ガールズちゃんねる

男性の前で態度がかわる女性をどう思いますか?

249コメント2017/04/10(月) 12:35

  • 1. 匿名 2017/04/07(金) 22:17:24 

    トピタイそのままですが、職場のAさんは、男性には好かれ女性からは嫌われてます
    みなさんは、男性の前だと態度がかわる女性をどう思いますか?

    +18

    -53

  • 2. 匿名 2017/04/07(金) 22:17:47 

    みんなそうじゃない?

    +424

    -37

  • 3. 匿名 2017/04/07(金) 22:17:58 

    男好き

    +131

    -10

  • 4. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:27 

    美人なら許す。

    +114

    -56

  • 6. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:28 

    そういうのができない人が彼氏できないーって嘆いてたりする

    +354

    -13

  • 7. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:29 

    いいんじゃない?素直で。むしろわざと男に対してツンデレとかサバサバ演じる女のが嫌だわ

    +392

    -20

  • 8. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:34 

    嫌いに決まってる。
    男性の前だからではなく、相手によって態度を変える人が嫌い。

    +274

    -51

  • 9. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:38 

    別にいいと思う。そんなもんよ。

    +231

    -14

  • 10. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:49 

    くだらない女だなぁと思う

    +133

    -51

  • 11. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:50 

    必死だね〜って白い目で見るまでよ

    +129

    -45

  • 12. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:59 

    女受けより男ウケの方が大事だよ。

    +235

    -25

  • 13. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:04 

    分かりやすくていいと思う。

    +169

    -9

  • 14. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:09 

    ぶりっ子きらーい
    拷問してやりたい

    +29

    -60

  • 15. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:37 

    変わらない人っていないと思う。ぶりっこって態度の変わりようが激しいってだけで、それなりにみんな変わるよね?

    +279

    -15

  • 16. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:37 

    男に特別に好かれない自分を認めたくないひがみ。
    自称サバサバに近い。

    +160

    -11

  • 17. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:41 

    男性の前で態度がかわる女性をどう思いますか?

    +54

    -29

  • 18. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:43 

    うわー面白いと思って観察してしまう私は相当性格悪い…

    +102

    -36

  • 19. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:57 

    男性の前で態度がかわる女性をどう思いますか?

    +153

    -8

  • 20. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:02 

    それが極端な場合、家庭環境を疑う。意外と不健全な人だったりする。

    +141

    -13

  • 21. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:06 

    自分が気付いてないだけでみんな変わってると思う

    +271

    -11

  • 22. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:09 

    本当は自分もそうしたいんだよね
    でも自分はできない
    そして目の前にできる人がいる
    だから嫉妬する

    +213

    -20

  • 23. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:20 

    どうでもいい
    そういう女に引っ掛かる男には引っ掛からせとけばいい

    +43

    -22

  • 24. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:23 

    女性に嫌われてもいいって思ってるのか疑問に思う。友達いなくなっちゃいそう

    +30

    -20

  • 25. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:27 

    ムカツク!嫌い!

    +17

    -32

  • 26. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:27 

    何ら問題ないんじゃない?
    人は誰でも相手によって態度を変える生き物だよ

    +187

    -6

  • 27. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:27 

    >>6
    別にそんなんしなくても彼氏くらいできるけど

    +15

    -19

  • 28. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:28 

    別にどうでもいいけど、あんまり近づかないでほしい

    +25

    -10

  • 29. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:28 

    誰でも少しは変わると思うよ
    相手が好みなら尚更

    +91

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:32 

    トピ読んでmiwaの顔が浮かんだ

    +10

    -7

  • 31. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:33 

    普通じゃん?

    +72

    -9

  • 32. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:35 

    +34

    -22

  • 33. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:36 

    男性前で態度が変わるぐらいならいいけど、他の女性を下げて自分を上げるような真似はいただけない。

    +210

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:41 

    >>1
    べつにいいよ。当たり前といえば当たり前よね
    みなよい条件の男性と結婚して裕福なよい生活したいのだから
    女性や、女友達とはいくら仲良くても生涯の伴侶にする
    わけでもなければ、そういう趣味でもなければ結婚しないから
    嫌われてもかまわないし、関係がないよ。男性の方が重要だよ

    +106

    -9

  • 35. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:46 

    若い時は嫌いだったけど
    おばさんになると頑張ってんなーって。
    思う程度。

    +58

    -11

  • 36. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:57 

    天然を装う人は嫌かな。

    +21

    -7

  • 37. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:05 

    嫌いだけど、見ていて面白いからネタ要員としては認める。

    +10

    -12

  • 38. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:12 

    自分は違うって言う人こそ
    そうゆう女。

    +101

    -15

  • 39. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:14 

    私はいい方には変えられないので素直に羨ましい

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:14 

    男性に好かれてるならいいのでは
    正直尊敬する
    自分は女性に嫌われるのがこわくてできない

    +99

    -5

  • 41. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:18 

    みんな変わるじゃん

    +38

    -14

  • 42. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:23 

    死ねって思う

    +19

    -17

  • 43. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:28 

    でもそういうぶりっ子な女の方が男にはモテるよね
    男って本当馬鹿だなと思う

    +15

    -17

  • 44. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:34 

    +64

    -10

  • 45. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:47 

    いいんじゃないの?それでうまくやれてるのなら本人とって始めから同僚の同性より男ってことでしょ、
    ただホントにうまくやるならどっちにもいい顔するけどね

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:57 

    うーん。そういうもんじゃない?
    むしろそれ見てごちゃごちゃ言ってる女は関わりたくないなって思っちゃう。ことあるごとに足引っ張られそうで

    +100

    -7

  • 47. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:58 

    好きな人の前で浮かれちゃう感じなら可愛いけどね

    +110

    -3

  • 48. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:58 

    男に好かれることもできない
    だから文句は言う。「態度違うじゃん」って。
    男の相手もできない。
    一方的に「男の前では態度違う」って言われてる女の人は、意外と女の人にも気を遣ってたりするけどそこには気づけない。
    職場の空気作ることもできず、人を嫌うことしかできない。

    じゃああなたに何ができるの?

    +110

    -17

  • 49. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:59 

    急に男の前で
    『私ね女友達が少ないんだ~』
    『私もこれ、好きなんだ~』
    ダチョウ口して頭をフリフリして困った顔しても
    動物園から脱走して困ったダチョウだよ。

    +14

    -8

  • 50. 匿名 2017/04/07(金) 22:22:00 

    >>22
    できないというより、そういう人になりたくない。
    普通がいいよ、男女どちらにも普通に接する人になりたい。

    +25

    -15

  • 51. 匿名 2017/04/07(金) 22:22:22 

    男の前 ニッコリにこにこ
    女の前 悪口ハナホジ

    ってハッキリ分かれるような人は嫌われるよね
    好きな男の前と仲いい女友達の前ではニコニコしてるってぐらいなら普通だと思うけど

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/07(金) 22:22:24 

    私友達に「あんたは男の前だと態度変わるね」って言われたことある。
    でもそれを私に言った友達は学生の時に影でブリッコって呼ばれてたけど本人は知らないんだろうな

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2017/04/07(金) 22:22:36 

    >>24
    友人いらない。友達いないなら居ないでいいよ。生きてゆくうえで友人いてもメリットないし

    +9

    -12

  • 54. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:03 

    誰でも変わるくない??

    +18

    -11

  • 55. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:05 

    誰かを落としたりしてなければ特に気にならないです。
    どちらかというと無意識にしてしまう行動がよくぶりっ子とか天然とか言われちゃう側なのであぁー同じタイプかもな?と思ったりする。
    性別というか人によって態度私も違うと思うし

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:06 

    同じ女性に対していい人演じてます。

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:23 

    >>18
    こういう人一番気持ち悪い
    自分はわかってますよ感

    +46

    -5

  • 58. 匿名 2017/04/07(金) 22:24:01 

    いたって量産型

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/07(金) 22:24:06 

    誰でもイケメンとキモ男で絶対態度が違うと思う
    当たり前でしょ

    +64

    -6

  • 60. 匿名 2017/04/07(金) 22:24:08 

    みんなそうだとおもう。

    大学は女子大だったけど、たまに高校のクラスメイトたちと集まる時、「女子ってやっぱり男の前だとだれしも無意識にぶりっ子してるんやなぁ」って思ったよ。

    それまではぶりっ子してないと思ってた子でも、そう見えた。共学から女子校行った人にはわかるかも。

    +40

    -3

  • 61. 匿名 2017/04/07(金) 22:24:42 

    傍から見ると自分も変わってるかもしれない

    +36

    -2

  • 62. 匿名 2017/04/07(金) 22:25:02 

    好きな人の前だと仕方ないよ!

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2017/04/07(金) 22:25:10 

    メンタル強いなぁって感心する
    だいたいそういう女は同性に嫌われる
    同性から嫌われるのが怖い私にはできない

    +6

    -10

  • 64. 匿名 2017/04/07(金) 22:25:27 

    みんな多かれ少なかれ多少は変わるんじゃない?
    ただそれがあからさまだったり酷かったりすると同性の敵を増やす結果になりそう
    男性の前で態度がかわる女性をどう思いますか?

    +27

    -6

  • 65. 匿名 2017/04/07(金) 22:26:54 

    コップを両手で持って飲んだだけでぶりっことかカラオケのマイクを緊張して両手で震えながら持ってる子をぶりっこwって言ってる人もいるし、
    なんの被害もないのに、ぶりっ子じゃんってケチつけてくる女性のほうがどうかしてると思う。

    +79

    -3

  • 66. 匿名 2017/04/07(金) 22:27:42 

    そういう風に辛口に他人のこととやかく言う女が好きな人の前にいる時に劇甘になってても何も咎めないよw

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/07(金) 22:27:47 

    自分ができないから僻んでるだけじゃん。
    その人は好きでもない上司に言い寄られたり、主みたいな人に悪口言われたりしてる
    でも職場の空気のためにニコニコしていたり、ただの人見知りなのに女の人への態度は何も言われず「男の前ではさ!」とか言われたりしてる

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2017/04/07(金) 22:28:36 

    大好きな人の前で嬉しくてニコニコしてしまうのって普通じゃない?

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/07(金) 22:28:36 

    男の前だと態度が悪くなる私…

    +0

    -15

  • 70. 匿名 2017/04/07(金) 22:29:23 

    「まあ、いつも仏頂面なのに俺の前だけでニコニコしてる子とか最高だけどな」
      

    +21

    -7

  • 71. 匿名 2017/04/07(金) 22:29:51 

    男性っていうか内弁慶だから親しくない人には自然とよそ行きの顔になる
    私もそう思われてんのかな

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2017/04/07(金) 22:29:57 

    じゃああなたに何ができるの?
    特筆できる特技や仕事の技術があるの?
    男の人に好かれるのは技術だよ。
    文句言うしかできないんでしょ?
    嫌われる嫌われないとかはどうでもいいよ。
    何もできない人に文句言われても痛くも痒くもない

    +40

    -17

  • 73. 匿名 2017/04/07(金) 22:31:00 

    みんなから嫌われるよりは強味だと思います

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2017/04/07(金) 22:31:24 

    >>72
    そう!女はよい男性に好かれ結婚することが最重要!勝ち組だから

    +34

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/07(金) 22:31:54 

    恋愛スキルだと思う。
    ウザく感じるのは、ぶりっ子しながら男が気づかない程度に同性にマウンティングしてる女

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/07(金) 22:32:37 

    女性の前で、男同士のノリのままの男性をどう思いますか?
    男といる時は男同士のノリも出来るけど、女性の前では紳士的に振る舞う男性が居たとして、それを「アイツ女の前で態度変えてやがる!俺は男にも女にも同じ態度だぜ(ドヤァ‼︎)」って言ってる男性が居たらどう思います?
    バカじゃないの、女性に対して紳士的に振る舞える男をちょっとは見習えよって思うでしょう。笑
    男も同じこと思ってますよ。

    +77

    -5

  • 77. 匿名 2017/04/07(金) 22:33:08 

    私は女の子と何話せばいいかわかんなくていつもふざけてしまう

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/07(金) 22:33:10 

    あからさまに男女で違う子はおもしろい!
    私は彼氏の前だけ超絶ぶりっこ。
    友達には絶対見せられん!

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2017/04/07(金) 22:33:28 

    男性の前で態度が変わる人とは

    友達になりたくない +
    気にせず友達になる -

    +11

    -26

  • 80. 匿名 2017/04/07(金) 22:33:30 

    >>18
    こういう、「私わかってますwまぁ自分はしませんがねw」感出す人が露骨に嫌う人より嫌い

    +49

    -2

  • 81. 匿名 2017/04/07(金) 22:34:00 

    >>76
    私は男同士のノリのままでいてくれたほうが嬉しい
    というか男同士のノリに憧れてる

    +1

    -16

  • 82. 匿名 2017/04/07(金) 22:33:59 

    学生時代に、ぶりっ子って言われて以来、男性と話すのが苦手になった。
    そんなつもりはなかったんだけど。

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/07(金) 22:34:57 

    その人が男に好かれようが
    女に嫌われようが関係ないからどうも思わない
    犯罪者とかは別として
    その人が自分にとってどんな人かの方が重要です。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/07(金) 22:35:05 

    男性の前で態度がかわる女性をどう思いますか?

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2017/04/07(金) 22:35:34 

    >>74
    遠回しに叩いてるつもりかもしれないけど、そういう自分わかってるけどななめに笑いとりますって感じおもしろくないしあなた職場で嫌われてると思う

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2017/04/07(金) 22:36:20 

    そもそも人によって態度を変える人って苦手

    +10

    -14

  • 87. 匿名 2017/04/07(金) 22:36:25 

    男性だって同性といる時と異性といるときの態度が違うのが普通でしょう。
    男性同士だからこそ通じる話題や下ネタを出さないで紳士的に振舞うのは当たり前。
    女性側だって『そういう話し・ノリは男同士でやってよ』って思ってるんだし。
    なんでオンナだと異性と同性を同じように接しないとダメなの?

    +46

    -5

  • 88. 匿名 2017/04/07(金) 22:36:36 

    節子の悪口はそこまでだ!
    男性の前で態度がかわる女性をどう思いますか?

    +32

    -3

  • 89. 匿名 2017/04/07(金) 22:36:44 

    >>64
    >>70
    こんなの顔してても太いウンコするんだよね


    +6

    -9

  • 90. 匿名 2017/04/07(金) 22:36:55 

    自分自身がよくぶりっこな行動をしてしまうらしい(友達が今のちょっとやっぱぶりっこだなーとか教えてくれる)から、なんとも思わないです。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2017/04/07(金) 22:37:17 

    そんな女嫌い
    けど、そういう女が最強ってのを30年間生きてきて学んだ
    そうじゃなきゃ、幸せ掴めないって学んだよ
    まあ、それも若い子じゃないとキモいババアって笑われるだけだけどね

    +37

    -4

  • 92. 匿名 2017/04/07(金) 22:40:37 

    「男の前で態度変わる女になりたくない!」キリッ!
    ってアラサーよりは臨機応変にアハハオホホと職場で立ち回れる女の人の方が重宝されるのは事実

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/07(金) 22:41:48 

    腹黒いことを言うと
    そういう人がいてくれた方が助かる
    悪口の矢がそっちに向かうから

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/07(金) 22:44:19 

    男の前で態度変えたくない
    人によって態度変えたくない
    って人はさ、例えば上司にも部下と同じ様に接するの?
    親友と初対面の人同じ様に接するの?
    それって自分が「こうありたい」って通すことで失礼な態度や傷つけたりあると思うよ

    +49

    -5

  • 95. 匿名 2017/04/07(金) 22:44:24 

    異性同士態度変わるのは当たり前かと。

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/07(金) 22:44:43 

    コンパとかでイケメン取り合う女同士のアピールバトルが見てて楽しいよね

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2017/04/07(金) 22:44:59 

    はっきり豹変する人は見てて面白いよねw 
    コントみたいでwww

    +24

    -4

  • 98. 匿名 2017/04/07(金) 22:45:10 

    男性、女性、上司、後輩、友達、義実家、実家、兄弟、義理兄弟、それぞれ相手が変われば合わせるのが社交性だろ
    全部に同じ態度してるやつ大人としてヤバイぞ

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/07(金) 22:45:11 

    >>86
    そんなあなたも必ず変えています
    自分で気づいていないだけ
    あなたはキモ男やホームレスに話し掛けられても普通に話せますか?

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/07(金) 22:46:33 

    好きな男の前で声のトーン上がる女w

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2017/04/07(金) 22:46:57 

    露骨に変な感じならあれだけど普通じゃない?
    男、老人、上司、家族みんな接し方多少は変えるのが普通な気がする

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/07(金) 22:48:40 

    >>96
    結果
    どちらのモノにもならないんだよねw

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2017/04/07(金) 22:49:15 

    可愛いと思う変わり方と、うわぁ…って思う変わり方がある。
    後者は変わるって言うか豹変wwwこれはイタイ引く。

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2017/04/07(金) 22:49:49 

    まぁ変えるにしても限度あるよねー
    嫌われるのは
    女同士だとタバコすぱー!鼻からモワー!で
    男が来たら女友達の前に灰皿移動させて「ケホンケホン…煙、苦手ぇ」って涙目になるとか別人レベル、しかも友達も踏み台にするタイプだと思うよ

    +14

    -5

  • 105. 匿名 2017/04/07(金) 22:49:51 

    モテようと一生懸命だなって思うし
    そこまで出来るのが羨ましいって思う

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2017/04/07(金) 22:50:28 

    清々しいほどの変わりようだと見てて面白い

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/07(金) 22:50:33 

    それで女に嫌われたのならアホで三流だなと思う私は男と二人きりの時にする

    +12

    -7

  • 108. 匿名 2017/04/07(金) 22:50:48 

    人によって態度変える人は嫌って言ってるやつはガキ
    そういう事言ってるやつは、相手の立場や役割に応じて対応を合わせられない空気読めないやつ

    +34

    -9

  • 109. 匿名 2017/04/07(金) 22:51:45 

    自鯖系で可愛い子disるようなケバいブスに多い

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/07(金) 22:52:37 

    >>107
    世間知らずね。
    それで女の集団に嫌われておいて女性一人一人に個別にこっそりものすごく親切なことするとギャップですごく信頼されるんだよ

    +17

    -3

  • 111. 匿名 2017/04/07(金) 22:52:53 

    当然だと思う。好みのタイプなら、化粧の気合いや身だしなみも変わる。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2017/04/07(金) 22:53:18 

    男は馬鹿だからそんな詐欺師に引っかかるんだよね
    ほんと単純でバカだよね

    +4

    -17

  • 113. 匿名 2017/04/07(金) 22:53:31 

    皆ある程度変わる
    変わり過ぎの人は面白い
    よって、特に気にならない‼

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2017/04/07(金) 22:53:30 

    >>98
    異性同性と目上目下は態度を変える意味が違うよ。

    +6

    -13

  • 115. 匿名 2017/04/07(金) 22:53:41 

    男の前で態度変えてる女がズルく見えるならあんたも態度変えりゃいーじゃん

    +47

    -4

  • 116. 匿名 2017/04/07(金) 22:53:54 

    男飲み会で可愛い子ぶる女w

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/07(金) 22:56:06 

    >>110これなるほどって思う

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2017/04/07(金) 22:56:14 

    喋り慣れてない上にコミュ障だからただただきょどる。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2017/04/07(金) 22:56:19 

    男の前限定で母性を
    遺憾無く発揮する女は天性

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/07(金) 22:56:24 

    あの人は男の前だと態度変わる!って言ってる奴の方が微妙、別になんでもよくない?
    男に対して可愛い女でいてやるのも処世術の一つだよ。

    +25

    -3

  • 121. 匿名 2017/04/07(金) 22:56:50 

    何とも思いません。
    生物としてはそれが自然な姿です。
    異性の前で態度を変えていないつもりの人でも、何かしら変化はあります。
    「異性の前で態度を変えないようにしよう」と思っていることのほうが、じつは不自然なことだと気付きませんか?
    異性を過剰に意識しているからこそ、「異性の前で態度を変えないようにしよう」などと不自然なことを頑張ってしまうのです。

    異性の前で態度が変わる人のほうが自然体で、実は異性を不必要に意識してない証拠です。

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2017/04/07(金) 22:57:15 

    どう思うか、というか
    そういう人なんだなって思う

    +8

    -6

  • 123. 匿名 2017/04/07(金) 22:57:37 

    メスだなーって思う

    +15

    -3

  • 124. 匿名 2017/04/07(金) 22:57:48 

    >>110
    無理
    まず個人個人に関われない
    無視するのがデフォなアホも多いし
    女の集団に嫌われたら終わり

    +5

    -11

  • 125. 匿名 2017/04/07(金) 22:58:43 

    男の前だけ少食なる女w

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/07(金) 23:00:29 

    素の自分に自信ないんじゃないの
    驚くような猫被る人はカッコ悪いなーって思うよ
    わりとどうでもいいけど

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2017/04/07(金) 23:00:33 

    >>1
    主、すごい性格悪そう。
    職場のAさんって、書き方感じ悪い。

    +19

    -2

  • 128. 匿名 2017/04/07(金) 23:00:36 

    それくらい出来る人が逆に羨ましいわ
    私なんか何の気なしに愛嬌良く接しただけで予防線張られるから笑顔さえ出しづらい。

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2017/04/07(金) 23:01:04 

    いるいる。42才にもなる子持ちのシングルマザーのキモい女がいるよー。職場の男に色目を使って、しかも生活が大変だと嘘ぶき同情もかって、お金も借りたり、それなのにタバコぷかーの酒ガブガブのスロットギャンブルの娘夜中飲み屋につれ回しのセフレ関係の男が複数のろくでもない女がいるよーー!そして同じ職場にいた若い女性とは仲良くもできないバカ。子供が将来ろくな娘にならないね。母親がバカだとかわいそうだね。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2017/04/07(金) 23:02:33 

    本音では男性の前で態度を変える女なんて好きな訳ないのにね
    私はそういう女に腹を立てる様なダサい女じゃない、っていうしょうもない見栄(笑)

    +4

    -11

  • 131. 匿名 2017/04/07(金) 23:03:50 

    >>125
    痩せてたら普段から少食なんだと思われそうだけど、それで体格が良かったらねぇ(笑)

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/07(金) 23:04:01 

    トピ立てちゃうほどそのAさんのこと気にしてずっと見てんの?どんだけ嫉妬してんの?笑

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2017/04/07(金) 23:04:03 

    害がなけりゃどうでもいい
    なんでも男優先にする人もは友達にはなりたくない

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2017/04/07(金) 23:05:39 

    >>115
    ずるいとかじゃないって
    目上の人の前で態度を変えるのは礼儀っていう話
    頭悪いの?

    +8

    -5

  • 135. 匿名 2017/04/07(金) 23:06:34 

    そりゃ女から見たらいい気分にはなれないよ
    女にはキツイのに男に甘いと
    なんなのよ…って言いたくなるよ
    異性には甘くなるのはわかるけど
    男には厳しいのに女にはデレデレしてる
    上司なんかいたら不平不満が出るでしょ?

    +3

    -9

  • 136. 匿名 2017/04/07(金) 23:07:13 

    >>129
    職場の女性と仲良く出来ないとのことですが、職場の人間関係なので全員と必ず仲良くしなければいけない決まりはないと思うのですが?
    業務上でどのような迷惑をかけられたのですか?
    仕事で何かあったのなら嫌っても仕方ないですが、それとシングルマザーだとかお金を借りてるとか喫煙者だとかは関係ないですよ。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2017/04/07(金) 23:07:48 

    男女共に同性には同性との異性には異性との接し方がある。

    態度を変えるのは自然な事。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/07(金) 23:08:48 

    こちらかは滑稽に見える
    でも態度変える人からしたらこちらが滑稽に見えるんじゃない?

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2017/04/07(金) 23:09:14 

    アンカーで絡んで来るヤツうぜー
    見ず知らずの他人に絡んでないで病院行け

    +8

    -6

  • 140. 匿名 2017/04/07(金) 23:10:46 

    男相手に本音なんか出さない。
    たいていの女はかわす能力や汲み取る能力が高いけど、ほとんどの男は歯の浮くようなおだてを素直に真に受ける能力が非常に高い。
    同じ態度なんて危険すぎる

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2017/04/07(金) 23:13:31 

    みんなそうなのかもしれないけど
    なんにせよ程度ってものがあると思う
    男には媚び媚びで女には態度悪いとかなら仲良くはしたくないでしょ
    というか態度悪い時点で嫌われてるのだろうから関わりたくない

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/07(金) 23:14:52 

    だって男の人も甘えてくるよ
    会社では気を張って仕事してる人でも

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2017/04/07(金) 23:14:55 

    ぶりっ子しないあっさりしてる人なら全然許せる

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/07(金) 23:16:24 

    たぶん女友達いなそうだなって思う

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2017/04/07(金) 23:20:20 

    >>124
    そこまでできないならそれまでなんだよ。
    あっちからしたらあなたも目にも止まらない景色なんだろうから。
    あなたがバカにして「そんな人になりたくない!」なんて思ってる人からしたらあちは電信柱やコンビニの自動ドアくらいなんだろうから、どう思われても全く気にしないだろうし。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2017/04/07(金) 23:21:57 

