ガールズちゃんねる

岡村隆史が一般人の行動に不快感、同業者を呼び捨てにされ

316コメント2017/04/18(火) 03:42

  • 1. 匿名 2017/04/07(金) 21:11:01 

    岡村隆史が一般人の行動に不快感「何でそんなバンバン呼び捨てで」 - ライブドアニュース
    岡村隆史が一般人の行動に不快感「何でそんなバンバン呼び捨てで」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    6日深夜放送の「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、岡村隆史が目撃した一般人の行動に不快感を露わにした。番組では岡村が、前日に訪れた寿司屋で遭遇した一般人ふたりのエピソードを披露した。それは年配の女性と若い男性の組み合わせだったようで、ふたりの会話の中に、オードリーの若林正恭の話題が出てきたとか。


    女性の側が「若林いいわよねぇ」「若林はいいわぁ」などと褒め称え始めたという。岡村は女性から見える位置におり、何度も目があい認識している様子だ。そんな岡村がいる前で若林を呼び捨てにされることに不快感を覚えたようで「普通同業の人がおったら『なんとか君』とか『さん』とか付けたらええのになぁ」と不満げに語った。

    +26

    -745

  • 2. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:33 

    友達と芸能人の話をする時に「さん」付けなんてしたことない。

    +1941

    -22

  • 3. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:35 

    うるせー

    +833

    -16

  • 4. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:39 

    岡村最近うざいよね、嫌いになった

    +1380

    -28

  • 5. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:46 

    だんだん面倒くさい人になっていく

    +1282

    -8

  • 6. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:47 

    岡村のこと見てたって確定してるわけじゃないんでしょ?
    自意識過剰じゃない?

    +1140

    -9

  • 7. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:49 

    これは別に良くない??

    +858

    -10

  • 8. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:56 

    岡村と同席ならその意見もうなずけるけど認識してないかもしれないのにそんなこと言われても…

    +961

    -6

  • 9. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:58 

    小姑みたいな奴だね

    +708

    -9

  • 10. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:59 

    頭おかしい(岡村が)

    +686

    -15

  • 11. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:02 

    芸能人って偉いの?
    いつも思う。

    +1174

    -10

  • 12. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:20 

    岡村が会話に混ざってるならわかるけどこの場合は…

    +750

    -5

  • 13. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:21 

    岡村は最近ずっと人に文句しか言ってないな

    +646

    -7

  • 14. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:22 

    一般人が芸能人にさん付けって変じゃない?

    +850

    -7

  • 15. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:23 

    年配ならいいじゃん年上なんだし

    +382

    -8

  • 16. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:31 

    オッサンになったから屁理屈が多い。もっと寛容になれ。

    +500

    -6

  • 17. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:38 

    年配の女性なら年下の若林を呼び捨てにしてもいいんじゃない?

    +486

    -8

  • 18. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:00 

    この人では笑えなくなった

    +420

    -7

  • 19. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:00 

    一般人に名前を覚えてもらえて、名前を言ってもらえるだけでもありがたいと思わないと。

    +622

    -6

  • 20. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:01 

    呼び捨てが普通

    +529

    -5

  • 21. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:03 

    この人に彼女ができないのが分かる気がする。

    +482

    -3

  • 22. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:09 

    うぜぇー。
    自分も素人の時にそんな気遣いできたのかよ。
    できないだろーがー。

    +549

    -4

  • 23. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:17 

    お前の連れでもないのに勝手なこと言うな。うるさいよ。

    +377

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:19 

    芸能人をさん付け、漫画家を先生付け、
    正直一般人が会話でしてると引く。

    +641

    -7

  • 25. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:23 

    てめぇのことなんか見てねぇよ!

    +245

    -3

  • 26. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:45 

    呼び捨てこそ愛じゃない?

    +213

    -6

  • 27. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:52 

    岡村や本人が同席してるならまだしも一般人同士の会話でいちいち芸能人をさん付けなんてしない

    +412

    -2

  • 28. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:54 

    名前が商号みたいなもんじゃん
    一般人見下してるくせに名前はさん付けで対等に扱えって図々しい

    +499

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:55 

    もし本人と話す機会があればそのときは「さん」付けで呼ぶけどそれ以外は呼び捨てでも普通でしょう

    +392

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:56 

    友達が若林さんいいよねーなんて言ったらきもいわ

    +383

    -4

  • 31. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:58 

    お笑い芸人はそのくらい覚悟するのが当たり前じゃないの?
    話題になるだけでもいいじゃん。

    +208

    -1

  • 32. 匿名 2017/04/07(金) 21:15:10 

    これって若林に対してじゃなく「同じ空間にいる自分(岡村)に気を使えや」ってことでしょ?
    なんでそんなことしなきゃいかないのよ(笑)

    +496

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/07(金) 21:15:12 

    >>17
    年齢云々じゃなくてさ一般人が会ったことない芸能人にさん付けしないでしょ

    +223

    -4

  • 34. 匿名 2017/04/07(金) 21:15:29 

    自分の話題がでなかったから難癖つけているようにしかみえない

    +150

    -3

  • 35. 匿名 2017/04/07(金) 21:15:39 

    あんたの業界のルールなんて知らんがなだわ。
    若林は若林だよ。
    名前覚えてて貰えるだけ、ありがたいでしょ。

    +380

    -3

  • 36. 匿名 2017/04/07(金) 21:15:50 

    ドリㇷで志村後ろって言われてたけどダメなん?岡村

    +218

    -3

  • 37. 匿名 2017/04/07(金) 21:16:15 

    せめて君付けだったら文句言われなかったかもね

    +10

    -23

  • 38. 匿名 2017/04/07(金) 21:16:32 

    チラチラ顔を確認して別の芸人の話題って
    岡村さんディスられてたんじゃないのw

    +207

    -2

  • 39. 匿名 2017/04/07(金) 21:16:35 

    そういう自分は芸能人になる前も、芸能人をさん付けで呼んでたのか?絶対呼び捨てにしてたくせに。
    若林本人がそこにいるならまだしも、ふだんの会話の中で芸能人にさん付けしてる人なんてほとんどいないわ。

    +238

    -2

  • 40. 匿名 2017/04/07(金) 21:16:43 

    さん付けしろとか、お前はそんなに偉いのか?って感じ

    +197

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:23 

    若林が嫌だって言ったのかよ?え?
    自分の価値観押し付けてくんな!

    +182

    -3

  • 42. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:25 

    類人猿に退化してる

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:26 

    ファンだったらなおさらさんつけなくない?

    私浜崎あゆみの大ファン!
    私浜崎あゆみさんの大ファン!

    さんつけの方が変でしょ。

    +221

    -7

  • 44. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:28 

    「若林さんいいわよねぇ」なんて言われたら知り合いか?って思う

    +199

    -2

  • 45. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:32 

    >>33
    それはわかってるよ。
    岡村はそれでもさん付けしろって言ってるのに対して年配ならいいんじゃないの?ってこと。

    +18

    -5

  • 46. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:34 

    同席してた訳じゃないならいいじゃん。
    見下して呼び捨てにしてるんじゃないし。

    +111

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:42 

    はぁ?
    岡村隆史が一般人の行動に不快感、同業者を呼び捨てにされ

    +134

    -3

  • 48. 匿名 2017/04/07(金) 21:18:49 

    若林本人がいるなら
    若林さんと呼びますけど
    岡村の前で気遣いする意味って...?

    +213

    -2

  • 49. 匿名 2017/04/07(金) 21:19:10 

    岡村とチラチラ目が合ってたなら、(岡村はだめだけど)若林はいいよね~って意味で言われてたんじゃね?w

    +151

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/07(金) 21:19:16 

    うぜー
    嫌いな上司の愚痴いうときも呼び捨てなのに、なんで芸能人の名前までさん付けしなきゃいけないわけww

    +117

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/07(金) 21:20:22 

    なんでこっちの会話聞かれてるていでしゃべらなあかんの?
    聞こえてきたとしても聞き耳立てる方が悪い

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/07(金) 21:20:22 

    めんどくせー
    皆賛同してくれるでしょ?って思うから堂々と発信してるんだよね。
    さんまとかも一般の人のこと「素人」って見下したりするし、そんなに芸能人って偉いの?

    +93

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/07(金) 21:20:48 

    こういうこと言う人めんどくさい

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/07(金) 21:20:55 

    もう呼び捨て禁止って
    書いた紙首から下げて歩けば?

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:09 

    岡村、もう喋るな
    引退しろ
    目障りだし不快

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:11 

    細かいおっさんになったよね。
    めんどくさい。

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:17 

    自分だって、一般人だった時があったはず。その時、「さん」つけてなかったんじゃないの?

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:26 

    同席してもいないのになぜ岡村に気を使わなきゃいけないのか…同業者が~とか一般人には関係ないし。

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:52 

    タモリさんとかは友達との会話でも自然にさん付けするけど、若林はしないね

    +24

    -4

  • 60. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:56 

    もちろん本人に向かってとかなら敬称をつけるけど、「芸名」(たとえそれが本名と同じでも)を呼び捨てにされるって、芸能人として有名だってことの証でもあると思う。
    固有名詞的な感覚に近いかな。

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/07(金) 21:22:04 

    え?一般人のくせに、呼び捨てすんなよって事??

    本気でこんな事思ってんなら岡村バカじゃないの?

    みんな、あなたの事、岡村って呼んでるよ。

    +107

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/07(金) 21:22:04 

    小保方さんの事はいつもさんつけて呼んでるけど

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/07(金) 21:22:17 

    その女性、見える位置にいたとしても岡村なんか見てないと思う。
    チビの猿顔おっさんでしょ?興味ないよ。

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/07(金) 21:22:17 

    いや、一般人はどんな大御所でも呼び捨てだけど?

    +80

    -1

  • 65. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:06 

    老害一直線だな。
    ナイナイもうオワコンだもんね。
    今やネームバリュー以外何も無い。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:10 

    さん付けするのは大久保さんくらい

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:27 

    この人、どんどん偏屈で頭の硬い爺になっていくね。
    独身を貫いている故か、こんなんだから独身なのか、何れにせよ同じ高齢独身としてイメージダウンで迷惑だわ(笑)。

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:28 

    岡村松本千原品川
    この人達ってやたら素人のくせにとか素人玄人に拘るよね
    挙げ句の果てにはじゃあお前やってみろだもんね

    +85

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:08 

    年取るとほんと醜くなるよね
    鬱で性格までおかしくなったんだろうな

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:14 

    TV出たら偉い人なの?じゃ、日本をどうにかしてくれよ!

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:17 

    歌舞伎だって
    中村屋さん
    って言わないし
    スギちゃんさんとか さかなクンさん
    て言わないし
    お名前と言うよりは
    キャラというか 固有名詞というか

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:26 

    所さんはなぜかさん付けで呼んでしまうw

    +77

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:34 

    芸能人グループで話しているのならまだしも、我々普通人が彼等に敬称を付けないのが普通でしょ。むしろ
    「岡村さん」なんて言ったら、個人的に親しいのかと誤解してしまう。本人に呼びかけるような場面では、
    敬称が自然につくでしょう。テレビから日本語や敬語を学ぶ機会なんかまずありません。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:40 

    芸能界は見世物小屋だから

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:51 

    金あっても何故か全然モテない人

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/07(金) 21:25:37 

    岡村さんウザいわ。って言えばいいの??

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/07(金) 21:25:54 

    吉本の社長があれなひとだから

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/07(金) 21:25:59 

    友達との会話で芸能人をさん付けなんてしないよ。「昨日の岡村さん面白かったね」とか気持ち悪いわ。

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/07(金) 21:26:23 

    何様

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/07(金) 21:26:31 

    変に聞こえたらすみませんが、
    芸能人は名前も含め商品みたいなものだから
    呼び捨ては仕方ないのでは?
    “芸名”てあるんだから、本名で呼び捨てされてても
    本名と同じ芸名ってことなんじゃないかな。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/07(金) 21:27:39 

    悪口言ってたなら文句言うのはわかるけどさー
    更年期なんじゃないの?

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/07(金) 21:27:59 

    コメディアンのセージの話はタブーなんだよ
    さんまを見習え‼

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/07(金) 21:28:17 

    岡村もめんどくさい人だと思うけど最近深夜ラジオをいちいちニュースにしてしまうのが本当に嫌だ

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/07(金) 21:28:53 

    岡村は友人とスポーツ選手の話をする時も『○○選手、○○さん』って言うのかな?
    言わないよな(笑)

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/07(金) 21:29:35 

    自然とさん付けとか君付け(ジャニーズとか?)してけ芸能人もいるけど、ほとんど呼び捨てが普通じゃない?呼び捨てか愛称。ガッキー、深キョンみたいな。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/07(金) 21:30:17 

    毎週のように岡村さんトピが立つね。管理人さん岡村さんが好きなのかな。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/07(金) 21:30:19 

    >>68
    そいつらもプロフェッショナル批判するくせに批判されるとじゃあお前やってみろ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/07(金) 21:31:18 

    岡村さんがね だれ?
    若林さんがね だれ?ってならない?

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/07(金) 21:31:43 

    だまれ、マザコン

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/07(金) 21:31:50 

    病気しはってから岡村さんで笑えなくなった。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/07(金) 21:34:03 

    と言っても多くは芸名だしね…

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/07(金) 21:34:21 

    どんだけ自分らが特別な存在だと思ってるんだよ....

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/07(金) 21:34:27 

    そもそもなぜ売れたのかよくわからないコンビ
    漫才みてもトークみてもクソすべってたし
    矢部もいまでは元芸人になってるし


    +47

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/07(金) 21:35:32 

    芸能人の「一般人が〜 素人が〜」
    が大嫌い

    +95

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/07(金) 21:35:43 

    糖質かよwww

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/07(金) 21:36:43 

    >>90
    その前から笑えないわ
    笑われてはいたけど


    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/07(金) 21:36:54 

    ガルちゃんで、芸能人を敬称を省かずに書く人が多い事に違和感を感じていた。
    歴史上の人物や偉人なども敬称を付けないのと同じで、正式な日本語だと芸能人は敬称は付けない。
    まぁ、実在する人だから 実際に会ったら敬称を付けるべきだとは思うけど。
    敬称を付けない存在になった事を誇らしく思えば良いのに。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/07(金) 21:37:11 

    素人が芸能人をさん付けする事の方が同じフィールドにいる人みたいで違和感あるね
    飲み会でその場に岡村が居たならわかるけど、目撃した会話でしょ

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/07(金) 21:37:18 

    芸能人だからって偉そうに
    最近の芸能人ってこんなのばっかり…大嫌い

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/07(金) 21:37:28 

    >>2逆にさん付けして芸能人の話をする友達にビックリしたくらい、なかなか周りにいないなぁ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/07(金) 21:37:30 

    >>24
    手塚先生と藤子先生にはつけてしまう

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2017/04/07(金) 21:37:44 

    こんなの岡村が呼び捨てにしてる映像とかいくらでもあるでしょw

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/07(金) 21:39:38 

    こいつマジで嫌い。つまんない。ウザイ。ケツの穴のちーせー男。

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/07(金) 21:40:48 

    この人のラジオでの発言が毎週記事になるけど
    いつも一般人の悪口や愚痴ばかり。
    ウザいんですけど。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/07(金) 21:42:14 

    何様なんだろう

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/07(金) 21:42:36 

    器の小さな奴だね~だから結婚できないんだよ

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/07(金) 21:42:42 


    男性更年期?
    それかうつ再発?

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/07(金) 21:42:48 

    そんな岡村も子供の頃は志村後ろって叫んでいたんじゃないの?

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/07(金) 21:44:00 

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/07(金) 21:44:05 

    >>94
    私も。
    小籔とかすぐそう言う事言うよね
    お笑いを知らない一般人に俺の笑いはわからない的な。
    その一般人相手に笑わせるのがあんたの仕事だろと言いたくなる。
    確かに岡村は「岡村さん」とか言われていた時も
    あったけど、それは矢部がしゃべりで「岡村さん」呼びしたりするからであって別に深い意味はないし。

    でも岡村さんは企画で劇団四季に入ってハイエナ踊った時は本当に輝いてたなー。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/07(金) 21:45:18 

    特に芸無いのに偉そうだね。岡村。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/07(金) 21:45:36 

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/07(金) 21:46:25 

    目が合っても岡村とわかってない場合もあるよね
    視力が悪くてもメガネかけてない人もたくさんいるよ
    それに岡村が同席してたならともかく、一緒に飲んでたわけでもないんだから

    内容的には褒めてたんだし、そんなに目くじら立てるほどのことじゃないと思う


    +39

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/07(金) 21:46:51 

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/07(金) 21:47:14 

    その女性達が岡村と一緒に食事をしていての会話ならまだ少しわかるけど
    致命的なのは笑いにすらなってないのが


    +28

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/07(金) 21:49:16 

    芸能人はBや在の奴らばかり

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2017/04/07(金) 21:50:36 

    テレビで乱れた言葉使いしてる芸人が、一般人のプライベートな会話を盗み聞きして怒る意味が分からない??
    楽しくダンスしてる頃が懐かしい( ´△`)

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/07(金) 21:50:47 

    他人の会話にまでアンテナ張ってるとかヤバイ人じゃん。オカムラサーン!アナタコワイヒトデスヨー!

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/07(金) 21:51:05 

    ネタで勝負できないのに漫才の司会やっててみたいな嫌味をルミネである芸人らに言われてたよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/07(金) 21:51:13 

    SONY、パナソニックみたいな感じじゃないの?
    その業界の人同士の会話ならSONYさんとか言う
    講談社さん、文春さん的な

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/07(金) 21:52:14 

    相変わらず小さいオッサンだね だからちびな、男はちっさいんだよいろんな意味で

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/07(金) 21:53:55 

    芸能人の『一般人のくせに』も大分不愉快なんですけど

    +77

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/07(金) 21:55:39 

    昔から面白くないよ
    勢いがあっただけで
    ラジオでネチネチ愚痴ってる事も多かったし

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/07(金) 21:55:50 

    岡村自分以外が面白いと言われると嫉妬が凄いらしいから嫌い岡村が面白くないし

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/07(金) 21:55:59 

    岡村が未だに独身ってのもうなずける。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/07(金) 21:56:28 

    >>116
    出川のてっちゃんはボンボンだよ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/04/07(金) 21:57:09 

    うっざ
    すでに老害かよ

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/07(金) 21:57:13 

    昔は好きだったのになぁ・・・
    最近はウザイ
    キムタクみたいな事 言うな!

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2017/04/07(金) 21:57:26 

    岡村さんは一般人にもせめて少しは気を使えw
    相変わらず一般人嫌いだね!

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2017/04/07(金) 21:58:45 

    何様だよほんとに
    自分は上流階級とでも思ってんのかなこのサル

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/07(金) 21:59:10 

    この人こんなん言うなら自分が一般人だったときに「さん」付けしてたのかな?
    私は大好きな芸能人でも呼び捨てすることあるし逆に興味ない芸能人でもちゃんとかさんとか付けるときあるよ。
    例えば聖子ちゃんとか。
    タンポポの白鳥さんとか。
    大久保さんとか。

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2017/04/07(金) 21:59:57 

    芸能人は 一般人より偉いのか?
    ・・・さん付けるのは 芸能人同士の間で いいじゃん

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/07(金) 22:00:14 

    最近の言動からして岡村って一般人のことを敵って思ってない?w

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/07(金) 22:00:59 

    あーはいはい
    岡村さん‼ですねぇ
    はいはい
    一生会うこともないんで、岡村でwww

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/07(金) 22:01:35 

    だから結婚できん

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/07(金) 22:03:37 

    厄介なクレーマーみたい

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/07(金) 22:05:45 

    岡村さんはセミリタイアして沖縄行った方がいい。
    伸介だってのんびり暮らしてるし、岡村さんも無理しないで沖縄ご当地タレント化してゆるく暮らせばいいと思う。
    キー局の番組はたまに出ればいいよ。

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2017/04/07(金) 22:06:48 

    岡村、、、何様?
    自意識過剰過ぎると思う、
    あんたなんかどーでもいい。
    仮に若林本人が目の前にいたら「さん」付けするよ多分、こちらも大人だから。
    あんた嫌い!辞めろ!

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/07(金) 22:07:40 

    そんなに腹が立つんならその場で言えばいいのに気が弱くて言えなかった情けない男

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/07(金) 22:08:24 

    芸能人って一般人のこと素人呼びするくせに
    さん付けしろとか言うよね
    ふざけんな

    +42

    -2

  • 141. 匿名 2017/04/07(金) 22:09:14 

    器も背も小っさ過ぎですね〜岡村さんw

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2017/04/07(金) 22:10:04 

    その場に若林が居たら大変失礼な人達だけどね

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2017/04/07(金) 22:10:13 

    在日様 朝鮮人様ですね

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2017/04/07(金) 22:11:50 

    本人が目の前にいたら失礼かもしれないけど、気にしすぎ

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2017/04/07(金) 22:12:03 

    本人いないし悪口言ってた訳でもないのに。何故お前が怒るの?

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2017/04/07(金) 22:13:35 

    ダウンタウン松っちゃんと和解?してから偉そうになったよね

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/07(金) 22:14:42 

    そういう仕事なんだから仕方ない。

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2017/04/07(金) 22:18:47 

    たしかに若林はいいよね!w

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:02 

    芸能人って何様なんだろうね
    一般人がもてはやすから食べていけるんでしょうが

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:10 

    芸能人て変なプライド
    持ってる人多い気がする。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:00 

    岡村の言ってる事は面倒くさい。
    話変わって、と言うか逆に「さん」付けるのは変でしょうか??(たまに会話してて「知り合いみたいな呼び方(笑)」とつっこまれるので…(^^;
    例えば、福山さん(福山雅治)とかマツコさんとか島崎和歌子さん等々…自分的に浜ちゃん松ちゃんみたいな感覚で、そう呼ぶのがしっくりくるだけなんだけど。
    会話してて相手が芸能人を○○さん(君、ちゃん)と呼んでるの気になりますか?

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:39 

    そんな事まで気にしてるから病むんだよ!今は、頭の半分以上が一般人の会話の事でいっぱいなんだろうなぁ~。そして又、一般人の会話に聞き耳を立てる日々が続いて、頭バ~~ン。気を付けて岡村さん。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:58 

    たかがお笑いが無礼だ

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2017/04/07(金) 22:25:18 

    芸能人なんか一般人見下したり、いじったりかなり上から目線

    まずそれをやめて

    +47

    -1

  • 155. 匿名 2017/04/07(金) 22:27:17 

    >>151
    好きに呼んだらええがな。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/04/07(金) 22:28:21 

    あそこ以外ちっちゃいヤツ

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2017/04/07(金) 22:30:01 

    矢部もラジオに飽きて逃げるはずだわ

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/07(金) 22:32:03 

    自分の好きなアーティストだったら
    ○○さん って呼ぶ。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2017/04/07(金) 22:41:27 

    若林本人は嫌がってないと思う、、、、、

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2017/04/07(金) 22:44:24 

    そんなのイチイチ気にするなら芸能界向いてないよ エゴサしてそう

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2017/04/07(金) 22:45:10 

    オードリーは呼び方、春日と若林って感じだけどね。ナイナイも岡村と矢部だし。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2017/04/07(金) 22:45:14 

    岡村は後輩を全員さん付けで呼んでるのかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/04/07(金) 22:49:20 

    岡村のこと知らない可能性は考えないんだね。
    岡村さんてあたまわるー。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/07(金) 22:49:51 

    最近、また神経質になって来てるねぇ。あなたもこの話題は仲間と喋れば良い話題でいちいち世に問わなくてもいいよ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/04/07(金) 22:50:25 

    もし本人に直接会って話しかけるとしたら、さん付気するけどね。友達との会話内では付けないよ。

    歳とってクレーマーと言うか気難しくなる典型だね。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/07(金) 22:51:21 

    こ れ か ら は
    岡 村 隆 史 氏 と 呼 ぼ う !!

    +16

    -2

  • 167. 匿名 2017/04/07(金) 22:52:24 

    自分だって一般人に 素人さん って言うじゃんね〜

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/04/07(金) 22:52:30 

    素人にそこまで求めちゃいけない。

    年下のADさんやスタッフさんが呼び捨てするのは失礼っていうのはわからないでもないけどさ。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2017/04/07(金) 22:54:13 

    芸能人が一般人に敬意をはらって接してるところなんて、見た事ないんだけど?

    最近のテレビ業界なんて、一般人イジって笑いにしたり、無許可で撮影して流したりするじゃない。
    なのに、一般人はなんで芸能人に敬意を示さなきゃならないんだよバカらしい。


    芸能人だって、イチローとか錦織とか呼び捨てにするでしょ?
    いちいちハリウッド俳優や海外スポーツ選手に『さん』とか付けないだろ?

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/07(金) 22:55:50 

    一般人でさんとか君で呼んでる人なんて少ないわ
    ってか何で一般人が芸能人に気を使わないといけねーんだよ
    何様だよ

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2017/04/07(金) 22:57:00 

    盗み聞きしておいて文句とか、やばいな。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2017/04/07(金) 22:57:05 

    志村、うしろー!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2017/04/07(金) 22:57:15 

    なんだか残念な人になってきたなぁ…
    めちゃイケの初期、まだちゃんとコントとかやってたころは笑えてたのに。こんなことばっかり言ってるからもう岡村では笑えなくなってきた。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2017/04/07(金) 22:58:03 

    落語家とか吉本のベテランさんみたいに話で笑わす人なら尊敬込めてさん付けするけど、見せもん芸人の芸名にさん付けはしないなぁ。
    と言うか芸名やろ、芸名呼んでもらったら感謝するべきちゃうんか?
    芸人=偉いみたいな感覚の芸人大っ嫌いやわ、何でさん付けせなあかんのじゃ、呼ばれたら頭下げる位お前らがしろや。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2017/04/07(金) 23:00:05 

    >>166
    岡村さんに「氏」が聞こえず、呼び捨てされたと思って絡まれそう。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/04/07(金) 23:03:09 

    そう言う岡村は後輩芸人を呼び捨てにしてないんかな?
    後輩芸人にも「さん」「くん」って付けて呼んでるか今後確認するから

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/04/07(金) 23:03:22 

    >>126
    元ボンボン
    子供の頃は家にお手伝いさんがいたけど
    代替わりして3代目の父親が店を潰しかけた

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/04/07(金) 23:05:54 

    タレントの名前って商品名とか企業名みたいな感覚だからなぁ。

    つか一般人のくせにとかいちいち下に見た言い方するのはどうしてだろうね。
    店員が客を下に見て「売ってやってるんだよ~」「ありがたく使えよ?」って態度してるのと同じよね。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2017/04/07(金) 23:08:26 

    「嫌なら見るな」に通ずるよね
    芸能人の自分たちが見せてやってる
    芸能人の自分たちが笑わせてやってる
    一般人はありがたく享受して崇拝してろ
    文句言うなって感じかな
    もう芸能人向けの番組作って芸能人同士で見せ合えば?
    芸能教の教祖様のつもりだったんだろうけど「嫌なら見るな」の結果が一般人の答えだよ

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2017/04/07(金) 23:08:54 

    さかなクンをさかなクンさんとは言わないし
    ゆりやんをゆりやんちゃんとかも言わない

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2017/04/07(金) 23:09:04 

    もう終わりでしょ
    この人

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2017/04/07(金) 23:12:58 

    バラエティ番組が主な活動な場の芸能人(特に若手~中堅芸人)なんか一般人から尊敬されるような職業じゃないし人から蔑まれても多くの一般人が手にする事ができない大金を手にしているんだし、そこは我慢するしかないんじゃない?

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/04/07(金) 23:14:59 

    一般人でもちょっと有名でマスコットみたいな人は呼びつけにされてるしええやないの

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2017/04/07(金) 23:15:07 

    たまに、芸能人に『◯◯さん』、『◯◯くん』って呼ぶ人がいるけど、

    変でしょ? 知り合いなの?って聞きたくなる。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2017/04/07(金) 23:23:41 

    この頃の芸人って何様?って感じ。

    +24

    -2

  • 186. 匿名 2017/04/07(金) 23:25:06 

    は?なんで芸人ごときにさん付けしなきゃいけないの?
    あなたは知った仲だからでしょうけど、普通のサラリーマンやOLからしたら、赤の他人なんだよ。
    結局のところ、この人は芸能人がそれ以外の人たちより偉いと思ってるんでしょうね。
    TVでちやほやされ過ぎたんだね。

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2017/04/07(金) 23:25:17 

    すごくどーでもいい話だけど、芸能人を普通のさん付けで会話すると全然誰だかわかんなくならない?
    若林は苗字が珍しいからわかるけど、例えば
    「こないだ公開になった佐藤さんの映画みた?すっごい面白かったよ」
    「みたみた!漫画のリメイクのやつでしょ?」
    「漫画?佐藤浩市の映画なんだけど。」
    「るろうに剣心じゃないの?佐藤健のことかと思った」

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2017/04/07(金) 23:25:52 

    お笑い芸人ってそう言う職業なんだよ。岡村さん。親しみを込めて呼び捨てをする人もいれば、侮蔑を込めて呼び捨てをする人もいる。今の岡村さんはどっちだろうね。でも忘れない方が良いよ。今の芸能人としてやっていけてる自分があるのは周りの人やテレビを応援してくれている視聴者のお陰だってことを。テレビ番組の面白さのお陰であまり下積みせず若い頃から活躍出来てるのはある意味奇跡だと思うよ。昔は面白かったのに今は面白くもない残念なオジサンになっちゃったのは本当に惜しいね。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2017/04/07(金) 23:26:08 

    だってドリフの志村だって「志村ー‼︎」って子供に応援されてたし、野球選手やサッカー選手だって「大谷が昨日活躍して」とか敬称略じゃない?

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2017/04/07(金) 23:26:46 

    まぁ芸能人の事は人間扱いしてないもんね

    芸能人から人間扱いされなかったらブチキレるけどね
    勝手にファンになって勝手に傷ついて勝手に嫌いになって勝手に恨む
    芸能人が自分の考え言う事も許さない

    +4

    -8

  • 191. 匿名 2017/04/07(金) 23:27:32 

    スレチだが私の周りも家族もなんか
    岡村さんって呼んじゃう 矢部がそう呼ぶからなのか でも矢部は矢部

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2017/04/07(金) 23:27:53 

    なんか40代くらいの中堅の中年芸人がそういううるさい事いうよね。
    コンプレックスが強いんだろうか?

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2017/04/07(金) 23:30:33 

    知らねーよとしか。そういう職業選んだのあんただし、ギャラもたくさん貰って一般視聴者にまで敬称で呼べとかうるさいよ。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2017/04/07(金) 23:32:36 

    たかが芸能人風情が

    私たち偉大なる一般人様を批判するなクズが

    という意見が圧倒的

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2017/04/07(金) 23:38:15 

    岡村にはわりと庇うような書き込みしてたけど、今回はいい加減うるさ過ぎと思った。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2017/04/07(金) 23:44:19 

    トピズレだけど、昔テレビのバス旅みたいな番組で、途中で訪れた食事をするところで学生さん風の人達が日の当たる良い場所で食事をしていたら、サバンナの片割れ(名前忘れたコッシーの方)が「ちょっと君たち、テレビの番組なんだけどそこ退いてくれない?」ってその人達を退かして自分達がそこで食べているのをみて大嫌いになった。自分達を何だと思っているんだろう。芸能人って偉いのかよ。岡村もこの人と似たり寄ったりの考えしてそうで嫌だわー。

    +30

    -2

  • 197. 匿名 2017/04/07(金) 23:50:27 

    芸能人=芸の能力がある人
    タレント=才能

    え。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2017/04/07(金) 23:50:32 

    タモリはタモさん、矢部はやべっち。
    つるべとさんまとたけしは呼び捨てだわ。
    岡村は岡村さんだなあ。
    多分テレビでどう呼ばれてるかが影響してるから、テレビで自分たちがさん付けで呼び合えばよくないか。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/04/07(金) 23:52:24 

    本人目の前にしてたら、さんづけもするかもしれない。
    普段からさんづけするのは、ミスチルの桜井さんくらいだわ。
    出川、イモト、春日、若林、GACKTは呼び捨て。

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2017/04/07(金) 23:55:25 

    岡村を認識していきなり「若林」から「若林さん」に一般人が変えたら、逆に
    「なに意識しとんねん」「おまえらは芸能人ちゃうねんぞ」
    とか言い出しそう。

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2017/04/07(金) 23:57:16 

    やっぱり世間ズレしてるよね。業界人じゃないんだから。芸名なんて商品名みたいなもんじゃん。トヨタのプリウスにトヨタさんのプリウス君なんて言わないよ。頭弱い人だと思われるじゃん。

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2017/04/07(金) 23:57:40 

    芸人なんて世の中のおもちゃじゃん

    人格主張すんな

    +14

    -2

  • 203. 匿名 2017/04/08(土) 00:27:05 

    そもそもほんとにオードリーの若林の話だったの?
    仏壇屋の話だったかもしれないじゃないね。

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2017/04/08(土) 00:27:11 

    岡村さんのこと認識してなかったんじゃないの?

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2017/04/08(土) 00:46:35 

    芸能人も同業じゃない人間を一般人とか素人呼ばわりするじゃない。
    とても失礼だと思うんだけど。

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2017/04/08(土) 00:46:46 

    >>200
    確かに言いそうw
    なんか想像出来る。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/04/08(土) 01:05:18 


    呼び捨てがいいか悪いかは別にして、芸能人って身近な人じゃないしね。
    別にこの人がとやかくゆう事じゃない。
    呼び捨てされて嫌なら、その時に直接、さん付けしてって言えばいいじゃん。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2017/04/08(土) 01:13:01 

    はいはい成功者は「一般人」とは違う違う

    めんどくさー

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2017/04/08(土) 01:31:08 

    私も著名人の知り合いがいて、他人が呼び捨てで話してるの聞くと正直、違和感あるから気持ちはわかるんだけど、そりゃ違和感かんじる方の勝手な事情なわけで。呼ぶ方が悪いんじゃ全然ないでしょ。私だって他の芸能人のこと呼び捨てするし。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2017/04/08(土) 01:35:32 

    普通は呼び捨てだよね。
    私は、どうしても、さん付けしてしまうから、たまにおかしいって笑われるけど、笑われることに納得いく。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2017/04/08(土) 01:40:00 

    トピズレだけど、かなり昔、テレビつけていたら高校生達が草薙に会った企画かなんかで、和田アキ子が高校生達に「滅多に会えないんだから感謝しないと」的な事を言っていて、芸能人って何様だよ⁈と思った。
    企画とはいえ会えた事は感謝するけど、別に芸能人を有り難がる人ばかりじゃないからね。洋楽ファンの私にしたら町ですれ違っても、目で確認する位で だから何だって感じ。
    たまに近場で撮影とかしていて当たり前の様に規制されて通れない時なんてイライラする。

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2017/04/08(土) 01:47:21 

    「マッチさん」的な気持ち悪さ。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/08(土) 01:47:49 

    こいつ、ほんと年々うっとおしくなる!!えらそーに、何様だよ。
    呼び捨てに不快感を示すなら、さっさとこんな職業やめろって話。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2017/04/08(土) 01:56:13 

    >>200
    言いそうで笑ったw
    斜に構えて他とは違う事、言うたろう!みたいなのが寒いんだよなこいつ
    一般人の会話を勝手にネタにしてテレビでの一般人ディスりもやめろや
    本当、芸能人って古臭い考えの奴等が多くて異質だ

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2017/04/08(土) 01:56:15 

    知り合いでも何でもなくてただの赤の他人なんか呼び捨てだろ普通は…

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2017/04/08(土) 02:13:42 

    たけしはたけしだな。
    武さんは、ないな。
    所さんは、所さんだなぁ。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2017/04/08(土) 02:14:03 

    そんな気にするようなことでもないだろ。
    だったら、芸能人がいる前では、キムタクもキムタクさんとか言わないといけないのか?ww

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2017/04/08(土) 02:24:04 

    本人の前ではもちろん「さん」付けるけど、まあ実際会うこともないし、赤の他人だし、芸能人の名前って商品名みたいなもんじゃん。別に呼び捨てでもおかしくないと思うけど…嫌なら芸名と本名分ければ?

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2017/04/08(土) 02:25:05 

    >>211
    でも、海外アーティストだとキャーキャー言って喜ぶんでしょw

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2017/04/08(土) 02:25:09 

    悪口でもなく褒められてるんだからそんなに不快に思わなくてもいいじゃないか

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/04/08(土) 02:29:28 

    高木ブーさんいいよね

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2017/04/08(土) 03:25:07 

    逆に知り合いでもない芸能人に、さん付けする人ってキモいよ。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2017/04/08(土) 03:45:52 

    歳をとると頑固になるというからね
    面倒くさい

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2017/04/08(土) 03:54:43 

    一般人とか素人とか

    芸能人て何様だよ。

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2017/04/08(土) 04:20:57 

    前に岡村が素人が中途半端にお笑いをやるのが嫌いって言ってるのを聞いて嫌いになった。
    そもそも、一般人とか素人とかって呼び方が何様?って感じだよ。
    テレビで芸能人がシロートさんとかって言ってるのを見ると感じ悪い。
    芸能人はみんな玄人なのか?

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2017/04/08(土) 04:32:43 

    テレビ出てる芸能人が えらいぞ!!!って思考
    終わってることわかってないんじゃない??

    テレビ出てる芸能人ってキモいんだって 思われてるのに

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2017/04/08(土) 05:04:33 

    >>36
    なんか笑ったw
    懐かしくてw

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2017/04/08(土) 06:11:18 

    この件も辛い時期も特に批判しないし、普通に番組好きだったけどメイクさん女性二人と毎年旅行で同じ部屋ですって堂々と笑って言ってたのだけは引いてしまった。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2017/04/08(土) 06:35:00 

    岡村久しぶりに見た

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/08(土) 07:09:13 

    テレビのロケで、一般人をゴミ扱いするのも止めて欲しい。そちら側の都合で通行止めたり、静かにしろと要求したり…上から目線で迷惑かけてる意識が全くない。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2017/04/08(土) 07:31:51 

    選民意識が強いよね、この人。
    芸能人である事にプライド持ってる
    けど、逆にコンプレックスや心の闇
    が根深そう。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2017/04/08(土) 07:42:49 

    若林の前で言ったならともかく、ある一般人の会話で出てきたってだけでしょ?それをラジオを通じて言う方がおかしい。
    自分もテレビで芸能人やハリウッドスターの名前呼び捨てにしてたじゃん。それはOKで私たちがいうのはダメってないでしょ。
    そもそもこの人の芸能人は偉い、お笑いやってる奴が偉いっていう考えが間違ってるわ。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2017/04/08(土) 07:46:18 

    昔はナイナイ好きでラジオも聞いてたけど今は笑えない。よく考えたら岡村は志村けんやとんねるずのパクリだし、矢部も舌出して手叩きながら笑うか頭叩くだけだもんね…

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2017/04/08(土) 07:48:02 

    こいつといいイヤホンしたまま会計の春菜といい芸人って何様なんだろ?
    一般の視聴者がいてこそのお前らでしょうが。
    少しでも売れてくると感謝の気持ちすら薄れてしまうものなのかな?
    それよりも芸人どもの「素人」や「嫁」って言い方が大嫌い

    +24

    -2

  • 235. 匿名 2017/04/08(土) 07:51:02 

    ちっちゃいゴリラがウ〇コ投げてきたー
    きったなーい

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2017/04/08(土) 07:51:49 

    岡村は病気が治りきっていないか再発してきているんだよ。
    永久的に休んだら?
    別に岡村1人いなくたって気にならないから。
    めちゃイケだってお荷物扱いなんだし…
    それにしてもフジは何でめちゃイケを終わらせないんだろ?
    癒着でもあるん?

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2017/04/08(土) 08:15:00 

    ステージ関係の仕事を過去にやったことがあるというだけでチケット業者名にまでさんつける知人がいるんだけどw例︰キャン○○プロモーションさんがさー。などw一般人がさんづけするほうが業界気取りでキモいよ。呼び捨てのほうが一般人的にはまとも。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2017/04/08(土) 08:27:10 

    意味分からん
    自分たちは一般人を見下してるくせに

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/04/08(土) 08:29:07 

    病人の戯言聞かされてこっちが不快だわ

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2017/04/08(土) 08:33:57 

    洗脳箱の見世物が偉そうに。
    笑えるw

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2017/04/08(土) 09:01:28 

    ご意見いうしか能がないな

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2017/04/08(土) 09:04:29 

    さんまは、真逆の事を言ってくれてた
    器の差だね

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2017/04/08(土) 09:26:13 

    テレビの中の人をさん付けで呼ばないで話すだろうお前も。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2017/04/08(土) 09:51:09 

    志村!
    うしろ!!

    って言ってたくちじゃないの?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2017/04/08(土) 09:52:18 

    さんやくん付で呼ばれたいなら芸能人なんてなるもんじゃないよ〜
    大概ネタにされるんだから

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2017/04/08(土) 10:13:16 

    思っても公の場で言わなくてもいい。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/04/08(土) 10:15:44 

    おかむーは見た目だけでなく、こういうちいちゃいところがあるよね。
    スポーツ選手なんてもっと顕著に言われてるよ。

    知り合いでもない著名人で、そこに居ない人の場合ほとんどが敬称略で話される、逆に会話の中で出てくる内のひとりにだけ¨さん付け¨する人がいたら、その人がその対象を敬愛してたり認めていたりと思いがひとつ乗ってる気がして、周りは少し意識し批判的な事は差し控えたりする、それを汲み取ったりするのが大人な会話。

    本人を目の前にして尚、呼び捨てならそれは痛いヤツ、それとはまったく別。
    おかむーはヤッパリ結婚不適合者だな。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2017/04/08(土) 10:25:53 

    芸能人は商品だって認識あるのかな
    誰もシャウエッセンさんやツナ缶さんバンドエイドさんなんて言わないでしょ
    芸能人は消費されるものと同列なんだよ

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2017/04/08(土) 10:34:25 

    さんくん付きで呼ばれたい人は
    芸名につければいい。

    あばれる君
    アグネスチャン

    呼び捨て感なし!

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2017/04/08(土) 10:48:06 

    岡村復帰してから本当につまらないし発言もおかしいし、終わってるつまらないフジテレビとお似合い。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2017/04/08(土) 10:50:33 

    言葉使いが悪い大人って嫌い。

    だから岡村の気持ち分かるよ。

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2017/04/08(土) 10:56:26 

    見たまんまだが
    小さい男だことw

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2017/04/08(土) 10:57:21 

    ペプシかなんかのCMどうなの?
    この人って過去に囚われ過ぎだよね

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2017/04/08(土) 11:00:50 

    自分だってスポーツ選手とか海外のアーティストのことは呼び捨てでしょうよ

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2017/04/08(土) 11:03:36 

    名前で商売してる人に敬称やさん付けなんておかしいだろ
    これってこいつらお笑い芸人が何かと主張する言葉狩りみたいだな

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2017/04/08(土) 11:17:57 

    岡村さん長い事芸歴あるのにそういう所をネチネチ気にしてるから大物感がないよね。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2017/04/08(土) 11:34:12 

    この手の話芸能人はよくするけど、雲の下の一般の世界からしたら知り合いでもない芸能人を気安く「さん」をつけて呼ぶ方が違和感があるんだけど。
    歴史上の偉い人だって普通敬称つけて呼ばないしね。

    芸能人は違うのかな。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2017/04/08(土) 12:45:53 

    芸能人は商品名と同じ。嵐は君つけるけど、あだ名みたいなもん。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2017/04/08(土) 12:47:22 

    名前知られてるだけ有難いでしょう

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2017/04/08(土) 12:51:39 

    身体も小さきゃ気も小さい

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2017/04/08(土) 13:06:00 

    こいつ、我々一般人を絶対に見下してる

    そんなだからだ

    ひとつも面白くないくせに偉そうだ

    歳だけとって芸やしゃべりは何も出来ない五月蠅いだけのただの飼い犬

    わんわん吠えてやがれ

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2017/04/08(土) 13:08:11 

    たまーーーーーに、雑誌に小さくうつってるくらいの読モがSNSで○○さんって同業者面して呼んでる方がいやだ。
    一緒に仕事したとかならともかく、テメー一般人だろ、って思う。
    なんで芸能人にそこまで気使わなきゃいけないの?体も器も小さいね。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2017/04/08(土) 13:09:41 

    落ち目だからこういう事を言う
    忙しい奴はそんな事に引っかからない。
    無能な証拠
    もっとやることあるだろバカ

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2017/04/08(土) 13:54:48 

    いちいちうざいな
    本当は女性スキャンダルもたくさんあるけど、吉本がもみ消してるっていうし、ほんと性格わるいんだろうな

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/04/08(土) 13:55:18 

    つまんない、大丈夫か?岡村?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2017/04/08(土) 14:02:48 

    本名を呼び捨てにされたくないなら芸名で本名を使わなきゃ良いだけじゃないの?

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2017/04/08(土) 14:04:15 

    さん付けしろってうるさく言う芸能人より
    呼び捨てにされるのも人気があればこそと思って微笑んでくれる芸能人の方がみんな好きだと思うよ

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2017/04/08(土) 14:14:06 

    名前知ってもらえるだけでよかったじゃないか

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2017/04/08(土) 14:14:55 

    所さんは、所さんだねw
    さんまでつけないとゴロが悪いw

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2017/04/08(土) 14:15:59 

    同業の人がおったら…ってなに?!
    その場に居合わせただけで気を遣えってこと?

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2017/04/08(土) 14:35:50 

    そんなお偉い芸能人様が一般人の会話に聞き耳立てている時点で仕事してんの?って感じね。一般人のお食事食べる場所に来ないで高級レストランでワイングラス持って芸能人ぶってなよ。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2017/04/08(土) 14:45:26 

    テレビで一般の中年~高齢の人に対して、お父さん!お母さん!って呼ぶのもすっごい不快なんですけど。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2017/04/08(土) 15:29:49 

    岡村、基準ズレてる。
    お客さんからみればタレントは商品ネームでしょ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/04/08(土) 15:31:02 

    スポンサーのスポンサーは一般消費者。
    芸能人が一般人と言って見下すのは
    金の流れを知らない無知からくるものだと思う。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2017/04/08(土) 15:49:08 

    芸能人は商品だと思うので呼び捨てでいいと思ってた。ポッキーさんとかポテチさんなどと言わないのと同じ。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2017/04/08(土) 16:02:59 

    嫌なら見るな

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2017/04/08(土) 16:08:56 



    岡村は病気なんだから引きこもって治療しろ

    公共の電波に出していい人間ではなくなってる気がする

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2017/04/08(土) 16:13:33 

    芸能人だって、業界用語で一般人のことを『シロウト』って言うし、お互い様だよね。

    岡村、頭沸いてるんじゃない?(笑)

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2017/04/08(土) 16:24:41 

    >>270
    製薬会社の人がいたら薬の愚痴も言わないし
    服屋がいたら洋服のセンスについて語らないし
    飲食店の人がいたら残さず食べるのでしょう
    すごいね超能力者みたい

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2017/04/08(土) 16:27:41 

    芸人が芸人·芸能人でない人を「素人」と呼ぶことにこちらは不快感がありますよ。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2017/04/08(土) 16:39:10 

    ロバート秋山さんいいよね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2017/04/08(土) 16:42:34 

    「さん」付きで、売り出せばいいんだよ

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:03 

    >>11
    それね。いつも思う。芸能人なんかより私一般人=視聴者の方が遥かに偉いのにね。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2017/04/08(土) 17:31:49 

    20年以上前のナイナイが司会のバラエティ番組で
    まだ10代の元気な男の子が上半身裸になったとき
    チュートリアル徳井さんみたいな女性化乳首だったんだけど、
    岡村はそれを思いっきり指摘していて、
    はじめは元気だった男の子がみるみる元気なくしてしまって見ていられなかった。
    年頃の男の子が女みたいなおっぱいとか馬鹿にされてショックだったと思う。

    岡村さんてそういう人なんだと、まだ子供だった私にインプットされた。

    身体的欠陥というか、コンプレックス的な部分をネタにするお笑いはその時から苦手になったのかな。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2017/04/08(土) 17:46:33 

    芸人の名前を呼び捨てにしたって
    言葉使い悪いわけじゃあないよねー
    本人に言ったならまだしも。

    それより岡村さん、どの番組見てもつまらないから、少しは笑わせてほしい。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2017/04/08(土) 17:48:19 

    もう一度休養した方が良いよ。またややこしくなってきている気がする。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2017/04/08(土) 17:59:47 

    一般人がさまぁ〜ず「さん」なんて言うか。岡村は芸は面白くないし、ラジオではこうやって文句ばっかり。一般人こきおろしてないで「めちゃイケ」どうにかしろや。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2017/04/08(土) 18:09:47 

    岡村、年齢の割に世間知らず過ぎる。
    自分でそのことがわかってないから、
    メンタル系の病気になるんだよ。
    自分はお笑い一筋にやって来たから、
    一般常識が少し欠けてると自覚しなさい。
    恥ずかしいことじゃないから。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2017/04/08(土) 18:13:05 

    あなた方も、非芸能人のことを、一般人だの素人だの言うでしょうが。
    芸能人ではない方々、と毎回言うようになってから文句言いたまえ。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2017/04/08(土) 18:19:54 

    吉本芸人と話す時、これ私もされた
    タモリの事「タモリさんな」って直された。
    タモリの事タモリさんって言ってる一般人いる?

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2017/04/08(土) 18:23:16 

    イベント頼む時、
    岡村隆史 100万円
    オードリー 50万円
    とか、商品名、単価みたいな表記の仕方するよ。
    芸名は商品名と一緒なんだから、いちいち「さん」付けない。
    逆に個人的に知り合いでもないのにつけてたら、イタい人だよ。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2017/04/08(土) 18:58:19 

    若林はその会話を聞いてたら嬉しいと思うけど。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2017/04/08(土) 19:01:56 

    何様ですか?岡村さん。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2017/04/08(土) 19:09:34 

    岡村に気付いたからじゃなくて、知らない小さいオッサンがずっと見てくるからチラチラ見てたんじゃない?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2017/04/08(土) 19:10:12 

    鬱男は黙っとけ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2017/04/08(土) 19:24:49 

    隣の客の会話に聞き耳立ててる方が不快だしマナー違反だと思うが

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2017/04/08(土) 20:12:42 

    一般人が芸能人を呼び捨てにするのはそれだけ身近に感じている証拠
    芸能人として名前が売れている証拠なんだけどね

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2017/04/08(土) 20:25:21 

    佐藤浩市と間違えられて山わさび送られてきたのは笑った

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2017/04/08(土) 20:25:39 

    公共の電波でオールナイトニッポンの新任「SUPER BEAVER」を若手の芸人と「だれやねん」呼ばわりしてる方がよっっっぽど失礼だったと思うよ。
    まぁまぁ勢いのある若手バンドだよ。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2017/04/08(土) 20:26:28 

    お前もシロートの頃
    志村けんのこと「志村」って
    言ってただろうが
    と、言ってやりたい

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2017/04/08(土) 20:28:44 

    >>300
    それだ!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2017/04/08(土) 20:28:55 

    ちょっと今やってるめちゃイケ
    クソおもんない
    年下旦那が世代だから
    惰性でずっと観せられてるけど
    クソおもんないぞ!

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2017/04/08(土) 20:31:25 

    芸能人を知り合いみたいにさん付けしてる方がおかしい

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2017/04/08(土) 20:35:04 

    岡村より若林本人の意見が聞きたいわ
    こんなのいちいち気にしてないと思うけど

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2017/04/08(土) 20:36:07 

    そんなに嫌なら芸能人なんてさっさと辞めて一般企業にでも勤めれば。さん付けしてもらえるよー

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2017/04/08(土) 20:37:52 

    復帰してからの岡村はお笑い芸人は
    特権階級みたいな発言が多い

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2017/04/08(土) 21:01:17 

    あれこれ言われたく無いならテレビに映らなきゃいいだけ。

    テレビタレントの仕事なんだから言われるのはしょうがない。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2017/04/08(土) 21:09:42 

    一般人とかいってくるくせに

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2017/04/08(土) 21:14:30 

    馬鹿じゃないの。この人いつからこういうキャラに変更したの?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2017/04/08(土) 21:26:13 

    ちゃっちゃい男ですね。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2017/04/08(土) 21:44:40 

    若林さんとか言ってたら逆にひくわ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2017/04/08(土) 21:58:48 

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2017/04/08(土) 22:45:22 

    お 笑 い 界 の 頂 点 を 極 め た つ も り の 
    孤 独 な 天 皇 

    岡   村   隆   史   氏 

    岡村隆史が一般人の行動に不快感、同業者を呼び捨てにされ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2017/04/09(日) 20:24:19 

    芸人っていう時点で底辺で差別される仕事を自ら選んどいて、「さん」付けしろっ言われても???ってなるよ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2017/04/12(水) 01:41:52 

    人気者演じ病(人気無いのに)
    藤原紀香、岡村隆史

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2017/04/18(火) 03:42:56 

    芸能人ってテレビの中の人だし現実感ないから呼びつけになっちゃう。悪気はないんだけどな。

    芸能人も悪口言われて大変なんだろうけど、
    一般人はとか、素人はとかこっちも一方的に悪者扱いされるのも変な感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。