-
1. 匿名 2017/04/14(金) 11:31:25
30過ぎたらロングヘアーが老けて見える事に気付きました。
皆さんもそう思う事ありませんか?
教えてください。+634
-127
-
2. 匿名 2017/04/14(金) 11:31:52
出典:tatakoeito.xsrv.jp
+713
-15
-
3. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:15
+151
-15
-
4. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:17
+451
-43
-
5. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:25
ドジョウを食べ始めたら急に老けました。+15
-112
-
6. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:30
まつ毛バサバサ
盛り過ぎは逆効果…+715
-9
-
7. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:46
+355
-19
-
8. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:52
厚化粧・・
昔はしっかり厚い方が垢抜けて見えたのに、何でだろう…+820
-12
-
9. 匿名 2017/04/14(金) 11:32:59
目の下のたるみとか小じわが気になってアイシャドウやコンシーラーで誤魔化そうとするけど余計目立つ…
+667
-5
-
10. 匿名 2017/04/14(金) 11:33:12
>>1
人による+417
-31
-
11. 匿名 2017/04/14(金) 11:33:18
頬がこけてくるとどっと老けて見えるよね。+666
-5
-
12. 匿名 2017/04/14(金) 11:33:21
カラコン
若作り感...+475
-17
-
13. 匿名 2017/04/14(金) 11:33:24
遺伝一択+25
-17
-
14. 匿名 2017/04/14(金) 11:33:42
>>1
そう思ってホラン千秋やアンハサウェイみたいなベリーショートにしようとバッサリいったら片桐はいりになった。顔が違う自覚が足りなかった。+994
-7
-
15. 匿名 2017/04/14(金) 11:33:43
35歳すぎたら、白髪が出始めた。老けて見えるよねー+628
-17
-
16. 匿名 2017/04/14(金) 11:34:03
え、逆だと思う。歳取るとショート→ババくさい、髪の色→明るくなるほどババ臭さ増
無理してる感が出るんだよね+568
-158
-
17. 匿名 2017/04/14(金) 11:34:31
私はボブにした途端老けました。髪の毛は緩く巻ける方が垢抜けるかも。+574
-24
-
18. 匿名 2017/04/14(金) 11:34:32
茶髪
ほぼ黒に近い茶髪ならOKだけど+494
-21
-
19. 匿名 2017/04/14(金) 11:35:11
30歳越えたぐらいから
キャラのTシャツは安っぽさが目立つから着なくなった+509
-16
-
20. 匿名 2017/04/14(金) 11:35:21
黒のトップス着ると老けが倍以上+290
-74
-
21. 匿名 2017/04/14(金) 11:35:29
バッチリメイク、歳を重ねるほどケバケバしくなる+404
-11
-
22. 匿名 2017/04/14(金) 11:35:43
>>1
いつまでも若い頃のヘアスタイル。
おばさんパーマ(パンチパーマ)
よりはよっぽどよいと思うが・・・+521
-16
-
23. 匿名 2017/04/14(金) 11:35:50
年齢に合った洋服が一番
たまに若向きの服を買うと大失敗に終わる+462
-8
-
24. 匿名 2017/04/14(金) 11:36:09
変な若作り。10年前と同じようなメイク+350
-8
-
25. 匿名 2017/04/14(金) 11:36:17
巻き髪
ゆる巻き髪にならず
ガッツリ巻く感じになってしまい
余計老けて見えました+319
-12
-
26. 匿名 2017/04/14(金) 11:36:26
>>5
な、何を言ってるんだ+205
-5
-
27. 匿名 2017/04/14(金) 11:36:34
50歳からのマツエク。+310
-35
-
28. 匿名 2017/04/14(金) 11:37:02
30越えると個人差はあるけど急に老けるのは当然
長く維持できるのは遺伝要素が強い+387
-11
-
29. 匿名 2017/04/14(金) 11:37:03
年相応でいい、と思った瞬間から老けるね。+323
-11
-
30. 匿名 2017/04/14(金) 11:37:04
ゆったりしたワンピース+174
-11
-
31. 匿名 2017/04/14(金) 11:37:05
むやみにドジョウを食べないでください。+304
-7
-
32. 匿名 2017/04/14(金) 11:38:15
>>26
ドジョウなんて柳川鍋くらいしか思いつかないよねぇ。+243
-10
-
33. 匿名 2017/04/14(金) 11:38:44
髪がツヤツヤじゃないからね、おばちゃんになると。パサついてるし うねってる髪が混じってるし
正直 汚らしく見えるんだ、それが老いを感じさせる
ロングなんて メンテに1週間に1回おばちゃんは通わないと無理です
それできないなら短くした方がいい
+344
-90
-
34. 匿名 2017/04/14(金) 11:38:59
ほうれい線や目尻の笑いじわが気になる+318
-7
-
35. 匿名 2017/04/14(金) 11:39:20
髪型は人(輪郭)によるよねー。
私は少し丸みのあるボブにしたらマシになりました。
ロングだと貧相になる。
+257
-7
-
36. 匿名 2017/04/14(金) 11:39:39
同じ年齢でも人によって全然違うと思わない?
例えば藤原紀香と大久保さんは同じ歳だけど
藤原紀香の様なヘアスタイルとドレスは大久保さんには着こなせない。
でも藤原紀香なら派手なメイクやドレスでも特に違和感ない。阿佐ヶ谷姉妹も藤原紀香と同じぐらいだけど全然違うよね。+494
-17
-
37. 匿名 2017/04/14(金) 11:39:50
ハイソックス似合わなくなってきた
去年までは似合ってたように思うんだけど・・・+9
-82
-
38. 匿名 2017/04/14(金) 11:39:53
年取って痩せると一気に老け込む
口元が痩せるので貧相な感じに見える+361
-11
-
39. 匿名 2017/04/14(金) 11:39:57
昔から男より女の方が老けるの早いって言われてるから自然なことだから仕方がない+33
-34
-
40. 匿名 2017/04/14(金) 11:40:06
重い前髪
視線が顔の下に来て口元に集中+246
-9
-
41. 匿名 2017/04/14(金) 11:40:19
マツエクや付けまつ毛は、年をとった人こそやった方がいいらしいよ。
年をとると睫毛が薄くなるからだって。
もちろん、ナチュラルなやつだけど。+197
-55
-
42. 匿名 2017/04/14(金) 11:40:38
顔による
私31でで本当は黒髪ボブやショートにしたいけど黒髪もショートもボブも老ける。
私は茶髪ロングが一番若く見える
維持するの超面倒。。。+354
-11
-
43. 匿名 2017/04/14(金) 11:40:44
カラコン、マツエク、顔の詰めもの、、
余分なものが浮いてくる+266
-39
-
44. 匿名 2017/04/14(金) 11:40:47
涙袋の弛み+109
-4
-
45. 匿名 2017/04/14(金) 11:40:50
確かにロングはキレイに手入れしてないと汚く見える。逆にキレイすぎると顔とのギャップにびっくりする。+640
-8
-
46. 匿名 2017/04/14(金) 11:41:06
>>20
まっ白もダメだよね。顔がくすんだ黄土色になる
せめて黄ばんだアイボリーだよね。+94
-22
-
47. 匿名 2017/04/14(金) 11:41:24
細すぎる脚
年取ってくると貧相で余計にババアっぽく+445
-31
-
48. 匿名 2017/04/14(金) 11:42:12
ショートの変なパーマはヤバイ。+215
-3
-
49. 匿名 2017/04/14(金) 11:42:31
肌がしぼんでいるせいか
鮮やかな口紅、チーク
バサバサマツエク、がっつりライナー、カラコン
明るすぎる髪色、盛りすぎエクステ
衰えを対比でクローズアップ
他人の目なら気づくのに
自分じゃ気づかない+238
-5
-
50. 匿名 2017/04/14(金) 11:42:40
>>11
昔は頬にハイライト入れるなんて考えたことなかったのに+105
-8
-
51. 匿名 2017/04/14(金) 11:42:41
紫外線予防してる女の方が紫外線ガンガン浴びてる男より先に老けるなんて納得いかない!!+306
-3
-
52. 匿名 2017/04/14(金) 11:42:58
白目が黄ばんできた+302
-3
-
53. 匿名 2017/04/14(金) 11:43:12
香水といっしょで、麻痺して本人はなかなか気付かない+110
-2
-
55. 匿名 2017/04/14(金) 11:43:30
白目が白くない。赤ちゃんや若者は白い気がする。+334
-4
-
56. 匿名 2017/04/14(金) 11:43:40
黒い服が似合わない。
ドジョウみたいになっちゃう。+87
-9
-
57. 匿名 2017/04/14(金) 11:44:17
ガリガリって老けて見える
歳とりすぎると太った方が若く見える人居るよね
+360
-19
-
58. 匿名 2017/04/14(金) 11:46:38
無彩色をかっこ良く着るの難しくなる。
オバちゃんが派手になって行く気持ちわかる。+190
-3
-
59. 匿名 2017/04/14(金) 11:46:41
辻ちゃん可愛かったW (double you) - Robo Kiss (live) - YouTubeyoutu.beTsuji and Kago live perform :3 (Anyone heard that little "aa" Kago makes at about 00:18 just before Tsuji gets up and starts singing?)
+22
-12
-
60. 匿名 2017/04/14(金) 11:46:56
歯が長くなったように見える
歯が痩せたっていうのか
この大島優子みたい+324
-8
-
61. 匿名 2017/04/14(金) 11:47:18
多少シミとか見えててもいいから厚塗りしないほうがいい
隠そうとすると余計汚らしく老けて見える+279
-8
-
62. 匿名 2017/04/14(金) 11:47:51
若い頃は痩せてると綺麗に見えるけど
中高年は少しぽちゃめくらいがちょうどよくなった
肌に張りがなくなると更けて見えるし
髪の毛パサつくと更に老け感覚は増すよ
月に一度はサロンでトリートメントしてる+206
-11
-
63. 匿名 2017/04/14(金) 11:47:58
>>2
若作りしてるおばさんでこんな感じの人いるよね実際+214
-5
-
64. 匿名 2017/04/14(金) 11:48:01
いい歳して細いからと露出の多い服を着てる人。
明らかに若い子とは肌の質感が違う。+283
-7
-
65. 匿名 2017/04/14(金) 11:48:11
ガッキーとか普通に今の髪型ババ臭いだろ!!一般人なら尚更
ロングの方が可愛い
茶髪の方が柔らかい印象+235
-18
-
66. 匿名 2017/04/14(金) 11:49:02
>>14
好きだよ!はいりさん♥
…毛は伸びるから、ファイト!+145
-7
-
67. 匿名 2017/04/14(金) 11:49:03
一時期、今より10キロ痩せてて身長が162センチで体重が48キロだったからガリガリって程でもないのに年齢のせいか、老けて見られたなあ。
今は10キロ太って58キロあるから、ポチャっとしてるはずなのに周りからはそれぐらいの方が若く見えるって言われる。歳とると痩せてると余計に老けて見えるみたいだね。+218
-28
-
68. 匿名 2017/04/14(金) 11:49:31
体のラインが出るシンプルな服装。
なんか重力に負けて下がってきてる気が・・・。+123
-3
-
69. 匿名 2017/04/14(金) 11:49:57
ピチピチのスリムジーンズは痛々しかった。
程よい裾幅のストレートのほうがまだマシ。+127
-7
-
70. 匿名 2017/04/14(金) 11:50:07
染め方も中途半端な茶色だと赤茶っぽくなって逆におばちゃんにみえる。おばちゃんの茶髪って似た色しているよね。ちょっと汚らしいというか(ごめんなさい)だから黒にしたら阿佐ヶ谷姉妹になった。
ショートならもっと黄色っぽい色がっつりしたほうがいいのかな+33
-17
-
71. 匿名 2017/04/14(金) 11:50:28
>>60
年取ると歯茎が痩せる
+200
-3
-
72. 匿名 2017/04/14(金) 11:51:55
昔の人って化粧のせいか実年齢より老けて見えたよね。八代亜紀とか小柳ルミ子とかもっとおばちゃんだと思ってたら意外と若かった笑
化粧の仕方もあるんだろうね。+247
-1
-
73. 匿名 2017/04/14(金) 11:52:40
>>57
若く見えるには太すぎず細すぎずだと思う
良く太った人が免罪符みたいにそう言うけど
太った人って実際にはふてぶてしいオバサンって感じで
年より老けて見えるから
ガリガリも論外だけどね+333
-5
-
74. 匿名 2017/04/14(金) 11:53:10
36歳になるとシミが一気に出てきた。
➡
良い下地やファンデ、BBクリームを探す
➡
「わぁ!これ隠れる隠れる!」と
喜んで塗る
➡
結果、厚塗りオバさんになる。
しかし、化粧しないともっと悲惨なので、塗るしかない。+292
-2
-
75. 匿名 2017/04/14(金) 11:53:33
タイで捕まったババアは痛いな+340
-3
-
76. 匿名 2017/04/14(金) 11:53:34
>>39
20代の私からしたら40超えると男性よりも女性の方が化粧したり髪の毛で若く見えるけど。
40代50代の方と接する機会が多い仕事です。+199
-7
-
77. 匿名 2017/04/14(金) 11:54:15
ほどほどにふっくらしている方が若く見えませんか?
昨日テレビで見た上戸彩さんがガリガリでなんだか老けた感じだった。+391
-10
-
78. 匿名 2017/04/14(金) 11:54:24
ゆるふわなまとめ髪疲れたババアになる+166
-4
-
79. 匿名 2017/04/14(金) 11:54:47
オフホワイトのような真っ白な服が似合わなくなってきた。余計に顔のくすみやくまが目立つ。+60
-13
-
80. 匿名 2017/04/14(金) 11:54:54
>>73
佐藤仁美が30代でガルちゃんでも驚かれていた+253
-1
-
81. 匿名 2017/04/14(金) 11:55:32
>>51
35過ぎて同窓会行くと確実に男の方が老けてる+280
-8
-
82. 匿名 2017/04/14(金) 11:56:04
太すぎる眉や細眉。一気に老ける。+88
-5
-
83. 匿名 2017/04/14(金) 11:56:07
>>1
わかる。昔はコンプレックスなほど髪の毛が多いのが悩みだったのに、気づいたらペッタンコになってた。髪にもコシがなくなった。それに気づいて長かった髪を切った。+179
-1
-
84. 匿名 2017/04/14(金) 11:58:33
好きな色の服、肌がくすんで来たのか似合わない。
+26
-1
-
85. 匿名 2017/04/14(金) 11:58:42
>>80
47歳くらいだと思ってました…びっくり+61
-5
-
86. 匿名 2017/04/14(金) 11:59:37
愛しとーと+256
-5
-
87. 匿名 2017/04/14(金) 11:59:43
無駄に明るい髪の毛って、老けて見える
職場に、36歳くらいでめっちゃ明るい髪の毛の人がいるんだけど、似合ってないわ、若作りしてるだけなのに、自分の事を若いと思ってるみたいで余計痛い
+258
-8
-
88. 匿名 2017/04/14(金) 12:00:05
男の方が老けてるよ。
母親の役が、奥様に変わっただけの中身が赤ちゃんなのが男。+149
-9
-
89. 匿名 2017/04/14(金) 12:00:27
痩せすぎは貧相だけどぽっちゃりの方が若く見えるってのはないよ。ぽっちゃりの程度にもよるけど、体のラインが崩れて中年体型になると思う
後ろから見てもおばちゃんってわかる。ほどほどが一番
+300
-13
-
90. 匿名 2017/04/14(金) 12:03:14
中学校高校の入学式いくと親御さんが本当に様々。40から50ぐらいの人が多いと思うけど、垢抜けてる人、無理してる人、年齢相応の人など+196
-1
-
91. 匿名 2017/04/14(金) 12:05:14
二十歳のころ裏原系もしくは古着系のおばあちゃんっぽい服装をしてて逆にそれがかわいかったけど今着るとリアルなただのババア+232
-1
-
92. 匿名 2017/04/14(金) 12:06:17
>>90
幼稚園の入園式では、太ってる、痩せてるはあっても、まぁ同年代だねと
思うけれど、中学となると老けてる、若々しいの違いになってきますよね。+203
-5
-
93. 匿名 2017/04/14(金) 12:07:25
30おばさんはキモいし汚い
誰も興味ないよ
+11
-97
-
94. 匿名 2017/04/14(金) 12:08:49
メガネ+4
-12
-
95. 匿名 2017/04/14(金) 12:12:16
>>93
30はまだ若いよ
人生で一番自分比で綺麗って人も多いと思うよ
40くらいからは…+311
-9
-
96. 匿名 2017/04/14(金) 12:14:30
>>93
まだ10代なのかしら? 自分が30になった時も
汚くなってるんだね。+137
-3
-
97. 匿名 2017/04/14(金) 12:18:08
若い頃は前髪ありが似合ったしおでこ出したら老けて見えたけど、35過ぎて前髪ありがどうもしっくりこなくなった。
前髪伸ばしておでこ出したら周りに似合うと褒められた。丸顔のあっさり顔です。+113
-1
-
98. 匿名 2017/04/14(金) 12:18:34
前髪ある、ないってどう?
前髪あえて作ると老け顔になる気も…+134
-4
-
99. 匿名 2017/04/14(金) 12:18:59
より後ろ姿に出ると思うわ
+55
-1
-
100. 匿名 2017/04/14(金) 12:19:06
痩せすぎって老けて見える+65
-8
-
101. 匿名 2017/04/14(金) 12:19:27
>>5君…いいね+10
-5
-
102. 匿名 2017/04/14(金) 12:19:55
>>95
全然若くないと思うよんwww+8
-39
-
103. 匿名 2017/04/14(金) 12:19:57
>>93
小学生みたいな悪口で笑っちゃったよww
キモイし汚いかもしれないけど、皆平等に歳は取るんだよ。
仕方ないよね。+149
-5
-
105. 匿名 2017/04/14(金) 12:24:03
木村佳乃とかも痩せすぎだよね
綺麗だけど頬がこけて老けて見える
多少ふっくらしてるほうがいいよね+224
-9
-
106. 匿名 2017/04/14(金) 12:25:15
>>39
それはかなり昔の日本の話だよ。現代は男の老け方ひどいもん。
昔と今とは食料事情が全然違うから、昔の男は基本的にお母さんか奥さんの作った物しか食べてなかったし、よく動くから筋肉の量も維持できてた。
今はコンビニや駅の売店で菓子パン買って駅のホームで電車を待ちながら食べて、さらに家に帰ってから晩御飯も食べる中年男の多いこと多いこと。通勤電車では妊婦みたいなお腹してる男が異常に多い。
女の方が見た目気にして食事に気を付けるけど、男は子供の頃と同じ感覚でバカ食いするから顔も身体もダルダルで見るに耐えない。+192
-9
-
107. 匿名 2017/04/14(金) 12:27:27
>>22
その人に似合ってれば良いと思う
似合ってれば+21
-0
-
108. 匿名 2017/04/14(金) 12:29:09
勉強になるコメントばかりです!+89
-0
-
109. 匿名 2017/04/14(金) 12:29:58
普通の二重だったんだけど片方だけ奥二重になってきた
目の上の皮膚がたるんできたかのかも+97
-2
-
110. 匿名 2017/04/14(金) 12:30:11
>>8
汚ったないオカマみたいになってる人いる
自然で清潔感がある方が見やすい+9
-3
-
111. 匿名 2017/04/14(金) 12:30:17
昨日の上戸彩がひどかった!+119
-4
-
112. 匿名 2017/04/14(金) 12:30:39
>>70
赤系の茶色は美容師さんに反対されました。
おばさんぽいうえに顔が膨張して見えるそうです。茶系にも色々あってゴールドやグリーンの入った色合いを薦められました。+62
-4
-
113. 匿名 2017/04/14(金) 12:31:05
羽織り、というものが欠かせなくなる
+96
-3
-
114. 匿名 2017/04/14(金) 12:32:59
Puffyもだいぶ老けたよな。+163
-19
-
115. 匿名 2017/04/14(金) 12:33:54
厚化粧は老けて見えるかな。
だけど紫外線が怖くてしっかりメイクしてしまう。+138
-0
-
116. 匿名 2017/04/14(金) 12:35:11
若い時以外の暑化粧は老けて見える+45
-2
-
117. 匿名 2017/04/14(金) 12:35:37
顔がこけるとやっぱり老けるよね。ほっぺがぷっくらしてる方が若々しい。+127
-3
-
118. 匿名 2017/04/14(金) 12:38:22
姿勢。猫背は老けて見える。+115
-1
-
119. 匿名 2017/04/14(金) 12:39:05
痩せすぎるとシワやたるみが目立つよね
ちょっとぽっちゃりくらいのが肌にハリが出る…
あと5キロ痩せたいけど顔から痩せたら老けるから何とかならんかな+91
-8
-
120. 匿名 2017/04/14(金) 12:39:57
胸の位置かな。高さと言うか。
合ってないブラして脇肉はみ出してたり、低い位置に胸があると老けてる感じがする。+125
-1
-
121. 匿名 2017/04/14(金) 12:40:57
そう考えるとやっぱ丸顔のほうが老けにくいのかな?って思う
自分面長だから羨ましい+144
-2
-
122. 匿名 2017/04/14(金) 12:41:41
目の下の小ジワ…
クマもあるからリキッドファンデやらコンシーラーやら塗るんだけど夕方には浮いて小ジワが目立つし
まさか32歳でシワで悩むとは思わなかった…+93
-2
-
123. 匿名 2017/04/14(金) 12:42:18
眉毛が細過ぎるのも古くさい感じがして老けて見えるわ。+82
-2
-
124. 匿名 2017/04/14(金) 12:43:01
他人は関心がないので思い切り好きな若作りで楽しんでください。
人の目を気にして老け込む必要ありません。+92
-7
-
125. 匿名 2017/04/14(金) 12:43:17
私はボブにした途端老けました。髪の毛は緩く巻ける方が垢抜けるかも。+85
-4
-
126. 匿名 2017/04/14(金) 12:45:03
>>75
楳図かずおの
タマミ?
なんとか少女
こわマンガ+3
-0
-
127. 匿名 2017/04/14(金) 12:45:39
>>1
家族が皆美容師です。これは体型、骨格によるよ。よくそう思って切ってくださいっていわれるそうですが頬やおでこ、鎖骨の出方などで余計老けたりコンプレックス強調になったりするみたいよ。
みんなが皆短くしたら似合う、若返る訳ではない。ただ45くらいになったら超ロングのストレートよりはカタチつけたセミロングくらいが若々しくはなる。
ちなみに私の場合は33だけど切りたいと言っても上記理由で鎖骨より上に切るとダメな顔なんですって。+138
-2
-
128. 匿名 2017/04/14(金) 12:46:55
>>124
山辺節子を見るまで私もずっとそう思ってました。年相応は大切。+53
-1
-
129. 匿名 2017/04/14(金) 12:47:17
>>46
故ダイアナ妃のウエディングドレスですね+4
-0
-
130. 匿名 2017/04/14(金) 12:49:04
美容関係だけどここみてると全く当てになりません。だって人それぞれだもん。
髪が長くて眉がある程度細くて上がり眉でくらい色着てて、つけまつげした方が逆に映える、もしくはずっと若く見える場合も沢山ありますよ。一番は自分に似合ったメイク、髪型をみつけることですよ。+164
-6
-
131. 匿名 2017/04/14(金) 12:49:23
ブリトニーの後ろ姿をみて
ヒェッ
ってなった
わたしの後ろ姿も多分きっと‥+59
-1
-
132. 匿名 2017/04/14(金) 12:54:20
たまに、とんでもないファッションを着こなしてる人もいる。
電車で同じ車両にごく普通の60才前後くらいのオバサマ3人連れがいた。
そこへ隣の車両からGジャンにロングスカート、頭はツインテール、足元はブーツの人が合流してきた。一人だけ若者が?と思ったがよく見れば他の人と同世代らしい。
思わず2度見したがそれなりにサマになってる。
下手すると化け物のリスクがあるのに凄いなあ。
特にツインテール!+126
-2
-
133. 匿名 2017/04/14(金) 12:55:16
私は顔が濃い方なので黒髪にするとわざとらしいというか作ってます感がすごい。
そして似合う服がない。
モード系やスーツっぽい服しか似合わない。
なので茶髪にしてますが、やっぱり年齢とともに髪がパサついてきました。
悩みは尽きません。+41
-2
-
134. 匿名 2017/04/14(金) 12:56:15
>>132
内村航平の母が思い浮かんだ。。+158
-2
-
135. 匿名 2017/04/14(金) 12:58:05
>>36
藤原紀香って実は50代って聞いた気が…
デマだったらごめんなさい。+0
-36
-
136. 匿名 2017/04/14(金) 12:59:34
>>135デマでしょうw+93
-1
-
137. 匿名 2017/04/14(金) 13:04:54
>>132
流行りをおっての若作りは逆効果になるけど、別ジャンルの趣味としての服装だと様になるおばさまはいるよね。夏キマリみたいに+129
-0
-
138. 匿名 2017/04/14(金) 13:06:19
ほうれい線対策で舌回ししてたら顔が伸びて老け顔になってきた
+62
-5
-
139. 匿名 2017/04/14(金) 13:06:39
実際45ぐらいでセミロング茶髪はオバサンとなるか綺麗なオバサンとなるか、若い、となるか賭けではある+61
-1
-
140. 匿名 2017/04/14(金) 13:14:20
>>137
夏キマリ
この芸名いけるね、あのマリさんなら。+84
-0
-
141. 匿名 2017/04/14(金) 13:20:25
私の場合はストレートヘアが似合わなくなった
老けも目立つ気がする
緩くウエーブがあった方がごまかせる+106
-1
-
142. 匿名 2017/04/14(金) 13:24:20
茶髪。黒髪の方がしっくりくる気がして茶髪はやめた。あと赤とか派手な口紅も老けて見えそうだから、今はナチュラルに。+17
-6
-
143. 匿名 2017/04/14(金) 13:26:52
ほどほどの体型がいいって言うけど今の若い子達の「ほどほど」がもう痩せすぎのレベル+126
-5
-
144. 匿名 2017/04/14(金) 13:27:12
夏木マリ、夏、キマリ!みたいなCMありそうだね+105
-2
-
145. 匿名 2017/04/14(金) 13:31:18
肌がイエベだから黒髪が本当に似合わない。一度したけど顔色が悪く見えて肝臓が悪い人みたいになった。本当は黒髪が楽だからしたいけど似合わないんだよな〜。似合う人が羨ましい。+140
-7
-
146. 匿名 2017/04/14(金) 13:39:18
BMIでいうと19以上は欲しいよね
21以下で+54
-4
-
147. 匿名 2017/04/14(金) 13:40:17
>>106
昔の日本と今とは全然違っちゃってるのに「女はすぐ老けるけど男はいつまでも若い」って思い込んでる男がすごく多いんだよね。
老けたおっさんになってる自分の現実を全然理解できてない。
+198
-7
-
148. 匿名 2017/04/14(金) 13:46:06
歯並び自体はとてもいいのですが、顎が出てるゴボだったので矯正しました。かなり引っ込めてもらって満足してたのですが、老けて見えるような気がしてならない。もう少しで完全に終わるけど、口元多少は出てたほうが若く見えるって高須さんだが誰かが言ってた意味がわかった涙+108
-0
-
149. 匿名 2017/04/14(金) 13:50:57
唇が薄いこと!
若い頃はなんだかんだかわいいって思い、上品に見える!と自分の顔の中でも気にいってたのですが、アラサー過ぎたあたりから老けてみえるー恐れ多いのですが、紀子さまみたいな口元。紀子さまは変わらずお上品できれいな可愛らしい口元だと思うのですが。何が違うんだろ
+86
-3
-
150. 匿名 2017/04/14(金) 13:54:05
元々目下が長い、目の位置が高い老け顔なんだけど、これは加齢でも変わらないから安定して老けてるw鼻の下も長い
かとぱん、松嶋菜々子と同じ配置なのに、あの二人はずっとかわいいのはパーツか…
この配置の人はロングにしてると余計老けて見えるよ!+63
-3
-
151. 匿名 2017/04/14(金) 13:54:44
年齢に合わせて綺麗系の服装やメイクにしてみたけど似合ってなくて逆に老けた印象になった
自分に合ってるメイクやファッションて大切なんだなと思いました+45
-0
-
152. 匿名 2017/04/14(金) 13:57:39
広末涼子系の涼しい顔なのですが、皮膚が薄い感じで顔のパーツも小さい。歯も小さい。ある年齢越したらおばあちゃん顔になってきたと思ってる。たぶん原因は小さすぎる歯。
芸能人の誰かで歯を直したら童顔感がなくなり、年相応になったって言われてた人がいたけど、大きすぎる歯もあれだけど小さすぎるのも貧相になるよ。+68
-2
-
153. 匿名 2017/04/14(金) 14:02:23
>>47
ババアと思われてもいい
ババアと言われてもいい
だから脚を細くしてください_φ( ̄ー ̄ )神様+98
-5
-
154. 匿名 2017/04/14(金) 14:09:02
本当に人による。
輪郭や肌の色、髪質や体型で似合う髪型って全然違うと思う。
でも誰にでも言えるのは、金髪、ゴージャス過ぎる巻き髪、でかいリボンとか花をくっつける、これは30過ぎたら辞めた方が良い…。
どんなに童顔でも若く見える人でも10代とは明らかに違うからさ。+98
-5
-
155. 匿名 2017/04/14(金) 14:17:07
痩せ過ぎは良くないよ〜
今年32だけど、同級生にすっごく細い子がいてその子も自慢なのか冬でもショートパンツやミニスカで生脚の写真をインスタに載せていて、細くていいなぁ〜と思って見てたけど。
この前久しぶりに地元でばったり会って実物見たらとても32には見えないぐらいシワシワだった。
太り過ぎも良くないけど同じぐらいに痩せ過ぎも醜いよ。。+129
-6
-
156. 匿名 2017/04/14(金) 14:20:13
やはり髪質ってだいじ。産まれもったものもあるけど…
色が明るすぎるのもだけど、黒髪でもパッサパサごわごわだと老けてみえる気がする。
顔が老けていても髪がきれいだと、なぜかよくみえる気がする。清潔感でるし。
お金かけるなら髪にかけたほうがいい。+98
-3
-
157. 匿名 2017/04/14(金) 14:20:34
>>17
髪の毛少なく見えるんだよね。よくCMでも年とると髪の毛少ないから
ウィッグって言ってるよね。
ふんわりパーマ当たって巻けるとボリュームあるし
かと言ってふんわりと、ぼわっとは似てるけど違うし後者だと老ける+20
-2
-
158. 匿名 2017/04/14(金) 14:21:37
>>10
それ。
これ全部『人による』ことばっか。ほとんどが。
+83
-1
-
159. 匿名 2017/04/14(金) 14:28:27
>>16
長いほうが若作りできるよね。
色白は七難隠すように色々と粗が隠れる。
私は短いのが好きだし
シャンプーも楽だし
ロング料金もとられないから+33
-4
-
160. 匿名 2017/04/14(金) 14:31:56
>>36
そうそう。
メイクだー!なんだー!
言ってるけど、阿佐ヶ谷とか大久保さん、その相方のメガネの人とか
いくらメイクしたって同じ
綺麗な素材の人はメイクしても
同じ
そういうこと。
綺麗な人を素直に認めよう。
『ふんっ!こんなに綺麗なはずがない。どうせメイクだろ!』
心くらいは綺麗にしましょう。
+83
-4
-
161. 匿名 2017/04/14(金) 14:32:30
仕事柄思うことは自分のパーソナルカラーを知らない方はどうしても老けてみえます。例えば合っていれば秋カラーの方が黄色系茶髪にしている方が黒髪より若く見えるし夏カラーの方は黒やカーキ、ベージュより水色やラベンダーやピンクのシンプルニットなどを着るべきです。つけまつげは老ける、茶色のアイシャドウじゃないと老けるは人によりますよ。逆にのっぺりになったりおばさんなのに変に童顔になって高校生なのかわからない顔になってしまう方もいます。ピンクはおばさんには恥ずかしい!茶髪はあさましい!エクステつけまつげはもう卒業!とは一概には言えません。若作りとは違います+123
-4
-
162. 匿名 2017/04/14(金) 14:34:47
>>43
浮いてるのは年齢関係なく浮いてる
+11
-3
-
163. 匿名 2017/04/14(金) 14:36:27
>>47
低体重時?
蔑まないであげて。
あなたの子供がそうだったら?
まぁ
アレクの嫁とか、ジャンポケの嫁とか
逞しく色黒でチビガリな上に品がないのは汚らしいね確かに
+20
-3
-
164. 匿名 2017/04/14(金) 14:38:37
痩せすぎは危険。喪服を着ると年齢+20くらいになる。
+42
-6
-
165. 匿名 2017/04/14(金) 14:41:28
アッシュ系のくすんだ髪色似合わない。まさに砂かけババア。+28
-5
-
166. 匿名 2017/04/14(金) 14:47:21
30後半で痩せれるのは今しかないと思い、頑張って−6kg痩せて10代の1番いい時の体重になったけど
頬がこけ、スジ、シワだらけになった。
足も腕も貧相になった。
胸も鎖骨の下にあばらが浮いた。+72
-4
-
167. 匿名 2017/04/14(金) 14:54:57
書いてた人いたけど、髪が綺麗すぎるのもハードル上がるよね。
この前後ろ姿が髪型すごく綺麗で、セットも完璧な人がいて、こりゃあ美人だろうなぁって顔見たら、美人でもなく普通のおばちゃんだった。
髪だけ20代でも釣り合い取れないよね。
汚い髪はもちろんダメだけど、清潔感があって気合い入れすぎてない髪型が一番なような…
難しいけどね。+151
-3
-
168. 匿名 2017/04/14(金) 14:56:06
>>167
髪型×
髪の毛+15
-0
-
169. 匿名 2017/04/14(金) 14:58:50
>>46
そうらしいですね。白い服は顔映りが…と言われていますが本当に真っ白ホワイトだと逆に顔のくすみや欠点を目立たせてしまい一気に老けて見えるそうです。黄色味系のアイボリーが一番自然に見えて老いを感じにくいと聞きました+33
-6
-
170. 匿名 2017/04/14(金) 15:02:31
人によると思う。色白の人はどんな色でも似合うから。普通肌やくすみがある人はグリーン系が若く見えるらしいよ+52
-6
-
171. 匿名 2017/04/14(金) 15:07:25
35を越えて実感したのは、真っ白と黒はウィンターの人にしか似合わないということ。
便利な色なのに。
ウィンター以外が顔まわりに持ってくると老ける。
若さでカバーできない。ウィンターの友人は真っ白と黒を着ると若く見えるけど、ベージュだとプラス10歳くらいに見える。
ウィンター以外の人は、ベージュやアイボリーを顔まわりに持ってくると上品で優しく見える。+62
-5
-
172. 匿名 2017/04/14(金) 15:11:39
胃腸が強い人は若い!+83
-4
-
173. 匿名 2017/04/14(金) 15:15:12
ゴルゴ線がくっきりしてきた。+53
-6
-
174. 匿名 2017/04/14(金) 15:23:32
>>79
去年、店頭でいいなと思って買った白いシャツを家に帰って着てみたら、顔がくすんで見えてギョッとした。そのままタンスの肥やしに‥。+41
-0
-
175. 匿名 2017/04/14(金) 15:24:21
清潔感を心がけるようになったよ。
ロングヘアーをアレンジショートボブに。
バリバリ化粧を薄化粧に。
香水もやめた。加齢臭と合わさるとすごいから、洗濯きちんとした服でじゅうぶん。
あんなにゴテゴテバブリーだった私が光浦靖子ファッションを崇拝する日が来ようとは‥。+101
-2
-
176. 匿名 2017/04/14(金) 15:48:04
縦じわが出てくると老けて見える、マリオネットラインとか上唇の上のしわ。首は横じわは若い子でもあるけど縦のしわと言うより筋みたいなものが目立つようになるとおばあちゃんに見えてしまう。+60
-0
-
177. 匿名 2017/04/14(金) 15:55:34
若いうちは痩せてるだけできれいで良かったけど年とると多少の筋肉があった方がいい
脂肪もコケたり弛んだりするからただ痩せてるだけじゃみすぼらしくなってしまう
絶対若くは戻れないけどなるべく若々しくってのは可能性だからね+53
-1
-
178. 匿名 2017/04/14(金) 16:08:02
30過ぎてから老けたなーって感じる
ほうれい線が出来始めてるからかな
| ̄ω ̄、|グスン
対策しなくちゃ+21
-3
-
179. 匿名 2017/04/14(金) 16:14:39
高須先生も言ってたよ。
若さを表すのは頬だって。
年齢を重ねてくると、どうしてもハリが失われていくもんね。
だからダイエットもほどほどに、多少肉付きがいい方がきれいに見えると思う。
私は若い頃から体は痩せ型なのに顔がぷっくりしてるのがコンプレックスだったけど、30過ぎてからちょうど良くなってきたと思えるようになった。+105
-3
-
180. 匿名 2017/04/14(金) 16:17:07
顎が小さいタイプの面長の人って50間際に一気にガクッと来るね
エラは大事‼ 小顔ブームだけど、削るなんて勿体ない+76
-2
-
181. 匿名 2017/04/14(金) 16:17:33
巻き髪のハーフアップ
20代の頃は似合ってたのに
30過ぎた今若作り感が半端じゃなかった+55
-1
-
182. 匿名 2017/04/14(金) 16:20:58
>>29
これ本当‼
3才~5才若く見えるぐらいの感じが一番垢抜ける+20
-1
-
183. 匿名 2017/04/14(金) 16:37:00
40歳過ぎのロングヘアーはよほどの美人でツヤツヤ髪でないと気持ち悪い‥。
若く見える人は過度に着飾ってないし化粧も薄め。
マスカラ、チーク、口紅、全てがやり過ぎな私は引き算化粧が難しかったけど、エチケット程度の化粧に慣れてから周りの評判がかなり良し。
辛口な高校生の子供達も褒めるから、歳とると「程よく」が一番いいんだね。+51
-8
-
184. 匿名 2017/04/14(金) 16:39:06
>>55
赤ちゃんや若い人は白いどころか青みがかっててうらやましい
目からも紫外線吸収するらしいね
私はほぼ屋内で過ごしてるのにいつの間にか白目にシミが出来たよ…
死ぬほど似合わないからサングラスはキツイけど紫外線カットのメガネくらいはかけようかな
+34
-2
-
185. 匿名 2017/04/14(金) 16:45:29
>>160
横だけど、光浦さんそんなに老けないね。
元が美人のカテゴリーの顔じゃないけど、
堀の深い系の美人が案外悲惨な事になるケースを見ると、幸せな事かもね。+90
-3
-
186. 匿名 2017/04/14(金) 16:51:05
50歳からのマツエク。+10
-5
-
187. 匿名 2017/04/14(金) 16:59:53
>>185
彫り深いとシワができやすくなるんだよ
あゆなんて目が大きいから若いときから目まわりシワシワ
黒木瞳や石田ゆり子みたいな美人地味顔はあまり変わらない+103
-4
-
188. 匿名 2017/04/14(金) 17:11:30
>>43
昨日の改めて井川さん綺麗だなぁと思ったけど+32
-7
-
189. 匿名 2017/04/14(金) 17:13:30
>>51
個人差はあるけど全体論で言うと、男の方が皮膚が厚くて丈夫なんだよね。
女の方が皮膚が薄いから、紫外線の影響が早く出る。
それと男の方が筋肉量が多くて顔の筋肉も多いから、女よりも顔が変わりにくい=老けにくいって言われてた。昔はね。
でも今は食生活の欧米化で、男なのに脂肪が多すぎる人の割合が圧倒的に増えたし、運動量が少なすぎて筋肉弱らせてるから男も顔がたるんでるかシワだらけかのどちらかで身体は中年太りが酷いし、男は女より老けないなんて遠い昔の話だよ。+58
-1
-
190. 匿名 2017/04/14(金) 17:20:21
年を重ねると顔の下半分の印象がどれだけ大事か分かるよね。
マスク美人は多い。
飛行機とかでアイマスクしてて綺麗な人は取っても美人だよ。+58
-3
-
191. 匿名 2017/04/14(金) 17:55:22
黒い服を着ると老けて見える気がする。10代とか20代前半はそんなことなかった。+24
-5
-
192. 匿名 2017/04/14(金) 17:56:50
整形しないほうがよかった+94
-1
-
193. 匿名 2017/04/14(金) 18:08:10
>>192太った?+11
-4
-
194. 匿名 2017/04/14(金) 18:21:32
>>192肥えた?+13
-3
-
195. 匿名 2017/04/14(金) 18:23:33
>>64
私はそういう人好きだな
若い頃は性犯罪が怖くてあまり露出できなかった
年とって着たい服着て人生楽しむのはありだと思うし、年配の人でスタイルいいとかっこいいなと憧れる
そもそも若い子と比べるのがおかしい
同年代と比べるのならともかく+52
-3
-
196. 匿名 2017/04/14(金) 18:36:50
濃い化粧が老けて見える・・。+14
-4
-
197. 匿名 2017/04/14(金) 18:48:31
ぽっちゃりが若々しいわけない。ソースは自分
35過ぎてぽっちゃりしだしてアゴの肉が増えたら一気に老けた
特に横顔の老け方がすごい!
+91
-2
-
198. 匿名 2017/04/14(金) 18:49:14
まぶたのたるみが出てきて、三重になる。
30歳です。+21
-0
-
199. 匿名 2017/04/14(金) 18:51:01
目元はなんとかごまかせても、口元に年がはっきり出るよね。
+47
-3
-
200. 匿名 2017/04/14(金) 18:51:48
明るいカラーリングしたり、厚塗りしたり、無理に若い格好したり・・老いを隠そうとするから、余計にふけてみえるのかなと思います。
隠すんじゃなくて、根元から(食生活や睡眠等)見直さないと・・
これは若い子のニキビにもいえることかなと思います。
そっちがしっかりできる様になったら、見た目なんて、そこそこでいいって思えてくるんじゃないかなあ+15
-1
-
201. 匿名 2017/04/14(金) 19:04:09
千秋と益若はイタイwww
顔がばばあwww+74
-4
-
202. 匿名 2017/04/14(金) 19:10:46
マスカラがっつり、アイラインバッチリだと老けて見えるので、薄メイクにするようになった
パーソナルカラー夏の人は元々メイクも薄めが似合うんだろうか
メイクや髪型、服装もパーソナルカラーと骨格診断を参考にするようになりました+26
-3
-
203. 匿名 2017/04/14(金) 19:17:37
本当にたるみが敵だよね
血行を良くして筋トレする事だよ
あと日焼け止めと保湿+60
-0
-
204. 匿名 2017/04/14(金) 19:19:50
>>197
痩せすぎでシワが多い人をわざわざ挙げては、歳いったらぽっちゃりの方が若々しいって主張したがる人が多いよね。
痩せすぎじゃなくて丁度良く痩せてる人の存在は完全にスルーして、何で痩せすぎか太ってるかの2択にしたがるんだか。+73
-9
-
205. 匿名 2017/04/14(金) 19:23:38
痩せない方が良かった+80
-1
-
206. 匿名 2017/04/14(金) 20:36:35
>>35
輪郭と骨格もかな。
私はなぜかユースケサンタマリアと言われてしまい(あんなに短くしてないのにw)、今セミロングに戻しました。+12
-1
-
207. 匿名 2017/04/14(金) 20:41:54
これも骨格というか体型や顔の感じによるとは思うけど、デコルテ出しすぎは、私はNG 。
首を見れば年齢わかるとはよく言ったもので加齢を強調してしまう感じになる。ちょっと出すぶんにはスッキリでいいけどね。+13
-2
-
208. 匿名 2017/04/14(金) 21:03:45
>>180
がーん、、まじすか。。。
私まさにこのタイプ+8
-1
-
209. 匿名 2017/04/14(金) 21:10:27
てっとり早く言えば「人による」って事は...
ブスはなにやったってフケてみえるし
美人は何もしなくても、いつまでも若く美しく見えますって事でオッケーかな??+27
-8
-
210. 匿名 2017/04/14(金) 21:18:31
ガードルなしのぴったりパンツの後ろ姿
お尻が面長になった+37
-2
-
211. 匿名 2017/04/14(金) 21:19:41
>>72
八代亜紀って老けないよね
あの人丸顔で頬骨が出ていてもみあげも額の産毛もきちんとある。なんかたるみもない感じ+45
-5
-
212. 匿名 2017/04/14(金) 21:20:34
細眉+5
-1
-
213. 匿名 2017/04/14(金) 21:22:10
>>207
首のしわやたるみもだけど、鎖骨の下の骨が浮き出てきて鎖骨が4本あるように見えるのが嫌だ+7
-2
-
214. 匿名 2017/04/14(金) 21:25:40
>>209
美人も顔の特徴や体格に種類があるし肌とかは衰えるから、髪形とか誤ると「あれー。なぜこうなった?」状態になるんじゃないかな。+9
-0
-
215. 匿名 2017/04/14(金) 22:07:17
>>205
痩せてしわっぽくなったな
モー娘。のぽっちゃりしてる時のほうが可愛い+7
-2
-
216. 匿名 2017/04/14(金) 22:23:40
中川翔子のデカコンとマツエクは老けて見える。
ない方が絶対可愛い。
元が良くても似合う似合わないがあるんだろうね。+66
-1
-
217. 匿名 2017/04/14(金) 22:55:20
ゴテゴテネイル+16
-3
-
218. 匿名 2017/04/14(金) 22:56:19
太れない、痩せれない、体質でどうにも難しい人はどうしたらいいの。
+18
-0
-
219. 匿名 2017/04/14(金) 23:00:30
>>205痩せてしわっぽくなった+8
-2
-
220. 匿名 2017/04/14(金) 23:29:01
>>138 あら、私ここ何日かそれやってたけど辞めるわ。+10
-1
-
221. 匿名 2017/04/14(金) 23:58:37
若い頃は知らなかったが髪の毛は金をかけるほど艶が保てる。髪に艶があると印象が若くなるが髪を保つのは維持費が高すぎる。+21
-1
-
222. 匿名 2017/04/15(土) 00:20:15
ざわちんの画像で申し訳無いけど、こういう感じでふいに写真を撮られたときの自分+65
-0
-
223. 匿名 2017/04/15(土) 00:53:47
>>187
あゆは彫り深いどころか平たいでしょ。
目なんか出てるし。あゆみたく目がでかい人は老けやすいのはほんとうだとおもうけど。+31
-3
-
224. 匿名 2017/04/15(土) 00:58:51
細眉にこだわってるアムラー世代のおばさん、フサフサにはやした普通眉にしたほうがいい。
眉とか髪がフサフサしてるのって生命力の証だし、細眉なだけでフケてみえる。横から見て毛がまったく生えてないのもフケて見える。
自分の若くていちばんいい時代のスタイルがいまも似合うわけじゃない。
鼻の下と同じように、目と眉毛の間は年と共に広くなる。ここが狭いと若々しく見える。だから普通眉にしたほうがいい。+30
-3
-
225. 匿名 2017/04/15(土) 01:17:09
>>4
まゆゆおばさんやん+8
-1
-
226. 匿名 2017/04/15(土) 01:47:13
>>224
太いのダサいという流行がまた今からきそうだけど、一定以上の世代はそれに乗るときっちり老けそうよね。+19
-1
-
227. 匿名 2017/04/15(土) 01:48:28
太眉!
+3
-4
-
228. 匿名 2017/04/15(土) 01:53:19
>>209
美人顏の方が老けやすいよ
細面、薄く小さい唇、大きな目
全部あだになってくる
要はたるみにくい顔がどうか
目は少し小さめで瞼は適度に重く
唇は少し厚め、エラはあった方がたるまない
涙袋はないほうがいい
+25
-7
-
229. 匿名 2017/04/15(土) 02:09:30
ジル系の服のちょっとしたフリルとかリボンの付いた服を着ると、ほんっっっとうにオバサンになる!
若い子が着てるのを見ると可愛いのに、自分が着たら無理ありすぎる。一気に若作り感出る。+25
-1
-
230. 匿名 2017/04/15(土) 03:23:24
年取っても痩せて老けなくて美しいのは
本当に顔が整った人だけ。
その他大勢の私たちは少し肉付きが良い方が
何かとごまかしが効く。
本当の美人は年取ってもスレンダーで
60代とかでも本当に綺麗です。
そんな人が2人ほど周りにいます。+9
-11
-
231. 匿名 2017/04/15(土) 03:31:53
痩せすぎガリガリよりポッチャリの方が若く見える、って言うけれど
若い子のポッチャリとは体型違うよ
年取ったら、それはただの中年太り
ソースは私
普通体型が一番+57
-2
-
232. 匿名 2017/04/15(土) 03:35:06
ガーリーすぎる服。
年齢と顔の粗が際立つ。+17
-1
-
233. 匿名 2017/04/15(土) 03:58:54
肉感拾う服。
ボトムは四角いピーマン尻、上半身は丸いもっこり肩&二の腕と背中肉が目立つ目立つ。
筋肉つけながら痩せないとな+16
-1
-
234. 匿名 2017/04/15(土) 04:33:54
肉付き良い方が若く見えるって絶対ないと思うわ
中肉中背か少し細い位が一番若く綺麗に見えると思う
肉付きいいとどうしても肩周りや腰回りが丸っこくなって中年ぽいし、細すぎるとハリがなくスジっぽくなる。
+50
-2
-
235. 匿名 2017/04/15(土) 05:26:24
>>224
それ、細眉にこだわってるんじゃなくて、もともと眉毛ない人だと思う。
眉毛ないのに、無理して太眉書くと歳関係なく超絶変だから。
アデランスあたりで眉毛の植毛とかやったらいいのにね。+10
-1
-
236. 匿名 2017/04/15(土) 06:42:28
>>16
婆臭い顔は何しても婆臭いんだよね。
諦めて清潔にしてるしかない。
小汚い恰好はバツ。
毛玉、ヨレヨレ、ブヨブヨ、パツパツ、ゲッソリ、ダラリ。+5
-1
-
237. 匿名 2017/04/15(土) 06:43:29
痩せすぎだとやつれた感じになる。疲れた人になる。芸能人見るとガリガリは老けた感じ。上戸あやとか宮沢りえなんかはおばあちゃんに見える。+27
-0
-
238. 匿名 2017/04/15(土) 06:56:24
>>2
42歳って感じ+5
-3
-
239. 匿名 2017/04/15(土) 07:00:14
なるほど。勉強になるな
36歳だけど、最近どうして良いか分からなくなってきた。
前髪を作ると老けが目立つなとはおもってた+6
-3
-
240. 匿名 2017/04/15(土) 07:00:23
>>172
そう言われたら妹は小さい頃から胃腸が弱い。
私は強く下痢は風邪引いた時の2回くらい。
妹、頬の弛みが凄いが私はまだ大丈夫。
顔は卵型の小顔。妹はやや長い。
舌回しは一日100回やっている。3年になるけど調子はいい。
+1
-3
-
241. 匿名 2017/04/15(土) 07:23:30
>>237
万田久子と松坂慶子を並べた方がわかりやすいかと。+17
-0
-
242. 匿名 2017/04/15(土) 07:29:30
30過ぎてからは
花柄とチュニックは特におばちゃん感満載
職場でエアコンあたるから肌が乾燥して老けた肌に…+10
-2
-
243. 匿名 2017/04/15(土) 07:46:49
清潔感があれば若く見えるよ
早寝早起きで毎日朝シャワー浴びて毎月美容院に行ってそれほどお金かけなくても
清潔感保てる+6
-3
-
244. 匿名 2017/04/15(土) 08:03:39
もうどうしたらいいんだよ...+16
-1
-
245. 匿名 2017/04/15(土) 08:09:30
舌回し
ほうれい線と顔の左右差対策にせっせとやっていたが、たしかに口角は上がるけど
かえってほうれい線が深くなって唖然としている。
ある程度顔にお肉がある人は大丈夫だと思うけど、私のように加齢で頬がコケた人には
逆効果なので気を付けて><
+16
-1
-
246. 匿名 2017/04/15(土) 09:33:22
>>74
BBクリームはよれて厚塗り感でるよ。
UVカット下地、カラーコントロール、固形ファンデと分けて塗り重ねた方が逆に薄くついて肌も軽い気がする。
年取ったら手ぬきが致命的になる。+14
-1
-
247. 匿名 2017/04/15(土) 09:59:21
20代最後の望みをかけて痩せよう!+6
-2
-
248. 匿名 2017/04/15(土) 10:03:41
マツエクは年老いた女性こそ必要。
若い人はそれだけで綺麗なんだから、自然で充分。+9
-3
-
249. 匿名 2017/04/15(土) 10:06:00
>>224
たぶん、アムラー世代は眉の脱毛しちゃっただと‥
私も一時期エステの人に勧められた。
当時は太眉とかダサいの絶対に来ない!バブルか!!と思ってたけどきたね(-_-)
+2
-1
-
250. 匿名 2017/04/15(土) 10:09:35
ホットフェイシャルはマジでモチモチ感と透明感が。
最初皮膚科でしたが育児でお金がなくなったので家庭用購入した。調べると美顔器で売られてるのより光脱毛のおまけでついてるやつの性能が良かった。ただ、10年前の話だから今はもっと良いのがあるかも。+4
-0
-
251. 匿名 2017/04/15(土) 10:16:59
>>228
高須クリニックの院長が「涙袋は20過ぎると(?)タルミに見えますよ」ってTwitterで言ってた。
年齢は20だか21.2だか忘れたけどそのあたり。
要するに「下にさがって見える」印象を人に与えると「老けてる」って思われるのかも。
下がり眉にたれ目メイク若い頃なら良いけど27.8にもなるとキツイと最近思う…+16
-1
-
252. 匿名 2017/04/15(土) 10:25:32
>>121
丸顔は年取ると下膨れ系の老け方するよ。
言い方良くないかもしれないけど体は痩せてたとしても「おばさん」系の老けかた。
面長ってことは多少エラがある?たくましい?
エラがあるとタルミにくいよ。
+18
-4
-
253. 匿名 2017/04/15(土) 10:37:07
>>245
きゃーw 私もろに体がやせずに頬コケするタイプ。
本日をもちましてやめます。+7
-1
-
254. 匿名 2017/04/15(土) 11:08:46
ガリガリでお尻ペタンコは後ろ老けてみえると思った。ある程度肉詰まってる方が若々しいのと可愛らしく見える。+5
-2
-
255. 匿名 2017/04/15(土) 11:19:30
顏が痩せている人→ガイコツ系のおばあさん
顏がぽっちゃりしている人→ブルドッグ系のおばあさん
に最終的にはなっていく気がする。ちなみに私はブルドッグだわ。+35
-1
-
256. 匿名 2017/04/15(土) 11:23:23
>>249
40以上で細眉も古臭いんだけど、むりに太眉に描いてても、なんだか若者に媚びてる感が出て痛いよね。
雑誌のアラフォーの眉毛対策みて思った。+4
-2
-
257. 匿名 2017/04/15(土) 11:44:35
前田典子さん、51歳には見えない!
健康的で適度に鍛えているのが大事なんだろうな。+30
-6
-
258. 匿名 2017/04/15(土) 11:50:30
最近ピンクのチークが似合わない38歳…
20代の化粧と変わらないのはだめだよね。
わかってるんだけどわからない…
雑誌みて研究します。。+7
-2
-
259. 匿名 2017/04/15(土) 12:17:48
また細眉きてるんでしょ?石原さとみもイメチェン これからのトレンドは細眉毛girlschannel.net石原さとみもイメチェン これからのトレンドは細眉毛 「1990年代に安室奈美恵さんのような眉が流行った頃は、もともとの眉毛を抜いて細くして、アーチをしっかりと描いて、いかにも描きました、という眉メイクがブームでした。でも今流行っている細眉はこの時と一...
+7
-1
-
260. 匿名 2017/04/15(土) 12:17:51
目の横にあったしみが目の下の方までさがってきて目立つようになってしまった。+6
-1
-
261. 匿名 2017/04/15(土) 12:35:40
眉毛って自分の目の半分の太さがいいらしいよ+7
-0
-
262. 匿名 2017/04/15(土) 12:54:28
やたらクネクネヘナヘナ
キリッと立ってろ+16
-2
-
263. 匿名 2017/04/15(土) 14:19:31
40代半ばの知人、美容に気を使って肌もキレイでやりすぎないマツエクにダークカラーのすっきりショートですごくいいんだけど、胸の位置が異様に低いのだけがめちゃくち気になる。垂れすぎてる。
本人Dカップの自慢の胸らしいけど、、、。
ブラで持ち上げろ!+15
-2
-
264. 匿名 2017/04/15(土) 15:45:40
健康そうで楽しそうで幸せそうな中年が一番+6
-2
-
265. 匿名 2017/04/15(土) 18:16:27
>>257
でも、顔がBBA。
ほうれい線が酷い。
+4
-8
-
266. 匿名 2017/04/15(土) 18:51:43
「人による」が際立ってくる。
だから、理論が大切になってくる気がする。
パーソナルカラーや骨格診断しかり、筋肉や内臓しかり。
でもだからといってトキメキや好き!の気持ちはもっと大切。
常にときめいてワクワクしてる、内面が若い人は目が若い!+8
-0
-
267. 匿名 2017/04/16(日) 17:31:54
髪型とヘアカラーは骨格とパーソナルカラーによるよね。
年齢を重ねると余計に出てくる
若い頃はなんでも似合うよよほどブスではなければ+4
-1
-
268. 匿名 2017/04/17(月) 08:44:41 ID:SOfVcrRMpR
顔濃いけど掘り浅い系は老けるの早い気がする
東南アジア系っぽい顔
広瀬すずの姉ちゃんみたいな+1
-1
-
269. 匿名 2017/04/17(月) 17:25:36
中年女の茶髪ロングほど見苦しいものはない+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する