    >>8
    人を見て態度変えられないなら社会に向いてないからすっこんでろw

    +8

    -5

  • 147. 匿名 2017/04/07(金) 23:22:32 

    >>139
    先に絡んで来た○○○○が良く言うわ
    お前が消えろww

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2017/04/07(金) 23:22:47 

    >>2 みんなそうですよ。まー限度ありますってことですかね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/04/07(金) 23:24:32 

    自分は態度変えないって豪語してた女が好きな人の前で激甘だった時

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/07(金) 23:25:53 

    学生時代に心霊スポット行こうって事になって私は行かないと言ってるのに「えー、行こうよー!○○君達いるから平気だって!ね!行こ!」と強引に誘ってくる友人A。結局私は行かなかったんだけど後日一緒に行った別の友人がAが男子にべったりキャーキャー騒いでまぁアレだったと教えてくれた。
    前にお化け屋敷入った時(女子だけ)全然怖がってなかったじゃないか…(笑)むしろ私を脅かして楽しんでたじゃないか…(泣)
    男の前で可愛い子ぶるのはいいけど周り巻き込まないで…(行ってないから巻き込まれてないじゃんって話だけど…)

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2017/04/07(金) 23:26:01 

    >>140
    絶対、男性経験少なくて男知らねぇわw

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2017/04/07(金) 23:26:38 

    苦手な人とだと正直元気なくなる。
    仲良くない人には親切にする、みたいなよそよそしさもある。
    万人に同じはむり

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/07(金) 23:27:49 

    好きな人の前だから変わるのは可愛いと思う。どんな男の前でもだと不快。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/07(金) 23:28:06 

    ぶりっこまでいかなくても、そりゃ多少変わるでしょ。好きな人とかいいなーと思ってる人にはよく見られたいじゃん。そういうのグチグチ言う子って彼氏できないイメージある。

    +20

    -3

  • 155. 匿名 2017/04/07(金) 23:28:44 

    ブリッコやいい女、と自分よく見せようとするのはもう慣れたけど
    特定の男性に対して厳しい態度をとるのをみるほうが痛い
    (それがお前の本性かって感じでね)

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2017/04/07(金) 23:30:23 

    >>147
    今、初めてアンカーつけたよ
    妄想が酷いなら病院行きなねマジで

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2017/04/07(金) 23:30:56 

    でも、殆どの男が大好きな異性愛の普通の女性はそうだと思うよ…………
    態度が変わるというか、テンションが高くなるんだよね。
    目がキラキラ輝いている。
    「異性を見るときの目の輝き」
    と私は名付けた。
    私はそういうのからはみ出している無性愛者です。
    正直、羨ましいです。

    なんだかんだいいつつ、男を愛する事が普通に出来る女は幸せですよね。

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:02 

    >>155
    厳しい態度も必要じゃない?
    嫌いな人にまとわりつかれた時は、すぐにきっぱりした態度が出来なくて怖い思いをした。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:20 

    その態度なのに、彼氏居なくて結婚出来ない30越えがいるから哀れ

    +5

    -5

  • 160. 匿名 2017/04/07(金) 23:33:02 

    職場に苦手な男性の先輩がいて、同じ部屋に居た時に嫌過ぎて無言無表情になってたら、他の男性社員が「あの人の事好きなの?」だってw男の人って女に対して夢見がち!ポジティヴ過ぎ!態度が変わるって逆の意味もあるんだよ。

    +15

    -2

  • 161. 匿名 2017/04/07(金) 23:42:36 

    >>160
    むしろ、女の方がこの勘違い多くない?
    ブスが「草食系より肉食系」みたいことを言ってるのも同じ勘違いだと思う。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2017/04/07(金) 23:46:11 

    >>159
    ストレス溜まってるなら2ちゃんで釣りでもすれば?
    こんなところでくだ巻かずに娘を可愛がるとかさあ。せっかく授かって結婚したのに。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2017/04/07(金) 23:47:57 

    >>162
    ????

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2017/04/07(金) 23:54:35 

    私は、イケメンの前だと、緊張するのと自然とよく見られたいと思ってしまって、声が高くなってしまあ。周りの女友達にどう思われてるんだろって不安になる時がある。

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/07(金) 23:55:10 

    自分も昔そうだったがおばさんになってどうにもにらなくなった
    モテたくてやってたんじゃなくて、男性恐怖症で緊張しすぎて精一杯だった
    でも家族や友達からは意識しすぎて相手を勘違いさせてると注意を受けた

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2017/04/07(金) 23:56:51 

    看護師で医者に媚びる人がいて、既婚。
    「先生~診てください。私、ここが痛いんです」
    って女出してるんだけど
    先生がいない時は、めっちゃ声低いし仕事妨害
    するわ、仕事してない噂を流して迷惑がいる。
    自分だけ、媚びるのはいいけど。
    人を巻き沿いすんな色ボケ、クソババアは
    救いようがない。
    媚びられる医者はまんざらでもないし、
    私は無愛想だから、医者から被害が来る。
    媚びる人は男のプライドの欲求を満たすプロ
    だと思ってる。
    媚びないのは損だけど、やりません~。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/08(土) 00:00:42 

    腹黒すぎるとおもしろくて、逆にスキになる。

    +9

    -6

  • 168. 匿名 2017/04/08(土) 00:02:13 

    逆に変わらない人いるの?

    +10

    -11

  • 169. 匿名 2017/04/08(土) 00:06:34 

    モテたいんだなって、まるわかりな人だなwって思う。
    でも態度は変えなくても声が高くなってる人もいるw。

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2017/04/08(土) 00:09:25 

    相手によって態度変えれる人のが一緒にいて楽だな。
    裏表無いのとデリカシー無いのを混同してる人のがトラブル起こすから厄介

    +17

    -4

  • 171. 匿名 2017/04/08(土) 00:17:20 

    実際にその人を見てないからわからないけど、人間って喋るとき抑揚が自然とつきますよね。
    話すときに、ロボットのように同じトーンで話す人なんていませんよね?(笑)

    可愛い人が、男性と話をしているときに、普通に抑揚がついてるのに対して
    「今!声変わった!!!!ぶりっこしてるー!!!」って騒ぐ女、結構いますよ。

    本当に、優しくて性格が良くて大人しい可愛い人は大変ですよね。
    ロボットか大仏のように無愛想でいない限り、僻む女の嫉妬はなくならないから。

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2017/04/08(土) 00:18:08 

    男性の前っていうより、人によって態度や接し方が変わるのは普通のことだと思う。

    誰にでもツンケンしてる人はいやだし、誰にでも良い顔してる人は心配になる。

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2017/04/08(土) 00:18:08 

    そんな女を軽蔑してそうな人が気づいていないだけでタイプの男性の前ではころっと態度変えてたりする。

    +18

    -2

  • 174. 匿名 2017/04/08(土) 00:23:24 

    >>1
    別にいいと思うよー

    そんな女性を何が何でも目の敵にして嫌って悪口言う女性の方が嫌かな。

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2017/04/08(土) 00:23:57 

    したい人はすればいいししたくない人はしなければいいと思うw
    それだけ。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2017/04/08(土) 00:25:37 

    態度を変える、いわゆるぶりっ子な感じは別に平気です。
    『あ、ぶりっ子してるな』とは思うし『男の子は気づかないのかな…』と思いますが だからヤダとは思いません。

    逆にそーいうのを見て、例えば『〇〇って普段取り分けたりしないのに今日はするんだねー』とか
    『〇〇って力持ちなのに今日はどうしたのw』とか『いつもスニーカーなのに今日はヒール履いてるんだね、珍しー』とかサラッと言い放っちゃう子の方が見ていてヤダなと思います。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2017/04/08(土) 00:32:47 

    別にいいじゃん、誰かの悪口
    言ってる人の方が嫌だ。

    +9

    -6

  • 178. 匿名 2017/04/08(土) 00:45:38 

    >>108
    えっ、上司の前と、同期の前で態度変わるのはわかるし普通かもしれないけど、人によって明らかに態度変える人の方がガキでしょ。
    好きな人にキャピ!ならまだしも、女友達の中でもフラットではなく、露骨に態度変えるとかはダメじゃない?
    嫌味なく誰とでも付き合えるのが大人でしょ。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2017/04/08(土) 00:52:10 

    いいんじゃない?とか言いつつmiwaとか叩きまくるよね

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2017/04/08(土) 00:54:16 

    >>162

    ??
    子供いないヨ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2017/04/08(土) 00:55:18 

    どうも思わないよ
    親友が昔から態度変わるけど本能でなってる感じ
    女から嫌われてたけど
    それって嫉妬だよね
    人の勝手じゃん
    それを嫌がる人の方が性格悪いし
    いちばん女女しててうざい

    +10

    -4

  • 182. 匿名 2017/04/08(土) 00:59:13 

    miwaのどこが嫌なのかも分からん
    もてるんだから長所じゃん

    +15

    -3

  • 183. 匿名 2017/04/08(土) 01:02:33 

    羨ましくも思う。
    自分は絶対できないスキルなので...

    独身45歳です。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2017/04/08(土) 01:07:10 

    ここで推奨してる人たちがmiwaトピで叩きまくってたら笑う

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2017/04/08(土) 01:15:33 

    あぁそんな子なんだなって思う。
    見抜く人は見抜くから。
    見抜けない人はそういう子と合うだろうし。
    自然に振る舞えば良いのにねっていつも思うよ。
    無理してるの分かるし。

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2017/04/08(土) 02:03:17 

    気持ち悪いし滑稽だなあと呆れる

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2017/04/08(土) 02:19:02 

    高校の時居ました。
    男子から「あいつどうにかせろよ。」と相談受けてた

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2017/04/08(土) 02:29:17 

    別にいいと思う。
    じゃあ誰にでも同じように接する人が裏表ない良い人かというと、そんなことないもの。戦略的にそう振る舞ってるだけで実はめちゃくちゃ腹黒いのも大勢いる。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/04/08(土) 02:44:03 

    何が悪いのか教えて欲しい。真剣に疑問。

    +3

    -8

  • 190. 匿名 2017/04/08(土) 03:10:57 

    皆の目の保養、難攻不落、と言われていたクールイケメンがそばを通ると
    美人だけど普段大人しかった子が好意隠さずキラキラ顔で挨拶してたらその後あっさり寿退社
     
    分かり易い愛嬌が一番だよ。
    チラ見や興味ないフリとかでプライド守ってもむなしいだけ

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2017/04/08(土) 04:06:28 

    いて当然だと思う
    生存本能の一つ

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2017/04/08(土) 04:09:01 

    あまりにも甘えたな、いつもと全然違う話し方してる友人を見て、うわぁ…って 普通に引いたりしちゃうけどな。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2017/04/08(土) 04:12:14 

    私は正直苦手です。

    +8

    -5

  • 194. 匿名 2017/04/08(土) 04:45:45 

    そういう子、ダサって思うわ。
    何、急に声高くなって、ぶりっこしてんの??って。そういうあからさまな女子に騙される男子も浅いっていうか、きっと大したこと無い奴なんじゃないかとかさえ思っちゃう。

    そういえば、前に大勢でBBQしてた時、急に子供みたいに甘えて、無邪気にはしゃぎ出した友達の事、思い出したわ。苦笑

    なんだあれ??って感じで私ドン引きしたけどね。

    +8

    -8

  • 195. 匿名 2017/04/08(土) 04:49:04 

    いつもとあまりにも態度・言動が違いすぎると、見ていて苦笑するしかないなって感じになって、自分は言葉を失うわ。

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2017/04/08(土) 04:56:00 

    お好きにどうぞ。周りを巻き込まなければね!他の人を下げる発言や余計なこと言うな圧力迷惑。
    いつも上目遣いで媚びてるよねー♡男好きみたい♡って男友達と話していた時にトピタイ女に言われた。チビなだけです!相手が背が高いだけです!

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2017/04/08(土) 04:59:05 

    うわぁ…って、ドン引きします。

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2017/04/08(土) 05:02:18 

    必死だなぁと思う。

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2017/04/08(土) 05:09:11 

    程度問題。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2017/04/08(土) 06:41:47 

    周りに何と思われようとも若くして専業主婦になったもん勝ち

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2017/04/08(土) 06:47:18 

    わたしも好きなひとの前なら楽しくて態度かわる!
    ほかの全ての男性は女性と同じ態度、笑

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2017/04/08(土) 08:08:07 

    本当、めっちゃ嫌いなやついる!!
    自分可愛いって思ってる感じのSNSキモいから
    大学卒業して全てフォロー解除。
    早く別れろーって思う。男も馬鹿だよね。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2017/04/08(土) 09:09:24 

    そこまでしないと相手されないなんてかわいそうだなーと思って黙って見てる。
    ニコーッとして当たり障りなく接する。

    老若男女関係なく態度変えずにハキハキ喋ってる方が明るくていい子で通るのにバカだなーとも思ってる。

    男もバカじゃないから見抜くよ。
    態度変える子は彼氏いないかダメ男と付き合ってたりする。
    見た目がそこそこなら心がキレイな子を選ぶと夫は言ってた。

    態度変えるくらいなら、柔らかい物腰を身につけたらいいのに。

    +8

    -8

  • 204. 匿名 2017/04/08(土) 09:29:46 

    大体の女性が変わるものじゃありません?
    自分は違うと思う人だって無意識のうちに変わってると思いますよ。
    男性からすれば悪い気はしないでしょう。
    例えぶりっこだとか同姓に嫌われるタイプの女性であっても、無愛想な女よりずっと良いと思うでしょうね。

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2017/04/08(土) 09:30:39 

    中学校の同級生で工業高校に行った子がいたけど、偏差値低い機械科。
    クラスに女子が2~3人いるかいないクラス。
    紅一点になりたかったらしい。
    男子からは
    「なんで工業に入ってきたわけ?機械科だし」
    と集中で攻撃されてた。同窓会で。
    意外と冷ややかな突っ込みされてた。
    卒業後に、工業高校での同級生と結婚して
    爪の装飾している人になってたからかな?
    男子から完全に男好き扱いで、嫌われてた。
    男も見抜く人もいるんだな~と思った。
    媚びも、いい方向にいけばいいけどね。


    +8

    -2

  • 206. 匿名 2017/04/08(土) 09:49:30 

    性悪なら嫌いだよ。異常なほどの格差がある子がいたよ。金持ちのお嬢だったけど育ちが悪いんだと。

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2017/04/08(土) 10:21:33 

    職場にいる既婚子持ちの女性だけど、男性の前できゃぴきゃぴする人がいてあれは何なんだろう・・。いつまでもモテたいのかなぁ。見た目はキレイな人だが、端から見てて痛々しい。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2017/04/08(土) 10:25:40 

    変わるよ

    同僚と上司の前で態度変えるのと同じ感覚

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2017/04/08(土) 10:39:52 

    多少は誰だって猫はかぶるけどさ、あまりにも露骨すぎるのは見てて気持ちよくない。

    +9

    -5

  • 210. 匿名 2017/04/08(土) 11:02:03 

    そういう生き方もありじゃないかな。
    ただこういう女性に限って学生の時、よく嫌なことを言われたり、いじめてきたり、個人的にいい思い出がないので、近づきたくはないなあ。
    異性には優しいけど、同性には冷たいイメージがある(笑)

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2017/04/08(土) 11:08:52 

    生物学的に言えば「生殖期擬態」であると思えばよろしいかと。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2017/04/08(土) 11:19:00  ID:lMgDAzeOcH 

    職場の50代のおばあちゃん。
    男性社員と話す時だけ声高くなるしブリブリしてる。
    見た目は泉ピン子。
    若い子、特に美人に対してイビリがすごい。
    でも男女問わず全員に影で嫌われてる

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2017/04/08(土) 11:37:11 

    経験談だけど、
    そういう女は大抵ボロが出て、数ヶ月後にフラれてる。そりゃそうだ、作ってるんだもん(笑)

    初めから素で接してる私は誰と付き合っても長い。

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2017/04/08(土) 11:53:48 

    仕事とプライベートでは態度違うでしょ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2017/04/08(土) 11:58:21 

    女にはキツイのに男には媚びるとかじゃないなら
    なんとも思わない。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2017/04/08(土) 12:00:59 

    目の前で男にキャピキャピされるとイラッとするときは確かにあるが…
    女には普通の態度で、男にはキャピキャピだとまあ良いけど、女には態度悪い、冷たい視線なのに、男にはキャピって優しいと殺意わく。

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2017/04/08(土) 12:02:31 

    男の前ではダメェ…とか喘ぎ声を連想させるような甘えた声なのも仕方ないってこと?
    職場の男をオスとして見てるのが気持ち悪いから嫌いになるのは当然でしょ…

    こういう人って、女として勝ちたい!みたいな人もいると思う。仕事のスキルと女として価値があるかも比較対象な自己愛患ってる人。
    女の敵は女って本気で思ってるから、同性からしたら近づきたくない存在だよ。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2017/04/08(土) 12:16:25 

    >>59態度違うのにも理由があるから。同じようにしたいけどもキモメンやタイプでない人に馴れ馴れしくするとかなりの確率でややこしくなるよ。特にルックスの良い人程。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2017/04/08(土) 13:12:05 

    男女関係でトラブル起こすのってぶりっ子より八方美人の方が多くない?
    人によって態度を変えず、誰にでも距離感が近くニコニコと親切な対応で勘違いする男が続出。
    『○○さんはあなたのこと好きみたいだよ(その気がないんだったら誤解させるな)』
    みたいなことを言っても
    『わたしはそんな風に思いませんよ。きっと勘違いですよ。普通にしてるだけです。』
    で態度を改めることをしない。
    フリーならまだしも彼氏持ち(周囲には内緒)
    ぶりっ子なんぞよりタチが悪い。

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2017/04/08(土) 13:50:50 

    あんまりにも痛々しいなら近づきたくないけど、他人が男にどういう態度をしてたって、どうでもよくない?
    そんなことを気にするなんて中学生女子みたいだね。

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2017/04/08(土) 13:55:48 

    どうせお前らもそうだろwwwwwwww
    うちのクラスにもいるよ「男子うざい」とか言って男子に話しかけられたら女子の時と態度違う奴ww

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2017/04/08(土) 14:28:34 

    誰にでも同じ態度でいられるほうが人間として不自然だよ

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2017/04/08(土) 14:33:42 

    みんな変わるよ。
    とくにネットとかラインはすごく変わる。
    一番驚いたのが52歳の年上の知り合い、ネットで激変している。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2017/04/08(土) 14:42:14 

    詰めが甘いと思う。
    本当にいい男だったらイケメンの自分と冴えない女友達で態度変えてる女に良い印象はないから普段からみんなに優しくしとく。職場に態度変えてるのバレバレな女がいてお局からめっちゃいじられてる。もうこうなったら男ウケは期待できない。こうならないようにお局も味方につけるように立ち回らないといい男は落とせない。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2017/04/08(土) 15:04:17 

    >>219
    誰にでもフラットな態度で接する人を八方美人とは言わないんじゃない?
    男がその女性を勝手に好きになっただけだよ。

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2017/04/08(土) 15:41:21 

    誰にでも媚び売るのが八方美人だよ。
    職場にいる。
    男が勘違いして告白してくる、それを目当ての男に相談するんだよね〜
    ストーカーみたいな人がいて…とか!
    うざー

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2017/04/08(土) 15:53:29 

    男の前では一人称名前呼びの鼻にかかったダミ声で話してて女の前では、あたしってサバサバ女に変わってる女がいた
    そいつと仲良くしてた女もこれまた八方美人の深刻な悩みは男にしかしない相談女だった
    似た者同士で仲良くなるんだなぁと思った

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/04/08(土) 15:58:05 

    あからさまに女と男に態度違ったら引いてしまうけど、男にも女にもみんなに媚び売ってたら分かってても可愛いと思ってしまいますねぇ!

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2017/04/08(土) 16:11:32 

    若い子ならゲットしなきゃいけないから、当たり前。
    既婚のおばちゃんはなぜに?て思う。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/08(土) 16:40:36 

    ウケルー、おつかれーって思ってるw
    特定の人だけじゃなくて、男全般に媚び売ってる人見てる時ね。
    好きな人の前で態度変わるのは当たり前だと思ってるよ。

    性格悪くて全然いいよ。
    だっておかしいものはおかしいしね~。
    そこまでしないと男に相手にされないなんて可哀想だなぁって思ってるよ。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2017/04/08(土) 17:29:08 

    逆に女の前だけ態度変わって急にカッコつけ出す男見ると雑魚感がすごいから、自分も男の前で態度変えないようにしようと思う。人によって対応変えるのは当然だけど明らかに気に入られようとしてるの見るといい男だったらそういう事多いから萎えるじゃない。この女もその他大勢と同じようなつまんねー奴だなーって。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2017/04/08(土) 17:49:08 

    >>21750代のオバちゃんでいるよ。アイラインがっつり引いてて顔しわくちゃ。メイクのセンスないの。なんだか不自然な老け方してるから整形崩れてっぽいんだけど。
    自分がかっこいいと思った年下の男の事ジーッてみてるよ。私に対抗意識持ってて気弱な男とイチャイチャしてからこっちジーッってみるんだよね。
    あいつ絶対人格障害だとおもう、自己愛性。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2017/04/08(土) 17:50:56 

    自分をよく見せるのはいいけど、
    他人を下げる人はいやだなー。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2017/04/08(土) 17:56:44 

    全部が全部好かれたいからっていう気持ちだけではなく、防御本能から変わることもあるとおもう
    女同士ほど距離が近いと辛いから、あえて言葉遣いを丁寧にして距離感保つだとか
    後、処世術として目上の男性には甘えておいたほうが得ということもあるし

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/04/08(土) 17:58:16 

    合コンで普段とまったく違う服装して、まったく違うしゃべり方する友達がいた
    全然天然じゃないのに天然ぶったり、普段ナチュラル系の服装なのにタイトなミニスカ履いて来た
    しかも、わざと私の事下げる発言して…自分を良く見せようとする
    その必死さに引いていろいろ信用できなくなり、友達やめた

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2017/04/08(土) 18:17:55 

    プライベートなら何とも思わないけど職場なら嫌。
    女を出すのは違う。
    本当に居たけど女性には意地悪なのに男性には良い子ぶりっ子とか最悪。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2017/04/08(土) 18:20:41 

    歳にもよる
    40後半の人が男の人に対して、ぶりっこというか発情してる声(あ〜ん!とか)出してて聞いてて耳障り、見てて痛々しい。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2017/04/08(土) 19:04:52 

    公平にしたいと思ってもできない人も多いと思う
    男だからとか女だからとかじゃなくて、人による
    相手が女だろうと男だろうと話しやすい人と苦手な人ではどうしても態度変わっちゃってると思う
    気を付けてるつもりでも
    感情隠すのが下手な人はそれが顕著に表れちゃうんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/04/08(土) 20:02:23 

    業務時間なのに、突然「ああ゛~ん!」と悶え始めた顔面スフィンクスには驚愕した
    普段は、わたくし女だけどあなたたちとは次元が違うんでございますーの
    男の仕事だって簡単にやって仕切ってますーの
    ってタイプの女が、
    急に狙ってる男の前でなんの前触れもなく「ああ”~ん!」言うてた
    もしわたしが故郷からでてきたばかりの小娘だったら、即親に電話して相談してた
    どういうことなの?って
    いやいまだにわからないけどね、いったいその人の脳内でどういう理屈が形成されて
    そのような奇妙な振る舞いが許されているのかが

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2017/04/08(土) 20:26:29 

    女に対して意地悪とかじゃなければ別に良い。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2017/04/08(土) 20:49:44 

    >>8
    こういうこと言う人多いけどさ、相手によって態度変えるのは当たり前じゃない?
    上司・配偶者・友人・こども、全部同じ態度って無理な話だ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2017/04/08(土) 20:50:01 

    あからさまに態度変えてる女性は高確率でやりまん。
    ちょっと緊張感があるような感じでニコニコ
    頑張ってる感がある女性は純粋な人が多い。
    男も分かりやすいけど、女も分かりやすいよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2017/04/08(土) 21:32:43 

    逆の意味で男の前だと態度変わる美人がいる。

    女友達といる時はネイルヘアメイク完璧で女子力高そうなカフェでポップオーバーとか食べて、
    男友達の前だとすっぴんマスクでパジャの上にアウター羽織って吉野家もしくは寂れた中華屋でごはん食べる子。
    男の前だとこんなに下品なキャラになるの?と毎回驚く。女の子には嫌われたくないらしい。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2017/04/08(土) 21:42:03 

    生存戦略でしょう
    私は素直に媚び売れる人がうらやましい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2017/04/08(土) 21:58:35 

    別に自分の生活に支障きたさないんだったら、
    「凄いなぁ…。」って普通に思う。

    生活に支障きたすならイライラするけど

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2017/04/08(土) 22:19:59 

    異性に変わらない人なんている?
    やっぱり少しは変わるよ

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2017/04/08(土) 22:22:16 

    あたいは許せないね
    目の前に居たらソッコーでシメてやんよ

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2017/04/09(日) 00:37:00 

    >>76
    男女平等とは何だったのか

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/04/10(月) 12:35:21 

    老若男女誰にも同じ態度だったら逆にヤバいよ
    欧米かここはメリケンか
    男女で態度変えない!とか言ってる女性のほうがなんだかんだ言って巧妙に媚びてるし、小狡く立ち回ってる人が多い気がする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード