ガールズちゃんねる

東京に大地震が来た時のことをシュミレーションして防災につなげるトピ

141コメント2017/03/11(土) 00:22

  • 1. 匿名 2017/03/07(火) 17:39:39 

    大地震の場合、津波はどこまで到達するのか、火災が発生しやすい場所はどこなのか。みなさんでシュミレーションして防災に繋げましょう

    主は銀座でショッピング中に大地震がきたら、津波が心配です。高層ビルに逃げ込めば、助かりますか?

    +32

    -47

  • 2. 匿名 2017/03/07(火) 17:40:20 

    縁起でもないこと言うなや

    +20

    -75

  • 3. 匿名 2017/03/07(火) 17:40:31 

    不祥事

    +2

    -52

  • 5. 匿名 2017/03/07(火) 17:41:10 

    地方なのでとりあえずガルちゃん

    +12

    -24

  • 6. 匿名 2017/03/07(火) 17:41:38 

    シミュレーションだよ〜

    +204

    -8

  • 7. 匿名 2017/03/07(火) 17:42:18 

    上にあんまり注意が向かないので、ビルからガラスとか外壁が落ちてきそうで怖い

    +113

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/07(火) 17:42:38 

    地下鉄は水道管と入り組んで走っているから地震のとき地下鉄内に水がなだれ込んでくる
    私が使う大江戸線なんて地下深いから確実に水没する

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/07(火) 17:42:48 

    まずビルから道に出るべきか否かで悩む。
    落下物も怖いし、倒壊も怖い。

    +128

    -5

  • 10. 匿名 2017/03/07(火) 17:42:49 

    シミュレーション(英: simulation)

    +79

    -6

  • 11. 匿名 2017/03/07(火) 17:42:54 

    シミュレーションしても実際起こったらシミュレーション通りにできるわけがない。

    +69

    -17

  • 12. 匿名 2017/03/07(火) 17:42:59 

    高層ビルってそんなに完璧に耐震とか免震構造なの?ガラスとかは降ってこないの?想定外の巨大地震が来たらほんとにどうしたらいいんだろね。

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:05 

    >>3
    不謹慎でなく?

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:16 

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:26 

    >>13
    ワロタw

    +57

    -3

  • 16. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:31 

    地下鉄からはいち早く脱出する。

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:37 

    >>5
    地方ならとりあえずスーパーに行ってなんか買った方がいいよ。
    東日本の時の比じゃないぐらい物資は東京に集中するはず。

    +123

    -3

  • 18. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:40 

    +73

    -2

  • 19. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:46 

    超能力が目覚め空を飛ぶ

    +6

    -12

  • 20. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:55 

    >>11
    そんなこと言ったら、避難訓練も無駄ってことになるよ?

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/07(火) 17:44:16 

    >>8
    東京の地下は古いから配管からの水漏れとか発生して危なそう

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/07(火) 17:44:26 

    そんなに不謹慎?結構真剣に考えなくちゃいけないことじゃない?

    +242

    -3

  • 23. 匿名 2017/03/07(火) 17:44:44 

    地下の方が地震は安心って言うけど、生き埋めや水没は怖いし
    どうすればいいんだろう。停電したら真っ暗だろうし。

    +97

    -2

  • 24. 匿名 2017/03/07(火) 17:45:05 

    千葉県君津市の皆さん その時は 北九州市が官民挙げて助けに行きます。君津製鉄所は 八幡の人が作ったもの 。
    今は岩手県釜石市を支援してます。

    +28

    -5

  • 25. 匿名 2017/03/07(火) 17:45:26 

    シュミレーション✖️
    シミュレーション○

    +62

    -10

  • 26. 匿名 2017/03/07(火) 17:45:33 

    救命病棟24時の再放送見てしっかり対策考えなきゃいけないなと思ったとこだった
    高層ビルやファッションビルって耐震どうなんだろうね?絶対崩れないなら外に出るより安全だろうけどどんだけの規模の地震がくるかもわからないしね

