-
1. 匿名 2017/04/02(日) 16:33:28
生放送欠席で心配された渡辺直美さんですが
原因はアニサキスによる食中毒だったようです
渡辺直美、体調不良は食中毒だった「アニサキスに注意です」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comお笑いタレントの渡辺直美(29)が2日、自身のツイッターを更新。3月30日にゲスト出演予定だった日本テレビ「ヒルナンデス!」(月~金曜前11・55)の生放送や、ナビゲーターを務めるJ―WAVE「AVALON」(月~木曜後10・00)を体調不良のため欠席したが、理由は食中毒だったと明かした。
+157
-9
-
2. 匿名 2017/04/02(日) 16:34:48
治って良かった。+286
-10
-
3. 匿名 2017/04/02(日) 16:34:52
アニキサスはツライ!+264
-16
-
4. 匿名 2017/04/02(日) 16:34:54
まじか!辛いよね食中毒!+202
-8
-
5. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:12
無理しないでね。+82
-8
-
6. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:14
どーしたらなるの?+167
-7
-
7. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:18
まさか本当はできちゃったとかじゃなくて?+4
-65
-
8. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:30
寄生虫((+_+))+279
-4
-
9. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:41
今日のお昼はアジの刺身だったからなんか見たくない記事だわw+232
-5
-
10. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:49
生鯖でも食べました?+132
-5
-
11. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:57
今の時期食中毒怖いよね。
寒い日が続いて油断してるとあっという間にやられる。+230
-8
-
12. 匿名 2017/04/02(日) 16:36:10
南キャン山ちゃんもなってたよね。
怖い!+206
-4
-
13. 匿名 2017/04/02(日) 16:36:12
アニサキス?
メチャメチャ胃腸強そうな渡辺直美をダウンさせるって、どんだけやばいの?+401
-7
-
14. 匿名 2017/04/02(日) 16:36:20
貝かな。。。
+10
-21
-
15. 匿名 2017/04/02(日) 16:36:38
食中毒なったことあるけど、吐気が強くて地獄だったからわかる。
ナオミちゃん大変だったね!!!+230
-6
-
16. 匿名 2017/04/02(日) 16:36:49
うじゃ うじゃ にょろ にょろ+64
-29
-
17. 匿名 2017/04/02(日) 16:36:55
兄貴刺す?+6
-47
-
18. 匿名 2017/04/02(日) 16:37:14
太平洋の魚に多いとか…謎(?_?)+48
-6
-
19. 匿名 2017/04/02(日) 16:37:32
アニサキス怖いね
何食べたんだろう…アニサキスを食べてしまうとどうなる?アニサキスの治療と予防法とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp・ヒトへ感染するときには主にサケ、サバ、アジ、イカ、タラなどの魚介類から感染する。 ・生または生に近い状態でヒトが食べると、アニサキスが主にお腹の中で胃や腸に突き刺さることがあり、アニサキス症と呼ばれる激しい腹痛(食中毒症状)を起こします。
+165
-9
-
20. 匿名 2017/04/02(日) 16:37:37
つい最近も誰だったか芸能人がアニサキスによる食中毒なってたような…
怖いね(´×ω×`)+110
-4
-
21. 匿名 2017/04/02(日) 16:37:53
一瞬熱愛発覚でキスで体調不良かと思った。+12
-35
-
22. 匿名 2017/04/02(日) 16:38:10
青魚の生食には要注意だね、とくに鯖
お大事に+192
-4
-
23. 匿名 2017/04/02(日) 16:38:11
食べ物だったら何でも食べてしまうんじゃない?+6
-17
-
24. 匿名 2017/04/02(日) 16:38:19
何を食べたの?+9
-8
-
25. 匿名 2017/04/02(日) 16:38:21
なんか最近よく聞く気がする…+17
-3
-
26. 匿名 2017/04/02(日) 16:38:36
アニキサスの参考画像ないの??+4
-23
-
27. 匿名 2017/04/02(日) 16:39:41
アニサキスは見た目キモいよね+86
-2
-
28. 匿名 2017/04/02(日) 16:39:48
イカとか鯖とかにもいるよね+107
-3
-
29. 匿名 2017/04/02(日) 16:40:48
グロいから画像やめてよー+88
-4
-
30. 匿名 2017/04/02(日) 16:41:07
イカの寄生虫だよね?
一時期ダイエットにいいよー
とかいってなかった?
胃を食い破るって聞いたよ、、+147
-13
-
31. 匿名 2017/04/02(日) 16:41:07
イカにめちゃめちゃいる+98
-6
-
32. 匿名 2017/04/02(日) 16:41:09
アニサキスって胃にいる時点で薬飲んで殺せば早めに良くなるらしいけど、そうじゃない場合ってどうなるんだろうね+32
-6
-
33. 匿名 2017/04/02(日) 16:41:11
生鮭をおろしてたら。
糸っぽい虫が…怖くて捨てた事があります。
それなのかなぁ…怖いね+222
-8
-
34. 匿名 2017/04/02(日) 16:41:29
>>26
寄生虫だから閲覧注意レベルだよw+32
-3
-
36. 匿名 2017/04/02(日) 16:42:35
>>30
それはサナダムシとごっちゃになってない?
サナダムシは鯖にいることが多くて、一時期モデルがサナダムシをわざとお腹で飼って栄養取らないダイエットが流行った。もちろん危ないからぜったいダメ+187
-7
-
37. 匿名 2017/04/02(日) 16:42:55
お刺身やお寿司に注意しなけりゃならないの?日本人には無理だよね。+13
-2
-
38. 匿名 2017/04/02(日) 16:43:21
こわい((((;´・ω・`)))
寒くなくなるのはいいけど
食中毒ふえてくるもんな〜((((;´・ω・`)))+11
-4
-
39. 匿名 2017/04/02(日) 16:43:33
胃腸をアニサキス増えすぎてがふさいでしまうとかあるよね+11
-15
-
40. 匿名 2017/04/02(日) 16:43:35
>>26
見たいなら自分で調べて欲しい+12
-5
-
41. 匿名 2017/04/02(日) 16:43:39
アニサキス怖いね、ってちょうどさっき話をしてたところだ。よく噛んでも死なないんだっけ?アニサキスって。前に鶴瓶も入院したらしいしとても痛いらしい、、鯖などには注意だよね+109
-8
-
42. 匿名 2017/04/02(日) 16:44:03
デブり過ぎで体調不良だと思ってた
数年前まではまだ笑える体系だったけど
今は笑えない位肥え過ぎ⋯+16
-17
-
43. 匿名 2017/04/02(日) 16:45:01
>>30
食い破る!?
ダイエットによくても
それは嫌だわ…+28
-2
-
44. 匿名 2017/04/02(日) 16:45:48
画像やめてー+95
-3
-
45. 匿名 2017/04/02(日) 16:46:30
調べたら
アニサキス幼虫の死骸は無害である。加熱処理したサケ類からアニサキス幼虫の死骸を見つけても、美味しく頂いて構わない。
らしいけど。
私は無理だ…( ; ; )+166
-3
-
46. 匿名 2017/04/02(日) 16:46:34
画像は気になる人だけ各自で検索するようにして。
貼るのは勘弁。
+56
-5
-
47. 匿名 2017/04/02(日) 16:46:55
サバには必ずいるよ。捌けばわかる。
加熱したら死ぬから、その状態でなら食べても問題ないけど、加熱したら渦巻き状になるからそれ見たらキモくて食べれなくなった。
サバ以外にも寄生してるけどね。
養殖ならいないらしい。+119
-5
-
48. 匿名 2017/04/02(日) 16:47:57
スーパーで鮭やタラが陳列されている所に
注意書がされてるよね。
時々パックの鮭とかにアニサキスがウネウネしてるのを見かける。+135
-10
-
49. 匿名 2017/04/02(日) 16:48:07
とりあえず、鬱とかメンタル系じゃなくて安心した
食中毒も大変だけどね+40
-5
-
50. 匿名 2017/04/02(日) 16:48:47
シメサバでもたべたかな?
アニサキスは普通に胃穿孔とかなるから本当に危険!食中毒ですんでよかったよ。+39
-3
-
51. 匿名 2017/04/02(日) 16:49:42
>>6 元記事を全部読みましょう。+1
-2
-
52. 匿名 2017/04/02(日) 16:50:19
私の父親もアニサキスで病院運ばれたことあるけど、大人の男がのたうち回るほどの痛みらしく、痛そうにしてるの見て恐怖だったよ。+37
-1
-
53. 匿名 2017/04/02(日) 16:51:35
>>35
ぎゃあああああああああああああ+25
-2
-
54. 匿名 2017/04/02(日) 16:51:56
>>30 ダイエットにお腹に飼ってる人がいるのは
サナダムシだね。+16
-2
-
55. 匿名 2017/04/02(日) 16:52:02
予防法ググってみたけど、お刺身で食べる場合は「よく噛む」くらいしかないね・・
アニサキス食中毒 都市部でも増加 予防は「冷凍」「加熱」「よく噛む」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.comサバやイカの生食による食中毒の原因となる寄生虫のアニサキス。かつては漁村など漁獲地に近い地域に多い食中毒だったが、最近は都市部での患者も増えている。アニサキスによる食中毒は、冷凍や加熱など調理法の工夫のほか、よく噛(か)んで食べることでも予防が可能だ。刺し身は柔らかいためあまり噛まないで食べる人も多いが、しっかり噛んで食べるようにしよう。
+8
-2
-
56. 匿名 2017/04/02(日) 16:53:11
Oh…
絶対なりたくねぇ+30
-2
-
57. 匿名 2017/04/02(日) 16:54:04
近所のスーパーでもアニサキスを警戒してサンマのお刺身を扱わなくなったよ
大好きだったのに+39
-1
-
58. 匿名 2017/04/02(日) 16:54:41
スーパーとかで市販されているものは一度冷凍してあるから心配ないけど、生と書いてある切り身には注意ですね、、、+36
-2
-
59. 匿名 2017/04/02(日) 16:55:38
店長からのお見舞い
アニョハセヨ、
ハヨ、ナオセ+1
-12
-
60. 匿名 2017/04/02(日) 16:56:44
この前おじゃマップで生の刺身食べてたけどそれが原因とか?+35
-2
-
61. 匿名 2017/04/02(日) 16:58:10
>>57
心配なら一度冷凍庫で凍らせるといいですよ 味は落ちますけど+25
-1
-
62. 匿名 2017/04/02(日) 16:58:10
よくいるよね(笑)
焼くとわかんなくなっちゃうけど。+7
-1
-
63. 匿名 2017/04/02(日) 16:59:48
>>61
ありがとう+2
-0
-
64. 匿名 2017/04/02(日) 17:01:35
>>54
あ、ごめん!
勘違いしてた、、
どっちも寄生虫で胃食い破るのは合ってるかな?+3
-7
-
65. 匿名 2017/04/02(日) 17:01:39
青魚に限らず、煮魚なんかすると肝臓の辺りに丸くなった寄生虫の死骸があるよね+21
-1
-
66. 匿名 2017/04/02(日) 17:05:16
正露丸がアニサキスに効くらしいよ。
主成分のおかげでアニサキスが気絶か死ぬかして、胃からポロッと離れるらしい。+58
-1
-
67. 匿名 2017/04/02(日) 17:06:13
あー聞いただけで痛そう+16
-0
-
68. 匿名 2017/04/02(日) 17:11:45
潰したらすぐ死ぬのに
潰れるまでの威力が半端ないw+9
-1
-
69. 匿名 2017/04/02(日) 17:11:46
私の母もアニサキス食ったよ(鮭に入ってた)
普段は少々の体調不良なら言い出さない人が顔から脂汗ダラダラ垂らしながら私を部屋まで呼びに来た
尋常ではない激しい腹痛におそわれたらしく、こりゃヤバいと思い救急車呼んで病院へ
検査してもよくわからなかったらしく、一応胃カメラで見てみますか?とのことで承諾したらアニサキスを発見、取り除いた虫を見せてくれた
危うく痛み止めだけ貰って帰宅するところだった
まあ本人は相当苦しかっただろうけど寄生虫という原因で良かったよ
取れば治るからね
+83
-2
-
70. 匿名 2017/04/02(日) 17:16:25
アニサキスは胃に噛み付くんだよね
それがめちゃめちゃ痛いらしい。+57
-2
-
71. 匿名 2017/04/02(日) 17:17:53
>>64 いや、サナダムシは腸に寄生。食い破りはしないよ。お尻の穴から顔出すけど(笑)+45
-1
-
72. 匿名 2017/04/02(日) 17:18:06
原因はおすしだって
店で食べたのか、市販品の切り身を自宅で調理したのか分からないけど
怖いね
+40
-0
-
73. 匿名 2017/04/02(日) 17:18:25
つらかったねー( ; _ ; )
なまものはほんとに怖い+10
-0
-
74. 匿名 2017/04/02(日) 17:21:40
お昼にスーパーの刺身の盛り合わせ食べたんだけど、
なんか今ものすごく怖くなってきた。
時間たってるし、もう大丈夫だとは思うけど。+28
-0
-
75. 匿名 2017/04/02(日) 17:21:54
>>66
さすが正露丸!あの臭いの素でアニサキスもイチコロw
+43
-0
-
76. 匿名 2017/04/02(日) 17:24:36
>>55
よく噛む…潰せば大丈夫って意味なのかな(¯―¯٥)
+17
-0
-
77. 匿名 2017/04/02(日) 17:24:49
刺身にいるよ
イカとか鮭とか、エラの裏側とか
珍しい話ではない
死んでたら食べて問題ないけどね
私は1度当たって刺身が本当に嫌いになった。
安全とわかっていてもどうしても受け付けなくて、食べられない。+22
-0
-
78. 匿名 2017/04/02(日) 17:25:10
とりあえず、鬱とかメンタル系じゃなくて安心した
食中毒も大変だけどね+4
-1
-
79. 匿名 2017/04/02(日) 17:26:44
昨日はあじの刺身
今日、鰹のタタキなんだけど…
お肉にしとけばよかった。・゚・(ノД`)・゚・。+6
-5
-
80. 匿名 2017/04/02(日) 17:28:26
アニサキス、未体験だけど凄く恐い。刺身食べる時は忘れてるんだけどね。+23
-1
-
81. 匿名 2017/04/02(日) 17:30:19
釣りを始めてからサバやイカ特に青物の魚にいるのをみて
気をつける様になった+11
-0
-
82. 匿名 2017/04/02(日) 17:31:27
サヨリのエラの部分に付いてるよ+4
-1
-
83. 匿名 2017/04/02(日) 17:40:50
スーパーで鮭買って焼こうと思ったらこいつ動いててすごい生命力だなと思った
車で三十分と冷蔵庫で2時間くらい生きてたってこと
そのあと2時間くらい私に遊ばれても生きてた
こわい+67
-0
-
84. 匿名 2017/04/02(日) 17:45:35
寄生虫の研究者とかからはサキちゃんって呼ばれてるね(笑)+7
-0
-
85. 匿名 2017/04/02(日) 17:54:54
今日メバルをたくさん釣ってきた。刺身にしようと思ったのになあ…
メバルなら大丈夫?+0
-2
-
86. 匿名 2017/04/02(日) 18:05:51
アニキサスがいたとして何時間後くらいに激痛がはしるのかな??+6
-0
-
87. 匿名 2017/04/02(日) 18:06:01
>>60
いやいやいや
おジャマップって収録なんだからここ数日の話とは違うでしょ
+9
-0
-
88. 匿名 2017/04/02(日) 18:13:47
声優の鈴木達央さんも少し前だけどなってたよね。
+4
-0
-
89. 匿名 2017/04/02(日) 18:21:50
>>83
>そのあと2時間くらい私に遊ばれても生きてた
遊んだのかーいw+156
-0
-
90. 匿名 2017/04/02(日) 18:39:51
昨年、アニサキスで入院しました!
奴らは火を通したり、身体に傷がつかない限り死なないそうです(゚-゚;)
春先、新鮮なものほどいるので気を付けて‼︎
大体、みんな夜中に激痛が来るそうです☆+43
-2
-
91. 匿名 2017/04/02(日) 19:13:22
>>64
サナダムシは育ちすぎて腸が詰まる系。+8
-1
-
92. 匿名 2017/04/02(日) 19:28:29
友達は、夜中に七転八倒で、耐えられなくて救急車呼ぶほど
だったって。
我慢強い男性なんだけどね。取り出した虫みせてもらったらしい。+20
-1
-
93. 匿名 2017/04/02(日) 20:04:52
よく噛んでもダメなの?
丸飲みしちゃうってこと?+8
-0
-
94. 匿名 2017/04/02(日) 20:17:13
イカのお刺身とか表面に切れ目が入るのは
アニサキス切るためかな?
一応、過熱、冷凍で死滅するらしいけど
気持ち悪いよね。
+43
-0
-
95. 匿名 2017/04/02(日) 21:26:02
>>16
サーモンの切り身に白くてウネウネしたのが動いていて、販売されていたのを見たことあるなぁ
誰も買っていなかったけど笑
イカの刺身は運かも。スーパーのものは買わない。+5
-0
-
96. 匿名 2017/04/02(日) 22:19:36
私も去年居酒屋でシメサバたべてアニサキスあたった。
胃が痛くて動けなくなり、旦那に担がれて病院いったけど、問診票すら痛すぎてガタガタ震えて書けなかった。冷や汗もダラダラ。
胃カメラしたら胃のなか血だらけでアニサキスウニョウニョ動いてて取った瞬間から痛みでだいぶ消えた。
アニサキスやばいよ!
+41
-0
-
97. 匿名 2017/04/02(日) 22:27:45
>>83
寄生虫で遊ぶあんたも怖いわw+33
-0
-
98. 匿名 2017/04/02(日) 22:50:09
鯖をよく焼いたら白いプニプニしたやつが出てきたことあるけど、それ…?+4
-2
-
99. 匿名 2017/04/03(月) 02:45:32
>>98
それは多分タンパク質が溶け出たもの+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/03(月) 05:50:32
アニサキス?
メチャメチャ胃腸強そうな渡辺直美をダウンさせるって、どんだけやばいの?+2
-0
-
101. 匿名 2017/04/03(月) 09:39:14
めっちゃ辛いらしいね。
今ウチの冷蔵庫に鮭あるんだけど食べるの怖くなった・・・。+1
-0
-
102. 匿名 2017/04/03(月) 16:33:52
魚屋で勤めています。
アニサキスは色んな魚にいますよ。
鱈の身からニョロニョロ出てきてるし、鯛にも寄生虫が口の中に付いています。
調理の際に取りますが、買ったお魚は刺身以外は帰ってからきちんと洗って調理して下さいね。
+3
-0
-
103. 匿名 2017/04/04(火) 00:14:19
イカ捌いてたら出てきたことある。
けっこういる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【渡辺直美/モデルプレス=3月30日】お笑いタレントの渡辺直美が30日、出演予定だった日本テレビ系情報番組「ヒルナンデス!」(毎週月~金曜11:55~13:55)を体調不良により欠席。心配の声が広がっている。