-
1. 匿名 2017/04/03(月) 21:45:37
うちの旦那はとにかく大食いです。
お腹も出てるし、健康面が心配なので注意するのですがしっかり食事した後もお腹空いたと言ってお菓子やジュースを飲みます。
酷いかもしれませんが、そんなに収入が良いわけでもないのにバンバン食べるので食費がかかるのが本当に腹立ちます!+246
-3
-
2. 匿名 2017/04/03(月) 21:46:20
わかります!
大量に作ったものをぺろりと全て平らげたのに
こんだけ?とおとぼけ顔!!腹立つ!!+226
-2
-
3. 匿名 2017/04/03(月) 21:46:29
+25
-3
-
4. 匿名 2017/04/03(月) 21:46:51
お菓子もジュースも買わなきゃいいよ
家にあるからだめなんよ+75
-19
-
5. 匿名 2017/04/03(月) 21:47:09
えー!?わたしだけで十分だってw+3
-18
-
6. 匿名 2017/04/03(月) 21:47:23
ご愁傷さま
男(旦那)選びは慎重に+23
-30
-
7. 匿名 2017/04/03(月) 21:47:26
+29
-0
-
8. 匿名 2017/04/03(月) 21:47:38
二合よゆうで食べてる!( ˙-˙ )
調子良い時は三合
料理が大変+158
-2
-
9. 匿名 2017/04/03(月) 21:47:48
栄養気をつけて作ってるのに食事後お菓子とか嫌ですね〜
太るし身体に悪い+131
-1
-
10. 匿名 2017/04/03(月) 21:48:01
うちも大食いです。
翌日用に多めに作っても残りません。
家にある物が食べ尽くされるので、いつも溜め息が出ます。+195
-0
-
11. 匿名 2017/04/03(月) 21:48:03
とりあえずおかずは一品だけにしたらいい+11
-8
-
12. 匿名 2017/04/03(月) 21:48:50
>>3 アリクイな+9
-1
-
13. 匿名 2017/04/03(月) 21:48:57
+19
-5
-
14. 匿名 2017/04/03(月) 21:49:02
収入に見合った食費ではない現状を真顔で伝えるべき+161
-3
-
15. 匿名 2017/04/03(月) 21:49:06
ただの旦那の大食いってより完食の話?+3
-5
-
16. 匿名 2017/04/03(月) 21:50:21
デブ野郎なの?
+12
-8
-
17. 匿名 2017/04/03(月) 21:50:28
あ、間食です。+4
-2
-
18. 匿名 2017/04/03(月) 21:51:00
大食いだけど、食べなきゃ食べないで平気らしく痩せてる。
でも、食べる時は物凄く食べるから毎回ご飯をどれくらい用意していいか悩む。+75
-0
-
19. 匿名 2017/04/03(月) 21:51:40
うちは丼物をよく作って炭水化物でお腹いっぱいにさせます!
あまりおかずにはうるさく言わないからまだラクかなー。
少量のおかずを何品も用意しないといけない男よりはめんどくさくないかな+91
-3
-
20. 匿名 2017/04/03(月) 21:52:09
かなり大食いな夫。
美味しそうに食べるので、私もつい一緒に食べちゃうから、まじで最近太ってきたよー(泣)
+77
-3
-
21. 匿名 2017/04/03(月) 21:52:16
でも結局のところ甘やかしちゃってない?+22
-2
-
22. 匿名 2017/04/03(月) 21:52:48
ご飯のあとお菓子食うからね。作ってる気持ちにもなれよと。おかず足りないとカップラーメン食べていい?とか冷凍餃子焼いていい?とか聞く。健康面考えても本人がこんなんじゃ意味ない+109
-2
-
23. 匿名 2017/04/03(月) 21:55:55
私の旦那は逆に間食はしないけど1食2合は必ず食べる夕飯は3合。
餃子とか唐揚げは大量に作らないと私の分が無い。
味噌汁は丼にいれて飲んでる。
毎日毎日メニューを考えるのが大変です(^_^;)
体型はガタイは大きいけどデブではない。+52
-1
-
24. 匿名 2017/04/03(月) 21:56:15 ID:7s4GiyUwL6
結婚してから15kg太った旦那。家に帰ってきたらまずゲーム、太ったと言うとお前の作るご飯のせいで太ったんだ!とキレられ、それ以来毎日どんぶりの納豆ご飯に、カップラーメン。、、、はあ?+49
-1
-
25. 匿名 2017/04/03(月) 21:56:20
大食いの人って浮気するよ笑+12
-24
-
26. 匿名 2017/04/03(月) 21:56:29
細いのに大食いです!
この前もしゃぶしゃぶお肉600gをペロリ!
野菜とご飯を入れると合計1キロくらい食べてますね!+27
-1
-
27. 匿名 2017/04/03(月) 21:57:07
痩せてるならまだマシじゃない?+27
-1
-
28. 匿名 2017/04/03(月) 21:57:36
うちも大食い。
お米は2〜3合食べてますね。
おかずを2〜3品+汁物。
足りなかったら卵焼きとか自分で作って食べてる。
食後にアイスやお菓子食べてるけどこれは家計からは出さずお小遣いから出してもらってます。+31
-0
-
29. 匿名 2017/04/03(月) 21:59:09
でぶかどうかも書いてってw+4
-1
-
30. 匿名 2017/04/03(月) 21:59:09
うちもです!
カレーの日なんて白米の消費量が半端ないです!+27
-0
-
31. 匿名 2017/04/03(月) 21:59:44
うちもです!
大食いのくせにお米食べずにビール飲むからおかずは大皿に何品も作ります。
食費やばい。+55
-0
-
32. 匿名 2017/04/03(月) 22:00:54
増えるワカメでも食わしときゃいいよ!+30
-0
-
33. 匿名 2017/04/03(月) 22:02:11
>>29
体育会系なせいか、がっしり筋肉あるタイプでデブではないけど、嵩がデカくて部屋が狭い(笑)
丼がお茶碗です(^_^;)+8
-1
-
34. 匿名 2017/04/03(月) 22:02:14
すっごい食べるくせに食後はすぐにお腹痛いってトイレ行ってる+82
-0
-
35. 匿名 2017/04/03(月) 22:02:48
うちは休みの日が本当に憂鬱。
朝ごはん食べながら"昼ごはん何?"
昼ごはん前に"小腹空いた"の嵐。
昼ごはん食べて1〜2時間でお菓子。
夜ごはん食べてお風呂入ったら夜食。
私が少食なので考えるの辛いときあります。
でも小腹空いた時やお菓子代などはお小遣いから出してもらってるので何とかやれてます。
食べてる時は幸せそうでいいんだけどお腹減ったら機嫌悪くなるのやめてほしいわー。+48
-2
-
36. 匿名 2017/04/03(月) 22:05:02
ちなみに、皆さん食費いくらくらいですか?
うちは夫婦ふたりで月3~4万くらい。
外食はほぼ、しません。
ただでさえ沢山買うのに、さらに国産とか産地とかにこだわってるとやっぱ食費くいますよね…
野菜も魚もお肉も、高いよ~~
+52
-0
-
37. 匿名 2017/04/03(月) 22:06:06
うちも大食いでした!
痩せの大食!
ですが最近病気のせいで新陳代謝がよくなりすぎてたことが発覚し病気を治すため薬飲みだしたらブクブク太っていきました。
さすがに食後の大量お菓子は食べなくなりました。+6
-0
-
38. 匿名 2017/04/03(月) 22:08:49
何でも食べてくれて料理に関してはうるさくないのでまだ助かってます。
外では好きなコッテリラーメンやガッツリなお肉料理を食べてくるから、
うちでは野菜料理中心で煮物やスープ、大豆製品なんかを出します。
とりあえずお腹いっぱいになればいいみたい。
+9
-3
-
39. 匿名 2017/04/03(月) 22:10:12
うちの夫もよく食べるけど、私の食べ残しも綺麗に食べてくれるから嬉しい。+9
-3
-
40. 匿名 2017/04/03(月) 22:11:18
旦那は痩せの大食い。本当に羨ましい。
一緒に食べてたら私だけブクブク太った。+28
-0
-
41. 匿名 2017/04/03(月) 22:11:38
痩せの大食いで、私の方が量少ないのに体は私の方が大きいから「ちゃんと旦那に食べさせろよ〜」とかいうのをよく言われる。
奥さんばっかいいもの食べてるんだわーとか思われてそうで、すっごい嫌+38
-2
-
42. 匿名 2017/04/03(月) 22:11:42
うちの旦那も痩せの大食いです。
職場の人とお弁当の中身ネタについて話してて、昨日の残りを入れるという話を聞いて、余るんだ…と衝撃を受けました。+42
-0
-
43. 匿名 2017/04/03(月) 22:19:33
痩せの大食いです。同じように食べてたら、私はかなり太りました……
ポテチ大毎日食べて、夜ご飯もかなり食べて、その後パンを食べたりしてます。
+23
-0
-
44. 匿名 2017/04/03(月) 22:20:04
私の旦那は大食いだけど新陳代謝がいいのかガリガリで少食の私の方が太ってます。
おかずいっぱい作ってもご飯の後にラーメン食べたり冷凍チャーハンや冷凍パスタを食べてしかもお酒が好きだからお酒飲む飲む。
健康面がかなり心配です。+21
-1
-
45. 匿名 2017/04/03(月) 22:22:59
2日もたせようと作ったカレーが一晩でなくなった。
食パン1斤食べた後でお昼まだー?と言われた。
2.5合炊いて1食でなくなります(私はお茶碗一杯しか食べない)。
子供いないのに子供いるのと変わらないかそれ以上くらい食費がかかってる。
外食は食べ放題しか行けません。
+42
-1
-
46. 匿名 2017/04/03(月) 22:30:06
おかずは全て、ひとりずつ盛り付けます。
大皿にしてしまうと、ほとんど旦那が食べてしまう為、腹が立つので。+52
-0
-
47. 匿名 2017/04/03(月) 22:33:16
よく食べる。外食、うどんなら3玉&天婦羅数種類&おいなりさんetc…は余裕。
なので必ず野菜を生、ボイル、オーブン焼、炒め物で必ずお弁当・夕飯に入れ、更に野菜から食べ始める事が習慣になってます。夕飯はお互いお酒も呑むので炭水化物控えて豆腐をアレンジしてつけたり。なので太らないし検診データも良好。美味しそうに食べるの大好きです!+3
-3
-
48. 匿名 2017/04/03(月) 22:56:49
うちの旦那もかなりの大食いです!
私は、お菓子やカップラーメンなどは一切買いません!
どうせ食べてしまうから!
お腹すいたーって冷蔵庫を開けるのがクセになっているので、ヨーグルトは切らさないように入れてあります!
あと、納豆!カカオが70%以上のチョコ!
もう、ほとんどこれしか常備しておりません!
なので、太っているけど健康診断では優秀ですよ♪+6
-1
-
49. 匿名 2017/04/03(月) 23:05:15
お米は毎日四合炊いてます。
二人の食事ですが、五、六人前の料理作ってます+12
-1
-
50. 匿名 2017/04/03(月) 23:05:39
うちは油っぽい物が苦手な大食い。
お菓子も揚げ物も食べない代わりに、食事の量が多い。野菜多め、塩分少なめしっかり味付け
カロリー抑えめ、めんどくさい。+8
-1
-
51. 匿名 2017/04/03(月) 23:16:50
>>12
たぶんツッコミが違うと思います。
アリクイな、じゃなくオオアリクイな、だと思います。
オオグイとオオアリクイをかけたんだと思います。+7
-0
-
52. 匿名 2017/04/03(月) 23:21:02
結婚したときに夫が持参した炊飯器が一升炊きのものです。夫婦と幼児1人の三人家族なので基本は3~4合しか炊きませんが。
次買い換えは一般的な5合炊きのにって思ってたけど、息子が夫に似て大食いの片鱗を見せてるからあと20年近くでっかい炊飯器とお友達の予感です。+6
-0
-
53. 匿名 2017/04/03(月) 23:29:43
うちも!
チャーハン一人前におうどん一人前に野菜炒め一人にドーナツ1個食べても一時間後にはお腹減ったなって言い出す。
気持ち悪いわー+16
-1
-
54. 匿名 2017/04/03(月) 23:30:27
うちも食べる!と思ってたけど、書き込み読むと比じゃなかった…+15
-0
-
55. 匿名 2017/04/03(月) 23:52:13
三合で足りない時も有ればお茶碗一杯で終わる日があって、このムラが本当に読めない。
全くわからないまま結婚7年目になりました。
お茶碗一杯でお腹いっぱいになる人がどうやって三合も平らげるのか間近で見てても謎が解けない。+12
-0
-
56. 匿名 2017/04/03(月) 23:53:31
常備菜ってなんですか?という感じ+23
-0
-
57. 匿名 2017/04/04(火) 00:03:47
毎晩白ごはん5合です
おかずも平均3品
こっちは見てるだけでお腹いっぱいになる
ほんと毎日毎日食い過ぎだよ!
どんなう○こが出るのか気になる
見ないけど。+14
-0
-
58. 匿名 2017/04/04(火) 00:19:57
とんでもない大食らいでご飯作るの本当に大変!
しかも183/64のわりと細身なのが腹立つ+10
-0
-
59. 匿名 2017/04/04(火) 00:52:57
少食で残されるより良い。+3
-4
-
60. 匿名 2017/04/04(火) 01:07:00
ずっと痩せの大食いで来て30代からお腹だけ太ってる 胃下垂らしい
カレーを作ると朝晩で10号のご飯が消えていた昔に比べれば 今は大分減った
でもバイキングに行って散々食べて、スイーツの後に締めのカレーとか言ってカレー2杯目食べてるの見ると吐き気がするよ
カップ焼きそば大好きだけど健康診断にひっかからない
ムカツク…+7
-0
-
61. 匿名 2017/04/04(火) 01:56:20
付き合ってた頃などは
「わー!いっぱい食べてくれて嬉しいなー!!」
って思ってたはずなのに
今では
「まだ食べるわけ?はあー?」ってなる。+14
-1
-
62. 匿名 2017/04/04(火) 06:29:17
>>25 食欲旺盛の人は性欲が強いからね
性欲が満たされないから食欲へ+5
-2
-
63. 匿名 2017/04/04(火) 06:52:42
>>34
うちと一緒です。
体が悪いのかと思ってたけど、同じ人がいて安心しました。+4
-0
-
64. 匿名 2017/04/04(火) 06:56:28
大食いだし偏食。
ハンバーグ、カレー、生姜焼きなどとにかく肉さえあればごはんは2合。私の分も食べていいよと言えば、いいの?って遠慮は一切しない。
煮物や野菜は小分けして盛り付けないと一切食べず、嫌いな食べモノの時は食後にポテチ、アイス。
ただただ食べモノに卑しい気がしてて、今更偏食を治す気はないから、生命保険と医療保険を充実する事を検討中。+7
-0
-
65. 匿名 2017/04/04(火) 07:47:42
ぎょうざとか70~80枚ぐらい作らないと物足りなそうな顔してる泣+8
-0
-
66. 匿名 2017/04/04(火) 08:19:32
いや私の方が大食いです(汗)+1
-0
-
67. 匿名 2017/04/04(火) 08:48:19
同居でお姑さんが作っているんだけど、
4人家族で実家のMAX8人の時より量が多いです。+5
-1
-
68. 匿名 2017/04/04(火) 08:52:01
夫の茶碗を人に見せると大抵爆笑される。
そんなデカイの良く売ってたね!って・・・。+4
-0
-
69. 匿名 2017/04/04(火) 08:52:55
うちもです!燃費わるすぎ。
ちなみに息子2人も大食い。助けて+12
-1
-
70. 匿名 2017/04/04(火) 09:16:17
うちも大食い。3人前くらいのおかずとご飯は1.5合。2合の時もあるけど、漏斗胸の胃下垂でガッリガリ。
体重の変化はないけど年取って顔も細くなってきた。
私は産後太りのまま痩せず。
会う人みんなに痩せたねーとか、食べさせてもらってないのー?笑とか言われてて、私が落ち込む。
一汁三菜毎日頑張ってるのに…+4
-1
-
71. 匿名 2017/04/04(火) 09:28:56
せめて早食いやめて良く噛んで欲しいわ。+4
-0
-
72. 匿名 2017/04/04(火) 09:53:32
私の旦那も大食い
でも、それを認めようとしない
俺は少食だ!と言い張る旦那
何の為の嘘だ?+4
-0
-
73. 匿名 2017/04/04(火) 09:56:14
よかった。
夫の大食いにイラッとするの私だけじゃなくてw+7
-0
-
74. 匿名 2017/04/04(火) 10:50:10
好きな男性のタイプで、
たくさん美味しそうに食べる人とか、
趣味が多い人とか、
独身のときは思っていても、結婚したらそんなの邪魔でしかない。+14
-0
-
75. 匿名 2017/04/04(火) 11:42:49
うちの夫も大食いです。健康診断で糖質制限するように言われたようで出来るだけ糖質控えてますが、同居の姑が作る料理はほぼ麺類!丼物!
幼い頃から出されたものは食べる、たくさん食べないと大きくなれないと言われて育ったようで義家族みんな大食いです。幼い頃の食生活がかなり影響してると思います。。+5
-1
-
76. 匿名 2017/04/05(水) 00:49:04
>>57です。
今日友達が遊びに来てて、夕方になっても帰る気配ないから了承を得て夕飯の支度をはじめてたの。
雑談しながら出来上がっていく料理や炊いてるご飯の量を不思議そうな表情で見て、運動会の準備かなにかかな?って言われた。
私これから毎日運動会のお弁当作ってるつもりで頑張ろう()
よ、よろしければ皆さんも。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する