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/07(火) 17:45:51 

    津波が心配ならビルに昇るしかないよね。

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2017/03/07(火) 17:46:20 

    2次災害も怖い
    強姦とかめちゃめちゃ増えそうだし、異常時だから誰も助けてくれないかも

    +114

    -5

  • 29. 匿名 2017/03/07(火) 17:46:49 

    >>1

    基本、銀座なんて逃げ場ないでしょ。
    頑張って日比谷公園~皇居方面にダッシュする。

    +84

    -2

  • 30. 匿名 2017/03/07(火) 17:46:54 

    管理人も面白いトピ思いつかない時は防災訓練トピとか立てればいいのに

    +26

    -4

  • 31. 匿名 2017/03/07(火) 17:47:10 

    東京湾震源の首都直下型地震てどうもピンとこない

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2017/03/07(火) 17:47:15 

    大阪なのでTVにくぎ付けになると思う

    +13

    -13

  • 33. 匿名 2017/03/07(火) 17:47:30 

    311あたりに日テレエブリーの特別番組がありますね!首都直下想定した防災の為の特集みたいです。
    実況でみんなでお話しましょう(^o^)/

    +89

    -3

  • 34. 匿名 2017/03/07(火) 17:47:30 

    >>1
    倒壊や混乱が起こるから、公園とか広くて上になにもない場所がいいかな。

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2017/03/07(火) 17:48:13 

    あまり大勢の人と一緒の所には逃げないって決めてる。
    特に理由は無いけど、人混み見るだけでパニックになりそう。

    +7

    -7

  • 36. 匿名 2017/03/07(火) 17:48:22 

    >>23
    阪神大震災の時の大開駅(地下駅)

    +117

    -2

  • 37. 匿名 2017/03/07(火) 17:48:36 

    東京湾からも津波被害来るかもしれないみたいですね

    +36

    -4

  • 38. 匿名 2017/03/07(火) 17:49:17 

    いや、でもこういうトピもたまには大事。いざ事が起きた時に人のせいに出来ないし、数日分の水とかすぐ履ける位置に靴を置いておくとか。

    最低限の事は自分で責任を負う、っていう前提で意見交換お願いしたい!

    +151

    -5

  • 39. 匿名 2017/03/07(火) 17:49:22 

    ベイエリアの地価が暴落するね

    +36

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/07(火) 17:49:28 

    皆寝室に靴置いてる?
    厚底の靴
    安全靴がいいらしいんだけどなかなかそこまで出来ない

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/07(火) 17:49:40 

    揺れは地下街に居た方がいいけど、火災や津波がヤバいからすぐ地上に出て高い所に登る
    でも地上は大混乱だからせめて歩道橋見つける?

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2017/03/07(火) 17:50:28 

    ①都民に配布されてる東京防災を読む。

    ②家族人数×3日分の備蓄や防災リュックの用意

    ③ハザードマップと避難場所を確認し家族で話し合う

    ④お年寄り、ペット、小さい子供同居家庭は対策をする(ケージ、簡易タンカ、即席おんぶひも、釣りベストのポケットにオムツやクッキーを入れて羽織り子供はおぶって逃げる)

    ⑤地域自治体の防災避難訓練や消防団イベントなどに参加したり、立川の防災センター等に行き大きな揺れを体験したり実際に訓練。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/07(火) 17:51:02 

    311 動物の異変前兆について放送するみたい

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/07(火) 17:51:08 

    当たり前なのかもしれないけれど、最近は3月11日になっても、平日は特集番組をしないよね。今回は土曜だから特番をいくつかやるみたいだけど。年に1回くらいはせめて半日くらいやってもいいと思うけどね。備えさせると共に、風化させないためにも。

    +144

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/07(火) 17:52:34 

    >>1
    都内は火災旋風に巻き込まれるよ、特に銀座だとガラスの海になるからまともに歩けない。

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/07(火) 17:52:50 

    家屋倒壊と火災旋風が何より怖いです。

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/07(火) 17:53:41 

    古いビルの長周期振動?には対策は無いんでしょうか?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/07(火) 17:54:27 

    >>18
    これ別のトピックスに貼ってあったけれど、津波の高さは震源地、震度、地形などによって違うので、
    別の場所の記録(予想値)を表示するのは無責任。

    +4

    -20

  • 49. 匿名 2017/03/07(火) 17:55:12 

    川付近も津波が逆流するから危ない

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/07(火) 17:56:27 

    寝てる時の地震だったらこのまま死ぬかってなると思う

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/07(火) 17:56:36 

    都内在住なんだけど3.11のときに家にいて地震が発生して外に出ても電線や電柱が危なくて歩くのが怖かった
    電線が落ちてきても感電ってしないのかな

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/07(火) 17:57:47 

    誰かflood map貼って頂けると嬉しいです
    あれによると、津波は利根川や荒川を遡上して
    埼玉のかなり内陸まで来るみたいね

    規模によっては千葉の房総半島なんて、半島じゃなくて島みたいに
    なる可能性もあるらしい

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/07(火) 17:58:14 

    家に防災用品を万全にしていても、会社や通勤途中に何も用意していなかったら意味が無い

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/07(火) 17:59:55 

    南海トラフの方が現実的なんだけど。
    東京に大地震が来た時のことをシュミレーションして防災につなげるトピ

    +46

    -4

  • 55. 匿名 2017/03/07(火) 18:00:30 

    マンションって中にいた方がいいの?

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/07(火) 18:00:40 

    東京オリンピックどころじゃなくなる
    生き延びる自信ない

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/07(火) 18:01:05 

    銀座、ショーウインドーだらけだもんね。
    マナーを守らない中国人も多いし、大パニックになりそう。

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/07(火) 18:01:09 

    >>3
    間違いに笑いが止まらない

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2017/03/07(火) 18:01:34 

    マンションって停電したら水流しちゃいけないってホント?
    何かあったときにいつも風呂水ためてるんだけど。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/07(火) 18:02:27 

    >>53
    うちは小さなポーチに最低限のものを、まとめて持ち歩いてるよ
    泥水でも濾過して飲めるストロー、薬、身分証明書のコピー
    キャンディー、カードラジオ、小さいライト、ガーゼタオルなどなど

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/07(火) 18:02:44 

    シ ミ ュ レ ー シ ョ ン

    +9

    -18

  • 62. 匿名 2017/03/07(火) 18:03:16 

    主、シミュレーションのことひとつ利口になったね!
    ガルちゃんって役に立つ時あるよね。

    +15

    -15

  • 63. 匿名 2017/03/07(火) 18:04:04 

    昨日ちょうど旦那とそんな話をしたよ。
    旦那の会社はベイエリア。うちは地盤のしっかりしたマンション。そして子なし。
    だから、無理して帰宅すると津波に巻き込まれたら危ないから、自分の身だけまもって、って。
    マンションは新しいから倒壊はそんなには心配してないけど、私は私で逃げるからねって。

    近いうちに近所の避難所を散歩がてら場所確認に行く予定。
    電話が通じなかったら地方の姑に伝言して、って言ってある。

    +55

    -3

  • 64. 匿名 2017/03/07(火) 18:06:01 

    普段から歩きやすい靴で外出
    何かあったらダッシュで高いところ目指すしかない

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/07(火) 18:06:31 

    東京は何よりも火災に備えないと。
    建物が密集してるからどんどん延焼する。
    糸魚川の火災を思い出して。
    一件火事が起こったらひと区画全焼すると考えた方がいい。

    +91

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/07(火) 18:08:00 

    トピズレになるけど東京遷都は真剣に検討すべき、以前石原慎太郎在任時に一蹴したが日本の中枢がこの様な危険な都市に集中しているのは根本的に間違ってる。

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/07(火) 18:08:55 

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/07(火) 18:10:20 

    津波来たら地下鉄や地下道は真っ先に危ないね

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/07(火) 18:10:36 

    >>55
    マンションが無事なら中にいてもいいだろうけど、ライフライン止まったら水にしろ食料にしろ避難所にいる人にしか配給されないよ。

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/07(火) 18:17:06 

    こないだ救命病棟24時再放送してたけど、見てて良かったってちょっと思った。
    とにかく怪我をしないこと、食料と水を確保すること、大事だね。
    消防、救急、頼れないと思った方がいい、やむを得ない優先順位がある。
    なんかちょっと改めて知ったことが多かったよ。

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/07(火) 18:17:43 

    >>67さんありがとう、感謝です!
    早速、試しに20mにしてみましたが、
    20mで東京湾から流れ込んだ海水が、茨城県の古河まで到達するのね、、

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/07(火) 18:20:47 

    建物が無事だった人は震災後自宅で過ごすことになります。
    都内在住の人が全て避難所に押しかけたら到底収容しきれません。
    私は自宅が倒壊しなかった場合を想定して1週間家族4人が最低限暮らせる食料、水、カセットボンベ、カセットコンロを備蓄しています。
    お米とコンロと水と圧力鍋があれば効率的にお米が炊けますよ!
    ふりかけや海苔も用意しています。
    あとはひじきや切り干し大根などの乾物は重宝すると思います。

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/07(火) 18:23:25 

    とりあえず家のわかりやすい所に
    LEDライトだけは置いとく

    夜、停電なったら非常袋以前に動けないから

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/07(火) 18:24:53 

    川の遡上は恐いよ
    311で大きな被害を受けたあの大川小学校なんて
    東京で言えば、東京湾から渋谷くらいの距離だからね
    実は結構内陸

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/07(火) 18:25:24 

    そうだよね、火災は来ないことを祈るしかないしね。
    せめてわかってる津波だけでも逃げられるようにしたい。
    ここが安全ですよなんて誰にも言えないもんね…。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/07(火) 18:25:51 

    とりあえず東京オリンピックのときは
    テロだの地震だのあったら怖いから行かないことにしてる。
    何おこるかわからないしね

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/07(火) 18:26:22 

    シミュレーション

    +1

    -13

  • 78. 匿名 2017/03/07(火) 18:29:19 

    もし、家やホテルにいたら
    1番安全と言われている
    浴室に逃げ込む

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/07(火) 18:32:52 

    >>67
    横だけどありがとう。
    うち5mの津波で地域一帯水没することがわかった。地震も頻回に起こる地域だからビクビクしてる。スマホの予備充電は用意してあるけど、水や食料も準備しなきゃな。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2017/03/07(火) 18:33:34 

    きっと東日本大震災のとき以上に物資の供給が滞るよね。
    水、生理用品、ペーパー類、食料品などたくさん備蓄したいけど一人暮らしの部屋じゃ限度があるのも悩み。

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/07(火) 18:44:01 

    もう計画停電さえ忘れた人多い?
    一番の必需品

    +12

    -6

  • 82. 匿名 2017/03/07(火) 18:45:03  ID:GJXlmKMKKX 

    裸眼では生きていけない
    外出時はコンタクトだけど
    東日本大震災以降は必ずメガネをバッグに入れるようになった

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/07(火) 18:48:58 

    窓やら看板やら落下物の恐怖
    それから火災
    場所によっては将棋倒しとか?
    津波は防災マップを見て意識しておいて、すぐに最寄の高い場所を目指せれば間に合うんじゃないかな

    私は東北の田舎町で震災経験したから、大規模な火災も落下物もなく大丈夫だったけれど
    あんな密集した街中であの揺れを…と考えるとこわいですね
    倒壊したらどうやって助けを呼ぶかとか
    揺れている最中、何で頭を守るかは考えておいた方がいいと思います

    +13

    -2

  • 84. 匿名 2017/03/07(火) 18:49:26 

    いい加減
    シミュレーションしつこいよ

    +51

    -6

  • 85. 匿名 2017/03/07(火) 18:52:15 

    スポッと鼻先から通すタイプの首輪をリードに繋いで部屋の壁に掛けています
    小さな揺れでもまずは犬にそれを着けます
    何よりも一番先に犬です

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/07(火) 18:52:52 

    >>81
    忘れてないよ

    あの寒い日々の計画停電

    無くならなくて良い命が無駄に潰されてった
    何人もね 起こらなくていい事故だった

    東電、停電させる必要なんて無かったんだったね
    特定の地区だけいつまで経っても停電にならなかったよ。

    +40

    -2

  • 87. 匿名 2017/03/07(火) 18:55:52 

    上から落ちてくる看板も危険

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/07(火) 18:58:25 

    エコバッグみたいなサイズでさ、常に持ち歩ける防災頭巾あればいいのにね。今の技術ならできそうなできなさそうな

    +49

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/07(火) 19:17:05 

    >>38
    大した意見出ないよ。時間の無駄だと思う。
    がるちゃんがダメなんじゃなくて場違いってことね。
    リーフレットや本を読む方が役に立つ。

    +2

    -12

  • 90. 匿名 2017/03/07(火) 19:18:31 

    >>78
    トイレも。狭い部屋ほど安全。
    ただ、ドアを閉めると脱出できなくなるかもしれない。

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/07(火) 19:21:10 

    とりあえずこれ
    東京マグニチュード8.0_01/11[720p](Pre-cut  End Roll) - YouTube
    東京マグニチュード8.0_01/11[720p](Pre-cut End Roll) - YouTubem.youtube.com

    再度、高画質にてアップしました!(以前のコンテンツは順次削除致しております) このコンテンツは著作権法等、諸々の事情及び連続再生用にEnd Rollをカット致しております(これでOKなのかどうかは疑問ですが...^ ^ ;) [ストーリー] 2012年7月21日、土曜日。夏休み...

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/07(火) 19:21:50 

    >>88
    そういうのすごく欲しい。厚みのあるちゃんとした防災頭巾だけど、普段持ち歩く時は簡単に真空パックに出来る付属品とかがあれば持ち運び便利になる、みたいな。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/07(火) 19:24:46 

    家が古いし崩れるかもしれないから家の中と玄関の外に物資置いてる。瓦礫なんかで探せないかもしれないけど何もしてないよりマシかなって気休めに。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/07(火) 19:39:36 

    阪神大震災を経験した人の手記を読んだんだけど、
    娘さんが、ベッドの枕元の棚にいっぱいぬいぐるみを
    並べておいていたら、揺れで最初に落ちたのがぬいぐるみで(軽いから)
    顔の上にポコポコ落ちたらしいんだけど

    結局は、その後に落ちてきた重い落下物から
    娘さんを守る役割を果たしてくれたんだって!

    ぬいぐるみを並べる事の、意外な効果だよね

    +61

    -2

  • 95. 匿名 2017/03/07(火) 19:42:43 

    東京で遊ぶにしても、地震のこと考えたら場所を選んでしまうよね。東京湾に近いところはアウトだろうし、誰かが書いてたみたいに銀座はガラスでぐちゃぐちゃ、渋谷まで津波が川を逆流しだすとなると、吉祥寺くらいしか安全な場所ってない?新宿なんかも高層ビルだらけで落下物が怖いな

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/07(火) 19:52:01 

    火災旋風が怖すぎる。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/07(火) 20:11:04 

    なんかのトピで被災地に
    生理用品届いたときに
    年配の人がコンドームとか
    卑猥な物と思い込んで
    なんでこんなもの送ってくるんだ!と
    怒ったって話を聞いてから
    生理用品は備蓄しておこうと心に決めた

    生理用品だと説明しても解らなかったらしい

    あと、使用済みのものを入れる袋
    臭いか酷いことになることを想定して

    いざとなれば大きい多い日用とか
    こどものオムツの緊急用にも
    使えるかなと

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/07(火) 20:11:45 

    >>84  何回言おうが トピのカタカナ見て開いただけの人がばかに教えたかったんじゃないの
         管理人もよく間違ってるのに採用したね?

    +2

    -13

  • 99. 匿名 2017/03/07(火) 20:15:48 

    近くにガソリンスタンドがあれば、そこに逃げ込むと良いんだって。
    危険なものを常時扱ってるから安全基準が高く設定されていて、建物倒壊の可能性も低いんだって。

    +35

    -2

  • 100. 匿名 2017/03/07(火) 20:19:13 

    大阪在住だけど、南海トラフきたら15分で津波くるみたいだし、地下鉄も入り組んでるから怖くてなるべく行かないようにしてる

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/07(火) 20:20:53 

    >>17
    でも水は23区でもかなりの品薄だったよね

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2017/03/07(火) 21:16:00 

    地方住みだけど、東京行く予定あるから心配になった。東京で災害が起こったら地方から仕事や旅行で来てる人も多いし、外国人観光客も多いだろうからパニックになりそう。
    大災害が起こった時に日本人だけならまだしも、言葉が通じない、日本の常識やマナーが通じない外国人がいるのは怖い。

    +21

    -2

  • 103. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:00 

    うちは1歳になったばかりの子供がいるけど、とりあえずオムツとBFは多めにストックして絶対に切らさないようにしてる。んで、家の中に分散させて置いてある。
    あと、車のガソリンも半分切ったら給油しに行ってるよ。
    旦那が自衛官で、お互いの実家もかなり遠いから、いざとなったら自分だけでどうにかしなくちゃいけないから、ドキドキしてる。

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2017/03/07(火) 21:35:37 

    とてもいいトピありがとう。
    間も無く関東にも大きいのくるよ。

    +12

    -12

  • 105. 匿名 2017/03/07(火) 21:41:54 

    ペットに使うトイレシーツがかなり使えるらしいよ。
    1枚で1回分のおしっこくらいなら吸収してくれるし、そのまま袋に入れて捨てちゃえば衛生的にもいいし、ケガして血が出たりしても使えそう。
    1パック100枚くらい入って1400円くらいだし、高い防災用の簡易トイレ買うより経済的。

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2017/03/07(火) 21:53:46 

    地下鉄なんて、皆がパニクって地上目指して階段とか殺到したら、とんでもない地獄絵図みたくなるよね。

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:17 

    外国人が暴動や略奪や強姦をしそう
    本気で怖い

    +27

    -2

  • 108. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:44 

    >>104根拠のないコメントいらん。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/07(火) 21:56:14 

    >>105怪我したところに吸水力の高いシートはまずくないか…?いいのか…?

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2017/03/07(火) 21:56:28 

    >>8
    大江戸線て、エスカレーターでもかなりの距離と言うか深さだよね。階段で脱出するのすごいことになりそう。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/07(火) 21:57:56 

    リュックしょってウエストポーチ巻いて
    赤ちゃん抱っこ紐して逃げる想定してます。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:12 

    旦那単身赴任中で家には私と犬一匹しかいないからもし被災したら避難所も入れないし、旦那が帰ってくるまでは運動場のはしっこにいるしかないのかな。
    関西住みだけど3.11と熊本の震災見てて本当に南海トラフが怖い

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/07(火) 22:16:36 

    まず震度6強からは動きたくても動けないからね特に建物の中だと
    それ以下は津波の事を考えて動く

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/07(火) 22:17:55 

    大阪、名古屋の方がよっぽど危ないよ。
    南海トラフ!



    +17

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/07(火) 22:21:05 

    地震の無いヨーロッパやアメリカの東海岸が羨ましい。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2017/03/07(火) 23:08:45 

    定期的に防災用品チェックするようにした
    トイレットペーパーは多めにストック
    生理用品も多め

    お水は保存◯年のヤツは匂いが苦手だから普通のペットボトルの物を箱買い

    電池の予備も食費浮いた時にコツコツ買ってる

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/07(火) 23:09:30 

    キャンパーじゃないけど寝袋かったよ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/07(火) 23:11:03 

    >>91涙腺崩壊

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/07(火) 23:12:51 

    職場のロッカーにスニーカー置いておこうかな

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/07(火) 23:19:28 

    >>107
    外国人だけでなく、非常時は日本人も危ない人が多く出てくるよ
    東日本のときも日本人の犯罪ものすごく多かった
    日本人だから安心ではないよ
    外国人だけを目の敵にしないでしっかり自分の身を守ってね

    +43

    -2

  • 121. 匿名 2017/03/08(水) 00:00:36 

    >>106
    東日本大震災の時、私まさに東京で地下鉄に乗ってたんだよね
    運行中の電車がすごく大きく揺れ、(おそらく)一番近くの駅に止まった時
    これ迄に一度も聞いた事がなかった、「ブーーーーーーーーッ」
    っていうブザーと共に扉が超ゆっくり開いて、
    「ただいま大きな揺れを感知しております」みたいな駅員さんの放送が流れたよ

    私は同僚ととっさに「(電車から)出る!? 出ない!?」と話しあって、
    瞬間的に「ここにいよう!」と話しました(意味はないけど、ただの勘)

    ホームに降りずに車内にとどまりましたが、
    船に揺られるみたいな物凄い大揺れで、車体がホームの端っこに
    ガッツンガッツンぶつかっていました。恐かったです

    乗客は定員の6割くらいでしたが、でも叫ぶ人は一人もなく取り乱す人もゼロ。
    ちょっと揺れがおさまって来てから、やっとホームに
    出たんですが、(地下鉄だけど)停電がなかったのは幸いでした
    非常電源だったのかな?

    誰からともなく声を掛け合い、ランドセルを背負った小学生を
    いたわったり、駅員さんに情報を聞いたり、、
    改札はフルオープンになっていたので、改札を出て同僚と地上に出たら
    上は停電で信号も止まり、地面がひび割れ、本屋さんの本棚が
    ドミノみたいに全部倒れているのが見えました

    とにかくどこかで、食べ物を買おう!と話しあい、コンビニに入ったら、
    店員さんが電卓でちゃんとお釣りを出していて、そして客は
    みな行儀よく並んで、口々に大丈夫ですか?すごい地震でしたねと話してました

    私たち二人はお弁当と飲み物、そして雑貨屋でハーフケットを買って
    電車に戻るとまだチラホラと人がいて、それぞれ携帯をいじったり
    本を読んだり(←マジです)してましたね

    大揺れの強い余震の中、電車の中でハーフケットを膝にかけ
    弁当食べつつ運行再開を待ちましたが(どうやらもう無理だな…)と悟り、
    再び地上に出て、家に向かって歩き始めました
    (結局徒歩で10時間以上かかったよ!)

    被災した東京の地下鉄の中も、そして帰り道も、
    パニックのような物はただの一度も見かける事はなかったので
    日本人ってこーいう時、落ち着きはらってしまうんだなー!!と
    周りにも自分にもビックリでしたよ

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/08(水) 00:03:43 

    生理用品はたくさん備蓄しておいた方がいいね。
    もし避難所生活になった時、配るのが男性だったら言いにくい上にナプキンは1日一個で足りると思ってる人もいるらしいから。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/08(水) 00:10:52 

    戸建ての家は普段から二階で寝たほうがよ

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2017/03/08(水) 00:13:00 

    会社から自宅まで歩いて帰れるように地図で調べたほうがいいよ
    すぐに復旧するとは限らないからね

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/08(水) 00:20:03 

    今NHKで311の津波(引き波)のこと放送してます。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/08(水) 00:21:59 

    大きな病院の近くはライフラインの復旧が早いよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/08(水) 00:24:39 

    NHK総合1でやってますね
    引き波怖い‼

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/08(水) 00:45:54 

    宮城女川町の津波、
    引き波の脅威の特集をやってるけど

    東京湾でも、震源によってはこれと同じ事が起きるんですよね

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/08(水) 01:39:06 

    東京で怖いのは
    津波より火災だよ

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2017/03/08(水) 01:56:41 

    東京に大地震が来た時のことをシュミレーションして防災につなげるトピ

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/08(水) 02:04:09 

    >>113
    311の時の震度5強でも身動きとれなかったよ
    仕事中だったから、デスクの下に隠れるのが精一杯だった

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/08(水) 02:13:51 

    練馬で一人暮らし、友達もいない貯金もない私はどうしたらいいんだろう

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2017/03/08(水) 11:40:31 

    >>72
    あと、食べるほうだけではなく、出す方(トイレにも困るようなので、そこらへんも備蓄しといたほうがいいかも。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/08(水) 12:34:04 

    >>3
    不謹慎の間違い?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/08(水) 16:29:37 

    最近房総の誕生寺に行ったんだけど、昔南海トラフ巨大地震で凄い津波被害があったという掲示板が立ってて怖くなった。
    関東も南海トラフ安心しちゃだめだよ。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2017/03/08(水) 16:32:50 

    >>109
    実際病院で怪我の処置のとき使ってます。
    大きい怪我の時ペットシーツのようなものを傷口に貼って体液吸わせてます。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/08(水) 19:27:31 

    >>136そうなんだ!吸わせちゃっていいのか。
    傷をふさぐ血液をどんどん吸いとっちゃわないのかなって思ってた。
    なんかラップで巻くとかも対処法として聞いてたから。

    じゃあペットいないけどシート買おうかな。
    トイレ用に、猫砂買うかシートにするか迷ってたので参考になりました。ありがとう。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2017/03/08(水) 23:43:05 

    マンションの建物が無事なら避難所行かないで家で被災生活だけど、余震が怖いし、情報が不足してしまうよね。あと体調悪くなったときとか避難所なら他県からの医療チームとか派遣されてることもあるしね。

    でもやっぱり避難所はストレス半端ないよね。硬い床じゃゆっくり休めないし、気も休まらないだろうし。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/10(金) 04:50:20 

    誰でもできる予想として、木造家屋密集地帯は火災でたくさん亡くなることになる。
    引越し引越し。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2017/03/10(金) 10:08:17 

    3月11日が近づくにつれてとっても不安でこのトピに来ました。
    もう一度はじめから読み返してみます。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/11(土) 00:22:18 

    私も不安でここに来てしまいました。

    明日は日本テレビeveryの311特別番組を放送するようなので、今一度防災意識を高め防災用品も見直すようにしっかり観てみようと思います。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。