- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/04/01(土) 17:40:43
何か後半になって色々余計に厳しい意見多いなw
まあ、でもこれも世間の意見になるかもね。
主さん、とりあえず参考になる意見だけ見てね。ほかに頼れる親戚はいる?いなかったら早めに家を出る計画を練ろう。バイト代が入る通帳とか絶対隠して。お父さんに見つからないように!
+5
-0
-
502. 匿名 2017/04/01(土) 17:45:00
>>495
それ+1
-0
-
503. 匿名 2017/04/01(土) 18:28:22
みんなどんだけ部屋汚いのw+16
-2
-
504. 匿名 2017/04/01(土) 18:32:42
いつも部屋綺麗にしてるのでオッケー!+5
-0
-
505. 匿名 2017/04/01(土) 18:43:50
部屋綺麗・汚い関係なく嫌だわー、だって酒癖の悪い父親なんでしょ?
母親が居ない・もしくは居てもそんな父親を放置するくらいなら何かしらありそうだし、本人が逃げたくなるくらいって事はなおさらでしょ。
もし居所がバレて匿ってる友達の家で叫んだり暴れたりしたら迷惑かけるって事も考えないと。
酷い人は何回も警察沙汰になるくらいなんだし。
うちにおいでって言ってる人はそこんとこ分かって言ってるのかな?
偽善だけで痛い目見るのは勝手だけど。+20
-3
-
506. 匿名 2017/04/01(土) 19:17:07
主さんは気軽に他人を家に呼べるタイプなのかな?私は、呼ぶのも呼ばれるのも数日前から約束してちゃんと準備をしないと嫌なタイプです。
その辺は個人差があるので、誰もが簡単に泊めてくれると思わない方がいいです。+23
-1
-
507. 匿名 2017/04/01(土) 19:21:28
>>5
男だろ+1
-3
-
508. 匿名 2017/04/01(土) 19:30:56
自分ならネットカフェで朝を待つだろうから、急に「行っていい?」「泊めて」という気持ちがどんな事情があるにせよ理解できない。+11
-2
-
509. 匿名 2017/04/01(土) 19:37:58
主さんの境遇は可哀想だけど、特に部屋が汚いとか誰かいるからとか理由が無くても突然じゃなくても「泊めて」って言われるだけで嫌だし負担に感じちゃうかな。
風呂もトイレも食事も睡眠も誰かの目があるとないとじゃ気持ちが全然違うよ。いくら主さんが「気を使わなくていいよ」って言っても無理だよ。
悪いのは子どもにそんな思いさせる父親なんだから!+21
-1
-
510. 匿名 2017/04/01(土) 19:40:15
私も急に夜、泊めてって友達から電話かかってきたことある。
部屋汚いし、7畳のワンルームだし泊めれるレベルじゃないから仕方なく別の場所に泊めたら、
次からあてにされて困った。+17
-0
-
511. 匿名 2017/04/01(土) 19:51:40
泊まるのは全然いいけど謙遜抜きでクッソ汚いから本当に汚いからそこんとこ理解してもらえないと難しいw
ほんとはいつでも人呼べるようにしないとねw+3
-0
-
512. 匿名 2017/04/01(土) 19:52:10
私父子家庭の子と20年近い付き合いがあった。
父子家庭だから手作りの食事なんて食べれないんだ〜と毎週うちに来て食事を集る。
共働きの母親が作った8人前のカレー、翌日も食べるつもりだったのに、おたまひとすくいだけ申し訳程度に残して完食。米3合も。「まだ食べられる〜」って乾麺の買い置きうどん5人前ペロリ。母親が激怒したけど、「うわっ怖〜!私がやったって言わないでね!」
急に来て卵たっぷりオムライス作って〜!泊めて〜!
父子家庭で辛いの!ってうちの親も渋々…。
私、一度もその子の家上げてもらったことも無い。汚いからって、お茶もダメ。玄関先でいつも待たされた。
結婚式行ったら、式出席させてもらえず披露宴のみ。同僚の男性の机に入れられ、1人参加。
そうしたらその同僚全員、その子の家も新居もお呼ばれしてた。私は、一度も誘われてない。
押しかけて来る父子家庭の子ってだけで、賢ければ警戒するよ。いい友人だね。大事にした方がいいよ。+23
-4
-
513. 匿名 2017/04/01(土) 20:13:26
すごく疲れて誰とも話したくない時もあるし
体調悪い時もあるし、急には困るかな。+6
-0
-
514. 匿名 2017/04/01(土) 20:22:34
別にいい。とりあえず自分の友達なら受け入れるよ!ただ、化粧品とかコンドームとか生活レベルわかるものは隠すよ。+2
-1
-
515. 匿名 2017/04/01(土) 20:23:04
同性でもいきなり当日に来るような非常識は断る
主だって自分のことしか考えてないし、無理
てか友達やめるわ+9
-2
-
516. 匿名 2017/04/01(土) 20:35:31
自分が辛いからって相手の状況の想像もせずにショックを受ける主に違和感だわ。+5
-2
-
517. 匿名 2017/04/01(土) 20:39:06
どうせネタでしょ+3
-4
-
518. 匿名 2017/04/01(土) 20:40:11
主さん、元気ですか?+2
-1
-
519. 匿名 2017/04/01(土) 21:10:32
家に遊びに来たことのある友達ならオッケーする!
(家の現状を知ってる)
でも次の日早かったら
いやだなぁ、ってちょっと思っちゃうけど。+1
-1
-
520. 匿名 2017/04/01(土) 21:15:23
仲の良さによるよね+2
-0
-
521. 匿名 2017/04/01(土) 21:21:19
お互いのいいとこも悪いとこも知れてるくらい
仲のいい友達なら部屋汚くても家にあげるけど
普通の友達ぐらいだったら都合悪いって言って断る+2
-0
-
522. 匿名 2017/04/01(土) 21:26:42
都内だといくらでもきれいなネットカフェあるしね
たしは旦那と
けんかしたらだいたい五反田の女性用ネットカフェとまってる。
広いフロアには鍵付きだから男性達は入れない。
綺麗だしシャワールームもあるし、注文しても
女性がはこんでくる。
夜中に行って六時に出ても1500円くらいだよ。i主さんの地域は、夜中に歩いてたらあぶない地域かな。+6
-1
-
523. 匿名 2017/04/01(土) 21:30:23
家が綺麗で次の日休みで用事がないならオッケーするかな。そのかわり2泊は無理。
前に緊急で来た友達を数日泊まらせて、仕事中は家でお留守番お願いしたことあったけど、私が休みの前日に急に帰って行ったことがあった。
お金盗まれてた(¬_¬)
+6
-0
-
524. 匿名 2017/04/01(土) 21:44:36
学生のうちならまだ大丈夫だと思いますが、翌日も仕事なのにホテル代わりに泊めて欲しいと言われて困りました。しかもたまにじゃなくて常宿みたくされて迷惑でした。
自分と遊ぶんじゃなくて他の人に会いにきたのに私の家に泊まるって変だと思うのに・・・。鍵も渡しといてってあなたになんでスペアを渡す必要があるのかとケンカして以来もう来ないけどね。遠慮のない人を泊めると図に乗るから注意が必要です(^^)/+15
-0
-
525. 匿名 2017/04/01(土) 21:45:36
わたし、家の鍵無くして家に入らなかった時に時間も遅かったから友達に助けてもらったことある。
なんでも話せる仲の子だけどその時以外泊まりに行くことない。私も1人暮らしで何度か終電逃した人を泊めたことあるけど、プライベートな空間だから突然来られるのはいい気しないし人と一緒に居たくない時もあるから断られても仕方ないとおもうな〜+4
-0
-
526. 匿名 2017/04/01(土) 21:47:18
よっぽど仲良しなら部屋が汚くても何でも関係ない!
うちでよきゃ来な来な!って感じだけど。+3
-0
-
527. 匿名 2017/04/01(土) 21:51:11
本当に仲良い子ならいいかな。猫アレルギーでなければ。布団もうひとセットあるし(笑)うちでよければ勝手にしていいよって言う。困った時はお互い様。まぁ一人暮らしだから言えることだけど。+2
-0
-
528. 匿名 2017/04/01(土) 21:54:59
今夜は冷えますね。私も今外です。旦那のDVから逃げて来ました。子供は春休みでたまたま祖母宅でしたので逃げれました。泊めてくれる友達はいますがご主人と小さいお子さんがいるので行きません。お金も持って出なかったのですが友達が深夜帯でコンビニバイトしてるのでその時間だけコンビニにいます。度重なるDVの為手配済みにしてもらってるシェルターか母子寮に子供が帰って来たら入ります。+19
-0
-
529. 匿名 2017/04/01(土) 22:00:18
すごく仲良い友達だったら、汚いよーって言いながらとりあえず部屋で話きいてあげる。
でもそこまでの友達ってほんの2.3人かな。
普通に友達レベルだったら何か理由つけた断る。
部屋汚いって断られるってことは、そこまで仲良いわけではないのでは?+3
-0
-
530. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:29
本当に仲良い友達なら全然泊める。むしろ迎えに行く。好きなだけいていいし好きな時に帰っていいよ。大学生ならホテルとかネカフェなんてお金かかるし大変でしょ。住みつかれるのは困るけど(笑)+3
-0
-
531. 匿名 2017/04/01(土) 22:08:29
男だって図々しいやつはお断りする。女だから何してもいいと思ってる糞と関わりたくないだろ。+0
-0
-
532. 匿名 2017/04/01(土) 22:12:41
友達、よく急に泊まりにきてたけど、ちらかすからもう泊めたくない。+5
-0
-
533. 匿名 2017/04/01(土) 22:18:48
こう言っちゃアレだけどもし泊めてもらえたら「良かった~、これからいざって時はここに来ればいいんだ」って思っちゃわない?
一回こっきりって確実にわかってるなら無理して泊めてあげてもいいけど今後何度もアテにされたら死にたくなりそう。
何かを断るのも凄く労力がいるんだよ。+10
-3
-
534. 匿名 2017/04/01(土) 22:19:18
トラブルからの泊めては居着かれたら困るから家に上げない。
お金渡すから他所へどうぞ。+4
-1
-
535. 匿名 2017/04/01(土) 22:24:13
1日だけ家に泊まらしてあげるとして、自分の食費だけは出してほしい。ケチでごめんだけど、こっちもカツカツで生活してるからね。+6
-0
-
536. 匿名 2017/04/01(土) 22:28:38
人を泊めたら「気を使わなくていいよ」って言われてもお風呂もご飯も自分だけって訳にはいかないもんねぇ。あと着替えもか。
「いつ帰るの?」って聞けないし、本当もし自分の所にこういう話が舞い込んで来たらどうしよう?って考えただけでたまらなくなるわ。+8
-0
-
537. 匿名 2017/04/01(土) 22:33:07
私ならやっぱり急はちょっと困るから、家出した子には「今夜だけはビジホに泊まって明日は
うちに泊まれるように片付けや準備しておくから遠慮なくおいで。ご飯も作っておくからね」って言うかな
家出常習犯なら断わる+5
-0
-
538. 匿名 2017/04/01(土) 22:35:25
うちも主さんと同じで父親の酒癖悪くて学生時代苦労したから気持ちわかるな。いつもは自分の部屋にこもって耐えてたけど、本当にひどい暴れっぷりの日があってその時はとっさに家飛び出して、しばらく彼氏の家(父親と2人で住んでた)の押し入れに住んでたよ……1週間くらいだけど。
ビジホや満喫行けってなんか違うよね……
父親の酒癖悪くて家帰りたくなくて出会い系で男探して父親が寝るまで帰らないこともあった。
お金貯めて一人暮らししろとか簡単に言うやついるけど、そんなの許してもらえないしみんな所詮他人事だからそんなこと気軽に言えるんだよね。
主さんも友達なんか頼るより彼氏かいつでも泊めてくれる男作ったほうがある意味楽だよ。+1
-12
-
539. 匿名 2017/04/01(土) 22:48:52
そんなに友達泊めるの嫌?
