-
1. 匿名 2017/04/14(金) 09:47:05
辻村深月さんのスロウハイツの神様が今までの人生読んだ本の中でダントツ1番好きです‼︎
ほかの作品ももちろん読んでます‼︎
好きな方語りましょう‼︎+46
-0
-
2. 匿名 2017/04/14(金) 09:50:45
+0
-10
-
3. 匿名 2017/04/14(金) 09:51:24
朝が来るもこの人だっけ
ドラマは見てた+5
-1
-
4. 匿名 2017/04/14(金) 09:52:45
いま「ロードムービー」読んでます。
「鍵のない夢を見る」と「朝が来る」よかったです。
+15
-0
-
5. 匿名 2017/04/14(金) 09:53:07
+9
-7
-
6. 匿名 2017/04/14(金) 09:55:04
・・・・・・?+0
-16
-
7. 匿名 2017/04/14(金) 09:55:49
知りません+6
-17
-
8. 匿名 2017/04/14(金) 09:58:04
これが一番好き+25
-2
-
9. 匿名 2017/04/14(金) 09:59:19
辻村の辻がにすいなんだよね。
他の作品とリンクしてるから、新しく読んだり、再読しても発見があって面白い!+24
-2
-
10. 匿名 2017/04/14(金) 10:02:40
+55
-0
-
11. 匿名 2017/04/14(金) 10:04:23
メジャースプーンもすきだけど、私もやっぱりスロウハイツが好き。
コウちゃん目線の話が大好き。
ついでにV.T.R.も買っちゃいました。
その後の話が読みたいなあ。+29
-1
-
12. 匿名 2017/04/14(金) 10:10:01
学生の時はまって沢山読みました!あのどうしようもないモヤモヤした時期、登場人物の誰かしらに共感して楽しかったー+11
-0
-
13. 匿名 2017/04/14(金) 10:10:16
どうぞ+30
-0
-
14. 匿名 2017/04/14(金) 10:24:02
最近本屋行ってないから追えてないなあ…+20
-1
-
15. 匿名 2017/04/14(金) 10:25:50
『ふちなしのかがみ』に収録されている「八月の天変地異
」が好きです。+5
-1
-
16. 匿名 2017/04/14(金) 10:32:46
VTRって本が好きです+1
-1
-
17. 匿名 2017/04/14(金) 10:44:49
スロウハイツの神様が一番好き
でも最近のはあんまり
+16
-0
-
18. 匿名 2017/04/14(金) 10:47:01
名前トリック多いよね
最近のは読んでないけど
結婚、出産で作風変わったっぽくて残念+9
-0
-
19. 匿名 2017/04/14(金) 10:48:27
つなぐが良かった。+22
-1
-
20. 匿名 2017/04/14(金) 10:58:37
スロウハイツ大好き!辻村さんの本はほぼ全部読んでる!!
島はぼくらとのサイン本持ってるのが自慢です(笑)+13
-2
-
21. 匿名 2017/04/14(金) 11:11:27
あの独特の不思議な感じ。
必ず強烈に残るポイントがあるところが、もう大大大好きでした。
スロウハイツならチョコレートケーキとか(笑)
伏線回収もお見事。 これって◯◯のことだったの!(◎_◎;)というのが散りばめられてた。
でも最近は作風が変わった気がする。
作家なら進化しなければならないのだろうけど、ちょっと落ち着きすぎた感じで残念。。。
+14
-1
-
22. 匿名 2017/04/14(金) 11:30:14
『ツナグ』しか読んでないけど、すごく文章が上手くて引き込まれた。
若い作家の中で、一番上手いんじゃないかと思ってる。+6
-3
-
23. 匿名 2017/04/14(金) 11:43:19
子どもたちは夜と遊ぶがすき!
ハラハラドキドキしながら読みました+15
-2
-
24. 匿名 2017/04/14(金) 12:24:33
ぼくのメジャースプーンを読んでからの名前探しの放課後が好きです。というか前作読まないとトラックわかんない気がする。
子どもたちは夜と遊ぶのちょっとした謎もメジャースプーンでわかるとこも良かった+15
-1
-
25. 匿名 2017/04/14(金) 12:32:39
凍りのくじらが私にはドンピシャでした。+14
-2
-
26. 匿名 2017/04/14(金) 12:55:31
『本日は大安なり』が好きです+9
-2
-
27. 匿名 2017/04/14(金) 13:05:41
最近初めてよんではまってます!!島は僕らとがすごくよかったー!!
スロウハイツの神様が読みたい!!+5
-3
-
28. 匿名 2017/04/14(金) 13:27:37
ゼロハチゼロナナ
いちばん印象に残ってる+11
-2
-
29. 匿名 2017/04/14(金) 13:41:49
既出だけど凍りのくじら。
ドラえもんも大好きだから。+11
-2
-
30. 匿名 2017/04/14(金) 14:03:10
おお!タイムリー!今日買ってきたよ。ふちなしのかがみ。読むの楽しみだ(≧∀≦)+2
-1
-
31. 匿名 2017/04/14(金) 14:07:39
ネタバレ注意!
名前探しの放課後 が他作品とリンクしていて、
最後の方、登場人物がふみちゃんとわかった時に嬉しくなった。
無事に大きくなったな、って感じで。+11
-2
-
32. 匿名 2017/04/14(金) 17:25:52
昔、凍りのくじらを読まずに
スロウハイツの神様上下を読んじゃった
時系列めちゃくちゃだ(笑)+0
-0
-
33. 匿名 2017/04/14(金) 17:49:11
この人の書く男がどうしょうもないけど、どこか惹かれるものがあって好き
ちなみに、盲目的な恋と友情が一番好きです+6
-0
-
34. 匿名 2017/04/14(金) 20:50:38
冷たい校舎の時は止まるはホラーちっくで怖かったな
夜中に読んだの後悔したw
辻村深月好きなんだけど学生の話が多くてアラサーの私にはちょっとキツくなってきたのが悲しい+7
-0
-
35. 匿名 2017/04/14(金) 21:37:16
冷たい校舎はノンストップで読みました!!
それからファンになりました。
本日は大安なりのサイン本持ってますが、宝物です!+4
-0
-
36. 匿名 2017/04/14(金) 22:17:52
14さん
辻村さんの本の後ろにある漫画は「少女少年学級団」ですか?
面白いですよね!+1
-0
-
37. 匿名 2017/04/14(金) 22:20:27
声優の沢城みゆきさんと似てる+0
-0
-
38. 匿名 2017/04/15(土) 06:36:10
言葉には言い表せない厨二病感があって、それが心地よくて読んでる。
普通じゃないと思い込んでる普通の女子を描くのが上手だと思う!+2
-0
-
39. 匿名 2017/04/18(火) 11:25:08
初期の若者が主人公の話は、中学生か高校生で読みつくすほどハマった。
たぶん一番最近の「クローバーナイト」は、優しいお父さんが主人公でけっこういい話でよかった。+2
-0
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 21:31:44
かがみの孤独読み始めました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する