
-
2. 匿名 2017/04/19(水) 00:41:55
ちょっと乗ってみたいwww+26
-136
-
3. 匿名 2017/04/19(水) 00:42:22
乗ってみたい(笑)+20
-120
-
4. 匿名 2017/04/19(水) 00:42:35
邪魔+303
-3
-
5. 匿名 2017/04/19(水) 00:42:38
社名マリカー?
アウトすぎるやろ+602
-2
-
6. 匿名 2017/04/19(水) 00:42:52
無許可はいけないね
でもかえってマリオカートの宣伝にはなりそうだけどね+249
-29
-
7. 匿名 2017/04/19(水) 00:43:17
これは明らかにマリオカート意識してるのに
任天堂が不利って訳がわかんないよね+623
-4
-
8. 匿名 2017/04/19(水) 00:43:45
でも完全に任天堂のマリカーをパクってるよね。訴えられても仕方ないよ+486
-3
-
9. 匿名 2017/04/19(水) 00:43:48
それこそコウラ(赤)かトゲゾーで負けるよ
やめとけ+6
-10
-
11. 匿名 2017/04/19(水) 00:44:01
この面子と乗りたい+26
-101
-
12. 匿名 2017/04/19(水) 00:44:07
マリオカートってまんまじゃん
マリオのコスプレしてるのに無許可
図々しい会社だな
車で付いてきてくれるっていっても、車道走ってるのは邪魔で危ない+422
-1
-
13. 匿名 2017/04/19(水) 00:44:29
でも、運転してていたら吹くかも+6
-31
-
14. 匿名 2017/04/19(水) 00:45:01
いつ裁判起きるかな〜て思ってたから、驚かない。
訴えられるの分かってやり始めただろうしレンタル側。寧ろ訴えられっこない!と思ってたなら馬鹿でしょ。+223
-2
-
15. 匿名 2017/04/19(水) 00:45:10
パクリ問題ももちろんだけど、公道で遊び運転するなと思う。+291
-2
-
16. 匿名 2017/04/19(水) 00:45:21
裁判になったら任天堂が勝つでしょ!完全に任天堂のマリカーパクってるし+211
-5
-
17. 匿名 2017/04/19(水) 00:45:32
ハロウィンとかに、俺らが主役!みたいに我が物顔で走ってるやつらいるよね。+207
-1
-
18. 匿名 2017/04/19(水) 00:45:45
>>6
今更…www+4
-5
-
19. 匿名 2017/04/19(水) 00:46:04
中国みたいになってきたね
+56
-4
-
20. 匿名 2017/04/19(水) 00:46:10
>>17
そいつらだよ+10
-1
-
21. 匿名 2017/04/19(水) 00:46:28
この会社潰れて欲しい。
日本の恥!+213
-1
-
22. 匿名 2017/04/19(水) 00:46:40
寝れないから今から超マリ男車やります。+5
-6
-
23. 匿名 2017/04/19(水) 00:47:30
>>19
それ。マリカー側が純粋に日本人で起業したなら、中国人みたいなことするなと言いたい。+145
-4
-
24. 匿名 2017/04/19(水) 00:48:28
裁判沙汰になったら任天堂が勝つと思う。100%ぱくられてるんだし。+161
-2
-
25. 匿名 2017/04/19(水) 00:48:47
カワイイけどアウトだよね。
誰が見ても任天堂のマリオだと思う。+120
-1
-
26. 匿名 2017/04/19(水) 00:48:59
都内で走っているの見るけど、目立ちたがりがどやって乗っている感じ。
車体小さくて見えにくく、ゆっくり走るから周りの車も気を使っているように見える。+164
-0
-
27. 匿名 2017/04/19(水) 00:51:05
トラックの運転手とか、こういう車高の低いカートの近く通るの怖いと思う
よく事故んないね+150
-0
-
28. 匿名 2017/04/19(水) 00:51:28
都内運転する人ならわかると思うけど、これみんな危ないって言ってる。
『これ死亡事故時間の問題だよ。死亡事故を待ってるようなもん。規制って人が死んでからできるもんだからな。』
って、会社の人も言ってた。
すごく小さくて低いおもちゃみたいな車で、バイクじゃないからヘルメットなし。
ヘルメットしないで地べた這ってるようなサイズだよ?
