-
1. 匿名 2017/04/03(月) 18:15:21
主は、脇の色素沈着があります。
3件ほど皮膚科へ行きましたが、
治らないと言われてしまいました。
結婚式をするのですが、
このままだと絶対に無理です。
見えないドレスを着たらいいのでは?と
皮膚科の先生に言われてしまい
ショックでした…(;_;)
どなたか治る方法や、
少しだけでも改善できる方法を
教えていただけないでしょうか( ᵕ_ᵕ̩̩ )
+31
-35
-
2. 匿名 2017/04/03(月) 18:16:03
案外男は気にして無いよ+71
-53
-
4. 匿名 2017/04/03(月) 18:16:23
+108
-29
-
5. 匿名 2017/04/03(月) 18:16:50
医者でも治せないのにがるちゃんで治せる訳ないだろ。+303
-7
-
6. 匿名 2017/04/03(月) 18:17:12
>>3
荒らすなよ
あちこちに貼ってる日本サゲのチョンかよ+96
-4
-
7. 匿名 2017/04/03(月) 18:17:24
>>4
狛犬みたいなカーリー+65
-3
-
8. 匿名 2017/04/03(月) 18:17:42
埋没毛も気になります、、+146
-2
-
9. 匿名 2017/04/03(月) 18:17:55
レンタルでないなら
ファンデーションでカバーはどう?+90
-7
-
10. 匿名 2017/04/03(月) 18:18:09
少しはマシになるだろうし、光的なの当ててくれたり、塗る薬的なの出してくれないのね
行ったのはちゃんと美容皮膚科よね?何かしら解決策出してくれそうなもんだけど(マシになる程度だろうけど)
それかワキのくすみをファンでのように少し隠すようなのとか多分探せばあるかも。
でもドレスだとドレスに色移りしたら困るしね。使ったことないからわからないけど
+69
-3
-
11. 匿名 2017/04/03(月) 18:18:14
一日だけのことなら塗ったりしてごまかせない?
ドレスに付いちゃうかしら…。+74
-1
-
12. 匿名 2017/04/03(月) 18:18:49
私も長年悩みました。
ハイドロキノンクリーム結構効きましたよ。
でもそれよりも絶大的な効果があったのは美容皮膚科でのレーザー治療ですね!
数回で、ほとんど気にならなくなりましたよ(*´∀`)
わかる人にしか分からない悩みですよね。
主さんの悩みが少しでも早く解決出来ますように...☆+176
-2
-
13. 匿名 2017/04/03(月) 18:18:51
>>1美容皮膚科でレーザー治療してみては?
結婚式に間に合うかは分からないけど
塗り薬で治る様なもんじゃないという事だけは何となく分かるよ+46
-1
-
14. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:02
私も脇が黒っぽくて悩んでます。
下品な話、デリケートゾーンの色素沈着も深刻です(泣)+224
-2
-
15. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:16
脱毛に行ってみては?
ドレス着るまでどれくらいかわからないけど、自己処理をしなくなれば少しはマシになる人もいるみたいよ+45
-2
-
16. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:18
+69
-2
-
17. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:24
私もなります
ドレスは袖がないものにすれば良いのでは?+22
-2
-
18. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:44
+79
-4
-
19. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:48
ワキの下綺麗な人ってそんなにいないと思う。それよりも汗かいた後の匂いのほうが気になる+142
-11
-
20. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:54
>>7可愛いよね+6
-4
-
21. 匿名 2017/04/03(月) 18:19:58
オフショルダーのドレスを着てはどうですか?+35
-2
-
22. 匿名 2017/04/03(月) 18:20:44
カミソリ処理してたから黒かったけど、レーザー脱毛完了したらめっちゃきれいになったよ。
でも結婚式には間に合わないだろうから、ファンデでごまかすしかないのでは…+90
-1
-
23. 匿名 2017/04/03(月) 18:21:46
>>4
可愛い(*´ω`*)+5
-7
-
24. 匿名 2017/04/03(月) 18:22:18
私も悩んでたけど、医療脱毛したら綺麗になった!
高かったけどして良かった(^^)+22
-2
-
25. 匿名 2017/04/03(月) 18:22:23
普通の皮膚科じゃなくて医療脱毛もやってるような皮膚科で相談しては?
私もリンパのところあちこち黒ずんでたけど、レーザー脱毛と針脱毛したら毛穴自体が目立たなくなってます。
ただ時間はかかるけど…
私は結婚前は脇ボーボーでコンプレックスがあり袖があるドレスにしましたよ。
でも考えて見れば腕なんて上げないから誰も見ない。+73
-2
-
26. 匿名 2017/04/03(月) 18:24:31
妊娠したら脇が黒ずんで、産後7か月経っても薄くなっただけで戻らないまま夏が来る...+28
-1
-
27. 匿名 2017/04/03(月) 18:25:31
脱毛サロンでダイヤモンドピーリング?かなんかで綺麗にしてくれるとこあるよ。
2〜3回でかなり綺麗になった。
その後引っ越して、その脱毛サロンにも行けなくなったし、5年以上経ったから元に戻ったけど。+3
-1
-
28. 匿名 2017/04/03(月) 18:26:09
コンプレックスの話になると案外〇〇は気にしてないよとか言う人いるけど
ふとした時に目にしたものって意識してなかった分、結構強烈な衝撃があって内心(…っうわ?!)ってなること多いよね
ただいちいち言葉に出さないだけで。+100
-1
-
29. 匿名 2017/04/03(月) 18:26:35
私なら、そんなコンプレックス抱えてまでドレス着たいとは思わないなぁ。白無垢と打掛じゃダメなの?
長袖のドレスもあるけど。+15
-8
-
30. 匿名 2017/04/03(月) 18:27:20
朝カミソリで処理しても夕方には生えてきてて悩んでた友達はカミソリ処理してた頃は凄く色素沈着してたけど永久脱毛したら色素沈着もなくなってたよ!+75
-2
-
31. 匿名 2017/04/03(月) 18:27:28
白ワキ姫塗ってみたけどただの気休めだった…+9
-1
-
32. 匿名 2017/04/03(月) 18:28:09
管理人さんトピ画が荒らし画になってるよ+3
-1
-
33. 匿名 2017/04/03(月) 18:28:21
oh!babyで綺麗になったんだけど、軽度なのかな私は+13
-0
-
34. 匿名 2017/04/03(月) 18:29:03
私も20歳ぐらいの頃脇の色素沈着で悩んでましたよ〜!
人に見られたら恥ずかしい部位上位に入るぐらい!
でも何かで読んだ化粧水を脇に塗るってのを、1〜2年ぐらい欠かさずしてたら人に見られてもいっか〜ぐらいにはなりましたよ!+21
-1
-
35. 匿名 2017/04/03(月) 18:30:57
>>1
>主は、脇の色素沈着があります。
ごめん、唐突でワロタ。しかも主はとかw私はでいいと思うよ。+17
-33
-
36. 匿名 2017/04/03(月) 18:31:13
つまらん悩み+6
-25
-
37. 匿名 2017/04/03(月) 18:32:51
ミュゼで脇脱毛してから黒ズミ治ったよ。(面倒でもう行ってないけど)
自己処理による刺激で色素沈着になるみたい。+19
-2
-
38. 匿名 2017/04/03(月) 18:32:51
保湿大事なんだよね。処理した後、化粧水とかで冷やしておくといいんだって。という私も悩んでたな。冬の間とかなるべく処理しないようにして肌を綺麗にしてたらだいぶ良くなったよ。+10
-2
-
39. 匿名 2017/04/03(月) 18:34:36
刺青隠すスプレーありますよ
プールとか入れる奴 値段は2、3千円だったと思います+27
-2
-
40. 匿名 2017/04/03(月) 18:35:51
結婚式がいつでどれくらい黒ずんでるんでしょうか。
黒ずみはご主人となる人に聞いてみては?
自分が気にしてるほど黒くないと思うよ。+3
-6
-
41. 匿名 2017/04/03(月) 18:38:28
なんで色素沈着するの?洗ってないの?+3
-39
-
42. 匿名 2017/04/03(月) 18:40:13
ドレスを選んだら?無理に腕ださなくていいと思うけど+15
-1
-
43. 匿名 2017/04/03(月) 18:40:16
ドレスはレンタル?
黒ずみをカバーする塗り物は止めた方がいいと思う。
デヴィ夫人と出川の海外ロケで温泉かプールのシーンがあって
デヴィさんが水から出たら身体がまだらになってたのを見たことがある。
色白演出するために体中にファンデーションを塗ってたらしい。
セレブな世界を見たデヴィさんでさえ防水の身体用のファンデーションを持ってない。
レーザーで黒ずみを飛ばすのも少なくとも半年はかかりそう。
開き直って脇を出すか袖ありを着るか、ご家族にも意見を聞いてみたらいいと思う。+28
-1
-
44. 匿名 2017/04/03(月) 18:41:40
>>41
擦れると肌を守るために黒くなっちゃうのよ。
脇も股もね。
子供もなってる自然現象です。
+22
-3
-
45. 匿名 2017/04/03(月) 18:41:56
皮膚科じゃなくて
美容整形に行ったほうがいいよ
保険対象外だけど+17
-1
-
46. 匿名 2017/04/03(月) 18:42:39
昔、びっくりするほど黒ずんでる人見たことある。私も黒ずみで悩んでたけど、その人見たらたいしたことなかった。主さんの黒ずみも自分が思ってるより酷くないかもよ。
結婚式に間に合わないなら、脇汗止める肌色のシートがあるからそれを貼るとかは?ファンでは色落ちが心配だし。
私もとにかく脇が気になって結婚式もノースリーブでどうしようと思ったけど、脇を上げる場面がなかったのでなんとかなりました。腕のところまでおしろい塗られましたけど。
ブーケトスとかやるなら脇を上げないようにしても投げられるし、とにかく脇を締めておけば暗がりで見えないと思いますよ。+15
-1
-
47. 匿名 2017/04/03(月) 18:44:53
当日手を大きく挙げないようにすれば良いのでは?!+24
-2
-
48. 匿名 2017/04/03(月) 18:45:08
>>41
多分、太めの方なんだと思ってます
股擦れのように黒くなんたんじゃない?
私は、恥ずかしいくらい痩せてるから色素沈着ないです
逆に日が当たらないからか綺麗ですよ、肩よりも!+8
-39
-
49. 匿名 2017/04/03(月) 18:45:15
私も脇とVIOのIが黒いの気にしてて医療脱毛してるときに看護師さんに
この黒いのはどうしたらいいのか聞いたことがある。
看護師さんに「どこが黒いんですか?」と逆に聞かれたから自分で思ってるほど黒くないんだと気付いた。
一応「保湿をしっかりすること」と教えてもらいました。
そこから脱毛を続けてると脇のプツプツが消えて黒いのも改善した。+17
-1
-
50. 匿名 2017/04/03(月) 18:46:27
これを着て 幸せになってください+111
-0
-
51. 匿名 2017/04/03(月) 18:46:53
どの病院に行って脇黒いって言ったの?
整形とかの病院だよ!
解ってる?+1
-3
-
52. 匿名 2017/04/03(月) 18:48:28
>>1
皮膚科の先生も脇の黒ずみ治してなんて初めてなんじゃない?
ウエディングドレスなんて手上げないでしょ!+7
-1
-
53. 匿名 2017/04/03(月) 18:48:48
結婚式しましたが脇を見られることってなかったように思います。
手を振るのも二の腕は身体にくっつけて振ったほうが上品にみえますし。
立ち振る舞いの練習をしてとりあえず結婚式を乗り切ってみては?(^ ^)+11
-4
-
54. 匿名 2017/04/03(月) 18:50:51
こう言う女性特有の悩みとかのトピの方が
girls channelって感じする+18
-2
-
55. 匿名 2017/04/03(月) 18:51:09
私はアトピーで首や腕に色素沈着があり、ブライダルフォトの時に水おしろい?ドレスにもつかなくて、お湯で落とせるボディメイクをしてもらいました。
プランナーさんやヘアメイクさんに相談したら、何か良いアドバイスがもらえるかもしれません!+18
-0
-
56. 匿名 2017/04/03(月) 18:51:16
ドレスでそんな脇見えることないと思いますよ!閉じてたら大丈夫なんですよね?せっかくの幸せな結婚式ですからそんなに気にしないでーヽ(・∀・)ノ脇閉じて乗り切りましょ!答えになってないけど…+8
-2
-
57. 匿名 2017/04/03(月) 18:55:39
皮膚疾患を治すのがメインの皮膚科じゃなくて
美容皮膚科に行った方が
でも結婚式だけのことならドレスを工夫したら?
あっという間に二の腕をだしたくない年齢になるし
+11
-0
-
58. 匿名 2017/04/03(月) 18:55:40
ドレスで脇見えることないと思います。
どうしてもなら、刺青隠しをしているエステサロンでエアブラシで塗料を吹いてもらってください。
ボディジュエリーとかやってるサロンならあるはずです。
お風呂に入っても2日ぐらいは一切落ちないと聞いたことがあります。念のためドレスにつかないよう対策はいるでしょうが+4
-0
-
59. 匿名 2017/04/03(月) 18:55:56
>>5
突き放し方がパネェ+12
-0
-
60. 匿名 2017/04/03(月) 19:00:46
デブって汚いよね(笑)+1
-17
-
61. 匿名 2017/04/03(月) 19:04:04
抜く→永脱で黒ずみ知らずですが…
ブーケトスや塩釜割で脇見えましたよ。
ゲストには見えなくても写真に残ることもあります。
私もプールで真っ黒の人見たことあるけど気の毒だった…
期間があまりないなら永脱も間に合わないかもしれないけど、シミとりみたいなレーザー治療ありそうだから、美容外科に相談した方がいいですよ。+6
-1
-
62. 匿名 2017/04/03(月) 19:09:00
ホルモンのせいもある?
私は妊娠中、びっくりするくらい黒くなって、産後一年くらいで元に戻った+5
-1
-
63. 匿名 2017/04/03(月) 19:16:52
>>48
トピの答えじゃ無いしwww
自分が痩せてるし綺麗って自慢したいだけwww
脇の黒ずみは痩せてる太ってるのは余り関係ない脇毛の処理の仕方と服との摩擦が殆どでしょ?痩せてて黒い人も居る
主、美容皮膚科はどうですか?美容整形よりは安いかも…+4
-0
-
64. 匿名 2017/04/03(月) 19:21:51
>>16
私余裕で一番右だわ
もう諦めた+5
-0
-
65. 匿名 2017/04/03(月) 19:23:37
>>1
元脇黒ずみ女が通るよ
高校ん時急に脇が黒くなって親にも指摘されて皮膚科行ったら癜風菌が繁殖してるって言ってコラージュフルフルを処方されたらあっという間に治りました^_^
もしかしたら主も癜風菌なのでは?+8
-0
-
66. 匿名 2017/04/03(月) 19:25:09
下着のこすれとかで色素沈着はあるから生理ではない時とかノーパンで過ごしたら消えてきたけど極一部だよね私みたいな人。流石に仕事の時は当たり前にはいていくよ。+7
-0
-
67. 匿名 2017/04/03(月) 19:36:51
大丈夫!
当日は専門のメイクさんがつきっきりですよ。
わたしは背中に痣があるけど、きれいにかくしてくれました。
毛穴もニキビあともなんにも見えないよ。+3
-1
-
68. 匿名 2017/04/03(月) 19:37:36
私は毛嚢炎の跡が股に結構のこってて色素沈着があります。普段は見えないけどおつきあいしていた人に見られたくなくて電気を消してしか裸になれません。
結婚するにしても理解のある人じゃないとダメだろうなとどこか諦めもあります。
グラビアとかを見てもみんな綺麗だし羨ましいです。婦人科に行った時も先生に色素沈着のことを
言われました。こんな色素沈着も何かとる手段って
あるんでしょうか。主の気持ちわかります。+6
-0
-
69. 匿名 2017/04/03(月) 19:52:34
ウユクリームは?+1
-0
-
70. 匿名 2017/04/03(月) 19:56:42
結婚式ではそれほど脇は見ないかなとは思います。
キャンドルサービスの時、腕を少し挙げたくらい。
あと、私の友達は自分の結婚式でダンスを披露していたので笑脇が丸見えでしたが、席が遠くて脇の色までは見えませんでした。+4
-0
-
71. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:04
皮膚科って書いてあるけど普通の皮膚科?
美容系の病院行った方がいいよ+5
-0
-
72. 匿名 2017/04/03(月) 20:01:14
デブの脇って汚い
肉と肉の圧力なのかな+0
-5
-
73. 匿名 2017/04/03(月) 20:01:39
ファンデーション塗れば?+2
-0
-
74. 匿名 2017/04/03(月) 20:16:58
美容皮膚科てあんまりないよね。
美容整形にある美容皮膚科に行けばいいの?+5
-0
-
75. 匿名 2017/04/03(月) 20:18:20
脇の黒ずみをとるレーザー治療って大体いくらかかりますか?+3
-0
-
76. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:53
>>74
住んでるところにもよるけど、ある程度の都市部ならそれ程見つけるのに苦労しないと思う
時間かかるけどハイドロキノンは効くよ+2
-0
-
77. 匿名 2017/04/03(月) 20:45:12
私もめっちゃ黒かったです。きっと主さんより酷かったと思うよ。解決法はまずは脇のレーザー脱毛。美容皮膚科でやったら、先生がハイドロキノンクリーム処方してくれて、レーザーと平行してやったらだいぶマシになりました。更に美容エステで脇エステを2年間、週1で通いました。ここまでくると、手を上に上げても恥ずかしくない程度に治ってきますよ!結婚式が近いのから時間はないと思いますが、結婚式は脇を思いっきり見せることはないから大丈夫。袖付きも可愛いので気になるようなら隠せば良いだけの話です。治らないとかいう病院は無視してください。必ずなおりますよ!
+4
-0
-
78. 匿名 2017/04/03(月) 20:49:21
>>2
男目線の話じゃないと思うけどな+1
-0
-
79. 匿名 2017/04/03(月) 21:15:18
永久脱毛して、抜いたりカミソリで剃らないこと。
保湿をしっかりする。+2
-0
-
80. 匿名 2017/04/03(月) 21:27:52
意外とキャンドルのとき見えてる人いる。
私も黒ずみひどいから友達の結婚式行くたび自分のときどうしようかと悩む。(予定はないですが笑)
でも胸元や肩にタトゥー入れてる友達がまったくわからないようにドーラン?かなにか塗ってもらっていたので脇も綺麗に隠せると思いますよ!+5
-0
-
81. 匿名 2017/04/03(月) 21:30:41
ウエディングドレスから黒ずみあまり見えないよ
それより、旦那になる人セックスの時汚いなーって
思われないようにお手入れして。+2
-1
-
82. 匿名 2017/04/03(月) 21:33:01
同僚が同じことで悩んでたw
お式や披露宴でバンザイする花嫁見たことあるかい?無いだろう?
だから、案ずるなと言ってやったら納得してたよ。+3
-0
-
83. 匿名 2017/04/03(月) 22:17:34
普通の皮膚科と美容皮膚科行きました。
説明不足ですみませんでした
皆さん
コメントありがとうございました。
参考にします。
+7
-0
-
84. 匿名 2017/04/03(月) 22:19:30
色素沈着じゃないけど、手相の線みたいに深い線が入ってて気になる
脱毛してもツルツルに見えない・・+8
-0
-
85. 匿名 2017/04/04(火) 01:07:28
私も皮膚科行ったら治らないって言われたー
でも永久脱毛やり終わったらレーザーやってみるつもり+2
-0
-
86. 匿名 2017/04/04(火) 18:07:47
>>85
レーザー脱毛の時にレーザー当ててるから同じことだと思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する