-
1. 匿名 2017/04/08(土) 17:04:07
変化ありますか?
私は子供時代は優しい子と呼ばれる気弱な子→学生時代は真面目勉強系→
大人になってから冷静でしっかり者と呼ばれるようになり→今現在は肝っ玉母ちゃんな性格と呼ばれています(^^;
子供時代と自分の性格の変化感じますか?+49
-18
-
2. 匿名 2017/04/08(土) 17:04:34
+290
-1
-
3. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:09
子供時代→自己中
今33歳→引きこもりの根暗+126
-6
-
4. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:27
男の子とも遊べる活発な子⇨不登校を経験⇨コミュ障の陰キャラ+102
-3
-
5. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:40
私は、気が弱い泣き虫→人前で泣かないオラオラ→感動屋の泣き虫になりました。+18
-6
-
6. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:53
子ども時代 明るい性格
今 ネガティブな性格+126
-4
-
7. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:54
子供のとき バカ
現在 バカ+129
-4
-
8. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:09
昔 誰とでも仲良くなれる
今 極度の人見知り コミュ症
+102
-4
-
9. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:13
全部マイナスじゃん笑+17
-3
-
10. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:15
子供時代→毒親に怒鳴られて弱い
現在→強い+36
-3
-
11. 匿名 2017/04/08(土) 17:07:00
>>9
私が全てにプラス押しといたよ!+50
-2
-
12. 匿名 2017/04/08(土) 17:07:28
幼稚園までは社交的で一歩前に出て踊るような子→小学校に上がり親が離婚し転校し暗くなりぼっちのいじめられっ子→現在鬱ニート
人生終わってるわ
+63
-4
-
13. 匿名 2017/04/08(土) 17:07:30
甘えん坊だった子供の時よりしっかりしてる。
でも人見知りな所とか根の部分は変わってない。+9
-1
-
14. 匿名 2017/04/08(土) 17:07:44
子供→目立たない、大人しい子
大人→気が強い、沈黙が苦手なのか余計なことまで話しちゃうくらいになった+56
-8
-
15. 匿名 2017/04/08(土) 17:08:44
幼少期→暗い
小中高→暗い
今現在→暗い
暗いけど根は明るいと思うよ!ついでに可愛い系の化粧するとお笑いになる+39
-2
-
16. 匿名 2017/04/08(土) 17:08:50
小さい頃は自分はなんでも出来るしかわいいと思ってた。活発だった
勉強も運動も中の下だと気づき、さらに顔も全然かわいくないと分かって今はコミュ症まっしぐら
+29
-3
-
17. 匿名 2017/04/08(土) 17:09:34
子供の頃は社交的だったけど今は不必要な人付き合いは面倒くさくて避けるようになった+27
-4
-
18. 匿名 2017/04/08(土) 17:09:39
〜小学校低学年 ハキハキしてて明るい
小学校高学年〜 人見知り、どもる+29
-2
-
19. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:30
昔人見知り
今も人見知り+26
-2
-
20. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:55
昔→内向的
今→内向的+35
-2
-
21. 匿名 2017/04/08(土) 17:12:06
人見知り、おとなしい
↓
人見知り、おとなしい+31
-4
-
22. 匿名 2017/04/08(土) 17:12:47
子供の頃→内弁慶で気にしい
現在→下品で人をバカにする嫌な人間になってしまった+23
-4
-
23. 匿名 2017/04/08(土) 17:13:43
おとなしい・抵抗できない・いじめられっこ
→冷たい・上辺だけ良い人間+18
-2
-
24. 匿名 2017/04/08(土) 17:16:50
ずっと習い事好きな1人行動です
何も変わらないや(−_−#)+3
-3
-
25. 匿名 2017/04/08(土) 17:16:57
幼少期→活発、ひょうきん
子供時代→真面目、おとなしいが気が強い
青年期→不真面目、暗い、怠け者
現在→不真面目、気が強い、怠け者+15
-2
-
26. 匿名 2017/04/08(土) 17:18:24
明るいだけが取り柄→(親友の死)→アンニュイ→暗い人
+9
-2
-
27. 匿名 2017/04/08(土) 17:20:50
おおかみ子どもの雨と雪の子ども達の性格変化には驚いたなぁ〜
正反対になったよね!+31
-5
-
28. 匿名 2017/04/08(土) 17:23:41
幼稚園時代 人見知り ぶりっこ
小学校 人見知り 友達とはうるさい
中学校 冷静 つっこみ
高校生 真面目 勉強系
大学 大学デビュー失敗感
昔から人見知りで根暗なのは変わらないな
+9
-1
-
29. 匿名 2017/04/08(土) 17:23:44
性格というか、子供の頃は相当変わった子供でした。常に妄想しながら学校帰りに1人でドラクエごっこをして学校から家までモンスターに会わないように帰ったり、自分で作詞作曲して歌いながら歩いたり。。。
大人になって多少はまともになりましたが、振り返っても何故子供の頃の自分があんな行動をしていたのかわかりませんw+35
-0
-
30. 匿名 2017/04/08(土) 17:26:06
子供の頃は人が好きで誰にでも懐いて人懐っこかった。今は裏切りを経験したり、人の汚いところをたくさん見てきてしまって、誰も信用できなくなった。まさに真逆になりました。+10
-0
-
31. 匿名 2017/04/08(土) 17:30:07
子供の時 誰とでも仲良くする、出来る
現在 人の裏ばかり読んでしまいうわべだけの付き合いばかり
人を信用するのは自殺行為だと思う。
人間関係や人との繋がりだけは、またやり直せるならやり直したい。+20
-0
-
32. 匿名 2017/04/08(土) 17:31:41
子供時代→人見知り、引っ込み思案、頑固、虚言癖
現在→誰とでも仲良くできる、マイペース、嘘つけない
子どもの頃は自分の考えとか、プライベートな部分人に知られるの恥ずかしくて嘘ばっかりついてましたが、大人になったら嘘つくより、自分さらけ出した方が人と打ち解けられる事をしりました 笑
+11
-0
-
33. 匿名 2017/04/08(土) 17:32:50
>>17
わたしも全く一緒。
だからか、冷たい人間に見られる。+0
-1
-
34. 匿名 2017/04/08(土) 17:36:47
子供の頃 内気で恥ずかしがりや
今 外面は良いが家ではぐうたら+11
-1
-
35. 匿名 2017/04/08(土) 17:37:40
子供の頃は、純粋で子供らしい子供だった。
そして大人になっても、おばさんになっても、純粋なところだけは変わらないと思います。
自分で言うのもなんですが、今時珍しいと思います。
+2
-0
-
36. 匿名 2017/04/08(土) 17:39:09
小学生の頃転校して一気に暗くなった+4
-0
-
37. 匿名 2017/04/08(土) 17:39:34
子ども→無口で内向的で大人しい
大人→コミュ障で内向的で暗い+10
-0
-
38. 匿名 2017/04/08(土) 17:41:28
子供時代➡目立ちたがり屋。うるさい。
現在➡声が小さい根暗。+4
-0
-
39. 匿名 2017/04/08(土) 17:42:53
昔
裏表激しい
性格悪い嘘つき
今
お人好し
だいぶ良い人?まとも?になったと思う
平和主義
+10
-1
-
40. 匿名 2017/04/08(土) 17:46:22
子供 何も考えておらず、まだ人間ではない。
高校生 張り切りすぎて空回りするタイプ。
だが、人間関係にはなやまず。
社会人 初めて人間関係に悩む。特に中年女性
が苦手。でも、とにかく頑張る。気に入
られてるように努力。
ベテラン社会人 人は人。分かり合えるなんて
幻想。世捨て人のように達観。
無理せず人間関係をこなす。
全く悩まない。冷静沈着。
だが、1人行動の楽を覚えてし
まい1人海外旅行など行ってし
まう。
+2
-2
-
41. 匿名 2017/04/08(土) 17:49:10
幼稚園→歌って踊るの大好きみんなのアイドル
小学校→人見知りで目立たないけど運動神経が良い
中学→部活100%スポ根
高校→ガリ勉
大学→超リア充開花からの反動でオタク化
今→オタク生活最高!
+7
-1
-
42. 匿名 2017/04/08(土) 17:51:27
変わらないね+0
-0
-
43. 匿名 2017/04/08(土) 17:57:35
幼稚園ー心身虚弱
小学校ーイジメられ根暗
中学校 高校ーピエロ役
大学ー暗い毎日
会社員ー根アカになり弾けまくる
現在ーデブスのせいかババア呼ばわりで
年下から舐められる
冷淡になりたい…+9
-0
-
44. 匿名 2017/04/08(土) 18:03:52
子供の時は、怖いもの知らずでなんでも挑戦してたし前へ前へだった、毎日が楽しくて高校卒業までは
そして挫折⇨
大人になって、軽い引きこもり、人間が信用できない。友達付き合いもなんだか疎遠だし なぜなんだろう
原因はくそ旦那のせいだ+7
-0
-
45. 匿名 2017/04/08(土) 18:10:42
子供→しずかちゃん
現在→ジャイアン+6
-1
-
46. 匿名 2017/04/08(土) 18:12:10
子供時代
周りの空気が読める 気遣いの出来る子
活発 ちょっとイジワル
現在
全く空気が読めない マイペース 愚鈍
実は今もちょっとイジワル+2
-1
-
47. 匿名 2017/04/08(土) 18:48:20
子供の頃
いじめっこ
性格悪い
今
過去の自分を思い出して
反省する日々+8
-1
-
48. 匿名 2017/04/08(土) 19:04:37
小学校卒業するまで内気で根暗。
中学生から小学校の同級生がほとんどいなかったせいか、メチャクチャ明るくなった。
おばちゃんになってずーずーしくなった。+1
-0
-
49. 匿名 2017/04/08(土) 19:17:52
幼少期→極度の人見知り
小学生→いじめられ、担任も助けてくれなくて人を信用しなくなる
中高→いじめっ子とは別の学校へ進学し明るくなる
大学→そのまま明るいバカになる
社会人→仕事より酒を飲むのが好きなダメな社会人
母親→ジャイアンの母ちゃん+3
-0
-
50. 匿名 2017/04/08(土) 19:31:07
子供の頃
良い子
今
ちょっと毒舌+0
-0
-
51. 匿名 2017/04/08(土) 19:31:21
幼児期→内気、人見知り、病弱
小中高大学→たまたま目立つタイプの子と友達になったことから明るく元気なキャラ(でも根暗で暗くて重いテーマの漫画とか好きだった)
社会人〜今→人当たりはいいが一人が楽
+0
-1
-
52. 匿名 2017/04/08(土) 19:34:30
小学生〜中学生時代→おとなしい、男の子となんてなかなか話せない
高校時代→男友達もできて、明るくなる
大学時代→女子大で気が強くなる
アパレル時代→女の職場でしか働いたことないのでどんどん負けず嫌いで気が強くなるw
今3兄弟の母→やっぱり気が強いと言われるww
+1
-0
-
53. 匿名 2017/04/08(土) 20:17:04
子供の頃は大人しくて引っ込み思案でいじめられたこともある。
大人になってからはコミュニケーション能力高くて誰とでも話せるようになった。進学で関西に来てから性格ちょっと変わった。+0
-0
-
54. 匿名 2017/04/08(土) 20:39:44
子供→目立ちたがり屋のバカの能天気
大人→目立ちたくない八方美人の人見知り
子供時代は、カメラの前がすきだったけど
大人になってからは、カメラ嫌いになった
あと、人見知りしなかったのに今はするように
+0
-0
-
55. 匿名 2017/04/08(土) 21:20:12
暗くて弱くてヘタレです
今は調子がいいのでガンガングイグイ系ですが
ちょっとへこたれるとすぐ鬱になります
+1
-0
-
56. 匿名 2017/04/08(土) 22:42:13
幼児時代はやんちゃで人懐っこい愛嬌のある人気者
小中は陰キャラのいじられキャラだったが、プライベートでは万引きやチャリパクを繰り返す
高校はスクールカーストで例えると二軍の位置でみんなと仲良くなる(高校デビュー)
短大以降にグレてクラブ、ハーブ、酒、タバコに手を出す
27歳の今は介護士、一児の母。+1
-0
-
57. 匿名 2017/04/08(土) 22:54:58
子供時代→パッとしない金魚のフン
整形
↓
大人→社交的でいつも中心的存在+1
-1
-
58. 匿名 2017/04/09(日) 03:15:02
子供時代→恥ずかしがり屋
若い頃→強気で自信家
おばさん→恥ずかしがり屋
+1
-0
-
59. 匿名 2017/04/09(日) 08:42:16
子供の時→受け身
今→積極的+0
-0
-
60. 匿名 2017/04/09(日) 13:02:47
子供時代→ろくに授業にも出ず毎日何時間もかけて何百匹も虫を殺していた
若い頃→私のことを好きになった男の身体を次々に死なない程度に滅多刺し
今→リョナ絵描いてるだけの表向き普通の主婦+0
-0
-
61. 匿名 2017/04/10(月) 10:40:31
子供時代
引っ込み思案、内弁慶、人見知り
今
うるさいくらいのおしゃべりおばさん
外でも図太くフットワーク軽い
変わるもんですね+0
-0
-
62. 匿名 2017/04/10(月) 20:30:13
子供時代は人の顔色伺ってばかりで根暗でした。
今は誰とでも話せて明るいと言われます。
というかアラフォーになり、人の顔色とかどうでもよくなり、話すのが好きになった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する