割と多くてびっくりした。
自分が他人の家に泊まるのが苦手だから家に泊まってもらう方が楽(^^)
しかも緊急事態なら1泊くらい平気。
部屋が汚いからって断るような間柄の友達はそもそも泊めてとか言ってこないし、汚い部屋見せても気にしない。+3
-6
-
540. 匿名 2017/04/01(土) 23:09:19
こんばんは。主、今日の夜は大丈夫そうかな?+1
-0
-
541. 匿名 2017/04/01(土) 23:13:05
相手の性格による、家庭に問題あって情緒不安定な人を友達とはいえ一人で24時間支える自信ない
相手が人間できてて、この子がそんな目に遭うなんて!ってタイプなら数日でも泊める
友達としては好きだけど情緒不安定かまってちゃんだったら無理。支えきれないから、お金ないなら貸すからホテルに泊まってっていう+1
-0
-
542. 匿名 2017/04/01(土) 23:18:59
急は困るでしょ。。。
でも、親友が切羽詰まった感じで泊めてって行って来たら泊めてあげるかなー。+0
-0
-
543. 匿名 2017/04/01(土) 23:19:16
独り暮らししてた20代前半のころは色んな友達がよく泊まりに来てたし、事情があってしばらくうちに居た人も二人ほど居た。
二人は別々の時期ね。
ワンルームだったけど私はちょっと楽しかったよ。
ちょっとした駆け込み寺みたいだった。
+3
-0
-
544. 匿名 2017/04/01(土) 23:25:10
断る理由結構ある。
部屋汚くて断った事は普通にある。
それ以外は引き出しやら日記やらパソコンを勝手に見られたり弄られた事がありもう友達泊めるのが嫌になった。
インテリアも似合わないとか言われ散らかされた事もあった。
人の部屋来て自分の部屋の様に使っていたら誰だって泊めたくない。+4
-0
-
545. 匿名 2017/04/01(土) 23:26:30
ホントに仲良い子は、散らかってても何も言わないし、むしろ適当に片付けてくれる(笑)+2
-0
-
546. 匿名 2017/04/01(土) 23:29:51
1日じゃすまないの
わかってるから泊めなかったと思う。
主さんが帰るって言っても事情知っちゃったら友達も帰らせずらいよ。
何日も泊まった場合お金はちゃんと入れるの?
ひとり暮らしの子に二人分の光熱費捻出は大変だよ?
不動産屋行って安い部屋探した方がいいよ。
敷金礼金ないとこ、負担してくれる所もあるし。
がんばって!!
+6
-0
-
547. 匿名 2017/04/01(土) 23:31:54
ベットはシングルで一人寝るのにやっとで
ソファーもおふとんもないワンルームだし
急に言われたら断るよー
+6
-0
-
548. 匿名 2017/04/01(土) 23:34:28
>>538
父親には逆らえないクセに(無理もないとは思うけど)泊めてくれない人の方を悪し様に言うのはどうか思うよ。
まずはまともな家庭環境を与えられない親を恨んでよ。+11
-2
-
549. 匿名 2017/04/01(土) 23:34:36
私は歓迎なんだけど実家暮らしだから親はうるさく言うと思う。
+1
-0
-
550. 匿名 2017/04/01(土) 23:35:58
一人暮らししてた頃は気ままに友達を泊めれたけどな+1
-0
-
551. 匿名 2017/04/01(土) 23:40:21
本当に仲良い友達なら一部屋あるから使いなーって言えるけど
何日もいるならお手伝いしてくれるかお金少しでもいれてくらた方が
後々お互い嫌な思いしなくてすむかな。+1
-0
-
552. 匿名 2017/04/02(日) 00:05:11
>>510
別の場所とは、どちら?+0
-0
-
553. 匿名 2017/04/02(日) 00:22:05
私1か月位泊めたことあるわー。鬱で会社やめて家にも居づらいって言ってたし。私もアホだしなんも考えてなかったw言われてみれば勝手っちゃ勝手かも。まあ仲良かったし困ってたからいいけど。+2
-0
-
554. 匿名 2017/04/02(日) 00:28:59
その家庭環境がスラム過ぎてで関わりたくない。友達にはなれない。+2
-0
-
555. 匿名 2017/04/02(日) 00:31:45
え、これってリアルタイムな感じ?
主は大丈夫なの?何処に住んでるか知らないけど
まだ夜は肌寒いから
もうどこか暖かい場所にいるといいけど…
お家に居るのがつらいと居場所が無い感じがして
しんどいと思うけど
それがずっと続いてるなら自立する事考えてみ。
一人暮らしは
寂しくてもしんどくても気持ちは楽になるから。+3
-0
-
556. 匿名 2017/04/02(日) 00:58:12
よく遊ぶ仲良い友達なら30分後(部屋片付け&布団の準備)ならいいよ!って言う。
そんなに仲良くない子なら1時間後って言う。+1
-0
-
557. 匿名 2017/04/02(日) 01:10:44
昔、お風呂に入っていたら、彼氏と喧嘩をした職場の知人が激しくチャイムを連打した。
入浴中は勘弁して欲しい。
急いで体を洗って出たのに、入浴を中断してドアを開けてくれなかったと非難されたわ。
もう一件。
職場の友人が遊びに来ていたときに、学生時代の友人がダンナと喧嘩をしたので今から行っていいかと電話。
他の友人がいるけど、それでよかったらと言ったら「もういい」と言った。
私にも生活があるしゆっくり入浴したいし休日は約束していた友人と楽しく過ごしたいし、うちはホテルでは無い。
突然、夜に襲撃するのはやめて欲しい。
ビジネスホテルにでも宿泊して~。
+3
-0
-
558. 匿名 2017/04/02(日) 01:35:15
出来るだけDVシェルターの情報とか、休日でもやってるとこ調べておくべきだね。
今後の役にも立つし。
友情が大事なら、無理を言っちゃダメだよ。
向こうも人生があって、大事な用事を控えてるかも。
今日だけ、で済むとは思えないので。
一人暮らしって、光熱費食費カツカツの人の方が多いんだから、事前に親戚か役所に頼るつてを作っておくと良いと思うよ。+3
-0
-
559. 匿名 2017/04/02(日) 07:06:00
大学生でしょ?特に予定が無く彼氏が来てるわけでもなく普段しょっちゅう泊まりに来てる仲いい子なら急でも泊めると思うけど。父親の暴力だとそのお父さんがこっちに暴力振るいに来そうで怖いと思う。警察に通報しなよって言うと思う。+3
-0
-
560. 匿名 2017/04/03(月) 16:31:25
他人を家に入れるのが嫌いなので、余程の信用ある友達しか入れない。誰でもは無理。
ズケズケと入りたがる男と女いてますけど、一気に冷めて嫌いになる。
無神経すぎるので以降関わらない。
たとえ友達であっても、他人の家に入りたがったらあかん。失礼な行為。
家に入りたがる男はもっと嫌いです。
物勝手に触る人もおるし、簡単に入れないこと。+1
-0
-
561. 匿名 2017/04/06(木) 01:23:30
こんばんは。主さんその後どうですか?元気にやっていますか?+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する