-
1. 匿名 2017/04/02(日) 14:15:45
写真撮るのが好きな方、お話しませんか〜?
私は旅行が好きなので、綺麗な写真が撮りたいなと思いちょこちょこ撮っていますが、もしやこれがいわゆるカメラ女子なのか?と、最近思いました笑
最近念願の一眼レフを買って、今勉強中です!
カメラの楽しみ方や、オススメの撮影場所や機材などについてみんなでお話出来たらなと思ってます!+51
-7
-
2. 匿名 2017/04/02(日) 14:16:53
ジャニーズのコンサートで結構いるよね+1
-31
-
3. 匿名 2017/04/02(日) 14:17:07
女子寮の近くでデバガメやってまーす+1
-30
-
4. 匿名 2017/04/02(日) 14:19:47
カメラほしい!!
ミラーレスが簡単そうだなぁと思っているんですが、初心者でオススメのカメラありませんか?+31
-2
-
5. 匿名 2017/04/02(日) 14:19:49
花見に行ったら友達が本格的なカメラ持っててすげー!と素直に思ったら重たい重たいずっと言ってて結局スマホで写真とっててワロタ+58
-3
-
6. 匿名 2017/04/02(日) 14:19:53
私はキャノン+31
-5
-
7. 匿名 2017/04/02(日) 14:19:55
+10
-3
-
8. 匿名 2017/04/02(日) 14:20:05
+16
-31
-
9. 匿名 2017/04/02(日) 14:20:29
だいたい二階堂ふみと菅田将暉のこと好きだよね
大きいカメラ持ってる人。+3
-32
-
10. 匿名 2017/04/02(日) 14:20:43
主さんほど本格的ではないけれど、カメラで写真時々撮ってます
スマホばっかりで撮っても味気ない感じがするし、将来子供ができた時に写真で見返した方が楽しい気がして
+33
-0
-
11. 匿名 2017/04/02(日) 14:21:22
>>7
二階堂ふみもカメラ女子なんだ?
意外。
宮崎あおいと被るわ。+14
-0
-
12. 匿名 2017/04/02(日) 14:21:53
4~5年前くらいかな?
一時期「カメラ女子」みたなワード流行ったよね+25
-0
-
13. 匿名 2017/04/02(日) 14:22:57
一眼レフは私には勿体無いから、トイカメラから始めたいなって思ってます(^^)
おしゃれぶってるわけではないですけど(^◇^;)+12
-1
-
14. 匿名 2017/04/02(日) 14:23:33
+3
-26
-
15. 匿名 2017/04/02(日) 14:24:19
カメラ女子いいと思うけどな笑
誰にも迷惑かけてないし、サブカルぶってるとかいう意見がチラホラ見られるけど
スマホの画像より、写真の方が暖かみがあって好きです+75
-2
-
16. 匿名 2017/04/02(日) 14:25:44
♪+11
-2
-
17. 匿名 2017/04/02(日) 14:25:58
昔凄く出歩いて写真撮りに行ってた
青春18切符で遠くまで行って凄く楽しかった
今は余裕がなくてできなくなっちゃった
カメラはペンタックスのミラーレスk-01でホールドしやすい大きさで気に入ってます+14
-0
-
18. 匿名 2017/04/02(日) 14:28:50
+22
-7
-
19. 匿名 2017/04/02(日) 14:29:16
ペット飼ってるとカメラにも詳しくなる人いますね!
+12
-1
-
20. 匿名 2017/04/02(日) 14:30:11
今一眼レフ買うためにお金貯めてます
写真いいですよね
綺麗に撮れると気分上がります。
早く一眼欲しいです!
星や動物撮りたいです+44
-2
-
21. 匿名 2017/04/02(日) 14:30:32
旅行に持っていきたくてミラーレス買いました!!やっぱりスマホとは全然違います!レンズも欲しくなっちゃう。+12
-1
-
22. 匿名 2017/04/02(日) 14:31:01
これからカメラ始めてみたいと思っています
専門用語などがいまいち理解できず…
ミラーレスすら調べてもよく分かりませんw内部の仕組みとかも理解できてません
皆さんはどうやって学んでいるのでしょうか?
一応、女子大生が旅行で持ち歩くようなデジカメは持ってます+14
-0
-
23. 匿名 2017/04/02(日) 14:32:36
>>9 偏見すぎwwww+5
-0
-
24. 匿名 2017/04/02(日) 14:32:48
OLYMPUSのペン買いました。一眼レフは重すぎたけど軽くて自撮りも出来るしWiFiで飛ばしお勧めです+20
-7
-
25. 匿名 2017/04/02(日) 14:33:07
写真撮るのってスゴくいい趣味だと思うんだけど、カメラ女子って名称がつくと、何かファッション感覚になるね。
ホントに写真好きな人はカメラ女子って言われたくなさそう。+70
-0
-
26. 匿名 2017/04/02(日) 14:34:32
+1
-25
-
27. 匿名 2017/04/02(日) 14:35:31
愛用のNIKOND5000 売ろうとしてオークション相場見て安いからやめた
持っとくほうがいいわ+3
-5
-
28. 匿名 2017/04/02(日) 14:36:39
+5
-33
-
29. 匿名 2017/04/02(日) 14:36:55
パンタックスのこれ買いました
初めての一眼なので取り扱いに四苦八苦してますが
これから桜や景色をバンバン撮れるように頑張ります(^-^)+22
-27
-
30. 匿名 2017/04/02(日) 14:39:36
Canonkissシリーズのを持ってましたよー。
うん年前、今はWi-Fiでスマホにデータ飛ばせると知り、びっくりした。
重たいし、デジカメでいいと思ってたけど、レンズを色々持ってる人と知り合って、ポスターに引き伸ばした写真見ると、もう感動する。やっぱり眼レフがいいなあと思った。
あー、やっぱり、またカメラやり始めたいなあ。
工業地帯の夜景とか今思えばすごいところ連れていってもらってたなあ…もう、関わりがない人だから、今度は自分で行動してみようかな。+21
-2
-
31. 匿名 2017/04/02(日) 14:40:50
主です!採用されてびっくりした!
ありがとうございます(゚∀゚)
一眼レフでもミラーレスでもコンデジでも携帯カメラでも、本気の方からなんちゃってカメラ女子方々、楽しくお話しましょう!
自分の撮りたいものが撮れるようになるといいなぁ。
今度沖縄旅行に行くので星空撮影できたらいいなって思ってます。
ちなみに私はジャニーズも二階堂ふみも菅田将暉も宮崎あおいも別に好きではありません笑+29
-0
-
32. 匿名 2017/04/02(日) 14:42:08
+7
-21
-
33. 匿名 2017/04/02(日) 14:43:25
私も最近カメラ始めて、このトピやったー!って思ったのになんだか批判してる人もたくさんいるんだね笑
一生の趣味になるし奥も深いし色々調べると行きたいところとか出てきて世界が広がるのに、なんでたろ??
暗いイメージなのか?+37
-0
-
34. 匿名 2017/04/02(日) 14:43:29
>>30
なんだけど、あの頃初心者だったから、Canonkissシリーズにしたけど、カメラを極めてる人達が、癖があるから使いづらいけど、極めるならどこかのカメラがいいと言われたんだけど、どこかわかる人いるかな?レンズが豊富だった気もするんだけど。+1
-2
-
35. 匿名 2017/04/02(日) 14:44:58
ペンタックス使ってます!初心者ですが皆さんのような素敵な写真が取れるように勉強します!
あと姪っ子が生まれたのでたくさん撮る予定w+11
-0
-
36. 匿名 2017/04/02(日) 14:47:21
独身の頃にミラーレス買ってから機材やレンズをちょこちょこ買いたしてきたよ。
マクロレンズ買って、趣味で育ててた植物の写真をしょっちゅう撮ってはSNSで同じ趣味の人と見せあったりして楽しんでた。
でも子供産まれてからは被写体完全に子供にシフトした!人物撮るのってこんなに楽しいんだと初めて知ったよ。楽しいけど難しくて、だからこそ可愛い一瞬が撮れるととても嬉しくなる。+14
-1
-
37. 匿名 2017/04/02(日) 14:48:28
>>33
本当に何でマイナスがつくんだろ?
普通にカメラ好きなだけなのに
何にマイナスなんだろ?+29
-2
-
38. 匿名 2017/04/02(日) 14:50:20
>>32
窪田正孝に似てる
あと成長した濱田龍臣にも似てる+1
-0
-
39. 匿名 2017/04/02(日) 14:50:21
友達がインスタで自分が被写体のをよくUPしてる+1
-10
-
40. 匿名 2017/04/02(日) 14:50:53
トピ画のカメラ持ってるけど使いこなせてない。+1
-0
-
41. 匿名 2017/04/02(日) 14:54:40
>>29
ペンタックスなのにパンタックスになってるからマイナスなのかな?+34
-1
-
42. 匿名 2017/04/02(日) 14:58:33
Nikonの一眼使ってます。
旅先で沢山写真撮ろうと思って買ったけど重いから結局写真旅行の時や近場にしか持っていってません。
サブカル系でもほっこり系でもないです。+26
-0
-
43. 匿名 2017/04/02(日) 14:58:45
>>34
初心者ならKISSシリーズで良いと思います。
それで物足りなくなったら、例えばフルサイズとかに
ステップアップすれば。いきなりフルサイズなんて
出もったら、持ち出す機会が少なくなりますよ。+7
-1
-
44. 匿名 2017/04/02(日) 15:00:20
オートの設定で慣れたら、絞り優先の設定で撮る事をお勧めします。
スマホのカメラでは味わえないボケを楽しめます。+13
-0
-
45. 匿名 2017/04/02(日) 15:06:22
ミラーレスと一眼レフの違いすら分からないのに、カメラ好きぶってる自称カメラ女子がキライ。イラつく。インスタに多いけど。
ミラーレス構えてる自分の写真とか載せてるけど、ハッシュタグは一眼レフって書いてる。
あんたが使ってるのは一眼レフじゃなくて、ミラーレスだよってコメントしたくなる。
カメラが好きなんじゃなくて、カメラにこだわってる私 に酔いしれてるだけなんだろうね。
+17
-22
-
46. 匿名 2017/04/02(日) 15:10:13
初心者なのでオリンパスのペン7を購入しましたが、分からなすぎて使えてません。
ジオラマカメラが可愛いくらい。+10
-1
-
47. 匿名 2017/04/02(日) 15:11:22
>45
べ、別にいいじゃないの。。笑
誰かに迷惑かけるわけじゃないし、そんな目の敵にしなくても。。
せめて失笑くらいで。。笑+37
-0
-
48. 匿名 2017/04/02(日) 15:15:59
kissシリーズ使ってます!
お花撮るの大好きで写真が溜まってきたのでフォトブック作って楽しんでいます+16
-0
-
49. 匿名 2017/04/02(日) 15:17:24
Canonの8000Dです。
夫が欲しがって買ったのですが、私もわりとカメラ触るの好きなことに気付きました。
楽しいです。+13
-0
-
50. 匿名 2017/04/02(日) 15:20:03
>>43
父に薦めるので、一度Canon使い出すとCanonになるので、ボディ買い換えは容易ではないので(;´д`)極める話になった時、みんな同じカメラの名前あげてたから、どこだったかなと思い出したくて書いたんです。癖があるけど、面白いと言ってたので、飽き性の私と違うので、どうせなら癖がある面白いカメラに当たれば楽しく続けられるかなと思いまして。+4
-0
-
51. 匿名 2017/04/02(日) 15:23:52
>>45
べつに誰に迷惑かけてるわけでもないし、綺麗に撮れてるならええのでは?
プロでもあるまいし。どこまで究めるかは、その人次第だし、ほっとけやと思う。+19
-0
-
52. 匿名 2017/04/02(日) 15:26:49
キャノンのイオス使ってる〜
自分の思い通りの写真撮れると嬉しいよね!
私は写真を好き勝手加工したりするのも好き笑+11
-0
-
53. 匿名 2017/04/02(日) 15:31:26
2年くらい前にパナソニックのGM1買いました。
小さくて画質も良く気に入っていたのですが、最近付属の
ズームレンズが壊れた!保証期間は過ぎているし、新品レンズは
2万円以上するし。今どうするか迷っています。
+9
-0
-
54. 匿名 2017/04/02(日) 15:31:41
SONYです。
初心者でどれがいいか分からず、イメージキャラクターしてる人見て惹かれた人のやつにしました。
前髪ありの北川景子が可愛かったので。+17
-1
-
55. 匿名 2017/04/02(日) 16:03:09
>>24はなぜマイナス多いんですか?オリンパスペン購入希望なので知りたいです+2
-1
-
56. 匿名 2017/04/02(日) 16:13:24
>>55
推測ですが・・・、
キャノン派やニコン派はオリンパスを見下しているんじゃ
ないでしょうか?私はニコンからオリンパスに変えましたが。+8
-1
-
57. 匿名 2017/04/02(日) 16:32:09
>>56
確かにキャノンやニコン・パナ愛用派は
オリンパス・ペンタックスを見下している感はある
機能はオリンパスやペンタックスだって負けていないのに+16
-1
-
58. 匿名 2017/04/02(日) 16:35:22
>>55
まあ、たぶん老舗の方がいいという考えだと思う。
プロでもないんだし、機能調べて自分に合ったものを選び、持ってみて、ああこれ好きだなと思ったものを買えばいいと思う。
+6
-0
-
59. 匿名 2017/04/02(日) 16:38:26
>56
>57
私はオリンパスペンとNikonのD5300持ってるけど、オリンパス全然見下してないよー笑
やっぱりミラーレスは軽いからちょっとしたお出かけとかには重宝してる。
24さんにマイナスがついてるのは自撮りをしてるからなのかと思ってた。
割と本気でカメラやってる人って自撮りはまずしてないだろう笑+18
-0
-
60. 匿名 2017/04/02(日) 16:44:37
旦那の趣味がカメラで一部のカメラやレンズを除いて使っても良いと言われているので
除湿庫から勝手に持ち出して使っています(禁止なのは仕事用かな?)
今一番のお気に入りはオリンパスのE-M1 Mark2ってカメラです
小さい、軽い、暗いところでも結構がんばってくれる
禁止カメラは中判やニコンの一桁のカメラ
重くて使いたくないけどね‥(笑)
E-M1Mark2は動画の手振れ補正もがんばってくれたので子供の卒業式にも重宝しました
+3
-3
-
61. 匿名 2017/04/02(日) 16:47:37
>>59
そういえば私も自撮りはしたことないかな?
したとしてもiPhoneとかで記念写真程度+1
-0
-
62. 匿名 2017/04/02(日) 16:49:30
子供を撮りたくてキャノンキス7を買いましたが、背景をぼかせなくてはっきり映って室内の生活感溢れた写真になってしまいます。背景をぼかしたインスタのオシャレ写真みたいにしたいのに(;´Д`A
簡単モードなのに使いこなせない(;´Д`A+1
-3
-
63. 匿名 2017/04/02(日) 16:53:43
>>62
絞り優先で解放にしてみるとか?
ボケを生かしたいのならレンズも明るいレンズじゃないと難しいよ
明るい=高いレンズになっちゃうけどね
解放でF1.4とかF1.8の単焦点50mmレンズ(Kissなら80mm相当)とかを使ってみて
+8
-1
-
64. 匿名 2017/04/02(日) 16:54:06
最近はスマホに対抗してか(?)、自撮りできる
機能(可変式モニターなど)を持ったカメラが増えましたね。+0
-0
-
65. 匿名 2017/04/02(日) 16:54:50
>62
絞りをめいいっぱい開けると背景ボケますよ!
あとは単焦点レンズを使うとか。。
背景ボケ取れると、いいカメラで撮影したって感じでいいですよね〜!+5
-0
-
66. 匿名 2017/04/02(日) 16:56:06
>>60
E-M1Mark2って羨ましい。
オリンパス派としては欲しいけど高くて手が出ないです。+3
-0
-
67. 匿名 2017/04/02(日) 16:58:53
私も最近カメラ勉強中です!
トピ画と同じカメラ持ってます。
単焦点レンズをまず買ったほうがいいと色んな人に言われたんですが、広い風景とか撮りたいので広角レンズのほうがいいのかなぁ。高いけど。、。・°°・(>_<)・°°・。
広角レンズって普段はあまり活用する機会はないもんですかね??+2
-0
-
68. 匿名 2017/04/02(日) 16:59:33
>>62
ぼかすには
絞りを開ける(またはF値の小さいレンズを使う)
被写体に近づく
ズームなら望遠側を使う
です。+3
-0
-
69. 匿名 2017/04/02(日) 16:59:59
>>28
これ職場の後輩w
こんな可愛くないけどwww+0
-0
-
70. 匿名 2017/04/02(日) 17:00:15
ヤッスイなほんとにオークションとか
中古になるとあんなに下がるのか+1
-0
-
71. 匿名 2017/04/02(日) 17:00:36
>>66
でもね‥普段カバンに入れているのはキヤノンのG9Xだよ
小さいし軽い、1インチでもがんばってくれる
G9XMark2が今欲しいと旦那に言ってるので誕プレはきっとMark2になると思う♪+2
-0
-
72. 匿名 2017/04/02(日) 17:06:00
みなさん、ストラップとかカメラバックとか揃えてますか〜?
最近ネットでもかわいいのたくさんありますよね!
私はクタクタ感の本革のストラップが欲しくて探し中です。+5
-0
-
73. 匿名 2017/04/02(日) 17:06:28
単焦点を勧める方もチラホラいますが、アングルや撮影範囲などを体で移動して考えるので、最初の一本にいいと私も思います。ボディよりもレンズを優先するべきです、もちろんメーカーに優劣はありません。+16
-0
-
74. 匿名 2017/04/02(日) 17:12:10
桜が満開になったら写真撮りに行きたいな~。
でも花の写真って意外と難しい気がする。
何か、ワンパターンというか平凡な写真になっちゃう。+1
-1
-
75. 匿名 2017/04/02(日) 17:57:56
sonyα6000使ってます!
しかしスピードモードは使いこなせない!
よって夜景…というか、星空の写真がぶれっぶれ!笑+1
-0
-
76. 匿名 2017/04/02(日) 18:12:50
>>62
Aマークに合わせてF値を低くすると凄くボケますよ!
+3
-0
-
77. 匿名 2017/04/02(日) 18:17:32
私は最近動画が撮りたくなって、ここ1ヶ月くらいはカメラ選びで頭がいっぱいでした。
以前一眼を持っていた事もありますが、自分にとっては携帯性も重要な要素とわかっていたので、
ネオ一眼のいくつかから選びました。
悩んだ挙句、パナソニックのFZ300に決めましたが、明日注文して
今年の桜の花びらが散る様子をスローモーション動画で撮りたいと思っています。+1
-0
-
78. 匿名 2017/04/02(日) 18:22:45
みなさん、持ち歩くときはどうしていますか。
いつも使っているバッグにカメラ用のインナーバッグを入れて保護する、
リュック型のカメラバック、スリングバック、ショルダーバッグ・・・
いろいろあるけど、どんなのが使いやすいのか迷ってしまう。
あと三脚も
それほど高くなくて軽くて使いやすい三脚ご存知ありませんか?+5
-1
-
79. 匿名 2017/04/02(日) 18:32:17
今までミラーレスでしたがカメラの楽しさに嵌ってフルサイズを買おうとお金を貯めています!
新しいレンズも欲しいし出費がやばいですw
桜の時期なのでたくさん撮りに行きたいですね〜+7
-0
-
80. 匿名 2017/04/02(日) 18:35:01
子供撮る為にライカQ買ってもらったけど全然使ってない 涙+0
-2
-
81. 匿名 2017/04/02(日) 18:44:51
>>80
ライカ!!
雲の上の存在ですw。+8
-0
-
82. 匿名 2017/04/02(日) 18:46:26
>>79
レンズ沼にはまって下さいw。
フルサイズだとレンズも高いから一生懸命お金貯めないと。+11
-0
-
83. 匿名 2017/04/02(日) 19:09:54
>>5
ほんとこれ。一眼だとかミラーレスだとかの重いカメラはどうせ普段使いしなくなるよ。
そのお金でちょっといいコンデジ買って、せいぜい一脚持ち歩くくらいが一番活用できる。+5
-5
-
84. 匿名 2017/04/02(日) 19:14:26
本格的なカメラじゃなくて、初心者なのでチェキが欲しいです(*^^*)
子どもの時に買って貰えなかったので憧れが。+1
-1
-
85. 匿名 2017/04/02(日) 19:15:18
>>82
もうすでにミラーレスの時点で色んなレンズ買って片足突っ込んでいます(笑)
フルサイズだとミラーレスで使っていたレンズが一切使えないのが痛いですね…。売って資金にしようと思います!+7
-1
-
86. 匿名 2017/04/02(日) 19:34:03
>78
最近これ買いましたー!
Nikonの一眼レフと、頑張れば三脚も入ります。
これにお財布と携帯とハンカチ入れてお散歩行ってます!+3
-0
-
87. 匿名 2017/04/02(日) 19:52:06
記録写真ならスマホで十分だけど、作品を撮ろうとしたら
一眼レフやミラーレスが欲しくなりますね。
やっぱりレンズを換える事による表現力の変化が魅力です。+1
-1
-
88. 匿名 2017/04/02(日) 20:05:30
>>87
そういう作品はどこかに発表するんですか?+2
-1
-
89. 匿名 2017/04/02(日) 20:10:00
>78
この前ベルボンってとこの三脚買いました。
3段になるやつで152cmの私の腰くらいまで。
結構軽いし畳むとリュックにスッポリ入ります。
ヨドバシで3千円くらいでしたよー!+4
-0
-
90. 匿名 2017/04/02(日) 20:15:32
>>88
私はカメラメーカーHP(オリンパス)や、ここです↓。
自己満足ですけどねw。
でも他の人の作品も見られるので参考になります。
写真共有サイト:PHOTOHITO - 人と写真をつなぐ場所photohito.com人と写真をつなぐ場所PHOTOHITO(フォトヒト)は、撮影した写真(画像)を投稿して他のユーザーと共有したり、カメラやレンズ、あらゆる被写体、撮影地などから写真(画像)を探すことができる写真共有サイトです。
+2
-2
-
91. 匿名 2017/04/02(日) 20:24:48
カメラ買おうと思ってます。
6万位のコンデジ買うなら、一眼買ったほうがいいですかね…?
しかし軽いのがいいのでコンデジか…悩んでいます。+1
-0
-
92. 匿名 2017/04/02(日) 20:27:03
>>90
ありがとうございます。
綺麗な写真がたくさん見られますね。
こういう場を積極的に利用すると、カメラを続けるモチベーションになりますね。
+2
-0
-
93. 匿名 2017/04/02(日) 20:55:25
>>91
大きさ、軽さ重視:コンデジ
レンズによる表現力を楽しむ:一眼
といったところでしょうか?実際に店で大きさ・重さ、操作性を
確認することをお勧めします。+8
-0
-
94. 匿名 2017/04/02(日) 22:14:35
Canon EOS D60です。
スマホはLG G4からエクスぺリアに換えました。。。もースマホが楽なんですよね~~
でも、ときどき一レフで撮るとやっぱりぜんぜん違う…。
とはいえ、なーんとなく一眼(というかキャノン?)の色合いっていうか、雰囲気みたいなものに物足りなさを感じると言うかなんというか…いっそのこと、フィルムカメラの小さいのに戻そうかなあとか…。
ライカのコンデジとかどうなんでしょうねぇ~~~+0
-0
-
95. 匿名 2017/04/02(日) 22:50:44
ディズニーでかっこいいミッキーが撮りたいから始まってパークでも疲れないようにオリンパスのペン買いました
スマホのカメラじゃなくって素敵な写真が撮れるようになって大満足
今ではいろんな旅行に持っていってます
もっとカメラがうまくなりたくて単焦点レンズがほしいですが悩み中!!+5
-0
-
96. 匿名 2017/04/02(日) 23:00:06
>>20
んじゃ望遠andAFがいいやつね!お金かかるけど頑張!+0
-0
-
97. 匿名 2017/04/02(日) 23:01:33
>>62
いやいやEOSでしょ?できるって。+2
-1
-
98. 匿名 2017/04/02(日) 23:07:37
10年以上、写真で御飯食べてます。
機材は高額だけど一生続けられる趣味にもなるし
外出するキッカケにもなるので
これからも続けていくつもり。+12
-0
-
99. 匿名 2017/04/02(日) 23:26:13
>>62
やり方はみんなが書いてくれてるけど、背景ボケると散らかってるのが目立たなくなるよ!私も赤ちゃん撮るために買った!+4
-0
-
100. 匿名 2017/04/02(日) 23:31:46
>>22
私はこれ読んで勉強した!
写真付きの使い方説明書って感じ。+1
-0
-
101. 匿名 2017/04/03(月) 00:01:37
一眼レフ買ったらずっと同じものを使い続けてますか?それとも定期的に買い替えてるんでしょうか?+2
-0
-
102. 匿名 2017/04/03(月) 00:11:56
>>72
友人はライカ用にアルティザンの本皮ストラップ使ってます、良さそうですよ。
高いのでわたしはエツミのそっくりさんを使ってます。+1
-0
-
103. 匿名 2017/04/03(月) 00:18:11
主さんD5500?同じでーす。ルビーレッドがお気に入りです。
最近はマニュアルフォーカスのレンズにハマっていて、
地方取材で中古見つけて来てはサービスセンターに持ち込んでます。
レンズはずっと前から完成されていたんですね、ボケがキレイです。+2
-0
-
104. 匿名 2017/04/03(月) 01:06:15
ミラーレスコンパクト一眼なのですがいいですか?
カメラ始めたばかりの初心者です
機種はOLYMPUS PEN E-PL7を使ってます
この間ディズニーに行って頑張って撮ってみました。カメラは奥深くて難しいけど楽しいですね!!
ようやく桜の時期が来たので取りに行こうかと計画してます
日々練習します+4
-1
-
105. 匿名 2017/04/03(月) 14:20:57
大学の写真の授業でカメラの楽しさを知りました
今はCanonのミラーレスを使っているのですがちゃんと使いこなせるようになったら一眼レフ買いたいな~
ファインダーを覗いて撮るのも良いですよね+3
-0
-
106. 匿名 2017/04/04(火) 19:23:45
>>101
定期的に、ということはないと思います。
一眼レフの主役は、本体ではなくレンズであり
サブ的に買い増ししたりすることはありますが、
メイン使用の本体の機能が時代の流れについていけなくなったり
壊れてしまえば、買い換えを検討しますが、手持ちのレンズが活かせるように
必然的に同じメーカーの後継機を選んだりします。+5
-0
-
107. 匿名 2017/04/05(水) 13:46:04
>>106
なるほど!わかりました。とても参考になりました。どうもありがとうございました。+2
-0
-
108. 匿名 2017/04/05(水) 15:46:58
レンズ高いですよね〜
安易に手を出せる趣味では無さそう
細々と自己満程度にやろうかな(笑)+1
-1
-
109. 匿名 2017/04/05(水) 22:04:21
みんな三脚もってる?
三脚入れる袋って可愛くないんだけど、なんかいいのないかなー+1
-0
-
110. 匿名 2017/04/30(日) 23:15:39
カメラのトピ作成しようと検索して見つけたんですが、あまり伸びなかったんですね…( ; ; )
SONYのα6使ってます
このコメ読んで、レンズ欲しくなってきたー‼︎+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する