乗ってる人は外国人観光客ばかりで日本の交通ルールにも慣れてないだろうし、車からも見えないし、ハザードランプやブレーキランプもものすごく小さくて全然光らないの。+219
-0
-
29. 匿名 2017/04/19(水) 00:51:38
著作権料払って堂々と営業すればいいのに+8
-7
-
30. 匿名 2017/04/19(水) 00:52:25
この間事故ってたよね?
確かタクシーだかに追突してたような。+79
-0
-
31. 匿名 2017/04/19(水) 00:52:40
横断歩道渡る人の横、信号待ちしながらのドヤ感たら…+55
-0
-
32. 匿名 2017/04/19(水) 00:53:33
>>29
こんな危ないもんに任天堂は著作権料もらったって許可しないよ+146
-0
-
33. 匿名 2017/04/19(水) 00:55:01
というかこのマリカー社
国内で問題になった後も
事情がバレてる日本国内での申込みは止めたけど
海外相手には相変わらず営業してる結構悪質な業者らしいじゃん+139
-0
-
34. 匿名 2017/04/19(水) 00:55:29
これよく見るんだけど、殆どが外人。
多分、東京観光の1つなんだと思う。
六本木ヒルズの中の公道にまで入ってきて、「フォー!」と言ってるから本当にうるさくて迷惑。+152
-0
-
35. 匿名 2017/04/19(水) 00:57:21
そうだとしても社名はパクってるからアウトじゃないの?+20
-1
-
36. 匿名 2017/04/19(水) 00:57:39
これ任天堂が許可おろすかもしくは使用料もらってればOKだった話でしょ?
さすがに無料でパクるのはダメだよ。+71
-0
-
37. 匿名 2017/04/19(水) 00:57:46
ずうずうしいね?なんでパクった方がそんな強気なの。任天堂もまたややこしそうな相手にパクられちゃったね。+87
-0
-
38. 匿名 2017/04/19(水) 00:58:24
>この日の弁論で、マリカー側は「利用客にカートや衣装を貸し出しているのは、取引関係にある別の運営会社。我が社はカートの提供や整備を担当しているだけで、訴訟の当事者にはなり得ない」などと主張した。
何これムカツク
任天堂の本気を見せておやんなさい…!+176
-2
-
39. 匿名 2017/04/19(水) 00:58:58
>>32
ポケモンGO……+3
-6
-
40. 匿名 2017/04/19(水) 00:59:43
公道カートは儲かるみたいだからね
裁判だって言ってもウダウダして数年誤魔化せば
最低年一台600万以上儲かるわけで
これが100台以上って考えればやったもん勝ちでしょ
そりゃマリカー社も訴えられても止めないわけだよ
>1台につき最低1時間使ってもらえれば、
>月に50万円以上の利益は出る計算になっていますね都内でよく見かける「公道カートレンタル」が儲かるワケ (週刊SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本企業の「稼ぐ力」は確実に改善している――。安倍首相は政権発足以降、繰り返しこ
+28
-1
-
41. 匿名 2017/04/19(水) 01:01:02
マリオに便乗しておいてクズな会社
やり方がチャイニーズみたい+85
-0
-
42. 匿名 2017/04/19(水) 01:02:12
こういう姑息なことしてお金儲けしてる奴ほんとに嫌い。開き直ってるしタチ悪いね。任天堂、こんな奴らになにがなんでも負けないでほしい。+80
-0
-
43. 匿名 2017/04/19(水) 01:05:28
任天堂もマリオの仮面で死亡事故起こされたらたまんないよね。
任天堂の会社じゃないと知らずにイメージ悪くする人だって絶対出てくるわけだし。+128
-1
-
44. 匿名 2017/04/19(水) 01:07:48
任天堂に訴えられても当然なのに裁判でこの会社争う姿勢みたいだけどナゼそんな強気なのか意味不明。裁判しても任天堂が勝つはずだし(負けたらおかしい)+44
-0
-
45. 匿名 2017/04/19(水) 01:09:50
これかなり気になる!
+1
-1
-
46. 匿名 2017/04/19(水) 01:11:53
知り合いが都内観光に行った時に乗ったらしく嬉々としてSNSにUPしてたわ
アホくさと思ってスルーしたけど
任天堂が主催?と思ってたけど、よく考えればそんな訳ないよね。危険極まりない+66
-1
-
47. 匿名 2017/04/19(水) 01:12:39
ここにきて会社名マリカーなのにうちはカートの整備と貸出だけで関係ないってどんな言い訳 笑
いかにも中国チックな責任逃れですね+80
-0
-
48. 匿名 2017/04/19(水) 01:12:51
ファッ!?(*゜Q゜*)
へりくつこねて、争うとか生意気!
任天堂の最強弁護士軍団に叩き潰されろ!+29
-0
-
49. 匿名 2017/04/19(水) 01:14:38
これ本当に邪魔。事故なんて起きたらマリオのイメージまでケチがつきそうだし任天堂側が嫌がるのは当たり前。+50
-1
-
50. 匿名 2017/04/19(水) 01:16:01
この会社大阪にもあるよね。この前テレビでやってた。信号待ちの時に写メを撮る通行人が多くて乗ってる奴らはノリノリ、もしくはドヤ顔でイラッとした+56
-0
-
51. 匿名 2017/04/19(水) 01:17:35
これ、上野で走らせてる輩見たことある。
広告なのかと思ってたけど、レンタルなんだね。+5
-0
-
52. 匿名 2017/04/19(水) 01:17:44
ってか、数件事故起こしてるらしいじゃん。
こんな小っこいのにチョロチョロされて、旅行中の外国人にオカマ掘られるとか…危険すぎ。
誰かが死ななきゃ気づかないのかっ!
任天堂の前に警察から摘発されろ。+42
-2
-
53. 匿名 2017/04/19(水) 01:20:07
著作権はもちろん、事故ったらマリオのコスプレした怪我人の写真がSNSで拡散される可能性も高いし辞めさせたいよね。+13
-0
-
54. 匿名 2017/04/19(水) 01:26:20
そもそも警察はなにやってんの?
誰かが死んでから動き出すの?苦笑+21
-0
-
55. 匿名 2017/04/19(水) 01:28:02
マリカーのふてぶしさに笑う
この会社の社長はあちらの国の方?+32
-1
-
56. 匿名 2017/04/19(水) 01:31:12
英語ができるガルちゃん民に外国人向けの観光サイトとかに国内事故、裁判での態度などを含めた注意喚起書き込みしてほしい。レディットや4ちゃんで。
任天堂に喧嘩売る乞食を許さないと思うよ海外のヲタさん達。
京都のぼったくりカフェもだいぶ前から注意喚起があったらしいよね外国人向けのネットで。
裁判がどうなるかわからないけど、とにかく重要がなきゃ潰れる。+10
-1
-
57. 匿名 2017/04/19(水) 01:34:02
>>56
重要が→需要が
誤りがありました誤字脱字すみません。+1
-0
-
58. 匿名 2017/04/19(水) 01:38:53
社長は本当に日本人なの?+10
-0
-
59. 匿名 2017/04/19(水) 01:39:25
ほんと厚かましいなぁ+5
-0
-
60. 匿名 2017/04/19(水) 01:45:10
疑いたくもなるよねやり口や開き直り方とか。海挟んだあちら側の人みたいな。+8
-0
-
61. 匿名 2017/04/19(水) 01:55:58
言いたくないけど経営者日本人ですか?
任天堂相手にこんなに堂々と出来るのはちょっと+21
-0
-
62. 匿名 2017/04/19(水) 01:58:42
このカートって道路運送車両法だと原付扱いだから、シートベルトや車検が無しなんだってね。
維持費も楽だし任天堂マリオ人気で営業も大したことしなくても客が来るからこんなおいしい商売手放したくないわけだよね。最悪…。+26
-0
-
63. 匿名 2017/04/19(水) 02:00:32
仮に訴えなくても
そのうち大きな事故が起きて問題になり、マリカー社潰れると思ってた。+4
-0
-
64. 匿名 2017/04/19(水) 02:03:03
争う姿勢????+6
-0
-
65. 匿名 2017/04/19(水) 02:04:43
これ、休日の109前を10数台で走ってた。ただでさえ車も人もすごいのに、あぶないよねぇ。まんまマリオだし、マリオカートのイベントかと思ってたよ。+16
-0
-
66. 匿名 2017/04/19(水) 02:12:09
任天堂いちいちうるせぇんだよコラ+1
-28
-
67. 匿名 2017/04/19(水) 02:12:46
オワコン企業のくせにベンチャーの若い芽を摘む悪徳企業+0
-24
-
68. 匿名 2017/04/19(水) 02:14:34
この厚かましさは在日企業だと思う+38
-0
-
69. 匿名 2017/04/19(水) 02:34:22
【東京】韓国人女性が運転のマリオカートが乗用車に衝突 港区の路上erakokyu.blog.jp「マリオ」のキャラ姿で、また接触事故があった。警察に事情を聞かれていたのは、人気ゲーム「マリオカート」のキャラクターの衣装を着た人。12日午後、旅行中の韓国人女性(25)が運転するカートが、東京・港区の国道で、乗用車に追突した。
+21
-0
-
70. 匿名 2017/04/19(水) 02:40:06
この前、タクシー乗ってたら。
道でこの格好の人とすれ違った…
こんなサービスあったのか!+0
-1
-
71. 匿名 2017/04/19(水) 02:56:08
任天堂から訴えられた途端、マリカー社のホームページは日本国内からのアクセス禁止にしたんでしょ?
やることがセコいので、経営陣に中華か朝鮮が紛れ込んでるんじゃと疑ってる。
文春さんあたりに詳しく調べて欲しい。+49
-2
-
72. 匿名 2017/04/19(水) 02:58:19
コメンテーターでよく出る人がこれに関わってるって2ちゃんに書き込まれてるけど本当かな
+1
-0
-
73. 匿名 2017/04/19(水) 03:01:48
>>67
その理論ならオワコン企業の真似をする会社も終わってんなーww+6
-0
-
74. 匿名 2017/04/19(水) 03:05:35
Twitterで昔見たけどこれって外国人がコスプレしてるんじゃなくてそういう会社だったんだ
任天堂の許可取ってやってるんだと思ったんだけど違うんだね+4
-0
-
75. 匿名 2017/04/19(水) 03:07:32
この人数は正直邪魔かも+25
-0
-
76. 匿名 2017/04/19(水) 03:08:16
許可なしはダメだよ
どんなもんでも著作権あるんだからさ+7
-0
-
77. 匿名 2017/04/19(水) 03:08:22
そもそもパクリ以前に公道をカートで走ること自体が危険なんだし
法律変えて走れなくすべきなんじゃないですかね
+29
-0
-
78. 匿名 2017/04/19(水) 03:14:13
なんか色んな名前とかデザインで商標出願とかドメイン取得されてるみたいだけど、
任天堂大丈夫かい?+1
-0
-
79. 匿名 2017/04/19(水) 03:16:01
>>71
あーだから見つからないのか。
+0
-0
-
80. 匿名 2017/04/19(水) 03:26:18
勝てる道理がない+5
-0
-
81. 匿名 2017/04/19(水) 05:09:45
東京タワー周辺で何度か見かけたことがある。
初めて見たときは事情知らず、可愛い!と思ったけど、最近は揉めるのも分かる。
東京タワー横の、路線バスとか通る坂道に大量に駐車して、東京タワー周辺で写真撮影。
特に車とかバスが行き交う東京タワーの駐車場で寝転んだり騒ぎながら写真撮影しているのを見て、危ないと思った。
いつか、運転以外でも事故が起こりそう…+9
-0
-
82. 匿名 2017/04/19(水) 05:46:30
何から何までパクっておいてこの開き直りよう笑
都心で走るなんて危険だしこんなのがウロチョロ走ってたら周りの車も気を使わなきゃならないし迷惑だよ+10
-0
-
83. 匿名 2017/04/19(水) 05:51:54
この車、沖縄にもあります。ものすごく邪魔だし、いつか死亡事故が起きるのではと思っています。。+11
-0
-
84. 匿名 2017/04/19(水) 06:01:50
盗人猛々しい+10
-0
-
85. 匿名 2017/04/19(水) 06:57:36
東京タワーで見かけたけど3車線の道路の1車線をカートをズラリと
待機させて占領するし、バカな観光客は雄叫びあげながら坂の上から
爆走してきて危ないし。
早くなくなってほしい。+12
-0
-
86. 匿名 2017/04/19(水) 07:01:49
+8
-0
-
87. 匿名 2017/04/19(水) 07:09:27
コメント見るだけでも、危ないみたいだね~。
私が任天堂の社長だったら、国会議員に助けを求めて、法整備した方が早い気がする。
公道カート禁止とか?+7
-0
-
88. 匿名 2017/04/19(水) 07:12:48
衣装くさそう。+4
-0
-
89. 匿名 2017/04/19(水) 07:26:17
マリオ以前にこんなちゃっちいカートで道交法に違反しないのが不思議。
違法じゃないなら法改正して欲しい。
危ないし外国人観光客にふざけて日本の公道走って貰いたくない。+17
-0
-
90. 匿名 2017/04/19(水) 07:33:54
任天堂の宣伝になるって書いてる人いるけど、もう売れてるんだし宣伝とかの問題じゃないですよね?ちょっとおかしい、、完全にパクリでしょ+17
-0
-
91. 匿名 2017/04/19(水) 07:35:50
経営者って日本人なの??+4
-0
-
92. 匿名 2017/04/19(水) 07:36:14
運転中に数回遭遇したけどとにかく邪魔。
ノロノロ走りながら他の車の排ガス浴びて何が楽しいのかわからない。
+8
-0
-
93. 匿名 2017/04/19(水) 07:38:56
>>75
うわーめっちゃ迷惑。
遊園地とかにあるゴーカートで遊べよ(;´Д`A
自分の住んでる地域でこれされたら最悪だよね。+15
-0
-
94. 匿名 2017/04/19(水) 07:39:21
せいぜい争ってください。
訴えられたらほぼ勝てない任天堂相手に、どこまでやれるか見もの。
+7
-0
-
95. 匿名 2017/04/19(水) 07:41:13
ド派手にクラッシュしちゃえばいいのに。+6
-0
-
96. 匿名 2017/04/19(水) 08:00:39
がんばれ任天堂+9
-0
-
97. 匿名 2017/04/19(水) 08:02:02
これお台場で見るけど本当に危ない!
運転してるこっちが気を使うよ。追い抜くことも怖くてできないし、ゆっくりだし正直邪魔だ。+6
-0
-
98. 匿名 2017/04/19(水) 08:06:44
仲良くしてね〜+0
-0
-
99. 匿名 2017/04/19(水) 08:09:35
この前の見かけた時、先頭のインストラクターみたいな人はノリノリの雰囲気を放っていたけど、後ろにいた外国人の氷ついたような顔が印象に残っている。+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/19(水) 08:15:42
この前白バイに捕まってるマリオ達がいた。+7
-0
-
101. 匿名 2017/04/19(水) 08:16:55
任天堂が不利みたいだけど、これは訴えて公式じゃないと知ってもらうだけで価値があると思う
こんなのが公式と思われてたらイメージダウンもいいとこ
裁判の勝ち負けはあまり関係ないんじゃないかな+16
-0
-
102. 匿名 2017/04/19(水) 08:18:11
>>28
分かるわ~。都内とか正直、関わらない方がいい/絶対関わりたくない人たちも普通に運転してるのに、それと事故ったりトラブル起こしたら、外国人なんてどんな目に遭わされるかって思うわ・・・+8
-0
-
103. 匿名 2017/04/19(水) 08:32:45
この会社今までいろんな番組で取り上げられてきたよね。
ベッキーの番組パイセンTVでも取り上げられてた+3
-0
-
104. 匿名 2017/04/19(水) 08:38:56
走ってる集団見たけど
ほとんど外国人だった
満面の笑みで楽しそうだったけど、
車と一緒に車道を走ってるのにヘルメットも被らなくて怖くないのかな?と思った
乗ってる本人は注目浴びてると思ってるかもしれないけど、歩行者は私以外誰も気にしてなかったよ
+9
-0
-
105. 匿名 2017/04/19(水) 08:41:44
違反!+1
-0
-
106. 匿名 2017/04/19(水) 09:18:40
先週もレインボーブリッジで見た。
格好はマリオ関連とドラゴンボールの悟空とか色々いた。
別の日は広尾あたりで中国人っぽい若い女の人が一般車にぶつかって必死に謝ってるのを見た。
運転する身から見てもチョロチョロ目ざわりだわ。
サーキットで走れよ。+9
-0
-
107. 匿名 2017/04/19(水) 09:44:14
マリオカートのコスプレしないでこのカートに乗る意味ある??
つまりはそーいう事でしょ。
意地はらないで負けを認めればいいのに。
頑張れ任天堂!!+14
-0
-
108. 匿名 2017/04/19(水) 10:03:41
+10
-0
-
109. 匿名 2017/04/19(水) 10:33:54
>>108
これなんなの?
たまに見るけどほぼ寝そべった体勢で怖くないのかな?
何の意味があるんだろ?+6
-0
-
110. 匿名 2017/04/19(水) 11:11:07
この前新宿のアルタ前に何台かいたw
みんなめっちゃ見てて外国人観光客は写真撮ってたww+3
-0
-
111. 匿名 2017/04/19(水) 11:23:33
人のふんどしで試合をとるとはまさにコレですね+3
-0
-
112. 匿名 2017/04/19(水) 11:26:04
死亡事故とか起こったら任天堂は凄く迷惑
韓国人が悪いことをする時は日本人のふりをする、と同じぐらい迷惑+10
-0
-
113. 匿名 2017/04/19(水) 11:54:02
著作権に関しては、任天堂とディズニーだけは敵に回すと恐ろしいと思ってたんだけど、裁判では不利っぽいのかぁ…。
任天堂の法務部門や顧問弁護士には頑張ってもらいたいね。+10
-0
-
114. 匿名 2017/04/19(水) 12:08:40
昨日見た
20代くらいの男二人が嬉しそうに乗ってた
大阪市内です+1
-0
-
115. 匿名 2017/04/19(水) 12:36:09
お台場で普通車と接触事故を起こしている外国人見かけました。
足を負傷した模様で痛そうにしていました(>_<)
せっかく日本に旅行に来て怪我なんて、嫌な思い出になりそう。
危ないですよね。普通の車からは見えづらいですし。+5
-0
-
116. 匿名 2017/04/19(水) 14:25:35
ポケモンGOの時と一緒でなにか事故が起きれば任天堂に被害が行くの目に見えてるもんね
今回の会社は任天堂に許可取ってないし関係会社でもないんだから任天堂側が不快感出すのは当たり前+5
-0
-
117. 匿名 2017/04/19(水) 15:08:51
まだ営業してることに驚いた+1
-0
-
118. 匿名 2017/04/19(水) 16:08:29
こんなあぶない事しといていざ事故が起きたら「マリオカートが~」って報道されるんだよ。
そりゃ止めさせたいに決まってる。
しかももし外国人が死亡したりしたら外国でも「マリオカートが~」って言われるよ。本家に無許可で勝手に儲けてるパクり会社のせいでそんなんなったら嫌すぎる。+5
-0
-
119. 匿名 2017/04/19(水) 19:32:34
しかもディズニーの着ぐるみも着てるって
ディズニーからも訴えられろ+6
-0
-
120. 匿名 2017/04/19(水) 20:34:33
ガンバレ任天堂+1
-0
-
121. 匿名 2017/04/19(水) 23:42:33
無許可でキャラクター使って商売するのはアウトでしょ
これがディズニーだったらどうなるか+1
-0
-
122. 匿名 2017/04/20(木) 00:14:15
今日も都内とお台場の往復運転してて、何十台も見ました。近距離で運転してると本当に怖い。
大体8台位がまとまって走ってるんだけど、
先頭運転してる人がスマホを上に掲げて、後ろの仲間を撮ってて後ろも皆ポーズしてたり、
早く規制して欲しい!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京地裁で第1回口頭弁論。 公道カートの利用客に人気ゲームキャラクター「マリオ」の衣装を貸し出すなどしているのは著作権侵害などに当たるとして、ゲーム会社「任天堂」(京都)が、カートのレンタル会社「マリカー」(東京)と同社の代表取締役を相手に侵害行為の中止と1000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が18日、東京地裁(柴田義明裁判長)であり、マリカー側は争う姿勢を示した。 この日の弁論で、マリカー側は「利用客にカートや衣装を貸し出しているのは、取引関係にある別の運営会社。我が社はカートの提供や整備を担当しているだけで、訴訟の当事者にはなり得ない」などと主張した。