-
1. 匿名 2017/03/30(木) 11:57:35
現在旦那が出張中でしかもしばらく体調を崩していたので習い事も休み、もう2週間も店員さん以外とは話していません…。転勤族なので近所に友人はいません。
同じような方いますか?
今日の午後久しぶりに習い事へ出かけますが、なぜだかドキドキします(*´ω`*)+89
-8
-
2. 匿名 2017/03/30(木) 11:58:37
出典:www.recobook.recruit.co.jp
+14
-4
-
3. 匿名 2017/03/30(木) 11:58:49
悪阻で2ヶ月主人以外と話してません...
+32
-9
-
4. 匿名 2017/03/30(木) 11:58:53
旦那とも喋りたくありません
会話するのがめんどくさい+41
-3
-
5. 匿名 2017/03/30(木) 11:59:07
ニートなので無言です
たまにうさぎに話しかけてます+122
-1
-
6. 匿名 2017/03/30(木) 11:59:30
+4
-3
-
7. 匿名 2017/03/30(木) 11:59:40
0歳児育児中で、家族以外と話をしない日々です
+65
-2
-
8. 匿名 2017/03/30(木) 12:00:16
>>1
一緒〜!
うちも旦那が出張いってるから喋る相手いないw+13
-3
-
9. 匿名 2017/03/30(木) 12:00:17
いつもガルちゃんでしか話しません。
出張はそんなに長いの?
きついよね。うちも2週間とかよくあったよ。+30
-0
-
10. 匿名 2017/03/30(木) 12:00:42
おしゃべりインコが友達。
たぶん私よりしゃべってる。+63
-0
-
11. 匿名 2017/03/30(木) 12:00:52
私も転勤族旦那は出張が多く
飼い猫とだけ話してます+24
-1
-
12. 匿名 2017/03/30(木) 12:01:08
乳児がいますが引きこもりすぎててほぼ日中誰とも話せません。
月日や時間の流れがよく分からなくなります。+48
-3
-
13. 匿名 2017/03/30(木) 12:01:25
話しをしないから口が動かせにくい…マジです…+58
-0
-
14. 匿名 2017/03/30(木) 12:02:08
他人に話しかけられても何を返していいか出てこず
会話が続きませんよね+79
-2
-
15. 匿名 2017/03/30(木) 12:03:05
何も話してない。
人から話しかけられるとビクってする+56
-0
-
16. 匿名 2017/03/30(木) 12:03:59
2週間なんてかわいいもんですね。
わたしは3年位になりますが毎日充実しています。
対話なんていらないです。+55
-6
-
17. 匿名 2017/03/30(木) 12:05:30
>>13
文章も噛んでるしね+51
-1
-
18. 匿名 2017/03/30(木) 12:06:00
主です。トピ採用嬉しいです。
猫としか話していません〜。
久々に人と話すと、話題に困ってズレたこと話してしまうか、調子に乗って話し過ぎてしまうかのどちらかです!+66
-1
-
19. 匿名 2017/03/30(木) 12:09:06
育休中、旦那もほとんど帰ってこなくて佐川急便の人くらいしか話してなかったわ。
買い物もネットだし。
久しぶりに話すと口が回らなくて、世間から取り残された気分になったなぁ。+23
-0
-
20. 匿名 2017/03/30(木) 12:10:38
2ヵ月無職。宝くじ販売員さんとだけです。+12
-0
-
21. 匿名 2017/03/30(木) 12:10:41
家にばかり引きこもっているから散歩でもしようと思い毎日散歩してたら
犬の散歩している人と顔見知りになって犬もなついてくれて犬なでながら話すんですけど
犬の飼い主さんとの会話はうまくいかず
ちぐはぐすぎて恥ずかしくなって散歩もおっくうになりました(笑)+33
-0
-
22. 匿名 2017/03/30(木) 12:10:53
たまーに話しかけられると、どもるよね。
私はテレビに独り言。+43
-0
-
23. 匿名 2017/03/30(木) 12:16:00
私だ。ダンナは激務で平日はほとんど会わない。休日は寝てる。
子供と話す以外はほとんどない。
幼稚園の送迎とかでよその親御さんに挨拶されても、挨拶だけしかできない。会話がおもいつかない。
あまりにも誰とも喋らなさすぎて舌も上手く動かないし。
子供にも質問か怒ってばかりで、私なにやってんだろ〜+23
-1
-
24. 匿名 2017/03/30(木) 12:16:10
独り言が増えました+26
-0
-
25. 匿名 2017/03/30(木) 12:16:13
小学校中学校高校と在学中は仲いい子はいましたが、卒業した今話す人は誰もいません+18
-0
-
26. 匿名 2017/03/30(木) 12:18:06
仕事やめて引きこもってるから犬しか友達いない
だからずっと話しかけてる
なんか最近では犬にもそっけなくされてるように感じて犬が不機嫌そうだと悲しくなる+35
-0
-
27. 匿名 2017/03/30(木) 12:21:00
旦那か子供話し相手だけど
ほとんど話してない気がする!!
+1
-3
-
28. 匿名 2017/03/30(木) 12:22:35
ある程度、人と話してないとダメになりました。
まず、声のボリュームがおかしくなりますよ。大きかったり、出なかったりします。
聞かれてもいないことを話してたりもする怪奇現象。
自分でなんでだろう?と思います。+56
-1
-
29. 匿名 2017/03/30(木) 12:22:49
店員さんに ありがとう~
ペットに おはよ~ おやすみ~
ここ一ヵ月人との会話はありません+15
-0
-
30. 匿名 2017/03/30(木) 12:23:50
>>18
うん。主さんと同じ現象になりました。
どうして?
あれ?
前までこんな変な話し方しなかった。と落ち込みます。+4
-0
-
31. 匿名 2017/03/30(木) 12:24:03
春休み中で引きこもりになってるので
家族以外の人と関わってません(´ω` )/
学校でもそんな大勢と話さない+2
-0
-
32. 匿名 2017/03/30(木) 12:29:23
人とたまに話す機会があると
言いたいことがうまく話せなくなる。
言葉遣いが雑になる。
文法ハチャメチャ。
空気は読めても、身体も言葉もついてこない。
+36
-0
-
33. 匿名 2017/03/30(木) 12:30:58
しばらく人と話してないと、さらに避ける傾向になりますよ。
「もういいのよ。煩わしいのよ。そんなことはどうでもいい。」
うっかり本心を言うこともある。
言葉の言い回しを忘れてる。
悲しいことに独り言が増えていく+29
-0
-
34. 匿名 2017/03/30(木) 12:31:57
声ちゃんと出るか不安…+8
-0
-
35. 匿名 2017/03/30(木) 12:37:35
職場でボッチ。休憩時間も世間話をする相手もいない。私が職場で言葉を発するのは朝、おはようございます、と夕方、お疲れさまでした、だけ。
休憩時間くらい、ちょっとしゃべりたい。話し相手ほしい。+36
-2
-
36. 匿名 2017/03/30(木) 12:43:54
おはようございます、ですら噛んだ。凄く変な言葉っていうか音になっていて私はもう終わったって思った。+9
-0
-
37. 匿名 2017/03/30(木) 12:44:54
普段、人と話してないから職場で話しかけられた時にすぐに返せない。あるある。+7
-0
-
38. 匿名 2017/03/30(木) 12:47:09
もうずっと人と喋ってないわー。
話し方を忘れてしまっている…+23
-0
-
39. 匿名 2017/03/30(木) 12:48:48
4年間で家族と病院の先生、看護師くらいしかまともに話してない。後は宅配の人にありがとうございます。って言うくらい+13
-0
-
40. 匿名 2017/03/30(木) 12:49:52
久々に人と話すとすっとんきょうなこと言ってしまふ。+9
-0
-
41. 匿名 2017/03/30(木) 12:50:34
おはようポン太
ポン太散歩いくよ
ポン太ごはん
ポン太おいしかった?そう?おいしかったの?^^
ポン太寝るよ〜こっちおいで
おやすみポン太+43
-0
-
42. 匿名 2017/03/30(木) 12:52:01
がるみんは一生喋んな
耳が腐る+0
-21
-
43. 匿名 2017/03/30(木) 12:58:38
>>20
あらっ 20さんも? 私もです
夢を語ってる時が楽しい 冗談も楽しく話せます+1
-0
-
44. 匿名 2017/03/30(木) 13:09:42
久しぶりに人と話すと聞かれたことに答えなきゃになってるし、相手に合わせる。
前まで黙ってたような事すら、答えてた!
+8
-0
-
45. 匿名 2017/03/30(木) 13:10:48
>>42リアルで言われた事ある。
「お前は喋るな」って。
あなた、何様?+19
-0
-
46. 匿名 2017/03/30(木) 13:11:48
あまりに人と話してないから、私は死者かもしれないと思うよ。+14
-0
-
47. 匿名 2017/03/30(木) 13:38:42
人と話さなすぎて例え店員さんでも話さなければならないシュチュエーションになったら動悸が止まらなくなる。
やばいな。
+11
-1
-
48. 匿名 2017/03/30(木) 13:41:11
>>44
あるあるあるある
他人の悪意に鈍感になってたりする+7
-0
-
49. 匿名 2017/03/30(木) 13:49:38
>>48
そうそう。他人の悪意。
こんなアホのような口車になるなんて…。とっさの判断も鈍すぎる。返事しなきゃいけないと脳が思ってるんだと思う。それぐらい、人と会話をしてないってことだと思う。+5
-0
-
50. 匿名 2017/03/30(木) 14:25:43
もう、ネット民でいいやって思い始めてます。
ネットがなかったら、私はどうなってた?+9
-0
-
51. 匿名 2017/03/30(木) 14:51:34
お喋りな人って何を話してるの?
私、元々必要な事しか話せないから凄くコンプレックス+5
-0
-
52. 匿名 2017/03/30(木) 14:52:38
療養で帰省してるので、会話は母とだけ。
遊べないし喋る事も思いつかない。+7
-0
-
53. 匿名 2017/03/30(木) 15:21:50
人と話すのあまり好きじゃないです
周りの人のクチは怖い。
ここで皆さんとやりとりしてるほうが楽しいし本音に近い話が出来ます。
色々な情報や励ましを有難う!+6
-1
-
54. 匿名 2017/03/30(木) 15:41:07
専業主婦でもともと出不精
買い物も最低限しか行かない
ダンナも朝早くて帰りが遅いので会って数時間
会話は飼い猫とが一番多いかな
たまに外で誰から会話をするときは妙に緊張して口が回らなかったり声が裏返ったりする
がるちゃんで返信コメもらったりすると誰かと話せたみたいで嬉しかったりします
+13
-0
-
55. 匿名 2017/03/30(木) 18:03:48
もう1年家族と店員さんくらいしか話してない家族に内緒のニートです
ちゃんとした会話はほぼしてない
そしたら人と話すのが怖くなって、どんどん話せなくなってる
やばいって言葉じゃ収まらないくらいやばい+5
-0
-
56. 匿名 2017/03/30(木) 18:35:15
ほぼ会話しないから滑舌悪くなったのか最近よく聞き返される それで余計自信無くす
ガルちゃん読む専用だったけど最近書き込んでる 本当は人と関わりたいんだろうな
+6
-0
-
57. 匿名 2017/03/30(木) 18:44:40
あまりに話さないでいると久しぶりに会話した時に〜どうでもいい。〜面倒だよね。
〜うっとうしい。などポロっと出ちゃいます。あまり連発すると雰囲気がやばいので〜なーんてね!を入れなきゃいけない。
それと唾液が全然出ないからか口臭が酷くなるから独り言もあり、です。+4
-0
-
58. 匿名 2017/03/30(木) 22:12:26
わたしだ~
ここ2週間ろくに会話してない
はい
分かりました
ありがとうございます
↑1日にこの3語しか発してないw+1
-1
-
59. 匿名 2017/03/31(金) 05:35:31
ここ何ヶ月か店員さんとしか話してないけど、気楽で快適だ+2
-0
-
60. 匿名 2017/03/31(金) 17:56:03
頭おかしくならない?+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する