-
1. 匿名 2017/03/31(金) 10:29:19
いよいよ咲き始めましたね!来週あたりが満開ピークになりそうな予感がします。お花見の際、必ず持って行くもの・持って行った方が良いものってありますか?+17
-2
-
2. 匿名 2017/03/31(金) 10:29:45
除菌ウェット+96
-0
-
3. 匿名 2017/03/31(金) 10:29:58
出典:kinarino.k-img.com
+9
-0
-
4. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:23
冷えるから座布団!+74
-0
-
5. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:27
+20
-0
-
6. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:30
ペットも一緒に連れていく。家族扱いで。+6
-34
-
7. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:36
暖かい飲み物+60
-0
-
8. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:36
ゴミ袋+74
-2
-
9. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:49
うちのとこ咲いてない
今もすっごい寒いから満開予想日が4月14日でまだ先+18
-1
-
10. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:49
暖かい飲み物+29
-0
-
11. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:01
自撮り棒一択+6
-18
-
12. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:02
防寒具。じっとしてると想像以上に寒い。+88
-0
-
13. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:02
この時期はまだ寒いので、防寒をしっかりと+28
-1
-
14. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:10
レジャーシート+30
-1
-
15. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:24
何気に寒い日もあるから膝掛けとかブランケット+48
-0
-
16. 匿名 2017/03/31(金) 10:31:25
ひざ掛け
+16
-0
-
17. 匿名 2017/03/31(金) 10:32:01
カイロ+28
-0
-
18. 匿名 2017/03/31(金) 10:32:13
弁当+15
-0
-
19. 匿名 2017/03/31(金) 10:32:35
ゲロ袋+1
-18
-
20. 匿名 2017/03/31(金) 10:32:43
お弁当+12
-1
-
21. 匿名 2017/03/31(金) 10:32:44
ゴミ袋+17
-0
-
22. 匿名 2017/03/31(金) 10:33:06
お菓子やお弁当、食べ物系は絶対ほしいです!!!笑
食べ物持ってくならビニールシートやお手拭き、ゴミ袋も必要ですね!+22
-0
-
23. 匿名 2017/03/31(金) 10:33:35
財布+3
-0
-
24. 匿名 2017/03/31(金) 10:33:43
ゴミ袋+9
-0
-
25. 匿名 2017/03/31(金) 10:33:47
ブランケット+15
-0
-
26. 匿名 2017/03/31(金) 10:33:47
私も防寒具だな。膝掛けとかショールとか。
この時期、夜は冷えるし。+19
-0
-
27. 匿名 2017/03/31(金) 10:34:05
温かいお茶をステンレスボトルに入れて持って行ってまったりしたい+17
-0
-
28. 匿名 2017/03/31(金) 10:34:06
公衆トイレのペーパーが切れてる所もあるみたいだから、トイレットペーパーもあったら便利って載ってた+51
-0
-
29. 匿名 2017/03/31(金) 10:34:47
酒!!+6
-1
-
30. 匿名 2017/03/31(金) 10:35:06
お酒+5
-1
-
31. 匿名 2017/03/31(金) 10:35:38
ユニのウルトラライトダウン+9
-1
-
32. 匿名 2017/03/31(金) 10:36:23
使い捨てカイロ+8
-0
-
33. 匿名 2017/03/31(金) 10:36:41
大人数の場合は紙皿や爪楊枝とか+10
-1
-
34. 匿名 2017/03/31(金) 10:36:50
尻がめっちゃ冷たくて寒いから段ボール敷いてから茣蓙を敷くといいですよ+27
-0
-
35. 匿名 2017/03/31(金) 10:37:28
とにかく防寒着。
