ガールズちゃんねる

東京って意外と◯◯だよと呟くトピ。

141コメント2017/04/15(土) 20:16

  • 1. 匿名 2017/04/13(木) 20:35:24 

    東京って意外と緑が多いよ(^^)
    東京って意外と◯◯だよと呟くトピ。

    +209

    -21

  • 2. 匿名 2017/04/13(木) 20:35:49 

    ダサい人多いよ!

    +272

    -3

  • 3. 匿名 2017/04/13(木) 20:35:51 

    小汚い格好してる人が多い

    +210

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/13(木) 20:35:53 

    空は見えるよ

    +121

    -6

  • 5. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:08 

    意外と怖くないよ!
    …自分がしっかりしていれば(´・_・`)

    +119

    -11

  • 6. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:17 

    >>1
    まさにそれ言おうと思ってた。
    街路樹結構多い。

    +115

    -9

  • 7. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:23 

    東京って意外と物価安いよ

    +62

    -55

  • 8. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:26 

    近所付き合いしてるよ

    +39

    -31

  • 9. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:29 

    星も見えるよ

    +79

    -12

  • 10. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:31 

    23区にも畑があるよ。

    +167

    -7

  • 11. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:48 

    東京ってみんな冷たいとかいうけど意外とそれは地方出身者だったりするんだよ

    +246

    -18

  • 12. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:51 

    灰色の街じゃないよ

    +39

    -15

  • 13. 匿名 2017/04/13(木) 20:36:54 

    主要駅以外は意外と住宅街

    +138

    -3

  • 14. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:03 

    優しい人も多いよ

    +120

    -13

  • 15. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:21 

    東京のランチは以外と安いよ

    +93

    -24

  • 16. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:22 

    たいしてワクワクしないよ

    +111

    -7

  • 17. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:22 

    東京って意外とこわくないよ

    +51

    -14

  • 18. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:32 

    特に練馬区は緑と畑だらけで、田舎よりも蚊がすごいよ。特に公園〜(´-`).。oO

    +88

    -4

  • 19. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:39 

    東京住みを気取ってる人は意外と地方出身者だよ

    +178

    -9

  • 20. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:46 

    東京ってそこまで憧れるほどの場所じゃないからわざわざ田舎から上京して来なくていいよ

    +169

    -10

  • 21. 匿名 2017/04/13(木) 20:37:53 

    東京って以外と、バカばっかりだよね(笑)

    +32

    -50

  • 22. 匿名 2017/04/13(木) 20:38:05 

    汚いよ

    +45

    -9

  • 23. 匿名 2017/04/13(木) 20:38:08 

    芸能人には会えないよ

    +153

    -16

  • 24. 匿名 2017/04/13(木) 20:38:11 

    でもやっぱり金持ち多いよ!

    +149

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/13(木) 20:39:18 

    アラサーがやたら多いよ

    +10

    -10

  • 26. 匿名 2017/04/13(木) 20:39:49 

    電車の乗り換え簡単だよ

    +96

    -10

  • 27. 匿名 2017/04/13(木) 20:40:03 

    23区外は都会じゃないよ

    +109

    -8

  • 28. 匿名 2017/04/13(木) 20:40:14 

    優しい人多いよ。
    近所付き合いもするよ。
    東京って〇〇~だから~って言う人は、地方出身者が多いよ。

    +91

    -12

  • 29. 匿名 2017/04/13(木) 20:41:26 

    東京都生まれ東京育ちが意外と少ないよ

    +114

    -9

  • 30. 匿名 2017/04/13(木) 20:41:41 

    方言の強いところから来ると「みんな標準語話すんだねぇ」って思うくらいで人自体は東京も地方もほとんど違わない

    +29

    -5

  • 31. 匿名 2017/04/13(木) 20:42:24 

    意外に地味な子が多いんだよ

    +106

    -1

  • 32. 匿名 2017/04/13(木) 20:42:36 

    楽しくないよ

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/13(木) 20:42:44 

    住みやすいんだよ。

    +62

    -9

  • 34. 匿名 2017/04/13(木) 20:42:46 

    地方だと東京の人は冷たいっていうけど、社交的で人慣れしてて優しいし、親切だと思ったよ

    +76

    -8

  • 35. 匿名 2017/04/13(木) 20:43:00 

    あんまり遊ばない。
    仕事時間長い

    +60

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/13(木) 20:43:06 

    普通だよ

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/13(木) 20:43:29 

    東京って田舎もんばかりだよ。

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2017/04/13(木) 20:43:39 

    歩く距離多いよ。

    駐車場代が高いし、公共の交通機関が充実してるから
    結構歩く。
    実家に帰省すると外出時にはほぼ車移動でなかなか
    歩かないなー・・って気づいた。

    +133

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/13(木) 20:43:48 

    普通だよ。
    この春、主人の転勤で東京に住み始めたけど、下町だからか落ち着いてて暮らしやすいし地元の人たち話しやすくて親切。もっと怖い所だと思ってた。

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/13(木) 20:44:24 

    町内会普通にあるよ

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/13(木) 20:44:42 

    >>21
    >以外と

    意外とじゃない?バカはどっちなんだかw

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/13(木) 20:44:49 

    区、以外もあるんだよ

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/13(木) 20:45:02 

    原宿、渋谷、新宿・・・
    どこ行っても結局似たようなもんだよ

    +19

    -19

  • 44. 匿名 2017/04/13(木) 20:45:19 

    山がないので風が強くて疲れた。
    お台場は特に。

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2017/04/13(木) 20:45:54 

    トピずれだけど
    新宿の東口だけは全体的に人種がおかしくないですか?!
    店の店員もやる気ない感ハンパないし
    客も目が死んでる…

    南口や西口はそんなことないんですけど

    +12

    -23

  • 46. 匿名 2017/04/13(木) 20:46:04 

    東京って意外と不便だし、歩くよ。
    直線距離では近くても、電車で移動するとすごく遠回りになったりする。
    駅の中でも乗り換えまでめちゃ遠いことも多い。

    +91

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/13(木) 20:46:25 

    オシャレな人は地方から出てきた人だよ

    +65

    -11

  • 48. 匿名 2017/04/13(木) 20:46:38 

    >>21
    だから、、、ヘル祖国に帰れよ、、、



    +10

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/13(木) 20:47:11 

    食べ物 美味しいよ

    +13

    -8

  • 50. 匿名 2017/04/13(木) 20:48:13 

    ボケっとした顔で歩いてる

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/13(木) 20:48:36 

    冬は寒い。風が冷たすぎる…

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2017/04/13(木) 20:48:41 

    >>19
    港区に住みたがるのも田舎ものじゃない?!

    +28

    -3

  • 53. 匿名 2017/04/13(木) 20:49:03 

    ガチャガチャしてるのは都心だけ
    23区の端っことか畑だらけの田舎だよ

    +53

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/13(木) 20:49:08 

    誰も他人のこと見てないって言うけど結構見てるもんだよ。電車や道端でこんな人いた~とか

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2017/04/13(木) 20:51:14 

    ビンボ人いっぱいいるよ。都営住宅もあちこちにあるし。
    アジア系凄いよ、見ない日はない。怖いぐらいいるよ、旅行者じゃなく住んでる人達。


    +44

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/13(木) 20:55:51 

    東京って23区以外は意外と車が必要だよ

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/13(木) 20:56:14 

    不便だよ!

    お金と若さと体力がないと、満喫できない。
    これ、実感しました。

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2017/04/13(木) 20:56:47 

    ビルの谷間の東京砂漠みたいなイメージ持つ人多いかもだけど、普通に住宅街が多いよ。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/13(木) 20:57:05 

    綺麗な人はあんまりいなかったなー雰囲気美人が多い

    +14

    -10

  • 60. 匿名 2017/04/13(木) 21:02:43 

    孤独を感じる

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2017/04/13(木) 21:05:28 

    意外と普通で意外と変だよ。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/13(木) 21:06:28 

    田舎者がおおい。
    ファッションもそんなにオシャレじゃない

    ただオシャレなひとはとびぬいてオシャレ

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/13(木) 21:06:37 

    街中に急な坂が沢山あるよ

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/13(木) 21:08:54 

    東京って、結構上京組に厳しいよ。
    東京生まれ東京育ちの人たちにバカにされるよ。
    がるちゃんでは、だけどねw

    +13

    -14

  • 65. 匿名 2017/04/13(木) 21:16:23 

    歴史的建造物が残ってるよ。
    東京って意外と◯◯だよと呟くトピ。

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2017/04/13(木) 21:20:17 

    畑あるよ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/13(木) 21:23:07 

    超都心以外は空気もそんなに汚くないよ。
    日によっては富士山見えるし。

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/13(木) 21:23:11 

    数ある大学にも行けないのに東京生まれだけって言うだけで、小馬鹿にする人いるけどたいてい育ちがイマイチ。
    それしか誇れないから。育ちの良い人は違う。
    地方では危ない地域は東京ではなかった事にされてるけど沢山ある。開発されて有耶無耶になってるだけ。

    +7

    -13

  • 69. 匿名 2017/04/13(木) 21:24:58 

    東京人はアホ

    +7

    -24

  • 70. 匿名 2017/04/13(木) 21:25:18 

    東京人は冷たい

    +9

    -25

  • 71. 匿名 2017/04/13(木) 21:25:36 

    東京人は大阪を意識している

    +8

    -27

  • 72. 匿名 2017/04/13(木) 21:27:01 

    鼻毛伸びるよ

    +20

    -9

  • 73. 匿名 2017/04/13(木) 21:27:13 

    下町行くと東北なまりの爺さん、婆さんいっぱいいる。

    +7

    -8

  • 74. 匿名 2017/04/13(木) 21:28:18 

    東京人は大阪を叩くのが生きがい

    +3

    -26

  • 75. 匿名 2017/04/13(木) 21:28:27 

    野生の小さな生き物
    (両生類とか哺乳類とか)
    たくさんいる

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/13(木) 21:28:45 

    東京に行って意外とフレンドリーな人が多いと思った。大好きな街だな。

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2017/04/13(木) 21:28:48 

    三茶、下北にもしまむらあるよ

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/13(木) 21:29:07 

    東京人は田舎者の集まりやのに態度がでかい

    +5

    -16

  • 79. 匿名 2017/04/13(木) 21:29:32 

    親切な人もたくさんいるよ

    +29

    -3

  • 80. 匿名 2017/04/13(木) 21:30:11 

    東京人嫌いやねん

    +7

    -19

  • 81. 匿名 2017/04/13(木) 21:30:54 

    商店街が結構あるよ

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/13(木) 21:31:23 

    冬は寒いよ

    +12

    -5

  • 83. 匿名 2017/04/13(木) 21:31:53 

    田舎で浮いてる人や生きづらい人は東京の方が楽しいよね。
    生まれ育った田舎にはもう戻りたくない。

    +42

    -2

  • 84. 匿名 2017/04/13(木) 21:33:04 

    賑やかだけど孤独だよ

    結局、生まれも育ちも東京の人が大手降ってる。

    30年以上住んでるけど、やっぱり故郷が懐かしい。

    年齢重ねるごとに、故郷に帰りたいと思う
    けど帰れない。

    そんな人が多いと思う。
    それぞれ色々な事情や環境があって

    ノスタルジックなため息を集めた街だよ
    東京は。

    +29

    -8

  • 85. 匿名 2017/04/13(木) 21:34:16 

    ごめん、東京の白米あまりおいしくなかった

    +4

    -14

  • 86. 匿名 2017/04/13(木) 21:37:06 

    >>59
    そう?綺麗な人よく見かけたけど。。
    服装は黒色着てる人多い

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/13(木) 21:38:34 

    美人が多いのは単に人口が多いからだよ。しかもみんな地方から来ている

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2017/04/13(木) 21:39:11 

    駅も道も迷路で私のような方向音痴にはつらいけど、なんとかなるよ
    優しい人も多いから、迷ったら道をどんどん聞こう!
    親切に教えてくれるひとがたくさんいるよ

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/13(木) 21:41:10 

    みんなすっごいおしゃれなんだろうなと意気込んで行ったら、ジーパンにスニーカーの人とかたくさんいた。
    そんなにおしゃれしなくてもいいんだと思った二十歳の日。しかも誰も見ていない。

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2017/04/13(木) 21:41:10 

    みんな暇なんだな〜パンケーキやらフレンチトーストで何時間も並ぶとか。

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/13(木) 21:41:46 

    ずっと田舎で育ったから、ヒエラルキーの頂点がDQNやマイルドヤンキーだと思ってた私。
    東京へ行って驚いたのはヤンキーがいない(少ない)こと。
    田舎ではギャル出身だと美人扱いされていたけど、東京にはギャルじゃない美人がたくさんいた。

    +45

    -3

  • 92. 匿名 2017/04/13(木) 21:43:13 

    耳毛が伸びる

    +3

    -7

  • 93. 匿名 2017/04/13(木) 21:44:05 

    >>38
    同感。
    だから、車とめるとこない規模の小さい昔からのお店とかも残ってるところ多いよね。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/13(木) 21:44:45 

    水が不味いから美味しいお茶いれても不味くなる

    +8

    -12

  • 95. 匿名 2017/04/13(木) 21:45:20 

    >>74
    そんなことしないよー

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/13(木) 21:46:18 

    綺麗なひとはいるけど化粧美人で天然じゃないんだよね。

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2017/04/13(木) 21:50:03 

    『東京ってそこまで憧れるほどの場所じゃない』、っていうのは実感しています。
    たまに遊びに行くだけなら良いと思う。

    +12

    -7

  • 98. 匿名 2017/04/13(木) 21:51:27 

    地方からイケメン&美人が集まってきて、そこで出会って結婚して、その子供がまた美人で…って感じで美人&イケメン率が上がっていくんだって。

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2017/04/13(木) 21:52:17 

    長い間、大阪や京都に都があったから、東京は新参者のイメージがある

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2017/04/13(木) 21:56:54 

    都内でも地方出身者より東京出身者のが出会う確率少ない

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2017/04/13(木) 22:03:18 

    東京って意外と住みやすいよ(^O^)
    文京区在住だけどすこく住みやすくて気に入ってます♪
    前までは葛飾区新小岩っていう下町だったけど、そこもなかなか風情あって物価安くて気に入ってました。

    +29

    -6

  • 102. 匿名 2017/04/13(木) 22:17:20 

    >>84ノスタルジックなため息か。まあ東京はやっぱり関東圏・東京憧れの人の街なんだろうね。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/13(木) 22:19:43 

    なんで都内住まないの?都内の方が便利じゃん
    と神奈川、千葉、埼玉県民に言う人は田舎出身の東京信者

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2017/04/13(木) 22:25:25 

    死んでる水にボート浮かべて楽しんでいるよ

    +6

    -7

  • 105. 匿名 2017/04/13(木) 22:26:05 

    下水か何か汚水が腐ってる匂いがするよ

    +7

    -9

  • 106. 匿名 2017/04/13(木) 22:34:40 

    >>65
    残ってはないだろ

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2017/04/13(木) 22:36:23 

    この前、六本木ヒルズに行きました。
    私は大阪・梅田近辺に住んでいて、あんまり東京に来たァ~!!という感じはなかった。
    しかし!地下鉄の出口を出てヒルズに向かって歩く途中に交番があり、
    指名手配犯の写真に「六本木クラブ襲撃事件の犯人」の顔があって、
    おお!そういえば!ここは六本木!と、東京に来た実感がひしひしと。
    そしてヒルズのでかいビルを見て、おお!これが!と見上げてしまった。
    それにしても東京の地下鉄はかなり深い地下を走ってるんですね~!!

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2017/04/13(木) 22:38:47 

    東京B少年というグループがある
    東京って意外と◯◯だよと呟くトピ。

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2017/04/13(木) 22:39:10 

    >>83
    激しく同意。
    それで、今生きづらいのかな?
    東京から帰ったら、新しい職場でいきなり同僚にイジメられました。
    知り合いいないから、味方もなし。
    自分の今までの人生も否定された。
    一人で頑張って生きてきたのに、バカみたい。
    東京に戻りたい。

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2017/04/13(木) 22:39:43 

    >>84
    まさにそれ。でもね、逆に東京生まれ東京育ちで名家の生まれでも一瞬にして消えて無くなる場合もあるくらい儚い。
    とにかく儚い。

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2017/04/13(木) 22:41:14 

    すみません、
    全然トピずれですが、明日
    東京に行くのですが
    服装に何を着てけばいいか分かりません。
    薄手のニットは暑いですか?
    東京の20℃は想像つかなくて……

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2017/04/13(木) 22:44:07 

    便利だよ…お金があれば尚

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/13(木) 22:45:14 

    >>111
    朝晩はスプリングコートが必要です。
    昼間は長袖シャツ一枚でも良いです。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/13(木) 22:55:29 

    とにかく在日外国人を何とかしろよ。不良外国人もいっぱいいる。
    あらゆる人種が当たり前のように偉そうに闊歩してる。
    首都がそれじゃ、いずれ地方にも波及すると思う。
    ここは何処の国?と思うくらい滲出されてる。
    国際都市だからと言って、外国人に乗っ取られてからは遅いと思う。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/13(木) 22:56:47 

    静かだよ。
    住宅街

    +19

    -1

  • 116. 名無しの権兵衛 2017/04/13(木) 23:00:53 

    >>1>>6 東京に緑や公園が多いのは、景観上以外に実は大きな理由があって、万が一大規模災害が発生した際に火災の被害が広がるのを防ぐためなんです。
    関東大震災が起きた際、造成中だった大きな公園に大勢の人たちが避難したのですが、そこに巨大な火災旋風が襲いかかり、東京の火災による死者のうちおよそ半数以上がここで亡くなるという大惨事になりました。
    この時緑の多い大きな公園に避難した人々は無事だったことから、樹木には火災による火の粉や熱風から人を守る働きがあることがわかったのだそうです。

    この火災旋風に襲われた横網町公園には、現在慰霊堂や復興記念館があり、上の案内板が立てられています。

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2017/04/13(木) 23:02:11 

    そこまで治安は悪くないと思うけど女の一人暮らしは基本的に危険。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2017/04/13(木) 23:12:40 

    子連れにも 優しいよ。
    赤ちゃん抱っこしてると 電車でもバスでも席を譲って貰う事も多くて 産むまでは偏見で怖がってただけだなぁって思う。

    +12

    -6

  • 119. 匿名 2017/04/13(木) 23:27:55 

    地方の田舎者とほとんど変わらない。

    つまり、田舎者の集まりなんだなって思う。

    可愛い人も多いけど、そうじゃない人も多い。

    人口多いからね。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2017/04/13(木) 23:43:54 

    大阪と比べると緑が本当に多いと思う!

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2017/04/13(木) 23:50:42 

    >>120多分、それは大阪が少なすぎるんだ。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2017/04/14(金) 00:04:23 

    >>120
    大阪に転勤になった友達が、東京の方が街中に大きい木がいっぱいあるし、結構雑草まみれのところもあった気がする。と言ってた。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/14(金) 00:19:03 

    とりあえず良く来たね。

    確かに、所々下水が壊れてたりして、
    くっさ~な場所はある。

    案外ダサい、田舎もんばっか、
    ブスばっかって悦に入ってる人は、
    東京下げしてると同時に、
    他所の地方出身者もバカにしている
    事にそのうち気付く。

    そこから、己を自覚して、
    個を持つようになる。
    むしろ、あらためて地元への愛情も
    生まれてくる。

    そして、東京という「場」が、
    堪らなく好きになる。

    +1

    -8

  • 124. 匿名 2017/04/14(金) 00:21:03 

    都心近くの住宅街に住んでる人は、
    地主が多いから、意外と代々江戸っ子
    が多いよ。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2017/04/14(金) 00:28:30 

    可能性はたくさんあるよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/14(金) 01:03:01 

    とても新しいものととても古いものがいっぺんに見れるよ。
    新しいもの→ビル群、ショップ
    古いもの→下町、歴史ある建物
    など!

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/14(金) 01:54:10 

    >>65
    旧前田侯爵邸はロケでよく使われる。
    東京って意外と◯◯だよと呟くトピ。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/14(金) 04:18:32 

    自治体のサービスが、財政難の地方と比べて良いこと多いよ。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/14(金) 04:20:09 

    東京出身者でも、地元民は結構高卒多いよ。
    転勤族の奥さんの方が優秀な人多い。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/14(金) 04:24:09 

    意外と緑が多いけど、田舎のような「その辺の草むら」みたいな場所は少ないね。

    うちの近くにベンチしか置けなそうな狭い空き地があるんだけど、
    そこに「○○家本家私有地」って看板立ってて、殺伐としてるなーって思った。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/14(金) 11:34:00 

    東京の人って意外とおしゃれじゃないよ
    色合いとかシルエットとかバランスとかちぐはぐでダサい人多い

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2017/04/14(金) 12:54:50 

    東京って意外と飽きるよ。
    1、2年住めば大体満足するよ。
    新しい場所が出来ても行列してて
    土日はどこに行っても人多いから
    都内から外れたゆっくりした場所に住んで
    少し遊びに行く程度がちょうどいいよ。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/14(金) 13:31:36 

    人情深い優しい人が多いよ

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2017/04/14(金) 13:35:42 

    意外にも美人があんまりいない

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2017/04/14(金) 13:53:47 

    っていうか、ずっと東京にいる人は何が意外なのかわからないんじゃない?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/14(金) 15:52:12 

    東京といえば23区ばかりに注目されがちだけど、都下もあるよってこと

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/14(金) 16:57:35 

    東京大したことなくないでしょ
    東京で暮らしてる人で恵まれてることに気付かない人いるよね
    一回ド田舎に住んでみろと思う

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2017/04/14(金) 17:38:56 

    地方出身者自体が多いし、地元民も慣れてるから人付き合いは楽だよ
    訛とか気にしないし
    県外出身者の少ない田舎に引っ越す方が苦労すると思うこの頃

    田舎バンザイの人だって、大半は自分の地元が田舎だから田舎がいいだけでしょ
    それとも自分の地元じゃない田舎だとしても田舎の方が暮らしやすいの?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/14(金) 18:01:27 

    わりと鳩とかカラスが多くてビビる。

    しかも羽をバサバサさせて人に向かって飛んでくるのも多いから気絶しそうになる。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/14(金) 18:57:41 

    >>128生活保護も割と受けやすいって言ってた。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/15(土) 20:16:06 

    カエルが鳴いてるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード