-
1. 匿名 2017/04/12(水) 12:10:07
ダメだと思いますか??
やっぱり好きで諦められません。
恋愛経験が無さすぎて…いい作戦とかあったらお姉様方に世話を焼いてもらいたいです(泣)+36
-120
-
2. 匿名 2017/04/12(水) 12:10:34
時間の無駄+300
-15
-
3. 匿名 2017/04/12(水) 12:10:44
![一回フラれた相手に再アタックについて]()
+36
-0
-
4. 匿名 2017/04/12(水) 12:10:54
![一回フラれた相手に再アタックについて]()
+9
-84
-
5. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:02
へたしたらストーカー扱いになる+263
-4
-
6. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:06
やめたほうがいい。+208
-3
-
7. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:11
相手にストーカー扱いされると思うて+207
-3
-
8. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:16
ストーカー気質+161
-3
-
9. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:20
付き合えたとして温度差がちらついて惨めになりそう+255
-1
-
10. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:22
ストーカーだよそれ+138
-5
-
11. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:27
その心意気は偉い+35
-30
-
12. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:30
もうやめた方がいい
諦めて耐え忍ぶのも恋愛修行のうちだよ
+203
-2
-
13. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:37
セフレになるだけ+139
-8
-
14. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:48
振ったヤツなんて好きになれない!+117
-8
-
15. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:52
例え付き合っても浮気される。+159
-2
-
16. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:56
やめた方がいい+87
-2
-
17. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:56
でも女はストーカーとして訴えられないんだよね。男が優しいから+12
-51
-
18. 匿名 2017/04/12(水) 12:11:57
諦めろ+61
-1
-
19. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:06
10代の頃ですが二回振られた相手に3度目の告白がやっと実りましたよ!
でも3回目の告白ではすでに私の気持ちが冷めてしまってすぐ別れました。
結果時間の無駄だと思います。+223
-5
-
20. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:08
ガルちゃんの公式見解は
「女はすぐ別の男に、男はいつまでもグズグズ」
じゃなかったの?+27
-11
-
21. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:10
やめとけ。あなたの魅力に相手が気付かなかっただけ。時が経てば「あの時やめといて良かった」と思えるよ。+177
-2
-
22. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:14
愛された方が幸せになれるよ〜!+144
-2
-
23. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:27
>>17
この前捕まってなかった?+35
-1
-
24. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:33
女が諦めず何度もトライ=積極的な女子
男が諦めず何度もトライ=ストーカー、女々しい
なぜなのか+33
-14
-
25. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:36
とりあえず主の詳細が気になる+28
-2
-
26. 匿名 2017/04/12(水) 12:12:46
ほかを探すのが楽しくなるよ+21
-2
-
27. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:02
どういう風に振られたの?
ちゃんと告って、ちゃんと振られた? それとも、匂わされただけ?+90
-1
-
28. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:18
男は追いかけたい性格だよ。追われると逃げる。
追わせたくなるような女性にならないと恋愛は成就しない。
・・・と偉そうに書いてみる。+173
-2
-
29. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:21
本当に相手を愛しているなら、相手の幸せを考えて+27
-1
-
30. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:24
9回目でokもらい5回プロポーズして結婚した人がいるから稀にありかな
出来たらプロポーズは待てと話したんだけど+21
-9
-
31. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:26
どーせ「彼が忘れられないの」「彼のことが」なんて後々恥ずかしげもなく言うようになる
もう一度フラれてこい+75
-1
-
32. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:30
99パーセント無理。しつこくしたら100パーセントになる。
忘れなくてもいいから行動するのはやめよう。+118
-5
-
33. 匿名 2017/04/12(水) 12:13:31
本当に好きなら
相手のことを思いやって下さい
フルのもストレスなんだよ
+156
-8
-
34. 匿名 2017/04/12(水) 12:14:00
同じ状況ですが、無理だなぁ
振られたときのショックが思い出されちゃう笑+17
-2
-
35. 匿名 2017/04/12(水) 12:14:08
自分でキモい男を振ったのに何度も再アタックされたらどう思う?
相手に気色悪く思われるだけだよ。+163
-3
-
36. 匿名 2017/04/12(水) 12:14:22
付き合うになっても好かれて付き合ってるカップルとは違って大事にされなさそうで辛くなりそう。+52
-1
-
37. 匿名 2017/04/12(水) 12:14:48
主さんに新しい彼ができて幸せそうにしている、ということを聞きつけると、戻ってくる男もたまにいます。+59
-2
-
38. 匿名 2017/04/12(水) 12:14:58
チャンスがあるとしたら、向こうから連絡きたとき…寂しくなったりちょっと揺れてるからね
それ以外は脈ないから!+37
-2
-
39. 匿名 2017/04/12(水) 12:15:13
>>23
興信所の相談数と逮捕数の差を見て
男は興信所に相談数多いけど警察には相談してない。警察は「どうせストーカーは女だし」という認識が本当にある+5
-4
-
40. 匿名 2017/04/12(水) 12:15:22
主さんは、やっぱりokしておけば良かったなーと思ったことある?
あったとしても、そんな事はまれ。
友達付き合いは出来てるの?その人と。出来てるんだったらあり得るかも。+27
-1
-
41. 匿名 2017/04/12(水) 12:16:21
過去に同じ人に3回告られたけどしつこくてウザいと思った
だんだん気持ち悪くなってくる+131
-2
-
42. 匿名 2017/04/12(水) 12:16:24
警察にアタックされるよ
捕まるよ。+76
-2
-
43. 匿名 2017/04/12(水) 12:16:25
>>24
そんなことないってw
ここの意見見てみろよ+9
-5
-
44. 匿名 2017/04/12(水) 12:16:29
男から何回も告白ならたまに聞くよね。
でもカップルや夫婦って男性の方が好きの気持ちが上の方が何故か安定してるというか幸せそうに見える。+104
-2
-
45. 匿名 2017/04/12(水) 12:16:46
その一回目?の告白は何て言って断られたの?
男も、傷つけないようにうやむやな振り方する奴いるからなぁ
+28
-1
-
46. 匿名 2017/04/12(水) 12:17:19
+121
-10
-
47. 匿名 2017/04/12(水) 12:17:51
その相手に告白させることくらいかな。
その男に勿体無い事をしたと思わせる女になる。+76
-1
-
48. 匿名 2017/04/12(水) 12:17:52
>>1
時間が薬。
今は忘れられなくてもいいなぁと思える人がのちに現れると不思議なくらい思い出さなくなる。
無理して忘れなくていいけど、しつこくアタックは避けるが吉。+74
-1
-
49. 匿名 2017/04/12(水) 12:17:52
ストーカー的なのはダメだけど、真摯に再度告白するのはいいと思う。
人って好意を持たれてると知ると気になっちゃうから次に告白したら案外相手もあなたを意識してるかも+9
-20
-
50. 匿名 2017/04/12(水) 12:17:58
しつこくするのは止めた方がいい!経験者からの
助言です。わたしも20歳の頃2歳上の先輩に夢中で好きすぎて好きすぎて、妹にしか見えない!と
言われてもつきまとって、遊びでいいから、彼女にしてくださいとか言わないから、とか馬鹿なお願いして、案の定セフレにされました。最初は身体を重ねるだけでも嬉しくて幸せで舞い上がっていましたし、正直そのうち本当に付き合えるかも、とか思っていましたが、妊娠したのに、酷いことを言われボロボロになりました。
それよりも、自分磨きをして、更に良い男に声をかけて貰えるようにした方が大事な若い時間をムダに使わず済みます。振られた相手はキッパリ忘れてくださいね!!!+53
-19
-
51. 匿名 2017/04/12(水) 12:18:10
やめときー
セフレにされたりするかもよ!
お姉様より+55
-1
-
52. 匿名 2017/04/12(水) 12:18:10
ただでさえ無理なのに、ますます嫌がられるだけだと思う+28
-2
-
53. 匿名 2017/04/12(水) 12:18:12
私も高校生の時にしたことあるよ。3度の告白(笑)
相手から引かれてしまった。他は変なことしてないのに、ストーカー扱いされて男の子の友達の間に噂ばらまかれた。「お前は悪くない。けど、もうあいつはやめとけ」って別の男の子の友達がコッソリ教えてくれた。
相手からしたら、好きでいられることが気持ち悪かったんだろうな。
でもプッシュしてうまくいく人もいるし、それぞれだよね!+57
-1
-
54. 匿名 2017/04/12(水) 12:18:28
恋愛は相手のあることなんだから、相手がどう思うか考えなさい。
自分はまだ好きだから恋を続けたい成就させたい
再アタックしたい…
全部あなたのしたいことでしょ。
自分だけを見るのではなく相手を見なさい。+77
-2
-
55. 匿名 2017/04/12(水) 12:18:48
相手がまともなら、怖いと思われるよ!+35
-1
-
56. 匿名 2017/04/12(水) 12:20:46
結構否定的な意見が多くて驚いてる。
主さんの年齢や性格、相手の断り方がわからないとなんとも言えないけど、若いなら照れて断る男性も少なくないと思うけどなあ+6
-43
-
57. 匿名 2017/04/12(水) 12:21:41
結婚したらいやでも1人にしぼらなきゃいけない。いまから1人に執着してどうするのよ?色んな人を目を向けて見る目養った方がいいよ。時間のムダ!+33
-1
-
58. 匿名 2017/04/12(水) 12:22:13
インスタグラムで
1度フラれてダイエットして
告白したら付き合えた!って
インスタグラマーさん居たけど
beforeも対して太ってないんだよね
外面しか見られてないのに
嬉しい!結婚する!って
なんか可哀想に思える+53
-3
-
59. 匿名 2017/04/12(水) 12:22:42
振られてる時点でナシだよ。恋愛はひとりではできないからね。+55
-1
-
60. 匿名 2017/04/12(水) 12:23:23
>>56
中学生じゃん。+9
-3
-
61. 匿名 2017/04/12(水) 12:23:59
主の状況をもう少し詳しく話してくれないとお世話できないよー。
一途で素敵だね!私は応援するよー!+10
-8
-
62. 匿名 2017/04/12(水) 12:24:47
>>56
振った相手が「照れてるんだなーもう♡」なんて勝手に解釈して何度も告ってきたらと思うと寒気がする。+78
-2
-
63. 匿名 2017/04/12(水) 12:25:42
>>56
照れてる?その解釈怖すぎる
出会った瞬間決まってるから諦めるのが無難でしょ…
これ以上気持ち悪がられるよりは
+50
-3
-
64. 匿名 2017/04/12(水) 12:26:32
何度も告白したり好き好き言って その後、パッタリ連絡しないと「あれ、あいつどうしかのかな?」
って気になって行くパターン。
あれって稀ですよね
+38
-2
-
65. 匿名 2017/04/12(水) 12:27:15
>>62
照れてるんだなーもうなんて思わないけど、実際よくわからない見栄で振ってしまうのは若いうちはよくあることだと思うけど。+10
-14
-
66. 匿名 2017/04/12(水) 12:27:16
>>62
うわー(^^;)
そんな事本気で思う人ってストーカーになりそう。+34
-3
-
67. 匿名 2017/04/12(水) 12:29:01
逆の立場になったらどう思う?フった男に何回も何回も告白されたら嫌じゃない?+54
-3
-
68. 匿名 2017/04/12(水) 12:29:14
知り合いが、諦めきれずに何度か告白して付き合って数年付き合ったけど、後半は彼氏の方がメロメロになって別れた後もストーカーみたいになってた。
最初は惚れられた強みでかなり上から目線で付き合ってたのに。
やっぱりお互いの気持ちがバランス取れてないと上手くいかないのかなぁとは思う。+33
-1
-
69. 匿名 2017/04/12(水) 12:29:40
断る方の身にもなって。
何も悪くないのに「ごめんなさい」と謝らせるんだよ。
あなたがしようとしている事は、相手に謝らせておいて「納得いかない、もっと謝れ」と言っているのと同じだよ。
自己中過ぎる。
+96
-7
-
70. 匿名 2017/04/12(水) 12:29:49
>>56
相手が若かろうが照れてようが断られたのが事実
相手の意思表示
好きになったら相手から言われるでしょう
一回振ったからと躊躇してる場合があってもそれはそれで相手の考え
振られてる時点でもう主がするべきことはありません+16
-3
-
71. 匿名 2017/04/12(水) 12:30:11
「フラれた」ねえ…そもそも男の人は生理的に大丈夫な範囲だったら、断らないって。笑
もう断られたんだから、諦めなよ+64
-5
-
72. 匿名 2017/04/12(水) 12:30:29
主の事好きじゃねえんだよ
それなのに好きだからってどうしてもあんたと付き合わないといけねえの?
彼が可哀想だと思わねえの?
あんたが一番好きな彼と付き合いたいように、彼も一番好きな人と付き合いたいの
気持ちわかるべ?
それはあんたじゃないの
相手の幸せ思えない愛なんて愛じゃねえから
+17
-10
-
73. 匿名 2017/04/12(水) 12:31:00
一回告白したのはいつなの?
今頃もしかしたら告白してきたあなたのことを気になりはじめてるかもしれないよね。+14
-3
-
74. 匿名 2017/04/12(水) 12:31:33
+23
-7
-
75. 匿名 2017/04/12(水) 12:31:44
関係性がわからないとアドバイスできない
親しい相手に告白したのか、自分だけ相手のことを知ってて告白したのかじゃ対応変わってくるじゃん
親しい相手に断られたなら再度告白はやめておいたほうがいいかな+17
-1
-
76. 匿名 2017/04/12(水) 12:32:10
生理的に受け付けないタイプあるから諦めたら?+19
-3
-
77. 匿名 2017/04/12(水) 12:34:16
自分勝手すぎる。もはや迷惑行為。
と言うか軽犯罪に近い。だって、呼び出されて
二人きりになるなんて、恐怖でしかないよ。
男の人も女だからって油断したら危ないよ。+13
-8
-
78. 匿名 2017/04/12(水) 12:35:06
ここまで 100:0 で諦めろ派の圧勝
つまり、
そうやって戦わずに色々なものを諦め続けると
ガルちゃん民みたいな
こじらせ行き遅れオバサンが出来上がるわけだ
なるほど
+22
-30
-
79. 匿名 2017/04/12(水) 12:35:59
私なんか10代の頃、好きな人に2年くらい好き好きってアタックしまくったよ!笑
周りにも協力してもらったりしたけど中々振り向いてくれなくて本当にもう無理なんだとおもって諦める、今までしつこくてごめんって最後に連絡したら、彼の方も本当はもう好きになってた、付き合ってほしいって言ってくれました。
私の場合は向こうが嫌がってたわけでは無かったから頑張れたけど、嫌がる人も中にはいるからそこを気をつけなきゃいけないよね。+35
-3
-
80. 匿名 2017/04/12(水) 12:36:23
その彼が幸せになれる相手は主ではありません!
+14
-5
-
81. 匿名 2017/04/12(水) 12:39:20
だって振られてんのに!戦うの?+17
-3
-
82. 匿名 2017/04/12(水) 12:39:53
ずっと友達関係で突然告白したなら相手もびっくりして・・・とかあるかもね
ただ主さんの関係がさっぱり分からないからがんばれ!ともあきらめろ!とも言えない+14
-2
-
83. 匿名 2017/04/12(水) 12:40:00
メンタル強いんだね+10
-5
-
84. 匿名 2017/04/12(水) 12:40:48
執着心が強いのかな?+14
-6
-
85. 匿名 2017/04/12(水) 12:40:51
今あいつ何してる?って番組で前田敦子の同級生のが出てたけど、女の子の方から同じ男性に3〜4度告白して結婚までしてた女性がいたよ。
相手はスポーツに集中してたから断ってたって理由だった。
だから主さんの状況や関係性がわからないのに頭ごなしに「2度目はない」とか「きもい」と言ってる人は浅はかだと思う+23
-10
-
86. 匿名 2017/04/12(水) 12:45:28
相手によるよね、元同僚はセフレにされてた。
誠実な人なら何度でもきちんと答えを出すしね、相手の負担になるような事はよろしくないからほどほどにしたほうがいいかと思います+27
-1
-
87. 匿名 2017/04/12(水) 12:45:30
新しい人が現れるまでは多分引きずりまくると思います。早く忘れたい。
連絡くるのをどこかで期待してる。絶対こないだろうけど。+20
-2
-
88. 匿名 2017/04/12(水) 12:46:02
私も年末彼にふられて最近連絡きてうれしくて会ったけど会ったらそこまでときめかなかった・・・
+21
-1
-
89. 匿名 2017/04/12(水) 12:46:31
>>86
セフレでもいいから会いたいよー+7
-14
-
90. 匿名 2017/04/12(水) 12:46:49
付き合えたけどすぐ捨てられたよ。さっさと見切って次へ行けばよかったと後悔( ゚Д゚)+17
-1
-
91. 匿名 2017/04/12(水) 12:47:25
>>88
連絡きたんですか!元気?みたいな?+0
-0
-
92. 匿名 2017/04/12(水) 12:48:32
>>78
あなたは、自分にとって嫌な相手から何回も告白されても平気なわけですね。ストーカーされても平気なわけですね。すごいなぁ。
みなさん色々なところで諦めてるなんて誰も言ってませんよ。
諦めるところは諦めるのも必要ですから。
自分にとって嫌な相手から告白されても、普通は嫌なものは嫌だからストーカーにしかならない。+9
-6
-
93. 匿名 2017/04/12(水) 12:49:18
こんな否定的な意見が多くてびっくり
好きだった人に振られて、すぐ諦められなくないですか?+26
-12
-
94. 匿名 2017/04/12(水) 12:50:03
>>92
そりゃ何回もは嫌だろうけど2回くらいならいいんでないのw+21
-3
-
95. 匿名 2017/04/12(水) 12:50:26
彼が隣にいてほしいと思うのは別の誰かなので
今後歩む道も別々です+6
-2
-
96. 匿名 2017/04/12(水) 12:50:36
>>79
確かに(笑)。
この時間だし結婚して落ち着いた人のコメントも多いかもね。
人生が落ち着くと攻めなくなるから。
私の経験で言うと、半年待ってみろ、かな。
半年経ってまだ好きだったら一度メールとかラインとかしてみたらいいよ。
ただ、ふられた後って何故かモテない?(笑)
他のご縁があったら未練があっても一度その人と向き合ってみることをお勧めします。
その人が本当に合う人だったりするよ。+34
-3
-
97. 匿名 2017/04/12(水) 12:51:21
みんなキモ男にしか好かれてないんだなと可哀想になってくるよね+4
-7
-
98. 匿名 2017/04/12(水) 12:52:46
降られた相手を追うのはやめたほうがいいよ!
次!!次!!
私の場合、忘れた頃に男が戻ってくる!!笑
振ったくせに!!
そこからまた付き合ったことはありません♪
良いご縁がこれから先きっとありますよ!
+19
-1
-
99. 匿名 2017/04/12(水) 12:55:09
大抵の男は、外見が好みなら、他に付き合いたい女がいない限りは
「とりあえず」付き合うんだよね…
「とりあえず」付き合う気にすらなれなったということは、
主さんの外見が相手の希望レベルにたないってことだから、
回数を重ねても成功率は上がらないと思うよ。
男女問わず「(恋愛対象としては)ないな」って思った相手が「あり」になることってほぼない。![一回フラれた相手に再アタックについて]()
+32
-6
-
100. 匿名 2017/04/12(水) 12:59:53
>>93
気持ちは理解できるけど、諦めないにしても、
再告白は成功率が低い(どころか嫌われる可能性すらある)と思う。
再告白したらいける場合って、相手もこちらをかなり気に入っていて、
フッたけど今まで通りつきあいたい…って感じで向こうから頻繁に
飲みや遊びに誘われるような関係じゃないかと。
こっちから連絡しないと向こうから連絡がないってことは、
完全にムリめな相手を狙ったんだろうなーと思ってしまう。
+12
-4
-
101. 匿名 2017/04/12(水) 12:59:56
振られ方によるかも。
私は冗談っぽくコクって振られたから「なんでよ~私で妥協しとけよ~(笑)」みたいな感じで気まずくならず、その後も友達でいられたし、しばらくしたら何故か向こうからコクってきた。
でも結局すぐまた振られたんだけどね。
相手が特殊だったのかも。+18
-1
-
102. 匿名 2017/04/12(水) 13:01:18
よそ見しながら 持久戦もあり。
わるいことじゃない。+28
-1
-
103. 匿名 2017/04/12(水) 13:03:26
私も若い頃、男友達に二回告って二回ふられた…その後もずっと友達で、向こうからアプローチしだして結局告ってきたが、その頃には私に彼氏が出来てた。縁がなかったと思ってる。+34
-1
-
104. 匿名 2017/04/12(水) 13:04:32
同じ人に何回も告白してフラれたんですとか言ってた芸能人いた気がする。
誰だか忘れたけど綺麗な人だったような?
+3
-1
-
105. 匿名 2017/04/12(水) 13:04:56
この前地元ラジオ、レディオベリー聞いてたら、3回もフられてるのに告白したって言う女の投稿があって引いた。
ラジオネーム でぶっちょかーさん ストーカーですよ。+4
-8
-
106. 匿名 2017/04/12(水) 13:07:08
自分に好意を持ってない相手を好きになれるところがすごいね。
私は相手が好意を持ってくれてると感じないと告白なんてできないわ。
仕方なく付き合ってもらっても嬉しくないからやめときなよ。+28
-6
-
107. 匿名 2017/04/12(水) 13:08:10
告白されて付き合ったのに振られて、
1ヶ月もしないうちによりを戻したいと言われ戻ったけど最終的にはまた振られた。
元カノが忘れられなかったみたいだけど、自分は都合の良い存在になっていたんだと思う。
若かったとは言え時間の無駄だったかな。
どんな理由で別れたかにもよるけど、もしまた付き合えてもまた振られるんじゃって何となく不安になるし対等な付き合いでは無くなるかもしれないね。+13
-1
-
108. 匿名 2017/04/12(水) 13:10:21
>>9
まさに私です。
振られたのに諦めきれず何回も告って、やっと付き合えたけど相手との温度差半端なかったー
結局振られたけど、でもそれで良かったって思ってる
今では何回も当たって砕けて良かったって自己満な自分と、あー恥ずかしかったなぁって思う自分とハーフアンドハーフ(-.-;)y-~~~+8
-2
-
109. 匿名 2017/04/12(水) 13:11:02
>>46
うおっ!刺さるっ!+7
-5
-
110. 匿名 2017/04/12(水) 13:14:02
断るにしても、相手が主のこと全然知らなくて断ったらなら、最初の告白で興味くらいは持ったかもしれない(断ったけど)
もしそうなら、身近な友人ポジション確保して、仲良くなれば再アタックの可能性はある
彼女がいてタイミング合わずに断る場合もあるから、この場合は彼女と別れた時を狙うのも可能性はある
どちらにしろ、相手の心とタイミングと押し加減、引き際を見極めないと、ストーカーになるので注意+11
-1
-
111. 匿名 2017/04/12(水) 13:16:09
>>104中島美嘉だね、アパート前で待ち伏せしたり
殆どストーカーだよね!+3
-1
-
112. 匿名 2017/04/12(水) 13:18:53
中3の時、友人に告白されたけど、彼氏がいたから断り、そのまま別の高校へ
8年後偶然再会して「ずっと好きだった」と告白してくれて、すごく嬉しかった
その人と付き合って、結婚して15年経ちましたが、幸せですよ
こんな例もありますよ+27
-5
-
113. 匿名 2017/04/12(水) 13:29:10
自分も振られて全然諦められないから
すごくグサグサくる…
嫌いになれないんだよなぁ…+21
-1
-
114. 匿名 2017/04/12(水) 13:29:11
>>65
学生の頃、居合わせた友達の手前、恥ずかしくてフってしまったことがあるから、これよく分かる
相手には申し訳なかった
気になってはいたのに気まずくてフェードアウトした
私の場合だけど、もう一回チャンスがあれば、何か変わったかもしれない
+7
-2
-
115. 匿名 2017/04/12(水) 13:29:37
主はどこ行ったんだよ+20
-1
-
116. 匿名 2017/04/12(水) 13:33:18
振られた相手にまた告白できるって、
すごい自分に自信があるんだね。
納得いかないってことでしょ?
あと、ただ気持ちを伝えたいだけって告白してくる人いるけど、
自分本意で迷惑でしかない!
押してだめなら引いてみなってあるでしょ。
グイグイこられたら好きになるもんも好きにならないわ!
+15
-5
-
117. 匿名 2017/04/12(水) 13:34:17
同じ人に4回くらい告白された
最初の頃は胃がキリキリするくらいストレスだったんだけど、その後友達として接してくれたから苦手な気持ちは無くなっていったよ
でも4回目で付き合わなかったって事はそこまでだったんかな
+12
-1
-
118. 匿名 2017/04/12(水) 13:35:16
相談するってことは背中押して欲しいんでしょう?
大人は正論を言います。保身する術も知っています。
でも、まだ若いなら結局自分が納得いく行動を取っていいと思います。何でも経験!頑張りたいなら頑張りな!
そして多くの人が言うように、好かれることが嬉しいと思ってもらえるよう自分磨きをする。その恋が叶うにしてもそうでなくても。
もちろん、相手のことを考えない、行き過ぎた行動には注意ですが。周りが見えなくならないようにね(^^)
上からでごめんなさい。学生時代の自分と重なりました(笑)+11
-1
-
119. 匿名 2017/04/12(水) 13:38:11
私も復縁したくてずっと気分下がりっぱなし。
時間の無駄なのかもしれないけど
すごく好きだったからなかなか切り替えられない+7
-2
-
120. 匿名 2017/04/12(水) 13:47:48
>>99
そっかな
「とりあえず」付き合えないタイプもいるし、何かに打ち込んでる時に脇目をふれないタイプも多いよ(断りたい時の定番のセリフでもあるけど)
恋愛へのモチベーションは個人差あるし、関係性やタイミングもある
+9
-0
-
121. 匿名 2017/04/12(水) 13:50:10
シリアスに重く好きと言ったことはありませんが、約3年100回くらい好き好き好き言って、やーっと付き合える事になりました。
今日の夜2人でお花見デートです。(*´-`)
+14
-3
-
122. 匿名 2017/04/12(水) 13:52:55
ふるのもふられるのも経験あるし、度を越えてしつこくするのはもちろん反対だけど主さんのこと何も分からないのに頭ごなしにストーカー注意ってちょっと・・・
片思いで進展しない~って何もしないでうじうじ悩むよりずっと良いし、場合によっては応援したくなる。
大体はみんなも書いているように上手くいかないことの方が多いんだけど、頭で理解しても経験しないと分からないこともあるんだよね
主さんの話聞いてみたかったけどこの流れじゃ難しいかな?+13
-1
-
123. 匿名 2017/04/12(水) 14:07:22
主さん待ってるよー!+9
-1
-
124. 匿名 2017/04/12(水) 14:09:09
そうかな?
自分で置き換えたら、「この人熱意あって素敵、そんなに私のこと思ってくれる人なかなか居ないわ」
ってなりそうな気する。
+6
-9
-
125. 匿名 2017/04/12(水) 14:18:31
>>116
私もそれ思った。
心のどこかで、何で私がフラれたんだろうって納得いってないんだと思う。
付き合えたっていう事実が欲しいだけで、フラれた事実を受け止めたくないだけじゃないのかなぁ。
じゃないと いい作戦ありますか?、なんて考えに普通ならないよ
+12
-4
-
126. 匿名 2017/04/12(水) 14:23:55
>>107
それすごくわかる。
だから追いかけられるの苦手。
自分から好きになった人と無事付き合えて、でもその後振られても諦めつく。
告っといてすぐ振られるのが怖くて来られる方が私は苦手になった、それで。+0
-2
-
127. 匿名 2017/04/12(水) 14:24:49
諦めきれないなら再度アタックしてみて振られたら理由聞いてみたら?
その後に連絡がきたら都合のいい女扱いだとは思うけどね。+1
-1
-
128. 匿名 2017/04/12(水) 14:26:36
蛇に睨まれた蛙
彼かわいそう+0
-8
-
129. 匿名 2017/04/12(水) 14:34:21
凄く愛されないとだめって子いて、しつこ過ぎる方がいいって子いる。
それくらい愛されたいって。
人それぞれだから、100%無理なんてないと思うけどね。+8
-0
-
130. 匿名 2017/04/12(水) 14:35:29
>>128
言葉の使い方間違ってますけど。+7
-1
-
131. 匿名 2017/04/12(水) 14:47:34
例えば、彼氏・彼女がいる状態で告白されても無理だよね
ラブラブな時に誰か他の人が間に入り込む隙はない
一度、断った相手でも寂しい時・心細い時期に優しくされて付き合った事はある
だから言い方が悪いけれど相手が弱っている時に、もう一度だけいってみるのも手だと思う
何度も何度もいけば相手に嫌われるだけだからタイミングを待ってみては?+5
-0
-
132. 匿名 2017/04/12(水) 15:09:08
基本的に、振られてからの再告白は、3年以上開けなきゃだめ。
+2
-8
-
133. 匿名 2017/04/12(水) 15:12:18
最初は全く興味なくて、けどあっちから連絡きて、会ったら私のほうが好きになっていた。だけどあっちは逆でなんか違うたみたいで、振られた。
最初から私も好きだったら、違ってたのかな。いや結局振られてたよね。
うまくいかないな~+3
-0
-
134. 匿名 2017/04/12(水) 15:18:13
逆はあったけど恐怖でしかなかった。
一回断るのもこっちのせいじゃないのに悪者感があって嫌なのに、二回も三回も同じこと言わせるとかどんどん嫌いになる。仮に付き合えたとして、セフレみたいにされることもあるかと。+13
-1
-
135. 匿名 2017/04/12(水) 15:19:48
>>28
こういうことをさも当たり前に書くから勘違いするんだとおもふ
相手にもよるし主の詳細もわからないからなんとも言えないところもあるけど
基本的にはムリなものはムリ
大丈夫な時って追いかけようが追いかけられようがどのみち意思表示さえすればうまくいくものだから
相手が優しければ何事もなく済むかもだけど事の顛末を言いふらされたり嫌われたりするかもよ+2
-0
-
136. 匿名 2017/04/12(水) 15:21:20
男は最初の段階でありかなしか決まるよ。
なしと判断されて振られて後から挽回することってほぼないよ。
女みたいに段々好きになるってあまりない。+10
-3
-
137. 匿名 2017/04/12(水) 15:27:06
その時は付き合う気なくても、
そのうち誰かと付き合いたくなって、断った相手のことをそこそこ好きなんだったら
男からお誘いがあるよ。もったいないことしたーと。
それがないなら対象外の女なんだわ。あきらめて次いけ+9
-0
-
138. 匿名 2017/04/12(水) 15:27:17
彼女いる人のこと1年半好きだった。このままじゃ前に進めないと思って気持ちだけ伝えたことがある。それから3年後、向こうから告白されたけど私には彼氏が居て断った。恋愛ってタイミングが大事だよね。+13
-0
-
139. 匿名 2017/04/12(水) 16:17:01
男の人は好みの女性にはかなり積極的になるから、女のほうから告らないといけない状況という時点で8割方負けが確定していると思う(ごめん...経験上)。
それまで意識してなかったけど告白されたことで意識する→半年後くらいに男から告白 というパターンはあるけど、リアルで聞いたことは1回しかない...そしてそのカップルは男から振ってすぐわかれた。男はその後、過去に自分から告白して振られたことのある女性に再度アプローチして成就、結婚した...
女は愛される方が幸せになると思う。+10
-2
-
140. 匿名 2017/04/12(水) 16:27:39
やめた方がいい
7年前に同じ人に三回告って見事に三回とも振られたよ
三度目の正直ということでそれからは一切関わってこないで今に至るけど
抹消したい過去だよ
自分が一度は本気で好きだった人を悪くいうのは少し気が引けるけど何故好きだったのか分からない
他にもいい人はたくさんいたはずなのになと思う
嫌いとかでもなんでもないけど酒とか入っても「昔大好きな人がいてさぁ…」とかならないから今は私の人生において邪魔な存在でしかない
言いすぎかな?
でももう一人一度告って振られた先輩がいるんだけどその先輩には再アタックしようと思わなかったな
振られた後も数年諦めきれなかったけど気持ち隠し通した笑
その先輩は忘れられない存在だな〜
…って
私はなんの話をしてるんだ!すみません(−_−;)
とりあえず次に行った方がいいよ+10
-2
-
141. 匿名 2017/04/12(水) 16:28:45
>>104
私は石原さとみと思った+0
-0
-
142. 匿名 2017/04/12(水) 16:35:29
>>141
横だけど、マジで?!石原さとみを何回も振る男とかいるんだ...まだ垢抜けない頃の話かな
勿体なっ+4
-0
-
143. 匿名 2017/04/12(水) 16:38:01
3回同じ人に告って3回振られてそれで吹っ切れたことある
てゆーか、今思えば2回目の告白以降、俺のことまだ好きなんだろ?感が出てて死ぬほどうざかったわ
あーーーーーーー!!!!!!!!!!!!消し去りたい過去ってこういうことを言うんだね
普通に時間の無駄+13
-0
-
144. 匿名 2017/04/12(水) 16:41:04
再アタックしたことも再アタックされたこともあるけどどっちも付き合えなかったし付き合わなかったなぁ+1
-0
-
145. 匿名 2017/04/12(水) 16:43:08
再アタックして結ばれるとか少女漫画だけと思ってます私+5
-1
-
146. 匿名 2017/04/12(水) 16:45:55
普通にご飯いこー!とかは誘ったりするけど
それで一年後とかにつきあえたことはある+5
-0
-
147. 匿名 2017/04/12(水) 16:47:17
三回告って振られた後の私の話
一度目の告白→目が腫れるほど泣いた。痩せた。
二度目の告白→泣いた。でも諦めきれない。好きでい続ければいつか絶対叶う!!
三度目の正直→パリピ+3
-2
-
148. 匿名 2017/04/12(水) 16:48:47
三度目でやめる方が多いですね(^_^;)
4回目はなかなかいないのかな?+1
-0
-
149. 匿名 2017/04/12(水) 16:51:45
そんなに俺のこと好きなの?っておもってくれてる男性なら付き合える可能性あるけど
2回3回告白するほどいいおとこなの?+4
-0
-
150. 匿名 2017/04/12(水) 17:32:48
片思いだって50年経ったら宝物になるw+0
-0
-
151. 匿名 2017/04/12(水) 17:41:07
どうせプライドが許さないだけだろ
相手の気持ちを尊重してやれ
きっと付き合えたらどうでもよくなる
付き合えたってだけで満足するから+8
-0
-
152. 匿名 2017/04/12(水) 17:56:53
だんだんとお互い惹かれあってるのが分かるようになるよ。
その感覚もなく告白は止めた方がいい。+7
-1
-
153. 匿名 2017/04/12(水) 19:08:08
辻ちゃんは何度も太陽に告白してやっと付き合えたって言ってて今幸せそうだし、なんとも言えないよね…
+8
-0
-
154. 匿名 2017/04/12(水) 19:53:28
告白するより、追いかけさせる努力した方が相手に負担少ないんじゃない?
もし男性が女性を生理的に駄目だとしたら何度も告白したら友達関係も終わるよ。
逆に考えれば、トピ主さんが興味ない生理的に駄目な男性に告白されて断ったにも関わらず、しつこくまた来たらもう止してよ!ってなると思う。
何回か告白して上手く行くのは、二人だけでもいつも遊びに行けて毎日連絡とれるような関係で、女性が男性のストライクゾーンに入ってる女性だと思う。
二人だけでも遊ぶことが少ない、もしくは一度もない。連絡も女性から送らないと全然来ない、もしくは返事もない。ならこれが答え。この関係で何度も告白は関係悪化させるだけ。
+11
-0
-
155. 匿名 2017/04/12(水) 20:27:59
>>35
これに尽きる+5
-0
-
156. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:15
脈はないよね+3
-0
-
157. 匿名 2017/04/12(水) 21:27:39
ないね笑+2
-0
-
158. 匿名 2017/04/12(水) 21:28:37
>>153
それは芸能人になれるレベルの容姿があってこそ笑+2
-0
-
159. 匿名 2017/04/12(水) 22:21:33
好きな人に何度もフラせるなよ
フルほうもキツイんだよ
ちゃんとその人の答えを受け止めなさい
結果は二択しかなくてもきっとその人はたくさん悩んで答えを出してくれたと思うよ+8
-0
-
160. 匿名 2017/04/12(水) 22:40:39
最初向こうから押せ押せで来て、
体の関係を持ってから私が本気になってしまい告白したら振られました。
この場合は、期間おいてアタックしたら
付き合えますか?
年齢的にお互い結婚適齢期なので
結婚考えられたら重いと思われたのかなぁ。。
+3
-11
-
161. 匿名 2017/04/12(水) 22:44:54
私も片思いの人にふられて以来連絡取ってませんが(簡単に会える距離でもない)、しばらくしたら何気ないメールをしてみようと思ってました。それで相手の反応を見ようかと。
でもここ見てると自分から連絡したりしないほうがいいんですね…!とにかく半年くらい待ってみて、まだ自分の気持ちが変わらないか確かめてみます。+1
-3
-
162. 匿名 2017/04/12(水) 23:15:59
>>160
身体に興味があっただけでしょ。+10
-0
-
163. 匿名 2017/04/12(水) 23:34:59
貴重な時間と労力を費やす価値のある男かどうか、冷静に見極めて。自分は舞い上がってるから、冷静にまわりの意見なんかも聞いて。
それでもどうしてもその人を落としたいとな
ったら、とにかく本気で真っ直ぐぶつかること!「2番目でもいいので~、とか、色目を使ったり、とかダメ!絶対に安売りしない!」
自分があなたの人生を幸せにしてあげる!くらいの気持ちでね。
私は3度目の告白でOKをもらえて、今は結婚し子供もいます。本気でやってよかったって思うよ。人生一度きり。応援してます。+17
-0
-
164. 匿名 2017/04/13(木) 00:18:15
主は若いんでしょ?とりあえず付き合わなくても友達として仲良くしてもらえば。お互いを知って、自分の気持ちもわかってくると思う。焦っても良い事はない。+1
-0
-
165. 匿名 2017/04/13(木) 01:19:18
主が出て来ないってことは釣りトピ?
あんまりしつこくしてるとキモイブス女になっちゃうよ。次いこ次。+5
-1
-
166. 匿名 2017/04/13(木) 01:21:31
4.5回フラれたけど最後に振られた時にあっさり身を引いたら逆に告白されたことはあります(。・・。)!!
+1
-0
-
167. 匿名 2017/04/13(木) 01:48:02
後悔しないようにしな+2
-1
-
168. 匿名 2017/04/13(木) 02:41:39
当たり前のアドバイスになるけど、フラレた理由を解決しない限りは何回告白しても無理なんじゃないの
+7
-0
-
169. 匿名 2017/04/13(木) 03:15:01
よくそんな気持ちになれるな〜 すごいわ
こっちをふった男が後から言いよってくることならあったけど
なんかなめられてんなって気分になってむかついた。こっちはとっくに覚めとるわ。+5
-0
-
170. 匿名 2017/04/13(木) 04:34:04
3年くらいセフレにされてて、ずっと大して好きじゃないと言われ続けていたのが旦那
ストーカーと結婚してやった、とドヤってるけど私以外に女の影は皆無だし
そもそもあなたモテないですよね。ほんとは嬉しかったんだよね、分かってる
+2
-8
-
171. 匿名 2017/04/13(木) 07:18:04
>>168 そりゃそうだ+3
-0
-
172. 匿名 2017/04/13(木) 07:56:08
4回ふられて、諦めずに5回目の告白で付き合った
3年付き合って結婚
とっても幸せ
+2
-0
-
173. 匿名 2017/04/13(木) 08:14:55
逆にぐいぐい来られた事あるけど
こっちはどんどん冷めてく
メンタルすげーなって引く+3
-0
-
174. 匿名 2017/04/13(木) 11:11:01
五年間都合の良いセフレにされた私が通りますよ〜+2
-1
-
175. 匿名 2017/04/13(木) 11:19:44
自分が同じことされたら嫌だから一回断られたら諦める
何度断ってもお断りの気持ちが伝わらない人とか、怖くない?
撃っても撃ってもこっち向かってくるゾンビみたい+4
-0
-
176. 匿名 2017/04/14(金) 22:24:21
>>99さん
私もそう思ってた。
でも学生時代、芸能人なみに美人で有名だった高嶺の花的存在のマドンナが振られてたよ
傍から見てて意味不明そのものだった(^_^;)
仕事にゴタゴタを持ち込みたくないから社内恋愛を避けるケースもあるよね
+1
-0
-
177. 匿名 2017/04/14(金) 23:56:35
あまりオススメはしない。けど、それでも好きならその気持ちをしっかり諦めきれるまで好きでいるのはいいと思う。中途半端は良くない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