ダウンコートと分厚いタイツ、ブランケットは必ず。
冷えてきたらトイレも近くなるし、とにかく温かく‼︎+16
-0
-
36. 匿名 2017/03/31(金) 10:38:23
スーパーのビニール袋はゴミだけでなく残った食べ物の持ち帰りにも便利だから数枚用意してた方がいい+8
-0
-
37. 匿名 2017/03/31(金) 10:39:01
カイロ+3
-0
-
38. 匿名 2017/03/31(金) 10:40:59
レジャーシート
お弁当
お茶
この3つがあればじゅうぶん楽しめる!+12
-0
-
39. 匿名 2017/03/31(金) 10:41:47
折りたたみ式の椅子も欲しい+10
-0
-
40. 匿名 2017/03/31(金) 10:41:52
カメラも忘れず+4
-0
-
41. 匿名 2017/03/31(金) 10:43:13
複数でいくならちょっと大きめのゴミ袋があると便利かな
来たときよりも美しく^^+14
-0
-
42. 匿名 2017/03/31(金) 10:43:28
ティッシュボックス
花粉症の方が意外と多くて、喜んでくれた。
汚れを拭いたり何かとよく使うので、すぐ無くなる。+20
-0
-
43. 匿名 2017/03/31(金) 10:45:57
首もとも冷えるからスヌードとかネックウォーマー。
マフラーはほどけたり緩んだりが気になるから。+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/31(金) 10:50:56
昼間の名前入り場所取りは迷惑・恥さらし___
ウチの会社はバカですって言ってるようなもの+9
-5
-
45. 匿名 2017/03/31(金) 10:52:02
スマホの携帯用充電器
パチパチ撮影して帰る頃には充電なくなって困った事があった+4
-0
-
46. 匿名 2017/03/31(金) 11:05:29
>>44
必需品を書くトピですよ。+5
-4
-
47. 匿名 2017/03/31(金) 11:22:26
たまにはお重でお弁当+4
-0
-
48. 匿名 2017/03/31(金) 11:22:41
豊かな心。
宴会より桜を楽しむ余裕も欲しいね。+6
-1
-
49. 匿名 2017/03/31(金) 11:23:38
ビール会社もサクラバージョン もってこ+2
-0
-
50. 匿名 2017/03/31(金) 11:43:04
カイロと膝掛け+1
-1
-
51. 匿名 2017/03/31(金) 12:46:24
いわゆるレジャーシート敷いてご飯食べたらお酒飲んだりするお花見ってみなさんしますか?
わたしはアラフォーですがプライベートでも仕事関係でも人生で一度もしたことがありません!
桜を見ながら散歩したり写真を撮る、くらいです。
ちなみに独身時代は井の頭公園、いまは上野公園近くに住んでいますがものすごく混雑するので花見の時期は避けてしまうのも一因かも(*_*)
+0
-2
-
52. 匿名 2017/03/31(金) 13:08:34
お尻が冷えてお酒も飲んで尿意が急に襲って来るから
夜用のナプキンつけて行ってます。
最悪混んでるトイレ待ちで少々チビっても大丈夫。
お尻もクッションで暖かい+7
-4
-
53. 匿名 2017/03/31(金) 13:10:41
結構寒いよね。
私も膝掛けとか防寒グッズかな。+0
-0
-
54. 匿名 2017/03/31(金) 13:27:47
意外とゴミ袋が飛んでいくから、ガムテープあると便利だよって前にここで見た。+2
-0
-
55. 匿名 2017/03/31(金) 14:44:31
コンドームは欠かせない。+0
-3
-
56. 匿名 2017/03/31(金) 16:21:23
お花見は桜の木のトンネル抜けて写メした騒いでから。カラオケに行く予定。酔った人たちの「がっははは」とかうるさいし臭いからね。
あんず飴買って歩きながらカラオケに行く。そこで写メした桜見る。 中学生だからそれしか出来ないよ。+0
-0
-
57. 匿名 2017/03/31(金) 17:13:55
>>55
お馬鹿+0
-0
-
58. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:45
今テレビ見てたら、コタツ持って来てる女性たちいた+2
-0
-
59. 匿名 2017/03/31(金) 18:33:32
>>12
特に3月末だと、花が咲いてても気候が安定しないんだよね。
東京だけど、雪降ってきたこともあったしなぁw
というわけで、私もたとえ4月でも真冬の装いで行くことにしてます。+0
-0
-
60. 匿名 2017/03/31(金) 19:03:41
タオル。
シートでうちは必ずこぼすので捨てる用の。+0
-0
-
61. 匿名 2017/03/31(金) 22:06:26
ゴミ袋
ゴミ置き去りはとても非常識なことなのでね+0
-0
-
62. 匿名 2017/04/07(金) 17:32:33
明日お花見!
さっそく、このトピ参考にして荷造りしてます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する