ガールズちゃんねる

図々しい人周りにいますか?

110コメント2017/04/05(水) 01:45

  • 1. 匿名 2017/04/02(日) 14:46:57 

    最近してもらって当たり前という方が多い気がします。皆さんの周りはどうですか?

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2017/04/02(日) 14:48:24 

    図々しい人周りにいますか?

    +14

    -3

  • 3. 匿名 2017/04/02(日) 14:48:54 

    >最近してもらって当たり前という方が多い気がします。

    気のせいじゃない?

    +14

    -40

  • 4. 匿名 2017/04/02(日) 14:49:30 

    人の話をへし折ってまで前に出て喋り倒すミヤネww
    図々しい人周りにいますか?

    +79

    -5

  • 5. 匿名 2017/04/02(日) 14:49:57 

    自分のなくし物を呼び出して探させる人がいた

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/02(日) 14:50:05 

    いな〜い!

    +7

    -14

  • 7. 匿名 2017/04/02(日) 14:50:48 

    役所勤めなんですが、手続きが必要かどうかを職員に内線で聞かせる人
    色々手続きあって大変なのは分かるけど自分でやって下さい

    +10

    -30

  • 8. 匿名 2017/04/02(日) 14:50:56 

    買い物中、ベビーカーを狭い店内の通路に置いて
    自分だけ商品のとこに行くのやめて!!

    +156

    -7

  • 9. 匿名 2017/04/02(日) 14:51:04 

    割り勘ありえないとかガルちゃんに
    いっぱいいるよ

    +27

    -7

  • 10. 匿名 2017/04/02(日) 14:52:00 

    何かと立て替えを依頼してくる人。
    図々しくて縁切った。

    +55

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/02(日) 14:52:37 

    姑さんがなかなか。年の功かもしれないけれど。

    +36

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/02(日) 14:53:48 

    専業主婦希望も図々しい

    +17

    -29

  • 13. 匿名 2017/04/02(日) 14:53:54 

    旅行の時に、試供品で貰ったトリートメントを友達にもあげたら、後日「気に入ったからまたちょうだいー」と言われた。
    いや、気に入ったなら自分で買えよ!って思った。

    +189

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/02(日) 14:54:06 

    仕事先に、人の仕事を取り上げてまで手を出して来る 度厚かましいBBAがいる
    もう、ドツイてやろうかと。。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2017/04/02(日) 14:54:42 

    たまに試食販売のバイトするんだけど、えげつない図々しさの人いっぱいいる!
    顔覚えてられてるとは思ってないだろうな~

    +105

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/02(日) 14:55:18 

    部屋飲みでみんなで集まって割り勘なのはもちろんOKなんだけど、その会計の中にたこ焼き機や、調味料(大きめ)まで入ってる幹事。

    余ったビールなどは、幹事の物。

    部屋を提供してもらってるお礼として、デザートなどは持って行ってる。

    そもそも、自分の部屋で飲みたいと言い出すのは幹事。

    お金ないなら飲むなよ。

    +111

    -4

  • 17. 匿名 2017/04/02(日) 14:56:16 

    飲食店で「一口ちょうだいー」と言って、一口だけならと思ってあげたら、「美味しいー」と言いながらたくさん食べる人。

    +94

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/02(日) 14:56:26 

    自分は低スペなのに相手に自分より高いスペック求めてる女がいる

    +95

    -4

  • 19. 匿名 2017/04/02(日) 14:57:10 

    THE普通レベルの女の子が結婚相手に高望みし過ぎなこと。特に家事スキルもないくせに専業主婦希望。

    +28

    -7

  • 20. 匿名 2017/04/02(日) 14:57:28 

    デートで割り勘は有り得ないと言う女
    私はワリカン派なので

    +27

    -21

  • 21. 匿名 2017/04/02(日) 14:57:33 

    年齢とともに体型と表情に現れてくるから不思議よね

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2017/04/02(日) 14:58:03 

    会社の飲み会で代行代かかるんだけど、近い子が一緒に乗せてってくれないかと言われた時

    +36

    -4

  • 23. 匿名 2017/04/02(日) 14:58:27 

    旅行の話をすると、その土地の名物をワザワザ調べてお土産指定してくる人。もちろんお金はもらわない。

    そんなに食べたければ通販で取り寄せればいいのに。

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/02(日) 14:59:21 

    貰えるものは貰ってもいいと思うけど、
    貰えないものまで欲しがる人は図々しい

    買えよ&作れよ

    +98

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/02(日) 15:00:05 

    団塊の世代とか図々しい人多いと思う。
    コンビニのバイトに一流のおもてなし求めたり、セルフサービスの店で店員にやって貰おうとしたり。市役所や病院でみんな並んでいるのに、急いでいると自分だけ特別扱い求めたり。
    しかも態度が横柄。

    +132

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/02(日) 15:00:35 

    職場に図々しい女がいる
    自分でわかってないんだろうね
    仕事トロトロの癖して休憩タイムのお菓子は誰よりも先に手を出す
    だから痩せないんだよ!!

    +81

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/02(日) 15:01:18 

    仕事で自分が休みたいときは平気で休んだりシフト交代してって頼んでくるくせに
    人手が足りないときにいつもより長いシフトお願いできない?っていう頼みでさえ断る人がいる。
    もちろんその人は欠員が出たときの穴埋めで出勤なんて絶対しない。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2017/04/02(日) 15:02:18 

    お花見とかバーベキューする時に、私が車で行くのを知ってて、毎回前日に「何でいくのー?」「車かー。私どうしようかなー。歩いたら遠いしなー。」と、誘われ待ちする人。
    乗せて欲しいなら言えばいいのに!

    +113

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/02(日) 15:02:23 

    木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入りへ
    木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入りへgirlschannel.net

    木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入りへ  一方の木村は、一時SMAP解散を阻止した功労者としてみなされており、「スマスマ」での謝罪会見でも、草なぎが「今回ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれて、今僕らはここに立ててます」と説明していた。  最...

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2017/04/02(日) 15:02:58 

    お金持ちトピでスグ「お金ください、わけて、100万でいいからちょーだい」とか言ってる人。

    最高にみっともないと思ってる。

    +84

    -6

  • 31. 匿名 2017/04/02(日) 15:03:04 

    >>23
    これが嫌だから旅行前に行くことは言わない。
    事情があって前もって知らせる必要がある場合は言うけど、
    図々しいこと言ってきたら自由な時間が少ないからといって断ってる。

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2017/04/02(日) 15:03:39 

    トイレで小の時ならまだしも、大の時でも音姫を鳴らさない人

    +1

    -22

  • 33. 匿名 2017/04/02(日) 15:07:19 

    図々しいというか、人に頼ればいいと思ってる人。
    「ティッシュあるー?」「頭痛薬持ってない?」「急に生理きちゃったー!ナプキン貸してー?」などなど。
    自分で持ち歩け!と思ってしまう。

    +130

    -4

  • 34. 匿名 2017/04/02(日) 15:07:49 

    男性上司のズボンの裾がほつれていたので応急処置で直したら
    数日後「ついでにこれも直して〜って嫁が言ってる」とほつれたズボン3本持って来ました
    モチロン断りました 怒

    +124

    -2

  • 35. 匿名 2017/04/02(日) 15:08:41 

    ご飯時に来る友人。
    こちら既婚子あり、友人既婚子なし。
    友人の旦那が飲み会の時とか旦那がごはんいらない時に一人分だけ作るのも嫌だし〜一人分ぐらい余るでしょ?私そんなに沢山食べないし!と言い訳してよく来る。

    +88

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/02(日) 15:09:13 

    飲み会とか私が酒飲めないの知ってて運転手するためだけに誘ってきた同僚
    駐車場あるから車でおいでよ〜だとさ

    誰が行くか

    +109

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/02(日) 15:10:30 

    >>32
    それは図々しいと言うかマナー知らずと言うか…(笑)

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/02(日) 15:10:30 

    どこどこ行こう!って誘ってくるのに
    車は出さない。
    迎えにきてっていつも言われる

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/02(日) 15:11:09 

    ケーキ屋さんでアルバイトしてます。
    通っている整体で新しく入ったであろう若い男の先生に、『今度行くんで余ったものタダでくれませんか?期限とか気にしないタイプなんで大丈夫です☆』と言われてびっくりして何も言い返せなかった。

    +130

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/02(日) 15:11:10 

    職場の教◯長の秘書をしている臨時職員、男性職員の前では猫なで声でしおらしいが、女性臨時の前だと平気で手で人を押しのける。一声かけたらいいじゃん。何様!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/02(日) 15:14:54 

    呼んだ?

