ガールズちゃんねる

ディズニー旅行の予算

124コメント2017/04/17(月) 23:36

  • 1. 匿名 2017/04/16(日) 08:40:35 

    さすが夢の国、使い出すとキリがないですよね、、、。
    どこに泊まりますか?
    そしてどのくらい使っちゃいますか?

    +90

    -7

  • 2. 匿名 2017/04/16(日) 08:42:04 

    ディズニー旅行の予算

    +119

    -4

  • 3. 匿名 2017/04/16(日) 08:42:32 

    どこに住んでるかとか、何泊かとか人数でだいぶ違いますけど・・・

    +289

    -12

  • 4. 匿名 2017/04/16(日) 08:42:49 

    お土産、事前にネットで調べて買うものを厳選してから行く。
    あれこれ欲しくなっちゃうから。

    +61

    -6

  • 5. 匿名 2017/04/16(日) 08:44:01 

    入園チケットとか交通費も入れて日帰りだとしたら
    5万

    +200

    -15

  • 6. 匿名 2017/04/16(日) 08:44:07 

    夜のパレードとかショーを優先して、いつも夜ご飯は外で食べられるものでケチってる!
    その代わりお昼は、休憩も兼ねてレストランで食べてる!

    +87

    -6

  • 7. 匿名 2017/04/16(日) 08:45:06 

    泊まるのはパートナーホテルだしパーク内でも1万持ってたらお釣りくる
    アトラクションと雰囲気が楽しめればいいので

    +114

    -9

  • 8. 匿名 2017/04/16(日) 08:45:38 

    のんきだなあ

    +17

    -34

  • 9. 匿名 2017/04/16(日) 08:45:53 

    神奈川在住。絶対に泊まらない。
    予算は1万。
    夢の国でも金かかると思うと憂鬱。

    +168

    -13

  • 10. 匿名 2017/04/16(日) 08:46:08 

    愛知在住
    夫婦と未就学児ひとり
    1泊2日でパークチケット入れて7万プラス交通費くらいは使うかな、、、おみやげは会社だけ!

    +63

    -13

  • 11. 匿名 2017/04/16(日) 08:46:33 

    夢の国なのに金の心配しなきゃならんとはどういう事だ
    全く夢が無い

    +242

    -7

  • 12. 匿名 2017/04/16(日) 08:47:03 

    毎回3万程度持って行くけど
    最近はフードばっかでお土産も買わなくなったから
    半分も使わない

    +110

    -4

  • 13. 匿名 2017/04/16(日) 08:47:24 

    ワゴンで売ってるフードも美味しいけど、レストランでセットメニュー食べた方が安いと最近わかったから、ご飯はレストランで食べてるよ!

    +136

    -4

  • 14. 匿名 2017/04/16(日) 08:47:48 

    新しくできたラジエットホテル東京ベイってどうですか??

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/16(日) 08:48:51 

    都内在中、子連れ。
    お土産買わなくても2万。
    ポップコーンとか買うから。

    +98

    -5

  • 16. 匿名 2017/04/16(日) 08:49:10 

    交通費宿泊費は個人差があるので省略
    お土産は、バラまきお菓子2000円ぐらい+5000円以内かな

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2017/04/16(日) 08:49:14 

    ラジエットホテル、新しくオープンしたここです!
    ラ・ジェント・ホテル東京ベイ| La'gent Hotel Tokyo Bay
    ラ・ジェント・ホテル東京ベイ| La'gent Hotel Tokyo Baylagent.jp

    JR新浦安駅からバス約10分、ディズニーリゾート®までの無料シャトルバスサービス、パークも東京観光も、とことん満喫できる立地に全291室のホテルがオープンします!

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2017/04/16(日) 08:50:27 

    ここも気になる。

    【公式】変なホテル 舞浜 東京ベイ
    【公式】変なホテル 舞浜 東京ベイwww.h-n-h.jp

    舞浜駅のホテル、『変なホテル』。「史上初、ロボットが接客するホテル」としてギネス記録に認定された、今話題のエンターテインメントホテルが、舞浜の東京ディズニーリゾート®近くに、ついにオープン!ファミリーでも。カップルでも。舞浜で、昼も夜も、忘れられな...

    +22

    -7

  • 19. 匿名 2017/04/16(日) 08:52:40 

    ランドとシーそれぞれ一日づつ宮崎から子供二人連れて三人で15万かかった。

    +159

    -2

  • 20. 匿名 2017/04/16(日) 08:52:41 

    3泊4日、飛行機利用、繁盛期。
    大手旅行会社の予約。大人4名(中学生&大学生)で旅費で80万円弱、お小遣い20万円くらい。
    予算100万円くらい。

    +20

    -72

  • 21. 匿名 2017/04/16(日) 08:53:39 

    この前2泊3日でいったら1人10万かかった。
    北海道からなので道外はどこも高くつく・・・。
    パーク内で使ったのは1万5千円くらいかな?

    +133

    -3

  • 22. 匿名 2017/04/16(日) 08:54:37 

    家族4人、娘がもう少し大きくなったら行こうと思います。
    九州からなので中々行けないだろうと思ってるので、ミラコスタ泊まりたいなぁと。
    交通費、宿泊費のみで2泊30万あれば行けますか?
    9月が娘の誕生月なのでハロウィンの頃に行けたらなと。
    お金貯めなきゃ…

    +64

    -13

  • 23. 匿名 2017/04/16(日) 08:55:14 

    愛知から行って3泊してだいたいいつも10万です

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2017/04/16(日) 08:55:35 

    お土産買うか買わないかでだいぶ予算変わってくる。私は買わない。

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/16(日) 08:55:37 

    広島からミラコスタ1泊2日、2dayパスで全て込み込みで25万ほどかかりました。夢の国、夢の時間、高い

    +124

    -2

  • 26. 匿名 2017/04/16(日) 08:55:47 

    戦争になるかも知れないのにのんきだね ディズニー行けるといいね

    +1

    -36

  • 27. 匿名 2017/04/16(日) 08:56:05 

    >>23大人2人と未就園児1人です

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2017/04/16(日) 08:58:01 

    私は北海道民で年に2回くらい行きたいので
    飛行機代、宿泊代、2dayパス代込みで
    5万以内に抑えてます
    グッズは買わず(前にキーホルダーや帽子や
    ピアスなど可愛くて
    買ってみたけどつける所とつけるタイミングが見つからず
    どこかの引き出しに眠ってしまい必要ないと思った)
    お土産のお菓子も缶ではなく紙の箱にしてます
    過去に買った缶も空のやつが積み上がってます…(笑)
    グッズを選ぶ時間を減らしその分
    アトラクションに乗り沢山写真を撮って思い出として大切にしてます(*´∀`)

    +43

    -11

  • 29. 匿名 2017/04/16(日) 08:58:18 

    ディズニーのある浦安の隣の市に住んでるけど、家族5人で行くと日帰りでもチケット代含め4万近くかかるから最近は全然行かない。
    行くなら温泉に行ってしまう。

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/16(日) 08:59:30 

    夫婦で
    パークチケット、都内激安ホテルで3万
    交通費新幹線他往復4万
    お土産3万…
    2日間の食事代その他で5万
    ホテルはケチるけれどそれ以外はパーっと使って楽しんでくる



    +31

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/16(日) 08:59:36 

    >>20です。
    ちなみに、大阪ユニバーサル他。
    繁盛期、飛行機利用、3泊4日。大手旅行会社利用。
    大人3名+中人1名で旅費で60万円少々。
    (子供は高校&小学校高学年の時)
    お小遣い15万円でした。計75万円程度。

    +6

    -29

  • 32. 匿名 2017/04/16(日) 09:01:32 

    >>22
    大人二人ですが、GWにミラコスタ1泊2日でパークチケットとドリンク券ついて15万くらいでした!
    半年前から予約できるのでハロウィンだと早めに予約した方がいいと思います。

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2017/04/16(日) 09:02:05 

    お土産は10000ぐらい。
    ご飯は昼か夜どちらかはレストランで。
    スイーツに興味ないので間食はしません。

    シェフミッキーに行きたい、アーリーエントリーしたいということがあれば都内住みですがディズニーホテル泊まります!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/16(日) 09:02:36 

    来週日曜日にシーに行くけど私の兄弟には秘密にしようかな
    お土産で五千円は飛ぶし、みんなも結構行ってるから。

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2017/04/16(日) 09:02:57 

    東海住み、2泊3日リゾート内のホテル希望なので最低25万とあとは当日の遊び代5万で30万かな。
    大人2人子供1人です。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/16(日) 09:03:14 

    去年ミラコスタに泊まりました!
    ピアッツァダブルと言う部屋で
    パーク側のお部屋の中では安い方の部屋ですが
    一泊5万5千円しました。

    1日目、2日目の2人分のチケット代で3万、
    食事代、交通費、駐車場代、お土産代…

    10万は超えました(´Д` )

    でも途中で荷物を置きに部屋に行けたり
    休憩を挟んだり水上ショーも部屋から見られたので
    楽かった思い出しかありません(^-^)

    またいつか泊まりたいと思えます!

    +62

    -3

  • 37. 匿名 2017/04/16(日) 09:05:49 

    ちょっとしたお菓子がミッキー描いてあるだけで750円とかする。300円もしないで買えるのに。

    +28

    -8

  • 38. 匿名 2017/04/16(日) 09:06:30 

    20と31です。
    こちら北海道。夫の仕事の関係と子供の休みの関係で繁盛期しか行けません。なので、道外旅行はこのくらいの金額になります。2年に1回しか行けません。ちなみに、ハワイ旅行は家族4名で旅費だけで200万円はかかりました。

    +4

    -27

  • 39. 匿名 2017/04/16(日) 09:07:32 

    子供ウケがいいので、アンバサダーホテルオススメです。シェフミッキーでの朝食でミッキー達とゆっくり写真撮影出来るので。

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/16(日) 09:08:45 

    ディズニーホテルは一番安い部屋でも40000円くらいするよね・・・
    三人まで泊まれば1人あたり13000円くらい

    パーク内のご飯はちゃんとしたレストランだと2000円以上
    ファーストフードでよければ1000円前後

    たまにのことだから気にせず使っちゃうけどね(^_^;)

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/16(日) 09:12:04 

    車で2時間かからないから日帰りで年3回ほどずっと行ってたけれど、子供の誕生日に、アンバサダー宿泊したらすごい楽しくて綺麗で。なので、行く回数減らして宿泊することにした。朝もアーリーで入れるから得した気分

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/16(日) 09:12:36 

    ミサイル云々のこの時期にディズニートピかぁ…

    春だねぇ

    +4

    -46

  • 43. 匿名 2017/04/16(日) 09:15:40 

    普段超ドケチ節約生活しているのでパーク行く時はチケット代入れて予算3万円…
    とにかくグッズ代が

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2017/04/16(日) 09:15:52 

    ミサイル、ミサイル
    うるさいな(笑) 貧乏人(笑)

    +69

    -6

  • 45. 匿名 2017/04/16(日) 09:17:31 

    みんなけっこう使うね。食事+お土産で1万ちょいくらいよ。いつも一緒に行く友人がお金使うの嫌がるから。

    +7

    -5

  • 46. 匿名 2017/04/16(日) 09:19:19 

    埼玉県民です
    泊まらないのでチケ代入れないと多くて1万までと決めています
    お土産は買わないのでご飯いっぱい(オヤツも)食べます♡

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/16(日) 09:20:34 

    >>20
    それならフロリダのディズニーワールド行けるんじゃないの?

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/16(日) 09:22:48 

    札幌から先月春休み中行ってきた!高校生2人と3人、格安航空利用、ディズニーから1時間位のホテル三泊で宿泊(観光、ショッピング兼ねてるので)入場券は札幌のディズニーショップで前もって購入 ここまでで約10万。ディズニーでは丸一日いて飲食に8〜9千円。
    観光ショッピング入れたら25万位

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2017/04/16(日) 09:22:54 

    >>38

    ユニバーサルとかハワイとか聞いてないっつーのにw

    +42

    -3

  • 50. 匿名 2017/04/16(日) 09:23:11 

    チケット駐車場別

    2人で500円未満が最安だった。
    飲み物買っただけ。

    家から車で30分だから夢があまりない(笑)

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/16(日) 09:24:24 

    千葉県在住
    大人2人中学生2人
    いつも10万、持っていく
    だいたい2〜4万残る程度

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/16(日) 09:25:45 

    日帰りで高速使って1人予算3万〜4万かなぁ
    お土産買う買わないにもよるけど
    @茨城

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/16(日) 09:26:04 

    夫婦で北関東から。
    チケットと往復交通費(ガソリン、ETC)で3万ちょい
    ホテル(オフィシャル)で(2泊)3万5千円
    食事2日で2万
    お土産3万

    パーク内で食べるのは昼とワゴンの軽食だけ。
    あとはランドホテルのコンビニで買ってからホテルに帰る(笑)

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/16(日) 09:26:47 

    >>47さん
    行けませんよ。でも、香港のランドは同じ値段で行けましたね。香港の観光もコミコミで。4泊5日です。

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2017/04/16(日) 09:27:54 

    >>42
    じゃあこういうトピに来ないでミサイルの話ばっかりしてればいいじゃん。
    人間いつか絶対死ぬんだよ。ミサイルじゃなくても事故や病気で。今日かもしれないし明日かもしれない。わからないんだから楽しい事考えたってよくない?

    私は日帰りチケット代込みで2万。おみやげはほとんど買わないで、ミッキーの耳は前に買ったのを持参する笑

    +45

    -4

  • 56. 匿名 2017/04/16(日) 09:31:42 

    国内でも30万円超えってすごいですね!
    閑散期なら、家族3人・ハワイアン航空で関空からヒルトン泊まりでホノルル25万円でした。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2017/04/16(日) 09:34:11 

    田舎の人は大変だなぁ
    東京に住めばいいのに

    +4

    -19

  • 58. 匿名 2017/04/16(日) 09:35:46 

    >>38

    ユニバーサルとかハワイとか聞いてないっつーのにw

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2017/04/16(日) 09:36:24 

    >>2
    可愛い(笑)

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/16(日) 09:40:45 

    来年の子供の誕生日にディズニーホテル泊まらせてあげたくて去年から30万目標で貯めてるけど間に合わなそう…
    それにディズニーホテルに1泊してものんびりできないし、2泊してみたいけど全然足りないんだろうな

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/16(日) 09:43:37 

    私も旦那も人混みがあまり好きではないから行きたくないんだけど、子供たちが行きたいと言うようになったので、来年あたり行こうと思ってる。
    静岡在住なんだけど、日帰りで行けるかな?
    行ける→プラス
    無理→マイナス

    +59

    -12

  • 62. 匿名 2017/04/16(日) 09:44:46 

    >>57
    東京に5年いたけどもうコリゴリ。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/16(日) 09:49:08 

    大人二人子ども三人
    往復新幹線代+宿泊費+ランドとシーのパスポート代などなど全部合わせて16万でした。
    車で行けばもっと安くいけるけど疲れるし…。
    お金かかるけど夢の国は楽しい‼
    またお金貯めて行きたいです。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/16(日) 09:54:09 

    東北から新幹線でディズニーホテル四泊して
    60万かかりました。なので年一回しか行けません
    お土産買うの決めていくけどディズニー行ったら余計なもの買ってしまう。
    今年は夏休みディズニーホテル二泊、オフィシャル一泊、うち一泊だけワンダフル使って50万になる予定です

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2017/04/16(日) 09:54:54 

    神奈川住み何だけど
    1回、泊まりでディズニーでパーっと遊びたくて
    1泊2日で、私、両親、娘(3歳)
    で行った時に

    ・一日目ランド
    お昼は、ポリネシアンレストラン
    ディズニーランドホテルに泊まり(一番安い部屋)

    ・2日目シー
    夜は、ミラコスタ内に有る中華のシルクロードガーデン
    ホテルは、サポートホテル

    お土産や写真とかで
    16万ぐらい掛かった。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/16(日) 09:59:00 

    ランドホテルに二泊三日、チケットも3日分。
    食事はミラコスタのベッラビスタでショーを見ながらランチ、夜はオチェアーノでショーを見ながらディナー。
    スティッチのショーレストラン、シェフミッキーにも行って子供にはビビデバビデブテックも連れてって…と相当使いました。
    お土産なども全部ひっくるめて大人は1人10万ちょっとは使ったかな。
    2年くらいに1回しか行けないし行った時くらいはケチらず贅沢に過ごしたい。
    今年から子供は小学生なので平日に行けなくなったのでもっとお金かかるかと思うとなかなか行けなくなるなぁ…

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/16(日) 10:05:14 

    先週、福岡から二泊三日で行った(夫婦+小学生子供1人)

    ヒルトン2泊
    2デイパスポート
    2日目の夜はホテルディナー(お昼やおやつはパーク内、朝はホテルのコンビニやテナントで)
    お土産(そんなに多くない)

    大体24万くらいでした。予算は30万だったから収まって良かった。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/16(日) 10:05:43 

    電車の距離だからディズニーに泊まることは無いな~。
    チケット代含めたらわたしは2万かな
    1人分でね。
    食べ物くらいしか使わないから余裕見て大体お小遣い1万くらい。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/16(日) 10:10:25 

    ディズニーへ行くのにケチケチ旅行はしたくない。疲れたらホテルに戻って休憩してまた出陣。
    レストランで食事しながらショーをみる。

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/16(日) 10:18:35 

    夏休みに初めてディズニー行くことになったのでどうせならホテルに泊まろう!と思いきってバケパ予約しました。
    当日のレストランやおみやげ代を入れると10万近くなりそうです(笑)
    自分用のおみやげはどれか1つ厳選して買うと決めてます。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2017/04/16(日) 10:31:42 

    ホテルはどこにとまるかとかはその時々だけど
    ホテルチケット交通費べつで30000くらい。
    予備で2万くらい。
    結局よびもつかっちゃうけどね

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/16(日) 10:39:54 

    北海道から二泊三日でANA使用。大人2人子供1人。ラジェント東京ベイ泊まって、ランチはクリスタルパレスでビュッフェ。ホテルが激安だったのと、お土産を最低限にして、15万まんくらい。ラジェントは寝るだけだから、狭いけどキレイだったし満足です!

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/16(日) 10:41:33 

    熊本在住
    行くのはだいたいど平日、旅行代理店のディズニーパック利用で、2ヶ月前位にはから予約入れると早割が効くので、往復の飛行機代、二泊のホテル代(ホテルはディズニーオフィシャルの比較的安めのホテル)、ランドとシーのチケット込で、67000円位、
    東京での滞在費は3~4万位なので、だいたいトータル10万位ですね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/16(日) 10:44:04 

    お土産は買わない。ランチはレストラン。ちょこちょこワゴンとかでは食べない。
    比較的近いので泊まりはないけど。

    泊まりたいのであれば八丁堀や浅草はホテル安いよ。パートナーホテルは夢の国の世界観が楽しめるから気分を味わえるけど高い。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/16(日) 10:51:25 

    遠くに住んでるとどうしても、「滅多に行けないから」っていう思いになってケチられない。

    夏休みにアンバサダーに1泊、オフィシャルホテルに1泊します。兵庫から3人で20万ぐらいかな?

    子供が中学生になったらなかなか行けないかなーと思って、家族で行く最後のディズニーかもしれません。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2017/04/16(日) 11:00:06 

    夫婦二人、東京の東寄り在住で日帰りなのでチケット代+1万あれば充分かな。
    ディズニー行ったこと他人に言うとお土産買わなきゃいけないから言わないし。食事、おやつと自分用土産買って終わり。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/16(日) 11:04:59 

    地方住み、移動手段で金額もだいぶ違うし
    移動費抜いたら5〜6万でお釣り出るくらい。
    ディズニーとどっかに行く予定が多いから、ホテルは次の目的地とディズニーの間くらいの安いところ泊まってる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/16(日) 11:07:12 

    トピ画かわいいなぁ~!保存しちゃった☆

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/16(日) 11:08:47 

    夫婦と3歳の子で今年初めて行きたいです。都内在住なので日帰りで3万円かな。もっと大きくなった時、誕生日にミラコスタに泊まりたい。その時は10万円くらいかかるのでしょうか。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2017/04/16(日) 11:11:12 

    長崎から飛行機代、ランドホテル泊バケーションパッケージ、お土産等合わせて1人12万くらい
    めったに行けないから、ケチケチしたくない\( ˆoˆ )/

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/16(日) 11:13:22 

    ディズニー呪われてるからやめたほうがいい。
    ここ数年だけでも3人も死亡事故おきている。
    さすがに多すぎる。

    +3

    -15

  • 82. 匿名 2017/04/16(日) 11:14:32 

    福島県の真ん中くらいから大人3人子供ひとり。
    往復新幹線で一泊二日だと13万円です。
    泊まったのは周辺のリゾートの安いところ。
    車で行くのはしんどいです。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/04/16(日) 11:15:52 

    >>79
    ミラコスタお部屋からパレードとか見れたりする眺めのいいお部屋良いですよね(*^^*)

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/16(日) 11:17:35 

    神奈川在住
    4人家族
    交通費、入園料、お土産、パーク内の食べ歩き等含めて5万位
    お昼はお弁当持参、飲み物も8本位買っていく
    お昼頃に休憩のため、車に戻る
    2時間くらい休憩して再入場
    大人である親は休憩しないと身体がもたない(笑)

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2017/04/16(日) 11:17:51 

    >>81
    そのニュースで初めて知ったんだけどTDRの劇場で進撃の巨人とかやりだしたんだね。
    いよいよUSJの後追いしだしたのか

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2017/04/16(日) 11:30:46 

    大阪から、1泊2日。飛行機、新浦安のホテル代、ディズニー入場料込みで1人約7万
    お土産に目がないからお土産代が3万くらいいったな。だけど、後悔はないwお土産代を出すため旅費削ったので。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/16(日) 11:33:33 

    >>81
    それ、わざわざここで書き込まなくてよくありませんか?
    空気読めないと言われませんか?

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/16(日) 11:54:50 

    >>81
    電車や車はもっと呪われてるから乗らないほうがいいよ
    死亡事故数が半端ない

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/16(日) 11:57:09 

    泊まらないといけないって人は、むしろ理由ができていいと思う
    日帰り帰宅できるとついお金のこと考えてしまって
    ミラコスタとか泊まれない・・・

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/16(日) 12:08:02 

    東北から新幹線で、一泊二日。
    大人3人、子供2人。
    ミラコスタの大部屋一部屋。
    色々割引とか使っても20万!
    (食事代、お土産代は別…)

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2017/04/16(日) 13:02:09 

    健康ランドに泊まると結構安く済む。
    寝るのはこんな感じのとこ↓
    ディズニー旅行の予算

    +4

    -13

  • 92. 匿名 2017/04/16(日) 13:03:34 

    東京西部からだから宿泊はしないけど、パス代、食費、交通費込みで1.5万はみてるよ。行く頻度は年1。

    若い頃は3か月に一回とか行って手当たり次第ワゴンスナックを食べたりわんさかお土産買ってたから行く度に5万とか使ってたけど、もうそういうのは飽きたようで今はほとんど買わないなー。
    ワゴン寄らなくなったしお土産も2、3こしか買わないから1万であがってる気がする。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/16(日) 13:15:55 

    北海道に住んでるので
    二泊三日のホテル代と飛行機代と
    お土産と入場料で
    2人で15~20万はかかる

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/16(日) 13:48:29 

    ネズミーは創価企業だって聞いてから
    行かない
    他にもいいとこあるし

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2017/04/16(日) 14:07:52 

    >>85
    ディズニーはホールを貸し出してるだけだよ
    昔からディズニーとは無関係のアニメの舞台やってる

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/16(日) 14:13:21 

    大人2人でチケット代なしで高くて1万5千円くらい。
    お土産は自分たち用に可愛いパケ買いのお菓子くらい。
    武蔵野線沿線住みなので、舞浜まで1本で行けるのが幸せ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/16(日) 14:22:01 

    去年の6月に北海道から2歳と5歳と大人2人の4人で行きました。
    飛行機往復、ディズニーランドホテル2泊、リムジンバス往復、飲食代(7食分)、3daysパス、おみやげで30万位でした。

    田舎からなので飛行機代とホテル代だけで18~9万位かかってました。なかなか家族でなんて行けないのでホテルを豪華にしたりご飯はレストランを予約したりしているのでもう少し安くしようと思えば出来るはずです。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/16(日) 14:36:40 

    >>84

    たしか、お弁当の持ち込みは禁止だった気がする

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2017/04/16(日) 14:57:07 

    近いからホテルにも泊まらないしお土産も興味ないからチケット含めて1万円ぐらいで済ませたい。

    行こうと思えばすぐ行ける距離だしホテルに泊まるほどじゃないけどみんなのコメント見てたら泊まってみたいなぁ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/16(日) 14:59:13 

    >>98

    休憩に車に戻った時にってあるからその時に食べてるのでは??もしくは食べるスペースあるし。
    さすがにパーク内無理なのは知ってるでしょ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2017/04/16(日) 16:04:33 

    >>98
    クーラーボックスに入れて車に乗せたままです
    パーク内にはまず持っていけません
    お昼になったら車に戻って食べます
    そして少しだけ仮眠
    2時間ほどしたらまた再入園します
    もちろんゴミは持ち帰ります

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/16(日) 17:24:00 

    20

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/16(日) 18:01:44 

    福岡、子どもと二人旅。
    交通費込み2泊3日で20万くらいかな。半分はディズニーホテルです。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2017/04/16(日) 18:04:23 

    沖縄から、家族4人(小学生2人)、ホテルはグットネイバーの。
    ディズニーは毎年2デイパスポート購入。
    チケット代、お土産代、交通費、宿泊費、食事代だけで20〜30万近く
    子ども生まれてから毎年行ってたからディズニーじゃなく次はゆっくり温泉旅行に行きたい。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/16(日) 19:14:30 

    茨城県在住。
    友達と4人で相乗りの日帰り。
    交通費・パークチケット・食事でお土産ほとんど買わないから1万5千円でお釣がくる感じかな…。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/16(日) 20:03:23 

    神奈川県住まいですが年に一度オフィシャルホテルかディズニーホテル泊まって別世界に浸ってますw
    ホテルによりますがオフィシャルだと合計3万円に収めてる。ディズニーホテルだと合計5万円かな。お土産はあまり買わず、食べ歩きを楽しむタイプの人間です。
    年に一回のご褒美ですね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/16(日) 21:15:56 

    東海から先日行きました。
    夫婦+幼児です。

    3デイパス
    1日目ミラコスタ
    2日目ディズニーランドホテル
    新幹線往復

    ざくっと20万円です。
    とても痛い出費ですが、
    遠いですし1年に1度行くかいかないかですから
    仕方ないですね。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/16(日) 21:36:49 

    母と二人で福岡から3泊で50万円位

    アンバサダー1泊とミラコスタ2泊です。全部一番安い部屋です。

    母の誕生日当日は、朝はプーさんに会えるレストラン 昼はステッチに会えるショーレストラン
    夜はシェフミッキーにした。

    食事の量が多過ぎてシェフミッキーはケーキしか食べなかった(笑)
    一日にレストランで3食食べるとキツいです(笑)

    予約は2月にJTBでしました。JTBの予約開始の時間と共に予約取ってくれました。

    行く日がことが決まってるのでしたら近くのJTBに行って予約できる日を聞いて予約しておいた方が取れると思いますよ。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2017/04/16(日) 21:58:55 

    ディズニーランド内のレストランって小さい子供と行くならどこが良いですか?
    出来れば美味しくて、楽しめる所が良いです。
    子供は2歳です。
    あと、ランドホテルのコンビニではどんなごはんが買えるのでしょうか?
    ランド、ランドホテルの食事は高い割に美味しそうじゃない気がして、舞浜周辺で食べようかとも思ってます。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2017/04/16(日) 23:00:39 

    >>109
    予約しないと入れないレストランはどこもおすすめします!お値段は少し高いのですが、味はハズレはないですし、どこも結構並ぶのを考えれば(´▽`)

    クリスタルパレスレストランなら朝食の時間にディズニーキャラクターに会えますよ〜!

    予約しないところだと、クイーンオブハートのバンケットホールはお料理も内装も可愛くて楽しめると思います(^o^)

    ランドホテルのコンビニは行ったことありませんが、パートナーホテルのコンビニは品揃えはよかったです。ただ値段が高いのが気になりましたが…。

    舞浜駅周辺ならイクスピアリ内にフードコートとレストランがあります!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/17(月) 00:25:10 

    >>110
    109です。
    レストランはどこもおすすめなんですね!
    クリスタルパレスレストランの朝食は、人気で予約いっぱいでした。

    イクスピアリ内には食べる所たくさんあるんですね。
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/17(月) 00:54:24 

    数年前まで、神奈川県に住んでたから夏休みに毎年必ず行ってました、、、が、今は鹿児島に住んでおり、
    旅費《チケット込み》、ホテル代、園内でかかるお金のことを主人と計算したら、、、ざっと50万はかかる。

    本当に夢の国になってしまった

    でも行くなら
    ホテルもアンバサダーホテルかミラコスタに泊まりたい!ということで貯蓄中。

    子供達は我慢してくれてるから、ちゃんと貯めなくちゃ。せっかく東京に繰り出すなら、他も行きたいなー。とか家族会議で出て100万円貯めてから行くことになりそう。。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/17(月) 00:56:46 

    >>111

    ここはおすすめしないというレストランはありませんが、予約しないレストランは日によっては結構待つ可能性があり、席を探すのも一苦労ってこともあるので気をつけてください(^^;;

    また、私がパートナーホテルに宿泊したときは、イクスピアリ内の成城石井で食料を調達しました(^^)ホテルで買うよりは安いかもしれません。

    長くなってごめんなさい!
    パークでの楽しい時間を過ごせますように(^^)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/17(月) 00:58:19 

    >>109
    リロのルアウ&ファン
    事前予約して入れる!

    キャプテンフック
    ピザが食べれる

    レストランが嫌だとワゴンで買ってお外で食べるのもありかと思います^_^

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2017/04/17(月) 01:22:44 

    平日の予約取りやすい時期に主人とミラコスタのスペチカテのバケーションパッケージを取ったら二人で交通費込みで17万円ほど…。
    平日でしかも冬だったから飲み物もそんなに飲まないし、ホテルだけ取って、バケーションパッケージはなしでも良かったです。
    一泊二日じゃゆっくりできないからサローネもあまり満喫できないし、チェックインもそんなに並んで無かったから普通の部屋でも良かったかも…。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/17(月) 01:30:22 

    大人2人、子供2人で愛知から車でディズニー行って2daysのパスポート、ホテルはオフィシャル、お土産やら食事やら諸々含めて15万くらい。
    数年に1回しか行ってないからかそろそろまた行きたいなあ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 01:42:08 

    ミラコスタかランドホテル
    夫婦二人でだいたい30万前後

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/17(月) 02:48:03 

    >>94
    ディズニージャパンとオリエンタルランドは別会社
    それにディズニージャパンの創価スタッフはジブリに移籍した。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/17(月) 02:53:22 

    シーにいったときの金額(チケ代以外)
    交通費:路線バス400円×2
    食事:ケープコッドクックオフ 2000円~3000円くらい
    (スーベニアカップ&皿つきで)
    お土産:ダッフィーを中心に2万くらい
    パーク内で座って食べたのは1回だけであとは並んでる間に軽食(持参)
    なおダッフィーのポップコーンバケツあれば買ったが売り切れだった。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/17(月) 08:08:32 

    先日行ったけど、4歳の子がこども料金かかるようになったんだけど、ママ友に「えー!なんで払うの?みんな払わないよ!」とすごい剣幕で言われた。
    こどもに嘘つかすの?こども料金も払えないなら行かなきゃいいのに。そのくせそういうひとってお土産とかやたら買うよね。なんか嫌な気分になった。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/17(月) 08:28:28 

    バスで往復8000円かかる。
    チケット代と食事代、グッズ代で5万弱。1人で10万は持っていくかな。近くに住みたい(;_;)
    どうせバス代かかるから、ディズニーランドホテルに泊まって2日楽しむことにしてる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/17(月) 10:03:16 

    >>5
    私たち時期にもよるかもしれないけどセレブレーション三泊で2dayパスポートの値段入れて新幹線往復も入れたら全部で5万でしたよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/17(月) 13:16:27 

    東海から来月行きます!
    大人3人(夫、私、私の母)、3歳娘の4人で2泊3日。
    新幹線代、宿泊費(ミラコスタ一泊、パートナーホテル一泊)、2dayパスポート、オチェーアノやシェフミッキーなどでの食事代、お土産代などで20万円くらいかな〜と思います。
    本当は2泊ともミラコスタに泊まりたいけど、そうするとぐっと金額が上がってしまうので我慢(>_<)

    夫が年末の忘年会のビンゴで7万円分の旅行券を当てたので、実際の出費は13〜15万円くらいになりそうです。
    今からとっても楽しみです♪

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/17(月) 23:36:16 

    去年家族4人でランドホテルに泊まりました。
    母の運転で、二泊三日。
    支払いは3人でして、ツーデイパスポート、宿泊費、ガソリン代などなどで、お土産含めなければ1人8万程度かな。
    普段はバス旅行日帰りで2万ぐらいです。
    せっかくいくならケチケチしたくない派なので、行くときはとことん使います!笑
    昔お金のないときに行って悲しい思いをしたので。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード