-
1. 匿名 2017/04/18(火) 11:40:09
正直若い頃全く結婚願望が無く
それでも数人にプロポーズはされましたが何だかんだで流してきました
私はもうアラフォーです
今でもまだ付き合う男性の苦労はしませんが
それと結婚は別
こんな女貰ってくれる人もう現れませんよね(苦笑)
皆さんはまだ希望捨ててませんか?
+387
-895
-
2. 匿名 2017/04/18(火) 11:40:43
出典:livedoor.blogimg.jp
+792
-20
-
3. 匿名 2017/04/18(火) 11:40:51
高望みしなければ〇+991
-30
-
4. 匿名 2017/04/18(火) 11:41:20
+460
-25
-
5. 匿名 2017/04/18(火) 11:41:24
そうなの、意外とモテてきた女の方が独身ってあるあるだよね+2621
-82
-
6. 匿名 2017/04/18(火) 11:41:27
なんか嫌なタイプ(笑)+1413
-150
-
7. 匿名 2017/04/18(火) 11:41:37
さりげなく要所要所に自慢を入れている書き方の主にワロタ+2783
-92
-
8. 匿名 2017/04/18(火) 11:41:40
主さんが結婚出来ない理由がわかる人
プラス+4734
-100
-
9. 匿名 2017/04/18(火) 11:42:03
若いってだけであぐらかいてたら確実に行き遅れる。+1481
-23
-
10. 匿名 2017/04/18(火) 11:42:04
氷河期世代に多そう+615
-40
-
11. 匿名 2017/04/18(火) 11:42:10
男に苦労してないならいいじゃん?
なんで結婚したいの?+1755
-24
-
12. 匿名 2017/04/18(火) 11:42:46
まさに今それです。
顔で選んで来てイケメンじゃないとむりと余裕ぶっこいて30手前。
本当に良い男はもうなかなか売れ残ってないという現実。+1737
-73
-
13. 匿名 2017/04/18(火) 11:42:56
数人にプロポーズされたのに断るから+1542
-15
-
14. 匿名 2017/04/18(火) 11:43:05
そんな簡単にみんなプロポーズしてくるの?
+1632
-21
-
15. 匿名 2017/04/18(火) 11:43:16
自業自得+555
-38
-
16. 匿名 2017/04/18(火) 11:43:27
>>1
今でもまだ付き合う男性の苦労はしませんが
それと結婚は別
なんで結婚が別なのかわからないけど、これがもう時間の無駄じゃない?+1799
-22
-
17. 匿名 2017/04/18(火) 11:43:30
なんで数人にはプロポーズされたって見栄はるんだろうね??+1517
-115
-
18. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:00
自分は結婚に興味もないのに
世間の波に乗って結婚したって
どうせ上手くいかなかったと思うよ
男運はあったけど結婚運はなかったんじゃない?
そのまま1人で生きてくのも悪くないさー+1070
-12
-
19. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:02
主さん、マウンティングだよそれ。+978
-83
-
20. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:03
結婚無しで付き合うって、セフレかな?
それなら需要はあるだろうけど。。+883
-57
-
21. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:12
>>5
そう。以外に中の下位の人って結婚が早かった。+599
-121
-
22. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:15
主ワロタwwwwwwwwww+945
-35
-
23. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:29
20代の頃は結婚の話が出ても「もっといい人がいるかも!」と思って流してきた。
・・が、30代に入り彼氏すら出来なくなった。
あのとき結婚しておけば良かったと後悔の日々。+1254
-18
-
24. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:42
主の結婚観で 結婚は成功しない。+708
-10
-
25. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:44
(自称)モテてきた人が独身多いよね。+1118
-38
-
26. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:52
わかる。主みたいな人ってみんな何人かにプロポーズされたんだけどって必ず言ってるよね。+1305
-27
-
27. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:54
結婚なんていつでもできると思ってたあの頃。+463
-13
-
28. 匿名 2017/04/18(火) 11:44:58
+715
-16
-
29. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:03
結婚なんてみんなしてるし時期が来れば自然と普通に出来るもんなんだろう、と思ってたら出来なかったーーーー!!!もう無理。+879
-10
-
30. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:12
若くて可愛い子もいるからね。
若くて可愛い子とアラフォーの美人では若い方がいいでしょ。+1045
-28
-
31. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:15
37歳。
友人は多い方だけど、とうとう友人知人含め女性の独身者が0人になった。+867
-15
-
32. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:19
中2から25歳まではほとんど彼氏が途切れることなくいた私。
25歳で初めて彼氏ができた友達に28歳で先を越されました(T_T)
+139
-244
-
33. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:30
前半でもう私の言いたいことはすべて言い尽くされてるわ。さすが我ががるちゃん笑。
なんだかんだ常識ある人多くて安心するわ~!+968
-69
-
34. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:41
>>31
田舎の人かな?私の周りはけっこういるよ+173
-106
-
35. 匿名 2017/04/18(火) 11:45:57
真剣に付き合ったことあるの?
なんか(笑)+592
-22
-
36. 匿名 2017/04/18(火) 11:46:07
クリスマスケーキ理論は理に叶っている。
羊水が新鮮なうちに、35までに最後の出産を終わらせるべき。+686
-385
-
37. 匿名 2017/04/18(火) 11:46:39
出会いはあっても、本当にこの人でいいのか?!と思ってしまい、なかなか結婚に踏み切れない人 ++452
-62
-
38. 匿名 2017/04/18(火) 11:46:55
いま27ですが主さんみたいになりそうな人ってこの歳からなんとなくなりそうだなーって人いますよね。+736
-8
-
39. 匿名 2017/04/18(火) 11:46:56
主の書き方笑える
何度読んでも笑える+732
-36
-
40. 匿名 2017/04/18(火) 11:46:58
自分がそんなに美人でもないなら結婚しようと言ってくれる人と結婚した方が、行き遅れは嫌だな+435
-15
-
41. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:01
余裕ぶっこいてたわ・・・
離婚した時はまだ29だったからまたしばらく独身を楽しもうとしたら
アラフォーの今誰もいなくなった+700
-21
-
42. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:01
な、何人かに
プロポーズされたんだから!
結婚出来なかったわけじゃないし!
っていちいちやるのも
虚しくなる年齢が
やってくるぞ。+1065
-15
-
43. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:08
モテてきたから売れ残った人は
案外40代でえっ?そんな人と?!みたいな人と結婚するケースもある+658
-11
-
44. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:21
主もたいがいだけど嫉妬コメントもお察し。+123
-224
-
45. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:23
いくらプロポーズ断ったとか書いたところで…ね。+733
-20
-
46. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:33
わたしもそうだと余裕ぶっこいてて
いざさて結婚でもするかなと思ったら
今までちやほやしてきた人達が
さっと居なくなった…笑
追いたいだけだったのか…笑
結婚ちらつかせて口説かれてたんだなぁ…
実際結婚に向き合ってくれるまともな人が居ない…。
切実に今必死なアラフォーです。+598
-26
-
47. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:58
余裕ぶっこいで58歳独身知っています。
アラフォーがんばれ。+552
-10
-
48. 匿名 2017/04/18(火) 11:48:06
>>44
嫉妬?なんで主に嫉妬しなきゃならないの?w+482
-44
-
49. 匿名 2017/04/18(火) 11:48:26
プロポーズなんて夫以外誰からもされた事ない
夫は私が急かした+650
-22
-
50. 匿名 2017/04/18(火) 11:48:32
行き遅れてる主に嫉妬する人なんているの+525
-24
-
51. 匿名 2017/04/18(火) 11:48:46
年下の彼氏と結婚の話出てたし適齢期過ぎてるけど焦ってなかった
プロポーズされ、いざ結婚と思ったら向こうの親に反対され破談+444
-13
-
52. 匿名 2017/04/18(火) 11:48:53
プロポーズされたと思い込んでるだけじゃなくて?w+476
-27
-
53. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:11
>>48
プロポーズにいやに噛みついてるからだよ。
まああんまりモヤモヤしなさんな。+73
-109
-
54. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:12
小林麻耶も今まで何度かプロポーズされてたって言ってた
+398
-15
-
55. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:16
でもかわいそうだよ。
だって見方を変えれば男たちから無意識で悪意のない
洗脳を受けていたって事でもあるんだし・・・+243
-19
-
56. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:26
婚活すると、出会いが多くなりすぎて余計に誰がいいのか訳わからなくなる
2・3回ご飯行ったくらいじゃなんかよく分からない+336
-8
-
57. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:28
主は結婚できない
自分が相手より上目線じゃん
事実婚かセフレがいいとこ
子供ができたら諦めて籍入れるって感じでしょ+424
-23
-
58. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:40
>>53
本気で噛みついてると思ってるんだねw
ネタでしょ+140
-29
-
59. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:51
主は発言小町でボロカス言われるよ。+260
-15
-
60. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:03
余裕ぶっこいてたわけでもなく、結婚を考えて真面目にお付き合いしてても結婚できない私みたいなのもいるよ…
主さんより終わってるよね(T_T)+359
-14
-
61. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:10
主さんが言う「数人にプロポーズ」って
合コンとかでノリで言われた数とか入ってるでしょw+512
-31
-
62. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:14
結婚願望がなくても45才ぐらいで独身だと世間からは哀れにみられる+350
-19
-
63. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:15
汚料理人のあの人も何人かにプロポーズされたって言ってたねw+375
-16
-
64. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:16
主は自称過去の栄光にすがってないで開き直った方が良いよ+304
-11
-
65. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:16
>>34
東京です。
周りも結婚は早くはなかったですが、残っていた人も35歳くらいに一気に結婚しました。+267
-19
-
66. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:34
でも、29歳であせって自分からプロポーズして結婚して失敗するのもね‥+229
-10
-
67. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:35
やっぱり早めに考えなきゃね+131
-4
-
68. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:36
結婚がすべてじゃない+139
-30
-
69. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:58
トピを開いたら
結婚しなくてもアラフォーになった今でも男は途切れないの
って自慢話だった+535
-14
-
70. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:01
>>58
むきにならないで。+28
-32
-
71. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:05
木嶋佳苗も何人かにプロポーズされてるしねwww+513
-15
-
72. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:06
女は25歳過ぎたら焦った方がいい+326
-30
-
73. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:10
数人にプロポーズされた
これが「いつか結婚しようね」とか「ずっと一緒にいようね」的なセリフをそれだと思ってるのなら…
さすがにそれはないか+530
-19
-
74. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:15
友人でいます。
私はモテると、自分で言っていて高望みしていた。
38才で、慌てて結婚したけど本人曰く幸せではないらしい。20代の時に、周りからみても本当にユーモアもあり真面目な優しい彼がいたのに勿体ないと思う。+435
-11
-
75. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:29
>>31
都内ですが37で未婚とか結構いるよー。
既婚と未婚半々くらいかな。
だから余裕ぶっこいてる。+275
-60
-
76. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:53
はーい!
紹介される男性の条件や性格にあれこれ言ってたら…
今思うと勿体無いことしたと\(__)
片付けしない→私が片付けすればいい
趣味で月3~4万遣う→私も同じなのに上から発言してた。お互い変わる努力は出来たはずなのに、自分が変わろうとは考えなかった
+402
-10
-
77. 匿名 2017/04/18(火) 11:51:57
これは、ぼろくそに書かれると分かってトピ通したな
管理人の意地悪w+329
-9
-
78. 匿名 2017/04/18(火) 11:52:14
>>65
私も都内だけどいっぱいいるよ。貴女の周りが特殊っぽいですね。+20
-75
-
79. 匿名 2017/04/18(火) 11:52:25
孤独死がイヤだから結婚すると言って
結婚した50代に逢えてから
希望は捨てていない+210
-20
-
80. 匿名 2017/04/18(火) 11:52:49
飲み会で俺と結婚する?とか
新婚旅行は何処に行きたいかって話題で勝手にプロポーズと勘違いしてないよね?
いや、それだったら私も数人にプロポーズされたなと思って+410
-36
-
81. 匿名 2017/04/18(火) 11:52:58
人を値踏みするような人に幸せはやってこないと思う+207
-13
-
82. 匿名 2017/04/18(火) 11:53:00
主はもしかして料理研究家の園山さんですか?+354
-15
-
83. 匿名 2017/04/18(火) 11:53:16
主はマウンティングしそうな性格、いやもうしてるか+210
-17
-
84. 匿名 2017/04/18(火) 11:53:15
主さん分かる
文章にするとすごく嫌味っぽいけど
私も完全いき遅れましたー!!
23時プロポーズさせたけど流して27の時も流して 30歳の時も遠回しにプロポーズ断った
なんだろう・・・私の場合結婚に不向きな人を好きになってしまうんですよね
四捨五入したらアラフォーの今結婚したくて仕方ないのに。
痛いのはよくわかっているこんな自分が本当に嫌
+63
-151
-
85. 匿名 2017/04/18(火) 11:53:20
認知がおかしいよね
まともな男がアラフォーとわざわざ結婚するわけないじゃん(笑)
+382
-43
-
86. 匿名 2017/04/18(火) 11:53:44
なんか書き方が潮田玲子思い出す+120
-14
-
87. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:18
>>78
都内だけど、流石に35過ぎて残ってる人はそれなり。+384
-39
-
88. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:18
妹が美人で男に事欠かないけど30代半ばでまだ未婚。母や姉の私が焦って婚活パーティーとか探してあげてるけど、女性の募集年齢20代が多いよ…
男は外見の善し悪しよりも卵子の年齢を重要視してるって、ヒシヒシと伝わってきた
みなさんもいそいで+424
-16
-
89. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:28
>>1
「こんな女貰ってくれる人もう現れませんよね(苦笑) 」
そうだと思います。
+556
-18
-
90. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:32
>>16
付き合うまでは苦労しないけど結婚まで辿り着かないってことじゃないかな。
+145
-7
-
91. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:39
まぁまぁ、主さん。
男なんかいなくても昼食は美味しいよ!
+377
-8
-
92. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:40
結婚したい相手に会えなかったんだからしょうがない
結婚したいと思えないのに将来の為だけに結婚するわけにもいかないもんね
相手にも失礼だし
子供が欲しいから、ATMが欲しいからって理由でする人よりマトモだと思うよ
そういう人生を貫きたまえよ+357
-15
-
93. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:46
+330
-18
-
94. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:48
>>84
あなた自身が結婚に向いてないと思うよ+113
-9
-
95. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:49
主は自慢じゃなくただ本当のことを書いてるだけだと思うよ
私の周りの独身女性も、見てたらだいたい主が書いてるような感じだもん+385
-19
-
96. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:00
>>49
それでいい だが それでいい+66
-8
-
97. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:22
>>95
私の周りはそうでもないかな。+42
-19
-
98. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:38
>>1
最近は結婚を前提に付き合ってないってこと?
セフレ?
貰ってくれるって言いかた嫌いだけど、そういう人が現れても主さんは理想が高そうだから断りそう。+123
-10
-
99. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:04
前から思ってたけど、何人かにプロポーズってそれ本気のプロポーズなのかな?
付き合ったばかりの若い男にありがちな「結婚しようね♡」を信じて勲章のように胸に刻んでるだけな気がしてる。
ごめん。+377
-24
-
100. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:07
>>19
釣りかもしれんぞ!+30
-7
-
101. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:10
>>75
それはない+34
-12
-
102. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:14
>>1 分からないでもない
選べる年ではなくなったって事だよね
結婚は別と言う考えなら
来る人だけじゃなく
結婚相手を自分で見つけたらイイ
待ってるだけじゃ無理だよね+93
-10
-
103. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:16
トピ主の勘違いじゃない?プロポーズじゃないのにプロポーズと思い込んでいるとか+137
-29
-
104. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:16
都内で30代後半未婚多いけど、40代未婚も結構いるから、結婚してないってことだよね。先輩に、周りみて安心してはダメよって言われた。+219
-9
-
105. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:17
これは荒れるwww+40
-20
-
106. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:47
はっきり言う。
主よ、アラフォーでもモテるし結婚出来ると思ってるだろうが、
男は結婚相手には子供産める20代を選ぶのよ。
その歳でモテると思ってるのは遊ばれてるって事。+420
-21
-
107. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:03
いや、もう完全に結婚は出来ないよ。主。
そのままでは絶対に。+217
-21
-
108. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:06
プロポーズを数人にされたって、数人に覚悟させときながら蹴ったんだよね?
用意してくれた婚約指輪とかどうなったんだろう。
プロポーズって、いきなりするものじゃなく、ある程度お互いの意思をなんとなく確認してからするものだと思うんだけど…
両親に正式に挨拶したいだとか、このくらいの時期に結婚したいだとかコミュニケーションが必ずあるよ。
主さんだって、結婚する気があると思わせ振りにしてたよね、絶対に。
数人の男が本気でプロポーズしていて、それを断っていたとしたら、いい年なのになんて誠意のない女なんだろうとドン引きする。
「結婚はしてないけどねっ!プロポーズなら何回もあるのっ!」って言い訳したいがために、軽い口約束なようなものをプロポーズとカウントして自分の人生なだめているとしたら、なんて痛いオバサンなんだろうと思う。
どちらにしても、トピ文が馬鹿馬鹿しくて理解しがたい。+689
-32
-
109. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:11
主はなんで結婚したいの?もう良くないか?+159
-9
-
110. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:25
まさか子供がほしいからとかいわないよね?+133
-11
-
111. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:34
このたった数行の文章で
主さんが結婚できないのが
よーく分かるわ
男だって選ぶ権利あるからね+431
-17
-
112. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:42
>>94
結婚不適合者ですよね
友達にも私が結婚してるとこ想像つかないって昔からいわれてた
当時ははははって笑ってたけど今はそういう意味だったのかと納得してます+103
-11
-
113. 匿名 2017/04/18(火) 11:58:00
自業自得トピ+107
-12
-
114. 匿名 2017/04/18(火) 11:58:40
結婚したいなら適当に見つけたら?
そこまで来てたら普通結婚は諦めるけど+38
-11
-
115. 匿名 2017/04/18(火) 11:59:15
主叩かれてるけど周りにこんな友達いる…+246
-11
-
116. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:02
アラフォーですが余裕がかまして選り好みした結果行き遅れるて、今はバツ2子持ちと売れない芸人に好かれてます(笑)
普通が普通…+42
-21
-
117. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:05
>>115
友達が主じゃね?+258
-15
-
118. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:25
主みたいな人は、自分には価値があるって思って婚期逃したのかな。
+208
-14
-
119. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:27
男は60過ぎても若い嫁貰えば子ども出来るけど、女はリミットあるからね~。
若い旦那貰ってもね。
男も付き合うなら年上でもいいだろけど、結婚となると子どもの事考えない人って少ないよね。+31
-76
-
120. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:39
>>1
モテてるなら大丈夫だと思うよ!!
そんなこと言ってたらモテない喪女が怒り狂うよ!+56
-11
-
121. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:41
…もう現れませんよね(苦笑)
『主さん そんな事ないよー!』
とでも言ってもらえると思った?
ここはガルちゃんですからね~
無理ですよ無理w+338
-19
-
122. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:47
結婚しようねー♪ずっと一緒にいようねー♪をプロポーズと思ってるわけじゃないよね?
しっかり指輪やら花束準備してもらってのプロポーズを何回もされたんですか?わーすごいモテますね(棒)+280
-23
-
123. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:55
主さんの口ぶり…
うちの上司じゃないよね?+223
-11
-
124. 匿名 2017/04/18(火) 12:01:02
子供ほしいからとか言わないでよね+71
-9
-
125. 匿名 2017/04/18(火) 12:01:17
還暦過ぎたお金持ちで人脈が凄い人から求婚された
介護じゃんwww+212
-13
-
126. 匿名 2017/04/18(火) 12:01:44
>>36
男女差別とか色々言われそうだけど、本当にそう思う。
若いうちに出産は終えておいた方がいい。
高齢出産はリスクも高いし出産後貰って大変。
でも、現実は難しいよね。
頑張って大学出て就職して2〜3年で結婚と出産って。
女は損だなって思う。+296
-14
-
127. 匿名 2017/04/18(火) 12:01:45
そりゃ、スキルがあって仕事できれば1人でもいいとおもうよ
世間の風当たりは厳しいかもしれないけど、自分で決めた道だからと胸はればいい
でもふと寂しくなるよね
やっぱり無条件に寄り添える相手がいると違うと思う
自分ができすぎると相手を下にみちゃったりすると結婚は厳しいかも
結婚って気持ちはもちろんだけど、お互い尊敬しあって、できないことを補い合ったり…
少なからず、最初はそういう気持ちじゃなきゃ無理
結婚生活長くなれば、そんな気持ちは薄れてくけど、居心地や絆でフォローできる+117
-10
-
128. 匿名 2017/04/18(火) 12:01:59
>>1
あらぁ早く結婚して子供産めばよかったねぇ+60
-30
-
129. 匿名 2017/04/18(火) 12:02:07
これだけは断言できる
女が年取ればとるほど、結婚できる男のレベルも下がって行く
今が一番人生で若い時
今すぐ結婚なさい!!!+348
-15
-
130. 匿名 2017/04/18(火) 12:02:10
結婚と恋愛は別なんてババアが言えるか笑
同じように男も思ってるからな+147
-12
-
131. 匿名 2017/04/18(火) 12:02:23
>>123
いや、うちのお局様だと+113
-10
-
132. 匿名 2017/04/18(火) 12:02:32
何度もプロポーズされてきたのにアラフォー独身ってあるあるだよ。私の身内にいる。
若いころからそこそこモテてきた女って次があると思っちゃうんだろうね。モテない女のほうが売り時を間違えない。+216
-22
-
133. 匿名 2017/04/18(火) 12:02:48
>>119
えっ、知識古くないですか?
男性も高齢になると精子が劣化するので、自閉症児等が生まれやすくなるんですよ。+261
-14
-
134. 匿名 2017/04/18(火) 12:03:30
私も主みたいな感じだったわ。
仕事と遊びと男がある生活最高!ってな感じで。でも34過ぎた頃から微妙に変わり始めてるのよ。回りも自分も。健康、老化、老後を具体的に考え始めるとこのままじゃヤバいと思うわけ。それに気が付いて38で結婚したけど、それに気が付かなかった主さんはもうこのまま。それをネタに酒飲んでクダまいて、ずっと同じ話題をしていればいい。アラフォー独身女の需要は酒のみ相手と気軽なセックス相手でしかない。
+229
-28
-
135. 匿名 2017/04/18(火) 12:03:32
なんで皆そんなに怒ってるの?www
主が孤独死するだろうってだけじゃない+85
-34
-
136. 匿名 2017/04/18(火) 12:03:47
従姉に結婚諦めてる42歳の人がいるけど若い頃はめちゃくちゃ綺麗だったし今も若い。
歯科医だから都心のいいとこに住んでるし。
行き遅れでも金持ちなら憧れる。
+322
-23
-
137. 匿名 2017/04/18(火) 12:03:47
主ボコボコにされまくってるね笑
「私、モテないわけじゃないんです」って言いたいのが伝わります。アラフォーでも結婚できてる人は、自分のレベルを客観視できて、この人でいっか!と妥協できてる。高望みし続ける人は、自分がモテたと思っている過去の栄光にしがみついて、なかなか妥協できない。
いい男は、そこそこ若くて賢い子を選ぶのが現実。
主が結婚できることを祈ります!
ファイト!+196
-16
-
138. 匿名 2017/04/18(火) 12:03:55
女が生きていく道は、一生働く高収入バリキャリか、適齢期に安定した人と結婚するかの二択だと思う+318
-12
-
139. 匿名 2017/04/18(火) 12:04:07
私の友達の話。
私が結婚報告したらその友達は私はまだ結婚いいやぁって言い始めた。しかも会う度に毎回。それまでは結婚したいってずっと言ってたのに。出会い系ばかりで出会いを探すものの、やはり短期間で終わり。だけどその子は本気になればその彼とも結婚出来た〜と謎の発言。結婚は誰とでも出来るかもしれないけど長続きしなきゃ意味ないよと。。
何年か前に共通の先輩が29歳で結婚したんだけど、そのウェデイングドレス姿を見て友人は「あの歳でのドレス姿、きっついね」と言っていた。その29歳の歳になっても彼氏すらいない状況の友人。
人の幸せを願えない人はダメだなと思った。+461
-12
-
140. 匿名 2017/04/18(火) 12:04:13
若いうちにモテるのなんて当たり前〜
それに気づいてる人からいい男を捕まえてさっさと結婚していく+256
-9
-
141. 匿名 2017/04/18(火) 12:04:21
主の性格に難あり。+124
-11
-
142. 匿名 2017/04/18(火) 12:04:30
結婚しても幸せじゃない人達が荒れてるね+39
-25
-
143. 匿名 2017/04/18(火) 12:04:51
>>133
そうそう!それ最近本で読んだ
30才超えてくると男の精子も老化していくらしいね+128
-11
-
144. 匿名 2017/04/18(火) 12:05:03
・子供いらない
・年収400万円以上
・一生働く覚悟あり
なら、別に結婚しなくても
良いと思うけどね
+293
-11
-
145. 匿名 2017/04/18(火) 12:05:04
北川景子や佐々木希みたいに一般人の女性よりもっと良い男なんて幾らでもいるだろう彼女達。一番綺麗な時期に結婚した彼女達は賢いね(*^^*)
+312
-15
-
146. 匿名 2017/04/18(火) 12:05:29
孤独死を避けたい資産家とかねらってみたら?
そういう結婚相談所あるよ。
40ならまだ若い方だと思うよ。+133
-11
-
147. 匿名 2017/04/18(火) 12:05:39
>>1を読んで、こういう流れになると察した管理人さん…今頃ニタニタしてるのかな〜(笑)+96
-10
-
148. 匿名 2017/04/18(火) 12:06:15
実家暮らしで家族と仲が良い人に限って行き遅れるよね。
「楽だし、お金は自由に使えるし、ご飯は出てくるし、
実家暮らしサイコー!
結婚てそんなに慌ててしなきゃダメかな~?
私はそんなに余裕のない暮らしはしたくないかな(苦笑)」
とか舐めたこと言ってた友達は今、アラフォー独身・・・。
もうお互い気軽に「彼氏できた~?」とか聞ける年でもない。+285
-9
-
149. 匿名 2017/04/18(火) 12:06:53
もう、女として美貌も生殖能力も、体力も気力も20代と張り合えない所で需要は無くなったのだよ。それにまだ気付かないキリギリスの主さん。
アラフォー女性は子育てや夫と共に家を建てる、両親、義両親の面倒等々、それはそれで役目があるのだよ。+137
-26
-
150. 匿名 2017/04/18(火) 12:06:58
さんまのほんまでっかでやってた!
たくさんの人と付き合うと、一部分見て
いいところ比べしちゃうから
確か3人?くらいで結婚した方がいいって。
結婚後も不満少ないそう+203
-10
-
151. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:00
男好きなくせにすぐに〜なとこが嫌、楽しくない。って言って短期間で別れるを繰り返す人(いつも振る側)こんな女性は30過ぎても独身パターンが多い気がする。+94
-14
-
152. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:29
早熟で中学生ぐらいから彼氏がいた子は独身か20歳ぐらいでデキ婚するかのどっちか。←ただのビッチ
社会人になってからやっと彼氏ができたようなウブな子ほど25歳ぐらいで地味に結婚する。←地味系の子
一番モテるタイプの美人で仕事もしてリア充な子はいろんな人と付き合って29歳ぐらいで落ち着く。←一番モテてきた人+239
-71
-
153. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:33
大切にも思ってない女にその場のノリで「じゃ、結婚するか」と言ってる悪い男(T△T)
それを真に受けて「私ってモテる」と勘違いしている主さん(T△T)
+198
-21
-
154. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:34
>>31
自分かと思った。+7
-10
-
155. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:38
主、なかなかに香ばしいお方
私は嫌いじゃないよ。+217
-15
-
156. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:46
>>132
モテない女=婚期を逃さない
って言うのは違うと思う!
主みたいなのは自己評価が高すぎるんだよ。
自分の外見内面も将来性も客観視出来てないんじゃない?+140
-12
-
157. 匿名 2017/04/18(火) 12:08:35
私が男だったら、上からベラベラと「昔モテた自慢」をして来るアラフォーより「いや〜行き遅れちゃって。あははー」と言うアラフォーの方を選ぶ。+382
-12
-
158. 匿名 2017/04/18(火) 12:08:41
>>77
てか、時事問題や芸能人叩き以外だと
突っ込み所のあるトピの方が伸びやすいからじゃないかな
私も突っ込みたくなったもの
まあ既に書きたい事殆ど出てたからプラスしかしてないけど+38
-9
-
159. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:03
職場にいる天然装った自分大好き人間(アラサー)
『私独り暮らしだから料理得意ですっ!』
(おふくろの味など一切作れない)
『私男ウケいいですよっ』
(佐々木希似の子に人気持ってかれる)
『私ちゃんと自分で相手見つけますから!』
(彼氏にフラれて以降婚活しまくるもうまくいかず)
そのくせ
『◯◯さん旦那さんにご飯作りますか?
少ないおかずをどんと作りそう(笑)』とか
他人の彼氏を『老けてる〜(笑)』とか。
まずは相手のことを考えましょう。
天然と無神経は違います。+268
-13
-
160. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:18
大丈夫♪
世の中には無理して子供をつくらなくてもいいって言ってくれる男性も大勢いると思いますし、
あまり高望みせずに
結婚を諦めなければ
アラフォーでも結婚出来ると思いますよ?
…と42歳で結婚した私が通ります(笑)
+253
-22
-
161. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:36
結婚と恋愛は別じゃないよ。
主は「結婚は無理だけど彼氏にはOK」みたいなタイプの男とばかり付き合って来たんじゃないかな?
そんな選び方でもいいのは20代前半まで。
付き合う段階でその人との未来が想像出来ないような人とは最初から付き合っては駄目、時間の無駄です。
しっかり選別すれば、ちゃんと結婚に結び付く恋愛が出来るはず。
主は時間の無駄ばかりして、大切な相手を見逃してるだけだと思う。
主が30代後半ならまだ間に合うから頑張ってください。
+154
-12
-
162. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:38
結婚=子作り
だけではなかろーに・・・+103
-29
-
163. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:41
>>1みたいな人、ガルちゃんで見る分には清々しい。
リアル友人知人だったらどうやって会話を続ければいいか困るもの…+165
-14
-
164. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:56
>>104
私も職場で既婚女性がいなかったから、安心とかこれはこれで楽しいし。なんて思ってた。月1で女友達と温泉旅行、年2回は海外旅行。
退職したら、その1年後結婚してた。+9
-19
-
165. 匿名 2017/04/18(火) 12:09:58
主さんの話が本当だとすると
プロポーズされる程愛し合ってきた相手をなんだかんだで流す??
なんだかんだって例えばどういう事??しかも複数人も??+223
-15
-
166. 匿名 2017/04/18(火) 12:10:00
このトピは伸びる!+66
-10
-
167. 匿名 2017/04/18(火) 12:10:10
>>1
なにか大きな原因がある気がする
知り合いのアラサーの人が
彼氏はいるし自称モテるらしいんだけど
彼氏が出来ても結婚して貰えないと悩んでる↓この人
「子供が欲しいよって言っても結婚してくれない」
「ウェディングドレス着れなくなると脅してるんだけど結婚して貰えない」
「彼の仕事のやり方が納得いかなくて話したんだけど全然聞いてくれないの」
「もう今の彼氏をふって新しい人を探そうと思って探してるけど丁度良いのがいないんだよね」
同じ考えではないですか?+140
-12
-
168. 匿名 2017/04/18(火) 12:10:36
私の周りは本当にモテてる子は自分でモテてるって思ってないよ。それに彼女たちは20代で羨ましい旦那さん見つけて結婚しちゃった。
+157
-21
-
169. 匿名 2017/04/18(火) 12:12:37
>>167
それはもう体が目的+13
-16
-
170. 匿名 2017/04/18(火) 12:12:56
別れても次の彼氏がいるからーと
25あたりで別れた。
でも、そのあたりで結婚してたらもう子供いて落ち着いてたよなー。と思ってる30歳です。
いま、信頼できる彼氏ができたからいいが
フリーだった時は本当に病んだ、、+169
-13
-
171. 匿名 2017/04/18(火) 12:12:57
>>166
同感!
このトピ伸びそう!
また仕事終わりに見に来るの楽しみに働いてきます。
その頃にはトピ主さんが現れて、燃料投下してくれてたら…イヒヒ。+137
-23
-
172. 匿名 2017/04/18(火) 12:13:05
恋愛と結婚は別と思うなら、就職するつもりで結婚したらいいじゃん。
50過ぎのもう子供いらない男とかどうよ?
老後の面倒見る、介護いとわないっていう事なら嫁に来てほしいって需要はごまんとあるよ。
主、結婚(就職)できるよ!+116
-12
-
173. 匿名 2017/04/18(火) 12:13:10
>>148
わかる。親が若い人に多いよね?
本人が40だとしたら親がまだ60ぐらいで元気なんだよね。だから危機感も持たない。
+58
-13
-
174. 匿名 2017/04/18(火) 12:13:39
一世一代のプロポーズを断られた元彼かわいそう。自信なくすね。
+151
-13
-
175. 匿名 2017/04/18(火) 12:13:43
モテてきた人って、アラサーになっても減点方式で男を見るよね。
「えーいい年して趣味が✕✕なんでしょ?きもーい」
とか、自分こそいい年のくせして平気で言う。
そういう高飛車な言い草が許されるのは20代前半までの美人だけですから!
若い美人はそうやって男をぶったぎっていかないと、
次から次へと群がってくるから致し方ない面もある。
でも、結婚を視野に入れたアラサーなら、もうそんなこと言って
男を品定めしてる場合じゃないから!!!
「ここが素敵、こんないいところもある」って加点方式じゃないと
もう間に合わないよ!!
と私の友人に言いたい。(笑)+242
-12
-
176. 匿名 2017/04/18(火) 12:13:58
結婚出来なかった理由を身近の友人に言えなかったから、がるちゃんで言いたいだけなのよね、主さん。
そうやってどこか自分は結婚出来ないデブスと私は違うと底辺の中で更に優劣をつけて安心したいのよね?+29
-19
-
177. 匿名 2017/04/18(火) 12:14:02
美人でモテる子は大体29歳で結婚する。
+191
-40
-
178. 匿名 2017/04/18(火) 12:14:11
婚活頑張ってるアラフォーがいるけど、
上から目線だよ。
モテてきた人は、選ぶ側にいつまでもいるのかな?+107
-8
-
179. 匿名 2017/04/18(火) 12:15:28
独身も長いとめっちゃ理想高くなるよね
私の知り合いは、ここまできたら、
外人と結婚してハーフの超絶かわいい子を産むといきまいてます(英語話せないアラフォー)。
なぜに現実からさらに遠ざかる?? 不思議。+203
-9
-
180. 匿名 2017/04/18(火) 12:16:14
26ですが、モテるわけじゃないし次があるかなんてわからない。だから今の彼と結婚します(*^^*)
+224
-25
-
181. 匿名 2017/04/18(火) 12:16:57
藁しべ長者的に男がランクアップしてきたのはアラサーまで。あとは東京住みだけど、いずれは遠くの実家に帰るつもり。とか言う男が現れ始めた。自分の市場価値が分からないと、この辺で売りそびれる。+97
-8
-
182. 匿名 2017/04/18(火) 12:17:09
30代後半の一般人女性で本当に結婚したい人は、男の非正規雇用も候補にいれるべき。今や男も非正規の時代。年収が低くて結婚を躊躇してきたフツメンがいるかも。ただ年収と仕事は2人でがんばるしかないけど+125
-20
-
183. 匿名 2017/04/18(火) 12:17:30
主さんみたいな、モテたアピール、上から目線の私の叔母。50代、資産家、未婚。
最近、糖尿が悪化して透析になりやっと見合いをするも成立ならず。+109
-12
-
184. 匿名 2017/04/18(火) 12:17:42
男女共に家庭に求める事って、やっぱ安定や居心地、同じ価値観とか精神的なものが多いと思う
交際は歳と容姿、結局見た目
主は↑しか見てなかった…残念…
しかも自分はモテるし今も男に不自由していない発言
あなたは自分が一番で相手に合わせることもできなさそう
一番やっかいなのは、両家も関わってくるからねぇ…
よって、家庭に向いてないよ
だから男に不自由していないなら結婚しなくてもいいでしょ
あ、不倫女にはならないでね
きっと奥さんより私の方が綺麗で魅力的~なんて勘違いするのがオチなんで+152
-10
-
185. 匿名 2017/04/18(火) 12:18:23
過ぎた時間は仕方ないよね。焦る気持ちが自然に湧いてこなかったんだから。
もともと結婚願望は薄かったし自業自得は分かってる。
兄弟や友達の家庭を見てて、幸せそうでいいね〜と思っても、自分もそうなりたいと思わなかった。
結構いいパパになりそうな男と付き合ったりもしたんだけど、自分でも不思議。+56
-10
-
186. 匿名 2017/04/18(火) 12:18:31
職場にたくさんいます。
そこそこいい給料貰ってるのでみんな高望みです。
相手の年収2000万は欲しいらしい。
金持ってる上司と不倫してる人もチラホラいる。
いいところのお嬢さんなのになんでそんなにお金にがめついのかわからない。+190
-12
-
187. 匿名 2017/04/18(火) 12:18:41
40過ぎの元美人独身はたいていこじらせた
ややこしい性格で男全般に上目線だよね
彼女らの独女の星は、石田ゆり子。
ゆり子のかわいらしさは本当に奇跡のアラフィフであなたたちとは全っっっ然違いますから〜!+172
-12
-
188. 匿名 2017/04/18(火) 12:18:54
>>173
そうそう!
いつまでも娘気分で、お世話してもらう立場で、
介護とか想像もしてないんだよね。
親も親で苦笑しつつ「洗濯物とお弁当箱出しときなさいよ~」とか言っちゃう。
正直30過ぎてそれって、高校生と変わらないのかよ・・・とドン引き。+171
-12
-
189. 匿名 2017/04/18(火) 12:19:00
主はうそつきだっ+9
-20
-
190. 匿名 2017/04/18(火) 12:19:27
主さんみたいな方は
たとえ結婚しても主婦に向いてない気がする+91
-11
-
191. 匿名 2017/04/18(火) 12:20:35
とりあえず…主さん…+174
-8
-
192. 匿名 2017/04/18(火) 12:21:13
バツイチで
二度と結婚したくないと本気で思ってる
44歳の職場の女性
性格はいいしなんで離婚したのかも不思議な位
素敵な女性
本気で惚れ込んでいる男共が沢山いるけど
見向きもしない
格好いいけどね
年齢関係なく人間が出来てれば本人次第で結婚は出来るんじゃないの?+162
-17
-
193. 匿名 2017/04/18(火) 12:21:31
独身は楽しいんだけど、気付いたときには既に遅し。+70
-7
-
194. 匿名 2017/04/18(火) 12:21:33
同世代か年上?
ムリムリ〜白髪のおじさんじゃ〜ん!って
あなたも鏡見てご覧よ…って思う。
求む年下のイケメンくん♡って本当に中身は夢見る少女なんだなって人多いよ+164
-7
-
195. 匿名 2017/04/18(火) 12:22:19
>>160
やさしい旦那さまに出逢ったのですね
自分が今後 出逢ってから結婚となると
年齢的に子供産むのがほぼムリ
相手や相手家族には 大変申し訳ないけどそれでも
残り少ない人生を 好きな人と共にしたい
結婚できたらなと思ってます
+61
-7
-
196. 匿名 2017/04/18(火) 12:22:49
>>192
バツイチと未婚は違うよ。+129
-8
-
197. 匿名 2017/04/18(火) 12:23:24
東京タラレバ娘でもあったね。
余裕こいてベンチで結婚に必死な人をせせら笑って、
「私は結婚のためって言ってもそこまでしたくないかな~(笑)」
とか言っておいて
いざ婚活という打席に立つと何もできない、むしろ衰えてる自分を実感・・・
みたいなやつ。+234
-9
-
198. 匿名 2017/04/18(火) 12:24:10
>>186
逆逆。お金持ちほど金にがめついよ
だから格差社会になってるの+110
-10
-
199. 匿名 2017/04/18(火) 12:24:22
結婚や出産だけが全てではない
仕事に生きて恋愛楽しむ人生も又良し
ただ、主が結婚をしたいなら謙虚&本気にならないと無理だよ+56
-9
-
200. 匿名 2017/04/18(火) 12:24:25
>>106
きっつーwでも正論だもんねぇ。+54
-9
-
201. 匿名 2017/04/18(火) 12:25:00
え?なぜ主さんがこんなに叩かれているんですか?
数人からプロポーズされることはありますよね。
主さんはアラサーじゃなくてアラフォーみたいですし+37
-61
-
202. 匿名 2017/04/18(火) 12:25:28
>>196
そうだった+6
-11
-
203. 匿名 2017/04/18(火) 12:25:32
主さんみたいな、アラフォー独身て結構いると思う。
今が良ければそれでいいかな〜って何と無く生きてて、気付いたら手遅れになってる。
友人でもいるんだけど、結婚願望があるならそれなりの努力をすればいいのに、未だに主さんみたいに必死にもならず、結婚も諦めきれず、中途半端に生きてる。
自分がどうしたいのか、自分でも分かってないんだよね。
もう大人なんだから、自分で人生の方向性を定めて地に足つけて生きなよ。と言いたい。+114
-21
-
204. 匿名 2017/04/18(火) 12:25:38
私なんにもしてないのに職場の男性に気にいられてるー、贔屓されちゃうみたい
お客さんに息子の嫁にほしいって言われた、ねえねえなんでかなあ?
と何にもしてないのに気にいられちゃう私、を言い続けていた結婚願望が強い知り合い42歳が未だに独身です
年々ぶりっ子が酷くなっていて猫を猫ちゃん、犬をわんこ、と言い始めた。きつい。+207
-14
-
205. 匿名 2017/04/18(火) 12:26:09
>>192
なんで離婚って・・・
そんなの本人に問題がなくても
相手に問題あったら
離婚したりとか色んなパターン
あると思うよ+91
-17
-
206. 匿名 2017/04/18(火) 12:26:18
主さんは、結婚と恋愛を損得勘定で考えてる気がする
結婚だろうと恋愛だろうと友達だろうと
相手と共に頑張りたいと思う気持ちが薄いのかな?
それとも積極性が薄いのかな?
他力本願なのかな?
恋人をアクセサリー感覚で付き合ってきたように見えます
本気で好きだったら結婚できてたはず
なんとなく遠回りな人生を送りそうな人みたい…
+96
-16
-
207. 匿名 2017/04/18(火) 12:26:19
(苦笑)にいらっとするww+120
-19
-
208. 匿名 2017/04/18(火) 12:27:18
いやー、こういうのを読むと 平凡でこれといった特技もなけりゃ顔も地味で 長所といえばまぁまぁ人当たりがいいことぐらいな自分を昔からよく分かっていて 就職して2年くらいでさっさと結婚した自分を褒めたいわ
地味なおブスは、特に恋愛に関してはこれを逃したら次はないと常に自分に言い聞かせて生きてるから。+220
-27
-
209. 匿名 2017/04/18(火) 12:28:02
20代でも婚活してる時代だもんなー
+130
-14
-
210. 匿名 2017/04/18(火) 12:28:36
まだスマホがそんなに流行ってなくて情報も少ない頃、20第後半だった私はたくさんの人とデートしてたよ。本能的に、今のうちに夫候補を探しておかないとと思ってたから。ちなみに内向的で合コンとか嫌いだから、イベントに参加して自然な出会いを通じて知り合ってた+76
-18
-
211. 匿名 2017/04/18(火) 12:28:47
>>203
他人のこと、中途半端とか
よくもそこまで思えるね 呆れる
+28
-12
-
212. 匿名 2017/04/18(火) 12:30:03
>>201
私もそう思うんだけど、ガル民はよっぽど男運がないんだよ。+25
-11
-
213. 匿名 2017/04/18(火) 12:30:50
>>1
若い頃にプロポーズされても流してきたのは、結局流せる程度の男しか言い寄って来なかったってことでしょ?
+168
-17
-
214. 匿名 2017/04/18(火) 12:32:20
美人なら余裕。
独身で美人の友達は30過ぎてもモテまくってた。
しかもお金持ちばっかり。
でもだからこそ、まだいい人がいるかも!ってなってずっと独身。
どこかで見極めなきゃ結婚できない。+171
-17
-
215. 匿名 2017/04/18(火) 12:32:50
お説教好きに餌をばら蒔く主と管理人+73
-11
-
216. 匿名 2017/04/18(火) 12:33:03
今、男の生涯独身希望が多いんだよね。
厳しい時代。+93
-15
-
217. 匿名 2017/04/18(火) 12:33:10 ID:lzFoAHNKWX
27歳くらいまで、それなりに仕事も楽しくて周りにもちやほやされて彼氏もいて楽しかった。
仕事にも責任や自信がついてどんどん成長が楽しくなったときにその当時の彼に次第に魅力的を感じなくなって、適当に相手をしているのがバレて振られた。
別れた当初は余計な悩み事が無くなった程度でラッキーと思っていましたが、元彼以上の人に普通の人間を探すことですら難しくなって絶賛こじらせ中…
仕事があれば大丈夫って思ってたけど、日に日に仕事の疲れが抜けなくなってしんどくなってる…
そんな34歳今日も午後から仕事頑張ります。
+171
-15
-
218. 匿名 2017/04/18(火) 12:33:45
>>209
いや、20代どころか10代も早い子は婚活してるよ。知り合いは、高校卒業したらお見合い話持ってこられたといってた。
+41
-23
-
219. 匿名 2017/04/18(火) 12:33:46
てか、主どんな人と結婚したいの?
アラフォーになって優良物件に選ばれるのは超いい女しか無理だと思うよ
そしてなぜこんなに上から目線なの+110
-14
-
220. 匿名 2017/04/18(火) 12:35:01
>こんな女貰ってくれる人もう現れませんよね(苦笑)
うん自分で言うくらいなんだら書いてないけど男性からすると相当嫌な女なんでしょう。
「そんな女」もらってくれる人いないと思う。
でもまあ結婚だけが人生じゃないからね!
+121
-20
-
221. 匿名 2017/04/18(火) 12:35:02
今も余裕ぶっこいてるよね
お付き合いなんてボーッとしてて始まるけど、結婚は具体的に話進めて手続きしない事には始まらないよ
苦笑いしてないで結婚する気がある人見つけて行動すればいいのに+120
-15
-
222. 匿名 2017/04/18(火) 12:35:17
>>204
うちの職場の先輩のことかと思ったわ!歳も同じだよ。ちなみに彼女は自分のことを名前で「ナミはぁ〜」って言ってますw+84
-15
-
223. 匿名 2017/04/18(火) 12:36:24
結婚だけが人生じゃない。
が、主はなぜそんなに上から目線なの?
リアルでもそれしてたら痛いと思う。+27
-14
-
224. 匿名 2017/04/18(火) 12:37:37
とりあえず主はリアルでもお局扱いされてるね+78
-16
-
225. 匿名 2017/04/18(火) 12:38:15
ガルちゃんやってて『もう現れませんよね』とか言ってる時点で自分で分かってるでしょ?
現れないって事
察しなよ もう子供じゃないんだからさ+124
-13
-
226. 匿名 2017/04/18(火) 12:38:34
私なんか結婚どころかいい歳過ぎても初恋すらないよ
結婚できなくても、片思いや恋人がいた経験がある人は幸せだと思う+26
-14
-
227. 匿名 2017/04/18(火) 12:38:59
>>93
街中にこういう感じの旦那さん、沢山いる。
+130
-14
-
228. 匿名 2017/04/18(火) 12:39:03
過去に数人からプロポーズ受けていようが今結婚出来てないなら全く無意味って事に気付いた方が良いような……+164
-15
-
229. 匿名 2017/04/18(火) 12:40:39
今34歳
私は23歳で結婚して子供3人
周りはまだ独身が多くて遊んでたから、すごく羨ましかったし自由でいいでしょ~っ自慢もされたから我慢もした
でも自分が選んだ道だからと言い聞かせてきたよ
辛かったけどね(笑)
そのうちに立場が逆転して、婚活だ、不妊だと騒いでる同級生達がいて
私も○○みたいに早く結婚して子供産めばよかった…って
若い頃は好き勝手やってたくせに
しかも独身なら貯金できるはずなのに貯金はあまりないと…
相談受けても困るよ+104
-83
-
230. 匿名 2017/04/18(火) 12:40:46
若干、トピズレだけど…
行き遅れの定義は?一度でも結婚出来たら行き遅れじゃないの?晩婚は?皆の行き遅れって?
死ぬ迄に結婚出来たら行き遅れでは無い +
晩婚なら行き遅れ −
+16
-72
-
231. 匿名 2017/04/18(火) 12:41:17
月一ペースで告白されて(彼氏いる期間も)、3人目のプロポーズしてくれた人と24歳で結婚したよ。+8
-46
-
232. 匿名 2017/04/18(火) 12:41:29
職場にいる人に似てるわ 発言の内容が…
その人アラフィフなんだけど 主の未来もそんな感じになりそう
「若い時は何人もプロポーズされたんだけどね」って言うんだよ
主も10年経っても同じ事 言ってそう+136
-15
-
233. 匿名 2017/04/18(火) 12:42:57
アラフォーです。
私も友達の多くは、大学時代か社会人になってできた彼氏と数年付き合い、27,8で結婚しました。
いま独身の友達は、常に恋愛体質の子です。
彼氏が途切れず、重なってることもザラ。
今になって、あの時の彼氏と結婚しておけばよかったって言ってます。
主さんもきっとそんなタイプの人なんだろうなぁ。
不倫はしないでね。
+118
-14
-
234. 匿名 2017/04/18(火) 12:43:15
>>152
ないないw+15
-11
-
235. 匿名 2017/04/18(火) 12:44:06
自慢されついでにいっそ詳しく聞きたい
プロポーズ全件と途切れない彼氏全員をぜひ詳しく
むしろ釣りでもいい
リアルな独身の人ってどんな人生だったか知りたい
リアルだとあまり自分のこと語らない人が多いし
こちらも聞けないし+110
-18
-
236. 匿名 2017/04/18(火) 12:44:25
主は「美人なのにアラフォーになっても独身」な自分が許せないんだろうね。
私もそうだったよ。
でもさ自分が思ってる程、自分って良い女じゃないんだよね。
昔はこちらから声をかけなくても男性から声がかかりましたが、年取ったら無くなり、いつまでもプライド高いまんまじゃダメだ!と気付いて、私は婚活パーティーとか行きましたよ。そしてそこで出会った人と結婚しました。
もうすぐ40になりそうな私と結婚してくれた旦那には感謝しかないです。
主さんも早く色々気付いて下さい。+172
-17
-
237. 匿名 2017/04/18(火) 12:45:00
ガルちゃんってババア多いから美人は行き遅れる〜とか言うけどさ、
自己評価高いだけじゃない?
客観的に自分を見つめられる若い美人は自分が最高に売れる時にいい男と結婚してのんびり家庭築いてるよ+124
-17
-
238. 匿名 2017/04/18(火) 12:45:17
さすがにもうアラフォーは選んでる場合じゃなくない?+55
-16
-
239. 匿名 2017/04/18(火) 12:45:52
ノリで 結婚しようねー とかただの口頭はプロポーズじゃないですよ。
ちゃんと婚約指輪を用意されてのプロポーズだったんですかね。
多分されてなさそう。。
+115
-15
-
240. 匿名 2017/04/18(火) 12:46:01
アラフォーの恋愛ってどんなきっかけで?とかすごく興味ある
周囲からは全然分からないから+30
-13
-
241. 匿名 2017/04/18(火) 12:46:13
>>168
しーっっ!+20
-15
-
242. 匿名 2017/04/18(火) 12:46:31
何人かにプロポーズされたとかいまだに言ってる時点で無理だろうね+82
-15
-
243. 匿名 2017/04/18(火) 12:46:49
自分は美人だから、世間の行き遅れた婚活さ女子とは違う。って、思ってる人多い。
40過ぎたら、美人もブスもないよ。
厳しいもんは厳しい。
周りの人がいう「綺麗だから大丈夫」は、社交辞令だから。それしか慰めの言葉見つからないから言ってるだけだよ。
いい加減気づけよ。
+202
-14
-
244. 匿名 2017/04/18(火) 12:47:22
ブルゾンちえみのネタになりそう
とても香ばしい+84
-15
-
245. 匿名 2017/04/18(火) 12:47:38
年取れば取るほど結婚難しいし出産にも限度がある。
女友達も、既婚者、子持ち子なし、独身、彼氏ありなしでどんどん変わってくるし、仲良かったはずなのに嫉妬やマウンティングが始まる。
おまけに婚活もうまくいかない、
人間関係に疲れた35歳です。。+107
-13
-
246. 匿名 2017/04/18(火) 12:47:51
若いときの話されてもね…
それって当時は若いからチヤホヤされてただけ。
誰だってそうです。
もてる人、魅力的な人は何歳になってもモテますよ。+80
-12
-
247. 匿名 2017/04/18(火) 12:47:55
職場の先輩がそうだな。
若い頃は私と背格好が似ててパッと見でよく間違えられたんだけど、先輩の方がずっと頭良くて美人だったし性格も良いからモテてた。
私は適齢期にかろうじてやってきたプチモテ期で地味に30手前で結婚したけど、先輩からはたまに「嫌なところが見えると一気に冷めてしまうんだよね。何とかしないといけないのは自分の性格なんだけど、今まで付き合ってきた人たちのいいところだけ集めた男性が存在したらいいのに。」と愚痴が出てた。
もう40越えてるけどやはり独身です。
選択肢多いのもなかなか大変なんだなと。+52
-17
-
248. 匿名 2017/04/18(火) 12:48:04
私もまさか自分が自然のなり行きで結婚できないなんて思ってませんでした。
これからどうすっかなー+84
-15
-
249. 匿名 2017/04/18(火) 12:48:12
え〜主さん昔からそんなにモテるなんてうらやましい〜♡
全然余裕だよ〜私らじゃとても無理なハイスペイケメンだっていけるよ〜♡
・・・これでいい?
誰ももらってくれませんよね(苦笑)ってw+123
-23
-
250. 匿名 2017/04/18(火) 12:48:27
正直20代はモテてた
バカだしキャリアないし決して美人ではないけど
多分雰囲気美人とコミュ力でもててたんだけど
それでもっと上の男性も行けると思ってプロポーズ何度か断り
30過ぎて一気に持てなくなり
今に至る34歳+101
-16
-
251. 匿名 2017/04/18(火) 12:48:33
同じアラフォーとして、主さん痛すぎる…+61
-18
-
252. 匿名 2017/04/18(火) 12:48:35
主さん…乙(^-^;+22
-20
-
253. 匿名 2017/04/18(火) 12:49:39
>>237
ガルは若い子の方が自己評価が高いんだよ。
+27
-17
-
254. 匿名 2017/04/18(火) 12:49:41
あの子より私の方がいい女なのに!
何で結婚出来たのデブなのに!
とか思ってたんじゃないの?主は
他の人より凄い男と結婚してみせると、高望みしすぎて今も独りなのじゃ?+131
-19
-
255. 匿名 2017/04/18(火) 12:50:16
私もアラフォーで2回結婚してるけど
彼氏もプロポーズもその2名しか居なかった
たくさん居たら選べなかったかもしれない
バツイチになった時まだ20代後半だったしもっと恋愛出来るかも
ってちょっと期待したけど
全然モテないし結構焦ってきたから再婚した+38
-25
-
256. 匿名 2017/04/18(火) 12:50:40
何回かプロポーズされていても
結果論、まだ結婚してないんですもんねぇ。。+88
-20
-
257. 匿名 2017/04/18(火) 12:51:30
そんなにみんなプロポーズされるの?すごいなあ。+80
-19
-
258. 匿名 2017/04/18(火) 12:51:33
こっちが苦笑だわ+82
-19
-
259. 匿名 2017/04/18(火) 12:51:46
何人と付き合おうがプロポーズされようが結果がそれやん、主のマウンティング悲しいー!+86
-21
-
260. 匿名 2017/04/18(火) 12:51:53
高望みしてる女はだいたい行き遅れてる。
若くて美人ならまだしも、自分のことを棚に上げてるやつ多すぎる。+95
-20
-
261. 匿名 2017/04/18(火) 12:52:57
いくら昔モテてたにしろ、今その年齢で結婚してないという事実は、誰にも貰われなかったと言うことに変わりない。
そろそろ自己評価下げたらどう?+126
-20
-
262. 匿名 2017/04/18(火) 12:53:04
運営が立てたトピだと思うけどなぁ…北情勢もなんだかんだ落ち着いちゃったしさ。+38
-5
-
263. 匿名 2017/04/18(火) 12:53:46
そして誰もいなくなった byアガサ+17
-18
-
264. 匿名 2017/04/18(火) 12:54:25
主がマウンティングするトピだったはずが
主がみんなからバッシングを受けるトピに変更となりました。+80
-24
-
265. 匿名 2017/04/18(火) 12:54:47
>>95
だよねー。主のスペックを説明してるだけなんじゃ?
他にどう書けばスペックわかりやすいとゆーのか。
単に自分を過大評価してるかもしれないけど 笑+16
-12
-
266. 匿名 2017/04/18(火) 12:56:07
好きでつきあってるはずの彼氏からのプロポーズを断る意味がわからない。
義実家と合わないとか、宗教とかどうしようもない理由があってのことですか?
そこらへん知りたいです。
+83
-18
-
267. 匿名 2017/04/18(火) 12:56:54
わたしももっと遊んでいたかったけど、
友達や後輩が次々と結婚して行く中で
アラフォーまで余裕ぶっこける勇気無かったから31歳で結婚しました
+33
-23
-
268. 匿名 2017/04/18(火) 12:56:56
純粋に気になるんだけど主さんの言うプロポーズってどの程度?
学生の「社会人になったら結婚しようね♡」とか、「俺と結婚してくれよ〜」→実際付き合いもしないやつとか、心にもないやつも込み?
それ含んでいいなら私もここの人たちにも複数回プロポーズされてる人はたくさんいると思うけど。+83
-18
-
269. 匿名 2017/04/18(火) 12:57:07
ネタトピ?と思える程の内容だけど…
ネタじゃなかったら主さん出てきて
もうちょっと詳しく説明してよ
もっとちゃんと話したら良いアドバイスももらえるかもよ?+22
-19
-
270. 匿名 2017/04/18(火) 12:57:25
遊んでて生き遅れたのならばかみたいだけど
やりたいことやっててそれを仕事にできて…ていうんなら
行き遅れではない。+22
-16
-
271. 匿名 2017/04/18(火) 12:57:31
プロポーズに食いついてる人多過ぎ笑
プロポーズ受けることもあったけど当時は結婚に興味なかった人と、男食い散らかしてそのうち一番いい男を結婚相手に見繕えばいいやって人とでは話も違うしいいんじゃないのかね。+43
-12
-
272. 匿名 2017/04/18(火) 12:57:37
その年でも嫁にほしいと思わせる女性になればいいだけだよ。
あなたが結婚したいと思う男性に釣り合うような人に。+44
-20
-
273. 匿名 2017/04/18(火) 12:57:44
今の若い20代は賢いよ。私もアラサーだけど下手したら同年代より現実的だもん(^_^;)
年上世代が婚活婚活ってなってるのを見て、あんな風になってしまう!20代のうちに相手見つけないと!って婚活してる。
しかもそこまで理想も高くない。+130
-24
-
274. 匿名 2017/04/18(火) 12:58:02
主さんがつい最近プロポーズされたんだけどって話なら
おっ、って思うけど
それが10年前にとか言うんだったらもうプロポーズされたっていうカウントは
リセットされてると思う
自分も子ナシのアラフォーだから10年前がつい最近に思えたり
時間の感覚が止まってる錯覚におちいるけど
世間の子育てしてる同世代の時計はどんどん進んでるから
小4のうちの子が産まれた時代かとか思われちゃうんだよ+105
-18
-
275. 匿名 2017/04/18(火) 12:58:09
私の周りでモテる人って案外さらっと長く付き合った彼氏と結婚するよ。20代中間くらいで。
なんか、モテに対してあんまり執着がないっていうかもううんざりしてるから別に...て雰囲気。遊ばなきゃ!勿体無い!ていう意識がない感じ+89
-19
-
276. 匿名 2017/04/18(火) 12:58:31
私は20で婚約して23で結婚
自分の市場価値がグローバルではないってハナからわかってたから、真剣に付き合ってプロポーズしてもらって結婚
美人でない私から見ると、何で美人ばっかり売れ残ってるんだろうと不思議だったけど、ここのトピ読んでわかったわ+18
-36
-
277. 匿名 2017/04/18(火) 12:58:41
主さんの話は置いといて、自然にしてればいずれ素敵な人がやってきて、その人とそこそこ付き合って三十前には難無く結婚出来ると思ってた人多そう
自分もそうだった
頑張って探して彼氏できたけど、今の時代やっぱり自分から動かないと厳しい
うちの会社では王子様待ってる40過ぎの女性、何人かいる
+102
-21
-
278. 匿名 2017/04/18(火) 12:59:46
>>177
>美人でモテる子は大体29歳で結婚する
そう、なぜだか美人の人は何故か29歳で結婚する
そしてみんな結婚する時に「20代で結婚できてよかったー」って言う
美人でモテる人は賞味期限ギリギリでも自分は売れるってこと知ってる。+147
-25
-
279. 匿名 2017/04/18(火) 12:59:48
私プロポーズなんて一回しかなかったから羨ましい。しかも旦那に結婚の話切り出したのも私の方で誕生日にプロポーズしてね〜と言った方。
馬鹿にされそうですね(ー ー;)+17
-24
-
280. 匿名 2017/04/18(火) 13:00:32
30代より20代の方が条件の良い人と結婚出来る女性が多いっていう
当たり前のことがタブー視されてた時代があったもんね
今の20代はやっと当たり前のことを言って良い時代になったんだと思う+96
-18
-
281. 匿名 2017/04/18(火) 13:00:38
今のアラフォーには主さんみたいな方が多そう。
私の周りにも何人かいる。
就職氷河期だったけれど、いざ就職してみれば、上の人たちはバブル世代でノリも良く、男は自信ありげでリップサービスが凄いし、新人はなかなか入らないからいつまでも若手の女の子扱い。男の年収は1000万円越えてないとと友だち同士でおしゃべりをし、気づいたらそこそこの年齢になってしまっていたという人たち。
今からでも頑張れば素敵な出会いがあるかも。+71
-20
-
282. 匿名 2017/04/18(火) 13:01:14
主さん最後自虐書いてるし、ありのままを書いてると思うけどな。
私はアラサーで変な趣味隠し持って生きてるけど、お付き合いゼロでプロポーズされたは事何回かあったり。
「もう仕事で御互いの事も分かってるし、俺らが結婚して反対する奴なんかいないから、俺でよくない?住むところそっちが決めていいから」
とか
「5年以上好き好きといい続けているのは俺だけなんだから(俺だけではない・・・)、いい加減結婚してくれ。俺はお前しか考えられない。」
等々。
私は男遊びはしなくても変わってる自覚あるから、主さんが言われてる様に結婚に向かないタイプなんだと思う。+18
-41
-
283. 匿名 2017/04/18(火) 13:01:36
確かに私みたいにもてなくて5年ぶりにできた彼氏を離さないぞ!みたいな方が、諦めもついていいかもしれないなと思った。+26
-19
-
284. 匿名 2017/04/18(火) 13:02:28
共稼ぎや産休、育休、再就職が若い人には当たり前になったら
結婚や出産をあえて先延ばしする理由が無くなったんだよね
その点では今のアラフォーは取り残されて可哀想だとは思うけど+91
-18
-
285. 匿名 2017/04/18(火) 13:02:59
高学歴巨乳ブスの知人
周りがハイスペックなせいか、自分もプライドが高くて未だに選り好みしてる
まだ じゃなくて もう 27歳だよ〜早いとこ妥協した方がいいと思うな〜+63
-25
-
286. 匿名 2017/04/18(火) 13:03:00
一方、あなたにプロポーズを断られた男達は今頃家庭を持って幸せいっぱいなのであった。+170
-20
-
287. 匿名 2017/04/18(火) 13:03:06
>>1
結婚願望はあったけど
20歳の頃に初彼と半年でお別れしてから
恋愛はそれっきりのアラフォーの私です
付き合う男性もいないのに
結婚ってハードル高すぎます
付き合う男性に苦労しない主さんが羨ましいです…
+22
-18
-
288. 匿名 2017/04/18(火) 13:03:53
主さん、今も付き合う相手に困ってないなら、その人と結婚すればいいじゃん
好きで付き合ってるんでしょ?
それとも好きじゃないのに仕方なく付き合ってるの?+77
-21
-
289. 匿名 2017/04/18(火) 13:03:53
うちの会社の50代婚姻歴なしのお局さんが元カレの話をよくしてるんだけど、ある時よくよく聞いたら、10年とか20年とか前の元カレの話で、全部違う人のことだった。
まるで昨日別れた1人のエピソードかのように話すから気づかなかったよ。
主さんも同じになりそうな気がするよ。
今ももてもてらしいけど、それはいいことだと思うけど、過去の栄光を昨日までのことのように話すようなちょっとしたホラーな人はこういう過程を経るのかなって思ってしまったわ。+125
-19
-
290. 匿名 2017/04/18(火) 13:05:04
高校の同級生が同じ。
自己評価高すぎだよ。1人の人に愛された方がいいのに、モテる自慢してる。
軽い女だと思われてるの気づいてない。
ちなみに主と同じような同級生は、今年で41だよ。+89
-19
-
291. 匿名 2017/04/18(火) 13:05:19
主は自慢してるんじゃなくて、「余裕ぶっこいてた」って事を強調したかったんじゃないの?
ずっと彼氏が出来なくて独身じゃなくて、余裕ぶっこいてて自業自得で独身の人とお話ししたいのかと。+131
-19
-
292. 匿名 2017/04/18(火) 13:05:20
トピタイトルは素直な感じなのに、トピ本文はプライドの高さがにじみ出てるねw
頑張ってハイスペックの男見つけて、マイナスつけた人と(私みたいな)嫌味なコメ書いた人見返してねー(^^)+17
-22
-
293. 匿名 2017/04/18(火) 13:05:49
でも、男性の方がロマンチックというか、あまり具体的な事や現実的な事を考えずに軽々しく「結婚しよう!」て言いませんか?
特に20代とか若い男性はそういうタイプが多いと思う。
でも口だけで行動は伴わないし、すぐに熱も冷めて「あの時は本当にそう思ったんだ」とか無責任に言っちゃうタイプの人
私は結構そういう男に振り回されたから、主もそういう感じかなと、、、+33
-16
-
294. 匿名 2017/04/18(火) 13:06:35
>>276
結局30代になっても残ってる時点でここでいう美人は大した美人じゃないと思うよ。
おっ!てくらいの美人だったら普通に恋愛結婚できるでしょ
自己評価の高いただの中レベルだと予想。+64
-20
-
295. 匿名 2017/04/18(火) 13:06:59
>>282
書いた本人です。
お付き合いゼロでプロポーズされた事は周りには話しません(相手の周りには知られてるけど)。痛々しいので。がるちゃんだから言わせて貰いました。+13
-31
-
296. 匿名 2017/04/18(火) 13:07:21
婚活って言葉が主流になったのもここ何年か。
それを知ってる20代世代は残りたくないって意識が強い。+89
-18
-
297. 匿名 2017/04/18(火) 13:07:35
私も30くらいまで焦りも結婚願望もなかった。
というのも職場の女性が全員年上で全員未婚だったから。
キャラが強い人もいればおしとやかな人もいて、未婚の理由もそれぞれなんだなと。
その後何年も止まってた新卒がぞくぞく入ってきてやっと焦りました。+32
-18
-
298. 匿名 2017/04/18(火) 13:09:35
いわゆるモテ期は本当にあります。
同時期に複数の男性から結婚を前提にした交際を申し込まれた事がある。
そんな話は珍しくありません。
それを逃すと独身コース。
挽回する事が難しい判断ミスです。+110
-16
-
299. 匿名 2017/04/18(火) 13:09:43
トピタイも>>1も男子が書いた感がすごいんだけども、釣りなの??+23
-5
-
300. 匿名 2017/04/18(火) 13:09:46
婚活ブログ、アラフォーで検索して見てみるといいよ。例外なくみんな拗らせてる。
もれなく自己評価高い。元カレが高スペックだったからーとか元カレの話ばっかり出してるバカもいるw
過去にとらわれすぎ。その元カレに捨てられたのをまだ夢見てる+81
-24
-
301. 匿名 2017/04/18(火) 13:09:55
歴代のプロポーズ断った理由を箇条書きにしたら
真実が見えて来るかもしれない
そこを全部妥協したら結婚できるかも
例えば
・収入少ないから
・髪が薄いから
・太ってるから
・マイペースで子どもっぽいから
結構40過ぎたらどうでもいいことも増えたりしない?+50
-23
-
302. 匿名 2017/04/18(火) 13:10:04
美人の独身って結構多い
で、いつも男性といる。+39
-15
-
303. 匿名 2017/04/18(火) 13:11:31
>>299
釣りだったら追加のネタもきちんと書いて欲しいよね
楽しみにしてる人もいるんだからさ+25
-22
-
304. 匿名 2017/04/18(火) 13:11:40
>>26
名前忘れたけど、
らくだ顔の料理研究家みたいだね
てか本当に相手はプロポーズのつもりだったのか、
それすらかなり怪しいけど。
+32
-20
-
305. 匿名 2017/04/18(火) 13:12:24
>>61
私の友人は、飲み屋で酔っ払いのおっさんに言われたのをカウントしてるぞw+98
-22
-
306. 匿名 2017/04/18(火) 13:12:36
勘違いなのか知らんがプロポーズされたって思い出にずっとしがみついて生きてる主さんかわいそう
虚しいね…+38
-26
-
307. 匿名 2017/04/18(火) 13:12:57
一生結婚しないかもしれないし、とりあえずキャリアつけよう!と我武者羅にがんばってる20代後半に、モテてモテて仕方なかった。輝いていたんだろうな。で、一生キャリアに生きる覚悟もなく、その中のひとりと結婚した+9
-27
-
308. 匿名 2017/04/18(火) 13:13:14
>>26
たぶん相手にとっては本気のプロポーズじゃないのもカウントされてると思う。
男性が冗談で結婚しようやwって言ったのも、プロポーズされた!って受け取るタイプ。+71
-22
-
309. 匿名 2017/04/18(火) 13:14:40
>>14
なんか嘘くさいよね。あと、「まだ付き合う男性に苦労しない」ってとこも。+24
-25
-
310. 匿名 2017/04/18(火) 13:15:09
30代の美人の知り合いがついこの間結婚したけど、旦那、年下だった。でも職種を見るにおそらく共働き必須...
やっぱり美人でも30代になるとあれもこれもは無理。
25歳で結婚した美人は旦那が高収入。のんびり主婦やってるよ。
美人ほど若いうちに結婚した方が賢いとは思う。+121
-33
-
311. 匿名 2017/04/18(火) 13:17:18
>>268
それなら私も何回かプロポーズされたことある♡笑
元カレが暇つぶしがてらメールしてきて、そろそろ結婚しようや(笑)みたいなんとか^ ^
実際に指輪用意してくれて真剣なやつは夫だけだったな。+80
-22
-
312. 匿名 2017/04/18(火) 13:17:25
非モテじゃないのよ
非モテじゃないのよ
ちょっと遊びスイッチが入っただけ+4
-21
-
313. 匿名 2017/04/18(火) 13:17:32
>>296
就活と言葉の響きが似てるもんね
なんか義務とか少しでも早い方が有利っていう刷り込みはあると思う
元々は婚活業界が金儲けのために作り出した造語かもしれないけど
結構世の中にとって役に立つ言葉だと思う
私は独身は本人より周囲が将来的には大変になっていくと思うから
やっぱり他人がどんどん結婚してくれるのは安心
結局親から自立した本当の意味での独身女性ってまだまだ少ないしね
+16
-21
-
314. 匿名 2017/04/18(火) 13:18:09
釣りかは分からないけどこーいう女実際にいるよね?
大体は大して美人でもない。+71
-21
-
315. 匿名 2017/04/18(火) 13:19:09
体験しなけりゃわからない
美人でも30でガクンと価値が下がることを
(やるだけならいくらでも需要はある)
+32
-24
-
316. 匿名 2017/04/18(火) 13:19:17
おお、興味を持って覗きに来たらお節介コメントで埋め尽くされてた(笑)。
私も今アラフォー、若い頃は余裕ぶっこいてた組だからトピ主さんのこと叩けない…。
仕事ばっかりしてて、でも30までには結婚できるって謎の自信があった。
上のコメントにもあるけど、氷河期採用で長時間労働が当たり前だったし育休制度とか今ほど整ってなかったのもある。
結婚したら退職!って言われてたし。
でもそもそも出会いがなさすぎて最終32歳で転職して婚活するという荒技に出たよ(笑)。
周りからは心配されたけど、転職して良かったわ。
そこまでしなくても良いけど、身を置く環境をガラッと変えてみると何か変わるかも。+85
-27
-
317. 匿名 2017/04/18(火) 13:19:24
可愛くてモテまくって遊びまくってた友達が29で結婚した。
要領いい子はサッといい人見つけて適齢期に結婚するんだなと羨ましかった。
+104
-22
-
318. 匿名 2017/04/18(火) 13:20:20
私は30代だけど結婚まで4人と付き合って
4人とも真剣にプロポーズしてくれた
4人目で結婚しました。
逆にそれなりの年数付き合ってきて
ある程度の年齢なのに
プロポーズされたことない女性のほうか変だと思うんだけど…+16
-50
-
319. 匿名 2017/04/18(火) 13:22:29
美人の友人、一途で毎回交際期間長い。でも毎回友人が痺れきらして別れてる。結婚に向いてる性格なのに、肝心な所が奥手っていうか受け身っぽい。それでズルズルしてる感じ+15
-25
-
320. 匿名 2017/04/18(火) 13:23:00
>>314
私の会社にもいるw
美人でも可愛くもないけど、若い格好してるわ
自分ではまだまだ若くてイケてるって思ってそう+51
-23
-
321. 匿名 2017/04/18(火) 13:23:09
私も20代後半の時プロポーズされてから2年近く待たせたことある
何となく決心がつかなくて
最後とうとうあんまり結婚したくないんだね
って悲しそうに言われて
もしかして振られそう?!って気が付いてすぐに結婚した
何も言われずにいきなり別れてたらきっと今も独身だったと思う
主さんの元カレももうひと押しあったら良かったかもね+20
-25
-
322. 匿名 2017/04/18(火) 13:24:25
口約束もプロポーズなら私も何回もある。笑
プロポーズの前にご両親に会いたいと真剣に言ってくれたのは1人だけ(^^)お互いの両親に会った後にきちんとプロポーズしてくれたよ。+48
-23
-
323. 匿名 2017/04/18(火) 13:26:38
自称モテる人いるけど、イケメンには相手にされずとりあえず彼女がほしい!タイプや全くモテなさそうな男にばかり好かれてたよ。+28
-22
-
324. 匿名 2017/04/18(火) 13:26:59
トピタイと本文、合ってないですね。
>余裕ぶっこいてて行き遅れた
>正直若い頃全く結婚願望が無く
下の方は「もっといい男がいるかも!と高望みしていた」が正しいんじゃないですか?
そういう所が「結婚したいと思う男性にはプロポーズされない」原因だと思いますよ。+38
-23
-
325. 匿名 2017/04/18(火) 13:27:56
高校まで女子校で育ち、大学で自分の恋愛市場価値の高さを知った。同時に、周りの女達を見てその期間が長くは続かないであろうことも悟ったよ。
モテて仕方なかったけど、結果、26歳で同い年と結婚した。7年経つけど幸せ。
残念だけど、主はあまりIQ高くないね。+24
-34
-
326. 匿名 2017/04/18(火) 13:28:03
みんな嘘っぽい笑
ちょっと痛々しい人多いと思う
だから結婚できないんだね+47
-24
-
327. 匿名 2017/04/18(火) 13:28:03
ぶっちゃけ卵子の問題だけだよね
子ども欲しくない人なら何歳でもいいかも+27
-24
-
328. 匿名 2017/04/18(火) 13:29:13
正直20代のうちにそれなりの男性と結婚して主婦してる女性の方が羨ましい。
有意義にランチやお茶してるよ。+79
-28
-
329. 匿名 2017/04/18(火) 13:29:32
きれい事ぬきで、子供ほしいなら若いうちに結婚した方がいいよ
もし後で離婚する事になったとしても、しといた方がいい
年を取ってからの婚活と出産は、ものすごい労力がいるし、むくわれないこともある
誰でもいいから結婚しろとは言わないけど
いい人だけど結婚はまだ早いかな、なんて言ってると取り返しがつかないよ
時間は巻き戻せない+94
-24
-
330. 匿名 2017/04/18(火) 13:30:21
主、そんな嫌味っぽいか??そんなに叩くほど?
モテるんだなーとしか思わないけど
+60
-26
-
331. 匿名 2017/04/18(火) 13:30:53
1人目 ブサイクだったので
2人目 マザコンになりそうな気がした
3人目 結婚したら苦労しそう
的な感じでこれまでの人生結婚に踏み切れなかったんですけど結婚できた方々はマイナス面が目立っていても結婚できたんですか?
その感情自体が結婚不適合なんですかね?
+7
-30
-
332. 匿名 2017/04/18(火) 13:31:12
平成19年ってつい最近だと思う?
今もう29年だよ
それでもうあと数年後には元号もまた変わるんだよ
アラフォーも時代の流れに乗って行かないと
取り残されちゃうよ
今20代であと数年後に出産する人達はどんどん新しい時代にも
なじんでいくし
その子どもたちも早ければ20年も経たないうちには社会人なんだよ
+52
-24
-
333. 匿名 2017/04/18(火) 13:33:59
そもそも人とあわないので
高校、大学以降に出来た友達も居ない+6
-19
-
334. 匿名 2017/04/18(火) 13:34:41
>>331
好きになった人だからそもそもマイナスととらえなかった
自分も彼も20~30代で若かったからなのかな
アラフォーの今の年齢だったら他人をそんなに簡単に好きになれない
+6
-15
-
335. 匿名 2017/04/18(火) 13:34:59
就職氷河期は行き遅れ多いと思うよ!
やっと入ってもブラック企業
自分の時間なんて全然ないし、お給料少なくて
生活が全然まともにできなかった!
転職して多少マシな所に行って婚活時間作るか
派遣で派遣先の人と上手く行くか
学生時代の相手と結婚しなかった人は
結婚遅いか、行き遅れてるか、だよ。+62
-24
-
336. 匿名 2017/04/18(火) 13:35:30
合コンとかガツガツして、出会い目的で行く連中カッコ悪いとか思って
誘われても一切行かなかった
行ってた連中は全員結婚して子持ち
行ったところで自分が選ばれる可能性あるのか分からないけど
数少ない出会いの場を蹴飛ばしてきた事を今公開してる+22
-24
-
337. 匿名 2017/04/18(火) 13:36:00
私の美人の友達にも主みたいな人いる
今になって焦り気味+29
-21
-
338. 匿名 2017/04/18(火) 13:36:27
今年36 独身 収入少なく実家暮らし(お金は一応入れてはいる)
ああもうこれダァメダァ~~(ロッチ中岡調)+41
-21
-
339. 匿名 2017/04/18(火) 13:37:43
他人との共同生活が耐えられないので友達も少ないし、結婚とか想像つかない
自立してお金もってれば一生独り身でもいいけど、お金もないし将来孤独死の未来しか見えない+7
-23
-
340. 匿名 2017/04/18(火) 13:37:51
釣りなら成功ですね。
数人からプロポーズ、アラフォーでもモテるという、女性がいかにも反感を持つような文言を入れれば大量に釣れるでしょうしね。
本気なら…その性格が仇となって婚活失敗。
+29
-24
-
341. 匿名 2017/04/18(火) 13:37:53
>>おまえら、何様www+24
-16
-
342. 匿名 2017/04/18(火) 13:38:13
知人の子、知り合った時は保育園の年長さんだったのに
今年高校生になったわ
最近はもう数年会って無いからたぶん道で会っても変わってて気が付かないと思う
10年って本当に昔だと思う
今を生きる事からどんどん逃げてしまうのが独身アラフォーかもね
もう20代の事は忘れましょう+53
-25
-
343. 匿名 2017/04/18(火) 13:38:30
今の人って、30過ぎても全然焦ってない人多いよね 自分は周りが25歳くらいで結婚してたから29歳で独身だった時にはかなり焦って
今の旦那に半ば脅して結婚したわ+93
-24
-
344. 匿名 2017/04/18(火) 13:40:50
別に上から目線とかじゃなくて本当に紙一重だと思ったんだよね
自分だって主さんくらいモテてたら独身だったかも
モテるっていう本来嬉しいことが長い人生で見たら
必ずしも良いことでは無いっていうのにアラフォーで気が付けたんだから
まだ希望はあるんじゃない?+16
-15
-
345. 匿名 2017/04/18(火) 13:40:59
どんな美人アラフォーでも、男から見ればただの結婚対象外のオバサンなんだよね。。
どんなイケメンでも60歳のおじいさんが結婚対象にならないのと同じ
結婚には若さって大事だよ、やっぱり+105
-30
-
346. 匿名 2017/04/18(火) 13:41:29
まぁ 婚期はのがしたけど
トピは案の定 延びたね
おめでとう主+27
-22
-
347. 匿名 2017/04/18(火) 13:44:48
別に高収入で正社員なら一生独身でもいいと思うよ。恋愛を自由に謳歌できるんだし。主は本当に結婚したいの?+23
-19
-
348. 匿名 2017/04/18(火) 13:45:56
アラフォーでもモテるってガルちゃんで書いたら叩かれの的だよ、主さん ここ喪女多いのに。
+33
-11
-
349. 匿名 2017/04/18(火) 13:46:57
嫌味っぽいとは思わないけどなー 非モテからしたら嫌味っぽいのか+34
-11
-
350. 匿名 2017/04/18(火) 13:47:42
主さんは言い寄ってくる男はいるみたいだから、その中でプロポーズしてきた人と結婚すればいいんじゃないの?出会いがなくて困ってるとかじゃないんでしょ?
でもなんで今までのプロポーズ蹴っちゃったの?プロポーズってそんなに簡単に断れるもの?指輪も用意されて、お互いの家族にだって紹介してたりもするのに。+31
-23
-
351. 匿名 2017/04/18(火) 13:48:46
釣りトピとしか思えない
そして ガル民の既婚者、主婦?は
やっぱり沸点低くて怖いよ+68
-16
-
352. 匿名 2017/04/18(火) 13:49:19
>>308さんの言ってることが全てな気がする 笑+7
-24
-
353. 匿名 2017/04/18(火) 13:49:39
>>345
そもそも60歳のおじいちゃん見る時、イケメンかブサかなんて気にもしない
おじいちゃんは、おじいちゃんでしかない
だから男もおばさんを見る時、美人かブサかなんて気にもしない
おばさんは、おばさんでしかない
いつまでも美人気取りで、若い女子と張り合えると勘違いしてるおばさんほど、痛いものはない
と最近悟ったアラフォーです、私+146
-24
-
354. 匿名 2017/04/18(火) 13:52:01
>>351
非モテ 喪女 やっと結婚してもらった人が多いからでしょうね+27
-11
-
355. 匿名 2017/04/18(火) 13:52:09
深刻に考えないでプロポーズされたら結婚して駄目だったら離婚すれば良かったのでは+5
-30
-
356. 匿名 2017/04/18(火) 13:53:16
ガルちゃんって、こうやってさりげなく自慢(自称)を入れるよね
2chの男たちと同じで強がりで、果たして現実はどうなのやら、、、+28
-23
-
357. 匿名 2017/04/18(火) 13:53:18
>>177
美人でモテる子がというよりは30歳前後でのラッシュがある気がする。そこらでする人が多い。
その後は35歳前後かな。
その後は・・ある人はあるのかな・・+49
-22
-
358. 匿名 2017/04/18(火) 13:55:36
既婚叩きが現れ始めたなw+13
-24
-
359. 匿名 2017/04/18(火) 13:56:46
何人もにプロポーズされたって主、もしかして園山真希絵?+26
-21
-
360. 匿名 2017/04/18(火) 13:56:47
ガルちゃんでモテるとか本当のこと言ったら自慢だとか自称とか言われるよねー だから言わないけど+34
-9
-
361. 匿名 2017/04/18(火) 13:56:49
容姿で選んで散々だったから、最近お金持ちじゃなくていいからパッとしない優しそうな人がいいと思い始めてる。
妥協って言ったら失礼だけど選びすぎると選ばれなくなる。+23
-20
-
362. 匿名 2017/04/18(火) 13:57:15
いつか結婚できると思ってると売れ残るよー、って若い頃に主さんのような先輩から言われました。
その言葉とモテなかったから危機感持てたおかげで、結婚できました。
アラフィフの先輩は今も独身です。
+46
-23
-
363. 匿名 2017/04/18(火) 13:58:25
まぁ、、結婚できたとしても、しあわせが約束されてる訳ではないですからね。。
でも今更男に妥協できないんじゃないですか。
目が肥えてるでしょ。
既婚の男見ても、よくこの人結婚できたなって思ったりしません?笑
わたしが同じ立場なら絶対そう思うけどな。笑+25
-14
-
364. 匿名 2017/04/18(火) 13:58:43
〜25歳まで
女>男
25歳〜27歳
男=女
28歳〜
男>女+42
-25
-
365. 匿名 2017/04/18(火) 13:59:26
>>301
①4年付き合って指輪持って夜景の見えるところでプロポーズ
→身体の相性が最悪.4年間我慢してきたけど一生物だと思うと怖くなり御断り
→【身体の相性】
②2年付き合って、旅行先でプロポーズ
→相手の両親に挨拶に行くと、同居決定・専業主婦決定・式場やウェディングドレスなど全て義母が決める感じ、お金持ちのお家のルールが私には難しかった
→【家柄不一致】
③ドメスティックバイオレンス男
付き合って1年でプロポーズされる
大好きだったため、自分が彼を変えるつもりだったんだけど、抑えが効かないくらい酷くなり怪我で入院→親に泣かれる
→【DV男】
④付き合って半年で仕事辞めて私の家に居着く、さらに浮気…借金400万以上
ウシジマ君見て怖くなり別れる
→【駄目男】
※プロポーズはされてない
40過ぎたら、あんなことで…と思えるかな?
+42
-36
-
366. 匿名 2017/04/18(火) 14:03:03
>>54
小林麻耶は美人・高学歴・お嬢様だよ
あのレベルと同列に語るのはまず無理+95
-25
-
367. 匿名 2017/04/18(火) 14:03:56
残酷だけど女性って本当に若さが大事だからね
男性からすれば結婚で若さは凄く重要だから
だからその年齢でモテるって、私には都合のいいように性的関係を結ばれて利用されてるようにしか思えない+94
-23
-
368. 匿名 2017/04/18(火) 14:08:11
あの天海祐希や石田ゆり子さえ結婚できなかったんだよ
一般人は妥協に妥協を重ねないと結婚なんて無理よ
自分は大丈夫と思ってる勘違い一般人は痛いよ
+70
-41
-
369. 匿名 2017/04/18(火) 14:08:36
なんだよ釣りか?
又は炎上狙いの管理人のしわざ?+28
-3
-
370. 匿名 2017/04/18(火) 14:08:37
33歳、もう妥協も結婚もできる気しない。
詰んだ‥+21
-27
-
371. 匿名 2017/04/18(火) 14:08:55
>>360
ネット上ではどこも同じでしょ、容姿なんて知り得ないから
ただ美男美女って1割くらいしかいないから疑いたくはなるよねー。+14
-24
-
372. 匿名 2017/04/18(火) 14:09:55
>>152
2番目と3番目に挙げた子、実際多い気がする!+7
-26
-
373. 匿名 2017/04/18(火) 14:16:07
33歳
友達も後輩もみんな結婚して
飼ってた猫も天国に…
生理はしっかり毎月くるけど
無駄になるのかな…+19
-24
-
374. 匿名 2017/04/18(火) 14:16:58
>>152
あるあるすぎる+4
-25
-
375. 匿名 2017/04/18(火) 14:17:34
プロポーズ何度かされたことある人、ここにけっこういるみたいだから聞いてみたいんだけど
その時もらった婚約指環どうしました?私は返すっていっても受け取ってもらえなくて、まだ全部もってるよ。捨てればいい?+6
-29
-
376. 匿名 2017/04/18(火) 14:25:06
>>370
まだ諦めるの早いですよ!主のようにほんとにアラフォーなら手遅れだが、35までならギリ行けるはずよ!!諦めないでー+41
-18
-
377. 匿名 2017/04/18(火) 14:25:58
いいなープロポーズされたことないよー+20
-6
-
378. 匿名 2017/04/18(火) 14:27:20
男に困ってないなら、その中から探せばいいじゃん!
いい男いないのかな?そうゆう人しか寄ってこないなら、自分もそんなもんなんだよ☆+45
-20
-
379. 匿名 2017/04/18(火) 14:28:18
お姫様症の人がちらほらいるね+38
-22
-
380. 匿名 2017/04/18(火) 14:28:55
33歳ならまだギリギリ行けるよ!
婚活パーティー、結婚相談所へダッシュ
同時に友人や先輩や同僚に紹介を頼む
一秒足りとも無駄には出来ないよ+38
-20
-
381. 匿名 2017/04/18(火) 14:29:53
>>375
それは、変に気を持たせてるだけでは、、、笑
ストーカーになられたら大変だから、
誠実にお断りする。相手の家に郵送する。
知り合いを通して返してもらう。
いくらでもやり方がある、、+15
-10
-
382. 匿名 2017/04/18(火) 14:30:44
不倫を繰り返してた友達が、男は若いうちは不倫するからあそこが勃たなくなった頃に金持ち略奪すりゃいいっしょって感じで余裕こいてるけど行く末を見守りたい。
でも案外うまく行くんだよなぁそうやって生きてきたから。+4
-23
-
383. 匿名 2017/04/18(火) 14:30:53
主は何故今になって結婚したくなったんだろう。
今まで自由に生きてきて、男には困らない。
子供ほしかったらもっと早く行動するだろうし。
よくわかんない。+60
-25
-
384. 匿名 2017/04/18(火) 14:32:46
>>375私は無理やり返したよ。+18
-9
-
385. 匿名 2017/04/18(火) 14:36:28
医者とか一生食いっぱぐれない職業についてたら、結婚してなかったのかもと思う+20
-21
-
386. 匿名 2017/04/18(火) 14:36:42
中学生の頃から途切れなく彼氏がいた人に限って、余裕ぶっこいてて結婚できてないよね。私はずっとモテなくて悩んでて24歳で初めて男性とデートして、25歳で初彼氏が出来て26歳で結婚しました。周りの友達も大学生とか社会人で初めて恋人できた人の方が結婚早い。+26
-27
-
387. 匿名 2017/04/18(火) 14:37:02
>>375
そもそも受け取らずにプロポーズ断ってきたけど…
貰っちゃったの?+11
-21
-
388. 匿名 2017/04/18(火) 14:38:42
結婚はできるかもしれないけど、妊娠に苦労してしまうかもしれないね。
やはり35過ぎてからの妊娠はリスクが大きい。
って事で結婚だけなら、まだまだいける!
頑張れ主さん!+51
-23
-
389. 匿名 2017/04/18(火) 14:39:13
完璧な美人のアラサーより、ブスな25以下の方が確実にモテる。悲しい現実。+11
-47
-
390. 匿名 2017/04/18(火) 14:40:04
諦める前に、まずは行動しなきゃ。挑戦する前に諦めるのはまだ早いよ+12
-13
-
391. 匿名 2017/04/18(火) 14:40:10
私も調子こいてました。
彼氏は途切れないし、同時進行の時もありましまた。
でも30代前半で引っ掛かってしまったチャラ男が私に教えてくれたんです。私は自分が思うほどいい女じゃないって。どうやら歩き方を見てると分かるそうです。いい女ぶってる女って、すかして歩いてるとか。
今までの自分を深く反省しました。
謙虚な気持ちを忘れちゃいけません。+24
-32
-
392. 匿名 2017/04/18(火) 14:41:11
>>366
上辺だけ見れば、そう感じるかもしれないけど。
でも彼女も、あの妹の麻央と並んで、あんまり賢いとは思えない。
それにとにかくアナウンサーやキャスターって、知的職業だとか、勝手に過大評価して上に見る人が多いけど、実際はほぼ半端なタレントだからね。
特に日本の女性アナウンサーやキャスタ―なんて。
それにこれは実際希望者の女性自身も言うことでもあるけど、とにかくモデルや女優、その次はアナウンサーとかキャスターって感じで、とにかく目立てる華やかな職業なら、何でもいいって感じで希望する女性達が多いみたいよ。
本当に報道の仕事に関心があって、とかいうよりも。
今までも、そんな感じだったのかもしれないけど。
実際にも、彼女達の仕事の内容なんて、現地に取材に行く訳でもなく、スタジオで座ってただ原稿を読んでいるだけだしね。それに民放なんて明らかに、ルックス最優先で選ばれているしね。+30
-28
-
393. 匿名 2017/04/18(火) 14:41:15
>>375
普通は結婚する気がないなら受け取らないでしょう。
私はそうしたよ。
全部受け取ったの?
変な話。
+31
-22
-
394. 匿名 2017/04/18(火) 14:43:53
男友達がお姉ちゃんもう結婚するって話してたけど、話聞いたら婚約してなくて、付き合い長くてお姉ちゃんが結婚したいと思ってるだけでただのプロポーズ待ちっていう(笑)+1
-23
-
395. 匿名 2017/04/18(火) 14:44:05
>>391
歩き方?チャラ男?
意味わかんない。+28
-19
-
396. 匿名 2017/04/18(火) 14:45:49
>>386
私の周りもそんな感じ。
それでも、35歳までには結婚してる。+1
-22
-
397. 匿名 2017/04/18(火) 14:46:16
>>375
普通、何十万する指輪を結婚しないような人にあげないと思うんだけど……笑+35
-23
-
398. 匿名 2017/04/18(火) 14:47:01
加藤綾子みたいに自分がいい女と思い込んでる人は結婚遅そう。ただ軽くて誘いやすくてセフレ要員なのに。結婚相手としてはチャラくて避けられる。+72
-36
-
399. 匿名 2017/04/18(火) 14:48:31
私は独身である事に誇りを持ってるよ。結婚なんて無神経で単細胞なバカのする事。結婚してる人は洗脳されてるよ。+24
-29
-
400. 匿名 2017/04/18(火) 14:50:01
>>398
サンマさんに欲しいバッグLINEで送ったとテレビでやってた
若さや可愛さを最大限に利用して
最後には良いところに嫁に行くんじゃない?+33
-22
-
401. 匿名 2017/04/18(火) 14:51:51
>>379
名前が可愛すぎるw
現実逃避症候群でいいよ。+14
-24
-
402. 匿名 2017/04/18(火) 14:52:02
あんな美女のササキキでさえ、30手前で
44の芸人と結婚するんだから
一般人アラフォーでいつまでも理想高いのって
身の程知らずで恥ずかしくならないのかな+104
-34
-
403. 匿名 2017/04/18(火) 14:53:00
女子アナって結婚遅いよね。イチローや長野も福島弓子とか下平さやかみたいな年増のばばあ選んで後悔してそう。+16
-39
-
404. 匿名 2017/04/18(火) 14:55:34
生きていける、仕事と財力あればいいけど、まだまだ、養ってもらえる相手がいると思って今に至るなら焦るでしょうね…+8
-24
-
405. 匿名 2017/04/18(火) 14:56:10
>>398
ダルビッシュにも振られてしね(笑)こないだ子供が生まれて復帰して〜とか相手いないのにイタイ妄想話してたよ。+16
-30
-
406. 匿名 2017/04/18(火) 14:57:18
>>405
振られてるしねです。るが抜けました〜。+3
-27
-
407. 匿名 2017/04/18(火) 14:58:38
とりあえず現実が見えてないのかもね。ブスでも若いとモテるんだよね。悔しいけど。+29
-24
-
408. 匿名 2017/04/18(火) 14:59:03
女子アナは知的に見せてるだけのタレントって感じであざとくて好きではない。唯一NHKだけは知的だと思う+16
-26
-
409. 匿名 2017/04/18(火) 15:00:52
プロポーズされたのに断ったって理解できない。+9
-27
-
410. 匿名 2017/04/18(火) 15:01:05
どうしてプロポーズで噛みつく…
学生時代に付き合う。(結婚意識してない)就職決まって遠距離やUターン就職で大学のようにいつも会えないからプロポーズされる。仕事がちょうど面白く仕事のできる先輩や愚痴を言い合える同期に目移りしてまだ決めるのは早いと断る。もしくは、伸ばす。→破局
社会人になって付き合う。ちょうど仕事が面白いか行き詰まった頃。出世したかったり専業になりたかったり。向こうも共働き希望や専業希望や色々。彼氏とその辺詰めなきゃいけないけど日々の忙しさや楽しさそしてまだチヤホヤされるから流してるうちに若い子に盗られる。
なんとなく、恋愛お休みしてるうちに焦る。
今度は好きとかじゃなくて条件で相手を見出す。友達の紹介や婚活パーティ。この人なら良いかな?と思いつつプロポーズされるが土壇場でやっぱりまだ…と断る。
ありがちと思うけどな~+25
-28
-
411. 匿名 2017/04/18(火) 15:01:28
>>395
>>391です。
意味わからない文になりすいません。
別に歩き方に限った話じゃないんです。
私の態度とか喋り方とか、あらより所に「私っていい女でしょー」っていうのが見えると。
鼻っ柱をへしおられました。
でもハッキリ言ってくれる人がいたからそれに気付けた。気づいていなかったらまだ独身だったはずです。+12
-26
-
412. 匿名 2017/04/18(火) 15:05:16
えっ?私接客で指輪を売ってる人ですが大体彼女と見に来られるか、プロポーズ後にきちんと決まってから買いにくる人ばかりです。
まだプロポーズはこれからで、OK貰うかわかりません。って男性は滅多にいません…
+118
-29
-
413. 匿名 2017/04/18(火) 15:05:30
25歳から33歳の間に、婚約破棄1度・離婚2回した知人女性がいます。
今現在53歳で独身。まだ、いい人が現れると信じているみたい。
実家暮らしで収入も少ない、デブのおばちゃんだけど、自信満々です。
客観的に自分の立場が気づけないのは、ある意味幸せなんだろうか?!
+16
-26
-
414. 匿名 2017/04/18(火) 15:06:19
>>411
私は意味わかったよ
謙虚なフリしてもどこかに出ちゃうもんだよね
そのチャラ男他は知らんが良い人だね
+32
-24
-
415. 匿名 2017/04/18(火) 15:06:38
それでも世間の目は白い。
なんか理由あり?って思うのが現実+7
-24
-
416. 匿名 2017/04/18(火) 15:07:07
なんだかキツイことを言いたい人が多いですね。いいご縁がありますように。天国言葉オススメです。+15
-11
-
417. 匿名 2017/04/18(火) 15:07:35
主はモテないんだよ。
結婚したくなるようないい男からはプロポーズされたことないんでしょ?
アラフォーで独身、結婚してくれる男性はいない。
何故そんなにいい女風でいられるのだろう。
+74
-26
-
418. 匿名 2017/04/18(火) 15:09:16
モテてきたっていうのは中身のないような、大したことない男にって事でしょ。普通の流れでいくと結婚はまた別とはならないと思う。だから大したことない男にモテるなんて、あんまり自慢になってないよ。+21
-23
-
419. 匿名 2017/04/18(火) 15:10:00
デブ+どこにでもいるような容姿でも必ず男切れない人っているよね。
木嶋佳苗のような。+37
-22
-
420. 匿名 2017/04/18(火) 15:10:04
若さって大事だなと感じました。大学新卒で就職した時、同期に専門卒の子もいて若い子もいた。美人とか可愛いって同期みんなに言われてたけど、好きな子がかなりブスな専門卒の子と付き合っちゃった。美人な年上<若さが売りなブスっていうのも充分ありえるので美人で若くない方はあまり自惚れない方が良い時もあります。+4
-33
-
421. 匿名 2017/04/18(火) 15:10:04
>>389
そうかな?アラサーなら美人の方がもててる気がする+77
-7
-
422. 匿名 2017/04/18(火) 15:10:39
>>14
軽いやつじゃない?+6
-23
-
423. 匿名 2017/04/18(火) 15:10:47
20後半で焦らなき人は子供いらないんだと思ってた。
本気で将来子供が欲しいなら焦るでしょ+15
-25
-
424. 匿名 2017/04/18(火) 15:11:33
30越えたら美人でも理想高いと厳しいけど、中にはブスなのに理想だけ高い女もいる。
一番タチ悪い。+52
-24
-
425. 匿名 2017/04/18(火) 15:12:06
主さんのような人は都内に多いよ。
チヤホヤされてそのままの気持ちでいくと、33歳でガクッと相手にされなくなっちゃうから要注意。
1人でも生きていかれる年収もあるし、今までに培われたプライドもるから、なかなかがむしゃらに婚活ができないんだよね。+17
-27
-
426. 匿名 2017/04/18(火) 15:12:08
そもそも女も同年代に良い男が居なくなってくるってよく聞くけど、女にもいえることじゃないのかな?+27
-24
-
427. 匿名 2017/04/18(火) 15:13:45
主はアラフォーなんだよね?60代以上のバツイチとか狙ったらいけると思うけど。
結婚がしたいだけならできると思うよ+21
-26
-
428. 匿名 2017/04/18(火) 15:13:55
若い頃結婚願望がなく、29歳で考えるようになって、でもその時の彼氏とするのは嫌で(難ありで苦労が目に見えてたし愛情も無くなった)現在31歳。
過去に2人の方にプロポーズ、1人に結婚前提にお付き合いをと言われたけど断り、今は結婚した方がいいとは思うけど、婚活するぞ!という意気込みもなく、行き遅れ人生一直線。+7
-32
-
429. 匿名 2017/04/18(火) 15:14:13
>>419
いる!!親戚にも知り合いにも。
でも男は途切れないけどやっぱり独身アラフォー。
何か共通点があるのでしょうね。+8
-25
-
430. 匿名 2017/04/18(火) 15:14:21
看護師さんに美人の独身や離婚者多いよね
お金ある分、余裕かまして行き遅れたor別れたパターンかな+20
-33
-
431. 匿名 2017/04/18(火) 15:14:47
どれだけモテてきたのか知らないけど今の時点で独身って事は何か問題ありと見られてもおかしくないし、その年まで誰とも結婚出来なかったという事実は変わらない。+38
-27
-
432. 匿名 2017/04/18(火) 15:15:45
モテる人とかモテてきた人って調子乗ってて結婚できないんじゃない?いつでも結婚できると思ってて。気づいたら35歳くらいになってて突然モテなくなる。+18
-27
-
433. 匿名 2017/04/18(火) 15:16:10
男が途切れない、かつ毎回短期間で終わり相手がコロコロ変わる人って独身多いのは私の周りだけ?(^_^;)+12
-25
-
434. 匿名 2017/04/18(火) 15:17:16
女性のことはわからないけど男性で、既婚でも変な人。バツイチ、独身でも良い人もいるから一概に、独身だから難ありとは思わないようにしてる。+8
-27
-
435. 匿名 2017/04/18(火) 15:17:40
そういう人は、自分が見下してる地味な同級生が結婚すれば、相手がダサくてありえないとか会ったこともないのに言って、その人たちが子供産んだり育てたりコツコツ進めていくのを横目に気付けば自分が出産も結婚も無理な年齢になる。私の妹です。+78
-25
-
436. 匿名 2017/04/18(火) 15:19:44
結婚したい相手と出会って、うまくいったら結婚すればいいだけのこと。
婚活流行りで、結婚と結婚したいような人が多いから、なんか滑稽ですよね、、
+14
-23
-
437. 匿名 2017/04/18(火) 15:19:51
余裕ぶっこいてたら40歳過ぎてた。
でも、なぜか今が一番モテる。
身体目当ての人たちから。汗+8
-31
-
438. 匿名 2017/04/18(火) 15:21:15
結婚して
子供をつくったからといって
必ず幸せになれるとは限らないし…?+25
-25
-
439. 匿名 2017/04/18(火) 15:21:52
都内でモテる人でも、出産考えてたら35歳までには結婚してるけどなー。
アラフォーで男に困ってなくて、何故今さら結婚?+19
-26
-
440. 匿名 2017/04/18(火) 15:23:50
どれだけ自分に自信あったの( ´Д`
自分を北川景子や女優さんレベルと見積もってたんだね。+13
-23
-
441. 匿名 2017/04/18(火) 15:25:04
>>126 太古の昔から男が外で働き(狩りをし、金を稼ぎ)、女は家で働く(家事をし、子供の世話をする)は、理にかなってたんだね。+17
-23
-
442. 匿名 2017/04/18(火) 15:26:34
主さん、道行く家族を見て「あんな女より私の方が綺麗なのに。なんであんなのと結婚したの?」って下から上まで見てそうだね。+84
-24
-
443. 匿名 2017/04/18(火) 15:26:55
プロポーズなんて旦那にしかされてない…余裕ぶっこくヒマなんてなかったわ。
+34
-23
-
444. 匿名 2017/04/18(火) 15:27:54
>>443
いや8割の女性はそうだよ。私も同じく;^_^A+26
-24
-
445. 匿名 2017/04/18(火) 15:29:11
>>387 >>393 >>397 全て当時付き合ってた彼氏です。サプライズだったので、一度受け取ってしまいました。私には結婚願望なかったこともあって、相手の勢いについていけなくて最終的にお断りしました。
返すといっても私のために買ったものだから、いらないと、、、+0
-22
-
446. 匿名 2017/04/18(火) 15:30:07
マイナス覚悟で。
当方35歳で婚約者に浮気されて破棄、39歳で別の方と結婚しました。
主、ちゃんと婚活してる?アラフォーでもちゃんと婚活するの意味あるよ。
結局相談所では好きな人出来なくて、一般の友達グループの中の人や仕事で知り合った人と何人か付き合って私は39歳の時、5歳年下でフリーランスのコンサルタントと年貢を収めたよ。
ちゃんと相談所に30万とか払ってそれなりに努力すれば気合い入るし。色々な男性からお誘いを受ければ、それなりの雰囲気も身につくと思う。
年食ってから決めるの大変だけどどこかで腹くくって。応援してる、諦めるのはまだ早い。
+58
-14
-
447. 匿名 2017/04/18(火) 15:32:35
付き合いたい相手と結婚したい相手って条件が増える。見た目のタイプはどちらも一緒だけど、いくらかっこよくても給料が低かったり貯金がない人とは付き合うことはできても結婚はしたくない。男性も同じことが言えて見た目はタイプで女性としては魅力的だけど、金遣いが荒い人やギャンブルをする人、貯金があまりにも少ない人は男の人から見て付き合うにはいいけど結婚するのはちょっとなと思ってしまうんだと思う。+3
-18
-
448. 匿名 2017/04/18(火) 15:33:30
私がもうすぐ25歳になる頃、男友達から『25歳超えた女は可愛くない』と言われた
すごいムカついてその日以来会わなくなった。
でもそいつ、結構為になること言ってくれたんだな。と今なら思える
+58
-34
-
449. 匿名 2017/04/18(火) 15:34:26
>>419
とにかく男をほめる
料理上手
つくす女アピール
非モテの男をターゲットにする
木嶋かなえは、これを金目当てにやってた
でもよほどのドブスババアでなければ、普通に通用すると思う
逆の立場で、
とにかくほめてくれて、料理上手でつくしてくれる男がいたら、非モテ女子的には悪い気しないもん+29
-24
-
450. 匿名 2017/04/18(火) 15:35:45
女は若さが大事だから、男性は若い女の子と浮気するのも事実。下手したら盗られちゃうのも事実。
それも結婚の真実かも。
そうじゃない男もいますよ。大事なのは関係の築き方かな。+7
-15
-
451. 匿名 2017/04/18(火) 15:37:23
>>449
本当だね!
そういう男性いたら、例えブサイクでも嬉しいや
結婚まで考える人がいてもおかしくないかも+8
-23
-
452. 匿名 2017/04/18(火) 15:41:51
私も27歳で余裕ぶる暇なかったよ。
この人逃したら一生結婚できないかもって思った。
+55
-27
-
453. 匿名 2017/04/18(火) 15:42:16
>>363
結婚しても幸せが約束されてる訳じゃない。
これはわかる。
「よく結婚できたな」より「この人結婚できないんだな」の方が笑われてる可能性大。
肥えた目で良い人を見つけても選ばれなくては意味がないです。
まずは結婚したいと思ってもらえるような人間になりましょう。
+17
-32
-
454. 匿名 2017/04/18(火) 15:42:55
いまも困ってないならその人達と結婚したら?+44
-27
-
455. 匿名 2017/04/18(火) 15:44:04
容姿はたぶん中の上くらい?そのあたりだと若さで補正が効いてた可能性大。でも、こういう自信だけ残ってしまった人多いと思う。+35
-28
-
456. 匿名 2017/04/18(火) 15:44:05
それでもアラフォーまで色々と犠牲にしたり機会を失ったぶんだけ
謳歌できたことがあるはずだから満足でしょう。
これからも自分で選んだその人生を謳歌してください。
+64
-26
-
457. 匿名 2017/04/18(火) 15:45:05
結果にコミットしてない時点で察し+13
-30
-
458. 匿名 2017/04/18(火) 15:46:29
どんなに美人でも老いは止めれない。
松田聖子も年代にしたら綺麗だけど、それでも若くはない。おばあちゃん世代も写真みたらこんなに美人だったの!って人いる+57
-28
-
459. 匿名 2017/04/18(火) 15:48:15
プロポーズ断ったりしたのは自分で選んだ道なんでしょ。
なにを今さら(笑)+41
-29
-
460. 匿名 2017/04/18(火) 15:49:09
もっといい人がいると思って男探してる人ってそもそも将来のことまったく考えてないよね。後々のこと考えてないというか。夢見てるというか。
自分の人生なんだからもっと現実的に何歳までにこれしたい、何歳になるまでにこういう生活したいってある程度現実見て考えないと。今が楽しければいい!じゃダメですよ。+30
-27
-
461. 匿名 2017/04/18(火) 15:52:16
なんだかんだ言いつつ結婚や子供産むのを完全に諦めきれてないなら
辛いかもね。表向きや口では拒否してても周りの結婚や妊娠が気になったり
少しでも未練があるなら特に。+25
-28
-
462. 匿名 2017/04/18(火) 15:52:17
20代後半の頃、周りの結婚出産ラッシュに焦って独身の友達たちと合コンに行きまくった。それなりに出会いがあって付き合ったりしたけど、私は結婚どころか恋愛に向いていないんだと気がついた。だんだんやる気がなくなって今は33歳、彼氏なし。
それなりに1人で生きていける収入があるのでそこまで結婚に焦っていないし、また恋愛に失敗したら、っていう不安もあって1人が安定してるかなと思う。
だけど、30過ぎて本当にもてなくなった。褒めてくれるのは女性だけ。男性からは声がかからない。女性は若さだって、身にしみて感じる。+44
-29
-
463. 匿名 2017/04/18(火) 15:53:21
なんで綺麗なのに独身なの?って言われると、悪いのは性格しかないじゃんって思う+72
-33
-
464. 匿名 2017/04/18(火) 15:54:15
主、付き合いたてで「いつか結婚したいね〜♡」なんて言ってるのをプロポーズにカウントしてるんじゃない?ww+68
-30
-
465. 匿名 2017/04/18(火) 15:55:12
去年自衛隊のパーティーに行ったら可愛いらしくて若いお嬢さんが2人いて、いい感じのお兄さん達はみんなその子達に話しかけてたよ。そりゃ容姿がいい若い子がいたらそっちに行くのは当たり前かと痛感+93
-29
-
466. 匿名 2017/04/18(火) 15:55:59
いっそのこと諦めちゃえばいい。アラフォーなら親の介護や自分の老後、
定年やそれ以上までも働く覚悟のほうが重要。+26
-27
-
467. 匿名 2017/04/18(火) 15:58:11
何の希望ですか+1
-25
-
468. 匿名 2017/04/18(火) 15:58:56
ジャニーズのおじさん達
調子乗ってていき遅れ(笑)+25
-16
-
469. 匿名 2017/04/18(火) 15:59:09
アラフォーでご縁のある方に
出会えなかったんならもう
流されるしかないよね。
受け入れるしかない。+43
-27
-
470. 匿名 2017/04/18(火) 16:01:55
二十歳の頃、私なんか貰ってくれる人いるのかなぁと思ってたけど、23歳で拾ってもらえた(笑)
あの時結婚してなかったら今も独身だったかも。
現在33歳、旦那に感謝+58
-43
-
471. 匿名 2017/04/18(火) 16:03:56
>>445
何だか腑に落ちないんだけど…
ドラマみたいに海に向かって投げちゃえばw+2
-27
-
472. 匿名 2017/04/18(火) 16:05:26
行き遅れた人のトピに既婚者が
書き込む、傲慢さ。
独身の人のほうが図々しくないよね。
生活の為に生きる人の厚かましさw+45
-26
-
473. 匿名 2017/04/18(火) 16:05:47
付き合う男には苦労しない
主さんは結婚したい
でも結婚出来ない どうしたら?
↓
付き合った男性に将来のパートナーとして選ばれなかったって事だよね
主さんファイトw+56
-29
-
474. 匿名 2017/04/18(火) 16:09:56
でもさ正直アラフォーで結婚する人って元々ハイスペックな人だけだと思う
同僚は職場結婚したけど、よくよく聞いたら再婚だったらしいし(小梨)
でも実家はマンション複数所有の都内資産家で美人で性格もよくてモテてた
相手はブサイクな同僚だったけどあれよあれよという間に出世頭になったし
夫婦仲がよくてすごく幸せそう。。。+37
-30
-
475. 匿名 2017/04/18(火) 16:09:56
そこそこ綺麗で仕事もできる31歳の先輩。
モテるから、まだ独身であることをネタに笑いをとったりしてる。
お互いに遊び遊ばれてる関係の人が何人かいるそうだけど
この先輩、間違いなく主のようになると思ってる。+8
-36
-
476. 匿名 2017/04/18(火) 16:10:47
世間だとモテて余裕ぶっこいてた人は少なそう。
モテてもいなくてプロポーズされた経験もないのに
いつか結婚できると思い込んでで残った人が大半だと思う。+36
-28
-
477. 匿名 2017/04/18(火) 16:11:46
>>300
婚活ブログ、読んできた。なかなか読みごたえあるなー。ホント拗らせてるって言葉がピッタリだったよ。自分はもうおばさんだとときどき戒めてはみるけどモテモテだった過去を忘れられない、あの頃の私こそ本当の自分、みたいな。
主さんには言い寄る男がいるんだから本当に拗らせる前に手を打てるんじゃない? そうしないということは別に結婚したいと思ってないとか?+45
-27
-
478. 匿名 2017/04/18(火) 16:16:55
主みたいになりたくなかったから、23歳のときさっさと結婚した
今26歳1児の母です+8
-45
-
479. 匿名 2017/04/18(火) 16:21:04
仕事一筋で生きてきたんじゃないの?
アラフォーなら仕事は後20年以上あるよ。
30代後半ならまだ半分もいってない。+22
-15
-
480. 匿名 2017/04/18(火) 16:23:55
正直、行き遅れる〜とか余裕ぶっこくとか考えもしなかったなぁ。結婚願望も無かった。
トピ主風に言うと(?)引く手数多だったけど、選ぶとかそういうのは考えず、ずっと付き合いしてた誠実な今の旦那と、適齢期で結婚したよ。
自然の流れで。+12
-30
-
481. 匿名 2017/04/18(火) 16:27:39
>>291
そう思う。
「余裕ぶっこいてたら婚期逃しちゃったい!」な人がワイワイ盛り上がるかと思いきや…
ほんの数行の文章で主を全て分かったような気になって馬鹿にしたり説教したり、いじめみたいで気分悪い。+79
-21
-
482. 匿名 2017/04/18(火) 16:30:37
いつもの結婚煽りトピ
乗せられてる既婚者って頭悪いね+44
-3
-
483. 匿名 2017/04/18(火) 16:31:11
なんで30とかになっても余裕でいられるんだろう。私はもう25過ぎたあたりから焦ってたよ。付き合ってから結婚するまで3年とするとそろそろ結婚前提の彼氏つくらんと無理…!!って。一年経っても彼氏ができる兆しがなくて、いい男は余ってないし、そろそろ一生独身の覚悟でもするか…って思ってた。周りに独身の子いっぱいいるけど、結婚なんて考えてなそうな子ばっか。そういう感じの方が潔くていい。なんでギリギリになって「やっぱり結婚したい!」ってなるんだろうなー。世の中そんなうまくいかないよ。+8
-31
-
484. 匿名 2017/04/18(火) 16:35:24
園山真希絵もなんどもプロポーズされたって言ってたけど、実際は付き合ってもない人のリップサービスを間に受けてたり、お金目当ての人に5000万も貢いでいたりで、誰にも本気で結婚相手に選んでもらえてないのよね
+28
-26
-
485. 匿名 2017/04/18(火) 16:36:02
39才。
何年も恋愛すらしてない。
若い頃は小学生から中学生になるように…
当たり前の流れで結婚もできると思ってた。
+18
-28
-
486. 匿名 2017/04/18(火) 16:36:46
結婚できないのは不倫だから?+1
-30
-
487. 匿名 2017/04/18(火) 16:52:16
現実的に何歳までに結婚、出産をすると決め、仕事も順調にこなしていた知人が、性格の強さや信念を曲げられないのが仇になったのか、今とても不幸になっている。精神が病んでしまい、周りから誰も居なくなった。
逆に順応できる人はしあわせそう。
しっかりし過ぎるのも度が過ぎるとだめなんだなと思った。
結婚する機会がない、する気がないならないで、しなくてもいいと思う。
独りで生きていく準備は必要。+4
-28
-
488. 匿名 2017/04/18(火) 16:54:10
>>411
言ってる意味わかる!+4
-24
-
489. 匿名 2017/04/18(火) 16:56:54
モテてきた人の方が独身が多いとか言うけど、本当にモテるなら30代でも良い人見つけて結婚したい時に結婚してるよ
ていうか本当にモテるなら、この人と結婚したい!この人と結婚しとかないと!って位の良い人捕まえて、結婚してる
今までモテてきたのに〜って
そう思いたいだけじゃないのーん
+55
-27
-
490. 匿名 2017/04/18(火) 16:57:40
どういう人と結婚したいかじゃないの?
ハイスペックじゃないなら結婚したくない!のなら、自分が相当のハイスペックにならないと無理だと思う
型落ちのハイスペックは、最新式のハイスペックには敵わないもの
+8
-25
-
491. 匿名 2017/04/18(火) 17:00:02
イケメンで高スペックは20代前半で売れてしまう。
年齢や養子により、とにかく妥協が必要だよ。+9
-26
-
492. 匿名 2017/04/18(火) 17:00:34
>>17
アラフォーで色々付き合ってたならあながち見栄じゃないんじゃない?ただその気になる相手じゃなかったんでしょ。+2
-23
-
493. 匿名 2017/04/18(火) 17:00:48
主、勘違い〜w とかここに書いてる既婚者。満たされてないんだね+50
-18
-
494. 匿名 2017/04/18(火) 17:01:56
>>493
ん?+5
-30
-
495. 匿名 2017/04/18(火) 17:03:02
いい歳した未婚女性がなんであなたが独身なの?って驚かれるのはフリで、心の中ではああ、やっぱりね。ですよ。
反対に独身男みてどうおもいますか?
30過ぎあたりの男で、なんであなたが独身なの?と思える男は1%以下だし、ほとんどが、あー、やっぱりね!でしょ?
だからあなたたちもいい男はもう結婚してる!て言ってるんでしょ?+21
-31
-
496. 匿名 2017/04/18(火) 17:03:16
寄ってくる男が自分と同レベルという認識ができてない。自己認識の甘さ。本気になれる相手にプロポーズされたいなら自分磨きが必要なのでは?でも、こういう人って自分に甘く白馬の王子様を待っていそう。付き合った相手からしたら、ちょっと迷惑かも。最初から付き合うなと…。+11
-25
-
497. 匿名 2017/04/18(火) 17:05:11
本当にもてるなら40代でも東京なら結婚してってるよ+47
-13
-
498. 匿名 2017/04/18(火) 17:05:18
なるほど……主さんは付き合うなら良いけど、結婚したいと思われないってこと?
結婚したいなら、結婚したいと思わせないとだよね。
結婚適齢期なのに、都合が良い相手としか思われてないじゃん+7
-25
-
499. 匿名 2017/04/18(火) 17:07:04
>>413
そのおばさんはじっさいに実績が3回もあるじゃん。
で?あなたはそのおばさんより求婚迫られてきたんだよね?+0
-25
-
500. 匿名 2017/04/18(火) 17:08:31
デブスでも結婚してる奴はいるー、年齢や容姿なんて関係ない、木嶋佳苗みたいなのでもモテモテでプロポーズされてるしーwww
こんなの何の慰めにも言い訳にもならない。
デブスの結婚相手は大概本人に見合った冴えない同レベルの逸材。
木嶋佳苗に至っては、相手すんごい年のいったジジイ~ジイちゃん。
年を重ねるごとに最低限の許容範囲の男からは選択肢から外されるのが現実。+5
-28
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する