ガールズちゃんねる

ダンスってチャラいですか?

125コメント2017/04/06(木) 23:09

  • 1. 匿名 2017/04/05(水) 21:54:43 

    22歳、社会人です。
    興味はあったけどなかなか踏み出せなかったダンスを今更ですが習いたいです。ヒップホップ系がカッコよくて憧れます。

    でも、彼氏にやってみたいと相談したらチャラい印象があるらしく、あまりいい顔されませんでした。
    飲み会とかあるんじゃないの?とか言われました…。浮気の前科などはありません…。

    ダンスやってる人ってチャラいんですか?
    わたしは努力家の人が多いような気がします。

    +78

    -11

  • 2. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:03 

    イイと思うザンス

    +133

    -15

  • 3. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:32 

    浜崎あゆみの元カレのマロって元ダンサーはチャラい

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:51 

    チャラい印象はある

    +206

    -15

  • 5. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:55 

    偏見

    +79

    -15

  • 6. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:58 

    ダンスってチャラいですか?

    +22

    -5

  • 7. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:00 

    チャラくない

    +49

    -26

  • 8. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:06 

    全然
    うまい人のダンスは惚れ惚れする

    +155

    -19

  • 9. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:14 

    チャラそうに見えて
    ヒップホップとか

    実は仲間意識高かったり
    体育会系ですよね‼️

    +102

    -14

  • 10. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:26 

    今は学校で創作ダンスが必ず授業に組み込まれてるから
    昔ほどチャラくなくなった印象がありますが
    そういう人が多いのもまた事実ですよね

    +112

    -4

  • 11. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:28 

    チャラくないわよー!私はダンスをしてる方とか尊敬するわよー!

    +74

    -19

  • 12. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:37 

    チャラいイメージあるけど踊れたらかっこいいよ!チャラいけど

    +95

    -8

  • 13. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:43 

    たぶん、主さんの彼氏はダンス=うぇ〜い系の集団てイメージなんじゃないかな?

    私はダンスしてる人カッコイイと思います♡

    +105

    -12

  • 14. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:54 

    ヒップホップしてる人の格好はチャラいよね?!
    だからじゃない

    +113

    -4

  • 15. 匿名 2017/04/05(水) 21:57:20 

    イメージだけでやりたい事を否定する人は嫌いだ!!
    バレエならいいの?
    社交ダンスならいいの?
    ヒップホップより社交ダンスの方がドロドロしてるよ?
    まぁ、私が見た世界で全ての社交ダンスの世界がそうだとは言い切れないけど。

    +18

    -9

  • 16. 匿名 2017/04/05(水) 21:57:46 

    私はあんまり良い印象はないです。
    特にヒップホップ系。
    他のダンスならそれほどは思わないけど。

    +29

    -17

  • 17. 匿名 2017/04/05(水) 21:57:55 

    『ダンスが上手くなってモテたい!!』って理由で習うならチャラいと思う。でもそうじゃないんでしょ?だったら気にしなくていいんじゃない?

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:19 

    男の場合チャラい、女の場合なんか強そう

    +22

    -6

  • 19. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:32 

    なにげダサい人も多いよ

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:35 

    宝塚目指せば?

    +1

    -10

  • 21. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:51 

    子供にやらせると生意気で可愛げがない子になる気がする。
    大人になってからはいいと思う。

    +94

    -17

  • 22. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:55 

    飲み会行って知らぬ間にラブホ
    で、私は悪くないでも彼氏にいったらフラれるから言いたくない
    悲劇のヒロイン面

    そんな感じっしょ

    +10

    -17

  • 23. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:58 

    習いに行くと発表会にでなきゃならなくない?

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:00 

    正直子供にダンスやらせてる親と仲良くなれる気はしない
    EXILEをリスペクトして子供金髪にしてるタイプの人

    +130

    -14

  • 25. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:01 

    別にチャラくないけど、踊る職業なんて、あまりないから…最近のダンサーになりたい!学生さんは大変だと感じる。

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:12 

    ダンスってチャラいですか?

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:17 

    彼には趣味あるの?
    何かに挑んだりしてる?
    何もなしで人の挑戦をけなしてるならいかがなものかな?と思う。

    +10

    -9

  • 28. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:23 

    踊ってみた!みたいなヲタク系はむしろ痛い

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:27 

    見た目ヤンキーみたいだし、格好も品がない、上手な人はいるけど頭悪そう…

    彼氏が反対するのは解ります。

    +55

    -13

  • 30. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:38 

    かっこいいと思う
    痩せそうだし

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:01 

    今じゃ必須科目だで?

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:04 

    >>15
    じゃー私が見た限りだと女は股ゆるだったわ

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:13 

    ダンスのジャンルによってはチャラく見えるかも。バレエとかジャスとかは全然だけどEXILE系はチャラく見える。

    +76

    -4

  • 34. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:14 

    習いに行くのかな?私も社会人になってからヒップホップ習いにいってたけど、女性専門のとこだったから全然出会いなんてなかったですよ!もし彼が心配するなら、そういう教室を探してみるのもいいかも?☆

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:30 

    小学生
    ダンス習わせようかと思ったけど
    通ってる子達がなんかチャラいというか無理に大人びようとしてるから、なんとなく保留にしてる

    +46

    -4

  • 36. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:51 

    ダンス好きなので

    リズムにすぐに乗りたくなってしまいます!
    音楽に合わせて踊ると本当に楽しい!

    仲間内でレッスン以外にも練習して
    楽しいですよ。

    私はヒップホップ
    40代で始めました(笑)(笑)
    若い時に新体操やっていたので
    普通よりは柔軟性とリズム感あったので

    NOダンスNOライフ

    日本人は、世界でも稀に見る
    ダンス好きらしいですよ!

    +23

    -13

  • 37. 匿名 2017/04/05(水) 22:01:44 

    彼氏がダンスやるっていったら反対するわ
    ウェーイ系のバカ女と触れ合ってほしくないからー

    +26

    -6

  • 38. 匿名 2017/04/05(水) 22:01:47 

    チャラいかオタクかの二極化

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2017/04/05(水) 22:01:50 

    詳しくないけど女子だけのとこにしたら?

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2017/04/05(水) 22:02:09 

    フィットネスにあるヒップホップダンスくらいがいいと思う。
    子供からやってる人はめちゃくちゃうまいし、主さんの年から始めると何かの発表会でもちょっぴり辛いかも??
    やりたいことをやってみることは、とてもいいことだとは思うけど。
    スクールにいる子供たちも熱心で年功序列なんかないから、いろいろはっきりと、言われちゃうとおもうよ。

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/05(水) 22:02:40 

    がるちゃんの偏見まみれのおばさん達に聞いてもな…

    +18

    -7

  • 42. 匿名 2017/04/05(水) 22:03:04 

    EXILEのせい。

    あれを基準にしないでほしい。

    +36

    -4

  • 43. 匿名 2017/04/05(水) 22:03:35 

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2017/04/05(水) 22:04:14 

    ぶっちゃけチャラいと思うけど、躍りこなせたらやっぱり格好良いよ。憧れて何事にも一生懸命取り組む人は素敵だから応援したくなる。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/05(水) 22:05:26 

    大学でブレイクダンスしてた彼氏の体が良かった(*´ー`*)あ、チャラかったですw

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2017/04/05(水) 22:05:37 

    >>27
    想像で彼氏叩いてるやつが何をいってんだ

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2017/04/05(水) 22:06:03 

    高校デビューでミーハーがやり始めるイメージ

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2017/04/05(水) 22:06:20 

    主です。
    トピ採用されて嬉しいです!

    モテたいとかは無いです(笑)
    運動不足だし、無趣味で毎日つまらないのでなにか始めたいんです。
    あと、ずっと前からダンスを見てるのが好きで、踊れたら楽しいだろうなぁと思ってたので。

    チャラいイメージやっぱりあるんですね。衣装のせいかな…。
    レゲエなども見てみますね!みなさんありがとうございます!

    ちなみに彼氏の趣味はスノボと釣りです。

    +19

    -4

  • 49. 匿名 2017/04/05(水) 22:06:31 

    そんな事言ってたら、バンド系の楽器もサーフィンもスノボもジェットスキーもチャラいんじゃない?
    やりたい事やろうよ。
    楽しいよ!!
    特別極めた物はないけど、多趣味でいろんな事したけど、やらなきゃ良かった物はないよ。

    +24

    -4

  • 50. 匿名 2017/04/05(水) 22:07:55 

    ちゃらいってかややDQNなイメージ

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2017/04/05(水) 22:07:57 

    >>48
    大きく分けたらスノボもチャラい分類に入ると思うんだけど。

    +15

    -7

  • 52. 匿名 2017/04/05(水) 22:09:06 

    運動が苦手な娘に体を動かすことを楽しんでほしくてヒップホップダンスを習わせてるけど「そんなん習わせたら非行の道に走るからすぐやめさせなよ」って友達に言われた。
    確かに発表会の時は多少メイクもするけど、娘も一生懸命練習して真面目に頑張ってる。
    けどそういうイメージを持つ人がいるのも事実。

    ちなみに私はダンスはかっこいいと思ってます。
    先生のダンスを見ると、音楽と体だけでこんなに表現できるんだなあと惚れ惚れします‼

    +12

    -6

  • 53. 匿名 2017/04/05(水) 22:09:13 

    古い日本人体質だと無理でしょうね
    彼氏の性格なんだから仕方ない
    理解は無理でしょう
    私も宗教みたいで嫌い
    根暗は静かに暮らしたいの

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/05(水) 22:09:18 

    印象があんまりダンス知らない人だとEXILEとかE-girlsだからなー。
    そんなイメージ湧くとおもうよ?

    +16

    -4

  • 55. 匿名 2017/04/05(水) 22:10:25 

    チャラいよ
    ダンス部の女子に清楚な子はいない
    どちらかといえばイマドキ女子が多い

    +27

    -5

  • 56. 匿名 2017/04/05(水) 22:10:26 

    >>48
    スノボも充分チャラい。
    これは偏見かもだけど彼氏さん自分の浮気はよくてあなたには厳しいタイプとか?

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:24 

    スノボ、釣りはオシャレ。
    ダンスはださい。 イメージ。
    わかる人にはわかる。

    +6

    -20

  • 58. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:28 

    >>48
    自分には趣味があるのに、トピ主さんはダメなの??
    無趣味より嫌だな。
    ってか、無趣味でも趣味があってもやりたい事を否定してくる人が嫌だな。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:35 

    ハデなイメージは、あるけど彼氏の理解が何でいるのかわからない
    既婚で、受講料旦那持ちじゃなければやりたいことやっても良くない?
    浮気する人は、清潔そうに見えてもやってるから彼女の事を信用してるかどうかの問題だと思う。
    あれこれ口挟む人は、結婚してもしんどいだけ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/05(水) 22:15:26 

    正直チャラい印象あります…。
    私自身も興味あるし、娘に習わせたいなとも思うんだけど、ヤンキー風の親子がいるんじゃないかとか思ってしまう。小さな女の子が腰くねらせたり、お化粧したりしてるイメージあるからかな?
    あと、学生とかでも夜の街で閉店後のショーウィンドウとかを鏡に踊ってたりする印象がよくなくて…。
    パフュームっぽい踊りができたら良いなと思うんだけど、あれはジャンル何だろう?

    +21

    -8

  • 61. 匿名 2017/04/05(水) 22:17:08 

    社会人で未経験から始めようって人はそんなにチャラくなさそう
    スクールの雰囲気によると思うけど

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/05(水) 22:17:22 

    主です!レゲエじゃなくてジャズでした(笑)すみません!

    ジムのフィットネスにも行ってみます!
    今は本当に何も出来ないので、自宅で基礎の動画とか見てウネウネ動いてます…。

    彼氏はスノボやってますが、上手くなりたくてひたすら男友達と楽しんでやってる感じで、モテたくて〜とかではないと思います。
    でもそれ言ったらわたしのもいいんじゃないの!?といま書いていて思い始めました(笑)

    +12

    -5

  • 63. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:31  ID:veS4sZ1aTo 

    何事にも一生懸命することならチャラくない。ダンスが出来て損もない。かっこいいと思うけど。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:54 

    子供にやらせてると聞くと、子供というより親のイメージがあまり良くないかも…

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:56 

    ヒップホップしてる女子は一見おとなしそうにみえても自己顕示欲半端ない

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2017/04/05(水) 22:21:16 

    ダンスってチャラいですか?

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2017/04/05(水) 22:21:17 

    小さい頃からダンスしてる友達が大学のダンスサークルに入ってからチャラくなった。
    先輩の彼氏寝とったといいだし、そういうことはサークル内ではよくあると話していた。
    昔から真面目で曲がった事が嫌いな子だったからショックだった。
    客観的にみて思うことは
    基本的に自分に酔ってないとダンスはできない
    男はナルシストが多い
    露出が高い服が多いからどうしても性的に見られがち
    一般的にはチャラいイメージはあると思う。

    +12

    -6

  • 68. 匿名 2017/04/05(水) 22:22:11 

    >>62
    ジャズダンスならなんにも言われないんじゃないかな?
    ダイエットがてら、フィットネスでもいっていろんな体験ダンスを、やってみては?
    最近なら、ヒップホップ、フラダンス、ベリーダンス、民舞、いろいろあったりするし?
    それか体験ダンス教室みたいなところに行っていろいろやってみては??
    自分にあったダンスがあるかもしれないよ?

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2017/04/05(水) 22:23:13 

    ヒップホップっていうジャンルがストリート発祥だからでしょ。でもバスケもストリート発祥だけど長年愛されてオリンピック種目になるくらいだし。
    ダンス人口も増えてるし、今の若い子ほど真面目にダンスに取り組んでそう。
    ダンス=チャラいってのは、ジジババの価値観じゃないの。

    +21

    -4

  • 70. 匿名 2017/04/05(水) 22:23:29 

    子供のダンス教室見てるけど、ほんとみんな気が強いよー!
    それだけ一生懸命なんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/05(水) 22:24:25 

    三浦大知くんとか、めっちゃ良い子そうよね。
    彼も色々やってると思うけど入り口はヒップホップダンスなんじゃない?

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2017/04/05(水) 22:25:35 

    義務教育にダンス必修科された時代だしいいと思うよ

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2017/04/05(水) 22:25:41 

    3歳から成人した今でもやって思うことはチャラいのは見た目だけ!ダンスのスタイルがそういうものなのでしょうがないです
    どちらかというと技術面での嫉妬の方が怖いかも…

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2017/04/05(水) 22:25:48 

    彼氏はレゲエダンスと間違えてるんじゃないの?
    あれはエロいしチャラい。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2017/04/05(水) 22:26:59 

    親がDQNだから、子供の名前がキラキラネーム率高い。

    +8

    -7

  • 76. 匿名 2017/04/05(水) 22:27:33 

    ジャンルによります。
    バレエや日舞ならプラスイメージあるし、フラダンスやジャズダンスも結構良いイメージはあります。
    ただ、ヒップホップなどやってる人とは趣味合わないだろうなとは思ってしまうかな。

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2017/04/05(水) 22:29:32 

    以前バイト先の先輩がロックダンスやってたけど、練習とかトレーニングとかかなりストイックだった
    ステージもみたけどすごい迫力だったよ

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/05(水) 22:29:55 

    >>60

    Perfumeも、広島アクターズスクール時代エアロ、ヒップホップとかやってたんじゃなかったっけ?

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/05(水) 22:30:48 

    ヒップホップはチャラい。けどただのチャラじゃなくてかっこいいチャラいだし運動になるしいいと思う。
    本気でやると全身筋肉痛になるよねー

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2017/04/05(水) 22:31:39 

    ヒップホップだけでもたくさん種類あるよ?
    主さんまずはどれがやりたいのか、勉強してみては?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/05(水) 22:42:09 

    ジムとかでエアロビとかはまたちがうの?
    友達ジムでダンスしてるよ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/05(水) 22:45:36 

    ジャズダンスは違うって人はダンス未経験者なのかと思います。ジャズダンスは色気を求められるので女性を意識した振り付けになります。
    でもやっぱり綺麗でかっこよくて私は好きですし、
    彼氏であろうと趣味に口出しされるのは違うと思います。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2017/04/05(水) 22:45:40 

    彼氏はデートのやくそくしようとして

    そのひはダンスレッスンだから無理。。

    って言われるのがいやなんじゃないの(笑)

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2017/04/05(水) 22:46:17 

    体揺らしたりケツ振ったり
    求愛行動、セックスアピールでしょ?

    人間だって動物なんだし

    +14

    -10

  • 85. 匿名 2017/04/05(水) 22:57:44 

    原始的なこと言うとダンスって民族によっては求愛行動だからね。
    フラとか。
    神への捧げ物というとこもあるけど。

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2017/04/05(水) 22:58:09 

    チャラくせぇ

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2017/04/05(水) 22:58:56 

    チャラいイメージはないです。
    子供がポッピン習ってますが、みんなダンスが好きなのよくわかりますよ。かっこいいです!

    ダンスはジャンルや先生、スクールによって印象変わるんで、見学や体験してみたほうがいいと思います。
    特にジャズは衣装が露出高めなので、彼氏さんは心配になるかもしれません。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2017/04/05(水) 22:59:43 

    土屋太鳳と窪田正孝は全然チャラいイメージないよ
    ダンス全然できないけど見るの好きただただ凄いって感心してしまう

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2017/04/05(水) 23:00:34 

    今ダンスマニアってK-POP好きのイメージある
    主さんK-POP好きなの?

    +2

    -6

  • 90. 匿名 2017/04/05(水) 23:05:19 

    そんなんチャラい人と付き合わなければいいだけでは

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/05(水) 23:05:46 

    なんでダンスやりたいの?
    本格的にやりたいなら曲の意味とかもわかるようにならないとおもしろくないよ。

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2017/04/05(水) 23:13:46 

    今好青年なイメージで人気のあのアーティストも

    めっちゃ遊び人ですよー

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2017/04/05(水) 23:16:10 

    >>89 さん
    K-POPが特別好きというわけではありませんが、ダンス上手でいいなと思います。

    好きなアーティストは三浦大知くんです。
    学生の時は、嵐の大野くん好きでした。

    本当はダンス小さい頃から憧れていたんですが、ド田舎なのでスクールもないし親にも恥ずかしくて言えませんでした。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/05(水) 23:18:54 

    ダンス部の高校生です。
    ダンスしてる人ってやっぱりチャラいイメージあるんですね笑
    高校生目線なので参考にならないかもしれませんが私の周りではチャラい人はいませんよ!
    DQNっぽいらしいですけどダンス部がある学校は進学校多いし、ダンスって短い期間で振りを完璧に覚えないといけないから結構頭使いますよー。
    ダンス本当に楽しいですよ!!
    あ!ダンス始める前に言っておきたいんですが気は強い人多いです!てか、強くないとやっていけません。ダンスは人に見てもらうので皆できるだけ前、センターで踊りたがりです。今はそう思わなくても絶対やってるうちに思いますよ!だから、精神弱かったらきついと思います。
    まだ世間一般的にはチャラいイメージあるそうですが、割合が多いだけで全然そんなことないですよ!!!!!あんな奴らと一緒にしないでくださいね!!!長くなりましたが参考になれば嬉しいです!主さん頑張ってください!!

    +15

    -9

  • 95. 匿名 2017/04/05(水) 23:23:08 

    子どもがダンスやってる。本気でやってるコはチャラいとは無縁。幼稚園くらいの小さなコでも、みんな負けん気強いよ。だってかなりの体育会系だもん。負けず嫌いくらいの根性ないと上手くなれないもん。
    ダンスも色んな種類があるから、向いてるダンスだったら楽しいと思うよ。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2017/04/05(水) 23:25:15 

    見るのとやるのとでは大違いだから最初はジムで色んなジャンルに参加してみれば?
    あ、私向いてないやwってなっても運動不足を解消出来る場は確保出来るしwww

    なんなら心配性の彼もご一緒に。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/05(水) 23:26:24 

    そういえばダンスやってる子の車に乗せてもらったらずっとK-popかかってたな

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2017/04/05(水) 23:26:28 

    >>92
    誰?
    三浦大知?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/05(水) 23:28:12 

    男の人と関わる機会が増えるから心配してるんじゃない?

    ちなみにうちの旦那は元々ダンスしてたけど、不倫ギャンブラーで離婚話真っ最中。
    旦那の周りもそんなやつばっかだわ。

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2017/04/05(水) 23:31:25 

    チャラいイメージあるよ。

    小学生の子供がいるけど、周りの子達を見てるとどうしてダンス習ってる子はパッと見て分かるんだろう…って思う位、ファッションの系統が固まってるよね。
    パッと見て、スレてるように見えるし、なぜか清潔感のないだらしなく見える子が多いよ。

    体育会系で縦のつながりもあるから、変に擦れた子がいる教室に通うと悲惨。

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2017/04/05(水) 23:38:15 

    私も主さんと同じ感じで20代社会人でロックダンスを習いに行ってたけど、初心者クラスみたいなやつで習いに来てるのは30代〜50代の主婦とかOLの女性が多かったですよ。皆で下手くそなりに体動かすの楽しんだり教え合ったりして、部活みたいで楽しかった。

    大学生で今どきって感じの子とかもいたけど、物腰も柔らかくて優しい子だった。

    他の上級クラスには確かにチャラっとした感じの人がたくさんいたりもしたけど皆挨拶とかもきちんとしててそんなに嫌な感じはしなかったかな〜。

    そのスタジオやクラスにもよるのかもしれないけど、見学だけでも行ってみるのもいいと思います!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/05(水) 23:46:24 

    小学生の時から15年以上都内でヒップホップのスクール通ってますが、本当に人それぞれ!
    チャラい人もいればふつ〜のOLさんもたくさんいるし、クラスのレベルも初心者向けとか色々あるし大丈夫ですよ。
    音楽にのって体動かすってすごい楽しいですし!
    土日のレッスンは比較的チャラい人少ないので、まずは体験してみるのもいいかもですね^ ^

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/06(木) 00:13:18 

    飲み会がチャラいんだ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/06(木) 00:20:53 

    ラジオ体操とかでは駄目なのですか?朝早く起きてお年寄りの男女と交流とかなら、彼も反対しないと思います。

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2017/04/06(木) 00:30:34 

    ヒップホップとかのダンス歴15年くらいの私が思うに、「ダンスに関しては」めちゃめちゃ真面目な人が多い。それ以外は6:4くらいでチャラい方が多い。中にはやばい奴もいて、何人か捕まってる。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/06(木) 00:37:26 

    スタイルヒップホップ、ジャズヒップホップ…
    ヒップホップでもそのあたりがシャープで流行のかっこよさがあるんじゃないでしょうか?

    私はおもにジャズヒップホップ、ジャズをやっているので軸や綺麗さも必要になりますし、ヒップホップよりはチャラくないかな~とは思いますが(笑)、主さんがヒップホップがどうしても良いって思うのであれば絶対やった方が良いと思います!私はヒップホップも大好きです!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/06(木) 00:41:31 

    私のまわりのダンスやってる子は
    ダンスひと筋!って子と、
    うぇーい系とハッキリ分かれます。

    前者はホントに努力してますよ。
    うぇーい系はチャラくて近寄りたくないですけど。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/06(木) 01:06:02 

    私は20歳から始めましたが、周りは真剣にダンスと向き合ってる人たちばかりでチャラくなかったですよ!
    私の場合ですが、私の親は最初そういう目で見てましたが毎日遅くまで練習してたり、発表会で踊る姿をを見に来てもらったりしてたら偏見もなくなったようです。
    興味があるなら是非始めてもらいたいです*\(^o^)/*

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/06(木) 01:32:07 

    大学生です。ダンスやってます。私が行ってるところは見た目がチャラい人はいますが中身はみんな普通の人です!むしろ地味な人も多いです。ましてや出会い目的でダンス通うチャラい人なんていないと思います笑笑レッスン始まる前は学生同士で喋っててガヤガヤしてるときもあるけどレッスン始まったら本当にみんな真剣です。わざわざレッスン通う人で中身チャラチャラしてる人は
    いないと思います。みんなダンスやりたくて通ってるので。ただスタジオによってはチャラいませた小学生中学生ばっかりのところもあるのでいろんなスタジオ行ってみるといいと思います!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/06(木) 01:42:27 

    チャラいの線引きがよくわからないね
    バレエ習ってて不倫しまくってもチャラくならないのかな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/06(木) 02:41:27 

    子供に習わせてるのは、何か笑える

    +6

    -7

  • 112. 匿名 2017/04/06(木) 02:47:27 

    マイケルジャクソン並みに踊れたら
    超 かっこいい。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/06(木) 03:23:13  ID:JSgkb59n3A 

    ダンスがチャラいんじゃなくて、何か?カルチャースクールの案内とか見てて、普通の講師は本命名乗ってるんたけど、ダンスの講師って「EMi」とか「MIHO」とか、なんか胡散臭い名前(笑)の人が多くない??金取って講習するなら本名乗れば??みたいな
    個人的な意見ですが…地方の狭いコミュニティで芸名使うのって何!?みたいな

    +7

    -5

  • 114. 匿名 2017/04/06(木) 06:20:13 

    スノボだって教えてーとか言う女子いるけどね
    彼にお金出してもらうわけでもないんだから好きなことやった方がいいよ
    彼氏のためだけの人生じゃないんだから色んな経験した方がいいよ。やりたい趣味に束縛見せる男ウザッて思っちゃう。

    主がチャラくなったり頻繁に飲み会に行ったりしなければ安心するんじゃないかな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/06(木) 08:38:03 

    ダンス チャラい とか 言ってるヤツ
    昭和初期 だな

    +8

    -6

  • 116. 匿名 2017/04/06(木) 08:39:50 

    ダンス チャラい とか 言うヤツ

    ダンスの事 よく知らないヤツに限って
    「習い事なら 武道だろ」とか ほざく

    当人は どっちも やってない
    老害野郎

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2017/04/06(木) 08:46:46 

    小さな子がかっこ良くダンスしてるの見ていいなー!と思って。息子にダンスやってみる?って聞いたら、僕ね、帽子をナナメにかぶってる子達と仲良く出来る自信ないんだあ…って。残念…。

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2017/04/06(木) 11:46:21 

    パリピは馬鹿
    ダサい
    アホ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/06(木) 13:32:17 

    チャラいチャラくないはダンス関係ない
    チャラい人はなにしてようがチャラい

    ダンスいいと思います

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/06(木) 14:35:45 

    やりたいなら周りの意見無視

    わたしはスポーツ選手と同じように見てる

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/06(木) 17:35:45 

    重心が下に向かってるイメージ
    姿勢が悪くならないかな
    カジュアルな格好だと良いけど
    仕事着がスーツにヒールの人は癖が出ないのかな

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2017/04/06(木) 19:35:26 

    チャラいイメージ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/06(木) 20:57:51 

    自分がやりたいならいいんじゃない?
    彼氏の意見は聞かなくもいい!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/06(木) 21:44:41 

    なんでも一生懸命してたらかっこいいよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/06(木) 23:09:59 

    ダンスってチャラいですか?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード