-
1. 匿名 2017/04/12(水) 20:26:08
チヤホヤされたいわけじゃなく、な~んだか男の方が居心地いい人たち語りましょう~!!+670
-258
-
2. 匿名 2017/04/12(水) 20:26:56
自称サバサバって批判来るぞ+931
-22
-
3. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:05
そりゃぁ
男といたほうが楽に決まってる+1604
-33
-
4. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:13
男性の方がさっぱりした付き合いが出来る。
+940
-94
-
5. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:26
そりゃあ気を使ってくれるもん
居心地いい+1562
-17
-
6. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:26
>>1
それ、結局チヤホヤされたいんだよ+1220
-103
-
7. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:33
な~んだかww+449
-20
-
8. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:46
楽ですね、結婚したからもう遊べないけどほんと気が楽+858
-16
-
9. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:58
私はちやほやしてくれるので好きです+778
-26
-
10. 匿名 2017/04/12(水) 20:28:05
自サバ+635
-33
-
11. 匿名 2017/04/12(水) 20:28:23
+248
-5
-
12. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:06
今日の荒れトピはここですね+267
-10
-
13. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:08
あたりまえ
向こうはこっちを女として見てるから相当なことしない限り嫌われない
女同士は嫌われないように気を使うから疲れる+1367
-16
-
14. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:15
+316
-17
-
15. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:19
なんで楽なの?
+168
-65
-
16. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:29
女の子はあとで何言われてるか分からないから、ちょっと怖い。
浅く狭く。
男友達は今どこで飲んでるけど来るー?みたいな。誘いやすいし、断りやすい。って面では楽。+966
-38
-
17. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:40
大学からの付き合いがほとんど男性ばかり…同期にいた女性は年上と留学生だったから、なかなか合わないです…
楽なのかは分からない。+31
-79
-
18. 匿名 2017/04/12(水) 20:29:45
男の子は、女子とは違う気の使い方がうまいよね
+592
-8
-
19. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:02
男友達は女がいない方が楽しめるーって思ってるよ
結局は独りよがり+1002
-40
-
20. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:09
その扱いを30代や40代になっても普通に受けられるなら、実際向いてるんだと思うよ+683
-10
-
21. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:12
>>1
女性的な心理としては確かにそうですよね。
私もそうです。
割と周りでも性格が男っぽい子って意外と女友達に甘くて姉御肌キャラで女友達と居ることが多いので、
私とか割と意外と女性的なタイプの方が男性といる方が女性の色んな心理に敏感にならずに済むから心地いいんですよね。わかります。+36
-88
-
22. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:17
ちやほやされてないよ!
って人いるだろうけど男といた方が楽な時点で脳は女+743
-23
-
23. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:29
+410
-5
-
24. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:39
天海祐希とかは似合いそう+169
-43
-
25. 匿名 2017/04/12(水) 20:31:52
でも1対1で遊ぶのは無理でしょ
やっぱり男女を意識しちゃうよね+251
-102
-
26. 匿名 2017/04/12(水) 20:31:57
お酒飲む!ってときは男性が多いときのほうが飲める。+350
-23
-
27. 匿名 2017/04/12(水) 20:32:00
友達は少ないけど、彼氏はすぐできてた。
正直女は疲れる+371
-63
-
28. 匿名 2017/04/12(水) 20:32:00
でたでた+253
-31
-
29. 匿名 2017/04/12(水) 20:32:30
ラクって言葉使っているけど、ようは姫が好きなんでしょ…
姫様は威張ってられるからラクなんだよw+742
-66
-
30. 匿名 2017/04/12(水) 20:32:53
女の子らしい子の方が男友達多いよね。
男性的な性格の女子は姐さんって慕われて女友達たくさんいる。
女の子らしい子は女の子の独特な言い回しとかにすぐ気付くから疲れちゃうのかな、+500
-26
-
31. 匿名 2017/04/12(水) 20:32:55
正直ホントにお互いなんとも思ってない男友達とは会っても時間とお金のムダかも。
多少なりともこっちが好意を持ってるかあっちが好意を持ってるか、そういう微妙な関係の男友達とは飲んでて楽しい。
それでも男女関係にならないの前提だけど。+447
-58
-
32. 匿名 2017/04/12(水) 20:32:57
え?チヤホヤされたいわけじゃないの?
私はされたいけど+488
-29
-
33. 匿名 2017/04/12(水) 20:33:01
(女子には嫌われているから)男といるのが楽なんでしょ?+459
-65
-
34. 匿名 2017/04/12(水) 20:33:09
そりゃお互い、異性に対しては寛容でいられるのが普通なんだから当たり前だよね
そして少なからず甘えもある
間違っても、サバサバした性格だからとかじゃないからね+589
-5
-
35. 匿名 2017/04/12(水) 20:33:31
美人なら男女両方からチヤホヤされます。+296
-21
-
36. 匿名 2017/04/12(水) 20:33:34
アハハ~
なんなん?
byレトリバー+60
-17
-
37. 匿名 2017/04/12(水) 20:34:42
>>21
わかる~
女だから女が嫌いだったり女に疲れるんだよね~
男前な女性って女に甘い甘い。鈍感だよね+269
-16
-
38. 匿名 2017/04/12(水) 20:34:45
女子といても、話が弾めない。
「それ、新作の〇〇でしょ?」
「昨日、〇〇みた?」
「ネイル変えたんだ〜♡」
... 正直、どうでもいい。
男は楽!
ゲラゲラ笑っても嫌な顔されないし、お洒落ぶらなくても相手にしてくれるし。
自分、中身は男だな。+92
-337
-
39. 匿名 2017/04/12(水) 20:34:51
遊ぶのも飲みに行くのも全部異性って言う人が職場にいるけど、女だらけの会社の飲み会に行ったらすごくつまらなそうで、なんとなく周りが気を使う…みたいな
後で気づいたけど「そうか、男ばかりだと気を使って周りが盛り上げてくれるんだなぁ〜」って思った+503
-9
-
40. 匿名 2017/04/12(水) 20:35:47
女は本当に気が合う人じゃないとめんどくさいよ。+430
-7
-
41. 匿名 2017/04/12(水) 20:35:53
>>38
出たww
中身は男ww+400
-23
-
42. 匿名 2017/04/12(水) 20:36:05
飲む時は飲食の好みが合う男がいい
私は食の好みがおっさんなんで。
女子は色々めんどくさい+79
-59
-
43. 匿名 2017/04/12(水) 20:36:43
居心地のいい環境を作ってもらってるんだからそりゃ楽でしょうね+388
-14
-
44. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:02
今日は同棲トピが荒れてた+30
-3
-
45. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:03
ふわんとしているタイプと言われます。
自然と"モテテク"みたいな感じで男性に接しているから女性に嫌われて、結局周りに男の人しか残らない。+16
-86
-
46. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:17
多少でも好意がないと男友達とは2人きりになろうと思わないな〜
男2もしくは3人、女1人くらいだと割と楽だし楽しい
男大勢の中に1人は居づらいし無理
男友達との付き合い方による。+94
-26
-
47. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:40
同じこと女友達が言ってたけど、男好きで周りの女性から嫌われてるし、美人でもないよ。男にもモテてない。
ただ女と仲良くできるスキルがないだけだと思う。
+474
-23
-
48. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:56
女同士の方が疲れるw+221
-25
-
49. 匿名 2017/04/12(水) 20:38:01
わりきって話せることあるね、そんな男友達もっとほしいぐらいw+48
-11
-
50. 匿名 2017/04/12(水) 20:38:23
性格が良けりゃ男にモテてたって女友達はできるものだよ
女友達に嫌われちゃってーって性格が悪いんだよ+289
-19
-
51. 匿名 2017/04/12(水) 20:38:53
そら楽に決まってる。
付き合う予定もない彼氏彼女になる予定の無い女なんて
男からしてもどうでもいい存在なんだから。+170
-9
-
52. 匿名 2017/04/12(水) 20:38:58
女同士も男同士もいろいろ大変なんだよ。
それが男女になると…なんだか楽になるんだよね!
+141
-10
-
53. 匿名 2017/04/12(水) 20:39:06
私は初対面は男の人の方が話しやすい
女の人は最初気を使いまくって変な空気になっちゃう、仲良くなったら楽しいんだけどね+74
-11
-
54. 匿名 2017/04/12(水) 20:39:09
10~20代前半→男友達ラク!楽しい!!!
20代後半以降→結婚した男友達がどんどんフェードアウト+239
-3
-
55. 匿名 2017/04/12(水) 20:39:21
>>38
ものすごく女らしい性格ね+159
-9
-
56. 匿名 2017/04/12(水) 20:40:12
ちやほやしてくる男友達なら居ないな…
酒かっくらってバカ話で盛り上がる男友達なら居るけど 女友達と飲むより素がでて楽チン
ちやほやしてくる様になったら友達辞めてるかも+11
-56
-
57. 匿名 2017/04/12(水) 20:40:20
若いうちはいいけど、男友達は結婚して自分が年取るとみんな去ってくよ~。
若いうちは本当に楽だけどね。優しいから。
でも結婚して子供できると見事にみんな去っていく。
子育てしても、子育て上がっても頼りになるのは結局女友達。
主みたいに男友達の方が楽な人はいい旦那を見つけないと、年取るごとに孤独になると思う。+343
-7
-
58. 匿名 2017/04/12(水) 20:40:49
>>47
4行目以降の文章いらないと思う+11
-38
-
59. 匿名 2017/04/12(水) 20:41:17
>>53
わかる+9
-7
-
60. 匿名 2017/04/12(水) 20:41:21
男友達、女友達がそれぞれ同じくらいいて、その上で男友達といる方がラクだっていうなら分かる
現実は、同性に嫌われてるから下心持った男に媚びるしかない自称サバサバ、オタサーの姫気質のブスばっかだけどね!+277
-20
-
61. 匿名 2017/04/12(水) 20:41:23
男友達のが楽!
独身の時は 小学校からの男友達と
ご飯行ったりしてたな〜
懐かしい(^^)!
+10
-36
-
62. 匿名 2017/04/12(水) 20:41:29
>>33
それは違うな
同性から嫌われてない人が多いよ
逆に女友達多いのかなーって思ってた人がいつも遊んでる女の子達から悪口言われてることあった+13
-58
-
63. 匿名 2017/04/12(水) 20:41:55
>>58
は?+20
-11
-
64. 匿名 2017/04/12(水) 20:42:17
同性どうしでの嫌な人ってモヤモヤすんだよね、異性の嫌な奴はズバッと切り捨てられるけど。
男友達って信頼できる関係築けると、ヘタしたら女友達よりも貴重だったりする。比べるのも失礼だけど、ありがたい存在。+104
-10
-
65. 匿名 2017/04/12(水) 20:42:27
>>54
これ真理。
そこそこ可愛ければ若い間は男の方が100%楽。
でも、ほぼ全員長続きしない。
男は本当に分かりやすくてどんどん若い子に目移りしてオバサンになると扱い酷くなるよw
結局、周りに残るのは女友達とか姉妹、自分の家族だけだよ。+260
-5
-
66. 匿名 2017/04/12(水) 20:42:47
>>38
自分語りの文章が長い時点であなためちゃめちゃ女っぽい性格してると思う
バリバリ中身女の子だよ+204
-7
-
67. 匿名 2017/04/12(水) 20:43:13
>>38
わざわざそういうこと言うあたり、とっても女性らしい性格だから心配しないで(笑)+162
-7
-
68. 匿名 2017/04/12(水) 20:43:44
同姓に嫌われてるんでしょ、だからでしょ+78
-13
-
69. 匿名 2017/04/12(水) 20:44:07
同調圧力を感じないから楽だわ。女同士だと、共感を得たいだけなのがじんじん伝わってきて、疲れることが多い。+58
-17
-
70. 匿名 2017/04/12(水) 20:44:25
仲の良い、心を許してる女友達なら凄く居心地良いし楽。
でもそんなに仲良くない女友達の集まりみたいなのはめちゃ苦手。
向こうからもノリ悪いと思われてるだろうし
それなら男友達のが気を使わない楽さはある。確かに。+167
-3
-
71. 匿名 2017/04/12(水) 20:44:27
素のままでいてもワガママでも許されるからでしょ?+111
-4
-
72. 匿名 2017/04/12(水) 20:44:41
二階堂ふみなんか男友達とばかり遊んでる感じする+170
-6
-
73. 匿名 2017/04/12(水) 20:45:23
このタイトル、いかにも女に嫌われる女やんか+75
-10
-
74. 匿名 2017/04/12(水) 20:45:25
そりゃあ大半の男は女には優しいからね
露骨に姫扱いされなくても男同士とは確実に違う気遣いはしてくれてるでしょ?+188
-4
-
75. 匿名 2017/04/12(水) 20:45:36
彼氏や旦那も公認なら好きにしな。+25
-2
-
76. 匿名 2017/04/12(水) 20:46:01
いい年したおばちゃん達見てみなよ。
どこに男友達と仲良くしてる人がいる?
男友達なんて幻想で、結婚して子育てに追われるようになったら一切連絡してこないよ~。
子育て上がった後でも人生楽しんでる人って同性付き合い上手い人が多い。
女友達作るの上手いと、ママ友作りとかも上手いから子育て絡みも楽しめるし得だよ。+267
-16
-
77. 匿名 2017/04/12(水) 20:46:11
女相手だとどうしても気を使って話してしまう
もし気に障ること言ってしまって面倒くさいことになったら嫌だなとか思ってしまう
男相手だと別にどう思われてもいいやという気楽さがある+183
-3
-
78. 匿名 2017/04/12(水) 20:46:14
異性だから気を使ってくれるのが心地いい+57
-2
-
79. 匿名 2017/04/12(水) 20:46:19
>>38
悪い意味で女っぽい性格してる!悪い意味で!+146
-8
-
80. 匿名 2017/04/12(水) 20:46:43
女でも男でも人によるわー。+54
-2
-
81. 匿名 2017/04/12(水) 20:47:07
男に相手にされないブスが発狂しててワロタ
男友達がいるのがそんなに羨ましい?
私は毎週いろんな男友達と遊びに行ってるし、姫扱いしてくれるし、全額奢ってくれるよ
あんたらにはそんなのないでしょ?+35
-101
-
82. 匿名 2017/04/12(水) 20:47:18
なんでそんなに目くじら立つのかね?
+37
-10
-
83. 匿名 2017/04/12(水) 20:47:58
独身彼氏なし?+12
-4
-
84. 匿名 2017/04/12(水) 20:48:05
>>54
ついでに女友達もね。
ぼっちまっしぐら。+30
-2
-
85. 匿名 2017/04/12(水) 20:48:17
>>38
ガルちゃんで大人気だよ!
よかったね+97
-5
-
86. 匿名 2017/04/12(水) 20:48:25
異性の友達がいない私から見ると、気兼ねなく付き合える男友達がいて羨ましい+69
-9
-
87. 匿名 2017/04/12(水) 20:49:02
確かに男か女かで言ったら男の方が楽な人多い。
女はかなり心許せる人もいるけど、基本ねちねちしてめんどくさい率高い+100
-11
-
88. 匿名 2017/04/12(水) 20:49:09
分かるよ。
女友達は親友と呼べる人が何人かいて会うけどそれも楽しい。
男友達は、めったに喧嘩にはならないから楽だし男目線の面白い話を聞くのも楽しい。
どっちもいるのが良いと思う。+171
-1
-
89. 匿名 2017/04/12(水) 20:49:27
男友達楽だと思ってた。
でもそのひとが彼女つくったりすると
一番にきられるのが女友達だときづいた。
彼女が、心配するから。彼女が、おんなともだちときれっていうから。。
そのたび、なんかいもきられていった。
主さん。男友達らくなのはわかるけど
最終的に残るのは女友達だよ+241
-8
-
90. 匿名 2017/04/12(水) 20:49:28
山田優みたいな、女友達を牛耳ってる女って一生女のヒエラルキーのトップにいるんだよね
男だって出世するのは男社会で嫌われずに上手くやっていける奴
結局、同性付き合いを制するものが強いよ
異性の方が楽って人は相性のいい結婚相手見つけた方がいいよ
異性の方が気が合うのは若いうちだけ
若さがなくてもお金があれば異性も寄ってくるけどね+154
-2
-
91. 匿名 2017/04/12(水) 20:49:30
本当にサバサバな人って
男女とか関係なく付き合いあるよね+166
-3
-
92. 匿名 2017/04/12(水) 20:50:09
男友達の方が好き。気を遣わないから。
一緒にいて疲れない。
ただ、男友達がいない女に嫉妬されるのがだるい。+18
-59
-
93. 匿名 2017/04/12(水) 20:50:37
お買い物とかのお出かけや旅行は女友達としか行かないけど、飲みの付き合いは断然男友達。
飲む量もペースも女の人とだと合ったことがなく、申し訳なくてゆっくり飲むから楽しくない。+15
-15
-
94. 匿名 2017/04/12(水) 20:50:50
男だと仲良くなってもお互い気を遣いあってるから微妙な距離感保てて楽なんだろうなー。別の生き物だと思うと楽+62
-1
-
95. 匿名 2017/04/12(水) 20:51:16
友達なら奢ってもらうなよ
割り勘な+145
-3
-
96. 匿名 2017/04/12(水) 20:51:17
マイナスつけまくってる人いるけどなに!?+30
-16
-
97. 匿名 2017/04/12(水) 20:52:06
女友達でさえ結婚したらフェードアウトしがちだよ。
家庭があるんだからそこはこっちが気を遣わなきゃ。
男友達なら奥さんの気持ち考えたら尚更。
若いうちに存分男友達とも遊べばいい。
いずれ結婚したら家庭第一になるのはお互い様。+179
-3
-
98. 匿名 2017/04/12(水) 20:52:33
男の人はチヤホヤしてくれるもんね、分かる。
女はフェアだから+145
-7
-
99. 匿名 2017/04/12(水) 20:52:36
なんで男友達といるほうがラクって言っただけで突っかかって来る人がいるの?+53
-32
-
100. 匿名 2017/04/12(水) 20:53:53
男友達と思ってても、結局好意を持たれて
変な空気で居心地悪くなったり
あっちに彼女ができたら、付き合いなくなったり
結局結婚しても長く付き合っていけるのは
女友達だなと感じる+131
-5
-
101. 匿名 2017/04/12(水) 20:54:08
>>89
男友達に彼女できたり結婚したりしても、「あたしこいつとは◯年来の友達だから~」って変な対抗心燃やして二人の間に介入するバカ女もいるのに、潔く引くあなたは偉いね+177
-2
-
102. 匿名 2017/04/12(水) 20:54:17
>>81むしろこういうコメントの方が清々しい。
「別にちやほやされてないし」「あたし中身男だから〜」とか言う奴よりいいわ。
+101
-11
-
103. 匿名 2017/04/12(水) 20:54:20
以下自サバ批判禁止+11
-8
-
104. 匿名 2017/04/12(水) 20:54:22
趣味とか考え方が男同然なんだよね+4
-21
-
105. 匿名 2017/04/12(水) 20:54:33
>>62
ハァ?意味不明。大丈夫?( ˙꒳˙ )+15
-10
-
106. 匿名 2017/04/12(水) 20:55:21
>>99
自サバ臭がするからじゃない?+43
-6
-
107. 匿名 2017/04/12(水) 20:55:25
「男がちやほやしてくれるから男友達といる方が楽って思ってるだけでしょ?」という言い分は男友達ができたことない人の貧困な発想。
私は男友達が女友達の10倍以上いるけど、そんな気遣いや打算なんて一切ないよ。
+12
-64
-
108. 匿名 2017/04/12(水) 20:55:36
へー。
彼氏が女友達と仲良くしてても平気なんだね。+126
-6
-
109. 匿名 2017/04/12(水) 20:56:01
>>81
私は美人だから男からも女からもチヤホヤされるよ。
男からしかチヤホヤされないんだね。
私は皆から好かれてるけど。
うらやましい?+64
-15
-
110. 匿名 2017/04/12(水) 20:56:03
>>108
そういうことだよね+57
-5
-
111. 匿名 2017/04/12(水) 20:56:23
女友達も男友達も両方います。
そんなに数は多くないけど。
どちらも一緒にいて楽しいし、心許してると楽だよね〜。+32
-4
-
112. 匿名 2017/04/12(水) 20:56:36
批判的な人は恋愛体質なんだろうな
+4
-26
-
113. 匿名 2017/04/12(水) 20:56:38
>>81
アラフォーだけど正直若い頃は羨ましかったな、男に囲まれてればいいやって感じの女の子。
女なんて仲良くする気ない、みたいなのもカッコ良く見えた。可愛い子が多かったし。
でも、そういう子の周りに居た男ってそのうち見向きもしなくなるんだよ。そのときに男って怖いなと思った。
おまけに子育てとかして身なりに気を使わないとあからさまに酷いこと言うし。
男友達が居ることはいいけど、信用すると痛い目に合うよ。
趣味とかで気が合うならいいけど、単にチヤホヤしてくれるだけの男はそのうち必ず去るもん。+169
-7
-
114. 匿名 2017/04/12(水) 20:57:04
>>109
女と付き合っててもメリットないから
だってすぐ裏切るじゃんあいつら
男といる方が楽なんだよ+21
-34
-
115. 匿名 2017/04/12(水) 20:57:54
>>108
お互いフリーの前提の話なんじゃない?+21
-4
-
116. 匿名 2017/04/12(水) 20:58:01
>>107は何歳?
まだ若いんじゃないの。
若くて可愛い女の子に優しくない男はいないよ。+84
-5
-
117. 匿名 2017/04/12(水) 20:58:07
女友達みんないい子なんだけど、たまに誰が一番気がつく女か競いあってるのかなと思うくらい先回りする子ばかり。コンパの時より凄い動く
男友達だと何もしないし何もしてこない。自分のペースで飲み食いできて楽
会話も女の時みたいに合わせなくていい。別の生き物だからか、反対意見も普通に言える+29
-6
-
118. 匿名 2017/04/12(水) 20:58:09
これ言って大丈夫かな?とか気にせずに
言いたいこと言えるから楽。
+71
-8
-
119. 匿名 2017/04/12(水) 20:58:31
>>38
女性に対して先入観あるんじゃない?
私は女友達とも同僚女性とも、そんな想像上の
女子大生みたいな会話ばかりしないけどな。
可愛い爪してたら、可愛いねって言うけどさ。
そして、男性とはどんな身のある話を⁇
+119
-3
-
120. 匿名 2017/04/12(水) 20:58:46
私男友達いるよ。趣味友だし付き合いも5年以上。確かにあっさりしてるしマウンティングなんてされないし。ステキなランニング友達だよ。+18
-14
-
121. 匿名 2017/04/12(水) 20:59:24
友達なんかいらない
旦那と二人の生活を楽しんでます。+100
-7
-
122. 匿名 2017/04/12(水) 20:59:49
どっちも楽しい。男だからとか女だからとか考えたことない。+36
-0
-
123. 匿名 2017/04/12(水) 20:59:59
男友達もいるし、女友達もいる。
どっちも大事な存在。
男友達は異性だから、彼女ができたり結婚したら2人では会わないよ。
それが思いやりってものだし、友情だと思います。+168
-0
-
124. 匿名 2017/04/12(水) 21:00:07
この前の似た話題トピで本当懲りたわ
女に向かって女といるのが面倒だったりわずらわしいって言うのが失礼って
それを面と向かって言われたとして自分たちに対しての被害者意識一直線だけなの
一つの考え方しか出来ないような頭の相手じゃ何も話出来ないわ+6
-16
-
125. 匿名 2017/04/12(水) 21:00:56
ガルちゃん民て自称美人と自称男友達の方がラクな人に当たり強いよねww
ネットで顔も見えないのに弾圧って
よっぽどモテなかったり容姿で恩恵受けてないんだ。+27
-20
-
126. 匿名 2017/04/12(水) 21:01:08
私結婚して男友達とはもう連絡とってないけど実際男はちやほやって程ではないけど気遣いあるし話してて面白かったよ。
女友達とはまた違うノリっていうか、2ちゃんとガルちゃんでも同じ盛り上がりでも雰囲気違うよね?あんな感じ。
でも女の前で「あたし男といたほうが楽なんだよね〜笑」とかドヤ顔でいうのはすごく女らしいよね笑
結局男のノリで小突きあったりのボディタッチを気持ちよく思ってるんでしょ?+138
-7
-
127. 匿名 2017/04/12(水) 21:01:31
毎週末宅飲みしてウチに泊まってく男友達が2人いるけど、すっごく楽しいしラクだよ。
+10
-23
-
128. 匿名 2017/04/12(水) 21:01:47
子育てしてるけど、男としか仲良くしてこなかった人ってすぐ分かるよ。
何かにつけて不器用で苦労してるよ。
旦那さんと仲良くて、旦那さんが頼りになる場合はいいけどね。
男とも女とも上手くやれる人は色々立ち回り上手い。+91
-10
-
129. 匿名 2017/04/12(水) 21:01:48
男の方が楽っていうのはわかる気がする。
向こうも女だからって多めに見てくれるし。
基本的に優しくしてくれるし。
ただ男とは根本的に分かり合えない部分あるから、
話の合う女友達は貴重。
+145
-2
-
130. 匿名 2017/04/12(水) 21:02:48
男性との会話の方が自分は楽しいな。ちょっとマニアックな話ができる。宇宙とか哲学とか古代文明とかB級映画とかw
自分でも子供っぽいとは思うけど、女数人集まったらこの手の話は誰も乗ってこない+92
-5
-
131. 匿名 2017/04/12(水) 21:03:46
女の子も優しいしこっちも優しくするしそんなギスギスしてないよ。
男の方が楽ってだけ
私だって女友達とキャピキャピした話で盛り上がれることもありますから。+15
-2
-
132. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:14
楽っていうのは分かる。
女友達もいるけど、仕事帰りに飲み行こうよ!って気軽に誘える男友達もいると楽しいよ。
お互いフリーの時だけどね!+43
-2
-
133. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:30
かれこれ20年来の男友達がおるけど 彼女や私に彼氏が出来た時も祝杯をあげたくらいだよ
今じゃ彼女が奥さんになり彼氏が旦那になり、毎週の様に普通に遊ぶし お互いの結婚式にも出たよ~ 今は奥さんと愚痴で盛り上がったり♪
多分『男友達』ってのに変な感情やら 勘繰りをいれる様な人は理解出来ないんだろうけどさ
+11
-28
-
134. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:44
確かに男友達といるとラクかも。
女友達から言われるとイラッてくるところも、男友達だと痛いところイジっても苦ではない気がする。結局女同士って小競り合いみたいなとこあるからかな、と。
でも結局、自分に彼氏ができたり、男友達に彼女が出来るとそっち優先になるから結局のところ持つのは女友達かなと思う。結婚して、生活のこととか子どものこととか相談したいことがあると、尚更思う。+66
-7
-
135. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:50
>>125
男友達がいる人に批判的ではなくない?
男とも女とも上手くやれる人はやっぱりスゴいなと思うよ。
男の方が楽、女は苦手って言う人が批判されてるんだと思う。
美人でモテてる子って男友達も多いけどそれ以上に女友達多い子の方が多いじゃん。+91
-8
-
136. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:54
>>114
かわいそうな人ですね。心に余裕がないんですね。
私は女友達から裏切られたことはありませんよ。
むしろ、女友達と仲良くするのはメリットだらけです。
お話していると楽しいし、美意識も高まります。+53
-9
-
137. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:56
私、男友達しかいねーや。
私みたいな人のことをこんな風に思う人もいるんだな。
+19
-19
-
138. 匿名 2017/04/12(水) 21:04:58
お互い考えとか違うところあっても、男だからとか女だからと無意識レベルで差を受け入れて、またそれを魅力と感じているんだよね。だから居心地がいい。+13
-2
-
139. 匿名 2017/04/12(水) 21:05:01
ドヤ顔で言う人もいるけども
その人に対して言ってるのでも他の女の人の話であっても
「腹を割って話してる」とか「問題提議」してる人もいるでしょ
女同士がわずらわしい~の時点で言ってもいないのに
「男といる方が楽」って勝手に発言に付け加えてる勝手な脳みその人たちもいる
そういう人らはわずらわしい呼ばわりされて不服を唱える資格があるのかと言いたい+7
-19
-
140. 匿名 2017/04/12(水) 21:05:16
美人だからチヤホヤされるって男友達にあるけど
本当に可愛いなら好意を持たれて
友達関係終わりのパターンが多いよ+124
-5
-
141. 匿名 2017/04/12(水) 21:05:24
男は彼女の見慣れたパンツより女友達のパンチラの方が好きで、オナニーのおかずにするのが男の性(サガ)+12
-25
-
142. 匿名 2017/04/12(水) 21:06:35
高校時代運動部のマネージャーをしてたから、今でも集まるのはほとんど男。
言いたいこと言えるし後腐れないし楽。+6
-28
-
143. 匿名 2017/04/12(水) 21:06:43
>>140
彼氏がいて、その男友達も彼氏がいること知ってたら?+5
-5
-
144. 匿名 2017/04/12(水) 21:07:13
職場が男性しかいないんだけど、めちゃ優しいし、話してても楽しいです!
気を使わずに自分が出せてる気がします(*^^*)
女性には気を使ってしまいます(>_<)+12
-27
-
145. 匿名 2017/04/12(水) 21:07:31
>>139
ちょっと何言ってるのか分からない。+46
-3
-
146. 匿名 2017/04/12(水) 21:07:33
>>140
チヤホヤはされるでしょ
友達止まりで終わるってよりかは美人は慎重ってだけだと思う+14
-5
-
147. 匿名 2017/04/12(水) 21:07:44
女友達と仲良くする努力をする気はないんでしょ?男といるのが楽なんじゃなくて男が好きだから男といるんでしょ?
別にお洒落しなくたってコスメに興味なくたってスイーツ嫌いだって気の合う女友達はできるはず。+111
-16
-
148. 匿名 2017/04/12(水) 21:07:56
分かる。
男友達はさ、結局男女差があるから考えが違くても「こいつはまあ男だからこんなもんか」って思えるんだよね
男からしてもそれは同じでさ。
女同士だと、同性だからこそ理解出来ない主張とかあるわけで。
だから女友達ってのは、本当に気が合う子しかいないもん。じゃなきゃ続かない。+87
-2
-
149. 匿名 2017/04/12(水) 21:08:20
男友達が多い人って、たいてい女友達も多いよ。
基本的に人付き合い上手いんじゃないの。
でも、男とは仲良くできるけど女とは仲良くできないって人は若くて可愛いから男が優しくてチヤホヤしてくれてるだけってパターンが多いかな。
こういう子は年取ると周りに人が去るタイプ。
男とも友情築こうと思ったらそれなりに気遣いいるよ。+92
-8
-
150. 匿名 2017/04/12(水) 21:09:04
男友達が優しいまではいいとして、気を遣ってくれるから楽って私の男友達とはまた関係性が違うなあ
チヤホヤなんてしてほしくもない+12
-6
-
151. 匿名 2017/04/12(水) 21:09:18
男は男でも、同年代じゃなく
小学生と本気の鬼ごっことか、本気のゲーム対戦。
それか、じいさんと将棋で勝負。
これがいちばん楽なんだが、とピずれかな?+17
-8
-
152. 匿名 2017/04/12(水) 21:09:35
なんだかんだ、同性に嫌われてて男好きなだけだよね
女友達少ないとか、ゼロとかの人は間違いなくそう+69
-19
-
153. 匿名 2017/04/12(水) 21:09:47
2人きりで飲みに行こう!ってなる男友達はいないや。3、4人ならあるけど、みんな2人きりで会う仲で、友達で終われるの?+30
-2
-
154. 匿名 2017/04/12(水) 21:10:35
正直羨ましい!
男と接する機会少ないし、男の人といると逆に気を使ってしんどくなる。
なんで女友達といるより楽なのか知りたい!
男友達に自分を全部晒け出せるから楽ってこと?
+79
-3
-
155. 匿名 2017/04/12(水) 21:11:15
女友達も男友達もどっちもいる
どっちも大事 それでいいじゃない
+28
-2
-
156. 匿名 2017/04/12(水) 21:11:31
男友達が多いひとって貞操観念緩いイメージがある。+22
-20
-
157. 匿名 2017/04/12(水) 21:12:13
>>152
女友達なんて少なくていいと、ガルちゃんのそこかしこかで見かけるけど
ガルちゃん民ってみんな嫌われてるの?+18
-2
-
158. 匿名 2017/04/12(水) 21:12:33
>>140
そうそう
彼女や嫁にはしたくないおっさん顔の人が多いよね
よくて肉便器止まり+16
-17
-
159. 匿名 2017/04/12(水) 21:12:56
このトピには「男友達といるほうが楽な人」がたくさん集まるんだから、そこにわざわざケチ付けに来なくていいのに。
+21
-16
-
160. 匿名 2017/04/12(水) 21:13:17
男友達は思いがけない話題提供してくれて面白い。たまに講義受けてる気分になる(笑)
女友達と噂とか恋愛事情とか話した後よりかは、楽しかった〜と感じることは多いかな。
まぁ人によるんでないかね。+25
-11
-
161. 匿名 2017/04/12(水) 21:13:19
>>154
わたしは逆に知り合い程度の女友達のが気を遣うんだよね
親友は別。
男友達は気を遣わないな。+29
-8
-
162. 匿名 2017/04/12(水) 21:14:00
>>156
偏見やめてね+8
-12
-
163. 匿名 2017/04/12(水) 21:14:15
男の方が楽!女はめんどくさくて苦手~。
って若くていいなって思うw
女との付き合いを避けて生きられるほど人生甘くないよ。
結婚もせず、子供もつ気ないならそれもアリなのかな?
でも、男って基本的に若い子にしか興味ないんだよねw
んでもって、結婚生活、子育て、健康面その他諸々…年齢重ねると女友達必要!ってなるよ~。
薄くでもいいから女友達は大切にした方がいい!
…とおばちゃんは強く思いますw+104
-13
-
164. 匿名 2017/04/12(水) 21:14:21
男友達は自分の知らないことを教えてくれるから面白い。
女同士は陰口とかが多いかな…+24
-15
-
165. 匿名 2017/04/12(水) 21:14:37
今自分が見てる範囲は男友達が多い人より
それを見てグチグチ言ってる女の方が不愉快
自分が関心のある異性とか旦那さんとか
彼氏さんに相談女が~とかならまだ話がわかるんだけどさ
+15
-8
-
166. 匿名 2017/04/12(水) 21:14:45
>>157
私は女友達そこそこいるけど、がるちゃん民は女友達少ない人が多いの?知らなかった+7
-1
-
167. 匿名 2017/04/12(水) 21:14:57
>>158
美人が肉便器はないでしょ
さすがに僻みだよ、それ。。
美人はイケメンとっ捕まえるよ、なんだかんだで+25
-14
-
168. 匿名 2017/04/12(水) 21:15:51
小島よしおの妻……+17
-1
-
169. 匿名 2017/04/12(水) 21:16:12
普通の対人関係でもそうだけど他人が自分の思うとおりにならないと
脅迫とか脅しみたいな事言うから女は怖いよ+17
-4
-
170. 匿名 2017/04/12(水) 21:16:42
ある年齢まで→男友達多い方が楽しい
ある年齢以上→女友達多い方が楽しい
どっちとも上手くやれる人はいつまででもリア充だな、と思う。+71
-3
-
171. 匿名 2017/04/12(水) 21:17:08
男友達なんかチヤホヤしないし(笑)
気を使わなくていいから男が楽だけど、面白さを求められるから疲れるときがある。
そういう意味では共感しあってるだけで成り立つ女がいい。+13
-17
-
172. 匿名 2017/04/12(水) 21:17:30
私の知り合いで男友達しかいなかった子は
見た目がかなり派手め?で性格も悪かったから、自然と女友達からは嫌われてた。
かといって、男友達からも好かれてたって訳じゃなくて、女子だから悪いようにはしないって感じだったよ+89
-3
-
173. 匿名 2017/04/12(水) 21:17:33
>>161
わかります。
一定以上仲良くなると女でも男でもいいんだけどね!
仲良しではないけど知り合いよりは親しいくらいの関係だと男の方が気を遣わない。女は下手なこと言うと陰口叩かれるからなぁ〜+9
-4
-
174. 匿名 2017/04/12(水) 21:17:35
幼児のころから大人といる方が楽しかったんだー、
ってアピールする人と同類の面倒くささ。+69
-8
-
175. 匿名 2017/04/12(水) 21:18:04
あまり仲良くない女友達が苦手っての分かるわ
女子会とか本当は行きたくない、、
仲良い女友達とは2人か3人くらいで会いたい派
男友達は男友達で楽だから好き。+17
-7
-
176. 匿名 2017/04/12(水) 21:19:16
私は女といる方が楽
何が違うんだろう?
+75
-1
-
177. 匿名 2017/04/12(水) 21:19:57
男の方が楽だからって女友達を大事にしない訳じゃないよ
男友達しかいない人ってトピじゃないでしょ+18
-2
-
178. 匿名 2017/04/12(水) 21:20:01
男の方が楽ってのは分かるなぁ。
どーでもいい会話とかしやすい。
でも、何かあったときに優しいのは女だなと思う。
男は恋人でもなければやっぱり気を遣うし、ピンチのときは頼りにくい。
病気とか結婚生活のピンチとか、助けてくれたのは女友達だったな。
年を重ねるごとに女友達のありがたみは実感する。+65
-5
-
179. 匿名 2017/04/12(水) 21:20:49
女同士が面倒くさいって言われて怒れる人がすごいと思う
自分が他人に胡坐かきっぱなしで機微を理解してないって事でしょ
他人に合わせたり支えたりしてるように見えても
計算ずくとか無意識にいい加減に合わせてるから
人間の分別として身についてないって意味じゃない+12
-9
-
180. 匿名 2017/04/12(水) 21:21:37
女は気を使わなきゃならないから大変だよ。
話すときは嫌な思いさせないよう言葉選ばなきゃならない。
でも男は気を使わなくていい。
言葉選ばなくて好きなこと言いまくっても何も言わないから楽。
+15
-31
-
181. 匿名 2017/04/12(水) 21:22:53
>>172
「女子だから悪いようにはしない」ってめっちゃ分かる。
基本的に面倒なやつでも異性だから悪いようにはしないよね。
容姿良ければなおさら。
好かれるタイプの子や人気者なら男女問わず友達たくさんだよね。容姿いい子にも多い。
男としか仲良くできないって人は男にも実は気を遣わせてる事に気づいてないんだと思う。+57
-8
-
182. 匿名 2017/04/12(水) 21:24:32
甘やかしてもらえるもんね+28
-5
-
183. 匿名 2017/04/12(水) 21:25:27
>>178
わかる。本当に親身になって助けてくれるのも女友達だな。
意地悪な女も多いから見極めないといけないけど、親友はやっぱり女。
男はある程度仲良くなれても、彼氏や旦那が居たらそれ以上頼りになる存在にはなれないんだよね…。当たり前だけど。
本当に信頼できる女友達を見つけることは大切だと思う。+60
-3
-
184. 匿名 2017/04/12(水) 21:25:33
このトピ読んで、高校の時、男友達のことを「1匹、2匹.....」と数える美人なクラスメートがいたの思い出した(笑)+60
-3
-
185. 匿名 2017/04/12(水) 21:25:47
言い方が変わっただけで気に入らないタイプに泥を塗りつけていくスタイルに変わりなく
w+1
-2
-
186. 匿名 2017/04/12(水) 21:25:49
若くて可愛いときだけ!!っていう意見多いけど、私の周り独身のおばさんにも多いよ
男とばっかりつるんでる人
子持ちの人もいるし
おばさんだからみんなブスだし…
だからチヤホヤされる若いときだけ!とは思わないな。+11
-19
-
187. 匿名 2017/04/12(水) 21:26:02
「女同士」が親友とか仲良い女友達なら、めちゃくちゃ楽しいし居心地いいんだけどね
価値観が合う同士だから。
そうじゃないと男友達のが楽って気持ち分かる。
初対面の女グループとかに混じると、とにかく嫌われないようにしなきゃって思っちゃう。+25
-1
-
188. 匿名 2017/04/12(水) 21:26:55
>>180
それ、男が面倒事になるから言わないだけで、嫌がられてるかもね
女には気を遣わなきゃいけないけど、男には気を遣わなくていいなんてことがあるかよ
そういう態度は傲慢でワガママなだけ+71
-3
-
189. 匿名 2017/04/12(水) 21:26:57
ひょんなことから2ちゃんのハゲ・ズラ板に飛ばされたことがあって
思ったんだけど、自分の容姿に関するコンプレックスをネタに笑いが作れる
なんて凄いと思った。女同士で容姿いじりなんて人を選ぶ・・・というより
やらない方がいいからね+26
-3
-
190. 匿名 2017/04/12(水) 21:27:36
結婚するなら同性の友達が多い人を選べって何かで読んだ。
同性とうまく付き合えない人は自己愛の強いかまってちゃんの地雷系が多い。
+92
-7
-
191. 匿名 2017/04/12(水) 21:27:37
オタサー入れ。
姫にしてもらえるから(適当)+41
-2
-
192. 匿名 2017/04/12(水) 21:29:18
男といる方が楽って当たり前
楽って思う時点で中身は女
楽なのは良いけど人間大切な人を一番大事にするからその周りを気使ったり大切にしないとみんな離れていくよ
人間馬鹿じゃないから性格悪い人とは続かない+41
-4
-
193. 匿名 2017/04/12(水) 21:29:22
いいなぁ。
男友達いない。
チヤホヤされてみたいわ。
もう大人になってから作るのむりだよね。+23
-4
-
194. 匿名 2017/04/12(水) 21:29:32
>>178
母が良く「同級生とは薄くでもいいから繋がっておけ」って言ってるわ。
結婚や子育て、仕事での出世、人生のステージが違うと離れることもあるけど、ふとしたきっかけでまた付き合うようになるって。
今子育て上がって同級生としょっちゅう会って遊んでるけど、学生時代は大して仲良くなかった人もいるらしいw
でも、健康とか老後とか色々な面で相談できていいってさ。+34
-3
-
195. 匿名 2017/04/12(水) 21:30:12
自称サバサバ女って言葉見るたびに、女の敵は女だなーと思う。
自分たちにレッテル貼りして生きにくく、窮屈にしてるよね…
女同士つるむのが楽な人もいれば異性とつるむ方が楽な人もいる。人それぞれでよくない?+38
-9
-
196. 匿名 2017/04/12(水) 21:30:38
アラサーになると男友達といっても保育園や小学生の頃からの付き合いで性別関係ない感じの友達が居心地いい。というのも、周りが結婚、妊娠しだし、女友達は結婚と子供の話が多くて、休みに会っても子守りさせられたり、結婚願望がない私はちょっと疲れる。決して女友達が苦手とか苦痛じゃないんだけど、化粧とか服もなぜか女友達の方が気合い入れてしまう+23
-4
-
197. 匿名 2017/04/12(水) 21:30:53
>>192
「楽って思う時点で中身は女」
このトピ一番の名言だと思う+57
-10
-
198. 匿名 2017/04/12(水) 21:31:07
中身は女ってところは別に否定しないけど
男といる方が楽。めっちゃ楽。+11
-9
-
199. 匿名 2017/04/12(水) 21:31:08
>>188
男が嫌がってたら関係は終わってるはず
セックスも出来ない傲慢で嫌な相手と何年もつるまないよ+2
-19
-
200. 匿名 2017/04/12(水) 21:31:20
女友達もいるけど、男友達もいます。
男女で考え違うんだなってことが多いので男友達と話すのも楽しいです。
共通して言えるのは、私は悪口言う人が嫌いだからそういう人は女だろうと男だろうと友達にはならない。
男女関係ないと思う。+52
-1
-
201. 匿名 2017/04/12(水) 21:31:22
>>186
独身だから既婚の女とは付き合えないんじゃないの?
独身のおばちゃんでもチヤホヤされたい人はチヤホヤしてくれる男を探すんだよ。
でも、若い頃と違ってそんな簡単には捕まらないよ。+7
-1
-
202. 匿名 2017/04/12(水) 21:31:53
男性の方が色々甘いから一緒にいて楽なのは当たり前
+26
-1
-
203. 匿名 2017/04/12(水) 21:32:39
>>175
女子会って誰が名付けたのか知らないけど、私も苦手
と書いていると、近くのおばさんのグループがずっとうなづき合ってて、少なくとも自分の好む形の付き合いじゃないなと思った
+10
-1
-
204. 匿名 2017/04/12(水) 21:32:41
>>186
おばちゃんでも独身だからでしょ?
既婚で男とばかりつるんでる人なんて見たことない。
それこそ毒親じゃない?+14
-3
-
205. 匿名 2017/04/12(水) 21:32:48
引っ越しのバイトしてる。体力的にはキツイけど、男の人ばっかだから人間関係が希薄で楽+31
-1
-
206. 匿名 2017/04/12(水) 21:32:50
一緒にいて楽とか気を遣わなくていいとかさ、見事に自分のことしか考えてなくてホント笑える+26
-9
-
207. 匿名 2017/04/12(水) 21:33:03
>>199
私は嫌いな男友達でもつるむけどな
男友達と仲良くしとけば、周りからも性格悪くは映らないだろうし。+3
-12
-
208. 匿名 2017/04/12(水) 21:33:51
バカヤロー!(笑)
みたいなことは男友達にしか言えない。+13
-11
-
209. 匿名 2017/04/12(水) 21:34:00
>>186
独身のおばさんが男友達多くたってうらやましくない。
既婚女性で男友達の方が多い人っているのかな。
純粋に疑問。+20
-2
-
210. 匿名 2017/04/12(水) 21:34:28
男友達もいるし、女友達もいる!
仲良くなっちゃえばどっちも変わらないけど、女友達は仲良くなるまでが相手の性格を探り探りってトコはあるかな。
男友達もいた方が私は楽しいと思う。
どちらかが結婚したり彼女出来たらそりゃ相手のこと考えて2人で会わないのが常識でしょ。+29
-0
-
211. 匿名 2017/04/12(水) 21:34:53
>>199
どうかなー
外から見たら仲良く見えるけど、実は男が女友達の横柄な態度に嫌気さしてたとか普通に聞くよ?
あと男って友達だろうとなんだろうとセックスしたいと思ってるからね+27
-2
-
212. 匿名 2017/04/12(水) 21:34:54
「男友達といる方が楽=自称サバサバ女」と決めつける、思考の凝り固まった人のほうがだいぶ面倒臭い気がするのは私だけですかね?+19
-16
-
213. 匿名 2017/04/12(水) 21:35:24
男のほうが楽とかわざわざ女に言うことでもない気がする。
男と仲良くしてるのが自分だけだと思ってるのかな。
男でも女でも疲れる人は疲れるし楽な人は楽。
+65
-4
-
214. 匿名 2017/04/12(水) 21:35:32
>>184
笑った
+1
-1
-
215. 匿名 2017/04/12(水) 21:35:38
>>184
えっ、それ私のこと?笑
私、男の数え方、一匹〜だったわ+3
-9
-
216. 匿名 2017/04/12(水) 21:36:11
ちやほやされて気を遣ってもらえてるから楽なんでしょ?って言うけど
ほんとその通り。
女ばっかの職場からオジサンばっかのとこに転職したけどめっちゃ楽です。あの女同士特有のギシギシ感がないのすごい楽+53
-1
-
217. 匿名 2017/04/12(水) 21:36:19
>>213
うん、わざわざ言ってくる人っておかしいよね
何考えてんだろう+12
-6
-
218. 匿名 2017/04/12(水) 21:36:44
男同士より女友達といるのが楽な男→もしかしたらオネエ気質かも?
女同士より男友達といるのが楽な女→単なる男好き+15
-3
-
219. 匿名 2017/04/12(水) 21:37:00
女だけの職場は陰湿で怖かった
ああいうの見る男の人はさっぱりしてるから楽な場合ある
共感求めるなら女友達も楽しい+7
-16
-
220. 匿名 2017/04/12(水) 21:37:36
確かに男友達は一緒にいると楽だよね
気を使わないわけじゃないし人間として常識的に相手を傷つけない行動するに決まってるじゃん
でも男友達だと、臆病になりすぎないっていうのかな
仲の良い女友達と似た感じ。+9
-1
-
221. 匿名 2017/04/12(水) 21:38:24
異性の方が一緒に居て楽なのは納得。
男友達もそれなりにいるけど関係は希薄だよね。
恋人いたり結婚したら終わる関係だろうなって感じ。
女は合う合わないあるけど、気の合う女友達に会えたら人生楽しいし助けてくれる。
良くも悪くも関係が深い。
結婚しても出産しても助けてくれるのも女友達。
そこで離れる人もいるけど、それはそこまでの人だったって事かな。
男友達は傷つかずに付き合えるけど関係薄い。
女友達は傷つくことも多いけど関係深い。もしくは細くて長い。
私の場合はそんな感じ。+31
-0
-
222. 匿名 2017/04/12(水) 21:38:56
オトコとオンナの友情は成立しないと、精神科医の先生が言ってました。+19
-5
-
223. 匿名 2017/04/12(水) 21:39:17
「異性といる方が楽」って言葉だけ捕まえて
その人が言う所の女同士の何が問題なのかからは目をそらしてるよね
女が面倒くさい呼ばわりされて当たり前だと思う一つに
自分たちが否定されると被害者ぶるって言うのがあるよ+11
-9
-
224. 匿名 2017/04/12(水) 21:40:24
>>219
男だけの職場の方が陰湿だよ。
女は陰口で済むけど、男はパワハラ横行するから。
いじめでも悪質化しやすいのは男だらけの集団だよ。
異性がいるから女も男も理性がきくだけ。
男の方がサッパリってのは幻想。+89
-4
-
225. 匿名 2017/04/12(水) 21:40:35
全く下心なく純粋に男友達といる方が楽な人なんていないでしょ。
ちやほやされる。あわよくばいい関係になれるかもしれない。だから一緒にいて楽しいし気分がいいんだよね。
よっぽどいい友達(女)がいないんだろうなあ…と思う。+16
-9
-
226. 匿名 2017/04/12(水) 21:41:18
否定派の決めつけが酷い+25
-6
-
227. 匿名 2017/04/12(水) 21:41:31
男友達のが楽なのは分かるわー。
そして結婚したら関係性が希薄になるのは普通に仕方ないと思う
女友達でも、友達と家族どちらかを助けるってなったら家族を助けるじゃん
それって家族を持つ上で当然のことだよ。+25
-6
-
228. 匿名 2017/04/12(水) 21:41:37
男といる方が楽とか言ってる女が彼氏、旦那の周囲にいて友達面して彼氏や旦那に絡んでたら嫌な気分にならない?
男だからとか関係なく友達は大事ってひとなら遠慮してくれるだろうけど、そういう女は遠慮なくうちら友達だからwwそんな関係じゃないし!とか言って誘ってきそう
女って思われてないから!とか言って+52
-5
-
229. 匿名 2017/04/12(水) 21:42:46
>>219
男だけの職場のどこがサッパリなんだw
体育会系なんか酷いよ。暴力もある。
気に入らない人間はとことんこき下ろす。
女だらけだと確かにめんどくさいけど、男がサッパリなんてありえないよー。+73
-1
-
230. 匿名 2017/04/12(水) 21:43:05
オタサーの姫
クソビッチ+11
-4
-
231. 匿名 2017/04/12(水) 21:43:32
まあ確かに男友達>>>>女の「知り合い」程度
だな。女友達といるのは楽しいけど、仲良くも無い同姓といるのは気を使いまくる。+9
-7
-
232. 匿名 2017/04/12(水) 21:43:42
わかるわー
女なんてお礼を言ったとか言わないとか、
小さいことですぐに不機嫌になるし気を遣うし面倒くさいし、
気分次第でドタキャンするし、色々疲れるのであんまり関わりたくない。+13
-12
-
233. 匿名 2017/04/12(水) 21:43:45
>>228
なんだかんだ、彼女や嫁に対抗してるんだよね
本当に友達ならそんなことしないっての+41
-1
-
234. 匿名 2017/04/12(水) 21:43:50
>>199にプラス押すつもりがマイナス押しちゃった+0
-1
-
235. 匿名 2017/04/12(水) 21:44:30
>>227
女友達は家族ぐるみで付き合えるけど、男友達はそうはいかないから疎遠になるんだよ。
気の合う女友達は居た方が家族付き合いも楽しいよ。+9
-0
-
236. 匿名 2017/04/12(水) 21:44:55
こういうこと言う人に限らず、「私男っぽいから〜」っていう女も結構いるから、女の人って多少なりともどこか男性に憧れを持ってる部分があると思う+19
-4
-
237. 匿名 2017/04/12(水) 21:44:59
男友達も女友達もいます!
どっちもいた方が、どちらかが全くいないよりも人生楽しいと思う。
楽かどうかは人によるね。性別でなく。+12
-0
-
238. 匿名 2017/04/12(水) 21:45:40
>>232
気分次第でドタキャン?
それって女全体じゃなくてそいつがおかしいだけじゃん+19
-0
-
239. 匿名 2017/04/12(水) 21:45:54
キャバで働いてると、男友達といる方が楽で良いや〜って言ってる女の人が、その男友達らから本当はどう思われてるかよく聞こえてくるよ
男同士はやっぱり楽だ、女が居ると気を遣わなくちゃだしキャバとかに流れられないしって
だいたい20代後半になってくるとババア扱いだよ
一方でアラサーでもキャバの子には口説きに掛かってくるから、男友達の輪に長居するとチヤホヤされなくなるんだなと学んだ
ま、店で聞く話なんてリップサービスも含まれてるんだけどね
私はドロドロしてても女同士が落ち着くわ+50
-2
-
240. 匿名 2017/04/12(水) 21:45:56
こんな話題でもガチのマウンティングコメントバトル勃発してて面白い。
日本は平和です。+11
-5
-
241. 匿名 2017/04/12(水) 21:46:07
「女はネチネチしてる」
女性って本当に自分の性別を否定する人が多いよね。+48
-3
-
242. 匿名 2017/04/12(水) 21:46:19
>>232
それはあなたと付き合う女友達のレベルが低いんじゃないの…。
めんどくさい女は多いけど、付き合いやすくて頼りになる女友達も普通にいるけどなぁ。+26
-1
-
243. 匿名 2017/04/12(水) 21:47:10
男の俺からしたら女といるのが楽
つまらん話で笑ってくれるからな+9
-3
-
244. 匿名 2017/04/12(水) 21:47:48
女は男を友達と見てても、男は女を女として見てるらしいね。本能かね。+24
-0
-
245. 匿名 2017/04/12(水) 21:47:53
男友達のことは気をつかって誉めたりしなくていいし、向こうも嘘くさいお世辞とか言わないから楽。
けなしあいが楽しいみたいな。
でも女友達だけで集まる楽しさもまた別にある。+7
-1
-
246. 匿名 2017/04/12(水) 21:49:19
>>241
女自体を否定したがる、がるちゃん民多いよね
「女の敵は女」とか。
それ言うなら「男の敵は男」もあるし、普通じゃない?って思うけど…
むしろ、男の方が社会で生きてる分、競争意識強いよね。女の方が助け合いする。+33
-1
-
247. 匿名 2017/04/12(水) 21:49:32
レスバトルに草生える+5
-1
-
248. 匿名 2017/04/12(水) 21:49:37
人間の原型は女だということはあまり知られてない。男性も元は女性だったのが変化しただけ。
男に乳首がある理由は、女だった名残らしい。
+12
-1
-
249. 匿名 2017/04/12(水) 21:50:46
女といようが男といようが疲れる、楽というのがイマイチピンと来ない。気を使わずに人と付き合えるもんなのか?+37
-0
-
250. 匿名 2017/04/12(水) 21:51:10
>>242
もちろん付き合いやすくて頼りになる女友達もたまにいるけど、
付き合いやすくて頼りになる男友達の方が圧倒的に多いので、
割合で考えれば積極的に女の集団と関わる必要性を感じないんだよね…+6
-4
-
251. 匿名 2017/04/12(水) 21:51:18
男友達欲しい〜〜!男といた方が楽とか言ってみてぇー!+17
-1
-
252. 匿名 2017/04/12(水) 21:52:24
結婚したら疎遠になるって言うけど、結婚してない男女って意外と多くて、そういう人は友達とよく遊んでるじゃん
美人でもイケメンでもないおじさんとおばさん
チヤホヤされたいからぁ~とか思ってないと思うよ
+9
-5
-
253. 匿名 2017/04/12(水) 21:52:30
男が女に優しいのは当たり前だし異性だから居心地いいだけ、女は女に厳しいし同性に優しくしても得しないから居心地悪いだけじゃないの?+17
-4
-
254. 匿名 2017/04/12(水) 21:52:36
結局 理解出来ない人には分からない事だよ
「男ってさ~」とか「優しくしてもらえるもんね」とか…女扱いしてこないからラクって事が分からないんだよ
男友達のいる私たちは 女友達も男友達も仲良くできてるんだからいいじゃない+13
-8
-
255. 匿名 2017/04/12(水) 21:52:46
昔は男に憧れがあった。「サバサバしてて人間関係楽そう」みたいな勝手な思い込みだけどね。
男だらけの職場で働いて分かったこと。
男は女の何倍も苦労してた。
女より全然大変だった。
男の世界の厳しさを目の当たりにした。
+61
-2
-
256. 匿名 2017/04/12(水) 21:52:54
男友達も女友達もいる。
男友達が全くいないのも何か面白みなさそうだし、女友達が全くいないのも寂しいよね
どっちの友達も楽しいですね。性別は関係ないかな。+14
-0
-
257. 匿名 2017/04/12(水) 21:53:04
男友だちいない私には関係ないトピだった。+16
-1
-
258. 匿名 2017/04/12(水) 21:55:32
独身なんで男友達も結構います。
女友達も同じくらいかな、数は。
結婚したら常識的に友達とばっか遊んであられないし、まして異性の友達と遊ぶって変だし。
独身のうちに男友達と遊んどこ。+19
-0
-
259. 匿名 2017/04/12(水) 21:55:43
中学、高校と同じ学校で同じ部活の男性が女性といる方が楽と言っている人がいる。
部活中の休憩時間も女子の所にくる。
合宿の時も自由時間は必ず女子の所にくる。
誰もチヤホヤしないのに、なんでだろう。
しかも、誰も好きにならない。
トピズレすみません+13
-1
-
260. 匿名 2017/04/12(水) 21:55:53
周りに、男友達とばっかいる女で、性格のいい女なんて見たことないわ。
だいたい自分に自信のある、自己顕示欲の強い女だよ。+25
-12
-
261. 匿名 2017/04/12(水) 21:56:13
>>255
男は基本闘争的だから、本来なら助け合いとは無縁の生き物なのよ。+7
-0
-
262. 匿名 2017/04/12(水) 21:57:57
偏見からのレッテル貼りは女特有のものなんですかね?+5
-6
-
263. 匿名 2017/04/12(水) 21:58:12
女友達より
男友達の方が気が合うんだよね〜〜とか言う奴
自分は女みたいに
ネチネチしてないアピールするけど
はっきり言うて
男の方が楽とか言うやつ
大体ワガママで
逆に
女から嫌われてるんだよね
避けられてるのはお前ってな…+36
-11
-
264. 匿名 2017/04/12(水) 21:59:41
ネチネチとサバサバならサバサバのほうが付き合いやすい。+9
-3
-
265. 匿名 2017/04/12(水) 21:59:51
トピに真っ向から否定したり極端な例を引っ張ってきてる人は、実は女同士の付き合いに苦労していて、自己肯定感に満ちているのかな。+17
-4
-
266. 匿名 2017/04/12(水) 22:00:55
自サバ女と、ガルちゃんで自サバを批判する女、どっちがマシかな。+10
-1
-
267. 匿名 2017/04/12(水) 22:01:28
自ザバ女とヲタサーの姫って正直変わらないよね+13
-0
-
268. 匿名 2017/04/12(水) 22:02:01
男はセロトニンっていう脳内の不安抑制物質が女の2倍分泌されるのに、自殺率は圧倒的に男の方が高いところを見ると相当ハードな世界で生きてると思う+46
-3
-
269. 匿名 2017/04/12(水) 22:02:30
男友達しかいない女も嫌だけど、ここで男友達といて楽しい、楽だって言ってる人を叩いてる女も嫌だわ
どちらもそれなりにいた方がいいんだなと思うよ。極端だよね+44
-8
-
270. 匿名 2017/04/12(水) 22:03:07
言っちゃ悪いが、容姿の良くない人は男友達も有りだろうね。美人はすぐ恋愛対象になっちゃうから。+18
-6
-
271. 匿名 2017/04/12(水) 22:03:16
男友達多い人て可愛いしみずから男性のグループにいってたな
男性と話すだけでも緊張するから羨ましかった
+2
-5
-
272. 匿名 2017/04/12(水) 22:03:19
のりか様が言いそう、+1
-1
-
273. 匿名 2017/04/12(水) 22:04:28
男友達もいるよ!
女友達もいるし。
どちらかだけなんてつまらん。男女の違いがあるからこそ、面白い。+26
-0
-
274. 匿名 2017/04/12(水) 22:04:56
男友達と、男女の関係でなく、言いたいことを言い合えてるようなとき、居心地いいなぁと思う。
でもその男が男同士でいるときはもっと楽しそうに見えるんだよね。結局男女なのかなと。+7
-1
-
275. 匿名 2017/04/12(水) 22:05:15
女友達の会話の内容にあんまり興味が持てない。
男友達との会話は面白いし、変に見下されたりとかないから楽。+5
-7
-
276. 匿名 2017/04/12(水) 22:05:36
高校時代からの男友達と今も付き合いあるよ。私31歳、変わらず仲いいよ。たぶんどちらが上や下とか女同士の腹の探り合いとかみたいのがないからかな。+3
-2
-
277. 匿名 2017/04/12(水) 22:05:35
このスレ見てたら女友達はいらないって思う+25
-11
-
278. 匿名 2017/04/12(水) 22:05:51
女同士だと影口や恋愛の話ばっかりだから~って言ってる人女友達のイメージがステレオタイプすぎない?
そりゃそんな話ばっかりする女友達しかいないんだったら男友達の方が楽だろうよ+32
-1
-
279. 匿名 2017/04/12(水) 22:06:04
うちの姉、昔から『男と話したり男といる方が楽~』って言ってる…女に対しては厳しい姉です(-_-)+16
-2
-
280. 匿名 2017/04/12(水) 22:07:29
>>260>>263
そんなに羨ましい?
おっさんみたいな顔した女が、お姫様扱いどころか女扱いもされてなくて男の中に混ざってるだけ。
みんな若くて可愛い大切な大切な彼女のことはお姫さま扱いしてるよ+2
-1
-
281. 匿名 2017/04/12(水) 22:07:43
私含めて、こういうところで熱くなっちゃうところが女だなぁと思うし、発言や反応見てると面倒くさいなぁと思う…。そういうとこじゃない?面倒くさいって思うのは。1から見直してみると、結構ドロドロしてるよ。
だからって男友達がいい!なんても思わないけどね。男友達も女友達でも得を考えながら付き合うなんてどうかしてるよ。+8
-4
-
282. 匿名 2017/04/12(水) 22:10:21
チン脳なヤツラと連みたくなーーいw+4
-1
-
283. 匿名 2017/04/12(水) 22:10:37
>>81
この発言が40代になっても続いてたら、ある意味凄いわw+8
-0
-
284. 匿名 2017/04/12(水) 22:11:47
ていうか逆に独身で男友達一人もいない人なんているの?
結婚してるなら普通疎遠になると思うけど。
独身で働いてたら男友達や飲み仲間くらい出来ると思うんですが。女友達も出来るし。+26
-1
-
285. 匿名 2017/04/12(水) 22:12:34
同窓会に行って、男友達としゃべっていた方が楽〜と言っていた母は、女友達がいなかった…+30
-0
-
286. 匿名 2017/04/12(水) 22:13:37
うん、独身の頃はそうだった。
結婚して子供が産まれてからは女同士の方が楽~。+12
-0
-
287. 匿名 2017/04/12(水) 22:15:39
女同士の褒め合いが苦手
男友達からだと素直に喜べても
女友達からだと返す言葉も気を遣うし
相手のことも褒めなきゃかなとか考えちゃう
2人で遊びに行く男友達も結構いたのに
お互い結婚してからは仲良い男友達ともあってないな〜
結局疎遠になっちゃうよね
友だちは女も男も大事だね+16
-1
-
288. 匿名 2017/04/12(水) 22:17:03
+17
-1
-
289. 匿名 2017/04/12(水) 22:17:13
こういう女の人って既婚者男子たちとも平気で群れるのかな・・・+14
-1
-
290. 匿名 2017/04/12(水) 22:18:41
彼女の立ち場の人かな?
自分の彼氏と2人っきりで会う女なんて嫌だよね
2人っきりで会わないのはマナーだよね
その辺けじめ付けてるよね+9
-0
-
291. 匿名 2017/04/12(水) 22:18:56
女友達より
男友達の方が気が合うんだよね〜〜とか言う奴
自分は女みたいに
ネチネチしてないアピールするけど
はっきり言うて
男の方が楽とか言うやつ
大体ワガママで
逆に
女から嫌われてるんだよね
避けられてるのはお前ってな…+6
-10
-
292. 匿名 2017/04/12(水) 22:19:33
このトピにいる攻撃的な人は男友達いないのかな?
女友達いないのもどうかと思うけど、男友達いないからって拗らせてるのもどうかと思うぞ。+21
-8
-
293. 匿名 2017/04/12(水) 22:21:44
>>292
ほんまそれな。+11
-5
-
294. 匿名 2017/04/12(水) 22:21:44
男といる方が楽だけど、友情とは違うかな。
男友達は友達だけど異性だから、親友にはなれないかなぁと思う。
私は男友達も女友達もあんまりいないけどw+28
-1
-
295. 匿名 2017/04/12(水) 22:23:00
彼女や奥さんがいる男性に股ひらきながら近付く下心丸出しの性欲の強いヤリマンの女とは違うんだからいいじゃん+1
-10
-
296. 匿名 2017/04/12(水) 22:25:32
私は男友達から遅かれ早かれ告白されるからそれがめんどくさくなって一緒にいなくなった
男友達多い人って結局男とずっと友達でいられる女らしくない人だよね+16
-4
-
297. 匿名 2017/04/12(水) 22:31:01
正直、男性でもネチネチした奴はいる。
女性のが多いってだけでさ。+14
-3
-
298. 匿名 2017/04/12(水) 22:31:56
私は男友達から告白されてもその後も友達でいるタイプですw
ちなみに友達から彼氏に発展することは絶対ありえません。
向こうが嫌ならそりゃ友達関係解消だけどね。
案外その後も普通に仲良くしてますよw+5
-3
-
299. 匿名 2017/04/12(水) 22:32:01
>>296
女の方が股開かないのもあると思うよ
ブスでもヤりたいヤりたいって盛ってるメスゴリラだと男の方もヤってしまうだろうし…+1
-6
-
300. 匿名 2017/04/12(水) 22:32:13
>>296
なんかわかる。面倒くさい。
どっちかがその気になると厄介だもん。+5
-1
-
301. 匿名 2017/04/12(水) 22:34:18
私も男友達から告白されたことある!
でも断って、今も友達。笑
男友達、女友達それぞれの楽しさがあるから、私は両方いて良かったです。+2
-7
-
302. 匿名 2017/04/12(水) 22:34:21
本当の男友達もってないと、こればっかりは理解できない。
姫扱いされたいとか、異性なんだから優しくされて当たり前とか言ってる人みたいな理解出来ない人は、だからこそ女同士で群れてる方が合ってる。
本当の友達になれば、相手が男だろうと長年の付き合いになって、結婚しても互いの家族を交えて仲よく付き合っていけるよ。
まあ経験ない人には、本当にいつまでも理解出来ないことだと思う。+33
-13
-
303. 匿名 2017/04/12(水) 22:38:05
男といた方が楽っていう人は何かしら性格に難があって同性からめちゃくちゃ嫌われるような人というイメージ+13
-11
-
304. 匿名 2017/04/12(水) 22:39:54
若いうちの男友達はいいね。
結婚してからの男友達は要注意!+19
-1
-
305. 匿名 2017/04/12(水) 22:41:42
>>295
それ目的で連む女もいるよ〜+3
-0
-
306. 匿名 2017/04/12(水) 22:45:23
>>303
そういう偏見がある人の方が、よっぽど性格に難ありってことに気づきはしないのかな。+12
-5
-
307. 匿名 2017/04/12(水) 22:46:12
そら、大して仲の良くない女友達といて気を使うより、
適当にバカ話のできる男友達といる方が楽さぁ。
ただ、親友も相談相手も女友達ですよ。+22
-3
-
308. 匿名 2017/04/12(水) 22:49:28
正直女同士は気を使うのは確か仲良いと思っててもどこか気を使ってる
私は別になんと思われようが男といる方が楽しいしそれで構わない+13
-5
-
309. 匿名 2017/04/12(水) 22:49:42
30代にはいり、女友達は出産、仕事、家庭、合コン、デートなど、忙しくて予定があわない....。その点男友達は気軽で楽です。+7
-2
-
310. 匿名 2017/04/12(水) 22:51:45
きらびやかな女子会よりも、居酒屋で気兼ねなく焼き鳥とビールをつまむ気楽さが好き。それに付き合ってくれるのは、女子より男子の割合のが多いなー。+11
-5
-
311. 匿名 2017/04/12(水) 22:52:27
男友達も女友達もいる。
独身で男友達一人もいないのもつまらなそう。+9
-0
-
312. 匿名 2017/04/12(水) 22:53:00
>>305
他人の男に手出してもろくなことないしね
恋愛と友情は分けてるでしょ+2
-0
-
313. 匿名 2017/04/12(水) 22:54:08
男友達といると楽だし、たのしい!
けれど女友達のほうがもっと楽だし、何倍もたのしい!+8
-2
-
314. 匿名 2017/04/12(水) 22:56:19
女って事で一線引いてる人も多いよね
私が下ネタ好きなんだけど、私の前では男子はあんまり言わない+9
-0
-
315. 匿名 2017/04/12(水) 22:57:54
女友達も上辺だけだったとしても仲良くしてればピンチ?
の時守ってくれるから沢山作っておいて損は無い+9
-0
-
316. 匿名 2017/04/12(水) 22:58:59
>>314
私は逆に下ネタ大嫌いだから、下ネタ言う女友達よりも男友達の方が楽ってのはあるわ
女友達も下ネタ嫌いな子しかいないし。+13
-0
-
317. 匿名 2017/04/12(水) 23:00:22
毎回このてのトピ立つと男友達派が批判されてるイメージ+24
-1
-
318. 匿名 2017/04/12(水) 23:00:33
学生の時だけど、よく飲んでた男友達とは、ずっっとウンコの話してた。涙がでるほどいつも大爆笑してバイバーイで終わる(笑)
これも姫扱いですか?+4
-12
-
319. 匿名 2017/04/12(水) 23:00:54
男兄弟がいなかったり、ずっと女子高だったりだと、大人になってからも男性を異常に意識するんだよね。職場に男が多かったりすると、やたらに緊張したりおしゃれしたり。男を恋愛対象か否かでしか見れないから、ただの男友達ができないんだよね。+18
-1
-
320. 匿名 2017/04/12(水) 23:03:38
男は余程の草食系か女側がよっぽどのブスじゃない限り異性として見てるくるから友達として上手くいかない+13
-1
-
321. 匿名 2017/04/12(水) 23:03:39
楽なのは自分だけで男は気を遣ってるよ+18
-0
-
322. 匿名 2017/04/12(水) 23:04:14
女にはイジメられたけど、男は皆優しいしツンケンしてないし楽!って思ってたけど、気を使ってくれてるってのにある日気付いた。
それでもちやほやしてくれるのは楽しい(笑)
こう言うタイプの人はサバサバはしてないと思う。
私自身ぶりっ子っていつも言われてたから、男の方が~って人は女が嫌いな女のタイプなんだろうなとは思ってる。
+21
-3
-
323. 匿名 2017/04/12(水) 23:04:34
男女関係なくマウント取りしてこなくて共通の趣味やら楽しく話せる人なら楽
男でも知識自慢してマウント取ってくるような奴は疲れる
結局性別じゃなくて中身+18
-0
-
324. 匿名 2017/04/12(水) 23:04:56
>>318
お前が居なければもっと盛り上がってるよ+5
-4
-
325. 匿名 2017/04/12(水) 23:05:43
男友達も女友達もどっちもいる
男友達皆無な人生もつならない!+1
-0
-
326. 匿名 2017/04/12(水) 23:06:02
女は性格悪いから~みたいなこと言う人よくいるけどそれって結局自分の周りにそういう人しか集まらないだけ+20
-0
-
327. 匿名 2017/04/12(水) 23:07:55
まともな人は同性の友達も異性の友達もいる(体の関係もない)
ドブスだったり気持ち悪い喪女の方が、ヤリマンだったり女友達しかいなかったり極端+21
-2
-
328. 匿名 2017/04/12(水) 23:08:08
男友達と話すの楽しいよね!
社会人になってからは、男友達との会話の内容も仕事の話がほとんどだなー
違う業界にいると、なおさら話聞けて面白い。
男でも女でも出会いだから、男友達もいた方が楽しい絶対。+7
-1
-
329. 匿名 2017/04/12(水) 23:12:04
どっちも無理な私はひきこもり+13
-0
-
330. 匿名 2017/04/12(水) 23:15:18
男友達できてうれしー!
と思っていても絶対告白されちゃって、いつも友達になれない。
異性として意識されずに仲良くなれる人羨ましいわ+15
-4
-
331. 匿名 2017/04/12(水) 23:16:00
学生時代や独身の時は、男友達って確かに楽だし、男友達が多いっていいなぁと思ってたけど、結婚してアラサー子持ちの今、男友達特にいらない。
私も既婚者だし、数少ない男友達も大体既婚か彼女持ちだから2人で会わないし、いちいち人数呼ぶのも面倒。
女友達は気軽に会えるし、みんな大人だし、楽しいし、子育てひと段落したら一緒に旅行とかしたいなーって思う。
女が疲れるんじゃなくて、いい友達がいないだけでは?+21
-1
-
332. 匿名 2017/04/12(水) 23:16:04
でも、性格良くても嫌われてるタイプの女性は男側にいっても仕方ないと思うよ。ルックスの良い人はなおさら嫌われてるし。
紅一点の子たまにいるけど性格良い子もいたしな。
同性でつるんでそういう人の文句いってる人の方が私は嫌い。+30
-0
-
333. 匿名 2017/04/12(水) 23:16:12
そりゃまぁどうやったって男側が気を遣うだろうし楽でしょ+4
-0
-
334. 匿名 2017/04/12(水) 23:18:17
男の方が話題提供してくれるし気遣ってくれて優しいよね。
女同士だとお互い話題提供し合いつつリアクションも上手に取らないと間が持たない。
そういった意味では私も男の人の方が一緒にいて楽だよ。
でもたいていはその場限りの関係にしかなれないんだよね。
環境変わって離れたらそれっきり。
結局長く友達関係続けられてていざってとき助けてくれるのは同性の友達。
数少ない女友達だから大事にしないといけないなーと思うよ!+18
-2
-
335. 匿名 2017/04/12(水) 23:18:21
言葉遣いとかを気にしないで、ストレートな意見を言い合えるから楽。
話の内容は、ほとんどお互いのパートナーの話と仕事の話。
飾らないので、お互い異性(恋人)の感情は全くないけど(一晩部屋で過ごそうが何もなし)さすがに不細工は無理だ。
それなりに見た目が良い人が友達ということにも優越感があるから。お互いに。
+1
-1
-
336. 匿名 2017/04/12(水) 23:19:49
ワガママ過ぎて女には相手にされないだけでは?+3
-3
-
337. 匿名 2017/04/12(水) 23:20:10
子供産まれてからはないけど、男2人と私の3人でよく飲んでました。
飲みに行くだけで、遊ぶとかはなかったけど。
女友達とも飲むし遊ぶけど、飲むだけなら男の方が楽に飲める。
楽っていうのは、いちいち持ち上げたりしなくていいし、真剣な話もないからだったんだなと、久々に女友達とお花見をして気付きました。+4
-2
-
338. 匿名 2017/04/12(水) 23:20:13 ID:YaRTHJO9ur
ほんっとに昔からの女友達には色々気兼ねなく話したり相談し合ったりできるけど、普通〜に仲良い人に相談すると「そうなんだね〜、私もさ〜」って自分の話にすりかえられて結局相談したのに聞き役になって相手がスッキリしたら、また話したりすると悪いから、そこで話終わることが多い( *_* )
消化不良のままw
だから、この相談はこの子って決めて話してるよ!
男友達はダラダラ話さずに、どう解決するかを一緒に考えてくれるから建設的で早い!
結果、昔からの友達連中と男女混合で遊んだり呑んだりが1番しっくりくる。
女友達と男友達、半々いるけど、どっちの良さも悪さもあるから一概には言えないよ。
女友達には共感してもらえると心救われるし、
男友達にはヒント貰えて先に繋がることあるし、
ん〜〜〜。。。。
どっちが楽とかその捉え方が違うような、、
+10
-1
-
339. 匿名 2017/04/12(水) 23:20:31
女同士は
ホントめんどくさい奴といると参るし
2度と合わないと思うけど
合うやつとはギャーギャー言ってられるから楽。
男に囲まれてる時は
チヤホヤしてくれるだろうけど
自分の素が出せなかったり(隠さないといけない)、悪口言わないように言葉選んだりしなきゃいけないから
疲れるっちゃ疲れるよ(笑)+0
-2
-
340. 匿名 2017/04/12(水) 23:21:27
男のが優しいのは相手が少なくとも異性としてみてるからだよね〜
+6
-1
-
341. 匿名 2017/04/12(水) 23:22:25
相手の男がどう思って接してるかは不明だけど、男友達には女友達とは違う楽しさがある。
どういう楽しさかは人それぞれ感じ方が違うけど。
かといって女友達をけなすのは浅はかだと思う。
自分が女ってこと忘れてるのかな?
自分で自分の性別けなして悲しくならないのかな?
どちらの性別にも違う楽しさがあるし、どっちか一方だけと交遊関係を狭めるのはもったいない!+7
-1
-
342. 匿名 2017/04/12(水) 23:22:32
結婚して子供産んだら、男友達とは自然に疎遠になっちゃったなぁ。
はっきり言っちゃえば、需要がなくなる。
+6
-1
-
343. 匿名 2017/04/12(水) 23:22:37
男はちょっと雑に接してもいいかんじは確かにある(笑)
だからかな、子供は産むなら男の子がいいわ。
女の子だと心配になりすぎてしまう気がしてね。
もちろん男の子も大事やけどね。
+4
-0
-
344. 匿名 2017/04/12(水) 23:23:14
チヤホヤなんてされるわけない
毎回かわいいかわいい彼女のノロケ聞いたってるわい+9
-1
-
345. 匿名 2017/04/12(水) 23:23:38
男友達は楽だけど、変に勘違いされる時ない?
例えばこっちは純粋に男友達として接してたのに恋愛感情持たれてたみたいな。
そういう面倒臭さもあるよ。+9
-0
-
346. 匿名 2017/04/12(水) 23:26:43
最終的に本当に理解してくれるのは女友達(親友)+9
-2
-
347. 匿名 2017/04/12(水) 23:27:43
友達に性別はあまり関係ないかな。
男でも女でも性格合う合わないか、それが基準。
恋愛はそんな単純じゃないけど。+3
-0
-
348. 匿名 2017/04/12(水) 23:27:59
軽く遊ぶだけなら楽かも
悩みを相談するのは女友達だな+5
-2
-
349. 匿名 2017/04/12(水) 23:28:30
男友達の方が気を遣うかな
彼女持ちの男友達 →正確には男の「彼女」に気を遣って二人っきりとかは避ける
彼女なしの男友達 →変に馴れ馴れしかったり、惚れられたり惚れてると勘違いする男がいる+14
-0
-
350. 匿名 2017/04/12(水) 23:28:56
何度か遊ぶと言い寄られる
私には無理だわ+8
-1
-
351. 匿名 2017/04/12(水) 23:29:42
友達ならチヤホヤしないなー
好意持ってるならチヤホヤする+7
-0
-
352. 匿名 2017/04/12(水) 23:30:23
口が固いから相談するし、マウンティングしないから楽しい!
誉めてくれるし甘えさせてくれる。
+7
-5
-
353. 匿名 2017/04/12(水) 23:30:26
男といる方が楽な人が叩かれてるんじゃなくて、人前で「男といる方が楽」とか言っちゃうような女性的な人が叩かれてるんじゃないの?+30
-1
-
354. 匿名 2017/04/12(水) 23:30:32
同性で波長合う子探しなよ。
男の方が。なんて思ってるから気があう子見つからないんだよ。
普通に男の方が楽。って言ってる子はとっつきにくいし、その子と楽しい時間過ごしたとしても男ほど楽しくはないんだろうなって思って誘いにくい+27
-2
-
355. 匿名 2017/04/12(水) 23:30:42
男友達の方が楽だけど、「男の方が一緒にいて楽しい〜」って言っちゃえる女はそれはそれで嫌かも…
性別で友達を選んでるわけではないし+24
-1
-
356. 匿名 2017/04/12(水) 23:32:28
おとこが優しいのはなんだかんだで下心
おとこ友達作る方が結構難しい+11
-2
-
357. 匿名 2017/04/12(水) 23:32:44
そりゃ誰だって楽だろって話
異性なんだから+15
-0
-
358. 匿名 2017/04/12(水) 23:33:23
女しか友達がいない男っていないよね。
女としかつるまないなんてヤリチ◯かLGBTくらいじゃない?
普通の男は純粋に友達として女と仲良くなろうとは思わないと思う。
女の方がぐいぐい行って友達!って言い張ってるイメージ。+21
-0
-
359. 匿名 2017/04/12(水) 23:34:03
結論、友達に性別は関係なし!+2
-1
-
360. 匿名 2017/04/12(水) 23:35:20
よっオタサーの姫+10
-6
-
361. 匿名 2017/04/12(水) 23:35:29
性格悪くて同性の友達できないから男に逃げる
負の連鎖+9
-2
-
362. 匿名 2017/04/12(水) 23:35:40
ブスが男友達と居ても何とも思わないけど美人が言うと何だかなぁ〜となってしまう
逆に考えたら分かりやすいよね
男が女友達といる方が楽しいって言うとフルボッコ
まぁどこかで紅一点になりたいって思ってる人が多いのも事実だよね
+7
-1
-
363. 匿名 2017/04/12(水) 23:36:17
女友達に全裸で迫られても困るし嫌悪感あるよね?
男友達に全裸で迫っても絶対に何もないとお互い言い切れるなら友達だけど、そんなのありえないよね。女がよっぽどデブスでもない限り。+5
-3
-
364. 匿名 2017/04/12(水) 23:37:32
>>318
ウンコ姫ですね+5
-1
-
365. 匿名 2017/04/12(水) 23:37:58
どちらかというと、やっぱり男友達の方が楽です…。
私は元々性格がオットリしてて、顔とか体型も女の子っぽいらしく、何もしてなくても(ぶりっ子もしてないし、服もシャツにジーパンとかシンプルで地味にしてる)攻撃してくる女の子がたまに居ます。
そのせいで女の子といるときの方が、男の人が私を褒めたりしないように無理に変顔したりサバサバ?お笑い系?を装ってみたり、凄く気を使って疲れてしまう。
勿論本来の私を分かって仲良くしてくれる女友達も中には居ますが、残念ながら無理して作った私のサバサバ?キャラの方が女性には人気です…。+14
-4
-
366. 匿名 2017/04/12(水) 23:41:34
>>365
美人が同性にいじめられるケースもあるからね。
ここで叩かれてるのは女性と仲良くする気がない女性だから。+19
-1
-
367. 匿名 2017/04/12(水) 23:44:33
>>362
なぜ?
ブスの方がヤってるのに
そんなチャンス滅多にないから
美人はイケメンか金持ちの彼氏がいるからヤらないよ+2
-0
-
368. 匿名 2017/04/12(水) 23:45:09
女性用サイトに来ておいてこういうトピ立てたり男といた方が楽と書き込みする人って
矛盾してるし女に喧嘩売ってるよね(笑)そういう性格だから同性には嫌われるんじゃない?
+16
-6
-
369. 匿名 2017/04/12(水) 23:47:05
「女友達といる方が楽~」って男は嫌だな。そんな人と結婚したくない。逆もまた然り。
結婚してからも「なんで?ただの友達だよ?」なんて認められないよ。
自分も異性の友達多いから相手のも気にならないって人同士でくっついて欲しいわ。+26
-0
-
370. 匿名 2017/04/12(水) 23:49:38
男友達の方が多い幼馴染がいる!
彼女の我儘や不躾な言葉に対して男性は非常に寛容!
これは異性だから気を遣ってくれているのもあるし、彼女特有の許されやすい気質?がある。ちゃっかりしているというか
別にぶりっ子じゃないしサバサバしてる、ただ長く一緒にいてわかってきたが甘え上手ではある。
同性からは結構嫌われていて、私を含めて女友達は数人(みんな付き合いが浅い)
男性なら寛容に対処できる彼女の性格が鬱陶しがられるんだと思う
ちなみに私は男友達は殆どいないので男友達が楽かどうか分からん
+3
-3
-
371. 匿名 2017/04/12(水) 23:49:54
勘違いコメうるせーなあ
男に生まれりゃ良かったのにね+6
-0
-
372. 匿名 2017/04/12(水) 23:51:41
>>367
ブスだったら男子は下心さえ湧かないでしょ
でも美人だったら下心湧いてくるからったこと+1
-2
-
373. 匿名 2017/04/12(水) 23:52:22
男友達といるほうが気楽はわかります。
すっぴんで遊んだりできるしひどいぐらい女扱いされません。
男の会話を普通にしてきます。
でも女扱いされないほうが気楽なんですよー。
でも女友達もいてます。
女友達は二人しかいてないですが(笑)
上辺の女友達がいらない。+7
-6
-
374. 匿名 2017/04/12(水) 23:53:14
>>367
ブスな時点で羨ましくないから+4
-0
-
375. 匿名 2017/04/12(水) 23:57:40
元彼と友達って言ってる女、、、+7
-0
-
376. 匿名 2017/04/12(水) 23:59:48
男友達と居ると楽ーっていう女はいるけど
女友達と居る方が楽ーって男はほとんど居ない
つまりそういうことですよ+21
-1
-
377. 匿名 2017/04/13(木) 00:01:12
異性といて楽なのは誰だって同じだ
それをこういうとこで自信満々に言っちゃう奴がイタいってだけの話+12
-1
-
378. 匿名 2017/04/13(木) 00:02:19
気を使わなくていいから
っていうのがもうね。男同士でも気遣いはあるのに女だから許される!ってわかってるんでしょ?
気のおけない友人を同性で作れないんだね。女性に好かれる努力も魅力もないんだろうね。+24
-1
-
379. 匿名 2017/04/13(木) 00:04:59
高校生位までは男友達居たけど今は男友達居ない
30、40過ぎて男友達しかいないのはその女に問題ありだと思う+8
-1
-
380. 匿名 2017/04/13(木) 00:06:46
男友達たくさんいます
女友達もたくさんいる。
どっちも楽しいし、男友達が1人もいない人生なんて私は無理
つまんないじゃん。結婚したら変わるだろうけど、独身だもん+4
-1
-
381. 匿名 2017/04/13(木) 00:07:13
女友達もいるけど内心男といる方が楽~と思ってる人と女友達がいなくて男の方が楽~っておおっぴらに言ってる人は全く違うよ
男はかわいがってくれるからっていうのもそれは確実に女として見られてるからだし自分は女として見てくる男と一緒にいる方が気使って疲れるから無理+13
-0
-
382. 匿名 2017/04/13(木) 00:07:43
女からチヤホヤされる女と、男にチヤホヤされる女…
羨ましいのは後者かなw+16
-1
-
383. 匿名 2017/04/13(木) 00:09:24
気を使わないから楽っていうの分かる。
気を使わない女友達もいるけど、それと同じ感覚だね+7
-0
-
384. 匿名 2017/04/13(木) 00:10:23
>>19
でも結局キャバやガールズバーや風俗や女のいる店いくじゃん
男同士で旅行行っても宴会コンパニオンとか呼ぶし男同士でサシ飲みなんかつまらな過ぎてしないでしょw+9
-1
-
385. 匿名 2017/04/13(木) 00:11:01
そういえば年取ってから異性でつるんでる人なんてあんまり見たことない。
若さの特権なんだよね、きっと。
若いうちに遊んでた方がいいよ!年取ったらホストでも行かない限り異性とはつるめないんだし 笑+31
-1
-
386. 匿名 2017/04/13(木) 00:11:40
ぶっちゃけ私は自己中で自分大好きだから
そこそこ持ち上げてくれたり、気を遣わなくて済むなら男女どっちでもいーわw
ただ、どうあがいても自分は女だから
男友達とは一線を越えないとか、
周りから誤解される行動をとらないとか、
男女としてのマナーには気を付けてはいるつもり。+10
-0
-
387. 匿名 2017/04/13(木) 00:12:09
ある企業が面接で男性には彼女の有無、
女性には同性の友達の有無を尋ねるって前にネットで見たな。
どっちも有りの方がよりコミュ力があるってことらしい。
女と上手く付き合うには男女ともに能力が必要なんだね。+15
-0
-
388. 匿名 2017/04/13(木) 00:14:01
男友達、気心知れた人だとほんと楽だわ
それは女友達も同じだけど。
男友達いない人ってそれはそれでどうなんだろうと思う
まして男友達いる人を叩くようになったら終わりじゃない?+9
-2
-
389. 匿名 2017/04/13(木) 00:17:14
男友達とご飯行ったり飲み行ったり、花火行ったりしたよー
ご飯や飲みは二人でもよく行った。
楽しい思い出。思い出は消えないから、男友達いて良かったと思う
ほんと若いうちだけだよ。笑+3
-4
-
390. 匿名 2017/04/13(木) 00:20:42
同性だとどうしても厳しい目で監視し合う所があるから男でも女でも色々面倒だけど、異性なら同性だからこそ見えてしまいがちな嫌な所が目につきにくいし監視し合う事もない。
男だってプライドや見栄さえなきゃ心の中では女性とつるんでる方が気が楽だって思ってる人は多いと思う。
それだけ異性は異性に気を使うし寛大。
そこを知ってて男といる方が楽だって言う女性はプライドが無いんだろうね。+5
-0
-
391. 匿名 2017/04/13(木) 00:21:58
>>384
男は、黒一点じゃなくてもいいんだろうね
女は、紅一点になりたがるよね
なんでだろ
私も紅一点が好きだから不思議~+8
-1
-
392. 匿名 2017/04/13(木) 00:22:46
これ系のトピ多いなあ。+4
-0
-
393. 匿名 2017/04/13(木) 00:23:59
男友達いるけど、確かに楽だわー!
仲良い女友達も楽だけど、男友達も楽。
なんで楽だって言っちゃ駄目なのか分からない。
女友達にも楽って言っちゃ駄目なのー?変なの。+8
-0
-
394. 匿名 2017/04/13(木) 00:26:09
女好きのチャラ男でも同性の友達いるよなぁ+2
-0
-
395. 匿名 2017/04/13(木) 00:26:25
男友達しかいない人も、女友達しかいない人もどっちも羨ましくない。。
どちらもいる人がリア充って感じで羨ましい。by喪女+14
-0
-
396. 匿名 2017/04/13(木) 00:27:51
中高くらいからは、こっちが友達と思っても相手はそうではないパターン多くなった。
逆もあり。
1対1にならないよう注意しても、何だかんだ恋愛絡められたり、またそれが友達の好きな人だったり元カレだったりして、女同士の人間関係にまで影響してきて本当に面倒だった。
友達と思ってたのに、ネットストーカーみたいな行動する人とか、「友達だから、下ネタもいけちゃう」みたいな変なノリで下品な質問してきたりとか…。
だから、大学は本当はテニス大好きだけど、サークルは諦めた。
男友達もいるけど、大体が幼なじみで家族ぐるみで付き合ってるような子達ばかり。
美人でない私でも、こういった経験あるから「男友達が楽!」という人がどういう付き合い方してんのか本気で知りたい。+8
-2
-
397. 匿名 2017/04/13(木) 00:29:47
ここでもそうだけど自分にとって気に食わない相手を叩く女性が一定数居るから女性同士って面倒くさいなっていうのはある
男性とだとそういったことは滅多に無いから楽だけど性欲が絡むととたんに面倒くさくなる+8
-0
-
398. 匿名 2017/04/13(木) 00:32:20
>>396
高校は男子部マネで大学でも男女混合サークル、社会人になってからも男友達いる筋金入り女です。笑
女友達も多いほうだけどね
私も恋愛感情持たれたりはしたけど、普通に断ってその後も友達続けてる人いるよ。
そのまま気まずくなったりもしたけど。
告白された=友達解消にならないから、続けられてるのかもね。わたしが友達だと思ったらそれは友達なのですー。+2
-8
-
399. 匿名 2017/04/13(木) 00:32:30
男友達なんてそうそう簡単にできないから、男友達が多いひとは羨ましい。私は本当に信頼できる男友達は幼馴染みぐらいしかいない。
友達だと思ってた人に告白されたり迫られたりしたことが何度もあるし、学生の頃なんかそれを断ったら仲間内で悪い噂流されそうになったりもした。
男の人なんてほとんどの人が「あわよくば」って考えてるよね?酔ったらもっとそういう気持ちが加速するだろうし。下心ない男なんていないと思う、、+9
-0
-
400. 匿名 2017/04/13(木) 00:37:25
>>398
断っておいてこちらから仲良くするのは申し訳ないと思ってしまいません?逆に向こうから誘ってきてもしつこいなって思っちゃうし。。
とか色々考えるとめんどくさくなっちゃって、結局ライン返さないまま疎遠になってしまいます。笑
+6
-0
-
401. 匿名 2017/04/13(木) 00:37:29
>>387
男って彼女作るより友達作る方が簡単なの?
私今から親友作るより彼氏作る方が楽+5
-0
-
402. 匿名 2017/04/13(木) 00:37:46
男も女もなく1人の方のが楽です。どっちにしろ結局気をつかうから。あえて言うならやっぱり異性の方が厳しい事言わないからある意味楽なのかな?+9
-1
-
403. 匿名 2017/04/13(木) 00:41:06
すぐ恋愛感情持たれて面倒くさいから女友達のほうが気が楽。+10
-1
-
404. 匿名 2017/04/13(木) 00:42:00
高校、大学、社会人になるまでなんだかんだ男友達多かった。
女友達も同じくらいいたけど、男友達ならではの思い出もたくさんあるわ
ここでは男との悲惨エピソードが披露されてるから、わたしは恵まれてたんだなー。男友達もいた方が楽しいと思うよ+7
-5
-
405. 匿名 2017/04/13(木) 00:45:37
めちゃくちゃ楽。昔男友達100人くらいいた。ほとんどの人が冗談が通じるからそれですぐ仲良くなってた。女友達は冗談通じる子と通じない子がいてそれが面倒だった。+4
-11
-
406. 匿名 2017/04/13(木) 00:46:04
男は全力で気を使ってくれるからね。そりゃあ楽だよ
今、彼氏とばかりいて女友達いないけど、コミュニケーション能力低くなってる気がするなぁ だから女友達はいた方がいいよ。+35
-0
-
407. 匿名 2017/04/13(木) 00:46:20
女といた方が楽なの!
っていう男っていないよね? 小学生ならまだしも。
オトメンでも女の子のことを、女として見てる+19
-2
-
408. 匿名 2017/04/13(木) 00:47:16
男友達ができるならいいと思うけど、
男友達しかできない人は、男と気が合うのではなく、女に嫌われてるだけだと思う+19
-3
-
409. 匿名 2017/04/13(木) 00:48:26
>>401
いいなー。私は今から親友作る方が自信ある。
彼氏作れる人はすごいと思う。本当に。
友達なら簡単にできるのに‥‥+6
-1
-
410. 匿名 2017/04/13(木) 00:49:12
男友達たくさんいる(*^^*)
紹介して!とか頼むと本当に紹介してくれるし私も女友達紹介したり。
色恋関係も助かるぜっ+5
-3
-
411. 匿名 2017/04/13(木) 00:50:15
>>401
わかる。彼氏のが、作りやすいよね。向こうが寄ってくるからね+9
-1
-
412. 匿名 2017/04/13(木) 00:52:17
魅力的な人で友達になりたい!って同性が寄ってくる人は別だけど、特に取り柄もない女の人だと同性と友達続けるにはすごい気使ったり盛り上げたり尽くしたりしてがんばってるんだろうか…
私そこまでしたくない+9
-2
-
413. 匿名 2017/04/13(木) 00:52:33
友達の男女比は半々だけど、男の方が気を使わない?
どぎつい下ネタや本音トークは男友達の方がドン引きするけど。+15
-0
-
414. 匿名 2017/04/13(木) 00:52:44
女友達も男友達もいるよ。
独身で男友達皆無な人ってなんか独特だよね
寄ってくんなオーラ出してるんだよ+6
-3
-
415. 匿名 2017/04/13(木) 00:54:51
>>413
男友達とは下ネタ話さない。苦手なの知ってるし。
だから楽なんだよね。女友達って下ネタ話して当然みたいな人いるけどまじで無理。+5
-4
-
416. 匿名 2017/04/13(木) 00:58:29
ご飯代は払ってくれて、エッチもしてくれて、毎日愚痴も聞いてくれるイケメンな彼がいたら女友達必要なくなるかもね。+9
-3
-
417. 匿名 2017/04/13(木) 01:04:39
自分が気分屋なので週末は必ず誰かしら集まってる仲間に気分で合流して遊んでって感じだから男友達は本当に楽
それに比べると女友達は歳になってくると気分でって言う訳には行かないし遊んでれば楽しいけどそれまでが面倒。って考えると自分の気分屋を直しなさいよって話だよな…+2
-4
-
418. 匿名 2017/04/13(木) 01:04:52
>>21
なんでこれマイナス?
まあ文章少しわかりづらいけど、中身が男っぽい人は女といる方が好きって実際その通りだと思うよ。+1
-0
-
419. 匿名 2017/04/13(木) 01:07:05
男女関係なく、気を使うヤツは気を使うし、気を使わないヤツは気を使わない。どっちがラクとかない!その人個人と気が合うか。それだけ!+3
-0
-
420. 匿名 2017/04/13(木) 01:07:59
今から親友作れるコミュ力あったら彼氏は出来るよね
とんでもないドブスだったり理想が高すぎるとかだったらあれだけど+4
-0
-
421. 匿名 2017/04/13(木) 01:10:21
正直、男はつまらないし考え方が根本から違うから本音で話したくとも「こう言った方が女ウケしやすい」「女の子だしなあ」って思ってるのが透けてやだ。
女の子は気を使うし面倒だけど、ぶっちゃけ本音が出るとき可愛い。葛藤してもういい! 言っちゃう! みたいな感じがw
そのあとちょっと凹んだり、開き直ったり、一緒にいてホッとするよ。
一緒に怒ってくれるのも、喜んでくれるのはどちらも一緒だけど、同じ立場で悩んで共感してくれるのは女性がうまいよね。
+18
-3
-
422. 匿名 2017/04/13(木) 01:11:05
男女問わず友達多いのはすばらしいと思う
男友達しかいないのはオタサーの姫タイプかな+6
-0
-
423. 匿名 2017/04/13(木) 01:11:14
そっか、自分が男寄りだから男性といた方が楽だと思ってたんですが、逆だったのか!
幼少期から男の子と混じって外でサッカーとかして見た目も男の子で、そんな感じで育ってたから思い込んでました。
言われてみればなんか納得かもです。
まずがるちゃん見てる時点で中身が女ってことですもんね~笑+21
-1
-
424. 匿名 2017/04/13(木) 01:14:02
男友達が私も知ってるAVとか下ネタの話を楽しそうにしてて、私もそのノリで話をしたらドン引きされた…
男同士だと下ネタ話せるのに、女友達には下ネタ話せないのって何なの。とショックだった。
友達なのに線引き入れられて嫌だったな。
今思えば女として見られてたのかもしれないけど。女として意識されたりチヤホヤして欲しくないから、男友達でも遠慮なく楽しく会話したい。+6
-14
-
425. 匿名 2017/04/13(木) 01:16:33
あんまり友達にはなれない
恋愛感情をもたれるので+4
-1
-
426. 匿名 2017/04/13(木) 01:20:28 ID:aLJ49BW9Ev
>>403
じゃあなぜこのトピ見てわざわざ書き込んでんの?
バカなの?+6
-6
-
427. 匿名 2017/04/13(木) 01:22:23
チヤホヤされたいからとかじゃなくて、女同士はほとんどの子がマウンティングしてくるし、自分もやっぱりどこかしら意識してしまう。
でも男友達だとマウンティングが無いから楽かな。
その面では男友達の方が好き。変な遠慮とかも無しで本音で話せる。+15
-7
-
428. 匿名 2017/04/13(木) 01:26:26
娘がいるからいらないかな+2
-3
-
429. 匿名 2017/04/13(木) 01:30:09
男でも女でも人付き合いには親しき仲にも礼儀ありって想い合えない人じゃないと無理。
男女問わず理性がないと関係は崩れる。
男友達は勝手だけど、考え方が客観的だから面白い。
+5
-2
-
430. 匿名 2017/04/13(木) 01:34:22
男性とは根本的に別の生物と思ってるから、考え方が違っても当たり前。
彼氏は別だけどね( ̄▽ ̄;)
その点、女には反対意見があってもまずウンウン頷いて共感しなきゃいけないから面倒くさい。
トイレも何でも一緒にベタベタ面倒くさい。+7
-7
-
431. 匿名 2017/04/13(木) 01:47:17
ただの男たらしのトピ。+7
-10
-
432. 匿名 2017/04/13(木) 01:51:30
独身だし、変に意識してないから男女とも友達が居ます。好意は上手くかわせば大丈夫です。
でも、いちばん楽なのはおネェです。+1
-1
-
433. 匿名 2017/04/13(木) 01:56:06
男同士の友情というのに憧れがあって
大人数で集まってバカやったり、ウェーイってハイタッチしたり、そのうち独りが泣き出したりして、みんなで慰めたりして、くっさい友情みたいなのを疑似体験したいんだよね。+4
-7
-
434. 匿名 2017/04/13(木) 01:56:33
正直言うと最近1人が一番楽です。+24
-0
-
435. 匿名 2017/04/13(木) 01:56:42
えー。私は女の子の友達と一緒にいる方が安らげる。同じベッドで寝たりおっぱい揉み合いっこしたりするの楽しいし女の子独特の柔らかさと匂いが好きだから、友達としての男はあり得ない。ゴツゴツしてるしよっぽど気が合わないと無理だわ。だいたい男と女の友情なんて成立するの難しいし、成立したとしても90%が下心あるからやだ。信用できない。
男は性欲に支配されてるから気持ち悪いし。
支配されてない人ならって思ってもそこは男なんで、やっぱ無理だわ。ないない。+8
-17
-
436. 匿名 2017/04/13(木) 02:00:17
>>433
指が当たってマイナス押しちゃった+0
-2
-
437. 匿名 2017/04/13(木) 02:01:24
学生の頃はそうだったけど、社会人になって給料に差が出来始めた頃から、男同士のマウンティングや忙しい・寝てない自慢大会、リア充自慢が始まって女みたいに面倒くなった。
それに、友達だから本音を言ってるんだと思うけど、高級取りほど女を見下してるんだよね。
+17
-0
-
438. 匿名 2017/04/13(木) 02:02:26
>>435
女同士でおっぱい揉み合いっこ?!スゲー笑+8
-0
-
439. 匿名 2017/04/13(木) 02:05:28
同姓の友達と
異性の友達は
「友達」の意味が根本的に違います。+2
-0
-
440. 匿名 2017/04/13(木) 02:06:29
男友達だと思ってても恋愛感情持たれて長続きしない。女子に嫌われるタイプなので女友達も少ないですが、みんな私と似てるので付き合いやすいです+6
-0
-
441. 匿名 2017/04/13(木) 02:10:41
男、というより
自分と違う立場の人、比べる余地のない人といるのが楽です
その中に男友達もはいるのかも
例えば、年齢が違う、
仕事が違う、
境遇が違う(子持ち、独身など)
明らかな差の容姿、経済状況
自分と違う立場のひとといるのって
楽だし素直になれるけど、
子供は同じ年齢
経済状況にたりよったり、
普段の生活圏内も一緒
みたいな人の子供がうちの子より少し優秀だったり、
少しいい暮らししてたり
なんか少し違うと、
そこに嫉妬や焦りがうまれてしまう、
根っからの女気質。
こういう女気質の女にありがちなんだけど、
携帯のケースつけずに丸裸だったり
荷物少なかったり
小銭をポケットに放り込んだり
素行は雑
(これを男っぽいと勘違いするひともいそう)
+6
-12
-
442. 匿名 2017/04/13(木) 02:12:25
ゆりやんレトリィバァの
「男友達といるときの方がイキイキしてる女子、なに?」
ってネタ思い出したw
+26
-0
-
443. 匿名 2017/04/13(木) 02:13:01
女でも一緒にいて楽な人だっていれば男でも一緒にいて疲れる人だっているし、結局は性別じゃなくて性格の問題だと思う。
いい女友達に巡り会えたことがないからそう感じるんじゃないかな。+15
-1
-
444. 匿名 2017/04/13(木) 02:15:35
男友達からチヤホヤされてない人って何が楽しくて遊んでるの?
彼女とか奥さんの愚痴聞くなら楽しいだろうけど、ノロケ聞くなら楽しくないでしょ?
そういうとこ嫌だなー
結局、女の愚痴や悪口聞きたいだけってところが+1
-4
-
445. 匿名 2017/04/13(木) 02:18:14
ゆりやん嫌いやわー+2
-0
-
446. 匿名 2017/04/13(木) 02:19:50
男友達が欲しいです!!!!!!!
相談させてください。
今まで、男友達が一度もできたことがありません。
21歳です。
大学は女子大のため、出会いがありません。
数ヶ月前に4年付き合っていた彼氏と別れました。
今までは彼氏がいた為、彼氏以外との男性との関わりはほとんどありませんでした。
今は彼氏を作る気は全くなく、とにかく男友達を作ってみたいです。
趣味が野球観戦や競馬、釣りなど、男性の方が趣味があうものばかりです。
(中身おっさんと言われます)
周りに自分と同じような趣味の女子はいないので…。
今まで男性と仲良くなれるよう試してきましたが、
この人とは友達になれる!と思っても、2人きりになると、あれ…?となることが多いです。
変な雰囲気になったり、言い寄られたり、(告白も体目当ても)その度に、ああ、また友達にはなれなかった。とラインブロックしてきました…。
ちなみに女の子の友達とは今まで喧嘩したりトラブルに巻き込まれたりしたことがありません。
女友達には恵まれていると思うし、自分的にも楽です。
中学、高校は確実に男子より女子受けしていました。
性格的には、ぶりっ子ではないし全くキャピキャピもしてないです。
元々声も低いです。
モテたい、と言うこともないし面倒くさがり。
自分的には全然サバサバしてるとは思わないのですが、他人からはよくサバサバしてるねと言われます。
落ち着いてるねと言われます。
男友達が出来ないのは自分に原因があるのなら治したいです。
無理ならもう諦めます。
ちなみに、女友達とは今まで一度も喧嘩したり、変な事に巻き込まれたりしたことはありません。+0
-9
-
447. 匿名 2017/04/13(木) 02:22:43
>>421
女の言う共感って私を肯定しなさい!と同義だよねw浅くて甘い付き合いしかしたことないのが丸分かりw+10
-2
-
448. 匿名 2017/04/13(木) 02:22:47
>>446
長すぎ。+13
-4
-
449. 匿名 2017/04/13(木) 02:23:16
新しい男友達はなんとなく
男女を意識したり
二人だとぎこちない。
何十年来の男友達が数人居るが
お互いお前は無いと言い合う。
男と女の友情は
男の理性で保っているらしい。
有難う。私の男友達!+4
-3
-
450. 匿名 2017/04/13(木) 02:24:09
「私同世代が苦手で〜
気が合うのってみんな年上ばっかなんだよね」
って言ってた子を思い出した+11
-0
-
451. 匿名 2017/04/13(木) 02:24:11
>>441
うわー、同性から嫌われるタイプ。
いちいち説明しなくても分かるわ。
いつもこんな薄っぺらい事上から目線で言ってるでしょ、嫌ーい。+7
-6
-
452. 匿名 2017/04/13(木) 02:24:19
長いの読む気がしない+14
-0
-
453. 匿名 2017/04/13(木) 02:27:08
勘違い女多いなーw
男は結局異性として見てるってのは、女の前で本音で話すと面倒なことになるから気を遣うってだけで好意ではないんだよw
+23
-1
-
454. 匿名 2017/04/13(木) 02:29:12
>>451
自分でそう思うから友達いないよ
誰にも迷惑かけてないし
自分が楽な相手とだけ付き合うことの何が悪いんだろう
そして「私、年上ばっかなんだよねー」
という相手もいないから
だれも不幸にはならない
比べたりしてしまう自分が嫌だから
だれとも付き合わない
そんな感情の存在すら否定する人のほうが
本当はどうなんだか?って感じがする
+6
-6
-
455. 匿名 2017/04/13(木) 02:31:55
>>454
男『友達』といるほうが~のトピ。
友達いないのに何で来たの?
長文迷惑(笑)+9
-3
-
456. 匿名 2017/04/13(木) 02:32:03
そもそも彼女とか奥さんがいる男と遊んでる女って自分は彼氏いないよね
だから暇だし男に飢えてる+12
-2
-
457. 匿名 2017/04/13(木) 02:32:35
>>454
やっぱりウザイ+11
-2
-
458. 匿名 2017/04/13(木) 02:34:03
男と女に友情はないと思ってる派です。
恋愛対象じゃないと思ってても相手が下心あったり寄った勢いでとかあり得ますよね。
男友達いますけど絶対2人では遊びません!+25
-3
-
459. 匿名 2017/04/13(木) 02:35:38
>>446
男友達欲しければ、まず話を端的に。
+8
-1
-
460. 匿名 2017/04/13(木) 02:39:40
友達作ろうとしないと、成れの果てが>>454になるのね。
人が嫌がってても更に嫌われにかかる。+5
-3
-
461. 匿名 2017/04/13(木) 02:48:57
理想が高くて、友達になりたいなぁーって思う子が芸能人ばっかりなの!
男は同レベルが好きだから彼氏はすぐ出来る
友達になりたい子が周りにいない+3
-11
-
462. 匿名 2017/04/13(木) 03:08:55
言うこと聞いてくれるから楽しい。
+0
-0
-
463. 匿名 2017/04/13(木) 03:14:32
女多い掲示板でわざわざトピ立てて
女にアピールする意味がわからない。
過疎化して来てるのにますます人減る+9
-1
-
464. 匿名 2017/04/13(木) 03:16:58
若い頃は楽だった
失礼なことしても男だったら簡単に縁が切れるし
今は女のほうが楽+2
-0
-
465. 匿名 2017/04/13(木) 03:39:16
得意分野の専門的な話をするなら男性との方が楽しいというか
どっしりがっつり考察とかを話せる女性がいないや。
女子トークはぽんぽん会話が飛んでそれが楽しい時ももちろんあるけどね
+1
-8
-
466. 匿名 2017/04/13(木) 03:42:51 ID:1xO2mEEbqe
そんな風に思いたいわ。
女の子の方が断然楽だな、私は。
+16
-3
-
467. 匿名 2017/04/13(木) 03:52:35
男なんて所詮ヤリモクでしか考えてないよ
友情とかない+14
-2
-
468. 匿名 2017/04/13(木) 03:56:39
男友達多いと、こいつ軽い女だな、と内心見下されそう+8
-1
-
469. 匿名 2017/04/13(木) 04:21:06
私も若い頃そう思ってた時期があるけど痛い目見たよ。
居心地いいと思ってたけどやっぱり性的な目で見られてたのを知ってしまってフェードアウトした。
結婚して子供が出来た今は男友達?何ソレ状態だわ。
母乳トラブルとか生理とか体の話は夫以外の男には話せないし、女は共感してくれるから有難い存在だと思う。+31
-2
-
470. 匿名 2017/04/13(木) 05:11:09
>>463
私はあんた達と違って男のようにさっぱりしていて専門的で深い話も出来る優秀な女よっていうアピールかね?w男尊女卑思想の名誉って感じ+10
-1
-
471. 匿名 2017/04/13(木) 05:13:50
>>470
何故男尊女卑思想に繋がるのかわかんねぇw
バカなんじゃねぇのw+3
-4
-
472. 匿名 2017/04/13(木) 05:46:37
男女共に友達居るけど、どっちも違う楽しみ方があるからどちらも大切にしたい。がるちゃんで自サバは叩かれると知って、「サバサバしてるもんねー」と言われると「ガサツなだけだよ」と返す様になってしまったアラサーです。+8
-0
-
473. 匿名 2017/04/13(木) 05:51:20
女はネチネチしてて面倒臭い!って言ってるサバサバ女性に会ったよ。主人の友達の奥様。事前にその情報聞いてたんだけど、会って納得したよ。こりゃ女から距離置かれるなって思った。
そんなつもりはないかもしれないが、初対面から偉そうな態度。話してて言い方もキツめで。それを男はサバサバしてるって思うんだろうけどね。
女からそういった面を敬遠されて、結果、女って面倒臭い!ってなったんだろうなと思った。
仲良くもないのに無遠慮って好む人いないでしょ。
+30
-2
-
474. 匿名 2017/04/13(木) 05:56:57
男友達の方が楽とか多いとかいう女性同士って、気が合うのかな?価値観は一緒な訳だし。でも男性だらけの中に、そんな女性が二人いたら、すごい張り合いそうな印象。+17
-0
-
475. 匿名 2017/04/13(木) 06:07:23
>>474
確かに一つのグループの中に、そういう女が2人いるのってあまり見ない。どちらかは淘汰されちゃうのかな。
気が合いそうなもんだけどね。+16
-0
-
476. 匿名 2017/04/13(木) 06:23:04
紅一点な状態が心地良いんだろうからねーw+18
-2
-
477. 匿名 2017/04/13(木) 06:25:12
酒とつまみの趣味がおっさんだから飲み友達は男が楽
女友達とは洒落た店、男友達とは汚い居酒屋に行く
後者の方がまったりしている
ところで男しか友人がいない女が同じコミュニティにいたんで
気が合うだろうと思ってこっちからは結構誘ったんだけど
向こうが私を拒絶したり共通の男友達にほとんど知らないはずの私の悪口を言うんで
ほんとに女ってだけでシャットアウトするタイプもいるみたい
私は同姓の友人もそこそこいるけど
+16
-2
-
478. 匿名 2017/04/13(木) 06:28:31
既婚者なので既婚のどーでも良い方と話すのが楽。女はめんどくさい。特に会社関係者。情報がだだ漏れる。+14
-3
-
479. 匿名 2017/04/13(木) 06:39:41
コメント読んでたら過疎ってる理由がわかりました。極論に飛び過ぎで怖い。+6
-0
-
480. 匿名 2017/04/13(木) 06:45:26
ボーイズちゃんねるで「女同士より男といた方が楽しい」はまだわかる
ガールズちゃんねるで「女同士より男といた方が楽しい」はわからんし面倒くさい+6
-4
-
481. 匿名 2017/04/13(木) 06:48:39
小さい頃はデブスだったので
男子にイジメられました。
社会人になって痩せて、それなりになったら
手のひら返しでチヤホヤしてくる。
自分の容姿を差し置いて、女性をディスる男性の多いこと。
足が太いだの、ブスだの、デブだのって。
女子嫌いな女子と話しが合うのは必然だよね。+8
-4
-
482. 匿名 2017/04/13(木) 06:51:45
男の方が気が合う自覚はあるけど女同士で集まってる雰囲気にも
女として憧れはあって、リアルじゃ男の集まりに混ざってばかりだから
せめてネットくらいガールズトークしようと思ってここに通ってる身からすれば
そういう本音も吐ける貴重な場なんだよ+7
-1
-
483. 匿名 2017/04/13(木) 06:53:54
わたしが男といて楽しいなと感じるのは、自分の性格が男というより、趣味嗜好が男っぽいっていうのがでかいかも。
女子同士ではできない話ができる。
逆に女子同士でしかできない話もあるし、どっちも好きだけどね~。
前から自分でも不思議だったんだけど男子と話すときにしゃべり方が男っぽくなって、逆に女子と話すときには女っぽくなるのはなんでかな?
ちなみに女子っぽいおっとり男子と話すときは女っぽくなる。笑+3
-1
-
484. 匿名 2017/04/13(木) 06:58:48
趣味が、ロープレ、オンライン、格ゲーやり込むゲーマーなので
女の子では、中々いない…
漫画も、基本少年?青年漫画系。少女漫画読むとしても恋愛メインじゃない、ちはやとか夏目とかしか読まないしなぁ…
アニメも、ディズニーとか一切興味ない萌え系からガンダムなどのロボ系好きやし…
ショッピングも、1人でさっさっと済ませたほうが楽やから…
仲のいい女友達も親友もいるけど熱く語るなら男友達が楽しいかなぁ。+8
-0
-
485. 匿名 2017/04/13(木) 07:00:53
ゲームとかくだらない話くらいなら楽しいけど、男といたらそれはそれで気を使って大変だな
弱音吐けないし。「女」に言われて気に障ることとかね、色々ある感じだし
+6
-0
-
486. 匿名 2017/04/13(木) 07:01:51
女ってめんどくさいとか言う女が1番めんどくさい性格してるよねw+17
-6
-
487. 匿名 2017/04/13(木) 07:04:33
>486
そういう時期があった人間としては不運にも
めんどうくさい同姓に当たってそう思うようになってしまった
運が悪い子なんだろうと思って優しくしてあげたいと思うよ+4
-0
-
488. 匿名 2017/04/13(木) 07:07:11
女友達も男友達も同じくらい居るけど
なんでこんなひがみっぽい意見ばかりなんだろ
女同士で話すのも面白いし
男の中に混ざって話聞くのも面白いよ
下ネタになると意外と女同士の方がえげつなかったりするよ
それこそがるちゃん(下ネタ注意)みたいな笑
それぞれいいところある
一番疲れるのはママ友だよー…
+9
-0
-
489. 匿名 2017/04/13(木) 07:12:08
趣味が男寄りでー
飲みの好みが汚い居酒屋系でー
は男友達と一緒の方が楽な理由にはならなくない?
私もそんな感じだけど、趣味の一部が被ってる女友達とはそういう所に行くよ
逆に男友達とはその人が行きたいけど一人では行けないからって、お洒落ダイニングバーとかパフェ食べにとか行く
気の合う人に男女差は無いと思ってるけど、周りに好み合う子がいないからって男友達とばっかつるんでる子は結局男好きなのかな?自分と気の合う人女友達を探す気がないんだなーと思う+11
-5
-
490. 匿名 2017/04/13(木) 07:13:32
自分がヤリ手のキャリアウーマンとかだったら対抗意識とか持たれて大変なのかもと思った
女友達ともめてた時、男友達と「普通に話せる」ってことにやたら感動してたけど、
結局たいして深い関わりがないから揉めないだけとも言える
+11
-0
-
491. 匿名 2017/04/13(木) 07:15:03
女がめんどくさいならキンタマでもつけてろw+13
-3
-
492. 匿名 2017/04/13(木) 07:22:56
>489
偶然同じ趣味の子が居たらそりゃ同姓とそういうとこに行きたいけども
巡り合えない場合もあるわけで、だから男といたらじゃあ男好きなんだろうって
発想になるところがなんか汚らわしいなと思いますが
だったらそのパフェ好きな同姓が見つからなくてあなたとつるんでる男友達は
女好きだからあなたと居るんだって思ってる?単純にパフェが食べたいんでしょ
好きな人以外は一応性別くらいは認識してるけど男友達全般
特別異性というカテゴリに含めてない人としてはすごい侮辱されてる感じ
+6
-1
-
493. 匿名 2017/04/13(木) 07:26:20
別に、男との方がラクでもいいと思う。実際、ある意味当たり前だし。
でもアピールするとこがいかにも女だな、と思う。+14
-0
-
494. 匿名 2017/04/13(木) 07:28:24
そういうトピだからあるあるしてるだけで普段アピールはしてないんじゃ
むしろ該当者でもないのにそういうタイプを罵りに来てる人らは何がしたいのかと+7
-1
-
495. 匿名 2017/04/13(木) 07:31:03
私もずっとそう思ってたけど、女ばっかのとこで働くようになって、プライベートで遊ぶようになってから、やっぱ女同士の方が楽しいて思うようになった!同姓だからいろんな事話せる+4
-1
-
496. 匿名 2017/04/13(木) 07:32:08
ネチネチしてなくてサバサバしてると思ってる女同士が友達になればいいじゃん+18
-0
-
497. 匿名 2017/04/13(木) 07:33:16
男も女も面倒くさいと思っている私は…
私は仲良くしてくれる女の人を探すね。
男の人は一緒にいて楽かもだけど正直めんどうな時あるよ。
私は女の人と一緒にいる時の方が楽かな?
+12
-0
-
498. 匿名 2017/04/13(木) 07:35:27
めんどうくさくない同士で女友達は理想だね
長く続く女友達にも大抵どこかしら男っぽいところがある+9
-1
-
499. 匿名 2017/04/13(木) 07:35:48
トピたててまでアピールしてるわw+5
-1
-
500. 匿名 2017/04/13(木) 07:35:56
女子校でイジメられてたから女恐怖症みたくなった。その時の男は救いだったな。
ガルちゃん見たきっかけも女に慣れるため、知るための訓練。本当は女友達同士で笑い合ったりしたいけどね+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する