ガールズちゃんねる

ウォシュレット使ってますか?

107コメント2014/03/28(金) 18:16

  • 1. 匿名 2014/03/27(木) 20:58:07 

    ウド鈴木とか三村マサカズはウォシュレットがないと駄目だと言っていました
    自宅では使うけど、外出先のは使えない人とかいますよね
    皆さんはなくても平気ですか?
    携帯出来るのを持ち歩いている人いますか?

    +67

    -8

  • 2. 匿名 2014/03/27(木) 20:59:03 

    家にウォシュレットないから使わないょ

    +160

    -49

  • 3. 匿名 2014/03/27(木) 20:59:30 

    なくても全然平気です

    +291

    -44

  • 4. 匿名 2014/03/27(木) 20:59:37 

    携帯できるのなんてあるの?知らなかった‼︎

    +65

    -13

  • 5. 匿名 2014/03/27(木) 20:59:38 

    自宅でも私は使ってない^^;
    使うのが苦手。

    +267

    -29

  • 6. 匿名 2014/03/27(木) 20:59:41 

    自宅以外は無理です

    +367

    -9

  • 7. 匿名 2014/03/27(木) 20:59:53 

    使ったことないなぁ…

    +66

    -22

  • 8. 匿名 2014/03/27(木) 21:00:31 

    自宅では使うけど、外だと誰の…が着いてるか分からないので使えません!

    +276

    -7

  • 9. 匿名 2014/03/27(木) 21:00:36 

    綺麗なトイレなら外出先でも使ってます。

    きちんと清掃されてないとか、古いトイレとかは使いません

    +137

    -16

  • 10. 匿名 2014/03/27(木) 21:00:37 

    う○ちの時は必ず使います。拭くだけとかキレイになった気にならない!
    でも家以外のは使わない。

    +204

    -9

  • 11. 匿名 2014/03/27(木) 21:00:51 

    雑菌が気になるので使いません。
    ウォシュレット使ってますか?

    +182

    -11

  • 12. 匿名 2014/03/27(木) 21:00:51 

      
    ウォシュレット使ってますか?

    +39

    -12

  • 13. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:10 

    自宅で生理中の時のみ使います。

    +94

    -11

  • 14. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:14 

    月経中に使っています。
    普段はあまりつかいません!

    +59

    -13

  • 15. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:25 

    他所の家のウォシュレットで、う⚪︎ち着いてるの発見してから絶対外出先では使わないよー。

    +91

    -5

  • 16. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:42 

    あんまり使わないなー
    生理のときにたまーに使います

    +26

    -8

  • 17. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:43  ID:zvy7R3abW3 

    ウォシュレットは何となくきたないイメージがあります。

    +218

    -8

  • 18. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:55 

    潔癖性なので絶対に使えません。
    他人が大便した後に使用して、ノズルにはその飛沫がかかっていて…とか考えると気持ちが悪い!

    +264

    -8

  • 19. 匿名 2014/03/27(木) 21:01:57 

    なんとなく汚い気がして使ってません

    +84

    -7

  • 20. 匿名 2014/03/27(木) 21:02:13 

    家にはあるけどあまり使ってない汗

    衛生的にちょっと無理かな(^-^;

    +108

    -8

  • 21. 匿名 2014/03/27(木) 21:02:18 

    なくていいw
    痛い(笑)

    +18

    -14

  • 22. 匿名 2014/03/27(木) 21:04:45 

    自宅は必ず、出先では使えなかった。

    が、昨年、1週間海外に旅行した。
    ホテルにもついいなくて、トイレットペーパーで拭いていたら、
    2日目から、お尻が痛くて痛くて。

    ウオシュレットに慣れると、お尻が弱くなるんだって、凄く思った。

    +62

    -8

  • 23. 匿名 2014/03/27(木) 21:05:44 

    外では使わないけど、家では使います。
    使った方が清潔な気がして。
    特に生理中のビデはスッキリします。

    +82

    -7

  • 24. 匿名 2014/03/27(木) 21:06:22 

    外出先でも、わざわざウォシュレットがある所を探して入ります…
    ないとダメです!

    +65

    -13

  • 25. 匿名 2014/03/27(木) 21:07:22 

    最近のは使った後に毎回ノズルを洗浄するようになってますよ

    +78

    -5

  • 26. 匿名 2014/03/27(木) 21:07:39 

    ガルチャンでかなり汚いことを知ってから使えなくなりました。教習所のトイレ気にしてみたらびっしり物が付着していて幻滅!そもそもノズルの部分ってどうやって掃除しているのでしょうか?

    +72

    -4

  • 27. 匿名 2014/03/27(木) 21:08:14 

    外出先だと音とか気になるから使えない
    家だとたまにだけど使う

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2014/03/27(木) 21:11:04 

    最新のトイレはノズル洗浄ってボタンがあったから洗浄してから使ってみたけど、やっぱり不安になってその後は使ってない。

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2014/03/27(木) 21:11:14 

    家のも外のも絶対に使わないよ。
    ぶっちゃけ、ウンチしながら使ってる人もいるから
    他人のウンチを肛門にかけてるのと同じ。
    ウォシュレットの棒自体、ウンチついてるし。

    +101

    -9

  • 31. 匿名 2014/03/27(木) 21:12:42 

    切れ痔気味で、痛くて使えない。

    生理時に使う。

    周囲は、無いとダメって人が多いです

    +13

    -6

  • 32. 匿名 2014/03/27(木) 21:12:45 

    ノズルにはシッコやウンコやゲリ便は間違いなく付着してるよ。
    ノズルで流しながらウンコ出す人なんて大勢いる。

    +87

    -11

  • 33. 匿名 2014/03/27(木) 21:12:54 

    出産後に痛くて拭けなくて
    入院中は産院のウォシュレット使ってたから大丈夫だったけど、自宅に戻った時のことを考えたら怖くて、退院に合わせて旦那に購入してもらいました。

    それからはずっとウォシュレット派です。
    ただ、自宅のみです。デパートなどのは使いたくないです。

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2014/03/27(木) 21:12:58 

    肛門、膣はキュッと締めて使わないと
    癌になりやすいと聞きました。

    +9

    -26

  • 35. 匿名 2014/03/27(木) 21:12:58 

    家建てた時に最初に一回使ってから使ってない・・
    中の水ってどうなのかわからないから粘膜にかかるのは恐い。

    +19

    -6

  • 36. 匿名 2014/03/27(木) 21:14:51 

    22さんなどウォシュレットないとダメな人
    コレいいですよ
    私は海外旅行の時など必ず持って行きます
    パスポートと同じ位必需品です
    ウォシュレット使ってますか?

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2014/03/27(木) 21:15:56 

    34
    え?どういう事?
    kwsk!!
    ほんとだったらこわいから・・・

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2014/03/27(木) 21:16:13 

    しばらく家のウォシュレットの電源入れてなくて久しぶりに入れて使ったら温まってない冷水が出てきてひょーってなった←

    +31

    -5

  • 39. 匿名 2014/03/27(木) 21:16:17 

    30

    はいはい、マンコ言わない!

    +32

    -12

  • 40. 匿名 2014/03/27(木) 21:17:08 

    家でも外でも絶っっ対使わない!
    汚物を洗浄した水がお尻から垂れて絶対ノズルに残ってるし、まして生理の時にそんな不衛生なものを使うなんてありえない。
    いくら清潔に保たれてるって言われても信じないw

    潔癖症じゃないけど、ウォシュレットは無理。

    +83

    -7

  • 41. 匿名 2014/03/27(木) 21:18:10 

    婚約者と新居を探してますが相手がウォシュレット付きも条件に入れてます(^。^;)やっぱり男性の方が使用すんですかね。もしなかったらお金払ってでも付ける!って(;´Д`)

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2014/03/27(木) 21:18:13 

    自宅では使います。
    自宅のは自分で掃除していますし。
    生理中のときはスッキリしますよ。

    +31

    -3

  • 43. 匿名 2014/03/27(木) 21:22:24 

    大した後ティッシュで拭いて終わる人も正直汚い…
    潔癖というならそのあとお風呂はいるか、ウェットティッシュで拭きませんか?

    +21

    -32

  • 44. 匿名 2014/03/27(木) 21:24:21 

    自宅でもあらゆる施設でもウォッシュレット使います

    +36

    -9

  • 45. 匿名 2014/03/27(木) 21:24:53 

    私も自宅だけつかいます。
    使わないと私すぐ痔になるんです。

    外出先だと、納得いくまでペーパー
    いっぱい使っちゃいます。

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2014/03/27(木) 21:24:58 

    家にあるけど、使ってない…

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2014/03/27(木) 21:28:24 

    自宅のみ使用します。
    ステンレスノズル&ノズル洗浄ありのやつです。
    よそでは使用しません!

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2014/03/27(木) 21:28:30 

    前にTVで男の人はウォシュレット使う人多いけど、女の人は使う人少ないって言ってました。
    私も衛生面が気になるので使わないです。
    除菌してても無理です~_~;

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2014/03/27(木) 21:29:00 

    ウォシュレットを使うと もう一度出そうになる。

    +48

    -4

  • 50. 匿名 2014/03/27(木) 21:29:58 

    37 以下の事から癌になることも。

    ◆肛門疾患のない人は必要以上にウォシュレットは使わないようにする。
    お尻の皮脂が取れすぎてトイレシャワー症候群になります。

    ◆肛門を締めないと便が直腸に逆流する。

    ◆肛門内に水流が直撃すると、「ウォシュレット浣腸」になる。
    水道水の塩素が直腸粘膜を傷つける(吸収されて蓄積される)

    ◆勢いがよ過ぎると直腸内粘膜を傷つける恐れがある。

    +31

    -5

  • 51. 匿名 2014/03/27(木) 21:30:08 

    私は長年ホテルの清掃の仕事をしています。
    自宅はいいと思いますが、外出先のウォシュレットはオススメできません。
    ホテルは退室して次のお客様が入室される前にきちんと清掃していますが、飲食店、デパート、 パチンコ店、ゲームセンター等々はお客様が出てくる度に清掃してる訳ではありません。
    本当に酷いので気をつけて下さい。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2014/03/27(木) 21:31:57 

    ウォシュレットは汚いと聞いたので洗面でお尻を洗ってます

    +1

    -21

  • 53. 匿名 2014/03/27(木) 21:33:59 

    男の人ってウォシュレット好きですよね〜。
    女性とは違う快感があるんだろうなと思ってます
    (-_-)

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/27(木) 21:34:04 

    古いのは付いてないけど、今のはノズルの内側も外側も洗浄されますよ
    婦人科で生理の時は使った方がいいと言われて自宅に最新のを設置しました
    ウォシュレット使ってますか?

    +25

    -7

  • 55. 匿名 2014/03/27(木) 21:35:33 

    汚くてすいません(;^_^A
    出きってない気がして前までは使わなきゃ気持ち悪かったけど、ノズルに付いたのを掃除するのが嫌すぎて新築を機に使うのやめました。
    なくても意外と慣れた

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2014/03/27(木) 21:37:36 

    産婦人科の先生が使わない方がいいと言っていましたよ。

    +15

    -9

  • 57. 匿名 2014/03/27(木) 21:38:17 

    私だけかな?
    使った後、便器が濡れる。
    掃除がめんどくさいからあんまり使わなくなった。

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/27(木) 21:40:16 

    携帯ウォシュレット、持ってる人気持ち悪い。
    カバンに入れるなんてイヤー

    +18

    -13

  • 59. 匿名 2014/03/27(木) 21:40:29 

    私 おしり拭いてから、たまに家のウォシュレット使ってる。拭かないで使うのはダメだと思ってた…

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2014/03/27(木) 21:44:46 

    主人が痔になったので今年購入しました
    使うのは自宅のだけです

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/27(木) 21:46:31 

    私、一度も使った事無い。水またはお湯が出てくるってのはわかるんだけど、お尻にちゃんと当たるか不安だし、水浸しになったりとか不安だし、それになんとなく不衛生なイメージある。

    +13

    -6

  • 62. 匿名 2014/03/27(木) 21:47:16 

    私は婦人科系の疾患があったのですが、病院でなるべく使ってくださいと指導されました
    家は勿論ですが、外出先でも携帯ウォシュレットを使っています
    家のは洗浄済みランプがあります
    ウォシュレット使ってますか?

    +25

    -8

  • 63. 匿名 2014/03/27(木) 21:55:48 

    旅行業界で働いてますが、年配の方のこだわりがスゴい!
    全客室あるのが当たり前の様に思ってるから面倒。客室にウォシュレットの有無をイチイチ調べないといけない。
    宿泊日当日も客室のウォシュレットが故障しているとまずクレーム…。電源が入っていないだけでもクレーム(´・_・`)
    一日くらい無くても大丈夫だろっ!

    +12

    -6

  • 64. 匿名 2014/03/27(木) 21:56:33 

    家に付いてるけど、家族全員使ってない。
    この間5歳の娘が使用中にボタンを押してしまったらしく、彼女の人生初の出来事にトイレから大絶叫がw
    使ってなくても説明しといてあげれば良かった~

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2014/03/27(木) 21:58:02 

    自宅のは使います
    でも、自宅以外のは無理

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2014/03/27(木) 21:58:41 

    ウォシュレット使わないと聞くと不潔に感じてしまいます。
    だって、泥遊びした手を紙で拭くだけで綺麗になりますか?水で洗わないと綺麗にならないですよね?
    飛び散ったアレが、と言ってる方もいますが、ウォシュレットは真下から当てるのではなく斜めからなので、その辺も計算されていますよ!

    +19

    -26

  • 67. 匿名 2014/03/27(木) 21:58:42 

    昔、パチンコ店で働いていた時、ウォシュレットのトイレが暖かいので、ゴキブリが中に入って行くのをみて、ウォシュレット恐怖症になりました。

    +24

    -4

  • 68. 匿名 2014/03/27(木) 22:04:02 

    ノズルが汚い。赤ちゃんのおしりふき使ったほうが全然清潔。

    +34

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/27(木) 22:04:38 

    63さんトピ主も書いてるけど、さまぁ~ずの三村は行きたい国があっても、ウォシュレット付きのホテルが無いと行かないとテレビで観た
    絶対条件なんだって

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2014/03/27(木) 22:05:59 

    バイト先のやつを掃除したときに衝撃の汚さでそれからは絶対使わないようにしてる。
    でも、出産で切ったから入院中は使った…。
    病院に使うよう言われたから。つらかった。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2014/03/27(木) 22:09:23 

    弟が1人暮らし始める時の部屋探しの条件

    温水洗浄便座

    独立洗面化粧台(シャンプーができるやつ)

    でしたww

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/03/27(木) 22:10:12 

    昔 事務系の仕事していて、汚い話ですが痔主になりました。しかも、イボとキレのダブルで辛かったですが…
    ウォシュレット 使っていつの間にかお尻の痛みは無くなりました。
    (о´∀`о)

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/27(木) 22:13:07 

    自宅のだけ使います。
    外では実家でも無理です。
    ノズル洗浄ボタンがあるので、掃除のたびに洗浄します。
    大の時はトイレットペーパーを1/3ほどに節約できるので欠かせません。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2014/03/27(木) 22:19:04 

    無理!
    洗浄ノズルでも無理!
    トイレットペーパーで最低でも6回ぐらい拭く。
    ごわごわのペーパーはよくもんで柔らかくする。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2014/03/27(木) 22:20:55 

    使ってだけど、腟炎で婦人科に行った時、使わない方がいいって言われたから使ってない。

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2014/03/27(木) 22:22:33 

    50>

    37です。ありがとう!
    主人に見せます!!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/03/27(木) 22:35:20 

    潔癖なら赤ちゃんのおしりふきが一番いい気がします。
    トイレットペーパーなら10回拭いても無理。汚い
    何回拭いてもお風呂はいるか水洗いするかしないと汚いと思うし、あんまり拭くと病気になるし

    潔癖なのにトイレットペーパーで済む人って、潔癖なのか疑います

    +13

    -8

  • 78. 匿名 2014/03/27(木) 22:35:21 

    たしかに男の人のほうがウォシュレットよく使うかも。
    旦那が自分で買って私よりも多く使ってる。結婚前の彼氏も気に入ってたし。

    前立腺とかの関係で、女の人より使い心地がいいのかな?

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2014/03/27(木) 22:35:33 

    今まで使ってませんでしたが、まさに今日!!汚い話で申し訳ないのですが、排泄後拭き残しに気づかずパンツを履いてしまい…大変残念なことになってしまいました(T-T)

    お尻の穴の上の溝にはまってて気づかないことが、たまにあるので仕上げに使おうと思います。

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2014/03/27(木) 22:49:28 

    洗浄機能があっても家族の誰かが使った後に掃除に入ったら◯ンチがチロッとついてて(´Д`|||)
    家のは自分で掃除するからなんとかできるとしても、よそのはもう無理です。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2014/03/27(木) 23:07:14 

    痔になったとき、弱めでもウォシュレット使った方がいいよと医者に言われて、携帯ウォシュレット買って使ってた。
    もちろんウォシュレットの後トレパも使うよ。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2014/03/27(木) 23:07:54 

    自分がトイレ掃除してるので安心して使ってます。
    外は綺麗だろうが何だろうが絶対使いません。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2014/03/27(木) 23:20:59 

    ホテルや旅館のトイレのウオシュレットのノズルチェックします。良し悪しすぐわかります。掃除のヤリカタ知らない人がいる・・・?怖い。安い旅館なんかこびりつてました。でも、これに慣れると無くてはならないことになります。神戸の震災で、便秘がちの年寄りの世話をしてる人が貴重な水を沸かしてお尻洗いの明け暮れだったと。なれたら、携帯電話と同じくらい必需品。海外に行くときは、持っていきます。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/03/27(木) 23:21:54 


    ウォーシュレット も、

    音姫も あれば使います。


    女性の嗜みですからね。


    +8

    -8

  • 85. 匿名 2014/03/27(木) 23:34:56 

    職場でトイレ掃除当番の時、ウォシュレットのノズル洗ったとき汚くてビックリした。
    それ以来使ってない。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2014/03/27(木) 23:35:55 

    77
    潔癖だからウォシュレット使う
    潔癖だから使わない
    つまり、他人のうんちのかかったノズルから出る水なんて使えない、と思うか、自分のうんちを水洗いしないと気がすまないか、ということです。
    私は他人のうんちが着いたノズルが嫌。
    洗浄も水洗いだし、あれくらいの洗浄じゃ落ちてない時がある。
    トイレットペーパーはかなり使うけど、紙の方がキレイだと思うから。

    +17

    -5

  • 87. 匿名 2014/03/27(木) 23:54:50 

    出産で痔主になって以来、大のときだけ必ず使う。刺激が気持ちいい。でも自宅、実家、親類の家のみ。お店や公共の施設のとかは絶対使わない。
    あと、生理の多いときはたまに使うかも。出産したときは、病院から「毎回トイレのビデで洗って下さい」って言われた。大部屋のトイレだったけど、悪露が気持ち悪くて絶対使ってた。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2014/03/28(金) 00:24:33 

    去年新築戸建を購入し、真新しいウォシュレットを使うのを楽しみにしていたのに、お姑さん(同居)にガンガン使われ、気持ち悪くて使った事がありません。

    私もウォシュレットがないとダメなタイプでしたが、今ではなくても平気になりました(涙)

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2014/03/28(金) 00:26:09 

    痔の人多いのね~♪
    私も産後にひどい痔で旦那にウォシュレット買ってくれぇ~!と
    泣いて頼んだ。それ以来ずーっと使ってます。
    おしりすっきり!!ないと困る。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/28(金) 00:34:33 

    汚い話で悪いけど、何回も拭くってどんなウンチなの?
    健康的なウンチはスルッと綺麗に出て切れがいいバナナウンチじゃないの?

    ウォシュレットじゃないと綺麗にならない!って人ゆるゆるなの?切れが悪いの?食生活見直した方が良いんじゃない?

    +7

    -13

  • 91. 匿名 2014/03/28(金) 00:37:09 

    絶対使わない。
    絶対に綺麗じゃないよ。
    おまけに便器の中から出て来てまた返って行くんだよ?
    使ってる人気持ち悪くないのかな?

    生理の時とか水に流せるおしりふき使ってます。

    +9

    -7

  • 92. 匿名 2014/03/28(金) 00:37:58 

    普段はまったく使いませんが、産婦人科に用事がある時だけは使います。
    子宮癌検診する直前に産婦人科のトイレで使ったら、検査結果に菌があると言われました。その時先生から、ウォシュレット使ったりする?と聞かれ、ウォシュレットをよく使う方にこの菌がよく出るんだよね~っと言われました。それ以降こわくなりやめました。

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2014/03/28(金) 00:43:38 

    潔癖でウォシュレットで綺麗になるって言ってる人、じゃああなたは手にウンチが付いた時水洗いだけで済ませますか?
    絶対石鹸使うよね?しかもゴシゴシよく洗うよね?

    おしりだって拭くだけ水で流すだけならどちらもたいして変わらないと思う。
    菌は残るんじゃない。

    +9

    -8

  • 94. 匿名 2014/03/28(金) 01:08:29 

    前に出てるけど
    肛門に当たったあとの跳ね返りがノズルについて、
    それをまた使うのが例え家族でも衛生的に受け付けないので一度も利用したことがありません!


    私はウェットタイプのペーパーを持ち歩いてますし、家にも常備してます。

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2014/03/28(金) 01:13:12 

    前に出てるけど
    肛門に当たったあとの跳ね返りがノズルについて、
    それをまた使うのが例え家族でも衛生的に受け付けないので一度も利用したことがありません!


    私はウェットタイプのペーパーを持ち歩いてますし、家にも常備してます。

    +3

    -7

  • 96. 匿名 2014/03/28(金) 07:03:29 

    ウォシュレットは不衛生だと思ってます。

    流せるおしりふきの方が絶対いいと思う。流せるおしりふき携帯してます。

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2014/03/28(金) 07:50:56 

    ヴォシュレット使ってる人は、ウンコのキレ悪いの??

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2014/03/28(金) 08:19:15 

    うひっ、てなるw

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2014/03/28(金) 08:41:08 

    私はウォシュレットを使った後にペーパーも使うよ

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2014/03/28(金) 11:20:48 

    自宅のウォシュレットはノズル洗浄剤でこまめに洗って使用しています。
    自動洗浄っていっても気持ち悪いので。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2014/03/28(金) 13:04:07 

    ウォシュレット使用したあとってどうしてます?

    乾燥は時間かかるし、ティッシュで拭くとペーパーが溶けて体にへばり付きませんか?

    いつも疑問に思っていました。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2014/03/28(金) 16:06:40 

    私ウォシュレット使わない派だけど、ちょいちょい目にする「私はウォシュレットの後、ちゃんと紙で拭く」みたいなコメに軽く衝撃。

    ということは、拭かない人もいるの?
    濡れてるのに?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2014/03/28(金) 16:34:49 

    自宅では使います
    と言っても先にペーパーで拭いてから仕上げに流してます、最後にまたペーパーで拭く感じです
    生理の時のおしっこの後は拭かずにまず噴射します

    肛門は汚れたまま噴射したら飛び散りそう

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2014/03/28(金) 16:56:43 

    家のトイレは旦那がほとんど使ってる…ほぼ毎日。新築の頃は何回か使ったけど、気持ち的に不潔な感じがして使いたくない、というか使わない。出先のなんてありえない!

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2014/03/28(金) 17:12:33 

    ウォシュレットの雑菌気になるって言う人どんだけ肛門に菌繁殖させてるのかわかってんの??w

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2014/03/28(金) 17:27:46 

    使い出したら使わずにはいられなくなる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2014/03/28(金) 18:16:48 

    怖いもの見たさで リモコンのノズルそうじ を押すと
    とんでもないことになってるトイレ結構ありますよ!

    自分はどうしても外出先で大きい方の用をたすときは
    赤ちゃんの流せるおしりふきを携帯して使用しています。。。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード