-
1. 匿名 2017/03/31(金) 08:08:04
みなさん忙しいですよね…私もまだわかりませんが4月から3年目なのに主任を二つ掛け持ちしてさらには年長児を担任しそう………不安しかない+88
-1
-
2. 匿名 2017/03/31(金) 08:08:53
忙しいのは年度末だからむしろ暇そう+8
-4
-
3. 匿名 2017/03/31(金) 08:10:02
パートだけど四月から人が減り忙しすぎるから時給あげて欲しい。
新人と同じ時給ってのが腑に落ちない…。+99
-4
-
4. 匿名 2017/03/31(金) 08:10:14
+25
-0
-
5. 匿名 2017/03/31(金) 08:10:33
きっと家には寝に帰るだけになるんだろうな。+19
-0
-
6. 匿名 2017/03/31(金) 08:10:41
私も保育士。四月はかなり忙しい。+43
-1
-
7. 匿名 2017/03/31(金) 08:12:43
銀行員。
毎日ノルマとの闘い。
今日も忙しいんだろなあ〜。
既に帰りたいです。泣+63
-1
-
8. 匿名 2017/03/31(金) 08:13:15
死亡フラグ立ってる+13
-0
-
9. 匿名 2017/03/31(金) 08:13:19
経理で決算の締めをしないといけないので、事務作業が一気に増えます。
月60時間の残業で終わるか不安。+38
-0
-
10. 匿名 2017/03/31(金) 08:14:35
わたしも保育士。
この忙しい時期にインフルエンザで家で死にそうになってます+33
-3
-
11. 匿名 2017/03/31(金) 08:16:14
頑張りたい ああ+2
-0
-
12. 匿名 2017/03/31(金) 08:16:40
12月末に「新年度からやばいから。ごめん。本当にやばいから。」と予告されていた。不安しかない。+87
-0
-
13. 匿名 2017/03/31(金) 08:17:25
会計事務所勤務
確定申告が終わってやっと落ち着いたところだけど、次は3月決算会社の決算・申告があるので5月までは忙しくなる予定+13
-0
-
14. 匿名 2017/03/31(金) 08:17:39
派遣になれば楽できるよ
+1
-15
-
15. 匿名 2017/03/31(金) 08:17:56
保育士さん、がんばって!
私は明日の進級式、どなたが担任になってくれるのか楽しみにしていますよ♡+49
-4
-
16. 匿名 2017/03/31(金) 08:18:12
教師です。また新しいモンペとの出会いが憂鬱…。+68
-2
-
17. ロシアンフック 2017/03/31(金) 08:18:41
地獄です。+9
-0
-
18. 匿名 2017/03/31(金) 08:22:16
幼稚園教諭です。
マンモス園なのにグレーゾーンが3人。
二人担任制と保護者には言ってるけどもう一人はパートのおばちゃん。
療育園に行くことを勧めます。+27
-4
-
19. 匿名 2017/03/31(金) 08:23:54
派遣を紹介する派遣会社の経理事務してます。
この時期は社員が派遣先に入ってくるので逆に暇になります...
あっでも経理のいつも通りの仕事量だけで考えたらいつも忙しいです!+3
-3
-
20. 匿名 2017/03/31(金) 08:24:24
元々、部署に5人いたのにここ一年で三人退社。
なのに後任は入ってこず。
引き継ぎも全てこっちに。
仕事が回るわけがない。
私も6月で辞めてやる。+45
-3
-
21. 匿名 2017/03/31(金) 08:25:16
4月からとかじゃなく27日から新人研修が始まりすでに多忙。新人研修担当すると3月末から5月末まで本当に忙しい。GWあるのがありがたい‼︎ここ4年ほど新人研修担当なのでGWは旅行より休息‼︎忙しい方々頑張りましょう+20
-1
-
22. 匿名 2017/03/31(金) 08:28:08
>>20
物理的にその部署をなくそうとしてるんだよ+5
-2
-
23. 匿名 2017/03/31(金) 08:29:02
同志がいて嬉しい。笑
うちは決算10月だからそこまでだけど多忙すぎて5キロ痩せて(やつれて)最近ストレスで7キロ太ったー+9
-0
-
24. 匿名 2017/03/31(金) 08:29:40
来期スタート前からかなり忙しいです。上の準備がギリギリ過ぎて。+3
-0
-
25. 匿名 2017/03/31(金) 08:31:07
>>1
主任と年長のコラボは辛い。回りがどんだけサポートしてくれるかだけど、辛さがわからない回りは役に立つこと何もしてくれないんだよな〜。+26
-0
-
26. 匿名 2017/03/31(金) 08:32:39
うちの園、まだ次がどのクラス担任かすら発表されてないからね(笑)どうやら3日らしい。その後から始業式までは戦場だ。幼稚園で春休みなのが救いです。+21
-1
-
27. 匿名 2017/03/31(金) 08:34:23
>>20
求人は出しとるがこないのさ+9
-0
-
28. 匿名 2017/03/31(金) 08:35:12
>>10
結局は自己管理が物を言う。休んで大変なのはあなただけじゃなく、穴を埋めてる他の職員だと言うこともお忘れなく。うちの後輩はそこを忘れて病状の大変さをベラベラと語ってたわ。+7
-3
-
29. 匿名 2017/03/31(金) 08:36:27
保育士&幼稚園教諭トピ?+11
-3
-
30. 匿名 2017/03/31(金) 09:03:35
教員のみなさん体調に気を付けて頑張りましょ~+27
-1
-
31. 匿名 2017/03/31(金) 09:24:12
時短勤務で必死に残業や泊まりこなしてたら、
こいつ使えると思われたのか来年度から1人削減される。
既に県外の出張が三件、接待付きの会議が4件予定に入ってる。
時短勤務で昇進なし、ボーナスも給料も削減されてるのに、使い捨てじゃないか。。+7
-0
-
32. 匿名 2017/03/31(金) 09:26:50
こんなとこに書き込みできるなんてヒマな証拠。
先生が多いな。納得。+5
-19
-
33. 匿名 2017/03/31(金) 09:48:01
教師。
昨年度四月から忙しすぎて
6月にはつぶれちゃったよ…
みんな、頑張りすぎないで!
+27
-1
-
34. 匿名 2017/03/31(金) 10:32:36
主さん!
私も年長児担任になりました!
すでに新年度準備でめちゃくちゃ忙しい。
4月からの1年間は仕事に打ち込むしかないと思ってます。+19
-1
-
35. 匿名 2017/03/31(金) 10:48:17
四月から人が減る上に入らない。
入っても大変ですぐ辞めていく悪循環。
容量よくサボってみたい…+14
-0
-
36. 匿名 2017/03/31(金) 11:15:34
土日出勤が決まっています
毎日の残業も決まっています
繁忙期だから乗り切るしかない+3
-0
-
37. 匿名 2017/03/31(金) 11:44:47
異動するので未知数だけど今より確実に忙しい…
嫌だなあ+2
-0
-
38. 匿名 2017/03/31(金) 16:57:43
専門職のバイト3年目になります。
専門職の資格ない事務やってくれるパートナーの職員さんいるんだけど、うつになっちゃったり、配置換えで来月4人目。
今のパートナー職員がやってくれると思ったのになー また最初から説明だよ+4
-0
-
39. 匿名 2017/03/31(金) 19:15:09
上の子達が入学してからはかなり楽になった!
まだまだ忙しくもあるんだけどね。+0
-0
-
40. 匿名 2017/03/31(金) 19:21:49
養護教諭です。
4月はただでさえ健康診断でいっぱいいっぱいなのに、養護実習生もくる…。
+6
-0
-
41. 匿名 2017/03/31(金) 21:19:55
もともとたった5人の部署だったのに3人異動し、2人新人が入ってくるが、私もまだ今の部署に来て2ヶ月目なので実質部署のことを知ってるのは1人。4月からどうやって回していけばいいのか。+6
-0
-
42. 匿名 2017/03/31(金) 21:21:50
保険会社事務。人が辞める異動する病んで休業妊娠して産休のオンパレードで残された人は死にそう(。・ω・。)
新年度からさらに死ぬよと言われ1月から前倒しで業務拡大。マジ死ぬ。メンタルやられかけてるよ。+4
-0
-
43. 匿名 2017/03/31(金) 22:26:25
派遣社員です。
残業はあまりありません、って聞いてたのに毎日残業なんですが…
既婚なので、残業は繁忙期だけと言われたので受けたんですが、毎日残業で疲れて家事もまともに出来ません。
辞めたいです。+3
-0
-
44. 匿名 2017/03/31(金) 22:44:32
忙しいっていうのは、どのくらい忙しいの?
私は、この二カ月で休めたのは、5日なんだけど
がるちゃん見てると、週に2日休めてる人が多いイメージ+2
-0
-
45. 匿名 2017/04/01(土) 06:43:49
>>44
人によって忙しさのレベルは違うと思うよ。
それぞれ頑張ってるってことでいいと思う。
5日しかお休みがないなんて本当に身体が休まらないよね。
お疲れ様です(。・ω・。)+2
-0
-
46. 匿名 2017/04/01(土) 06:53:36
デザイナー。
3月残業時間95時間、休日出勤4日だった。
今月は辞める人がいる&新人教育があるから
さらにきつくなるのかとゲンナリ・・・。
本気で転職考えたい。
+1
-0
-
47. 匿名 2017/04/01(土) 08:45:49
ステロイドを飲みながら頑張るのです。+0
-0
-
48. 匿名 2017/04/02(日) 16:03:18
仕事の遅い同僚のフォローが待ってる。
毎日残業になるな。
少しはちゃっちゃと仕事できるようになってくださいね、先輩!+0
-0
-
49. 匿名 2017/04/05(水) 01:21:48
ただでさえ忙しいのにいつ復帰するんだかわからない病欠の先輩がいる。申し訳ないんだけど、病欠だと人員に含まれてて人が補充されないし休職してくれないかな。1人いなくて更に新入社員入ってくるから指導もしなきゃでこっちが倒れそうだよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する