    図々しい人周りにいますか?

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/02(日) 15:15:08 

    芸能人!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/02(日) 15:16:01 

    >>39
    こちらが客の立場で通ってるのに、、、、
    図々しすぎるw

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/02(日) 15:18:04 

    例えば、折々のお付き合いの返礼をしっかりする等要所さえ押さえておけばなら、日常のコミュニケーションがかなり図々しくても許されるのだろうか。
    やられる側としては嫌なんだがね。
    仕事さえ出来れば態度は問わないみたいな?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/02(日) 15:18:22 

    会社のロッカールームに皆でどうぞ、とお土産のお菓子をたくさん置いておいたら、30分後位に1つ残らず消えていた。女性20人位しかいないのに、30分で全部無くなるはずも無く、周りの女性に聞いたら、もらってないと言う。図々しい誰かが根こそぎ持って行ったみたい。ありえない。

    +120

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/02(日) 15:18:29 

    いる。
    会社のおばちゃん社員。
    誰かが旅行に言った話をすれば開口一番「お土産は?」だもん。
    特に男性社員にはタカる。
    男性社員達も「◯◯さんみたいな人にはあげる気なくす」と裏で言ってる。

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/02(日) 15:23:57 

    年度末に決算手当が現金手渡しで渡される。
    職場の奴は、バレバレの仮病と無断欠勤で手当が当たる前日まで1ヶ月半ほどずっと休んでた。
    それなのに、みんなの目につかないようにコソコソと当日出社してきて、まんまと手当ゲット。
    社長はバカだからバレバレの仮病を信じて「よく来たな」みたいな感じ。
    部長は感づいてるから「出社したなら今日ぐらい働いていけ」と言うものの、それもせずに帰る。
    図々しすぎてもう言葉もない。
    真面目に働いてる私たちバカみたいじゃん?

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/02(日) 15:25:57 

    車持っていないのに「○○へ行こう」と誘ってきて、宿探しから当日の送迎まで全部こっちに押し付けてくるママ友。

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/02(日) 15:27:40 

    教室で何かを食べてると必ず寄ってくる友達。
    自分があげる時は
    えー少ないのにぃ〜!とか、文句ばっかり言う。

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/02(日) 15:28:59 

    >>21 ちょっと待って、私は謙虚なデブよ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/02(日) 15:35:09 

    試飲のある仕事してるんだけど、一回試飲したくせにしばらくして「あれ?試飲してるんだ~」みたいに、あたかもはじめて試飲します、な勢いで来る人。
    私は人の顔覚えるの得意なので、わざと「お気に召しました~?」って聞いてやる。
    そうすると「やべ、バレてた」みたいな感じでそそくさといなくなる。

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2017/04/02(日) 15:35:54 

    友達4人(喫煙者2人禁煙者2人)で旅行いく時に、車を出してくれる子がタバコ吸う子だったんだけど、「車めっちゃ臭いー!私タバコ嫌いだから吸わないでー!お金掛かってでもレンタカーにすれば良かった」とめちゃくちゃ文句言ってた。
    そして「○○(私)も言ってよー!臭いよね?嫌だよね?来なきゃ良かったわー」と。
    私もタバコ苦手だけど、車だして貰ってそれはないわと思った。

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/02(日) 15:36:00 

    たいてい自分の周りの誰かの事を図々しいよねって言い出す本人が
    その人の同レベルか違うタイプだけど図々しい人もいるんだよね
    自分はいいけど他人がやるのは気に食わない的な

    +19

    -4

  • 54. 匿名 2017/04/02(日) 15:42:43 

    大学のクラスメイト。
    近くに住んでるんだけど、
    いつも私の家に来たがってて事あるごとに
    じゃあ私ちゃんの家で飲みしよー〜‼︎って言う。
    お前んちに呼ばれて行ったこともないし、そんなに仲良いつもりないんだが。

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/02(日) 15:43:01 

    ハワイいくって言ったら買い物リスト渡された。

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/02(日) 15:44:26 

    CD一回焼いてあげたら、何個も頼んできた。
    調子乗りすぎ。
    しかもなんのお礼もなし!
    減るもんじゃないけどさ、どうやって断ればいいの?

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/02(日) 15:45:32 

    レジの店員がお年寄りの買い物カゴを重いから台まで持って行ってあげてますが、お礼を言わない年寄りがよくいます
    持ってくれて当たり前だと思ってるんでしょうがそんなもんじゃないと思いますよ

    +58

    -2

  • 58. 匿名 2017/04/02(日) 15:45:58 

    毎回車出さないヤツ。
    のせてもらって当たり前、迎えに来てもらって当たり前。
    通り道じゃないしね!
    図々しいよ

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/02(日) 15:46:21 

    ペット禁止なのに猫飼ってるやつ
    糞尿が臭い

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2017/04/02(日) 15:47:11 

    旅行行ってお土産渡しても、その人からはもらった事がない

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/02(日) 15:49:34 

    友達だけど○○貸してってすぐ言ってくるから持ってるもの何も見せたくない。
    服、バック、カメラ、CD、なんでも

    しかたなく貸したけど電化製品を貸してって言ってくる神経がわからん
    壊れたりしたらって考えないのかな(^_^;)?

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/02(日) 15:53:02 

    仕事場にいたわ、
    手伝ってもらう時は当たり前の様に振る舞う癖に
    自分からは手伝おうとはしない人。
    しかも歳もそこそこ取ってる爺さんなのに。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/02(日) 15:53:14 

    >>26
    それまだマシだと思う。
    池袋西武で働いてたBBAはわざと?ってくらい遅い。ミスした反省文(しかもたった2行)を書くのに2時間くらいかかってた。その間他の人に仕事押し付け。とにかく、自分のミスを指摘されるのが嫌で平気で嘘もつく。レシートとかに自分のレジ番号印字されて証拠として残るのに「私じゃありません」って言って、すねて仕事しなくなる。ひどいと泣く。
    めんどくさいのが嫌なのと、仕事早く終わんないから、他の人がそいつの分まで仕事してしまう…
    だけど、今思えばもしかして在日だったんじゃないかと思う。韓流好きだし、嘘つきのくせに自称キリスト教徒だし、自分は楽して他人に面倒なこと押し付けるし、ミス指摘すると火病るところがバ韓国人そっくりだから。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/02(日) 15:57:08 

    友達の家でみんなで飲んでる時に、「眠くなっちゃったからちょっと寝るわー」と、突然ベッドに入り始めた子がいて。
    別の子が「勝手にベッドに入られるの、私なら嫌だなー」と言ったら、「潔癖なんじゃないの?客をベッド以外で寝かせるとかありえないでしょ!嫌ならそもそも呼ばなきゃいいじゃん!」と怒りだした。
    その家の主は「まあまあ!全然寝ていいよー」と苦笑いしながら言ってたんだけど、「ほらね!なんかイライラしたら眠気飛んだわー!お風呂入りたい!」と。
    図々しいというか我儘というか、、、

    +87

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/02(日) 16:03:47 

    遠方から人を呼び寄せて礼も言わず人が出向くことが当たり前だと思ってるヤツ。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/02(日) 16:09:40 

    3月末で退職する人たちへ贈る花束のことで、他の職員とこっそり相談してたら、花束を贈られる側のおばさんがやって来て、「いま花束のことで相談してるんでしょ?花束、商店街のあのお店で買うんだよね。あそこポイント付くからポイント貰って来てね!」って言ってポイントカードを渡してきた。物を貰う側のくせして、どこまで図々しいんだよ。

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/02(日) 16:13:42 

    毎日ペン貸してって言ってくる奴。
    買えよ。言われるたびにため息ついてやった。
    数年後、「○○って、ため息ばっかりついてたよねぇ」って言ってた。それだけ、あんたがペンを借りてたって事だよ!

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/02(日) 16:14:26 

    >>5
    うちの旦那だ!無視、または金銭要求(100円ぐらい(笑)見つけたら1000円)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/02(日) 16:15:58  ID:bNEMM139cI 

    飲み会の幹事に立候補して、みんなから多めに出させて自分の分を払わなかった男
    もう縁切ったけど

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/02(日) 16:16:35 

    彼氏と同棲中の子から、「彼氏と喧嘩したから今晩泊めてー」とLINEが。
    「ごめん!今日は高校時代の友達が来ちゃってるー!」と返したら、「全然気にしないから大丈夫だよー!あと5分で着く!」と。
    図々しいしほんと迷惑だった。

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/02(日) 16:17:43 

    世界的に有名な観光地の近くに住んでいます。
    道を聞かれることも多いのですが、高齢者ほど態度が図々しい。ちょっと教えて、と言う感覚。
    こちらが丁寧に説明しても、お礼も言わずに、同行者に、
    「ちょっと、こっちだって!」
    と言いながら立ち去ってしまう。

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/02(日) 16:24:51 

    私と彼氏の共通の知り合いの女。
    彼氏の家に甥っ子連れて現れ、遊ばして〜って。
    ついでに端末ゲーム機を甥っ子と自分に貸せって言って持って行った。
    1年以上借りっぱなしになってるのはおかしいってその人に連絡。
    現物は画面はキズだらけ。貸した時は買って1週間で綺麗だったのに。甥っ子の母親は図々しく、ソフトだけ欲しいからいくらですか?だって。知り合い女の方の端末ゲーム機は1万で買い取るからだそう。結局中古の値段で譲った。
    甥っ子一家が近所に引っ越しくるからよろしく〜って連絡があった。よろしくじゃない!
    近くにくるな。
    年賀状も無視して数年、ようやく気がついたのかこなくなった。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/02(日) 16:24:59 

    仕事しないし、何かしても中途半端だし、クビになりかけたおばちゃん。
    「仕事がしたいですっ!」って上にいって、結局いる事になったけど、何にもしません。変わりなしです。でも、そんなことおかまいなし〜

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/02(日) 16:30:31 

    職場の先輩から引き継いだ雑用があるんだけど、仕事開始時間からその雑用をこなすまでに15分くらいまでなら遅れてもいいという猶予がある(上司に確認済み)のに、5分遅れただけで無言で席を立って、お前がやらないから代わりにやってあげてる感を醸し出しながら、黙ってやってくれようとする先輩がいる
    私も自分の仕事を抱えているからジャストタイムにその雑用がなかなかできない(だから猶予時間がある)んだけど、全くありがたくない
    なぜならその先輩、いつも自分の仕事を終わらせられずに残業、休日出勤のオンパレード
    しかも仕事を終わらせられない理由が、頼まれてもいない書類を勘違いで何時間もかけて作成してたり、余計なことをやって勤務時間をつぶしてるだけだから
    その先輩がそれで手いっぱいになってるから、私が雑用を引き受けてるのに、いつまでたっても引き継ぎが終わってるはずの他人の仕事に手を出すのは、余計なお世話を通り越して図々しい

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/02(日) 16:34:19 

    私が海外旅行することをどこかから聞きつけたらしく、「⚪︎⚪︎の香水買ってきてくれない?」
    この時点で怪しいと思ったけど(それほど親しくないので)、帰国後金額を言ったら、思ってたより高かったらしくて、「えー!高いー!ちょっとまけてくれない?」って… 一瞬何言ってるのかと理解出来なかった

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/02(日) 16:43:50 

    うん、図々しいの増えたね

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/02(日) 16:47:42 

    人に貸してもらうのが当たり前になっていて持ってこない&買わない人。
    持ってきなよと言っても「いっつも忘れちゃうんだよねー」と言われるので仕方なく貸しますがお礼も言わずに返されるとイラっとする。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2017/04/02(日) 17:04:42 

    大して仲良くないのにあそこ行きたい、こここ行きたいと遊びに付き合わせこっちが行きたい所は却下。もう2度と遊びたくないとこっちが誘うなオーラ出してるのに構わず誘ってくる自己中女。人が自分の言う事聞いてくれるのが当たり前のように思ってる。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/02(日) 17:10:00 

    ベビーカーをスピード出して向こうから来るママ
    道を譲る気もなく当たり前
    図々しいなぁと思う
    向こうは避ける気もないから、子供のはみ出た足が私に当たり、服も汚れるしブルーになったわ

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/02(日) 17:20:21 

    日本で騒ぐ反日デモ 
    図々しい人周りにいますか?

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/02(日) 17:30:38 

    自分家じゃないのに勝手にドア開けてズカズカ上がり込んで来て人の悪口しか言わない奴

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/02(日) 17:38:16 

    1回家に遊びに来たことがあるママ友から、子供があなたのおうちで遊びたがっているんだけど、大丈夫ですか?と聞いてきた。
    そのママ友の家には誘われたこともないのに、よく聞けるなと思う。しかもうちでは誰もタバコ吸わないのにベランダでタバコ吸ってった。ないわ〜。もう家には入れたくない。

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2017/04/02(日) 17:44:36 

    ヒトが座ってる方に足を向けて組んでる奴

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/02(日) 17:47:44 

    飲食店で働いてるんだけど廃棄のパンやらコーヒーやらを貰わないと損!ってくらい必ず貰おうとする人。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/02(日) 18:13:47 

    >>70

    続きが気になる。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/02(日) 18:15:44 

    具合が悪い先輩に常備してる頭痛薬あげたら、大して具合も悪くなさそうな他の先輩、同僚から頭痛薬ちょーだいの嵐だった。営業なんだから今すぐにでも買いに行けるのに親切心に群がるハイエナのようで怖かった。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/02(日) 18:17:12 

    スタジアムで野球観戦中、席を外して戻ってきて座ったら(折り畳み式)
    後ろの席の女性に無言で突き飛ばされた。
    私の席に足を載せていたから、戻ってきた私が座ったせいで足をはさまれた様子。
    その場で突き飛ばされたことを抗議したけど完全無視。
    私が買った席に汚い足を載せたことと併せて、反省して欲しかったんだけど
    連れの夫と子供も一緒にとぼけてて、その後は無言で応援してた。
    試合が終わるまで気まずい空気に耐えるくらいなら、謝罪すればいいのに。呆れた。

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/02(日) 18:31:57 

    いとこ親子が厚かましいよ
    年収はうちの両親より上なのに毎回送り迎えが当たり前になってんの
    あなた達の片道30分を送迎するために2往復計2時間を「ありがとー」ってタバコふかしながら待ってるの何?

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/02(日) 18:42:09 

    泊まりに来て「カミソリ貸して」って言われた
    衛生面でカミソリ借りる人っていないよってやんわり断ったら「病気ないから大丈夫」って言われたけど、生理的に無理なんだよ!わかれよ

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/02(日) 18:47:19 

    自動車で左折しようとしたら もう赤になってる横断歩道を携帯いじりながらゆっくり行ってる若い男がいたので小さくクラクション鳴らしたら走った

    もう赤で渡るだけでも図々しいのに携帯いじりながらゆっくりとなんて図々しいにもほどがある

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/02(日) 18:57:52 

    自分のために飲み会を開け みたいなことばかり言ってくる人で、
    やんわり断ると通じず
    はっきり断ると激怒して関係ない人まで巻き込んで大騒ぎする人がいました。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/02(日) 19:15:19 

    夕方子供を連れて急に来た知人がいました。
    親戚宅に行きその帰りらしかったけど
    玄関で対応しました。
    「上げてくれないの?」と知人。
    上げた事は何度かあるけど「旦那が早く帰るから今は夕飯の支度してるからダメ」とはっきり断りました。知人はなんか不満そうだったけど
    こちらも都合があるんです

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/02(日) 19:19:14 

    お祝い何がいいか聞いて用意しても内祝いなし
    車だしてもペットボトル一本もなし
    友達の家行っても手ぶら、友達が来てくれてもお茶すら用意しない
    飲み行く約束しても毎回友達の住んでいる最寄り駅
    結婚式の手作りアイテム手伝っても材料費すらお礼なし
    最近こう言った人が多いです

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/02(日) 19:37:03 

    ガラス張り キラキラマイホーム購入一族
    迷惑しまくりです
    謙虚さの欠片も見当たりませ〜〜ん‼️

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/02(日) 20:26:23 

    義理姉
    自分の子供を可愛がってもらうのが
    当たり前だと思っている。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/02(日) 20:49:46 

    プレゼントでくれた物を貸してと言ってくる。貰ったものだし断れず貸しますが本心はとても複雑。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/02(日) 22:14:44  ID:bUd6iIquxQ 

    >>87
    それで思い出したけど、1人で見に行くと隣りの男の人がコッチのエリア半分イヤ半分以上?に
    膝を出して来て、段々体がよじれて吐きそうになったりする。一度は逆側の叔母さんがコッチ来なさい。と開けてくれた。(優しい)。もう一度はその人の家族もいたからホント申し訳ないんだけど「あのーすみません」。と言った。でも言わせんなって。そんな気分の悪くなる様な事。こっちだって金出してるんだから。バカにすんなって。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/02(日) 23:06:36 

    息子と同じ幼稚園に通ってる子のお母さん。
    この子がよその家のママが大好きで帰り道、自分の母親と一緒に歩けば良いのにすぐよその親子にくっついて歩く。
    その子の母親は走って追いかければ良いのに後ろからノロノロ歩いてきたりひどいときは園で先生やママ友と優雅に話し込んでたり…
    誰かが見ててくれてるから大丈夫だと思ってて絶対確信犯だと思う。
    子供からいつも目を離して人に迷惑かけて一度危ない目に合えばいいと思う。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/02(日) 23:47:22 

    仲の良い友達ですが、遊ぶ時は私の送り迎えが当たり前で駐車料金も出そうとしません。
    ごはん行っても絶対1円単位で割り勘。
    私だったらなんか奢ったり、少し多めに出したりするけどなー。
    そこだけ毎回もやっとする…。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/02(日) 23:54:14 

    お客さんで、契約してくれてる人本人じゃないのに、全部自分に話せと怒り出したり、(ダレカレにと話す訳にはいかない。それにストーカーみたいな人が利用しないとも限らないし)電話の場合、本人が出てくれたと思っても、知らない間に誰かに代わっていたり。図々しいとは違うけど、ひと昔前より、そういう人が増えたような気がします。そういう人はお話ししていても全てが・・・です。時代かな・・。自殺者増えてるし。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/03(月) 00:00:30 

    >>99
    そうそう。あたしだったらラーメン食べたら、餃子位は自分持ちにするとかすると思う。だって300円位だし。気持ちだよね。あたしだったら続かないなー。偉いなー。だってそういう人って自分には何気なく贅沢っていうか、自分に対しては抑制利かなかったりするよね。社会性ないよね。マルチにでもいそう。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/03(月) 00:32:55 

    図々しい人って年寄りと同じ脳なんだと思うよ。あと、思い通りにならないとキレる人。しかもそもそも自分が悪かったりしてね。半ボケ脳なんだよ。お年寄りで車にひかれる人多いでしょ。アレって自己中心的になるんだと思う。なんて言うのかな、ルールよりも自分の気持ち都合なんだと思う。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/03(月) 01:14:24 


    自分のものは自分のもの。
    お前のものも私のもの

    とにかくケチなくせに
    姉家族で旅行ばかり行ってる
    なら、日頃から
    私と遊ぶ時もお金出せよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/03(月) 08:32:07 

    >>99
    いい鴨だね。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/03(月) 11:06:34 

    私はバイト先で余った食品貰えるってポロっと言ったらしょっ中「何か貰えないかな」って連絡くるようになった。
    たまにあげると他の友達に配ったりしてるし、生活苦しいと言いながらバイト一つしかやらずライブやCDは買いまくる。
    うちにご飯を食べにくる

    もー嫌。
    依存してこないでくれ!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/03(月) 13:31:34 

    ドラックストアで化粧品を主に担当して働いてます。
    知らないお客さんから「いらないテスターもらえませんか?」と言われたことがあります。びっくりしました。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/03(月) 14:45:11 

    パート先の同僚
    お互い週3契約なのに
    子供の春休みを理由に、私には週5押し付けてくる

    ウチに小さな子は居ませんが
    週3しか働けない事情があるんです

    当然のように押し付けて来ないで‼



    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/03(月) 14:54:55 

    >>46
    居ますね!
    男性社員は女性社員に差し入れしたり奢って当たり前‼みたいな人

    「○○さんには奢ってもらったことない〜」とか
    「お菓子の差し入れないの?」とか

    言われた男性社員すごくムっとしてたけど
    最終的には呆れてるみたいだった

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/03(月) 20:56:19 

    職場のシングルが、社員が買ってくるお土産のお菓子とかを、いつも子供の分まで持って帰る。
    自分だけ食べてると欲しがるから~とか言って。
    お菓子の包みが目に入ると、いの一番に開けて取る、
    出張に行く社員がいると、わざわざネットで美味しいお菓子調べておねだりしてるから、がめついなーと思う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/05(水) 01:45:35 

    ネイルのモデルを頼まれたので引き受けたけど、2ヶ月待っても謝礼金を支払ってもらえなかった。
    その後来月もお願いしますとだけ言われたから、前回の分の謝礼金をいただいてないので先に支払ってくださいって言ったら
    お金お金ってよほどお金に困ってるんですねと返された。
    いやいや根拠のない推測する前にさっさと金払えよばーか!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード