ガールズちゃんねる

お金を貸す旦那

41コメント2017/04/18(火) 18:11

  • 1. 匿名 2017/04/13(木) 20:13:42 

    私は親からお金の貸し借りはいけないことと言われて来たので、したこともありませんし貸すくらいならあげるタイプです。

    しかし旦那は、借りることはないけど、頼まれると断れないタイプ。

    先輩に何度かお金を貸してトータル10万。
    1円も帰ってこないまま疎遠になり、思い出すたびにムカムカします。

    かなり説教したので、もう貸すことはないと思いますが、貸しっぱなしの旦那がいる妻たちはどう思ってるのでしょうか?

    +78

    -2

  • 2. 匿名 2017/04/13(木) 20:14:37 

    食べ物買ってくれたりならいいんだけど

    +4

    -46

  • 3. 匿名 2017/04/13(木) 20:14:46 

    見栄っパーリー

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2017/04/13(木) 20:14:53 

    金を貸したらあげたと思うしかない
    お金を貸す旦那

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2017/04/13(木) 20:14:59 

    カイジに出てくる利根川みたい

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:07 

    それ、そのうち10万じゃきかなくなるよ。
    旦那に現金とカードは持たせない方がいい。

    +94

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:13 

    家庭崩壊コースですよ。それはマズイ!

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:18 

    ムカつくよねー!
    他人に貸すお金があるなら家族に使えーーーー!

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:18 

    お金を貸す旦那

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:33 

    他人にいい顔する旦那はろくでもないよ。

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:33 

    そんな旦那いやだね

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2017/04/13(木) 20:15:44 

    旦那見栄っ張りでしょ
    うちも同じです。
    貸しは作っても借りは作りたくない!と
    私がキャッシュカード握ってます

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2017/04/13(木) 20:16:04 

    今までもそうやってカモられたりパシられたりしてきたんだろうね
    情けない

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2017/04/13(木) 20:16:57 

    どうしても困ってる友達に貸すと言い出したから、私のお金を貸したよ。
    2ヶ月スルーされて、旦那に今月末までに返して。俺のじゃなくて妻のお金だったみたいで、俺が立て替えして返すのは許してくれなくて、立て替えるのも返さないのも離婚だって言われて困ってるんだ。って。
    1万円だけどね。

    それっきり、うちの人には頼まなくなったよ。
    交渉されるのも面倒だからちょっと賭けに出てみた。
    成功♪( ´▽`)

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/13(木) 20:17:28 

    家庭を大切にすることよりも見栄を張ることを選んでるんでしょうかね

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2017/04/13(木) 20:17:46 

    ちなみに旦那さん、きちんと生活費は入れてるんでしょうか?先々かなり心配ですね。
    そのうち借金しそうな気がしますが…。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2017/04/13(木) 20:17:58 

    旦那さん何か障害あるんじゃ…

    +6

    -9

  • 18. 匿名 2017/04/13(木) 20:18:34 

    貸す旦那にも腹立つけど、旦那にたかってくる奴が一番腹立つ。
    そういう奴って絶対に旦那が断れないのわかってて言ってるんだよね。

    +76

    -0

  • 19. 匿名 2017/04/13(木) 20:19:32 

    同じく

    ウシジマ君に憧れてるのか知らないけど、
    利子つけて貸してるから得してるってドヤってるが貸してる相手からは毎月のように 今月の返済待ってくれないかと連絡きてる。
    全く得してない!多分相手逃げそう

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2017/04/13(木) 20:20:56 

    いくら身内でもお金の貸し借りはトラブルの元です。ましてや友人とか考えられない!
    よくよく話し合った方がよいと思います。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2017/04/13(木) 20:21:14 

    うちの旦那も義実家に貸してた
    簡単に貸す旦那
    息子から借りる義両親
    どちらも信用出来なくなりました

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/13(木) 20:21:42 

    >>1
    わかる。
    旦那は別に他人に良い顔したいんじゃなくて断れない性格なんだよね。
    うちの旦那も同じタイプだよ。
    でも財布のヒモは私が握ってるので今までにそういうことはないし、あっても絶対にさせない。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/13(木) 20:23:25 

    金は貸すし飲み代も毎回おごる
    見栄っ張りなのか気前がいいのか…
    いい加減にしてほしい

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/13(木) 20:25:07 

    >>2
    こういうのの何がいいのかサッパリわかんない
    キモ男ってほんと私とはものすごく距離があるって感じ
    まぁ嬉しいことではあるけど

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/13(木) 20:29:31 

    そういう旦那さんの家庭こそ、奥さんが家計を管理して小遣い制(出来れば毎日小出しで渡す)にしたほうがいいと思う。
    断れない性格でも「お金のことは妻が管理してるから」で済むし、実際に持ち合わせが少なければ貸せないわけだし。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/13(木) 20:33:41 

    お金が絡むと人間関係壊れる

    例え旦那さんが善意であっても
    傷害事件とかに巻き込まれたり
    お金だけじゃなくて
    下手したら命まで奪われちゃうこともあるよ!

    普通はお金の貸し借りはしないって教わってる。
    相手は普通の人じゃないってことよ

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/13(木) 20:38:28 

    最初は私に確認はするものの、知り合いに10~20万ほどを貸すことがよくあり、
    でもある日突然、子供が小さいのにも関わらず知り合いに500万もの大金を貸した旦那。
    私には事後報告でした。

    うちの旦那も借金をすることは有りませんでしたが、見栄なのかプライドなのかよく人にお金を貸してました。
    何で返ってくるかもわからのに貸すの!?と言っても「何が悪いの?」の一点張りで直りませんでした。

    その後、他にも理由があり別れましたが。笑っ

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2017/04/13(木) 20:44:47 

    お金を貸すが進化して保証人にならないようにしないと見栄っ張りの男の人は危ない

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/13(木) 20:45:07 

    >>27
    500万貸して事後報告とか即離婚レベルなんだけど

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2017/04/13(木) 20:49:22 

    全て旦那の小遣いから貸してもらうしかないね

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/13(木) 20:55:23 

    分かりすぎるー!
    旦那の姉夫婦がお金たりなくなると、すぐ旦那に電話してくる。ちゃんと返してくるけど、私からしたら身内でも貸し借りすることが嫌!!
    毎回毎回、本当むかつく!!
    金ないなら外車乗ってないで軽にしろ!

    旦那には二度と貸すなとキツく言った。
    ずっと姉夫婦の生活まで世話するの?とハッキリ言ってやったよ。


    +29

    -0

  • 32. 匿名 2017/04/13(木) 21:48:27 

    田中角栄

    貸した金のことは忘れろ
    しかし借りた金の事だけは絶対忘れるな

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/13(木) 21:54:33 

    旦那の幼なじみが、借金の名義貸ししてるらしい。詳しい金額は知らないけど200万以上は貸してるみたい。
    奥さん専業主婦、子供も2人いて、大丈夫なんだろうか?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/13(木) 22:13:04 

    うちもそういう話があって、現金用意してって言われた。私が振り込むから口座教えてって話したら、マズイと思ったらしくやっぱ良いわだって。馬鹿野郎共めが。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/13(木) 22:17:37 

    >>1
    今の内に締めとかないと、そのうち連帯保証人になりそう。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/13(木) 22:28:57 

    >>29
    そういって頂けて幸いです(((^_^;)
    それなりに貯金はあったのですが、
    それにしても500万を他人に貸すってなんなの!?って思ってしまい、、
    そこからなのか信用も何もなくなっていったのかもしれません…

    その後からは特に、ちょっとしたことにでも許せなくなってしまいました。。(((^_^;)

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/13(木) 23:26:03 

    主です。
    色々勉強になりました。>>22さんの仰る通り、カッコつけるタイプでもイジメられるタイプでもないんですが、断れないタイプです。

    旦那は新社会人の時から年に100万づつ貯めてて浪費家ではないと分かって結婚したし、生活費は旦那持ち。お金に関しては信頼していました。
    酒タバコギャンブルもありません。

    本当に、貸せと言って来た人がムカつくし、でも、しょーもない人なのでもう関わっても欲しくなく諦めました。

    主人自身返済がないことにショックを受けていて、もう誰にも貸したくない。という風には言っていましたが…

    500万とか、親族からのお金の無心だとか事例を伺って、あり得る気がして来ました。もう一度旦那に釘さします。

    皆さんコメありがとうございます!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/14(金) 00:31:19 

    >>37

    旦那さん優しい人なんだね
    高い勉強代だと思って今回だけは許してあげて

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/14(金) 00:40:46 

    私は、主人は困っている人を放っておけない優しい人なんだと思うようにしています。
    もちろん、家のお金を他人に勝手に貸すのはやめて欲しい、他人を救ったつもりでも一番大切な人を悲しませていることに気づいて欲しい等話しました。
    反省したようでそれ以来貸してないようです。今は平和です。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/14(金) 03:04:39 

    バレてないだけで本当はもっと貸してる事はナイショ(*≧∀≦*)

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/18(火) 18:11:27 

    友達にお金貸したから今週きびしー
    ってLINEきて腹たってる
    別れようかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード