-
1. 匿名 2017/04/10(月) 10:30:39
初っ端から海外のお菓子なのですが、このお菓子の味が気になります。
海外の動画を見てると昔からあるようなお馴染みのお菓子らしいのですが
どんな味なんでしょうか?
ご存知の方いますか?
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+102
-15
-
2. 匿名 2017/04/10(月) 10:31:39
しるこサンド。
食感とか、甘さとかどの程度か聞きたい。+157
-5
-
3. 匿名 2017/04/10(月) 10:32:27
味覚の好みは人それぞれだから…
難しそうー+35
-8
-
4. 匿名 2017/04/10(月) 10:33:01
キットカット
濃い抹茶+82
-6
-
5. 匿名 2017/04/10(月) 10:33:01
これ。
怖くて食べられない。+285
-10
-
6. 匿名 2017/04/10(月) 10:33:56
>>5
漢方みたいな味 人それぞれだけど私は1口で無理だった(笑)+167
-0
-
7. 匿名 2017/04/10(月) 10:34:04
今さらですが、抹茶の美味しさに気付いたのでオススメの抹茶のチョコのお菓子を教えて下さい!
+24
-3
-
8. 匿名 2017/04/10(月) 10:34:08
>>5
臭い、固い+112
-1
-
9. 匿名 2017/04/10(月) 10:35:07
>>2
甘すぎて喉が痛くなる感じ+6
-67
-
10. 匿名 2017/04/10(月) 10:36:03
>>1
くどい
詰まるから牛乳が欲しくなる+78
-6
-
11. 匿名 2017/04/10(月) 10:36:22
>>1
ふわふわのスポンジの中にクリームが入っていますが、とにかく甘い!しかも日本のお菓子の甘さとは違って、ただ甘いだけって感じで、1つ食べればもういいや、、となりました。私は。笑+126
-2
-
12. 匿名 2017/04/10(月) 10:36:44
>>7
ロイズの抹茶の生チョコ+30
-5
-
13. 匿名 2017/04/10(月) 10:36:52
>>2 ほんのーり甘いかな?ぐらい。
濃い味好きには、感じないくらいかも。+98
-3
-
14. 匿名 2017/04/10(月) 10:37:02
>>5
慣れたら病みつきになった+7
-11
-
15. 匿名 2017/04/10(月) 10:37:34
>>2
あんこをサンドしてるクラッカーにほどよい塩気があるのでそんなにくどい甘さじゃないですよ。+195
-3
-
16. 匿名 2017/04/10(月) 10:37:42
>>7 京バアム+8
-7
-
17. 匿名 2017/04/10(月) 10:37:44
>>2
食感は若干固めかもせれませんが、サクッと噛める程度の固さのビスケットで、小豆の味はほとんど感じないけど、ほどよい甘さで美味しいと思います。
わたしはバクバク食べたいので個包装じゃないものの方が好きです。+142
-2
-
18. 匿名 2017/04/10(月) 10:37:44
私は、マンゴーがキライです。
あの甘だるいかんじが…
でも、ミニストップのマンゴーパフェが美味しそうに見えるのですが、どんなかんじですか?
ただ甘いだけかな?+12
-11
-
19. 匿名 2017/04/10(月) 10:38:12
>>4
あまり抹茶抹茶してないから食べやすい
コーヒーと合う♡☺︎+9
-5
-
20. 匿名 2017/04/10(月) 10:38:57
>>7
キットカットの抹茶味+12
-3
-
21. 匿名 2017/04/10(月) 10:39:01
ロイズのポテチにチョコがかかってるやつ+17
-12
-
22. 匿名 2017/04/10(月) 10:39:16
会社変わってからのリッツとオレオ+57
-5
-
23. 匿名 2017/04/10(月) 10:39:27
>>1
昔気になっていろいろ検索した時は
・甘い
・油っぽい
に集約されてた気がする。+19
-1
-
24. 匿名 2017/04/10(月) 10:39:35
とろマロ 最近コンビニでよく見かける
+105
-6
-
25. 匿名 2017/04/10(月) 10:39:46
>>9 うそはあかん。 そんな甘くない。
何人かで食べてしるこの味しないと大半が言いましたよ。 その辺のアメのがあまいぐらいやわ。+111
-1
-
26. 匿名 2017/04/10(月) 10:39:52
>>7
ロイズの抹茶のアーモンドチョコ+3
-3
-
27. 匿名 2017/04/10(月) 10:40:35
>>2 サクサクです。ちょっぴり甘い感じかな+23
-2
-
28. 匿名 2017/04/10(月) 10:41:07
>>2
しるこの甘さを期待して食べたら裏切られた。
むしろ、しるこが苦手な人向けかもしれない。+123
-1
-
29. 匿名 2017/04/10(月) 10:41:25
>>18
マンゴーがキライなら食べない方がいいよ笑
+52
-1
-
30. 匿名 2017/04/10(月) 10:41:47
+186
-2
-
31. 匿名 2017/04/10(月) 10:42:12
>>18
うちの近くのミニップは半冷凍で出してくるので甘いけど生よりはさっぱりします!イチゴのソフトクリームの方がおいしい、おすすめ。+1
-6
-
32. 匿名 2017/04/10(月) 10:42:25
エッグスシングスほんとに美味しいですか?
+127
-25
-
33. 匿名 2017/04/10(月) 10:42:38
>>5
後味は苦くて甘い+0
-4
-
34. 匿名 2017/04/10(月) 10:43:40
+120
-2
-
35. 匿名 2017/04/10(月) 10:43:48
シベリア
風立ちぬで気になったけど本当に甘いのかな?+28
-4
-
36. 匿名 2017/04/10(月) 10:44:04
>>21
私のまわりではおいしい!って人とまずい!って人に綺麗に評価が分かれた
私自身はあまりすきじゃなかったな…(ポテトの塩辛さとチョコの甘さが合わなかった)+12
-8
-
37. 匿名 2017/04/10(月) 10:44:23
これ、よく見かけるようになりましたが、食べた方いますか?+85
-5
-
38. 匿名 2017/04/10(月) 10:44:48
>>7
ロイズの抹茶のバトンクッキー+7
-2
-
39. 匿名 2017/04/10(月) 10:45:06
>>2
アスパラガス?とか言うお菓子にうっすら餡こが挟まった感じ。
衝撃的にウマイ!!って感じじゃないけど、不思議と次々食べちゃう。
昔懐かしい味。
私は好きよ。+136
-2
-
40. 匿名 2017/04/10(月) 10:46:01
>>30普通のバニラアイス+9
-5
-
41. 匿名 2017/04/10(月) 10:46:48
>>1
アメリカで人気のジャンクなお菓子トゥインキー、製造元が倒産するも復活へ | スラドsrad.jpあるAnonymous Coward 曰く、米パン・菓子メーカーHostess社の人気菓子「Twinkie(トゥインキー)」が来月復活するそうだ(本家/.)。クリーム入りのスポンジケーキであるTwinkieは米国では子供から大人まで非常に馴染みのある菓子である。砂糖と保存料の固まりとも...
いろんな意味ですごいお菓子らしいw+5
-1
-
42. 匿名 2017/04/10(月) 10:47:04
+13
-48
-
43. 匿名 2017/04/10(月) 10:47:56
>>30
昔、子供の頃はすごい豪華!って思ってたけど
今は味も普通のアイスだよね。
もっと美味しいのあるし。+93
-5
-
44. 匿名 2017/04/10(月) 10:48:00
>>30
チョコの部分がパリパリで美味しいよね。
+98
-3
-
45. 匿名 2017/04/10(月) 10:48:11
>>2
サクサクの一口サイズのビスケット生地に程よい甘さのあずき(食感としてはホントにこしあんのお汁粉)ペーストをはさんだ感じです。
ひとつ手を出すとまたひとつ、またもひとつ…と止まらなくなる魔のお菓子w
ビスケットにほんのり塩気もきいてて美味しい。
あんこ好きにはたまりません♪
緑茶、ほうじ茶、紅茶、なんでも合いますがオススメは牛乳です。
夏はアイスで、冬はホットで。+24
-1
-
46. 匿名 2017/04/10(月) 10:48:21
>>34
しるこサンドってこれかぁ
ホットケーキ生地にあんことクリームがサンドイッチされたやつかと思ったわ+7
-8
-
47. 匿名 2017/04/10(月) 10:48:50
>>30
何といっても見た目がゴージャス。
子どもの頃初めてアイスケーキが出てきた時は感動した。+98
-1
-
48. 匿名 2017/04/10(月) 10:49:10
>>46
だから>>9は間違いね‼
+4
-1
-
49. 匿名 2017/04/10(月) 10:49:39
>>32
普通ですよ(笑)+5
-1
-
50. 匿名 2017/04/10(月) 10:49:50
>>42
くたばれ❗+26
-4
-
51. 匿名 2017/04/10(月) 10:50:33
>>42
右はジャガイモ?
+2
-2
-
52. 匿名 2017/04/10(月) 10:50:43
>>32
こんなにクリーム食べきれるの??+15
-2
-
53. 匿名 2017/04/10(月) 10:51:04
ハワイ土産で日本に売ってない
日本人の口に合う癖のない
チョコやクッキーが知りたい(^人^)+1
-0
-
54. 匿名 2017/04/10(月) 10:51:37
>>2
甘さは好みによるから判断難しいけど、飲み物無いとキツイ位口の水分持っていかれる(笑)
クラッカー+小豆の風味だから素朴でおいしいけど自ら進んで買わないかな+5
-3
-
55. 匿名 2017/04/10(月) 10:51:58
>>7
伊藤久右衛門の 超濃厚 宇治抹茶生チョコレート
最初に、かかってる抹茶の味がして
生チョコの抹茶の甘味がして
この二つの味が混ざった後口で、抹茶を堪能できる。+50
-1
-
56. 匿名 2017/04/10(月) 10:53:03
>>2
チョコラングドシャよりしつこくなくりんごジャムサンドやビスコのような酸味も少ない
日本茶が合う+2
-1
-
57. 匿名 2017/04/10(月) 10:53:56
+81
-1
-
58. 匿名 2017/04/10(月) 10:54:29
>>53
ホノルル・クッキー・カンパニーのチョコがディップされてるスタンダードなやつは美味しいと思ったけど苦手な人もいるのかな?+23
-4
-
59. 匿名 2017/04/10(月) 10:55:45
>>52
けっこう軽いので、それ食べる前に他の物食べてなければ完食できますよ!+10
-3
-
60. 匿名 2017/04/10(月) 10:56:43
>>32
ベーキングパウダーの苦味かなぁ?
後味に苦味を感じて、あまり美味しいと思わなかったです。
ホイップクリームもすぐに溶けちゃうし。
もう自ら行こうとは思わないです。+3
-1
-
61. 匿名 2017/04/10(月) 10:57:20
レディーボーデン
子供の頃は頂き物のアイス券でたまーに食べられる贅沢なアイスですごく美味しかった記憶があります。
最近はメーカー?生産国?が変わったらしく美味しくなくなったと聞きましたが、違いがわかる方は教えて下さい!+29
-2
-
62. 匿名 2017/04/10(月) 10:58:29
>>24
今食べてます‼
まさしく〈すっぱマシュマロ〉です(*`・ω・)ゞ
とりあえず酸っぱい!甘さより酸味が強い。私は、酸っぱい物が好きだから平気だけど酸味が苦手な人には厳しいかもしれませんね…
いつも食べるマシュマロよりフワフワでシュワーと溶けていきます…
私的には美味しい!
+45
-0
-
63. 匿名 2017/04/10(月) 11:02:03
>>61
私も子供の頃に食べてすごく感動したんだけど、大人になってから食べたら肩すかし。
レディーボーデン特有のコクがなくなって、どこでも食べられる味になったというか…
メーカーが変わっていたとネットで見て納得しました。+48
-0
-
64. 匿名 2017/04/10(月) 11:02:14
群馬県富岡製糸場のかいこの形をしたチョコ土産。
見た目で無理だったから買わなかったけど美味しいのかな?
そしてこれをお土産にもらったらみなさんは引きますか?(笑)+15
-35
-
65. 匿名 2017/04/10(月) 11:06:49
>>52
うん、食べちゃう。
あっさりしてるからくどくない。+6
-0
-
66. 匿名 2017/04/10(月) 11:07:09
>>2にたくさん回答くださりありがとうございます。
勝手に中はしっとりしてるのかな?と思って他のでサクサクと聞いて意外でした。
甘すぎないお菓子や、あまじょっぱい味が好きなので今度買ってみます。+11
-0
-
67. 匿名 2017/04/10(月) 11:07:34
>>57
ひとくちで食べると口の中で先にクッキーがほぐれてから飴が残ってパリパリした食感かな。
飴の味によるけど甘酸っぱいジャムがのったクッキーを食べてるような…(^^;)+22
-1
-
68. 匿名 2017/04/10(月) 11:07:38
>>64
このお土産は人を選ぶね。
ユーモアがわかり虫嫌いじゃない人に。+52
-0
-
69. 匿名 2017/04/10(月) 11:10:08
>>66に変換ミスがありました汗
読みにくくてすみません。
×思って他ので
⚪︎思ってたので
思っていたので…と打てば良かったですねm(._.)m+4
-4
-
70. 匿名 2017/04/10(月) 11:11:47
ハーゲンダッツのバニラ教えて下さい。
奮発して買おうと思うと、どうしても別な味を買ってしまい
スタンダードなバニラ味を買った事が無い事に気がつきました。+23
-1
-
71. 匿名 2017/04/10(月) 11:11:54
>>61
最近でも食べたけどおいしかったよ。
昔のほうが甘かった気がする。+2
-2
-
72. 匿名 2017/04/10(月) 11:13:38
とりあえず買ってみなよ っていう値段の物ばっかり+7
-9
-
73. 匿名 2017/04/10(月) 11:16:16
北海道に売ってるトドとかアシカの缶詰
臭いのかしら?+8
-0
-
74. 匿名 2017/04/10(月) 11:16:56
>>53
ホノルルクッキーカンパニーのパイナップル型クッキー
日本のトミーバハマでも売り始めたらしい(げー)けど、フレーバーは現地の方がたくさんある。
ちょっとお高いけど、
カイルアにある、マドレチョコレートっていう工房のチョコが美味しい。
+13
-0
-
75. 匿名 2017/04/10(月) 11:19:08
>>32
ハワイで食べた
朝はキツくて、3枚でギブ
あとは持って帰りました。
クリームは甘すぎないけど、飽きてくる、、、
パンケーキは薄くて食べやすい。
+10
-0
-
76. 匿名 2017/04/10(月) 11:19:10
日本人のふりをして韓国人や中国人と同じようなことはしないでほしい+7
-16
-
77. 匿名 2017/04/10(月) 11:21:22
>>18
マンゴーの果肉は甘ったるい感じはしないけどな。
桃のような味で。
当たり前だけど、フルーツソースは甘ったるいよね+1
-0
-
78. 匿名 2017/04/10(月) 11:22:56
イェア!+5
-3
-
79. 匿名 2017/04/10(月) 11:24:02
>>62
24です
早速報告ありがとうございます!溶けていく感じなのか おいしそう 私も酸っぱいの平気だから食べてみよう+9
-0
-
80. 匿名 2017/04/10(月) 11:24:30
>>7です!
いろいろあって迷いますね!皆さん、ありがとうございます(^-^)
とりあえず今から買って来ます!!+3
-1
-
81. 匿名 2017/04/10(月) 11:26:03
>>30
今は、カップで100円で売ってますよ!私は大好きです!+5
-0
-
82. 匿名 2017/04/10(月) 11:26:45
これって、実際はどんな味がするの?おいしいの?
+41
-5
-
83. 匿名 2017/04/10(月) 11:28:15
>>32
わたしは途中で胸焼けしました( ;∀;)+6
-2
-
84. 匿名 2017/04/10(月) 11:33:21
+24
-1
-
85. 匿名 2017/04/10(月) 11:35:25
>>30
バニラアイスでチョコがパリパリしてて美味しかったです。+4
-0
-
86. 匿名 2017/04/10(月) 11:38:24
>>46さんが言ってるのはシベリアかな?+42
-1
-
87. 匿名 2017/04/10(月) 11:39:31
美味しそうなんだけど、キットカットの割に高いので手が出せずにいる…+53
-0
-
88. 匿名 2017/04/10(月) 11:43:41
関西のラジオのコーナーで、グッドなら商品名を言う、バッドなら言わないと言うのがあって食べた二人が凄い油臭に悶絶してたのが、その2つのどちらかと思われ…。+5
-1
-
89. 匿名 2017/04/10(月) 11:44:05
>>64
はじめて見ました
これは頂いいても食べたくないなぁ
気持ち悪い
私はお土産には買わないわ+22
-2
-
90. 匿名 2017/04/10(月) 11:46:37
>>73
88ですが、
この方にあてたものです!+4
-2
-
91. 匿名 2017/04/10(月) 11:50:11
>>32
パンケーキ自体は美味しいですけど
1人で1つ頼むのはおすすめしません。笑
個人差がありますがわたしは
気持ち悪くなりました。笑
2人でシェアがいいと思います!+25
-0
-
92. 匿名 2017/04/10(月) 11:53:05
>>64
食べたことは無いけど、あえてこれをチョイスする送り手のセンスを感じるので私は嬉しいです。+13
-4
-
93. 匿名 2017/04/10(月) 12:02:05
>>24
割といけますよ、ありです。
ちゃんと酸っぱいです+7
-0
-
94. 匿名 2017/04/10(月) 12:04:03
>>57
これで銀歯とれたから気を付けてね+11
-0
-
95. 匿名 2017/04/10(月) 12:05:03
コストコのアイスクリーム食べた方いますか?大量なのでいつも買うか悩みます。+3
-0
-
96. 匿名 2017/04/10(月) 12:11:11
九州の人教えてください+43
-1
-
97. 匿名 2017/04/10(月) 12:14:37
主は『ゾンビランド』観たのかな+4
-1
-
98. 匿名 2017/04/10(月) 12:22:01
>>32
生クリームがくどい、最後まで食べれません❗
2人で一つ頼んでシェアした方が良い。+14
-0
-
99. 匿名 2017/04/10(月) 12:32:16
>>9
えーっ、全然甘すぎないよ。
サクサクで食べやすいと思う。
何かと間違ってない?+9
-0
-
100. 匿名 2017/04/10(月) 12:36:57
>>2
1つ食べるともうひとつ食べたくなる。
サクサクしてて、ほんのりあまい+7
-0
-
101. 匿名 2017/04/10(月) 12:43:54
>>32
パンケーキ自体は甘くなく、シロップでお好みで甘さ調整できます。
私はこのさっぱりしたホイップクリームが大好きです。
おいしい!+7
-2
-
102. 匿名 2017/04/10(月) 12:47:25
>>2
しるこサンド好き(*^o^*)
とまらなくなるけどカロリーやばいから要注意!+16
-0
-
103. 匿名 2017/04/10(月) 12:47:39
一六タルト、ゆず餡が気になります、甘さとどれくらいゆずを感じるのか、そもそもあんこにゆずってあうのでしょうか?+22
-3
-
104. 匿名 2017/04/10(月) 12:49:02
>>2
お菓子のアスパラガスって知ってるかな?
あれを薄くした食感で、甘過ぎず美味しいですよ( ´ ▽ ` )
私はハマってしまい周りに勧めてますが今のところ皆に好評です
+5
-0
-
105. 匿名 2017/04/10(月) 12:53:18
>>4
抹茶が好きな人にはたまりません♪
口にしたら抹茶の香りがふわ〜と鼻に抜けて幸せです
+4
-2
-
106. 匿名 2017/04/10(月) 13:26:21
>>78
でた(笑)+1
-2
-
107. 匿名 2017/04/10(月) 13:31:48
>>96
子供の頃しか食べたことないけど…
中のバニラはかなりあっさり。バニラアイスじゃなくてバニラシャーベットみたいな感じ。
とりあえずボロボロこぼれるので食べ方要注意!!
濃厚なのが好きな人は物足りないと思う。私は物足りないから最近食べてないなー+11
-1
-
108. 匿名 2017/04/10(月) 13:36:43
>>103
食べたの1年くらい前だから細かいところは忘れてしまってるけど、、、私は柚子は要らないと思ったなー。餡と合わない気がした。+10
-3
-
109. 匿名 2017/04/10(月) 13:40:15
>>103
けっこう柚子強めで果物系の餡子のようなすっぱ甘いです。
周りの生地も甘いのでお茶必須!!+19
-0
-
110. 匿名 2017/04/10(月) 13:59:23
>>103
義実家から送られてくる荷物の中に、これとノーマル味も入ってたりするけど、私的にはゆずはしつこくなくて美味しかった+5
-0
-
111. 匿名 2017/04/10(月) 14:07:37
>>103
初めて食べた子供時代は「何これ美味しい!!」と感動。大人になってから食べたらやや甘すぎに感じました。柚子の風味はいい具合なので、甘さ控えめ版が出たらまた食べたい。+8
-0
-
112. 匿名 2017/04/10(月) 14:08:42
>>39
凄い分かりやすい!
+8
-0
-
113. 匿名 2017/04/10(月) 14:16:33
六花亭?レーズンバターサンド?
皆さんが美味しいというので、食べてみたいです。
地方住みなので、お取り寄せにるので後悔しないように、皆さんに感想を聞いてからにしようと思ってます+22
-0
-
114. 匿名 2017/04/10(月) 14:18:12
>>37
普通のポテチとは違うけど、すごい美味しいよ!+3
-1
-
115. 匿名 2017/04/10(月) 14:19:42
しるこサンドでググったら、色んな種類があるみたい+1
-0
-
116. 匿名 2017/04/10(月) 14:29:45
>>113
北海道のお土産で一番好きです。
クリームが濃厚でレーズンも良い仕事してます。
+25
-0
-
117. 匿名 2017/04/10(月) 14:29:55
東京駅のグランスタにあるメープルマニアのクッキー
いつも店員さんが賑やかなのと周辺に試食目当ての人が群がっていて、避けて通っていたのですが…
メープルシロップ味は好きなのでどんな感じなのかな?+16
-1
-
118. 匿名 2017/04/10(月) 15:23:14
>>108
>>109
>>110
>>111
質問者です、お答えありがとうございます、ゆずはちゃんと感じるみたいですね、あんこ大好きなので来月そっち方面行くので購入迷っていたのですがぜひ買ってみようと思います。+5
-0
-
119. 匿名 2017/04/10(月) 15:38:35
>>95
乳脂肪分が高いので、コッテリ甘いよ。
バニラの香料キツめ。
私は抹茶パウダー入れたり、イチゴを潰して混ぜたりして食べたよ〜+4
-0
-
120. 匿名 2017/04/10(月) 16:29:06
>>96
チョコはパルムみたいにしっとりしてなくて
パリパリ割れる感じ
クランキー?部分がとにかくボロボロ落ちる!(笑)
中のバニラもバニラの香りってよりかは安いバニラアイスの味
でも外のチョコも中のバニラアイスも普通に美味しい
食べるとクランキー部分のボリボリ?サクサクとした食感が結構際立ってて美味しい
小さい頃から食べていたし好き+10
-0
-
121. 匿名 2017/04/10(月) 16:57:31
〉〉30 ピエネッタ
極薄のパリパリチョコの下にふんわり口溶けのバニラアイスは 上品な甘さ
冷凍から出してスグに食べてもふんわりだった覚えがある。
でももう一度食べたいのは宝石箱かな。
〉〉37 カロリーを気にせず食べられるポテトチップス
食べた後指が結構油っぽい ポテロングの味
〉〉96 ブラックモンブラン
チョコに硬めのクッキークランチ 散らかるので食べる場所を選ぶお菓子。
微妙にジャイアントコーン風味 味はジャイアントコーンの勝ち。
〉〉113 六花亭 レーズンバターサンド
通常のレーズンバターサンドを想像するなかれ ファーストインパクトから
違う。 九州住みですが 北海道店で見かけると必ず買ってしまう。
〉〉117 メープルマニアクッキー
お土産でもらった サクサクで美味しい。安いお菓子では味わえない
メープルの香り。もう一度食べたい。+11
-3
-
122. 匿名 2017/04/10(月) 17:13:32
>>117
メープルシロップ味のチョコが挟まってるクッキー
メープルシロップ好きにはいいと思うよ
特別感動するほど美味しい!って訳じゃないけど食べやすい味だった
デザインは可愛いね+9
-2
-
123. 匿名 2017/04/10(月) 18:46:57
>>121
>>122
質問した117です
今度行く機会に買ってみようと思います
ありがとうございましたm(._.)m+3
-0
-
124. 匿名 2017/04/10(月) 18:55:50
>>32
甘党だけどさすがにクリーム多すぎたしパンケーキもふわふわではなかった~
二人で半分こで十分でした(..)
あの行列に並ぶくらいなら他のパンケーキ屋さん行くの勧めます+5
-0
-
125. 匿名 2017/04/10(月) 19:14:30
>>113
美味しい
レーズンが好きなら、かなりのおすすめです
レーズン嫌いなら無理にはおすすめしない
+8
-0
-
126. 匿名 2017/04/10(月) 19:22:15
>>113
レーズンが嫌いでなければ、万人受けの美味しいお菓子です!+6
-0
-
127. 匿名 2017/04/10(月) 20:58:26
カルディで安かったから買ってみたけど、おいしいのかな?+4
-0
-
128. 匿名 2017/04/10(月) 22:03:36
>>2
しるこサンド、甘さは控えめだよー。ザクザクのビスケットに少しのあんこって感じかな。+2
-0
-
129. 匿名 2017/04/11(火) 00:29:39
>>87
ドライフルーツとかがのってて食感がいい。
本体は普通のキットカットより甘さ控え目に感じた。
大人向けのキットカットって感じで美味しいです。
でも値段が高い!+1
-1
-
130. 匿名 2017/04/11(火) 02:16:28
>>113
セブンイレブンにバターサンド売ってるから一度買ってみて、おいしいと思ったら間違いないよ
それよりはるかにおいしいからw
セブンイレブンのもおいしいけど+4
-0
-
131. 匿名 2017/04/11(火) 03:59:08
しるこサンドて愛知にしかないのかと思ってた!
松永製菓のやつじゃないと美味しくないと私の周りはみんな言います。+1
-0
-
132. 匿名 2017/04/11(火) 05:16:43
>>5
それクッソまずい!一欠け食べただけで止めたわ。
腐らしたプルーンやレーズンにタイヤの表面の味と臭い。+3
-0
-
133. 匿名 2017/04/11(火) 06:31:37
>>70 やっぱ美味しいです!濃厚なちゃんとした牛乳のアイスクリームと言った感じ。手軽に近所で買えるアイスの中だったらやっぱダントツ美味しいと思いますよ。ただし濃厚なのが好きな人の話ね。濃厚なのをしつこいと思う人はちょっと違うね。+2
-0
-
134. 匿名 2017/04/11(火) 06:35:11
>>87 ナッツとベリーが入って高級感はたしかにあるので値段相応と思います!1個食べたらけっこう満足する食感、噛みごたえなのでダイエット中のどうしても甘い物食べたいって時に、1個!とかなら他のチョコなどよりもこれが向いてるかもしれないですね。女の人はだいたい好きな味だと思います。+2
-0
-
135. 匿名 2017/04/11(火) 10:51:02
>>117メープルマニアのクッキーはこの前お土産でもらったけどすごく美味しかった!
フィナンシェも美味しかったから自分も今度行ったら買ってこようと思ってるよ+1
-0
-
136. 匿名 2017/04/13(木) 12:53:46
1 はお砂糖の塊って感じですね
37 は素朴な味。ポテロングに少し似てる。
コンソメ味が美味しい。
キムチ味はめっちゃ辛い。
ゆず胡椒味はまぁ普通
+0
-0
-
137. 匿名 2017/04/17(月) 14:43:45
>>78
イェア(笑)+2
-0
-
138. 匿名 2017/04/17(月) 15:07:43
>>78 イェア!!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する